大黒天物産(ディオ&ラムー)15期目at SHOP
大黒天物産(ディオ&ラムー)15期目 - 暇つぶし2ch357:おかいものさん (ワッチョイ 0ebc-hii6)
24/06/16 10:09:40.51 l/MEru740.net
昨日久しぶりに行った。
ぱくぱくではアイスが人気でたこ焼き食べる人少なかった。
一時的なのかな?

358:おかいものさん (ワッチョイ df31-JH9N)
24/06/16 10:13:28.94 6Ziqhg7M0.net
>>353
鋭いね 環状線乗ればもっと近いけど地下鉄併用するんで交通費浮かすために徒歩なんよw

359:おかいものさん (ワッチョイ 8794-0D/3)
24/06/16 12:38:42.92 kEoyMVOg0.net
大黒天の隣にハローズが出来ると高級店扱いになるんだよ
迷惑客は大黒天が全部吸い取ってくれるからw

360:おかいものさん
24/06/16 14:35:23.88 kEoyMVOg0.net
>>356
ハローズは広島(府中・福山)発祥だよ。岡山上陸は2000年代になってから。
岡山を本社にしたのは西日本展開の利便性を考慮した結果だとは思うが

361:おかいものさん
24/06/16 15:10:29.64 Jj8qZBj1d.net
近所のメガドンキは店内調理だった(過去形)惣菜売り場の横にガラス張りで見える調理場があったね
近くにユニー系スーパーができてからメガドンキの惣菜コーナー自体が消えたけど、メガドンキで売ってたメガ盛り惣菜はユニーに無いんだよねー
だからラムーもメガ盛り惣菜やってよ

362:おかいものさん
24/06/16 20:51:02.57 y2ccQP880.net
>>357
流石にこの連日の暑さだとタコ焼きよりかき氷かソフトクリームがいいな
パクパクで買ったことないけど今日通り過ぎたら
練乳かソフトクリームどっちかけますかって店員さんの声が聞こえて
かき氷に無料トッピングしてもえらるのかな
それともマヨみたいに別料金?

363:おかいものさん
24/06/16 21:28:59.87 0Phl6LOJ0.net
激安スーパー「ラ・ムー」が弁当にカリフォルニア米のブレンドを導入「品質を上げるため」は本当か [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(bizplus板)

364:おかいものさん
24/06/16 22:06:18.92 6Ziqhg7M0.net
スーパーに開店直後に行くと揚げ物とかまだ準備できてない店あるけど
ラムーは24時間営業だから関係ない?切れる時間帯とかあるのかね
あとカレーコロッケ大好物なのに最近どこにもないのが悲しい

365:おかいものさん
24/06/16 23:04:55.36 cDGVNwcW0.net
たまーに米を買ったりするのに夜中行くことあるけど客がいないせいもあってか
揚げ物含めて惣菜類はすっからかんやね
近くの24時間営業のオークワもそんな感じだわ

366:おかいものさん
24/06/16 23:57:12.90 y2ccQP880.net
チラシ商品が朝9時から夜10時までと書いてあって
揚げ物系も載ってる時あるからそれ以外の時間は仕方ないだろうね

367:おかいものさん (ワッチョイ e324-00ym)
24/06/17 00:39:49.38 uo2Kzy2e0.net
考えてみればラムーや業スー、ドンキって大人の店というか
あんまし子供を連れていきたくない店ではあるな

368:おかいものさん
24/06/17 02:04:32.48 CfT3p8eS0.net
>>367
地域によって違うんだろうけど近所のラムーは小学生~高校生だけで
お菓子やパン買いに来てたり土日は子供連れた家族連れ多い
パクパク周辺も何かしら食べながら駄弁ってる子供が目につく

369:おかいものさん
24/06/17 06:53:38.26 ghpnO+aI0.net
>>366
チラシに載ってる揚げ物系は夜10時まで売ってないとクレーム入れたらええんか

370:おかいものさん
24/06/17 07:04:26.70 CfT3p8eS0.net
>>369
チラシに『万一品切れの節はご容赦下さい』て書いてある

371:おかいものさん (ワッチョイ 0ebd-JD1Y)
24/06/17 11:31:03.50 jjT6L05P0.net
カレーコロッケなんてある??
みたことないなあ

372:おかいものさん (ワッチョイ 5e41-LjDI)
24/06/17 11:34:28.60 QmvOUK2a0.net
カレーコロッケ芋感少なくトロッとしてて美味しいよ

373:おかいものさん (ワッチョイ 974c-wRYT)
24/06/17 12:05:45.12 aAuARpXQ0.net
それもだしそもそも揚げ物減ったなぁそれ以外もだけど

374:おかいものさん (ワッチョイ b30f-lHVT)
24/06/17 12:58:29.82 CcAmrrzt0.net
>>362
かき氷のトッピングは無料
そもそも食券販売機での前払い
店員なのか店舗なのか量に差がある

375:おかいものさん (ワッチョイ e324-AOcK)
24/06/17 13:34:41.05 xIEKZeZY0.net
>>370
チラシに載ってる揚げ物が夜10時に品切れの確立なんて万一どころか
万万とか万九千九百九十五ぐらいだぞ

376:おかいものさん (ワントンキン MM8a-LjDI)
24/06/17 13:42:35.54 RfubF1MrM.net
確率

377:おかいものさん
24/06/17 15:20:51.00 GQQ0oBqI0.net
揚げ物も値上げしたからな
昔は
一番二番人気の
あじフライ!白身魚フライが
45円いま54円
それでも日本一番やすいが
弁当も
すこし値上がり。
今、ラムーで人気あるのは
アルプスブレッド3斤と
なんと韓国海苔12パック268円のやつ
あちこちで奪いあい

378:おかいものさん (ワッチョイ b6bc-iNSb)
24/06/17 22:25:57.22 PW1OM8JO0.net
>>374
有難ういつか買ってみる
パクパクはほんと気前いいな

379:おかいものさん (ワッチョイ df31-JH9N)
24/06/18 12:23:27.89 xizHojyt0.net
メガドンキはトンカツやチキンカツが10.30頃出てくるから朝行くと無いんだよね
買い物は早朝に済ましたいからラムー助かる

380:おかいものさん
24/06/18 14:20:44.22 FH+6NvkS0.net
韓国海苔Dプライスのときより油ベタベタになっておいしい
カロリーが味に直結する

381:おかいものさん
24/06/18 16:25:20.46 KK9XrSc00.net
どういった人種の客層かよくわかる

382:おかいものさん
24/06/18 19:37:26.96 RBp1jLUUd.net
午前中は揚げ物いっぱい並んでる
昼過ぎくらいまで様子見ながら補充してるぽい
夕方くらいにバイキングの余った揚げ物をパックに詰め直して並べてる
ここでその日のバイキングは終わり
帰宅ついでの客が来る時間帯でパック詰め惣菜はほぼ無くなる
値引きシールも貼られるしね
夜間から早朝まで揚げ物コーナーは空っぽ
よく行くラムーは大体こんな感じ
カレーコロッケは見たことないなー

383:おかいものさん (ワンミングク MM8a-jonR)
24/06/18 21:27:41.43 bZoW8bVaM.net
トライアルなら真夜中でも買うものあるのに

384:おかいものさん
24/06/19 12:54:03.97 I1qsNuuu0.net
>>382
これ毎度在庫管理すげーな思う
アルプスブレッドはもうちょっと増やしてくれ

385:おかいものさん
24/06/19 13:54:18.90 Xn9wamxO0.net
おつとめ品アルプスブレッド138円の3割引って買ったことある人いる?
消費期限当日まで残ってたら貼られるんだろうけど残ってるものなんだろうか
まあ、おつとめ品自体売ってる店が少なくて
家から3番目に近い大黒天まで行かないといけないんだけど

386:おかいものさん
24/06/19 16:54:44.19 EIyOpBai0.net
>>381

387:おかいものさん
24/06/20 00:34:09.20 msTrihBbd.net
アルプスブレッドより早く売り切れる、アルプスブレッドの長辺の端2面を切り落としたような大きなパン耳の袋詰め、パン耳の固さが好きな人は狙い目なんだよね、調理商品の余りだろうからそんなに数出ないし

388:おかいものさん
24/06/22 15:06:21.59 OAk4a94q0.net
パクパクで初めてソフトクリーム買った 事前情報で行列できると聞いてたのに
誰も並んでなくて逆に驚いた 時間は11時前位だったかな

389:おかいものさん
24/06/22 15:39:38.86 YGvSrvFY0.net
パクパク行列は店によるんじゃないかな
たまに動画で数人並んでるのは映ってたけど
自分が行く所も行列は見たことない
アイスかき氷はすぐ捌けるだろうし
タコ焼き購入者は順番札貰って店内買い物して受け取る人が多いと思う

390:おかいものさん
24/06/22 16:19:56.19 5hE+xfL20.net
タコ焼き順番札廃止になってから購入頻度激減したわ

391:おかいものさん
24/06/22 17:37:15.85 YGvSrvFY0.net
順番札廃止になってたのか
総菜にパクパクたこやき置かれてる頻度が上がって
店内で買ってたから気付かんかった

392:おかいものさん
24/06/23 01:53:31.67 Wv0ZgmaB0.net
>>388
たこ焼きは行列になりやすいが
ソフトクリームは優先受付してくれるよ

393:おかいものさん
24/06/23 03:41:45.33 i5KW64sWd.net
どうしてもソフトクリームって気分じゃなければ店内の他のアイス買っちゃうなー
モナカジャンボみたいな安い類似品がお気に入り

394:おかいものさん
24/06/23 08:57:27.45 zD7u76NM0.net
>>393
あれ安いから買ってるわ

395:おかいものさん (ワッチョイ cf31-fYEb)
24/06/23 09:29:13.52 qPc/Pe+T0.net
アイスが安いのは嬉しいけど電車&徒歩で50分かかるからこれからの時期は厳しい
確か氷はあるけどドライアイスはなかったような

396:おかいものさん (ワッチョイ ff15-uW6V)
24/06/23 09:29:26.51 F1crjkIY0.net
外で売ってる100円のソフトクリームは美味しくなったよな
最近よく食べる

397:おかいものさん (ワッチョイ ff15-uW6V)
24/06/23 09:38:20.98 F1crjkIY0.net
あとバニラが美味しい チョコはいまいち

398:おかいものさん (ワッチョイ 0f22-S9Ix)
24/06/23 10:23:29.47 m/BaLhjg0.net
アルプスブレッドはいつも買えない客が不憫ではないのですか?

399:おかいものさん (ワッチョイ 4f94-fYEb)
24/06/23 18:12:30.16 V8SZvB9a0.net
>>398
マジレスすると代替品としてタカキベーカリーの3斤を仕入れてる

アルプスブレッドは販売休止にしたいけど
ラインを完全停止させると再開時に大変だから少量生産を継続してるんじゃない?

400:おかいものさん
24/06/24 14:22:25.46 MQj8iwB+0.net
紙カップのジャム98円だった
値上がりしたかな?

401:おかいものさん
24/06/24 21:15:30.84 eHKaDxwr0.net
>>395
アイスは買って帰らず、買物すんで店舗出て
おなじみの黄色い駐車柵に腰掛けて食べてしまう
アイスや飲料や買物袋とかは
カート&カゴに載せてね。
もちろんきちんと返却して帰る

402:おかいものさん
24/06/24 21:56:48.56 GLS1/oRA0.net
>>400
10円値上げしてるね

403:おかいものさん
24/06/25 21:04:09.37 cCSRCgZJd.net
紙カップのスドージャムは他店で売ってる全く同じ形の商品と中身一緒
その他店が98円で売ってるしいつか同じになると思ってたよ

404:おかいものさん
24/06/25 21:24:43.25 yoMB5SVL0.net
食料品の値上げが全く止まらないなぁコロナ禍から一体何%値上がったのか…

405:おかいものさん
24/06/26 21:35:08.53 Zi0y0UrZ0.net
>>385
ラムーは4店舗、回れる大阪
アルプスブレッドは2年前まではまだ余っていたが
去年から人気爆上げして
どの店舗も朝8時過ぎには完売
昔は大量にかえたが、今は家族一限
土日なんか瞬殺

406:おかいものさん
24/06/26 21:36:45.38 Zi0y0UrZ0.net
>>404
ラムーだけではないアキラメロン
食品インフレは後6年間はつづく。
欧米の食品インフレはひどい有様である

407:おかいものさん
24/06/26 21:38:34.65 Zi0y0UrZ0.net
>>399
販売休止しないと言ってた。
ただ値上げはするかもしれないとはなしていた
ラムー中の食品マネジャー

408:おかいものさん
24/06/26 22:32:22.17 iWpdvaOqd.net
大通り沿いのラムーは毎朝瞬殺だけど、ちょっと奥まった所にあるラムーは16時すぎてもまだ何個か残ってたりする、1家族1個制限は同じ

409:おかいものさん
24/06/27 12:19:24.19 kTUpsZeJ0.net
アルプスってその日によって入荷する数変わってない?
朝9時に行って売り切れの時もあれば、昼過ぎに行っても2段積まれてる時もあるなあ

410:おかいものさん
24/06/27 12:28:08.97 0Yt57RQjd.net
アルプスアルプスって
アルプスブレッドの話題が途切れなく延々と続くけど
個人的には正直ちょっと食傷気味
重要な人にとってはそれほどにまで重要な商品のか?
いや、聞いてるだけ

411:おかいものさん
24/06/27 15:55:06.51 KBnUgJb10.net
このスレは定期的に底辺バカが寄ってくるから話題がループするんだよ

412:おかいものさん
24/06/27 15:56:54.61 0zCfaWsU0.net
底辺がメイン顧客のスーパーなんだから当然ではある…

413:おかいものさん
24/06/27 17:28:58.41 xTVWOtPz0.net
中傷ワードNGするといいよ

414:おかいものさん
24/06/27 18:26:48.53 KBnUgJb10.net
新興宗教も底辺がメインターゲットなんだよな

415:おかいものさん
24/06/27 18:57:01.37 mX5NWRyqM.net
そりゃ富裕層は満足してるからね

416:おかいものさん
24/06/27 20:21:45.60 HqO0ttPb0.net
自分がよく行く店舗は、普通の食パン(小麦がおいしいだっけ?)も見かけない。
早くいけばあるのかもしれんけど、1年前はわりとあったに・・・
安くて美味しいのでありがったかったに。

417:おかいものさん
24/06/27 22:00:21.69 8uj5TYuj0.net
ラムーで食パン買う時はその時の気分でころころ変えてる
Dプラの買ったりヤマザキのロイヤル、ベーカリーの
ホテル食パン3割の時とか

418:おかいものさん (ワッチョイ 8f24-7lv8)
24/06/28 17:25:00.50 9CL+rr+J0.net
ラムーといえば世界一安いアルプスブレッドである
アルプスブレッドで始まりアルプスブレッドで
終わるラムーである
争奪戦にやぶれた乞食の僻みで溢れてきたスレw

419:おかいものさん
24/06/29 14:11:45.38 3awYEOwXH.net
ペットシートまだ入荷ないな。6月下旬入荷の貼り紙もなくして棚は空っぽのまま。ストックがまだあるから
入荷を待つけど、駄目なら少し高いけどコスモスの180枚入りを買うか。

420:おかいものさん
24/06/30 14:05:51.85 v50fNuHS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
10日間チェックインだけで5500P貰えます。

421:おかいものさん
24/07/03 17:53:25.78 B3FF3jeQ0.net
近所のディオ店内で揚げ物作らなくなっちゃったの本当にさみしい
4つ100円のコロッケ食べたい

422:
24/07/03 18:08:02.96 hGBju+7q0.net
>>421
昔ながらのコロッケ無いとか、ラムーに行く楽しみの1/3くらい無くなったようなもんだね

423:おかいものさん (ワッチョイ 86ef-W9Iw)
24/07/03 19:11:48.94 /PAq0btp0.net
100円コロッケ100円ナポリタン100円タコ焼き50円白身魚フライという贅沢な昼飯してたわ。胃袋余裕ある時は198円チキンカツ追加。

424: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8693-elfY)
24/07/03 19:41:09.47 hGBju+7q0.net
>>423
おやつは800g300円の餡子で!

425:おかいものさん
24/07/03 21:11:29.97 tlJ4oAjj0.net
アルプスブレッドたべつくして
トーストできない。
明日朝7時にラムーいくよ
アルプスブレッド大好き

426:おかいものさん
24/07/03 21:32:57.44 8S0mFNsR0.net
>>422
でしょ??バラ売りの揚げ物も全部物流センターから流れてくるやつで美味しくない
何のための調理室なんだろう…

427:おかいものさん
24/07/04 06:24:35.90 tX00Ldcz0.net
>>426
店舗によってばらばらだよ
物流センター食材がふえた店舗が多くなっているが
店舗内で調理しているところある。
ラムーの2グラム一円のオヤツ木の実など
量り売りできるところ。
ピザをやいている惣菜屋がある店舗は
ラムー大人気
それらがないラムーdioの店舗は
ガックシする

428:おかいものさん (ワッチョイ ff46-elfY)
24/07/04 10:19:01.42 pbo1TsfV0.net
>>427
そうなんだ…ちょっと遠いけど違う店舗行ってみようかなあ
ええ、量り売りもピザも見たことない!
ある所うらやましいよ(´;ω;`)

429:おかいものさん
24/07/04 11:28:09.80 mxAPOkHP0.net
ホリ乳業のヨーグルト無くなった

430:おかいものさん (ワッチョイ 0799-47Gb)
24/07/04 18:14:25.02 +wPZOPLG0.net
ディオの38円吉備路豆腐とトップバリュの128円2個入り麻婆豆腐の素で
作るのが最高にコスパ良く飯を詰められるおかずだ

431: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8693-elfY)
24/07/04 18:29:09.34 9GeCcA6t0.net
>>430
それすらも面倒なので、天かすとポン酢で味整えておかずにしてる
あと納豆と卵とあればタンパク質は必要以上に入手できてる気がする

432:おかいものさん (ワッチョイ 0731-HpUb)
24/07/05 11:58:02.99 0D85v3rN0.net
ラムーの無料ポリ袋小さくない?肉とか全然入らんよ

433:おかいものさん (ワッチョイ a75f-elfY)
24/07/05 14:18:32.72 qB1QSZP60.net
袋小さいよね
あと急いでヤマザキのみたらし団子とかの端が鋭いものを入れようとすると裂けちゃう

434: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8600-elfY)
24/07/05 15:45:37.22 7GwEGBMy0.net
エコバッグ内に大きめのポリ袋入れて買い物するようにしてる

435:おかいものさん
24/07/05 18:54:19.56 T9iWFBfm0.net
無料ポリ袋すごい勢いで巻き取って大量に持って帰る人いるから
コストカットで安いのに変えたのかもね

436:
24/07/05 19:08:52.46 7GwEGBMy0.net
>>435
近くのラムーはレジ袋有料になったタイミングでポリ袋がやたら薄い物に変更されてた…
だいぶ前の話ですね

437:おかいものさん
24/07/07 22:06:45.52 9Y3x7q310.net
>>411 >>413
Thx
特に24-の人が厄介系かな
アルプス連呼してる

438:おかいものさん (ワッチョイ 1b38-I4pI)
24/07/10 17:48:49.20 eCVjJwVz0.net
店の中めっちゃカメムシおった

439:おかいものさん (オイコラミネオ MMa9-ny3Q)
24/07/10 19:32:22.59 j/PqC+3SM.net
不衛生!

440:おかいものさん (ワッチョイ e3f0-F75N)
24/07/10 21:05:11.00 Xo4/jcoW0.net
殺虫剤撒いて衛生的に

441:おかいものさん (ワッチョイ 8d94-s0HT)
24/07/11 00:35:48.20 zrAuVNcP0.net
野菜コーナーの鏡が曇ってた
暑さで野菜の水分が蒸発してるのか。。

442:おかいものさん (ワッチョイ a536-/Aoq)
24/07/11 12:03:56.94 tE5Na6SE0.net
安いと思ったら腐りかけのやつ

443:おかいものさん (ワッチョイ 230c-NmK7)
24/07/11 13:36:51.12 jZnG/obJ0.net
>>439
Gなどのような媒介害虫ではない
故意に刺激しない限り臭気も出さない

郊外型店舗はどうしても仕方ない
ラムーに限らない

444:おかいものさん (ワッチョイ bd31-pk1M)
24/07/11 13:44:56.19 9DFoXfmk0.net
野菜あんまり安くないよね 買うなら肉と総菜かな

445:おかいものさん (ワッチョイ 23f7-/Aoq)
24/07/11 14:47:01.66 AZc+9aQ/0.net
ラムーは鶏肉以外はめっちゃ不味いで

446:おかいものさん (JP 0Hcb-llUO)
24/07/11 16:52:13.29 Fc5xngWcH.net
ジャンボハンバーグの脂の多さはトラウマもの。

447:おかいものさん (ワッチョイ a53e-z3Hz)
24/07/11 20:22:07.40 0tpJXTn40.net
俵にして焼いたら牛脂染み出してきて揚げ物みたいになった。
衣を付けてメンチカツにすれば牛脂を閉じ込めることが出来るかな?

448:おかいものさん (スッップ Sd43-r805)
24/07/12 01:28:22.50 myTPiGumd.net
のり弁当初めて買って
レンジで温めたら中から溶けた醤油袋が出てきた

価格ラベルに醤油取ってから温めろって書いてあるの後で気づいたけど、それもっとでっかく書いてくれよー

449:おかいものさん (ワッチョイ a51c-qPj5)
24/07/12 07:38:16.69 G9z5hl8u0.net
99%あなたが悪い

450:おかいものさん (オイコラミネオ MM31-ny3Q)
24/07/12 07:51:55.37 DyXi+tqQM.net
うけるw

451:おかいものさん (スププ Sd43-BgQy)
24/07/12 08:23:55.42 y7ILXt9zd.net
のり弁改め
醤油取って温めろ弁当
誕生の瞬間に立ち会えました

452:おかいものさん (ワッチョイ 2378-8dYN)
24/07/12 09:43:54.63 ITrcug5+0.net
社長会長人事が新聞にのってた

453:おかいものさん (ワッチョイ 3589-IQIW)
24/07/12 11:12:40.63 KPdyYVVM0.net
従業員のレベル・客層・世襲・追手門学院大卒
満貫どころか数え役満やなw

454: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9b85-I4pI)
24/07/12 11:36:21.42 9/EOKFuI0.net
>>453
そして意味不明なレスするやつも追加っと

455:おかいものさん (ワッチョイ 8d94-s0HT)
24/07/12 11:45:37.42 wsy4+kKb0.net
>>453
新卒で惣菜弁当屋に入社、3年で退職して親の会社へ。。。
惣菜部課長、ピザ部長として活躍

456:おかいものさん (スププ Sd43-aPFN)
24/07/12 12:59:50.37 2jYr9Wq5d.net
リサイクルの回収ボックスやべぇな。駐車場で食ったであろう汚れたトレーまとめて入れてたりペットボトルは潰さずそのまま、ダンボールも入ってたことあった

457:おかいものさん (ワッチョイ 0524-7CdU)
24/07/12 13:25:26.96 cgmvAGqY0.net
深夜のトイレが使用禁止になる客層だからな
入口から離れた外側に作るのが原因だと思うが
全く店舗設計を変えないのが宗教的なものを感じる

458:おかいものさん (エムゾネ FF43-NmK7)
24/07/12 14:33:46.81 4oGcSFvlF.net
急に叩きが始まったがどうした

459: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9b85-I4pI)
24/07/12 14:53:28.87 9/EOKFuI0.net
>>458
心が健常では無い方が来られてるんでしょうね…

460:おかいものさん (ワッチョイ bd31-pk1M)
24/07/12 15:02:05.26 z0VpVhZa0.net
山とか僻地に大荷物担いで運ぶ人いるじゃん
ラムーに行く自分がまさにそれで笑うわ

461:おかいものさん (ワッチョイ a51c-qPj5)
24/07/12 15:25:44.72 G9z5hl8u0.net
歩荷さん

462:おかいものさん (ワッチョイ bd31-pk1M)
24/07/13 12:01:36.88 /eVSKzDK0.net
今の時期ソフトクリーム食べると紙の先から溶けた汁が垂れて
いつの間にか服に付いてることあるから注意 今日そうなったw

463:おかいものさん (オイコラミネオ MM51-ny3Q)
24/07/13 13:03:05.55 JMpDJpY5M.net
そんな当たり前のこと小学生の時に学んでますよね?
いったい何をしてきたんですか?!

464:おかいものさん (スッップ Sd43-r805)
24/07/13 14:36:52.69 hJY2t2Gjd.net
この炎天下で熱々のパクパクたこ焼きを喰らう至高の

と一瞬考えたけどやめた、やっぱ暑い

465:おかいものさん (ワンミングク MMa3-iWDo)
24/07/13 15:08:50.36 N9WyDMxoM.net
熱々なんて出会った事無いぞ

466:おかいものさん (ワッチョイ bd9b-r805)
24/07/13 15:56:10.95 +/ykpuuU0.net
店によると思うけど

今みたいな週末の昼間とかはけっこう並んでるから熱々に出会えるよ

そもそも暑くて並びたくないけど

467: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9bf2-I4pI)
24/07/13 16:35:50.41 UknPdvlC0.net
>>463
大きくなるにつれて、人によっては食べなくなってくるからね…
久々だったのでしょう

468:おかいものさん (ワッチョイ 8d94-s0HT)
24/07/13 17:16:19.83 6iEGwI5u0.net
>>467 みたいな独りよがりのオタクが常駐しだすのはスレ崩壊のサイン

469:おかいものさん (ワッチョイ bdbf-Ir+E)
24/07/13 18:09:03.91 /eVSKzDK0.net
>>463
落書きにマジレスか。。。

470:おかいものさん (JP 0Hb9-0g9p)
24/07/13 22:57:44.64 PdJH2yu6H.net
がちでケトンが燃えてきてる感あるな

471:おかいものさん (ワッチョイ 858e-D9Rd)
24/07/13 23:03:13.57 k3sw12EA0.net
テリヤキはワイスピ効果やろ
それで車痛めたんじゃないかな

472:おかいものさん (ワッチョイ 09da-MOcl)
24/07/14 00:28:26.49 cJGKAkUU0.net
普通に凶悪犯罪だともっといいモノに見えないんだけど
じゃあガチじゃん
ケノンの脱毛器が必要だな

473:おかいものさん (ワッチョイ 0ade-/9KH)
24/07/14 00:43:06.11 0WR8iYwK0.net
つうか単純に長生きするらしい

474:おかいものさん (ワッチョイ 85a3-MOcl)
24/07/14 01:17:49.48 X5S7e2Ev0.net
まあ色々織り込んじゃったのに幕開け近づいたらズドン
俺の買値に戻らないような奴な

475:おかいものさん (ワッチョイ b16c-ud9B)
24/07/14 02:26:40.91 CLPmGzqr0.net
歌指導したな

476:おかいものさん (JP 0H8a-aQLr)
24/07/16 12:54:17.70 5yvJ3D49H.net
アルプスブレッドを土曜早朝に買ったけどまだ食いきれない
あと地味に食うときに切るのがだるい
これ買う人って何人家族なの?

477:おかいものさん (ワッチョイ 7a19-1e3p)
24/07/16 12:57:40.92 BqXbWqZQ0.net
添加物たくさん入ってるらしいで
わが家のパンは超熟と決まっている

478:おかいものさん (スッップ Sdfa-GnAk)
24/07/16 13:18:01.61 7/IwtDWJd.net
>>476
切るのがダルいのは最初だけ、慣れればどうということはない、店が切る手間すら省いてるからこその価格を理解しような。食いきれないなら余りは冷蔵庫に入れとけばカビるのを遅らせられるし、冷凍庫でもいいぞ

479:おかいものさん (オイコラミネオ MMf9-b5Dn)
24/07/16 13:51:09.23 HE3qKirAM.net
買ったらまずは全部切るでしょ?

480:おかいものさん (ワッチョイ 855d-y0mi)
24/07/16 14:54:01.24 HY3O+i990.net
パンって、「冷蔵庫に入れるのはとんでもない、保存するなら冷凍庫にしろ」というのが
常識ぽくて冷凍庫に入れても、数日するだけで冷凍臭が気になって食えなくなるんだけど
俺だけ?だからといって室内放置するとすぐカビる。

セオリーを破って冷蔵庫に保存したら、生活のクオリティ上がった。
もちろん1週間以上保存するとかではない。

481: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6ec7-irXY)
24/07/16 19:22:13.52 PdiZPYSX0.net
>>480
スクリプトでも来てる?

482:おかいものさん (スッップ Sdfa-GnAk)
24/07/16 19:29:05.16 7/IwtDWJd.net
客の出入りが比較的少ない穴場のラムーは昼過ぎてもアルプスブレッド買えて便利

店舗削減時には真っ先に候補になりそうだがw

483:おかいものさん (ワッチョイ 4610-b5Dn)
24/07/16 21:22:16.10 8K2q7tPy0.net
穴場のラ・ムー教えて?

484:おかいものさん (アウアウウー Sa39-9Hd7)
24/07/16 21:58:14.91 eYgeif4ia.net
バイキングの牛コロッケ買ったら中身ほぼポテトで粒の肉探すほうが難しい、前はもっと肉入ってたような、前からこんなもんだっけ、魚フライにしとけばよかった

485:おかいものさん (ワッチョイ 0931-hIhh)
24/07/16 23:37:55.42 n1VuxHUg0.net
カレーコロッケないから代わりにスパイシーカレーポテトサンド買ってる
個人的にタマゴサンドより好きかも

486:おかいものさん (ワッチョイ 7ab7-1e3p)
24/07/16 23:46:29.66 BqXbWqZQ0.net
>>483
谷上店

487:おかいものさん (アウアウウー Sa39-9Hd7)
24/07/17 00:08:01.35 jpMwPV2ia.net
切り口だけ具を多く見せて中はショボいコンビニサンドと比べたらどちらが勝つか

488:おかいものさん (ワッチョイ 7ab7-1e3p)
24/07/17 00:20:05.60 RSsUoZw20.net
でもコンビニは女性に食べやすいサイズだから…

489:おかいものさん (ワッチョイ 85b5-y0mi)
24/07/17 08:30:11.26 agyUd7E20.net
>>481
しね

490:おかいものさん (ワッチョイ b601-BCyR)
24/07/17 11:46:26.40 /pZJn4Rl0.net
こらちすさにめむそしにけなんむてなやしえけりひやひくふへわあよおそを

491:おかいものさん (ワッチョイ 7d0e-MOcl)
24/07/17 11:50:04.09 gGciU/zL0.net
カルトの自演だろ

492:おかいものさん (ワッチョイ 3116-xAHX)
24/07/17 12:50:04.61 lp+7zTF80.net
手帳貰えるかもしれないあたりこの国終わってるんだわ
バカかこのデブ
というか

493:おかいものさん (ワッチョイ 3102-O+xJ)
24/07/17 14:05:02.27 Wq+ubEHX0.net
波の上限を引き上げる措置を盛り込む。
> 年間投資枠が無いんよな
空港行きのバスなら
URLリンク(i.imgur.com)

494:おかいものさん (ワッチョイ 3db3-BCyR)
24/07/17 14:05:26.63 i+mTA3Z20.net
イルペンはもうすごい濃縮されて笑われてる設定のネイサンとの差別化だからな

495:おかいものさん (ワッチョイ 71a6-xAHX)
24/07/17 14:38:22.67 XzhXelFQ0.net
バス運転手で良かったのか切られてない?

496:おかいものさん (ワッチョイ ee5d-P07n)
24/07/17 15:06:07.06 Rbdbiz0e0.net
良いやつ系ヤンキーな感じは何だった時に滑らなかった

497:おかいものさん (ワッチョイ 7a28-1e3p)
24/07/17 16:41:53.27 RSsUoZw20.net
頭イカてれんな

498: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6e72-irXY)
24/07/17 17:24:41.74 mkDOEA4q0.net
やっぱスクリプト来てるね!

499:おかいものさん (ワッチョイ 6110-MbVk)
24/07/17 17:54:29.37 z2TZhMSA0.net
しかし、無礼な奴が多いから
毎回怒鳴らないといけない

疲れるわ

500:おかいものさん (オイコラミネオ MM49-b5Dn)
24/07/17 20:42:22.72 hisn4yAlM.net
何に怒ってるの

501:おかいものさん (ワッチョイ 6110-MbVk)
24/07/17 23:43:46.58 z2TZhMSA0.net
いや、今日は、店に入ろうとしたら
女二人と男が横にならんで出てきて
(俺の進行方向を塞ぐ形なので)
カゴを振り回して「どけ~~!!」って叫んでしまった
常識がなさ過ぎるヤカラ

カゴをあてては無いけど

502:おかいものさん (ワッチョイ 4610-b5Dn)
24/07/17 23:47:08.45 AdqkYfsH0.net
ちっちゃくない?w

503:おかいものさん (ワッチョイ 6110-MbVk)
24/07/17 23:49:50.15 z2TZhMSA0.net
いや、どうすれ良いんだよ
正解だろ

504:おかいものさん (ワッチョイ 9d89-a51M)
24/07/17 23:49:58.94 EnHyhAV00.net
そこはすかさず「Gメンかっ!」とツッコミを入れろ

505:おかいものさん (ワッチョイ 6110-MbVk)
24/07/17 23:50:19.05 z2TZhMSA0.net
○ どうすれば良いんだよ

506:おかいものさん (スッップ Sdfa-GnAk)
24/07/18 09:35:35.60 Al93IU6ed.net
ラムー春雨大袋、中身小分けに入っていて助かる、夏は酢の物で大量に使う
某スーパーでも同じ値段と量の売ってるけど小分けじゃないし地味に絡まって計量めどい

あとは値上がりしませんように

507:おかいものさん (ワッチョイ 85af-y0mi)
24/07/18 11:34:20.17 EJTG+OLQ0.net
冷やし中華2玉 128円これまじで助かるな
まあ他でも安売りでならもっと得なのあるけど

508:おかいものさん (オイコラミネオ MM5d-b5Dn)
24/07/18 11:36:27.17 jYAwtC0gM.net
>>505
普通にどいてもらっていいですか

509:おかいものさん (ワッチョイ 85af-y0mi)
24/07/18 11:41:31.13 EJTG+OLQ0.net
ぷんぷん!

510:おかいものさん (ワッチョイ 5a78-x0Ab)
24/07/18 12:05:48.53 kb4FmSvG0.net
>>501
さすがラムー
おまえみたいな奇声おっさんいるんだな

511:おかいものさん (ワッチョイ 5a78-x0Ab)
24/07/18 12:06:31.49 kb4FmSvG0.net
>>505
働いたこともなさそう

512:おかいものさん (ワッチョイ 85af-y0mi)
24/07/18 12:22:44.58 EJTG+OLQ0.net
戦うんか?

513:おかいものさん (スッップ Sdfa-GnAk)
24/07/18 13:02:16.93 Al93IU6ed.net
戦うなら表に出てからだぞ
パクパク列待ちの人もいい見物になるだろう

514:おかいものさん (ワッチョイ 9524-rGEo)
24/07/18 14:23:37.99 FpwQtVhZ0.net
カインズとかホームセンターがメインのところだとまともな地域に作ってるが
大黒天ブランド店舗メインのところだと住民民度のあれな地域にしか作ってないな

515:おかいものさん (ワンミングク MMea-x0Ab)
24/07/18 16:03:06.21 x98foKnEM.net
>>514
でも駐車場はベンツやレクサスずらー

516:おかいものさん (ワッチョイ 6110-MbVk)
24/07/18 16:12:20.38 adEI5sI40.net
>>513
お? やんのかコラ!

517:501 (ワッチョイ 6110-MbVk)
24/07/18 17:11:32.81 adEI5sI40.net
精神衛生上良くないから
しばらく余所に行こうっと

弁当と冷食を買うぐらいだから
コンビニでも良いわな

518:おかいものさん (ワッチョイ 0968-hIhh)
24/07/18 17:20:58.50 adKY5Bno0.net
客層とか見てんの?俺は商品しか見ないから全く気にならん

519:おかいものさん (ワッチョイ 9d89-/pEx)
24/07/18 17:47:29.48 l+oqCKDe0.net
そういえば警察署の近くだわ一周回って安心か

520:おかいものさん (ワッチョイ 6e87-9Hd7)
24/07/18 17:55:06.34 Y4tuxJmm0.net
店の入り口でカゴ振り回して怒鳴る変人なんか即通報出禁対象でしょ二度と来ないでほしいね

521:おかいものさん (ワッチョイ 6110-MbVk)
24/07/18 17:58:43.81 adEI5sI40.net
普通3人で並んで歩いてて、前から人が来たらよけるだろ
それができないんだからヤカラなんだよヤカラ

522:おかいものさん (ワッチョイ 85a9-y0mi)
24/07/19 09:27:59.88 zjCkYFGH0.net
灯油頭にぶっかけて「戦うんか!?」

523:501 (ワッチョイ 6110-MbVk)
24/07/19 15:03:03.82 jJ3vTCF/0.net
岡山市平井店に行ってる人はいないの?

岡山市平井店に行ってるならば突進女を知ってるはず
俺は2度すれ違ったことがある

524:おかいものさん (ワッチョイ 9aca-5NJb)
24/07/19 16:20:42.16 YRBpwJfP0.net
>>501
狭い道で横に並んで気の利かない奴にはイライラするけど
「どけーー」はアカン、お前が常識なさすぎる奴を上回る

俺なら自分を実況するかな「今からラムーに入場します!!!」
たいていどきよる

525:おかいものさん (オイコラミネオ MM7e-b5Dn)
24/07/19 16:29:40.16 s6Z1zuo3M.net
きもっ

526:おかいものさん (ワッチョイ 6110-MbVk)
24/07/19 16:54:57.63 jJ3vTCF/0.net
キモ禿乙

527:おかいものさん (ワッチョイ 8dbd-9Hd7)
24/07/19 18:19:04.91 YuM8wVMc0.net
そもそも自分がヤカラだと自覚してないカゴ振り回し怒鳴り禿ヤカラ

528:おかいものさん (ワッチョイ 6110-MbVk)
24/07/19 19:25:50.21 jJ3vTCF/0.net
やっぱディオ・ラムーに通うような単細胞は
レスもワンパターンでつまんねーわww

529:おかいものさん (ワッチョイ 8d66-9Hd7)
24/07/19 21:35:55.18 YuM8wVMc0.net
(ワッチョイ 6110-MbVk)
抽出したらキモっ

どうせ孤独が耐えられずコソコソ逃げるだろうけど
それが受け入れられず発狂中ってとこか

530: 警備員[Lv.24] (ベーイモ MM7e-irXY)
24/07/19 21:45:38.59 bd/wFdA/M.net
>>529
抽出したらマジでキモかった
ラムー嫌いなのにわざわざ行こうとするし、スレに来てまでしつこく批判
こんなしょうもない事に時間使わずに人生もっと有効活用しようぜ

531:おかいものさん (ワッチョイ 6110-MbVk)
24/07/20 00:44:23.97 Ywfb5pn+0.net
禿必死

532:おかいものさん (ワッチョイ 6110-MbVk)
24/07/20 14:15:42.92 Ywfb5pn+0.net
禿、キモすぎて脂肪?w

533:おかいものさん (スププ Sdfa-Pe0Q)
24/07/20 19:17:39.88 GLFV7u0ld.net
カット野菜残ってねぇな。夜行っても何個かあったんだが最近はなんもなしばっかだわ

534:おかいものさん (ワッチョイ 4610-b5Dn)
24/07/20 19:19:41.65 9dW3t9ro0.net
もう行かなくてよくね?

535:おかいものさん (ワッチョイ 9d89-/pEx)
24/07/20 22:49:51.64 fDe1P/ML0.net
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ~' ____(,,゚Д゚)< 行ってよし!
   UU    U U   \________

536:おかいものさん (ワッチョイ b971-sd6u)
24/07/21 10:51:30.00 qdUMeVmO0.net
ドンキは曲がったキュウリはお徳用に仕入れることはあっても
ラ・ムーみたいに育ちすぎたキュウリは入れない。
ラムの買ったらやはり太いきゅうりは大味で、二度目はないなと思った

537:おかいものさん (ワッチョイ d924-eQcJ)
24/07/21 13:17:53.33 dwZmJfXw0.net
ドンキなら近くを通ったら寄ってみようという気になるが
大黒天なら完全スルーが多いな
どうしてもトイレに行きたい時とかは寄って一応店内にお買い得品がないか探すが
あんまりないからトイレ行くだけの時もある

538:おかいものさん (ワッチョイ 7bb2-MarV)
24/07/22 11:45:18.99 VaUsqFoz0.net
惣菜のもっちりのり塩パンとかいうやつ何だよ…なんでも美味しく感じる馬鹿舌だけど捨てたわ

539:おかいものさん (ワッチョイ 51eb-hEcB)
24/07/26 00:59:46.81 71B530TL0.net
近くに出来たので便利になった
24時間なのがいいね

540:おかいものさん (ワッチョイ 51eb-hEcB)
24/07/26 01:56:52.29 71B530TL0.net
惣菜はお得だけど弁当の米はまずいね
食べられなかった

541:おかいものさん (ワッチョイ fb3c-MarV)
24/07/26 08:27:19.19 m5a1H/iM0.net
>>540
確かに上手くは無いけど食べられないような不味さは流石に無い
よほど普段は良い物食べられてるんだろうからラムーには行かない方が良いよ
きっと他にも食べられない物いっぱいあるはずなので

542:おかいものさん (ワッチョイ d1ef-sAFf)
24/07/26 08:50:05.56 N9szlebi0.net
おれの口にも弁当は合わなかった
惣菜は味でごまかせるけどさすがに米はね

543:おかいものさん (ワッチョイ 6989-Eqv5)
24/07/26 09:04:25.79 KzoIEQE60.net
これでも以前よりはおいしくなったんだぜご飯

544:おかいものさん (スププ Sd33-k/aH)
24/07/26 09:16:56.19 OmR9E/63d.net
昨夜行ったら噂の山型の食パン5個ぐらいあったな。残る日もあるんだね パン全体的に売れ行き良くなかったみたいだが

545:おかいものさん (ワッチョイ b905-sd6u)
24/07/26 10:20:44.01 FT/R7wz90.net
朝行ったら、アルプスブレッドあった
夜の客だったころは一切買えなかったよ。差別だよ。

546:おかいものさん (ワッチョイ b905-sd6u)
24/07/26 10:22:19.17 FT/R7wz90.net
あと138円のアルプスブレッド(賞味期限が1日短いだけ)がレジ前に積んであった
それ昨日の夜あったってことか?

547:おかいものさん (ワッチョイ d924-eQcJ)
24/07/26 14:03:46.19 CuJOknK50.net
昨日198円で売ってたものを138円に値下したのだろうね
ただ賞味期限の問題でそうしたのか、よく見ると形が悪いとかいう理由で下げたのか知らんが

548:おかいものさん (ワッチョイ 7365-hEcB)
24/07/27 11:07:23.89 XACIVlOf0.net
オリーブオイルとか輸入物の値上がりヤバイのに近所のスーパーより200円も高かったわ

549:おかいものさん (ワッチョイ fad9-rcC/)
24/07/28 12:07:52.06 fHrwrhoE0.net
マスコミてなんもする気になるというマジック

550:おかいものさん (ワッチョイ 6524-yirP)
24/07/28 12:38:36.81 z98d7oiW0.net
性格いいのは、秩序を守る為に競技辞めてもいいと思う

551:おかいものさん (ワッチョイ c19b-raEI)
24/07/28 13:10:35.21 1+N293rW0.net
似たような勤勉さもないの?
ここまで笑えないやつが流行ってからさらにスケオタ自体減ってるしね

552:おかいものさん (ワッチョイ 162e-g/JQ)
24/07/28 13:19:59.81 /0pyS5zQ0.net
>>462
なんか
つか
ナビがめちゃいいやつだな

553:おかいものさん (ワッチョイ 8d74-Nhyz)
24/07/28 14:00:28.60 UeJ+Vm2w0.net
身近にコロナの薬て

554:おかいものさん (ワッチョイ d62c-96Jq)
24/07/28 14:08:12.25 ywjJWyvV0.net
セックスしたい

555:おかいものさん (ワッチョイ a610-TUXp)
24/07/28 15:20:26.26 3zC5s6pR0.net
したくない

556:おかいものさん (ワッチョイ 5570-h1Ia)
24/07/28 17:50:00.59 8pHRwTXM0.net
ラ・ムーで?

557:おかいものさん (ワッチョイ c102-VHWV)
24/08/01 21:00:08.77 sk1RX0Km0.net
おいしくない商品もあるし注意しないと

558:おかいものさん (ワッチョイ a610-TUXp)
24/08/01 21:04:41.38 69ipLILQ0.net
何も食べれなくなるぞw

559:おかいものさん (ワッチョイ 91df-4upo)
24/08/02 00:01:29.56 JUnQEdq90.net
米の値段が高騰してるから弁当のご飯がパサパサで美味しくない

560:おかいものさん (ワッチョイ fa91-YvOM)
24/08/02 01:21:04.58 n9EMxK6/0.net
売れ残りはまずい
美味しいものは売り切れてない

よね

561:おかいものさん (ワッチョイ 6524-6IcW)
24/08/02 07:50:45.03 q23qxKID0.net
相当前に198円の半額の弁当を食べた記憶によると
あの米はカルローズなんだろうか
食感がそうだった気がする
最近カルローズ買って食べたらそう思った

562:501 (ワッチョイ f110-uGAi)
24/08/02 08:14:40.29 5K2+eBLu0.net
最近は夕方に行ってるわ
午前中はイタイ奴が多いんでね

夕方は全然客層が違う
客もキビキビ動いて心が洗われるわw

563:おかいものさん (ワッチョイ da63-kvzJ)
24/08/02 15:25:12.77 QogsDm4j0.net
夕方ブラブラできるおじさん無職?

564:おかいものさん (ワッチョイ f110-uGAi)
24/08/02 15:35:10.06 5K2+eBLu0.net
重役

565:おかいものさん (スップ Sd9a-efJj)
24/08/02 19:09:12.53 c60FNZr9d.net
周囲にいちいち神経尖らせなきゃ生きていけない無職ってオワオワじゃん

566:おかいものさん (ワッチョイ 1906-8WuL)
24/08/02 21:01:24.83 FUP0pTWn0.net
米が店からなくなっているところが多いけど
ラムーはいつも積んである
仕入れ担当が優秀なんだな

567:おかいものさん (ワッチョイ aa65-VHWV)
24/08/03 00:03:35.56 Mqq8Iji60.net
遠方から徒歩で重いから米は無理 それに近所のドラッグストアと価格あんまり変わらない

568:おかいものさん (ワッチョイ aab6-8z5E)
24/08/03 02:43:18.80 MVUbVecX0.net
豆乳飲めるし、砂糖なしヨーグルトも好きだが、PB豆乳ヨーグルトは苦手だった。容器の形状から固形かと思ったらほぼ液体のようなもの。スプーンで時折かき混ぜながら容器に口つけて飲んだ。

569:おかいものさん (ワッチョイ fa91-YvOM)
24/08/03 09:41:48.27 UWGPoZkq0.net
>>567
クルマないのは年金生活だから?

ママチャリも買えないのか

570:おかいものさん (ワッチョイ fa69-BT47)
24/08/03 10:29:53.59 oB5jnfWp0.net
>>568
同じ…あれはただでもいらんな

571:おかいものさん (ワッチョイ 55a1-h1Ia)
24/08/03 14:48:37.83 LeGrjVrq0.net
豆乳ヨーグルトシリーズ、いまだに売ってるの謎だよね
リピートするやついねえと思う

572:おかいものさん (ワッチョイ 7a9d-eY9b)
24/08/03 16:53:32.30 AdOfEMc00.net
俺は知らんがシリアルと混ぜて食べるとか

573:おかいものさん (ワッチョイ aa65-VHWV)
24/08/03 17:47:39.92 Mqq8Iji60.net
安物買い煽るヤツってどんな心境で煽ってんの?高級スーパーで買い物してんのか

574:おかいものさん (ワッチョイ 55a1-h1Ia)
24/08/03 18:04:57.86 LeGrjVrq0.net
デーツうめえ

575:おかいものさん
24/08/04 03:06:23.99 g820t6mV0.net
>>573
株ホルダーかな
安売りの店はすぐやばくなるのに

576:おかいものさん
24/08/05 22:43:02.50 kjqWZWtP0.net
ラ・ムーのレジの太ったオバチャンが凄い汗臭かった
あんな体臭い女にあったのは人生で初めて

577:おかいものさん
24/08/05 23:03:47.00 2X4aEHEP0.net
>>576
誹謗中傷は感心せんな

578:おかいものさん
24/08/05 23:05:34.08 kjqWZWtP0.net
お前がどれほど聖人か興味あるわ

579:おかいものさん
24/08/05 23:38:22.74 2X4aEHEP0.net
>>578
聖人ではありませんが、総務で仕事をしている

580:おかいものさん
24/08/06 13:06:20.13 QMmnehzw0.net
>>576
いまだに室内ではマスクしとるから体臭程度の匂いはほぼ気にならんわ

581:おかいものさん
24/08/07 21:07:04.23 imj6EuJa0.net
ノーワクチン&ノーマスクか
企業には従業員の健康を守る義務があるんですよ

582:おかいものさん
24/08/08 09:18:42.20 24AujOZJd.net
弁当に新製品?名古屋とどっかの地名が入ったのがあったな。まぁまだご飯物には手を出せてないんだがな

583:おかいものさん
24/08/08 10:03:13.67 YR1sNkYn0.net
レーズンがくそまじい。賞味期限は8末なのになんだこの酸化した味は。
仕入れ段階で騙されてるだろ。

584:おかいものさん
24/08/08 10:10:22.40 YR1sNkYn0.net
証拠があるとかじゃないが感覚で。
ナッツ業界の闇とかいうのありそうだしな。
賞味期限切れのくそまずいナッツを混入して出荷してるだろ。
食ったらすぐわかるまずい酸化したナッツが混じってるのが、わりとよくある。

585:おかいものさん
24/08/08 10:13:29.56 J+NL7ewt0.net
久しぶりにラムーに行ってきた。
時間かかるから暑くなったので行かなくなってた。
安い炭酸飲料確保と25円のチョコバー確保するため。
さすがに対策して行ったので気分悪くなる事はなかったので良かった。

586:おかいものさん
24/08/08 13:51:25.69 Dlx/Q3QA0.net
>>585
全店舗がそうなのか知らんけど24時間営業だから夜中に行けば良いと思う

587:おかいものさん
24/08/08 14:55:16.59 zQ1tTpEH0.net
>>586
夜中にいくと売り切れで買う物ないよ

588:おかいものさん
24/08/08 15:20:59.69 k4OT3iHf0.net
暑くなる前に行くけど早朝も一部売り切れがある パクパク開いてないのも痛い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch