【利用者専用】ライフコーポレーション18at SHOP
【利用者専用】ライフコーポレーション18 - 暇つぶし2ch2:おかいものさん
24/10/31 20:38:24.51 kBQoFe2h.net
(∪^ω^)わんわんお!

3:おかいものさん
24/11/01 09:25:39.91 Udz0JVvr.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

絶対に当たる気がしないわ

4:おかいものさん
24/11/02 18:29:20.57 UkHRxERu.net
こないだライフ前野町店のウインナー売り場でニット帽被ってメガネかけたおっさんにキレられたな
退いてやったんだから礼位しろってキレられたwしまいには殺すぞって言われた
したら他のお客にもキレてたな、ありゃ団地のナマポだろうな。最初はなんでキレてるのかわからなかったw

5:おかいものさん
24/11/02 22:01:30.83 TWmOPyz3.net
>>4
稀によくある。
警戒はしないといけないが気にはしないでいい。

6:おかいものさん
24/11/03 11:24:18.46 FLIXeuiN.net
【大阪府東大阪市】OK「関西初進出」で見逃される"本当の強敵" vs LIFE…ではなく、もっと怖い存在がいる
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)
OK高井田店 vs LIFE高井田店 vs 万代高井田店

7:おかいものさん
24/11/03 12:09:22.98 mJI/2pau.net
>>5
そっかあおり運転みたいなもんか
わかったありがとう逃げるが勝ちで生きてく

8:おかいものさん
24/11/03 14:05:39.41 HDnoYMNU.net
西荻のライフはザコバイトばっかり

9:おかいものさん
24/11/03 23:08:06.74 h02YqItn.net
ライフプレミアムのカレーうどんおいしい
牛バラ肉と玉ねぎにんじん入れて煮込むの

10:おかいものさん
24/11/04 01:39:04.13 P0UHUR1P.net
私が失望した最大の理由は、目玉公約についての財源について手配をしていなかったことです。
この件について、国民民主党にHP経由で問い合わせをしていますが、回答待ちです。加えて、玉木さんは今朝の番組で
「7.6兆円の試算内容を財務省に確認する」と話しており、財源の前に減税額の試算もしてないことに驚愕しました。
あとは、企業団体献金の禁止に消極的なところですね。
選挙後に知りました。

11:おかいものさん
24/11/04 02:10:33.27 KcRlnPtE.net
ライフプレミアムはまぁ普通のクオリティなんだけどスマイルライフは酷いな
安かろう悪かろうの見本

12:おかいものさん
24/11/05 01:44:31.46 p/Z0i6L3.net
ポテトサラダ大30%引きで209円の20%増量

ポテトだけでサラダなんて入っちゃいない
まるで業務用ポテトサラダみたいななんの味もないものだった
惣菜LIFEもサミットも、西友もイトーヨーカドーもオーケーも弱くなってる

13:おかいものさん
24/11/05 16:28:01.95 DdUnSzwr.net
ライフのポテトサラダは売っちゃいけないレベル

14:おかいものさん
24/11/05 18:41:00.80 fIHG/F+4.net
木曜、銀鮭一切れ138円で今自分にしては安くて買いたかったのに16時までの販売なんだな
勤め人は買えねえな
まあ、鮮魚は夕方前から値引きが始まるし仕方ないのかな

15:おかいものさん
24/11/05 21:38:04.49 L8OV4/Nd.net
【神奈川】LIFEさいか屋藤沢店が10月16日グランドオープン、百貨店地下1階への出店で、藤沢市初出店の首都圏最南端店
URLリンク(retailguide.tokubai.co.jp)
来店レポート

16:おかいものさん
24/11/06 18:48:14.56 DxLJUHyC.net
>>13
1回食べてやめたな確かに
あんなレベル出さないでほしい
キユーピーの業務用1kgのほうがはるかにうまかった

17:おかいものさん
24/11/06 19:36:07.06 gUK2JkIe.net
>>13
使ってる酢が変な味。
寿司の酢飯も同じ酢なのか知らないけど、あんまりおいしくない。(個人的感想)

18:おかいものさん
24/11/07 00:01:03.48 o48vdMpF.net
PayPay使えるようにするのにLCカードをApplepayタッチはできないんだな

19:おかいものさん
24/11/07 01:53:41.81 EuAsdCxz.net
paypayは随分前から使えたよ

20:おかいものさん
24/11/09 08:13:33.24 /YvoM4ua.net
押上セントラルスクウェア厚切り牛タン美味しいけどハイパーウルトラスーパーレアなんだよな〜
3個?2000円くらい

平べったい牛タン広告で12枚くらいの1000円で買ったらクズ肉 
広告品の生鮮品ってゴミ箱行きの詰めて処分してるだけなんだな
セントラルスクウェアがそんな事するとか
田町駅東口は年収10000000万円をターゲットでそれ以下の貧乏人は来るな!
来たら有名人自害断定した三田警察署に営業妨害で逮捕してもらうとか
ぶつかりおじさん放置してるし、NEC本社近くの学校ガス爆発
芝税務署の都営アパートで火災
路上喫煙やポイ捨て道交法違反する第一京浜松屋権松乃家放置してるし
児童遊園公衆トイレではプリウスの自損事故

21:おかいものさん
24/11/09 12:01:37.81 NzWeDIw5.net
長いよ在日生ポ

22:おかいものさん
24/11/09 12:15:36.85 8wd4IddB.net
(?s).{99} ←100文字以上の長文馬鹿をNG

23:おかいものさん
24/11/10 06:04:42.69 pDGah80u.net
丼もの買ってみたんだが、上から見るとわからなかったけど
具とご飯、二層に分けてあってあけてみたら
具は底が浅いトレイで少なくて、下のご飯も少なくて
どっかのコンビニの詐欺弁当みたいだった

24:おかいものさん
24/11/10 10:35:24.96 dmu1UQAU.net
牛タンのタン元厚切り買ってきたわ
普通のスーパーだと置いてないので助かる

25:おかいものさん
24/11/15 07:20:45.22 k4sgtxvX.net
もつ鍋セットが良かった

26:おかいものさん
24/11/15 22:35:14.18 xe6g2F+J.net
東中野店の食品売場(地下)へ行ったら楽天モバイルが圏外だったわ

27:おかいものさん
24/11/15 22:45:27.60 qMZqU/K6.net
エスカレーター下まで行けば繋がるよ

28:おかいものさん
24/11/15 23:03:36.74 r9iZIreQ.net
「客席映さないww」日本-韓国戦の“リアルな客入り”にネット失笑!「ガラガラじゃね?」「絶対日本でやった方が…」【プレミア12】

野球の国際大会「プレミア12」の1次ラウンドB第2戦が11月15日に台北ドームで行なわれている。日本は韓国との対戦に臨んだが、リアルな客入りが反響を呼んでいる。
実際に映像をみていた視聴者からも驚きの声が続出。「なんか今日の球場ガラガラじゃね?」「客席映さないww」「絶対日本でやった方が集客できたんじゃない」「完全にファーム日本選手権っぽい」といったコメントがX上に寄せられている。

29:おかいものさん
24/11/15 23:07:30.99 IbXHhaiZ.net
東中野店と中野坂上店って立地的に近いのに何故あれだけ質に差があるんだろうか?

30:おかいものさん
24/11/15 23:18:03.86 qMZqU/K6.net
坂上は再開発で高層オフィスビル街に
東中野は昔からの住宅街
楽天モバイル繋がりにくい問題もあって坂上店に行くことが多い

31:おかいものさん
24/11/15 23:31:19.62 scGfR/3/.net
ラクカに30000円チャージで500ポイント付く

32:おかいものさん
24/11/15 23:37:58.13 WtktHdoL.net
>>23
恵比寿?
セントラルスクエア店だよね

33:おかいものさん
24/11/16 14:12:20.47 B8VT+wGg.net
カートばばあが邪魔すぎる
通路が狭いんだからよけろよ

34:おかいものさん
24/11/16 17:45:18.30 QM5md7L1.net
>>31
北海道の夕張?計画倒産したスーパー並だな
経営危ないのか?
どうせ年末年始にそれ以上の特典つけるんだろ?
ポイントシステムは規約で勝手な消費者保護法すら守られてない規約で没収や使えなくすること簡単にできるからな!

35:おかいものさん
24/11/16 23:11:57.46 fyyCS4TG.net
俺「…(どれにしようかな…)」
店員「いらっしゃいませぇー!」
俺「…(あっ、邪魔してすいません)」スッ
店員「…(ええんやで)」スッ

36:おかいものさん
24/11/18 01:19:22.11 a3eX/buL.net
セントラルスクエアでオリジナルのおすすめスイーツない?
フルーツサンドは試したコーヒーゼリーは2024/11/17日曜日買ったけどすごい余ってる
和洋中で

37:おかいものさん
24/11/18 13:07:07.35 Un7qqsqg.net
ベーカリーのアップルパイもピザも劣化ひどすぎだ
弁当や惣菜まで
セントラルスクウェア押上店
一階のサラダた全然売れてないな
日曜日23時でも在庫分金ってことは添加物とかすげーってことか
有機野菜の地下すら売れてないな

38:おかいものさん
24/11/18 14:35:27.72 Un7qqsqg.net
馬鹿な馬鹿だから学ばない愚民は通勤ラッシュで冬の寒さも雪の日も台風よ日も人身事故が発生しても下級すぎて手に職漬けないから家畜以下の社畜で血税取られても裏金されても消費税15%にされても退職金課税新ニーサで騙されても愚直に社会の奴隷になるしかない
将来もらえない掛け捨て厚生年金受けとり年齢85歳なのに文句一つ言わず馬車馬のように手とり減額で働く

こっちはその間に節約オーケー値引き品漁りLIFE、商材見つけて手押し、非課税世帯に国民年金法定免除の法律うまく活用して寝てるだけ

働いたら正に負け以下
医療費無料でワンセリンで檜ののお風呂上がりで塗りだくってお肌ツルツル

オーケー以下よ消防法無視のドンキ並みなセントラルスクエア()
おもしれー

Apple社株か円高88円のとき一株98し込んで寝かせて分割して今は222ドルあたり

寝てるだけ、食べるだけ、うんこ製造機、都営交通費無料

弱者が弱者をサンドバッグ、強者も弱者をサンドバッグ
その結果国から搾取される皆弱者
サイレントテロ
キイテルキイテル

39:おかいものさん
24/11/18 14:37:03.90 LfOHwwXF.net
また障害者

40:おかいものさん
24/11/18 14:59:50.12 SWBZcNwj.net
糖質は出禁にしろよ

41:おかいものさん
24/11/18 15:29:47.21 q2xhi+Nl.net
ふふふ
羨ましいか?
底辺社畜共で共食いして闘えよ?
道交法違反する路上喫煙してポイ捨てするモンスターが
さて、2024/11/18はどこで値引き品漁りするかな〜
野菜分取らないといけないから愚者の社畜血税基礎年金1級お薬もぐもぐ無料で銀座、有楽町あたり行くか
裏金許されるってわかったから偽装困窮者になって困窮者支援金一月五千円、旧docomoプレミア5〜G名実ともに無制限で空いてる夜中とこの時間帯にあべのみくと、整形上原亜衣の無主で自家発電
たまには看護師と協会モノ
毎日えろ漫画でシコシコ
必死に無駄場たら気してタイム伊豆マネーを無視してる愚者共の血税ウハウハ
都営住宅一万円わんでけー
コジンタックスヘイブン
ハナホジッテとんかつ屋でズラして飯くう
お前ら人参目の前にぶら下げた馬並み知能の血税で
弱者が更に弱者をいたぶる
強者が弱者をいたぶる
その精細に国が税収上げることを名目に増税

働いたら負け以下

42:おかいものさん
24/11/18 15:33:43.39 qeeUYQgj.net
無職=無敵の人

43:おかいものさん
24/11/18 15:56:32.70 SWBZcNwj.net
>>41
>羨ましいか?

いや、お前みたいにならずに真っ当に生きてて良かったと心の底から思うよ、お前を見てると

44:おかいものさん
24/11/18 18:10:03.31 q2xhi+Nl.net
>>43
真っ当?
路上喫煙してポイ捨てする
道交法違反する迷惑駐車する、ぶつかりおじさんになる
自分さえ良ければ良い、今さえ良ければ良い
目先のように踊らされて闇バイトする
社会では強きにこびて弱きをサンドバッグ
サラリーマンという奴隷で満員電車に毎日揺られてグレーなサビ残タイマー押したあと
新橋の安い居酒屋でただのアルコール飲んで、瓶ケースを椅子にして座ってマウント取るだけ
更にそれをできないお前はストロングゼロ500ミリリットル3本毎日飲んである中でしまいには田代まさしのようになる
滑稽だな
気づきも発見も無い死んだように働くだけ
非課税になって国民年金法定免除になる術も知らぬまま
医療非無料に都営交通無料に確定申告しないで転売の自由に確定申告して投資現物オンリーの所持金もなくて新ニーサで騙されて素人が信用取引積立とか
百円貯金毎日すれば積立だぞ?
おならしたら貯金500円積立だぞ?
足臭怪人め!
田町駅ぶつかりおじさんになるなよ
ゼンカモン

45:おかいものさん
24/11/18 18:14:08.42 q2xhi+Nl.net
>>43
それ、あなたの感想ですよね?
お前がそう考えるなら、そうなんだろ?
"お前だけ"の中ではな
中な出してーぇぇぇ
大塚咲と上原亜衣のやばたにえん発言そっくり

46:おかいものさん
24/11/18 18:14:10.35 Hx53Dkt0.net
よくわからんけど長文野郎ウザ

47:おかいものさん
24/11/18 18:21:26.84 q2xhi+Nl.net
>>46
僕のことを好きでもない誰かのことを考えるより僕は非課税世帯で国民年金法定免除で生活困窮者助成金次5000円で値上げ検討という財務省と基礎年金1級うんこ製造機で弱者を弱者が苦しめる強者振ってる無秩序の社会の世間の奴隷のままでいてくれる税金搾取機でいてくれるお前みたいな愚民のこと考える事が大好きで忙しいから、ね
退職金課税、金融課税、独身税、破綻してる厚生年金に国民年金の厚生労働省にお前より全然強い日本国自民党様に票を入れることでお前ら社畜バカリーマンから福祉の予算血税絞り付いてくれることに都営住宅一万円都営交通無料、転売も許容してくれる法律と政治家が好きなんだよ
裏金も許容されてるから個人タックスヘイブンも頭使えば簡単にできるしね

非課税世帯で国民年金法定免除で医療費無料でうんこ製造機で働いたら負け以下が現在進行形で証明してるよなぁ?
頭日和ってんのか?

48:おかいものさん
24/11/18 18:35:44.06 v115HQlM.net
キチガイはスルーで

49:おかいものさん
24/11/18 18:39:34.89 q2xhi+Nl.net
チー牛には興味無いね!

50:おかいものさん
24/11/18 18:41:34.59 c8UUSFVc.net
こんな糖質を相手にしなきゃならない押上店従業員も大変だな

51:おかいものさん
24/11/18 18:45:59.27 q2xhi+Nl.net
>>50
カネを得る対価だろ?
等価交換の法則(うそ)

52:おかいものさん
24/11/18 21:34:19.92 q2xhi+Nl.net
サビ残タイマー押したあとして残業代出ないのが等価交換の法則無視してる、支離滅裂なブラック企業誕生してるのが労働基準監督署が黙認してるのが等価交換の法則無視してるお話前らクソ社畜強きに諂い自分より下と見かけだけで見下す弱者が弱者をサンドバッグする自分勝手な正義を振りかざす弱気群れたち
血税どんどん吸い取られてね〜
与党自公に
選挙は自公に入れてるよ〜
お前ら糞を糞から欠芸踏んだ食って再分配非課税に限り()するためにな!
1社畜が政界を変えられると無駄な考えすんなよ!?
時間縛られてるくせに
手取り500モネ〜だろ
日和ってる頭パーになって田代まさしになってる学ばないアホが

53:おかいものさん
24/11/18 22:48:14.11 E69xc/Zw.net
ID赤い奴を自動的に消してくれる機能便利

54:おかいものさん
24/11/19 11:31:55.27 KBvJ3Uvo.net
総菜の筑前煮があっさり風味になったというかコクが無くなって悲しい
本鮪入り握り798円はシャリが相変わらずカチカチだがギリ許容範囲
鶏塩ねぎモモ焼は相変わらずうまい

55:おかいものさん
24/11/21 19:14:01.21 MBg2CVHT.net
押上セントラルスクウェア22時冷蔵1階ドリンク売り場
若い男性2名に上司と思わしき男性50代
若いやつはくっちゃべって通行妨害
上司は指導するでもなく淡々とタブレットに在庫整理

オーケー化どこもしてきたな
東中野なんてカオスすぎ

練馬も広いだけで人口密度的に22時はがらっから
品揃え土地柄絞ってるのか値引き品も少ないけど押上みたいに階層別れてないのは良い
押上生鮮食品買いにエスカレーター下って地下に行くとお手洗いが1階のイートインコーナーの中突き抜けないとないから不便

56:おかいものさん
24/11/21 23:41:06.53 35e1/uL/.net
>>55
行くなよキモ爺w

57:おかいものさん
24/11/22 00:36:27.48 lVskdI+2.net
>>56
年金あざす!
厚生年金、基礎年金底上げする性付与方針だよな〜
非課税世帯の国民年金法定免除の都営交通無料で転売、値引き40%以上で浅れるよん
オーケーより安いしDポイント貯まるしポイ活できるし、テメーら道交法違反に路上喫煙ポイ捨てするクソ愚民血税自公与党に搾り取られて早死にしとけ
過酷な労働でな
働いたら負け以下

58:おかいものさん
24/11/22 12:27:37.30 rzhUmGFa.net
コーヨーの弁当は値上げした?相対的にライフがお得感出てきたな、元々ライフの方が早々に弁当の値上げをしていたけれど

59:おかいものさん
24/11/22 15:08:43.18 8pb1/ZGS.net
公務員の給与を安くすればいい。簡単だよ。
民間は物価高でも企業努力で頑張ってる会社は沢山ある。
公務員こそ、少ない予算で頑張るべきだ。

60:おかいものさん
24/11/22 23:07:19.60 cVJKC0XK.net
キブンの鰻真空パックノーマルサイズいくら?
店頭により価格って違うのかな
オーケー銀座で調べて東京駅丸の内でて錦糸町に行くか
LIFEアルカキットにあったよね地下だっけ?
丸ビル7階にある鰻屋ひつまぶしが三千円とか三菱地所のテナント代込み価格か単にぼった価格か
備長炭なら理解できるけど
美味しんぼでガスよりも備長炭のほうが美味い!
うな重よりも丼のほうが旨いってステマしてた

61:おかいものさん
24/11/23 10:36:40.63 AS58WdoS.net
今日は朝から混んでたなあ
みんなチャルメラ買ってた

62:おかいものさん
24/11/23 12:33:47.84 D3IFnqp5.net
チャルメラはいらないのでティッシュ買いに遅く行った
そこそこ人はいたが落ち着いてた、が!雑貨階のレジが1つしか開いて無くて(3つある)待ったわ
人員不足だな
チャルメラ持ってる人見なかったので売り切れたのかも

63:おかいものさん
24/11/23 12:38:14.98 FYhYf+F+.net
チャルメラ大人気w
そんなに安かったのか。

64:おかいものさん
24/11/23 12:48:20.37 D3IFnqp5.net
5個パック抜199円(しょうゆ、辛麺)だから安いは安い@首都圏チラシ
でも袋麺はサッポロ一番みそ派なのでスルー

65:おかいものさん
24/11/23 14:09:45.40 DprvEWME.net
ネットで配送してくれる店舗にあっても
ネット配送の商品リストにはのらないものが多すぎる

66:おかいものさん
24/11/24 09:55:43.93 Hw0SFPZG.net
精肉コーナー横で売ってる黒豚串カツ158円がうまいなでかいから1本で十分だし
逆に鮮魚コーナーの寿司は最悪で今までで一番まずいシャリ

67:おかいものさん
24/11/24 17:56:40.61 9uAb/ekp.net
昨日のシャリだからなw

68:おかいものさん
24/11/24 23:44:41.11 vAawBUQU.net
週末のネットスーパーはろくに安売りしないな
平日はそうでもないから利用者が週末に集中してるのか

69:おかいものさん
24/11/25 20:20:20.90 1ebDDpcG.net
アマのライフだろそれ
実店舗に行けばいいだろ

70:おかいものさん
24/11/26 01:13:43.98 wh9vbSBA.net
ネットスーパー便利だよね

71:おかいものさん
24/11/26 02:40:10.98 x7ntsu2W.net
デカ盛りハンターに紹介されたそうで

72:おかいものさん
24/11/26 06:48:09.75 vESvZTIR.net
サザエやアワビは海水から出すとすぐ死にますか?

