24/12/04 17:12:13.91 ElMmQu26a.net
世界にはクリーンな世界は絶対ない。
あれもダメこれもだけでは社会が動かない。妥協点が脱税議員を容認するか
不倫程度の奴を叩くのか。
51:おかいものさん
24/12/04 17:16:54.83 ElMmQu26a.net
いいか?
人間ってのは、空気を吸う事で体内に酸素を回して正常に生きれる訳だよ。
で、同時に空気を吸う事で老化の進行も進むですよ。
要するに都合いい事ばかりが人生ではない.今あるもの最善が注目されてる人でしょう
52:おかいものさん
24/12/04 17:18:04.49 ElMmQu26a.net
玉木も妥協点を考えて103の壁を引き上げることを優先してるんだよ。
53:おかいものさん
24/12/05 15:55:06.60 H3xOSM9/0.net
嵌めこみ大魔王の増税メガネは一切自己資金は投入せず株式投資こそ未来への投資だと言わんばかりに新ニーサを売り捲った。
これは日銀ETFの出口戦略の一環で買い続けてきた大量の株(ばば)を国民に売りつけ逃げる準備をしているようなものだ。
騙されてはいけない。いやもうすでに騙され資金を半減させ絶望的な気分に陥っている人も多いだろう。
株式市場は最早資本家の賭博場と化しており9割以上の弱小個人は養分になって退場するのだ。
54:
24/12/14 07:11:22.82 82wKRpT4a.net
もう廃墟スレになってないか
55:おかいものさん
24/12/14 15:44:34.82 /IWZvDnL0.net
普段は過疎で、なんかあった時に書き込む場所くらいでいんじゃね
在庫無いわけないだろってのが欠品だとイラつくわー
56:おかいものさん
24/12/14 18:25:42.42 7XZAxvs9d.net
常温保存の製品を、冷蔵で持ってくるのはなんでだろ?
57:おかいものさん
24/12/15 15:12:13.15 kco98FuS0.net
被害者がレジに並んで背中を向けていたから、犯人は安心して襲ったんだろう。
逆に反対の入り口の方を向いていたら、犯人は躊躇したんじゃないかな。
でも刃物を持ち歩いているから、直ぐに別の犠牲者が出ただろう。
通り魔は、対処のしようがない。
58:おかいものさん
24/12/16 15:18:49.17 Vx15lrdcM.net
店舗配送だけどお惣菜1ページしかない。
5年前から使ってるけど、それ以外の全てのジャンルで品ぞろえが年々ひどくなってる。
59:おかいものさん
24/12/16 15:39:42.17 Yt2TfCgQa.net
負け組だからもう悪化していくだけと思う。西友のエリアは、イオンのエリアでもあるから
客取られて行くだけだよ。
60:おかいものさん
24/12/16 17:40:17.80 2XablHfy0.net
でも、イオンは儲け出てないんじゃないの?
61:おかいものさん
24/12/16 18:57:37.71 Lk6RYmOR0.net
イオン潰れてもうないw
62:おかいものさん
24/12/17 03:59:35.83 ckvEgDKb0.net
ハイパーインフレに向かう日本です
63:おかいものさん
24/12/17 06:24:47.76 A43MD8kqa.net
>>61
それって地方の田舎じゃない?
人件費や輸送コストで田舎の経営が負担増になってると思う
64:おかいものさん
24/12/17 06:58:59.31 Lx3J+YqK0.net
埼玉南部だよ
65:おかいものさん
24/12/17 07:29:15.63 A43MD8kqa.net
逆に客の取り合いが激しい場所か
66:おかいものさん (ワッチョイ 23f8-wAQj)
24/12/17 07:39:16.28 XWfVcq7l0.net
イオンは田舎で儲ける商売だからな。
67:おかいものさん (ワッチョイ c33c-VhYU)
24/12/17 14:41:11.46 BkWoW+qi0.net
なぜ外国人が日本人女性を買う現象が起きたか?国内外で波紋
円安誘導政策が原因に決まってるだろう
3年連続貿易赤字で輸出数量まで減少している
奴等の理論は実証によって失敗が証明された
68:おかいものさん
24/12/18 17:53:40.70 X7phxb2O0.net
■【年末年始のお知らせ】年始は1・2日のお届けを休止致します
■本年のネットスーパーは、12月31日(火)までお届けを行います。
■2025年のお届け:1月3日(金)からお届けを再開いたします。
※1月1日(水)・2日(木)はお届けを休止しております。
69:おかいものさん
24/12/18 18:01:58.95 X7phxb2O0.net
ガソリンが値上げされるけど、そのせいで送料無料ラインが上がるかな?
70:おかいものさん (ワッチョイ 6a3c-sI6m)
24/12/19 03:40:05.03 HqAMzzpf0.net
NTTグループ1265億円、富士通713億円…自民党の“大口スポンサー”がマイナンバー案件を大量受注していた
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
71:おかいものさん
24/12/19 04:28:42.31 P/jroYRya.net
大企業に税金流して選挙買収してるのが自民の手口
長期政権が続いて警察も政治の配下においてしまって国が民主国家じゃなくなった
安倍晋三が悪い
72:おかいものさん
24/12/19 04:29:33.65 P/jroYRya.net
まあ安倍が悪いと言うか組織的に悪党しか居ないのが日本の政治
73:おかいものさん
24/12/25 15:37:51.13 OqDCyHHe0.net
みなさまのお墨付き おいしい白たまごのせいで
エッグボスって安くて高品質な卵が消えた
74:おかいものさん
24/12/26 08:20:50.41 kdMq2mj90.net
つか、卵の味ってどれも大して変わらないような。
75:おかいものさん
24/12/26 13:14:36.75 GKgsAi6y0.net
竹中平蔵が後見人の日本維新の会に
投票するのは
やめよう
76:おかいものさん
24/12/29 04:29:49.34 cXtu/v7oa.net
何度も大阪都構想やろうとしてくる民意無視の維新がやばいに決まってるけど
国ってのは金がないと成立しない半面があるから裏金とか絶対途絶えない。
だから敵対勢力が必要になる
77:おかいものさん
24/12/29 20:18:58.86 JxCeh4Bt0.net
おせちというと、グルーポンを思い出す。調べたら、もう10数年前だった。
おせちが届かなかったり、中身が全然違ってたり、スカスカだったり、傷んでいたり、お取り寄せにまつわる諸問題を凝縮したような嫌な事件だった。
他の業者もこの事件を教訓にしているはずなのに、なぜか毎年似た様な事件が起こるね。
78:おかいものさん
24/12/29 20:24:35.17 SVc+1iDE0.net
またか!維新はいい加減にしろ!
万博、イランなど4カ国撤退 計12カ国に 日本の費用負担増の可能性
79:おかいものさん
24/12/31 16:24:57.11 7Lrs0ew5d.net
>>76
大阪だけでやってて。
つか、鏡もちが欠品で、よそで買うのも出来なかったので、今年は鏡もちなし。
ほんと、当てにされないように頑張ってるよね、西友って。
80:おかいものさん
24/12/31 18:01:10.86 zHYclicT0.net
>>1
安売りス-パーOKの定価、値引き率が盛り過ぎの実態を解説■
二重価格表示、景品表示法違反、オーケー株式会社。
業務スーパーでは無い
URLリンク(www.youtube.com)
81:おかいものさん
25/01/04 02:27:26.51 JoQsMczAM.net
どうやら最近楽天マートの配送エリアにも加わったようだけど
ざっと見た感じ西友との違いが殆ど感じられず、メリットがない…。
82:おかいものさん
25/01/04 03:29:03.79 EyIdBzfF.net
うちも分離時は西友店舗側のエリアのみで、今月から楽天マート(倉庫)の方の配送エリアにも入ったようだけど
基本的に楽天マートの方が選択肢が多いように思える。
店舗の方は店舗では扱っている品目でもネットスーパーでは選択できなかったり
ただ惣菜類の選択肢だけは店舗の方が多い
83:おかいものさん
25/01/06 02:36:00.48 6RVh8Hfqa.net
西友どうよ?売上落ちてるでしょ?
俺がイオンに切り替えてるし
84:おかいものさん
25/01/06 23:23:10.49 h5mOmR5bd.net
楽天と競合するのか。
袋詰めが丁寧になった気がするけど、関係あるのか?
85:おかいものさん
25/01/07 12:44:11.26 k5P4Q9W00.net
URLリンク(www.nikkei.com)
イオンかドンキになるみたいだぞ
86:おかいものさん
25/01/07 15:08:46.44 hyFoPWSL0.net
賞味期限めっちゃ短いの配送してくんのやめてほしい。野菜も鮮度悪いの出荷してくるから買わないほうがいい
87:おかいものさん
25/01/07 16:30:38.05 bWBt7oKS0.net
他店であったなあ
レトルトご飯の賞味期限が1ケ月未満
さすがにクレームいれたら交換させに伺います
そういう問題じゃないんだよなあ
配送員だってかわいそうだし、こっちだって在宅しなきゃならん
88:おかいものさん
25/01/07 16:34:04.42 MEfGqr4Td.net
>>85
ドンキで買い物すると運が落ちるんだよなあ、なぜか。
89:おかいものさん
25/01/08 10:25:07.07 FqTiyvHEa.net
やっと身売り決定か
90:おかいものさん
25/01/09 02:09:49.82 pfRBk2kK0.net
西友売却まだ時間かかりそうだな
91:おかいものさん
25/01/09 05:17:29.67 SUpRYh7sa.net
スーパー事業は終わりだろうな
イオンがエリア重なってるから客の奪いしてるのに値上げしてるんだから
経営判断終わってる
92:おかいものさん
25/01/14 08:26:15.71 c9nTww9X0.net
楽天と別れたら品切ればかり
93:おかいものさん
25/01/14 18:58:09.97 x7c7yXYB0.net
楽天マートのほうが欠品酷いよ
94:おかいものさん (スッップ Sdea-3btr)
25/01/14 19:12:39.83 LxKzmRMTd.net
身売り先が決まったらお墨付きに加えてトップバリューもしくは情熱価格も買えるようになるかな?
95:おかいものさん
25/01/14 19:48:25.34 1noFExtS0.net
ばーか
96:おかいものさん (ワッチョイ 196d-at6d)
25/01/16 01:18:31.83 fp/OX1+S0.net
ドンキに買って欲しいな。どんな展開するか見てみたい
97:おかいものさん
25/01/17 13:10:35.07 byC4jPJ50.net
子大豆扱ってくれー店頭にあるじゃんよー
98:おかいものさん
25/01/17 16:15:34.57 M25FaRbd0.net
財務省叩きは、庶民を滅ぼすために仕組まれたアベノミクスが生んだ物価高から目を逸らせるためにしているっとことはないの?
99:おかいものさん (ワッチョイ 53ed-ynjb)
25/01/20 04:56:48.67 CVcHuiNV0.net
楽天マートに変わってから炭酸さえろくに補充されなくなったわ
もう畳むのかねここは
100:おかいものさん
25/01/20 05:14:19.77 x1+aJgDr0.net
西友は身売りするんだろ
101:おかいものさん
25/01/20 06:46:15.13 th7NPMN1a.net
俺もイオンに切り替えてるしインフラビジネスで国民から金むしり取ったら
経営上手くいかないのわかってないなら早く倒産するべきだ。
イオンがあるから困りません
102:おかいものさん
25/01/20 14:02:27.82 Oyew79Ep0.net
電通はなんか胡散臭い。フジテレビの件なども周囲で色んな騒ぎがあるのに最後はノーダメージで、本当に犯罪に関わってなかったのか?と疑問に思えるほど平然としてる。
今回過大請求というけど、故意によるものか当局はしっかり精査して場合によっては立件処罰もらいたいね。
103:おかいものさん
25/01/22 02:53:53.84 cMK7HHQ1a.net
電通は、戦時中は国通と言われて主にプロパガンダの業務やってた非常な会社だから
それが今でにいきてるったすごいやばい