23/03/09 17:27:16.21 xuwp70kca.net
永井先生はYoutubeLiveで雀魂したほうがいいとは言ったが
twitchのゲーム配信の頻度は減らさなくていい
ストVを楽しみにしてる格ゲー勢やtwitchサブスク民のこともあるし
永井先生はtwitchで毎日配信してるわけじゃなく、twitchの放送が休みの日があるから
そのtwitchが休みの日にYoutubeで雀魂配信すればいい
昼の部の配信、夜の部の配信と分けて昼頃に1~2時間の短時間Youtube雀魂配信をするのも悪くはなさそう
注意してほしいのは雀魂配信するにしてもYoutubeじゃなくてtwitch(youtube以外の配信媒体)で放送しては意味が無いという事
それでも新規は来るは来るだろうけど、twitchでスプラを配信してることとあまり変わらない
新規の永井リスナーを獲得、あわよくば投げ銭をしてくれる永井リスナーを獲得することが目的だから
集客するには雀魂リスナーが多いYoutubeが適してる
視聴者数に関しては心配しなくていいと思う
永井先生のtwitchでの同接がここのところ増えてきたし、壷+ストVで700~800
そこから600人くらいがyoutubeに移動してきたとして
+昔は永井先生を配信を見てました勢、ニコ動の永井先生を知ってる勢
+単純に雀魂をプレイしてる配信が見たい勢
+人が多い配信をなんとなく見にきた勢など
ただでさえ人が集まりやすいYoutubeという環境なんだし
大雑把な計算で、どう少なく見積もっても1000人は行くでしょう
もしも永井先生に少しでも雀魂配信をしてみようかなという気があるなら1日でも早く
麻雀(雀魂)ブームが過ぎてから「雀魂の段位戦配信始めてみようかなー?」では今やってる壷配信と一緒ぞ
やるなら今ぞ
永井先生の配信、そろそろ本格的に活動してみようや