23/01/03 15:40:01.80 5PF+MiKwp.net
スロゲーセンの料金高すぎるだろ
201:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 15:50:35.43 WcTh71LV0.net
>>200
2Hで2K
3Hで3K
打ち放題で4Kか
しかも全6でなく
神田駅前だと家賃高いんだろうな
202:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 16:09:24.35 Jnz5x/sH0.net
糞ボッタゲーセン誕生
203:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 16:16:48.40 LbIC2w8ga.net
アニカツとかBOSSが店に常駐してて打ち方教えてくれるんならその値段でもいいけどなあ
204:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 17:06:25.01 Jnz5x/sH0.net
ファッション貧乏の小田原とも絡んでるし更に色々胡散臭くなってくな
205:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 17:47:41.71 bV2W+32a0.net
レトロスロゲーセンは基本的に応援してるが、すろきちのだけは気に入らん
206:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 21:32:06.29 l3h73qVC0.net
昔ながらの作りというか東京だからというか台間と店内狭いな
普通、動画で見ると実際より広く見えたりするもんだが動画でも狭く感じる狭さ
207:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 21:36:29.75 jkyDhlhv0.net
神田のみとやって約1年前まで営業してたんだな
神田といえばスリーセブンだったがすぐ隣か
しかし都会すぎるな
台間狭そうで快適に遊べるのか
郊外店で駐車場があれば行きたかった
208:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 22:08:25.26 Yi5UVePDa.net
家賃、電気代等の経費考えたら妥当やな
209:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 22:13:50.64 bV2W+32a0.net
すろきちの私服ヤンキーだな
210:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 23:12:38.08 ECdFE83nr.net
お金がかかってるからパチンコやる人が大半だよね?だから経営難しくない?税金対策とかなの?
211:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 23:28:54.32 osJ+RHgh0.net
神田にだして20時まで営業って誰がターゲットなんだ?
開店時間遅らせてでも終電まで営業伸ばせんのか?風営法関連で難しいのかね
212:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 23:30:31.82 DflylU3B0.net
>>205
分かる
あんなのに一円も落としたくないわ
213:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 23:33:22.28 BP1WhbJNp.net
>>211
せめて22時よな
これだと勤め人ターゲットじゃ無さそう
214:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 23:37:10.26 caxQf9KXa.net
>>211
ゲーセン扱いなんだし24時までいけるんじゃねえの
215:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/03 23:40:19.56 osJ+RHgh0.net
そうなの?じゃあなんで20時なんだろな
20なんて神田のゴールデンタイムど真ん中だぜ
ホントにこいつらの金の使い方はいつも謎すぎる
216:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/04 00:06:01.17 1SZqO/nDa.net
共同経営のタンポポも20時までだから、合わせたんじゃないの?
217:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/04 00:14:53.64 A5b1V40p0.net
マジでそれならすげー馬鹿だなw
218:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/04 00:29:41.73 u5ewL1+Xa.net
タンポポって東京だけどクソみたいな田舎にある店なのに合わせる意味ないよね
立地的に競合しそうな上野の殿堂とか巣鴨のライズは遅くまでやってるのに
219:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/04 01:45:15.16 Kmrw8CowM.net
スロゲーセンのスロもアミューズメント仕様なん?
220:( ´∀`)ノ7777さん
23/01/04 07:11:53.65 guTmLhiI0.net
レトロスロゲーセンのはホールのまんまだよ
ていうかボーナスショップの隣に凱旋置くなや 絶対うるせえよ