73:おかいものさん
24/11/26 06:56:28.34 r0ENFaLY.net
ライフネットスーパーの悪いところは99円市の商品が買えないことかな

74:おかいものさん
24/11/26 08:09:13.14 vESvZTIR.net
店に行けばいいだろ
家から出ない派か?

75:おかいものさん
24/11/26 08:23:46.03 H6QdKzRj.net
店遠いとか?
うちなんて最寄店徒歩3分なのにネットスーパー地域じゃないんだぞw
始まったころは含まれてたけど少し遠い地区のみになったっぽい

76:おかいものさん
24/11/26 08:31:11.23 DZIV+PxE.net
こいつ頭悪そう

77:おかいものさん
24/11/26 08:37:06.63 iIo4wjOo.net
外出出来ない手帳持ちのナマポかな

78:おかいものさん
24/11/26 08:49:44.71 YIow05dT.net
いきなり自己紹介

79:おかいものさん
24/11/26 11:07:34.00 vESvZTIR.net
>>75
店からめっちゃ遠いならそもそも配達してくれんだろ

80:おかいものさん
24/11/26 12:14:13.75 V1zkJZuF.net
>めっちゃ遠い とは書いて無くね?
近所の店は尼+ライフのピックアップだけ
普通のライフネットスーパーは3km以上離れた店の管轄になってるな
めっちゃ遠いってどのくらいよ

81:おかいものさん
24/11/26 13:25:27.30 vESvZTIR.net
ネットスーパーは西友とOKしか使ったことないけどめちゃ遠いは県をまたぐとか車で30分とかかな

82:おかいものさん
24/11/26 14:51:04.59 QVK66dzq.net
コロナ前は仕事帰りに寄って買ってたけど在宅ワークになってからネットスーパーばかり
いつも家にいて受け取れる状態だから便利なんだよね
指定した時間に必ず家にいることが条件だし

83:おかいものさん
24/11/26 15:25:52.03 8t2AI/Z0.net
>>74
これが高齢無職の発想

84:おかいものさん
24/11/27 12:30:33.59 qZpp72/n.net
今週のチラシはスカだなポイント還元がっつりのサミット行くわ

85:おかいものさん
24/11/27 13:11:54.64 J+CbJexL.net
ワイも今週はライフ行かん
買うもんがない

86:おかいものさん
24/11/27 13:20:20.21 iPWtdqR0.net
日替わりは安くも無いしよりどりは少し値が上がったかもね
5個1000円ってもそれ安いか?って感じ
いつもある野菜よりどりは流石に高騰で出せなかったか
>>84
サミットはいつもより定価を上げて○割引やポイント還元するのでズルいイメージ
今回のチラシもP付いて普通価格じゃない?
青果以外は通常で他より安いオーケー行く

87:おかいものさん
24/11/27 13:36:45.15 ifFyR05V.net
兵庫知事選のPR会社問題 斎藤氏の代理人が27日午後に記者会見
11/27(水) 11:05配信 毎日新聞

88:おかいものさん
24/11/27 14:25:17.70 qZpp72/n.net
>>86
サトウの切り餅1kgが150P還元で実質448円だよ
これより安いのはめったにない
セカンドブランドの越後製菓ですら最安498円から548円の範囲

89:おかいものさん
24/11/27 16:11:11.07 osFuPXvs.net
アップルペイ対応しろい

90:おかいものさん
24/11/28 16:00:16.56 3bQSDFyQ.net
GDPはインドに抜かれる寸前の4位にまで下がり、1人当たりも韓国や台湾に抜かれる今までの考え方が正しい訳がない。

91:おかいものさん
24/11/29 14:06:46.42 nakCGyg7.net
円全面高、東京CPI受けて日銀の追加利上げ観測高まる

92:おかいものさん
24/11/30 14:15:47.20 Hgq4jeVn.net
おたふく お好み焼きソース
300g 288円
500g 298円
素敵やん

93:おかいものさん
24/12/01 06:27:13.28 zftkG8e9.net
厚切りタン元牛タン買いに行くぞー

94:おかいものさん
24/12/01 10:59:09.87 zftkG8e9.net
厚切りタン元無かったわ、しかも通常のタンもフランス産とかキモイのばっかでスルー
マルエツいって良品ゲット

95:おかいものさん
24/12/01 12:15:00.99 mS8jqjDG.net
21時でも半額じゃなかった
30%引きで寿司食った

96:おかいものさん
24/12/02 01:45:35.92 RIa+RSwX.net
おでんするのにスマイルライフのごぼう天を買ったけど
もやはセブンイレブン並みのエゲツナイ上げ底ぶり

97:おかいものさん
24/12/02 10:51:20.93 0VvzKY/J.net
何時も安いスイーツが置いてるワゴンのミルクレープ149円を買ったら、会計で298円だった、詐欺陳列に騙されたのか、それに騙さらたオレの注意不足なのか、めんどくさいからそのまま買う羽目になったわ

98:おかいものさん
24/12/02 12:13:26.91 m58KMpO6.net
2個カウントされたんだろ

99:おかいものさん
24/12/02 15:00:21.85 qieXvzgo.net
ライフは品物と値札よくみないと安心できない
広告の品の札があるのに値引きしてない商品置いてたたりする

100:おかいものさん
24/12/02 19:31:00.74 SkbstmmT.net
会計後、点数だけは確認した方がええで

101:おかいものさん
24/12/04 06:16:18.88 54WbnJDa.net
豚ロース肉買いに行くぞ

102:おかいものさん
24/12/04 06:52:01.63 COoJDJVw.net
お前らのせいで厚切りタンとやらがきになってしまった

103:おかいものさん
24/12/04 07:46:14.34 54WbnJDa.net
タン元の厚切りな
舌の根元に近い部分の中心部だけを1cmくらいの厚みで切る
タン先やタン中もあるけど安い

104:おかいものさん
24/12/04 07:51:53.12 xUQyzM5J.net
いつまで1人でタン連呼してんだこのババア

105:おかいものさん
24/12/04 08:09:35.63 aNj4uPnj.net
😛

106:おかいものさん
24/12/04 08:33:12.59 54WbnJDa.net
1cmの厚切りタンが旨いのが外はカリカリで中身はふんわりしてること
薄いと焦げ目付けたら全部カチカチになる

107:おかいものさん
24/12/04 10:11:55.04 54WbnJDa.net
豚ロース買うてきたべ
しかし相変わらず客を無視した馬鹿ピッカーばっかでクッソウザイ
あいつら馬鹿だから全く客に配慮せん
しかも数が増えとる

108:おかいものさん
24/12/04 14:17:55.99 oOjihLNi.net
タンって舌だぜ
肉かこれ?
まずいぜ
😛😜🤑

109:おかいものさん
24/12/04 14:36:30.29 QJ6y1CaP.net
バナナ79円!

110:おかいものさん
24/12/04 14:38:57.01 54WbnJDa.net
シナチョウセンは牛タン食う習慣無かったのに日本で味を覚えて本国でも食うようになった

111:111
24/12/05 01:09:10.83 8SaEQs4X.net
111(σ・∀・)σゲッツ!!
111キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
111(・∀・)イイ!!

112:おかいものさん
24/12/05 08:54:10.89 gOETNrhr.net
総菜のハンバーグ盛り合わせがなかなか
ケチャップ味のパスタとフライドポテトと人参のグラッセがついて398円でお手頃

113:おかいものさん
24/12/07 10:20:43.91 8Pt4o9VU.net
総菜のチーズインメンチおいしい
1.5個分で258円と手ごろだし

114:おかいものさん
24/12/07 12:15:30.99 +q59psxB.net
酢飯がまともになればなぁ
商品開発部さんスレ見てたら頼むわ

115:おかいものさん
24/12/07 15:20:08.14 8Pt4o9VU.net
ライフの総菜は両極端だよね
店内調理のハンバーグやメンチかつや串カツは素晴らしい
自社工場製のポテサラは論外だが筑前煮はよい
店内調理のカレーパンはよいけど工場製のバーガー類は酷い
寿司類は店内調理も工場製も期待できん

116:おかいものさん
24/12/07 16:11:49.02 R9oLhf+Z.net
しょぼくなったな
12月8日(日) ペヤング 99円 先着200名様 お1人様2点まで

117:おかいものさん
24/12/07 18:55:57.00 Ty0fESJE.net
>>114
東京ソラマチのスカイスリータウンなら、行けるなら2階のつくばエクスプレス方面の魚力がダンチ

118:おかいものさん
24/12/07 19:03:17.11 8S4Coi2G.net
スーパーのスレで定期的にスーパー以外の飲食店の話する奴なんなん

119:おかいものさん
24/12/07 19:04:19.62 MW5p6H6S.net
あとライフ以外の関係ない店の話する奴

120:おかいものさん
24/12/07 19:14:29.46 rBhR8U9Y.net
スカイツリータウンとかピンポイントすぎるだろw
丸の内や新宿とかのメジャーな繁華街ならともかく関東関西にあるスーパーなのに

121:おかいものさん
24/12/07 22:16:16.77 swICsIdM.net
総力祭の広告見たけど全然安くなってなかった

122:おかいものさん
24/12/09 00:50:49.86 Ha+jOiy/.net
「10品目の洋風サラダ」ってのあるけど
そこに例によって某国のパプリカが入ってるワケよ
こんなの抜いて「9品目の国産洋風サラダ」にした方が良くね?

123:おかいものさん
24/12/09 05:22:14.14 UvjgShxs.net
汚鮮されてるからなあ

124:おかいものさん
24/12/09 22:36:23.13 JOI8tDFt.net
関係ないってLIFE押上のとなりだし、専門店あるのにスーパーのパック寿司食ってたほうがマシな山岡士郎かよ!?
情報提供

22時以降は半額になるし
スカイスリーでひまつぶして値引き時訓になったら半額ゲッター♪

125:おかいものさん
24/12/09 22:51:47.33 rfK2VEYn.net
半額寿司なんて旨味無くなって食えたもんじゃない
生物は劣化が早い

126:おかいものさん
24/12/09 22:52:04.41 H0AsFaU6.net
>>124
発達障害者なの?

127:おかいものさん
24/12/09 23:04:19.21 /EwPm7mg.net
>>124
となりだから何?と言うか日本語苦手?

128:128
24/12/09 23:42:46.64 zqFCGWhZ.net
128(σ・∀・)σゲッツ!!
128キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
128(・∀・)イイ!!

129:おかいものさん
24/12/10 02:09:02.60 2Lx8dRdK.net
>>124
とりあえず小学一年生の国語ドリルから人生やり直そうか

130:おかいものさん
24/12/10 07:27:16.57 CnwDzTwx.net
22時まで粘って半額寿司ゲットとか暇人かよ

131:おかいものさん
24/12/10 10:28:02.73 L/BJhAOQ.net
飲料10円引きクポーンきたら無塩トマトジュース買ってる

132:おかいものさん
24/12/10 13:40:32.50 07Fiq2CS.net
本来であれば数十年働いて家が建つぐらいの貯金ができてたはずなのに
みんな中抜きされて上級や公務員の養分に
まあ国民はもちょっと怒った方がいい

133:おかいものさん
24/12/10 23:12:46.53 IC1o2DOx.net
BIO-RALの柚子ぽん酢おいしい
てっちりとてっさ食べたけど、他にもヒラメやミズダコの薄造りとか
霜降りの和牛なんかにもよく合いそう

134:名無しの権兵衛
24/12/11 01:25:15.80 6W0siBgW.net
衣料品のチーフデビュー店舗てどこ?(近畿圏)

135:おかいものさん
24/12/11 03:26:31.74 TLaMcwdQ.net
平日5500円以上送料無料じゃない水曜日に限って無性に買いたくなる

136:おかいものさん
24/12/11 03:27:04.61 TLaMcwdQ.net
おっとネスパのことね

137:おかいものさん
24/12/11 05:37:07.70 c/I7KDpH.net
水と土日は送料下げなくても注文多いのか
なんで水は平日でも注文多いんだろう?

138:おかいものさん
24/12/11 07:01:26.56 Utx7gG4F.net
チラシの日だからだろ言わせんなよ

139:おかいものさん
24/12/11 15:33:02.65 TMdW2+7+.net
なにそれ?

140:おかいものさん
24/12/11 15:39:10.20 rFUR//rH.net
安売りのお知らせチラシ
チラシというか今はブラウザで見る物だけど

141:おかいものさん
24/12/11 16:40:30.04 90xc23Zx.net
紙のチラシってもう何年も見てない

142:おかいものさん
24/12/11 16:59:20.03 hE6T23+g.net
新聞とってる家庭が減ったから折込無ければ店舗に置いてあるだけだからね
首都圏だけど今日はよりどり出来そうだったから行ってきた
大概そんなにイランって事多いのでよりどりは嫌い、1個じゃ安くも無いし

143:おかいものさん
24/12/11 17:00:08.69 Dlgv8FMW.net
今週はしょぼいよな

144:おかいものさん
24/12/11 19:42:55.55 TzlBLs7R.net
わかる
今週はショボい
多分、今月~年末年始はこんな感じかなあ

145:おかいものさん
24/12/12 18:20:04.21 9GdVZ4wk.net
銀クーポン4週連続あたた
金は一度も出たことない
アプリリニューアル前はそこそこ出てたのに

146:おかいものさん
24/12/13 02:24:50.00 SB1e1gep.net
関係ないってLIFE押上のとなりだし、専門店あるのにスーパーのパック寿司食ってたほうがマシな山岡士郎かよ!?
情報提供

22時以降は半額になるし
スカイスリーでひまつぶして値引き時訓になったら半額ゲッター♪

147:おかいものさん
24/12/13 12:15:10.25 YmNZQ/uh.net
クッソ寒いなか数百円ケチるために夜10時までうろうろする乞食

148:おかいものさん
24/12/14 02:36:45.10 cFyX4MdH.net
いや、半額なんよ!?
半額やで!

149:おかいものさん
24/12/14 02:54:05.15 AZTOxaxw.net
浅ましいなあ

150:おかいものさん
24/12/14 02:54:13.95 7bEoGp4v.net
おつとめ品なら7割引だぜ
ライフはやってなさげだが

151:おかいものさん
24/12/14 08:08:02.42 n85w2tYn.net
明日は牛タンのタン元厚切り出してくれ
前回は厚切りなかったし薄切りもイタリア産やフランス産のグロいのばっかだった

152:おかいものさん
24/12/14 12:56:23.76 d4NfRaDx.net
おつとめ品でやたら安い種無しぶどうがあって美味かったのを思い出した
まだ暑かった頃の話だが、あんなのがあるならおつとめ品ワゴンやっぱりみとかねーと

153:おかいものさん
24/12/14 17:26:27.84 cFyX4MdH.net
>>149
それ、あなたの感想ですよね?
裏金議員にも言えますか!?
タラコ

154:おかいものさん
24/12/14 17:37:21.19 1dryd2ya.net
首都圏チラシ、今日の昆布つゆ139円(150円)は安かったね
一瞬目を疑ったわ
数本ストックあるし、生まれも育ちも東京人だけどにんべん白だしが主なので行かなかったけど
この価格はなかなか見ない、ライフにしては超頑張ったw

155:おかいものさん
24/12/14 17:57:57.02 7bEoGp4v.net
新宿区だけど、そんなの見つからないなぁ
おいがつおつゆってのが1リットル278円てのだけ見つかった

156:おかいものさん
24/12/14 18:22:45.67 3AR5bAeA.net
国民民主が123万や130万あたりでもし、妥協したなら、とんだ茶番劇ですね。
178万に近い数字以外は、これまでの話から自民の提案にすべて反対しなくちゃおかしいね。
もしそうでなかったら、期待を持たした国民を騙したことになるよ。
出来レース、裏密約があると思われても仕方がない。

157:おかいものさん
24/12/14 18:27:03.97 1dryd2ya.net
>>155
最寄店のネットチラシには出てない?
土曜枠内の左下
先着200名、1本限りだから午前中早い時間に売り切れたかもね

158:おかいものさん
24/12/14 19:39:49.18 GOT2vEOF.net
>>157
そもそも日替わりは水曜からのしかないわ

URLリンク(store.lifecorp.jp)

159:154
24/12/14 19:56:01.68 436tJzyV.net
>>158
一般店舗と違うっぽいね
新宿区だと若松河田駅前店 のチラシ(この表面が首都圏の一般的なチラシ)には出てる

160:おかいものさん
24/12/14 20:05:48.08 GOT2vEOF.net
>>159
あそこか、、遠いからパスかなw
ありがと

161:おかいものさん
24/12/14 20:18:37.67 MLxNSBxN.net
四ッ谷みたいなセレブ地域には安売り情報は載らんのだろう

162:おかいものさん
24/12/14 21:36:10.32 cFyX4MdH.net
>>159
そこ、駅からだと階段だらけの変な構造だから御老体にはきついよな
エレベータ出入り口は真反対だし

163:おかいものさん
24/12/15 03:48:29.68 YcRsRX+o.net
>>162
いいことじゃないか
老人がいると店が汚らしい
いない方がいいに決まってる

164:おかいものさん
24/12/15 04:15:51.32 l87cAGuV.net
四谷ってセレブなのか?

165:おかいものさん
24/12/15 10:07:25.56 WM7lkFr3.net
朝一でタン元厚切り1300円から400円引き買ってきたぁー
ついでに甘そうなサンフジ158円も
ありがとうライフ

166:おかいものさん
24/12/15 10:24:11.96 SvyxieK4.net
>>164
住めるなら住んでみな

167:おかいものさん
24/12/15 11:02:56.98 WM7lkFr3.net
牛タンの忍ってまだある?あとポン酒の鈴傳は有名
3丁目の富士銀行裏のラインガウとか行ったなあ
注文したのと全然違うドイツワイン出してきて文句言ったわ
でも人気だった焼鳥屋とか有名な寿司屋はもうないんだよな

168:おかいものさん
24/12/15 11:25:30.07 tZV72CPX.net
>>167
忍はまだやってるし良く行列できてるよ
有名な寿司屋って美味しんぼに出てたとかいう店かな?であればまだやってる
まぁ、ここらへんはファミリーじゃ高すぎて庶民は住めないね

169:おかいものさん
24/12/15 11:31:44.66 WM7lkFr3.net
忍の椅子が丸太切った奴で面白かったわ
あそこらへんのスーパーは丸正くらいしかなかったのに今はライフもあるんだね

170:おかいものさん
24/12/15 11:40:37.28 WM7lkFr3.net
庶民は住めないというか誰でも知ってる有名外資IT企業のトップが四ツ谷駅のエスカレーターで盗撮した事件があったよな
警視庁の警官がマークしてたというのでびっくり

171:おかいものさん
24/12/15 11:48:18.73 WM7lkFr3.net
あと会社の先輩で若葉に住んでる独身の人いたけどいつも朝から酒臭くて笑ったわ
あそこらへん飲み屋は不自由しないからな

172:おかいものさん
24/12/15 12:59:38.33 rDXxJUKH.net
御崎店2Fからのお知らせって出たけど2Fに売場あったっけ

173:おかいものさん
24/12/15 15:56:51.83 tZV72CPX.net
丸正以外にセイフー(グルメシティ)があったってのに
まあシングル賃貸なら普通にできるが今は高くなりすぎた
そろそろスレチなんでこれにて

174:おかいものさん
24/12/16 13:05:54.23 gHGcjgnK.net
ネスパ
味の素の洋食亭ハンバーグ
238円で全く安くないのに広告の品ってどういうつもりでやってんだよ

175:おかいものさん
24/12/16 13:32:04.44 3JcM1AAv.net
普段と同じ値段で広告に載ってるならライフの広告では稀によくある
「広告の品」と値札に書くと安くなったと勘違いする層向け

176:おかいものさん
24/12/17 13:49:48.91 mDTqvsjs.net
日本人を食い物にする自民党と協力する組織は追放した方がいい

177:おかいものさん
24/12/18 07:51:15.51 7QNW4PjQ.net
新規開店する時ってライフクレジットカードの特典付き
例えば5000円分ポイント付きキャンペーンとかやりますか?
今既存店で作るか今度近くにオープンするので待ってから作るか迷ってます

178:おかいものさん
24/12/19 10:39:56.78 fJdoIqEO.net
購入5500円以上で配送料無料のキャンペーンは今後も続くのかな?先月頭からずっとやってるよね

179:おかいものさん
24/12/19 13:44:13.90 OTrn3o1b.net
国民負担率が高過ぎる

国民負担率(national burden ratio)とは、
国民全体の所得に占める税金と社会保障費(年金、健康保険など)の負担の割合のこと。

国民負担率の推移
1960年 22.4%
1970年 24.3%
1980年 30.5%
1990年 38.4%
2000年 37.0%
2010年 38.5%
2020年 47.7%
(2010年まで、国立社会保障・人口問題研究所。2020年は、財務省。)

180:おかいものさん
24/12/20 19:35:02.92 N6fF0YUe.net
ネットスーパーのアカウントに500円引きクーポン届いたんだけどこれは全員配布?

181:おかいものさん
24/12/20 22:22:46.85 2sfrPBjH.net
こっちは来てない

182:おかいものさん
24/12/21 03:10:36.86 1duJwHMs.net
>>179
今は余裕で50%超えてるだろ
江戸時代の悪代官=Z省

183:おかいものさん
24/12/21 04:32:57.48 AQb8i2zs.net
>>178
続いてくれると助かる

184:おかいものさん
24/12/21 08:04:22.57 53/rDPcJ.net
年末になるとスーパーはベラボーな値段の正月用の蒲鉾ばかり並べるけど
ライフはまだ普通の売ってるから早く買っとけよ

185:おかいものさん
24/12/21 08:08:10.35 1duJwHMs.net
安い蒲鉾なんか何に使うんだ
いい奴なら板わさにするけど

186:おかいものさん
24/12/21 09:31:43.42 53/rDPcJ.net
え?安いのなんて言ってない普通のつってんの
その普通の=安いの感じるのはお前の生活レベル

187:おかいものさん
24/12/21 09:36:45.63 53/rDPcJ.net
それとも普通に蒲鉾使うのに、あの馬鹿馬鹿しい装飾の使うのかい?

188:おかいものさん
24/12/21 09:44:12.89 1duJwHMs.net
安いのと高いの食べて味が一緒だと思うなら安いの買えばいいだろ
要は稼ぎに応じた生活するってことだ

189:おかいものさん
24/12/21 10:04:43.63 8wLG6JBE.net
この時期のかまぼこの値段は暴力的すぎるよなw

190:おかいものさん
24/12/21 10:07:04.08 8wLG6JBE.net
2年前のだけど
URLリンク(i.imgur.com)

191:おかいものさん
24/12/21 10:40:35.93 MWSqc4Wt.net
グラニュー糖買ってきた@首都圏
前のセールで買い溜めたのまだあるけどw
グラニュー糖なんて滅多に特売しないからな

192:おかいものさん
24/12/21 16:55:20.83 Flw9m5t5.net
何に使うの?綿あめとかか

193:おかいものさん
24/12/21 17:16:35.94 0kOKzuOh.net
主に製菓かな、料理には使わんね

194:おかいものさん
24/12/21 18:52:55.65 q/ryxOUG.net
>>192
ジャム作り
大量に送ってくるみかん腐らせるのもったいないので

195:おかいものさん
24/12/21 19:18:47.09 P1WygVtg.net
今どきカマボコなんか認知症手前の老人しか食わんぞ

196:おかいものさん
24/12/21 19:45:08.99 11bAKsq/.net
>>195
うちは子供達が大好きだからさ

197:おかいものさん
24/12/21 21:23:42.51 LNqaRoYW.net
>>195
高タンパク低脂肪で若い人にも人気あるんだが?
お前が認知症手前の老人で世間知らずなだけ

198:おかいものさん
24/12/21 21:31:11.73 RRhK9ZJN.net
くだらん事で喧嘩すなや
カマボコ?ボコボコにしてやんよ

199:おかいものさん
24/12/21 22:16:25.00 P1WygVtg.net
>>197
50年前の若者に人気だったって話か?
ボケ老人は大昔の記憶をまるで昨日の事のように話すよな

200:おかいものさん
24/12/21 22:28:08.75 +lNl7HzT.net
スタイルを気にする若い女性や体鍛えててたんぱく質補給したい若い男性にかまぼこ製品が大人気なの知らないのかなw

だからかまぼこメーカーがこぞって色んな形状やフレーバー物開発してるし
コンビニに何種類も売られてるやん

201:おかいものさん
24/12/21 23:07:22.42 P1WygVtg.net
プロテインを知らない末期高齢者か

202:おかいものさん
24/12/21 23:07:56.07 LqYhY9T6.net
知りまへなんだ

203:おかいものさん
24/12/21 23:15:52.50 xigdj0gP.net
かまぼこは幼稚園児や小学生にも大人気☆子どもいる家庭はわかるよね

204:おかいものさん
24/12/21 23:29:34.82 m3rychpX.net
お前らなんでカマボコで喧嘩してるんだ?

205:おかいものさん
24/12/22 00:20:27.12 I6py6Nbr.net
蒲鉾はいい奴しか買わないなそれを板わさで食べる
安いのはうどんや茶わん蒸しに入ってるけど別になくてもいいし

206:おかいものさん
24/12/22 00:23:23.46 2eSbMCa6.net
ID:P1WygVtg

加齢臭きつい

207:おかいものさん
24/12/22 03:02:09.01 M+tOgRaw.net
以下の政策を提案します。

<< 歳出削減策 >>
・2027年度までに43兆円つぎ込む防衛費大増額を止める。これで43兆円削減。

<< 歳入増加策 >>
・大企業が溜め込み賃上げにも設備投資にも使っていない約600兆円もの利益剰余金(=内部留保)に5~10%課税。これで30兆円~60兆円の歳入増加
・現在20%に固定の金融所得税を、累進課税化し不労所得で大儲けした人からたくさん税金を取り、小儲けしか無かった人には減税
・法人実効税率を今の29.74%から元の37%に戻す
・所得税の最高税率を今の45%から元の70%に戻す

208:おかいものさん
24/12/22 09:58:53.48 2QOFhr+N.net
ネスパ
なんでどん兵衛のミニの方を大きく表示するのか分からんな
間違い誘発する魂胆かオイ

209:おかいものさん
24/12/22 14:59:41.13 D2wakj2r.net
ネットスーパーをネスパと略すのはセンスない

210:おかいものさん
24/12/22 15:40:28.94 6JT3tMKy.net
他スレじゃ見かけないから同じ人だろ
センスもなにも通じないし普及もしない草

211:おかいものさん
24/12/22 16:41:58.54 dJShV5jT.net
ネスパは、フランス語で「ちゃいまっか?」みたいな意味じゃなかったかな?

212:おかいものさん
24/12/22 17:16:46.18 PPSwlxGR.net
ネスパを利用してない連中の僻み嫉み妬みやっかみと受け取っておくよ

213:おかいものさん
24/12/22 17:18:08.03 PPSwlxGR.net
寒空の下を自転車キコキコ漕いでスーパー通いしてたらネスパ利用者なんて面白くない存在だわね

214:おかいものさん
24/12/22 17:23:38.45 YGI8ZFwe.net
うざいのでNGワード逝き

215:おかいものさん
24/12/22 17:37:41.06 PPSwlxGR.net
はーい一匹目キター

216:おかいものさん
24/12/22 19:18:14.29 9USa6p5v.net
あえて略すとしたら「ネット」だよな

217:おかいものさん
24/12/22 19:36:30.06 hyvGfuBR.net
ネスパ~うすさら吸水
URLリンク(i.imgur.com)

218:おかいものさん
24/12/22 20:43:59.07 4HfNilMP.net
ネスパ爺 必死すぎやん。

219:おかいものさん
24/12/22 21:30:59.10 +Zg3D824.net
ババアだろ

220:おかいものさん
24/12/22 21:40:38.35 gHsLR64P.net
ネスパと略すのがセンス無いと言われただけで何故>>212,213のような考えに飛躍するのかワケがわからないw
糖質さんでしょ

221:おかいものさん
24/12/22 21:42:31.12 /5P8qfPn.net
近所のライフ、年始の配送始めが1/5からだ
店まで行くのだるいな

222:おかいものさん
24/12/23 08:37:15.07 JOn2PARR.net
>>216
これ

223:おかいものさん
24/12/23 09:51:05.61 yFDvQhj1.net
【南区】小田急相模原駅近くにミナノバ相模原が3/5に開業予定!LIFEなど13店舗が入居予定
URLリンク(tamapon.com)

224:おかいものさん
24/12/23 10:56:25.44 Ctagh0EM.net
ライフの首都圏攻勢マジですごいな

225:おかいものさん
24/12/23 16:18:41.08 uH/tPVIJ.net
まるでサンディの関東進出やオーケーの店舗拡大に怯えてるようだな

226:おかいものさん
24/12/23 16:35:17.47 spgJMveE.net
うちの区内ではもうだいぶ前に進出止まってて新店情報は5年以上は無いな
多分都内では進出が早いほうの地域で最寄り店は20年以上経ってるから何度も改装してる
駅前や住宅地にそこそこある感じ
オーケーはぱらぱら出来てきたかな、うちの近所には既にあるし近場に出店予定もある

227:おかいものさん
24/12/23 16:37:37.15 ANWWiJ9w.net
>>223-224
ライフ社員さんはオーケーが怖いの?
評判も向こうのほうが上だもんね

228:おかいものさん
24/12/23 16:40:54.78 g5+mhzW0.net
現代の消費者に喜ばれるのは安い商品だからOKは時代に合ってるんだよね
オーガニックごっこで高級路線に走ろうとして失敗したライフは今後どうなるだろう?
そういうのはバブル世代の発想だよね

うちの近所に昔からライフあるけど近くにOKが出来てたら客減ってるのが目に見えて分かる

229:おかいものさん
24/12/23 17:04:03.89 zRanAr6n.net
ライフ、近畿圏70店舗で41.7トンの衣料品を回収、子ども食堂支援に活用
diamond-rm.net/flash_news/501895/

230:おかいものさん
24/12/23 19:51:09.91 kl2zzCn7.net
ライフはレジの店員の質も悪くなってきた
長年いる人も新人のバイトも

231:おかいものさん
24/12/23 20:31:08.64 ReCPHRiV.net
さてカニでも食うか
URLリンク(i.imgur.com)
ライフなんかじゃほっそい甘エビみたいなのしか置いてないからな

232:おかいものさん
24/12/23 22:52:25.76 yFDvQhj1.net
>>227
高井田然り、西宮北口然り

【兵庫1号店】山手幹線ぞい西宮北口にできるスーパー「オーケー」は来年1月23日オープン
URLリンク(nishi2.jp)
【西宮北口】スーパーの「オーケー」関西2号店を兵庫に出店、今後はどうなる?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
OK西宮北口店から東川方面にLIFE

233:おかいものさん
24/12/24 03:57:36.87 BnE4H/Sh.net
>>231
冷凍焼けしてて不味そう

234:おかいものさん
24/12/24 13:42:16.38 vQvep8Iq.net
まず否定から入るひと

235:おかいものさん
24/12/24 14:21:47.56 lPygprij.net
酸っぱい葡萄

236:おかいものさん
24/12/24 14:51:34.47 1B4pT487.net
同じ冷凍なら紅ズワイじゃなくてせめて本タラバにしようよ

237:おかいものさん
24/12/24 17:19:12.54 H7NOOHuM.net
>>228
ビオラルやプレミアム商品買ったことないのか?
麦茶とか麦の風味出て物凄く美味いし高くても定期的に買ってる

238:おかいものさん
24/12/25 05:26:40.88 rr1FCC+q.net
自分の職場ではワクチン打った人からインフルに感染してる

239:おかいものさん
24/12/25 06:28:00.48 qi8weP1T.net
近くにOK出来たらライフなんてひとたまりもないよなあ
プレミアム商品だけ売れても店がやっていけるわけがない

240:おかいものさん
24/12/25 09:03:51.18 pK/jtPVT.net
>>228
OK安いよな
ライフが勝ってるのはネットスーパーがあることくらい

241:おかいものさん
24/12/25 09:08:07.98 Dxt1o2FI.net
そーだきっとそーだ

242:おかいものさん
24/12/25 09:11:15.02 5lBbBFf1.net
大特価で広告だしてるのが他店の通常価格かそれより高いんだからしかたない
徒歩圏内に業務スーパーとサンディできてから客減ってるのはあきらかにわかる

243:おかいものさん
24/12/25 09:39:25.73 +mHXc/1/.net
ネーパーで買い物したこと書いていいですか?

244:おかいものさん
24/12/25 10:16:53.54 ejzrj/vp.net
家からライフまでの道のりの間にオーケーが出来たせいでライフ行く必要性が完全になくなった

245:おかいものさん
24/12/25 10:41:13.12 gJSOXCEo.net
ライフが良いとは思わんがok推し勢もしつこい

246:おかいものさん
24/12/25 12:01:07.72 ElkWDI+V.net
羨ましがって欲しいんだよ

247:おかいものさん
24/12/25 15:48:15.96 aWO9Du0o.net
岸和田市長、奈良県知事、兵庫県知事、これでも維新に入れる人を理解できない。

248:おかいものさん
24/12/25 16:31:01.49 3usp9C7N.net
>>247
スレチのおまえも含めて他が酷いからだろうな。
他所でやれ。

249:おかいものさん
24/12/25 18:01:21.84 573J47in.net
惣菜も弁当も油っこくてマズイのに値上げしすぎっしょ

250:おかいものさん
24/12/25 19:05:58.87 dgDTONV2.net
>>245
>>246
嫉妬?

251:おかいものさん
24/12/26 05:24:21.26 eL5Jputl.net
オーケー来てライフの売上下がると思ってたら逆に増えてて草
明確に客層違うみたいだな

252:おかいものさん
24/12/26 05:54:50.13 gR/VMG1X.net
>>251
なんで売り上げ知ってるの?あとソースどこ?

253:おかいものさん
24/12/26 07:35:02.80 xz9fwApJ.net
適当に嘘こいてるだけだろ

254:おかいものさん
24/12/26 09:26:33.51 mijX6Yzd.net
オーケーに勝てる部分がないから捏造だろうな

255:おかいものさん
24/12/26 09:52:21.38 uEYHJppZ.net
オーケースレにもライフ(&サミット)の方が安いってオーケーアンチが住み着いてる
まあ一人二人だろうけど草

256:おかいものさん
24/12/26 10:20:44.23 20+zUVI2.net
>>255
いないけど?

257:おかいものさん
24/12/26 10:22:50.01 +EiJCzso.net
小麦の郷も少しずつ値上げしてるから買うの厳しくなってきた

258:おかいものさん
24/12/26 11:07:09.13 CP3NKilp.net
>>256
もう来ないでね

259:おかいものさん
24/12/26 11:19:33.95 kbopk4Uo.net
>>255
見てきたけどそんなレスなかった
おばあちゃんには何が見えてるの?

260:おかいものさん
24/12/26 11:29:48.80 SML0cBGZ.net
オーケースレの90や147とかの事じゃないの?

261:おかいものさん
24/12/26 12:03:49.17 MzphRKxO.net
検索も出来ない老害がいると聞いて
いや老眼かな

262:おかいものさん
24/12/26 12:09:38.33 oWGhypji.net
自己紹介

263:おかいものさん
24/12/26 14:43:45.08 buoE3FZA.net
日本の1人あたりGDP、世界22位、21位の韓国を下回った。
自民党による失われた30年
黒田による失われた10年
日本円の実力50年前に逆戻り

264:おかいものさん
24/12/26 16:02:02.86 iRtKOXE1.net
>>253
>>254
リニューアル後に売上増えて好調らしい
ネットニュースで言ってた

265:おかいものさん
24/12/26 19:38:54.60 ul8grGF/.net
ここは妄想がひどい大嘘つきのボケ老人が住み着いてるからな

266:おかいものさん
24/12/26 20:50:20.58 gR/VMG1X.net
>>264
ソース出して

267:おかいものさん
24/12/27 12:54:26.46 TU2xbSG1.net
冬になって夏の冷蔵庫で1日保管したようなカピカピ酢飯に比べたらだいぶマシになってきた
ただガリが中国産の最低の奴だしなぜか山葵が置いてない
山葵置かないなら前のようにさび抜きさび有り両方選ばせてくれよ
精肉コーナーの黒豚串カツは相変わらずうまい

268:おかいものさん
24/12/27 17:27:49.82 Bod5f493.net
自民
維新
国民民主
N国

統一協会
>>247

269:おかいものさん
24/12/28 07:47:03.75 nQIdtx8e.net
ネットスーパーすげえ高くなってる!これが年末価格か!

270:おかいものさん
24/12/28 11:38:59.92 NTgtUm+K.net
ほんと関西人は足元を見るよなあ
あといつもは馴れ馴れしいけどピンチの時は豹変して潰しに来るし
これは半島に伝わる溺れる犬は棒で叩けということわざに通じる

271:おかいものさん
24/12/28 13:42:01.81 con0wF/L.net
お前は基地外
ただそれだけ年の瀬に言っておく

272:おかいものさん
24/12/28 15:37:54.45 ThAsHeVX.net
>>269
覗いたらほんとに高くて草
普段なら絶対売れない価格が並んでる

273:おかいものさん
24/12/29 12:26:41.15 +/3WO+VC.net
>>271
半島人乙

274:おかいものさん
24/12/30 09:47:12.29 oIGO9Key.net
インフルエンザが大流行しているので年末の買い物は早めに済ませた方がいい
毎年31日夕方は割引シール目当ての客でレジ前に長蛇の列ができるが
咳をする奴に限ってマスクしてないから回避推奨

275:おかいものさん
24/12/31 04:21:44.80 1XYOYH/H.net
それライフスレで言う事?

276:おかいものさん
24/12/31 06:43:33.63 6Vk/FQFe.net
3が日休みか
これは夕方生鮮食品投げ売りの争奪戦があると思うと武者震いしてきた

277:おかいものさん
24/12/31 10:44:14.84 1gFRzIAY.net
生鮮は早めに品出し終えるだろうからたいしたもの残らないかもよw
去年だったか午後のそんなに遅くない時間行ったら
肉なんて残りものばかりでダメダメだったんで肉屋まで行った

278:おかいものさん
24/12/31 13:43:42.34 ayO4f4+S.net
年末だからって惣菜軒並み100円上げるナよ

279:おかいものさん
24/12/31 14:05:25.78 wS7YbBzC.net
てゅーかヒョロヒョロの海老天一本380円とかくっそ舐めてる?
去年で懲りたから別ルートで調達済みよ

280:おかいものさん
24/12/31 15:28:09.57 H03KcomE.net
酢豚は小さい豚肉がニ個入ってあと野菜

281:おかいものさん
24/12/31 15:38:04.73 5i51OzV9.net
ライフの広告入ってて
ユニクロのヒートテックみたいなののライフ製品がかなりお買い得みたいだけど
効果は暖かいですか?

282:おかいものさん
24/12/31 15:41:10.72 hzb4yQS5.net
ライフから帰ってきたとこだけど、まだ値段下げてなかった
閉店までに売り切るつもりなんだろうけど、消費期限が2日、3日までのがけっこう残ってた。
今年の初売り、チラシ掲載商品なのになんか売れ残りみたいな日付で買う気しなかった

283:おかいものさん
24/12/31 16:42:27.39 sDWcXW7a.net
漏れもライフから帰宅中
すき焼き牛肉買いに来たが迎春パッケージ4千円やら5千円やら誰も手を出さん山積みどうせ根引待って大争奪戦始まるんだろうけど寒いし待てん今年は負けた高いの買わされて帰るわ

284:おかいものさん
24/12/31 19:16:50.57 Xu/MR0Kw.net
>>281
値段相応の性能

285:おかいものさん
25/01/01 13:10:32.82 nopTpItz.net
年末の和牛はOKのA5切り落としが最強だよ
g321円で和牛のロースが手に入る

286:おかいものさん
25/01/01 22:32:50.10 lEIkWJ5E.net
安倍のミックス遺産
米価2倍キャベツ1玉600円の世界

287:おかいものさん
25/01/03 17:30:15.42 zi27CeFN.net
まだ明日のネットチラシでてねえのか遅くね?

288:おかいものさん
25/01/03 17:37:34.12 tRMBIoJt.net
首都圏版は午前中に出ている
普段は前日18時なので珍しいと思ってた、去年どうだったか覚えてないけど

289:おかいものさん
25/01/03 21:28:12.42 x26yiL52.net
1/5まで配送なしか
他のネットスーパー使うわ

290:おかいものさん
25/01/04 12:21:50.16 hwGYsyXP.net
休業中のライフの駐輪場が満杯なのにはわらった

291:おかいものさん
25/01/04 12:37:14.65 CmoXVRO+.net
開店並んでた

292:おかいものさん
25/01/04 16:41:00.33 hEgvWir2.net
ファミマのかやくご飯のおにぎりより、
ライフのかやくご飯のおにぎりの方が美味しい。

293:おかいものさん
25/01/05 01:35:40.33 SgxchxPL.net
かやくご飯?
あぁ、あじご飯のことか

294:おかいものさん
25/01/05 02:42:49.84 9UwavTGy.net
うちのおばあちゃんがかやくご飯って言葉使ってる

295:おかいものさん
25/01/05 02:53:24.09 qwM+IW9O.net
あじご飯って呼び方はじめて聞いた。

296:おかいものさん
25/01/05 06:26:32.38 zAv5IrA3.net
味付けご飯だよ

297:おかいものさん
25/01/05 06:28:35.15 OeUGPM4e.net
あじご飯わろた田舎くせー
普通にかやくご飯だは

298:おかいものさん
25/01/05 06:43:58.89 NN3AvawG.net
混ぜご飯

299:おかいものさん
25/01/05 07:18:26.21 1yW++d/+.net
かやくご飯って関西の方言で炊き込みご飯のことだと思ってたけど

300:おかいものさん
25/01/05 09:03:50.93 vN6byt95.net
都民だけどかやくご飯って表現は使わないな
そもそも「かやく」というのはカップ麺とかに入ってるやつくらいにしか言わないかも
炊飯後に煮付けた具材混ぜる=混ぜご飯
味付汁と具材入れてから炊飯=炊き込みご飯
スーパーやコンビニのおにぎりはどっちかな?
後混ぜの方が傷みにくいイメージだけど

301:おかいものさん
25/01/05 09:06:26.47 waiyv9lz.net
東京の小中学校だったけど、給食の献立表にかやくご飯と書かれてたから普通に馴染みのある言葉だったが
あじご飯は聞いたことない

302:おかいものさん
25/01/05 09:25:44.85 vN6byt95.net
ググったら
関西でかやく(加薬)ご飯と呼ぶものは
全国的には炊き込みご飯、五目ご飯、五目飯などと呼ばれることが多く
関西ではかやくめし、色ご飯とも言うらしい
後から混ぜるんじゃなく炊き込む方だったんだね

303:おかいものさん
25/01/05 09:32:36.39 K6VEQRQ3.net
北関東の小学校では「かやくごはんの具」ってのが給食で出た
食べる直前に各自で白飯に混ぜこむタイプ

304:おかいものさん
25/01/05 12:33:11.40 tfG1yNn+.net
同じ品目が2フロアに別れて置いてある
価格帯は一緒なのに微妙に並んでる物が違う
これ、わざとか?
会計直前に、こっちが良いとなると面倒で

305:おかいものさん
25/01/05 16:02:52.58 JOvsVIvu.net
バイクの駐輪場が満杯
よく見るとチェーンを通していないバイクがあった
金払えよ

306:おかいものさん
25/01/05 17:11:18.02 E0B/FyE6.net
チェーン?

307:おかいものさん
25/01/05 22:19:17.57 8gLK92OD.net
うちの近所のオーケー2店舗では、バイク駐輪場にチェーンなんかないな
他のスーパーでは、チェーンがあるのは駅近の店舗っていうイメージ
駅までバイクで来て、買い物せずに駐車して電車に乗るやつ対策だろう

308:おかいものさん
25/01/05 22:20:13.93 8gLK92OD.net
しまった、オーケースレと間違えた

でも、近所のライフもバイク駐輪場にチェーンなんかない
駅からは遠い店舗

309:おかいものさん
25/01/06 04:13:50.07 5bUXuI2P.net
ネットスーパー、商品選んでる最中も税込価格表示して欲しい
注文確定直前にならないと表示されないから毎回「え、たか!」てなる

310:おかいものさん
25/01/06 07:01:56.76 G7D4Z9Pc.net
あーそれ分かるわ
他のネットスーパーアプリは税込価格見やすくしてる
ライフは見にくい

311:おかいものさん
25/01/06 13:01:43.27 u6QaKe16.net
OKネットスーパーも税抜価格だぞ
最後の支払いの段で消費税加算される

312:おかいものさん
25/01/06 14:50:27.52 VihOUUT+.net
オーケーにネットスーパーあったっけ?

313:おかいものさん
25/01/06 15:27:24.57 UiPjH7N8.net
>>312
あるよ
うちは対象外エリアで悲しみ

314:おかいものさん
25/01/06 19:25:51.34 nBocvrlT.net
ライフのネッスーはもうちょっと配達要員の増員たのむわ
すぐいっぱいになる

315:おかいものさん
25/01/06 19:50:46.44 srnmJGEA.net
値段も高くなりますがよろしいか

316:おかいものさん
25/01/07 19:07:24.79 DaS5zVOX.net
>>314
Amazon経由でやれば

317:おかいものさん
25/01/07 21:05:48.99 /pMD+MmY.net
昆布つゆと和牛コマ買いに行きますか

318:おかいものさん
25/01/07 22:29:41.07 12FdN5X0.net
コンソメ買いに行くよ
ちょうど最後の1箱開けたとこだったからグッドタイミング!

319:おかいものさん
25/01/08 11:21:51.02 zzQ6W/pv.net
和牛コマ買いに行ったらとても和牛には見えない肉だったのでスルー
ライフさんあれは相当やばいと思うよ

320:おかいものさん
25/01/08 16:19:22.68 rEIumI5l.net
チキンラーメン買い溜めに行くで

321:おかいものさん
25/01/10 15:36:36.07 FdqmJqyu.net
もやしが値上がりしてた
これじゃもうデスコーポレーションだよ安倍さん

322:おかいものさん
25/01/11 14:08:27.18 Sum22KAA.net
寝ても覚めてもアベガー老人

323:おかいものさん
25/01/11 15:23:04.56 dVY/inz+.net
この時期のネットはしょぼい商品だらけ

324:おかいものさん
25/01/11 17:57:57.38 rebc3NKa.net
う~む
他のネットスーパーと違って倉庫管理とかないから売れ残りばかり並べてる印象が拭えない品揃え
今月はネットスーパー利用しなくていいかな

325:おかいものさん
25/01/11 22:06:33.61 LO+IRWKw.net
約100円のPB食パン8枚切りが置いてあるのはありがたい

326:おかいものさん
25/01/12 14:15:56.43 Mhv8b6Ax.net
ライフもOKもヨーカドーもネットスーパーは倉庫じゃなくて店舗でピックだよ
サミットは店舗でピッカー見たことないなあ

327:おかいものさん
25/01/12 16:11:12.78 ckHhkc3I.net
イオンや楽天は倉庫

328:おかいものさん
25/01/12 19:40:21.81 FiXUs+qF.net
ネトスは配達時間確保できなかったり売り切れてたりしても
アマゾン経由だと余裕で利用できる謎

329:おかいものさん
25/01/12 21:00:45.32 WQ8cJoA4.net
>>328
ライフ直営とアマゾンとでは配達する人が違うから

330:おかいものさん
25/01/12 21:22:54.72 0T6jtHol.net
倉庫から配送してくれる店は配送当日に欠品連絡ないからいいね
在庫ないならオーダーする時に分かる

331:おかいものさん
25/01/12 22:54:04.95 p5ZHyW1X.net
大阪発の企業なのに関西の店舗で豚モツや豚タン売るとかアタマ湧いてるのか
きつねそばじゃなくてたぬき、鴨南蛮じゃなくて鴨難波だ馬鹿どもが

332:おかいものさん
25/01/12 23:06:07.59 Tiywsup2.net
>>331
これが老害

333:おかいものさん
25/01/13 04:47:40.53 2AXXLn2/.net
発祥は関西でも今では首都圏の方が遥かに売り上げ多いだろ

334:おかいものさん
25/01/13 04:50:19.46 n5W25m9R.net
大阪人が発祥を主張するのは韓国人の血が濃いせい

335:おかいものさん
25/01/13 05:02:05.30 Bcq40XGw.net
>>328
Amazon経由でも欠品多いよ
注文前後には注文できる商品でもなぜか配達品は欠品
最初のころは届いていないのに納品が結構あって損したな

336:おかいものさん
25/01/13 05:05:13.65 URve+JY0.net
>>334
韓国人乙

337:おかいものさん
25/01/13 05:07:07.40 1vZvbJGf.net
二日前に注文したときは在庫あったのに当日になって欠品にするの酷くない?
ライフのネットスーパーどうなってんの?

338:おかいものさん
25/01/13 06:36:15.74 2AXXLn2/.net
関西人がいつも肉といえば牛肉だろってマウントしてくるのがくっそ笑える
平均世帯所得じゃ首都圏の敵じゃないのにな
牛でも豚でも鶏でもそれぞれの使い道があるんだよ
何でも牛が最高ってほんと貧乏人の見栄っ張りでしかない

339:おかいものさん
25/01/13 18:31:12.30 f5Z7kd/F.net
関西で肉といえば牛というだけのことなのに
いちいちマウント取られたって思うのって僻み?

340:おかいものさん
25/01/13 18:52:16.77 4gpj4hoi.net
笑えると言う割に長文垂れ流して悔しそう

341:おかいものさん
25/01/13 19:04:00.52 t2aiT/2l.net
東京じゃカレーも肉じゃがも豚肉って聞いて引いた
パンも薄く切って枚数増やしてるし北の方から上京した人中心だから食が貧しいのかな

342:おかいものさん
25/01/13 19:09:32.19 4cbuTDZI.net
関西人泣きながら3連投

343:おかいものさん
25/01/13 19:10:06.95 gjIyfNDD.net
>>334
正解
だからあいつらは日本人じゃない

344:おかいものさん
25/01/13 19:21:28.76 tvcV2vTp.net
牛肉コンプ拗らせて人格攻撃はみっともない

345:おかいものさん
25/01/13 19:28:25.41 aBjrM/CA.net
>>328
どちらも同じ店舗から届くの?

自分の所は、アマゾン経由するのとしないのとではそれぞれ別の店舗から届く
アマゾン経由だと最寄りの中規模A店(枠取りやすいが欠品多い・品揃え少ない)
直営ネットスーパー使うと家からちょっと離れた大型B店(枠ぜんぜん取れないが欠品少ない・品揃え多い)

その時の空き状況や買いたい物によって使い分けてる

346:おかいものさん
25/01/13 19:31:28.77 jiPvDP2m.net
>>345
どこの店舗から届くかなんて客側にわかるわけねーだろバカか?www

347:おかいものさん
25/01/13 19:33:19.14 aBjrM/CA.net
>>346
肉や魚やお惣菜買ったらラベルに製造店名も住所も書いてあるでしょ

348:おかいものさん
25/01/13 19:48:06.72 H1FXaCby.net
>>344
事実指摘を人格攻撃と置き換えるのみっともない

349:おかいものさん
25/01/13 20:11:25.52 psly2xwi.net
>>341
この馬鹿は関西の平均所得を東京と比べたことないのかな?
セコイのは大阪だろうが

350:おかいものさん
25/01/13 20:36:47.34 E8IYoWQq.net
大阪万博が大コケするの確定してるから必死なんだろうな
赤字は大阪人が負担することになってる

351:おかいものさん
25/01/13 21:40:33.49 HdWCB2b9.net
セコイからこそ粉もんが大好きなんだろ大阪乞食よ

352:おかいものさん
25/01/13 22:14:37.26 URve+JY0.net
>>343
分断工作おつかれチョン。

353:おかいものさん
25/01/13 22:50:57.56 3UAdmuRb.net
韓国って東京と同じで豚肉をよく食べるよね

354:おかいものさん
25/01/13 23:04:10.35 6fAcW94E.net
そういやライフって鶏手羽中が半割りなんだよな

355:おかいものさん
25/01/13 23:14:40.39 3UAdmuRb.net
あの手羽中をヤンニョムチキン風に味付けして惣菜で売ってるね
買ったことないけど

356:おかいものさん
25/01/13 23:54:06.39 lC1+zTjm.net
AlishanのピーナッツバタークランチがBIO-RALロゴ付いてライフにあった
カルディ行かなくてもその辺のライフで買えるのは便利だ

357:おかいものさん
25/01/14 01:42:18.82 R+Ay273j.net
それ2000円もするやんけ

358:おかいものさん
25/01/14 16:01:06.29 GMY4pchF.net
昨日あれだけ湧いてきて大阪叩いてた単発IDが今日は一人もいないねw
つか、このスレあんなに人いるっけ?w

359:おかいものさん
25/01/14 16:18:54.92 HlyQDzQC.net
>>346
↑この人いったいどんな世界線で生きてんの?w

360:おかいものさん
25/01/14 19:54:59.09 YfzULOjJ.net
【LIFE】1月16日、大阪府枚方市にLIFE枚方大橋店をオープン
URLリンク(diamond-rm.net)

361:おかいものさん
25/01/15 00:41:59.87 lbGP2rdh.net
閉店は告知しないのに開店は目立つようにやるのがせこい

362:おかいものさん
25/01/15 01:50:19.90 sropHMl8.net
結構古い店舗は狭くて青果や鮮魚や精肉の店内調理コーナーもないからスクラップアンドビルドだろ
下手したらベーカリーのない店すらある

363:おかいものさん
25/01/15 02:58:44.83 zXW9mntY.net
近くにサンディ出来てからライフ行かなくなった
散歩ついでに行く程度だから何も買わない

364:おかいものさん
25/01/15 03:49:06.61 eDXGdxei.net
ライフは特に安くないけど 今日 パンの耳50円というのをみつけて買ってみた 
悪くないかも

365:おかいものさん
25/01/15 04:14:48.40 D7+EKp06.net
>>362
で?

366:おかいものさん
25/01/15 09:59:49.91 vnC4lD3D.net
個人的にライフのプライベートブランド商品はイオン系より信頼感あるんだけど
これは地雷だぞってのある?

367:おかいものさん
25/01/15 10:10:25.41 wWzjryNL.net
ライフそのものが地雷

368:おかいものさん
25/01/15 10:47:50.84 ihEdRKjV.net
アプリクーポンではじめて銀が出た

369:おかいものさん
25/01/15 23:19:50.11 i4WGv99F.net
ピーナッツバタークランチ買いに行ったら隣にMieliziaのアカシア有機はちみつがあったから一緒に買ってきた
BIO-RALはなにげに世界の有名どころ押さえててなかなかいい品揃えだね

370:おかいものさん
25/01/15 23:35:20.87 57418Vmj.net
アカシアサンマ

371:おかいものさん
25/01/16 03:12:10.15 m5xUm5Zz.net
そのハチミツもクッソたっか

372:おかいものさん
25/01/17 11:30:28.39 U1/JGVI7.net
ライフで1瓶2000円以上するハチミツとかピーナッツペースト買うわけないやん

373:おかいものさん
25/01/17 13:54:35.32 3NLFr7ED.net
中居正広氏問題でフジ社長が午後に会見 参加はいつもの「記者クラブ」のみ…ネットメディアは“締め出し”

374:おかいものさん
25/01/18 07:10:44.76 fZs4nsKw.net
LCカード使ってる人全く見ないけどペイペイとかのほうがいいの?

375:おかいものさん
25/01/18 11:29:33.50 lOZRzwNM.net
自分で判断しろ

376:おかいものさん
25/01/18 17:32:37.46 xCd9I+FG.net
スターセレクト紙パックジャムまで値上げしちゃったか 98→118円

377:おかいものさん
25/01/20 10:24:28.81 zvDEYM4I.net
先々週だったか男物タイツ買ったが冬物セールで20%オフになってたぁ。価格差300円程、ちょっと高いなと思いながら買ったから、必要になる時期がズレてたらなぁ。残念!イオンやホムセンには好みの無かったもんで

378:おかいものさん
25/01/20 11:12:14.09 CMFd1yMr.net
日本語でレスして

379:おかいものさん
25/01/20 11:23:42.39 /Ufbik5d.net
頭悪い人ってこういう文章書くよね

380:おかいものさん
25/01/20 15:27:03.19 GckD5sRV.net
アジの南蛮漬けうまい
しかも半額ハントしたった

381:おかいものさん
25/01/20 19:52:11.62 X0q+zeIA.net
>>377
なんで普通にレスできないの?

382:おかいものさん
25/01/20 22:52:45.60 3u+2adwG.net
ピンポン玉ぐらいのメークインが7コで298円とか恐ろしい時代

383:おかいものさん
25/01/20 22:59:14.26 jg0Q/cB9.net
BGMのケルト音楽みたいなのは、テレビの全然関係ない番組で流れててライフオリジナルじゃないのを最近知った

384:おかいものさん
25/01/21 20:28:52.87 L60EMAgP.net
サバの切り身がめちゃくちゃ小さい
この値段で!?っていうくらい小さい
このご時世ライフだけじゃないのだろうけど、まあ、魚も高いなー

385:おかいものさん
25/01/21 21:07:18.82 XZ5KxzX1.net
>>382
たんにじゃがいもの収穫時期じゃないだけ
来月下旬には安くなる

386:おかいものさん
25/01/21 21:35:00.61 EMOpV+rp.net
絶対だな?
命賭けるな?

387:おかいものさん
25/01/21 23:28:31.07 hO+X+M0a.net
お米も新米が出たら安くなるぞ
信じろ

388:おかいものさん
25/01/22 01:06:44.84 gUZB5C+6.net
それ去年の新米時期に答え出たよな

389:おかいものさん
25/01/22 06:45:54.44 cbIq5/DR.net
豚ロース薄切り買いに行くか

390:おかいものさん
25/01/22 16:19:08.63 1cVDMATd.net
食パン スマイルライフあじわいブレッド 99→109円


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch