●○業務スーパー(神戸物産限定)288店舗目○●at SHOP
●○業務スーパー(神戸物産限定)288店舗目○● - 暇つぶし2ch786:おかいものさん
24/08/03 10:19:06.32 .net
理解できてない知恵遅れは一匹だけよ

787:おかいものさん
24/08/03 10:30:13.92 .net
普通は連帯責任だよね

788:おかいものさん
24/08/03 10:45:39.59 .net
債権者の人数わかってるみたいだけど神戸物産も含まれてるのかな?
売掛金残ってたら神戸物産も被害者だよな

789:おかいものさん
24/08/03 11:02:05.22 .net
まあこれで、業務スーパー関連の会社とイオン系列の会社とかで両方内定取った学生はみんなイオン系列とかに行くだろうね…

790:おかいものさん
24/08/03 11:20:57.60 .net
まだ続けるんだ?

791:おかいものさん
24/08/03 11:32:54.62 .net
北海道で業務スーパー7店舗をフランチャイズ展開する ケヒコとその親会社・エス・インターナショナル(神奈川県横浜市)が 7月23日に破産申請
破産ケヒコが運営の「業務スーパー」北海道内7店休業 フランチャイズ契約解除(北海道新聞)

って日本語に依る報道をまともに理解できる人なら「神戸物産がー」なんて思ったり言ったりしないのよ

792:おかいものさん
24/08/03 11:37:54.65 .net
鶏屋さんのハーブウインナー食べてみたけど、ペッパーウインナーと比べると
多少粗引き感があってハーブの風味とスモーキーさを感じるものの、
どちらが上かで言うと甲乙つけがたい感じ
単品で食べるならハーブウインナー、料理の具材として使うならシンプルな味のペッパーウインナーかな

793:おかいものさん
24/08/03 11:46:12.68 .net
>>788
まぁそうだね、神戸物産は被害を被って居る方で被害を与えた訳じゃ無いから謝る必要など無い

>>789
不祥事起こしたのが運営本部の神戸物産本体とかその系列とか関連会社がなら影響有るだろうけど違うからそれは無い
影響有るならフランチャイズ受けてたケヒコ社だが破産して消えたので内定辞退云々以前、辞退せずとも入れない
別のフランチャイズ会社や店舗には何ら関係ない話だし

今回閉鎖された店舗が神戸物産直営で無くフランチャイズ運営会社に依るフランチャイズ店舗なのは各報道で広く周知されてる
なのに未だに勘違いしてる人達はまともに報道すら見てない、全く何も理解して無いのでしょう

794:おかいものさん
24/08/03 11:51:47.27 .net
>>792
ただ鶏肉使用だからふつーのポーク粗挽きウインナーとは異なり、パリッと感やジューシー感は無いのよな

795:おかいものさん
24/08/03 12:08:55.28 .net
神戸物産が謝れって道内7つの店舗が閉店した事か?
閉店になったのはケヒコが神戸物産からのフランチャイズ契約を解除されたから
その解除されたのはケヒコが破産(倒産)したから
破産したのはケヒコ社長に依る会社資金の私的食い潰し
なんでココから「神戸物産がー」になるのかよ?
んな人物が社長を務める会社と云々なら、んな人物を代表に据えてたケヒコ社自身の責任の方がデカくね?
フランチャイズ契約つー取引関係のみで別に出資関係など無い他社内の人事に外部から口を挟むことなんて無いし、そんな権限すらもねーよ
取引関係の会社の経理状況云々なんて決済などで外部に公表でもされなけりゃ社外は知る由も無いし強制的に開示させる様な権限も取引関係相手にはねーよ

796:おかいものさん
24/08/03 12:32:28.15 .net
どーしても運営本部な神戸物産の責任問題に転嫁したい人って、好調で人気有る業務スーパーを妬ましく思って居るライバル企業あたりから頼まれた工作員さんなのかしら?
で、いか程な金額で工作活動を依頼受けたの?

797:おかいものさん
24/08/03 12:46:12.18 .net
会社の金で豪勢な大邸宅に住み高級外車を複数持ち子どもの学校もハイヤーで送り迎え
気に入らない社員は即クビ!そんな羨ましい生活してみたい!!

798:おかいものさん
24/08/03 13:31:03.70 .net
北海道のFCなんか正直どーでもいい

799:おかいものさん
24/08/03 13:35:39.48 .net
早めに神奈川の24時間業務スーパー行っとかなきゃ

800:おかいものさん
24/08/03 13:48:04.33 .net
神戸物産は関係無いのはわかるけど、業務スーパーという看板を貸している以上
7店舗の利用者に対して「不便になって申し訳ない」ぐらいのコメントだしたらとは思う

801:おかいものさん
24/08/03 13:52:32.87 .net
あれですかね、イオンとかイトーヨーカドーとかも一軒一軒別々なのかな
いわれてみれば値段違ったりする時ある
うちの地元のイトーヨーカドーは無くなるかもって言われてる
ダイエーはイオンになったし

802:おかいものさん
24/08/03 14:05:56.30 .net
>>800
利用者に対して謝罪するのは店舗運営してたケヒコね、不始末やらかしたのもケヒコの社長
ケヒコはちゃんと当該店舗店頭にお詫び文を貼り出して謝罪してるよ

803:おかいものさん
24/08/03 14:10:46.54 .net
>>801
イオン、イトーヨーカドー、西友、東急ストア、無くなったけどダイエーとかはフランチャイズ制とかで無く、全て本部若しくは系列地域小会社の直営店だよ
フランチャイズ制なのは主にコンビニ程度の小売店や飲食店など

804:おかいものさん
24/08/03 14:19:45.31 .net
不始末やらかしたのは店舗では無く、運営会社ケヒコの社長
閉店つーか無期限休業に至るそもそもの原因を作ったのもケヒコ社長
んな人を社長に据えてたのはケヒコの責任
フランチャイズ契約の相手はケヒコという会社で有って社長個人では無いし、契約締結時点では社長では無かった人物
後から就任して来た社長の事なんて神戸物産は関与しないし出来ないのよ
もし知り得たとしても何らの口出しする権限も無い

805:おかいものさん
24/08/03 15:19:02.32 .net
>>796
雇われるくらいの能力あったらもっと上手くやるだろ
世の中の事が判ってなさ過ぎるし無職の知恵遅れだろうな

806:おかいものさん
24/08/03 15:22:16.11 .net
>>799
千葉だけど今晩、愛車で夜中行ってみます
愛車はリード110


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch