世界最大Amazonで買物311at SHOP
世界最大Amazonで買物311 - 暇つぶし2ch548:おかいものさん
24/08/05 10:57:36.02 .net
ふぅ、やっとボーナス入ったわウチの会社
まあ毎年8月初め頃なんでなんともないが
68万で前回よりも約五千円アップだが、まあ良しとするか
AmazonでBluetoothスピーカーでも買うか

549:おかいものさん
24/08/05 11:03:08.40 .net
一帯一路見てたらわかるが中国人がトップだと必ず中国人が本国から大量にやってきてその仕事に雇われる
中国人がトップになった時点でその会社の現地のスタッフは極限まで人員削減されて重要なポストにもつけない

550:おかいものさん
24/08/05 11:44:46.00 .net
前は結構使ってたのにサービス悪くなってから利用率減ってるなあ

551:おかいものさん
24/08/05 12:26:53.66 .net
PC系の機材は箱が保証書代わりとかにもなったりするので捨てるのはちょっと……

552:おかいものさん
24/08/05 12:51:16.49 .net
返品を郵便小包の普通扱いで送ったら、セラー?から何度も伝票番号教えろと催促してくる。アマゾンの返品バーコードを付けても無意味。返送料が自己負担だから安く済ませようとしたのがまずかった。ちょっと高くなっても追跡番号付きか、宅配便で送った方がいい。

553:おかいものさん
24/08/05 13:07:49.34 .net
>>552
それはあんたが悪い
自分の立場で考えてみて

554:おかいものさん
24/08/05 13:10:54.28 .net
返品っていつから自己負担になったんや?尼が負担してたはずやろ

555:おかいものさん
24/08/05 14:08:31.05 .net
アマ側に原因がある場合以外の返品は一部除いて基本自己負担やぞ

556:おかいものさん
24/08/05 15:06:08.62 .net
箱があつい

557:おかいものさん
24/08/05 15:24:15.94 .net
>>530
バッテリと液晶寿命気にするからスマホは新品で買うけど売るときは高く売りたいから箱はキレイな方がいい

558:おかいものさん
24/08/05 15:25:56.10 .net
>>552
お前厨房やろ
親からどういう教育受けたんや

559:おかいものさん
24/08/05 15:51:17.20 .net
>>552
ヤバいなおまえ
まともな社会生活送れてないだろ?

560:おかいものさん
24/08/05 15:52:16.09 .net
親なんか関係あるかよ
そんな事は自分で学習する事やろ

561:おかいものさん
24/08/05 16:05:47.63 .net
>>552に親でも殺されたのかな?

562:おかいものさん
24/08/05 16:10:42.04 .net
茶化すな552がおかしい

563:おかいものさん
24/08/05 16:14:17.21 .net
自宅宅配ボックスで配送
帰宅したら宅配ボックスの第一の扉全開で開けっ放しだった(第二の扉は電子ロックされてた)
嫌がらせか

564:おかいものさん
24/08/05 16:38:24.75 .net
>>562
こいつ叩いていいんだ的風潮がSNSの縮図みたいやなw

565:おかいものさん
24/08/05 16:44:12.11 .net
残念ながらSNSが台頭する前の2chからこんな感じだから誤魔化そうとしても無駄だぞ

566:おかいものさん
24/08/05 17:07:41.86 .net
何を誤魔化してるのか謎

567:おかいものさん
24/08/05 19:35:50.78 .net
流れからして好意だろ

568:おかいものさん
24/08/05 21:16:40.62 .net
封筒に梱包されてヤマトで配達されたけど封筒に足跡が4箇所ついていた
封筒は敗れていなかったけど中身の箱は潰れていた
ぶっちゃけアマゾンのデリバリ以下です

569:おかいものさん
24/08/05 21:20:19.88 .net
小物だからアマゾンのデリバリーで配送されるかと思えばヤマトでがっかり
アマゾンのロッカーで受け取りにしとけばよかった あーぁ

570:おかいものさん
24/08/06 00:32:38.27 .net
間違えて注文したときに限って配送早いのなんなの
明日届くとか言い出しやがって

571:おかいものさん
24/08/06 00:34:57.72 .net
お前らだって出品者が価格間違えたときに限って購入の決断するの早いだろ

572:おかいものさん
24/08/06 01:26:06.21 .net
返品面倒になってるね
悪質な利用者が存在するのは理解できるけどこれだと尼でなくてもいいってなるな

573:おかいものさん
24/08/06 03:07:45.71 .net
キャンリク→発送しました
分かってて発送してるだろ…

574:おかいものさん
24/08/06 04:10:14.95 .net
>>552
追跡番号が無いと紛失した場合まず見つからないからな
万一紛失したら代金が返ってこなくなるから結局損するのは購入者側な上に荷物の保険も無いから、輸送中に破損してたら余計めんどくさいことになる
安いものならともかく、高価なものなら宅配便で送っとけ

575:おかいものさん
24/08/06 06:39:57.49 .net
発送してその後の反映まで遅いからなんとでもなりそ

576:おかいものさん
24/08/06 06:58:25.21 .net
TVニュースで今やってたけど
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻は北海道含めた全47都道府県で翌日配送可能になりました
だって
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻配送が増えるだろうから未着や破損が増えそう

577:おかいものさん
24/08/06 07:07:49.42 .net
北海道発送早速あったけどヤマト便だったのでアマゾン便よりはまだいい
ヤマトの下請けは不在だとちゃんと不在票も入れてくれる

578:おかいものさん
24/08/06 07:26:43.97 .net
>>576
時間指定まで出来ればありがたいんだけどなあ

579:おかいものさん
24/08/06 07:27:06.79 .net
セール終わってだいぶたつけどヤマト配送続いてるわ

580:おかいものさん
24/08/06 07:53:57.33 .net
繁忙期関係なくアマゾン便は時間帯指定平気で破るからね
不在だったら勝手に置き配するからいいでしょというスタイル

581:おかいものさん
24/08/06 08:15:11.86 .net
>>576
嘘っぱちやん誇大広告過ぎて笑えん

582:おかいものさん
24/08/06 09:12:49.73 .net
>>580
この時期の置き配は商品が熱でダメになりそうね

583:おかいものさん
24/08/06 10:21:13.35 .net
>>576
地域によってAmazon配達員の民度が違う気がする
うちのとこは全く問題ない

584:おかいものさん
24/08/06 10:38:11.04 .net
接点もないし配達するだけだからなぁ

585:おかいものさん
24/08/06 10:43:12.84 .net
Amazonてコンビニ払いだと遅いの?
1週間以上かかるんだけど

586:おかいものさん
24/08/06 10:51:07.72 .net
商品確保して払わなかった奴がたくさんいたからじゃね

587:おかいものさん
24/08/06 10:55:09.17 .net
コンビニ払いが遅いとか初めて聞いたが、支払い確認されても遅いのか?
カード支払いより後回しにされてたりするとしたら、同じ品物に同じ代金祓ってるのに意味不明だわな

588:おかいものさん
24/08/06 11:09:50.76 .net
コンビニ払いは支払い情報の反映がカード払いに比べて遅いのでは

589:おかいものさん
24/08/06 11:15:48.87 .net
>>588
前はそんな事なかったよな?
早い時は支払い手続きして二時間ほどで帰ってきたら発送済みになってたりしてた
遅くとも翌日昼には発送通知来てたし
この一年でぜんぜん変わってる

590:おかいものさん
24/08/06 11:28:01.93 .net
ヨドバシは翌日到着するからヨドバシで買うわ
Amazon糞すぎる

591:おかいものさん
24/08/06 11:29:05.96 .net
地方民だけど、ヤダルトグッズまで当日配送品に加わってた
どこに倉庫があるんだろう

592:おかいものさん
24/08/06 11:36:32.98 .net
もしかしたらあれか、「欲しいものリスト」にぶち込んでる商品を
そのユーザーの地元の倉庫に用意しとくみたいなシステムもあるのかもね
一般的な需要がなさそうな「電子部品」みたいのも当日配送対象になってる

593:おかいものさん
24/08/06 11:58:03.68 .net
数年前はラーメンとか箱買いすると1週間後発送とかが当たり前だった
今は到着が何時いつと明記されてるんで遅れても+1日ぐらいで発送されるようになった
(平均4日)ちな離島民

594:おかいものさん
24/08/06 12:17:30.58 .net
>>588
支払い確認のメールはロッピー操作とレジ支払いの1時間半後に来てるから、アマゾンはとっくに把握してる

595:おかいものさん
24/08/06 12:44:18.92 .net
まず支払い以前に、商品ページに発送予定日書いてあるだろ

596:おかいものさん
24/08/06 12:46:27.70 .net
>>595
支払ってから日にちが変わるんだよ

597:おかいものさん
24/08/06 12:50:37.27 .net
新品ゲームソフトを中古の再シュリンク品再販する詐欺業者が増えすぎ
アマゾンは検品せずにFBA在庫で受け入れるから対策してないんだろうな

598:おかいものさん
24/08/06 12:52:57.87 .net
>>595
それ、最も遅い日付まで掛かった事有るか?
大概は10日程の幅がある着予定日の最初の3日のうちに届いてたよ、一年半くらい前までは

599:おかいものさん
24/08/06 12:57:25.86 .net
>>598
今遅いよ
3日支払い
12日到着
キャンセルしてヨドバシ.comで購入翌日到着

600:おかいものさん
24/08/06 12:59:33.48 .net
入ってた紙通りにレビューしてメールで報告したら速攻で不正アクセス食らったらしい
メルアドがバレたらパスワードとか二段階認証関係なく抜けるのかもな

601:おかいものさん
24/08/06 13:15:19.10 .net
セキュリティ部門に中国人いるしもうセッションid生成のアルゴリズム流出してるんじゃね?
二段階認証抜かれるのなんてもうありきたりだし利用者が無知すぎるのが悪いわ

602:おかいものさん
24/08/06 13:22:05.69 .net
9時にポチって12時に発送されたよ
多分夜には置き配されると思う

603:おかいものさん
24/08/06 13:22:22.31 .net
以前の当日配送は朝に頼んで夕方着だったが
今は夜中に頼んで夜着なんだね
流石に朝で夕方は無理が有るよな

604:おかいものさん
24/08/06 13:25:58.06 .net
>>600
それ、話が伝聞でおかしくなっていて、不正なログイン試行を不正アクセスと言ってしまっているだけでしょ。

605:おかいものさん
24/08/06 15:35:34.40 .net
普通のものならヨドバシで十分

606:おかいものさん
24/08/06 15:37:13.54 .net
>>598
あるよ
在庫有りで発送まで10日かかった

607:おかいものさん
24/08/06 16:54:06.51 .net
>>606
それ、いつなの?

608:おかいものさん
24/08/06 17:07:05.13 .net
この人自分に同意しない人は敵に見えてるな
ちょっと頭冷やしたほうがいいぞ

609:おかいものさん
24/08/06 17:32:27.42 .net
まったり共生していこうぜ(*´ω`*)

610:おかいものさん
24/08/06 18:42:02.22 .net
支払いからもう丸4日で未だに発送済みにならん
俺はこんな異常事態は初めてだけど

611:おかいものさん
24/08/06 19:01:13.97 .net
カセットボンベに付けるガストーチ探索してたけど危なそうな中華ばかりで𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻購入諦めた
レビューでガス漏れや部品が溶けてる写真みたら怖すぎ
明後日配達だけどヨドバシで日本製の安心できそうなのを注文した

612:おかいものさん
24/08/06 19:14:03.21 .net
>>611
尼でも日本製ってのあるけどな

613:おかいものさん
24/08/06 19:23:42.37 .net
>>610
あと6日は来ないよ
ヨドバシ.comで買えるならキャンセルした方が早いよ

614:おかいものさん
24/08/06 21:08:48.91 .net
>>612
アマにもあるけど日本メーカーで評価の良い型番は値段が高く設定されてる
ヨドバシでSOTOフィールドチャッカーボンベ1本付 ST-N450をP使って1800円だったから満足

615:おかいものさん
24/08/06 21:20:21.28 .net
ポチってから12時間で到着しました

616:おかいものさん
24/08/06 23:27:15.76 .net
                /
               / |
.              /::::::ヽ
               /::::::::::::::\
          ___/       \
        < i__〉 /  ,ニニニ、、 |:\ < どうした?殻に閉じこもってないで出てこいよ? 落花生
       <_i_,_〕| (  ◎  )'  ̄| __
      <_t_,_〕  : 、 ' ̄ ̄"  /〈__i_>
.      <_t_〕  l      ./: 〔,_i_>
        |  .、,,_ _,,i、     \〔,_t_>
        ヽ  `"        〔,_t_>
         \ニニニ=‐      /
           \,,,,,,,,、    /
            \ .......... /
              \:::::/
               |/
               /

617:おかいものさん
24/08/06 23:41:36.04 .net
今日届くはずの荷物が通知もメールこねーなと思ったら
遅延が発生 まだ出荷が完了していません
だと
初めて見たわ

618:おかいものさん
24/08/06 23:55:55.52 .net
受け取った後に延滞メール来たぞ

619:おかいものさん
24/08/07 00:54:26.65 .net
ゲームコントローラーを買ったんだが、すぐに不具合が出たから問い合わせしたんだ
したら出品者から保証で新しい商品を再発送する、と
そのための住所を教えてくれとメッセージが来たんだが、これ教えちゃダメなやつだよね?

620:おかいものさん
24/08/07 01:00:14.62 .net
お前ら初期不良が出るような物を買うのが趣味なのか

621:おかいものさん
24/08/07 01:03:52.60 .net
ワイヤレスイヤホンはほんと博打
特別安いわけでもないのに当たり外れがデカい

622:おかいものさん
24/08/07 01:28:13.98 .net
>>619
基本的にはアカンやつだと思うからアマゾンに確認した方が良い
同じ状況で一度中国企業に個人情報送った事あるけど問題なく届いた
目に見える罰則はレビューのアマゾンで購入バッジ剥奪されたくらいだった

623:おかいものさん
24/08/07 01:30:30.73 .net
イヤホンは殆ど使わなくなったな
音がやっぱイヤホンの音でしかないし
耳の穴が痛くなるし
ヘッドホンは楽だし音も比べ物にならない
ソニーのULT買ったけど低音は確かに凄いけれど
やっぱ密閉型は中高音が籠もるな
我慢出来ないから翌々日にスタジオ用のオープンエア買ったわ

624:おかいものさん
24/08/07 01:33:47.24 .net
>>622
早速レスくれてありがとう
助かった!!
amazoに問い合わせしてみるわ

625:おかいものさん
24/08/07 01:44:31.12 .net
レビューでふぐい合い訴えてたやつは
出品から連絡来て交換するので住所教えろッてパターンは何回かみたな
アマゾンのシステムで交換ってのが出来なくて住所を教えろってことらしい
不正とかする為では基本ないしそいつらも新品と交換できたらしいレビューもみてるな 不審がるのはわかる

626:おかいものさん
24/08/07 04:38:51.41 .net
俺はヘッドホンのほうがだめだな
耳全体、というか頭が圧迫されて痛くなってくる
とはいえ最近はイヤホンもカナルタイプがメインになってこれも苦手
密閉状態になるやつは耳が痛くなってくるので小さい穴を空けるようにしている

627:おかいものさん
24/08/07 04:42:48.64 .net
ヘッドホンは長時間はきつい
小さなカナルイヤホンなら耳なんて痛くならない

628:おかいものさん
24/08/07 05:28:13.47 .net
飛行機の気圧差で耳が痛くなる奴
耳と言うより頭が痛くなるって感じだったかな
不快感が増してくるんだよねカナルタイプは

629:おかいものさん
24/08/07 06:41:44.35 .net
イヤーピースがでかくて痛いだけだと思うが
Sサイズを付けてみな

630:おかいものさん
24/08/07 08:52:47.37 .net
配送業者Amazonの文字にため息が出る

631:おかいものさん
24/08/07 09:00:44.73 .net
尼配送以外ほぼない
プライムの時一度だけ佐川だったけど遅かったなぁ

632:おかいものさん
24/08/07 09:01:15.32 .net
でかい脚立がヤマトだった
面倒なものだけヨソに投げてんのかな

633:おかいものさん
24/08/07 09:30:19.75 .net
大きい物重い物はヤマト率高いな
そして箱が凹んでるのは大体ヤマト
昔住んでたところではヤマトも佐川も郵便も凹んでた事は無いので地方拠点から先の問題なんだろうな

634:おかいものさん
24/08/07 10:00:26.90 .net
イヤホンは駄目だ
1番小さいのにしても痛くなる

635:おかいものさん
24/08/07 10:02:12.55 .net
イヤホン自体が身体に合わないせいもあるのか
長い時間してると偏頭痛してくるから更に困る

636:おかいものさん
24/08/07 10:07:37.13 .net
Airpods proずっと使ってるけど起きてる間付けっぱとかじゃない限り痛くならないぞ
バッテリー切れまでの6時間くらいなら付けてるのか分からないレベル

637:おかいものさん
24/08/07 10:18:46.95 .net
イヤホンの合う合わないは体の問題なんでAmazonスレでやる話題ではないように思うが…

638:おかいものさん
24/08/07 10:55:53.80 .net
ヤフーショッピングで買った品物の配送がアマゾンだった
発送したけど伝票番号ありませんだと
舐めてるw

639:おかいものさん
24/08/07 11:11:03.48 .net
konozamaくらう確率がすごい高くなった
これもう予約じゃなくて抽選販売じゃねえか
優良誤認だろ

640:おかいものさん
24/08/07 11:28:22.47 .net
>>632
アマゾンは一般人が自分の車で運んでるだけだから
ウーバーみたいなもんだし

641:おかいものさん
24/08/07 12:07:16.39 .net
カナルやイヤーピースで耳穴蒸れて痒くなるから色々試してみたけど
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻で売ってるイヤホンならこれオススメ

URLリンク(i.imgur.com)

642:おかいものさん
24/08/07 12:11:04.54 .net
間違えた
カナルやインナーイヤーで蒸れたり痛くなる人に

643:おかいものさん
24/08/07 12:16:05.58 .net
耳痒くなりそうだわ普通に有線のカナルでよくね安くてコスパもいいしな
こんな値段出すなら骨伝導の買ったほうが蒸れないしな

644:おかいものさん
24/08/07 12:20:06.42 .net
最近耳に挟む空気伝導なるイヤホンを買ってみたけど結構いいよ
周りの音が聞こえやすいから純粋な音楽鑑賞用ではないけど、車の音とか足音が聞こえない不安がほぼないので散歩用にすごくいい感じ

645:おかいものさん
24/08/07 15:03:16.16 .net
>>644
音漏れはどんなもん?
静かな場所で電波系アニソン聴いてたら気付かれるかな?

646:おかいものさん
24/08/07 15:34:26.55 .net
>>645
常に恋の呪文はスキトキメキトキス聴いてるけど問題ないよ

647:おかいものさん
24/08/07 15:36:58.64 .net
>>646
俺は、デリケートに好きして聴いてる

648:おかいものさん
24/08/07 16:11:46.07 .net
なんで配達予定日より早く届けやがるんですか?
意味不明だし

649:おかいものさん
24/08/07 16:14:31.20 .net
返品したい
返品出来ないならアマゾンの意味がない

650:644
24/08/07 17:06:41.76 .net
>>645
相当音を大きくしないと曲の内容まではわからないと思うよ
音に指向性があるみたいだからイヤホンはずして相手の方向にスピーカーを向けたりしなければ大丈夫

651:おかいものさん
24/08/07 17:42:17.36 .net
>>649
返品できない物って食品とか?

652:おかいものさん
24/08/07 17:45:03.76 .net
返品を繰り返していたらいずれお断りされるようになるのでは?
自分は一度たりとも返品なんてした事はない。

653:おかいものさん
24/08/07 17:48:37.33 .net
佐川は置き配しないのか……なぜ

654:おかいものさん
24/08/07 18:19:50.42 .net
>>653
自分とこのドライバーを信じてないのかなwww

655:おかいものさん
24/08/07 18:45:32.87 .net
二昔前くらいまでは前科持ちや借金持ちが堅気に戻れるか試す所だったもんなw

656:おかいものさん
24/08/07 18:52:15.27 .net
拒否られるまで返品繰り返すメリットがわからないな
返送してから支払い方法へ返金だろうからクレカの現金化じゃないと思うし

657:おかいものさん
24/08/07 19:00:35.17 .net
>>655
今は違うの?二年くらい前に何が起こったの?

658:おかいものさん
24/08/07 19:41:54.99 .net
10回以上返品してるけど、変化はないよ
返品出来なきゃ他で買う

659:おかいものさん
24/08/07 19:57:29.69 .net
>>656
メリットというか中華グッズ買うと初期不良、スペック詐欺、商品画像に載ってるものが入ってないとかザラすぎてどんどん返品回数増えてく
自分はBANが怖いので中華グッズは尼で買わずに蟻で買うことにした

660:おかいものさん
24/08/07 20:05:46.18 .net
正当な理由で返品20回はしてるけど正当なので何の心配もないな
用は自分都合での返品は何回もやるとなんかある

661:おかいものさん
24/08/07 20:11:58.49 .net
ゴミが送られてくるんだからガンガン返品するわ
アリエクよりも酷い
客を舐めんなよ

662:おかいものさん
24/08/07 20:20:20.94 .net
>>660
尼理由でもBANされるって噂なんでビビってる

663:おかいものさん
24/08/07 20:33:04.51 .net
ゴミを買えばゴミが送られてくる
当たり前

664:おかいものさん
24/08/07 20:49:43.65 .net
5月に予約したCD今日発売なのになんで発送されてねぇの?
予約した時発売日にお届けだったんだが?
理由教えろクソAmazon

665:おかいものさん
24/08/07 21:11:53.21 .net
>>662
そらどんだけアマゾン側の理由で返品しても
検品して嘘だとバレたらペナルテーだからば

666:おかいものさん
24/08/07 21:11:57.37 .net
>>662
そらどんだけアマゾン側の理由で返品しても
検品して嘘だとバレたらペナルテーだからな

667:おかいものさん
24/08/07 21:31:17.85 .net
どういう管理してるのか分からないけどマケプレ販売のアマゾン発送品、偽物だったから返品したとき返金だけするから品物は処分しろ言われて
ペナルティぽいんと貯まりそうだから返送できるか交渉して偽物は返送した

668:おかいものさん
24/08/07 21:39:22.65 .net
いらないからそっちで処分しろって言ってるゴミ送り返したほうがペナルティポイント(笑)貯まるんじゃね?

669:おかいものさん
24/08/07 22:08:32.40 .net
中華の安いスマホガラスフィルムは何種類か試しに買う事あるけど
不良品っぽいのが届いても1000円以下とかだから返品はしてないな
手間が面倒くさい

670:おかいものさん
24/08/07 22:32:25.21 .net
そりゃとんでもない数の返品あるだろうから店もそのまま廃棄したらゴミで1円すらならない
なら新品として売れる(泣き寝入り)まで何度も繰り返した方が方が利益になる
俺が店側ならそうしたくなる

671:おかいものさん
24/08/08 02:08:05.76 .net
配送予定が8月下旬のやつが発送されたわ

672:おかいものさん
24/08/08 06:42:09.34 .net
>>664
限定版ならばkonozamaになったのでは。

673:おかいものさん
24/08/08 07:41:44.13 .net
>>671
うそこけ!

674:おかいものさん
24/08/08 08:04:11.68 .net
マジでどういう理由なんだ
発売日に届かないって
人手不足?物流業者の問題?プライム会員優先してるとか?

675:おかいものさん
24/08/08 08:36:14.06 .net
いつも届かないわ
そのうちキャンセルされるし

676:おかいものさん
24/08/08 08:40:31.36 .net
プライム優先してるとか考える方がおかしい
当たり前じゃないか

677:おかいものさん
24/08/08 08:47:25.99 .net
発売日というだけでその品が倉庫にあるかどうかは関係ない

678:おかいものさん
24/08/08 08:57:24.70 .net
>>674
会員費払ってりゃ優先されるのは当たり前

679:おかいものさん
24/08/08 09:27:20.53 .net
家が当日翌日に届くのはプライム会員だからなのか

680:おかいものさん
24/08/08 09:35:58.92 .net
>>679
家を通販で買ったことは流石にないからわからんけど、買えたとしても当日翌日に届けてもらうのは無理じゃないかな…

681:おかいものさん
24/08/08 09:53:50.12 .net
>>674
ゲームソフトでは日常茶飯事らしいよ。
だから、ゲームを発売日に欲しい人は Amazon で買ってはいけないという話になっている模様。

682:おかいものさん
24/08/08 09:54:51.64 .net
てす

683:おかいものさん
24/08/08 10:14:34.70 .net
発売日に届かなかったことないしプライム表記あれば昼前に注文すれば当日に届くし
届かない届かない言ってるやつはむしろどんな僻地に住んでるんだ

684:おかいものさん
24/08/08 10:15:23.38 .net
僻地だったら届かないのは仕方ない、僻地を捨ててもらうしかない

685:おかいものさん
24/08/08 10:22:09.12 .net
一度に買った漫画とかを個別に決済するのって普通なの?

686:おかいものさん
24/08/08 10:25:21.65 .net
送金後1週間経っても発送済みにならないなんてのは、やっぱり異常でしょうよ

687:おかいものさん
24/08/08 10:28:51.06 .net
>>686
コンビニ払い?
コンビニ払いは優先度最下位だから10日以上かかるよ
ヨドバシだったら支払い方法関係無く明日到着するけど

688:おかいものさん
24/08/08 10:39:01.68 .net
むしろなんで発売日に届くと思ったんだ

689:おかいものさん
24/08/08 10:58:00.67 .net
ゲームやガジェットのyoutubeレビュー見てると
楽天やヨドバシで発売日に届いたとかは良く見るね
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻で最速到着レビューは見たことないからレビュアーは購入場所選んでる感じ

690:おかいものさん
24/08/08 11:05:15.02 .net
>>681
初回入荷する数もそんな多くないから
特典付きとかは尼で買わない方が良いって言われてるみたいね

691:おかいものさん
24/08/08 11:20:26.90 .net
39円の折りたたみ傘結局キャンセルか

692:おかいものさん
24/08/08 11:41:23.45 .net
新発売のパンを頼んだら届かなかった
安くもないのに

693:おかいものさん
24/08/08 13:19:40.70 .net
>>673
こんなことで嘘言っても仕方なかろ
在庫が早めに確保出来たとかなんじゃね?

694:おかいものさん
24/08/08 14:38:13.92 .net
最近流行りのアマゾンでしか付かないメガジャケ目当てだったから仕方なくアマゾンで森口博子ちゃんのCD予約したのに
10日までにお届けって。ざけんな!

695:おかいものさん
24/08/08 14:47:46.17 .net
Amazonの予約は在庫あったら送るわ、的な意味なので他店と同様の予約と思ってはいけない
予約した商品が買えなさすぎてグッスマに文句が来てグッスマからパートナー外されるレベル
確実に手に入れたい場合は他で予約した方がいい

696:おかいものさん
24/08/08 15:10:22.04 .net
>>687
以前はそうじゃなかった
翌日には発送済みになってたからな
優先順位が低いにしても、宅配業者に引き渡さずに倉庫に留め置いておく意味が分からない

697:おかいものさん
24/08/08 15:24:52.84 .net
「10 日までにお届け」は別におかしくもなくない?

698:おかいものさん
24/08/08 15:29:17.02 .net
その期限ギリギリまで発送しない理由は何だね?

699:おかいものさん
24/08/08 15:38:12.18 .net
今はそういうシステムだからしょうがない
ヨドバシ.comのが10%ポイント還元だし、100円の石鹸一個でも配送料無料翌日配送だし、どんな支払い方法でもすぐ発送するし、便利

700:おかいものさん
24/08/08 15:53:47.43 .net
プライム会員じゃなければヨドバシの方が便利だろうね。

701:おかいものさん
24/08/08 16:19:11.87 .net
ヨドバシはコスパ最良だがそれでも発送がヘタれて遅い時もあるから
AmazonPrimeと両方使うわ

702:おかいものさん
24/08/08 16:24:04.82 .net
その時々で良い方を使うのが正しいよな

703:おかいものさん
24/08/08 16:25:30.23 .net
表記がぶっとくなってないか

704:おかいものさん
24/08/08 16:28:34.61 .net
最短で発送しなきゃいけない理由は何だね?

705:おかいものさん
24/08/08 16:30:34.96 .net
そういやAmazonの買い物すれば2%還元とかのやつやめちゃったな
3ヶ月位しかやってないだろあれ

706:おかいものさん
24/08/08 16:40:23.41 .net
淀はエクストリームじゃないと郵便局配達で、無駄に1日郵便局に留め置かれたり手渡しじゃないと受け取れなかったりしてダルい
でも尼だと他人が返品したやつ届いたりするからなるべく淀で買う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch