ベガスベガス恋ヶ窪part12at SLOTJ
ベガスベガス恋ヶ窪part12 - 暇つぶし2ch371:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
16/07/25 13:32:28.34 oXp9/1eY.net
漁協職員300万円余着服解雇
2016年07月08日 22時07分
八幡浜漁協三瓶支所の男性職員が、顧客から集金した300万円余りを着服していたことがわかり、漁協は、この職員を懲戒解雇しました。
懲戒解雇されたのは、西予市にある八幡浜漁協三瓶支所の28歳の男性職員です。
八幡浜漁協によりますと、男性職員は、漁業の積み金などとして集金した一部について、顧客の証書に受け取りの印鑑を押す一方で漁協のデータには「集金が遅れている」と記録し、
おととし9月から、先月までの間にあわせて300万円あまりを着服していたということです。
先月、集金の遅れが多いことを不審に思った同僚が男性職員に問いただしたところ、着服を認めたということです。
漁協によりますと、この男性職員は、支所の集金業務を1人で行っていて、発覚を防ぐために着服した金額分をほかの顧客からの集金で穴埋めする形で、500回に渡っておよそ1180万円を流用していたということです。
漁協の聞き取り調査に対し、男性職員は、「着服した300万円余りはパチンコやローンの返済などにあてた」と話しているということです。
漁協は、職員を先月30日付けで懲戒解雇にしましたが、着服した金は、職員の家族らがすでに返済していることから、刑事告訴は行わない方針です。
八幡浜漁協の福島大朝組合長は、「組合員や関係者の皆様に深くおわびします。今後はチェック体制を強化して再発防止に取り組みます」と陳謝しました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
パチンコやローンの返済などにあてた


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch