23/01/26 15:20:22.14 NrDfU5Xt0.net
実質無料を謳った歯科矯正の治療費を巡る金銭トラブルで、患者ら150人以上が歯科クリニック側に2億円近くの損害賠償を求めてきょう午後に集団提訴することがわかりました。
訴状などによりますと、全国に展開している歯科クリニックの運営会社などは歯列矯正の治療費についてSNSなどで宣伝すれば150万円以上の報酬が支払われ、実質無料になると勧誘していました。
しかし、実際には契約後、報酬が支払われなくなったということです。
原告の30代女性は「治療もしていないのにお金だけ支払っている状況なので、本当に早く何とかしたいという思いでいっぱいです」
契約した患者153人が同様のトラブルを訴えていて、歯科クリニックの運営会社の代表らに対しあわせて2億円近くの損害賠償を求めて、きょう午後に集団提訴することがわかりました。
被害弁護団・加藤博太郎弁護士
「被害にあった方の多くが若年層、そして女性であったりします。若い女性の美的な意識に付け込んだ」
歯科クリニックの運営会社側は、ANNの取材に対し「責任のある契約については支払う方向で対応しております」とコメントしています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)