24/12/10 22:33:25.73 5xCdwWS40.net
>>897
ありがとう
グンゼのサイト見てみた!
たくさん種類あるね
試してみるよ
901:おかいものさん
24/12/10 22:43:48.29 FTorkozK0.net
無印スレやぞ…
902:おかいものさん
24/12/14 02:50:09.06 74PBhNiZ0.net
無印良品のクリスマスクッキーってシンプルなパッケージとは裏腹に作るの難し過ぎね
実は小麦粉しか入ってない鬼畜なクッキー粉といい
実は上級者向けのアイシングといい
あからさまにおかしい粉砂糖とココアの配分といい
レビューやXでもよくぐちゃぐちゃになってる犠牲者がいる
クッキー型三種だけ抜き取って
無印の三色のチョコペンを買って
デパ地下や100均で売ってるプレーンとココアのクッキー粉を買って作った方が
絶対にあのパッケージに近くなるよ
一応昔から売ってるのか……
903:おかいものさん
24/12/14 17:06:44.07 idj45ZCp0.net
スプレータイプの保湿クリームミストを買ったのですが持ってる人教えてください
ハンドソープのボトルによくあるような誤噴射防止みたいなのがついてますがこれは外さないで使うんですよね?
使う時はこっちにカチッとして使わない時はこっちにカチッとするとかなんでしょうか?
無印の化粧品初めて買ったので、暗黙の了解なのかもしれないですが、説明書いてないしどこにしてもミストが出ないので使い方がわかりません
904:おかいものさん
24/12/14 23:12:42.22 wEFw176D0.net
>>903
もう解決したかな
持ってないんだけど、ボディミストと同じでロック機能のツメだと思う
出てくる先端と同じ方向にツメを動かしたらロック・ツメを90度動かしたらオープンじゃないかな
ボディミストは、透明の文字でOPENとか書いてある
905:おかいものさん
24/12/15 03:08:14.33 1IjsjHbT0.net
甘酒は賞味期限が丁度3月までなのが味があるな
初冬にも、クリスマスにも、お正月にも、節分にも、雛祭りにも似合う
甘さ控えめで美味しかったわ
906:おかいものさん
24/12/16 15:07:42.23 8Sp1TUFT0.net
おやすみフレグランス、横向きにして吹くと出づらい上に
「ブーブー」って変な音が鳴る
907:おかいものさん
24/12/22 14:11:37.31 1TIUTOgq0.net
「肩にはおる電気ブランケット」肩が凝るねー
昨日から使い始めたんだけど、だんだんメルカリで処分したくなってきた
これのおかげでストーブもエアコンもあんまし使わんようになったから助かるんだけどなあ
肩のコリによるQOLの低下と高騰する電気代とどっち選ぼうか?
908:おかいものさん
24/12/22 19:32:28.14 P+Y097yw0.net
久しぶりに残反ミニタオルセットを買ってみたら大きさが以前の半分になってたw
物価高の影響か
909:おかいものさん
24/12/25 12:45:16.50 XtcxSZDB0.net
リースバウムに入ってるメレンゲドールが共立食品のメレンゲドールと一緒だなぁ
クリケよりもシュトーレンが活躍したクリスマスシーズンだったね
910:おかいものさん
24/12/25 13:21:03.13 PbAQrUOn0.net
そういやこの前食品コーナー行ったら特大バウムってのが売っててデカっ!とおもったわ
あれ買う人いるの?
シェア用なのかな?
デコレーションがどうとかパッケージには書いてたとおもうけど
911:おかいものさん
24/12/25 17:17:24.74 i8R4tx5np.net
生クリーム塗ったらケーキになるみたいな?
912:おかいものさん
24/12/25 23:46:54.96 AMq2NdDn0.net
ミニリュックとか用のショルダーベルトなかなかいいな
若干作りが荒いが他に流用できる
913:おかいものさん
24/12/27 16:00:02.41 8D+iVrF7a.net
>>912
どんなふうに使ってますか?
914:おかいものさん
24/12/27 16:24:47.43 M8zuTqYE0.net
良品計画 一時時価一兆円
915:おかいものさん
25/01/01 13:59:22.23 +LnWAm2/0.net
ミニリュックとショルダーベルト
発売当初購入したのにいまだ一度も使わずタグ付きで持て余してるわ・・・
916:おかいものさん
25/01/01 18:54:10.66 rR6Z8NMD0.net
1000円オフになってたからカーディガン買ってきた。
(´・ω・`)
917:おかいものさん
25/01/01 19:04:48.36 XP0mDlwxp.net
福缶取りに行かないとな しかし毎年値上がりしやがる
918:おかいものさん
25/01/02 05:22:57.75 gvsbJCK50.net
西暦の数字にちなんでいるから当然だな
919:おかいものさん
25/01/02 21:04:55.59 P5IIbS300.net
無印良品 福缶 小判巳 2025
↑
これ今現在メルカリで90個、ラクマで35個一人で売ってる奴いるけど福缶から取り出した物ではなく作ってるとこから直接仕入れて売ってるということ?
920:おかいものさん
25/01/02 21:40:32.88 BJDpBQpOp.net
職人か?
921:おかいものさん
25/01/02 22:17:43.87 GsRCPAjb0.net
Yahooショッピングにもあるね
画像や説明では無印とか福缶のことは一切ふれてない
京都の会社が出してるけど、福缶の会社名とは別だからつながりとかはよくわからない
922:おかいものさん
25/01/02 22:57:50.41 GsRCPAjb0.net
>>921 だけど、よく見たらYahooショッピングのはへびの形が違った
ごめん
923:おかいものさん
25/01/03 21:54:28.17 +21JSdKH0.net
炊き込みごはんの素 たけのこごはんは、いつぐらいから出てきますか?
924:おかいものさん
25/01/03 22:54:01.37 U2DF40230.net
>>919
数年前も小判の上にのったの大量に出品されてたから
事前に仕入れて便乗して売ってるんだと思う
925:おかいものさん
25/01/04 09:45:00.31 Os14LT1x0.net
正確にいうと、福缶のためだけに作られているわけではなく
その地域では寺社や参道で初詣に売ってたりする土産品を無印が買い取って
缶に入れてるだけだからな
926:おかいものさん
25/01/04 10:20:42.50 EliiwfrY0.net
>>925
そうなのか
今日も次々出品してるね
縁起物をフリマサイトで売買しても福来なさそうな気がしてしまう
927:おかいものさん
25/01/04 14:02:09.28 KTEP4Mjy0.net
そんな事言い出したら無印で買っても御利益無いだろうに
928:おかいものさん
25/01/04 17:22:28.69 oqTh7Cxyp.net
福缶ヘビとは関係ないダルマでガッカリ…
来年からは干支関連だけにしてよ
929:おかいものさん
25/01/05 01:48:19.19 1R1kHj/c0.net
紙石鹸なんで廃盤にしたんだろ。愛用してたのに
930:おかいものさん
25/01/05 12:34:49.39 8vKloaHf0.net
コロナ禍過ぎたからだろ
931:おかいものさん
25/01/06 21:40:28.80 I6JGnSaQ0.net
スカートが暗い色しか店頭になかった
彼女にスカートを履かせようと思って試着させたら上下が黒で喪服みたいになってしまい結局買わず
932:おかいものさん
25/01/07 08:18:34.83 zCCGn8NA0.net
肝
933:おかいものさん
25/01/07 18:04:38.03 wpVQDGsnM.net
Android 9で、とうとうMUJI passportアプリが使えなくなってしまった...
934:おかいものさん
25/01/15 11:05:36.66 8ZZkMlSP0.net
オンラインショップの値下げの時間とか曜日とか決まってたりします?
いつの間にか値下げれて売り切れてた・・・
935:おかいものさん
25/01/15 11:28:15.04 4HOl5YUu0.net
決まってるわけがないw
無印側に決めるメリットある?
936:おかいものさん
25/01/15 13:09:15.86 qu0pJZyi0.net
>>934
迷ってる物は
お気に入りに入れてこまめにチェックをおすすめする
937:おかいものさん
25/01/15 17:41:32.47 t0I8ea2r0.net
次の無印週間いつって店員に聞けばおしえてくれますか?
938:おかいものさん
25/01/16 01:06:16.39 gp1LS8heC.net
綿のレースカーテンを買おうと思ったんだけど、防炎加工が無いらしい。
悩む。
暖かそうなのに。
939:おかいものさん
25/01/16 06:09:16.97 yIVnfmecp.net
火の気の多い場所なんやぁ
940:おかいものさん
25/01/16 09:32:00.01 Am06mv7U0.net
火事は貰い火もあるから、いくら自分で気をつけていても他人が出した火は防ぎきれるものではない
しかし無印の商品ていちいちこだわりの一言を付ける品物が多いのに、カーテンで防炎加工が無い物出しているのが意外
防炎加工だとコストが上がるからかな?
941:おかいものさん
25/01/16 10:02:55.96 9i9pX4tE0.net
防炎効果あるカーテンの方が少ないのに、それが当たり前って随分偏った人
そういう人はそういう店で買えばいいだけ
942:おかいものさん
25/01/16 10:45:58.44 Am06mv7U0.net
無印のは確認していないけど、少し前にカーテン選びをしていたときは
見たもの全てに防炎加工していたからそういう物だと思っていたよ
カーテンは炎症の原因では一番だから、それを気にするのは偏った考えとするのは
防炎等を気にしない、貰い火延焼で終わっても気にしない人なのだろうから
危機管理能力が著しく低い偏った人ではあるよね
943:おかいものさん
25/01/16 11:48:14.99 9i9pX4tE0.net
スレチだね
944:おかいものさん
25/01/16 12:54:57.73 UK6Vzdub0.net
紅茶のティーバッグを売ってほしい
945:おかいものさん
25/01/16 13:15:07.84 XNhoxrPU0.net
早くレジのシステム統一してくれ
946:おかいものさん
25/01/16 13:41:35.12 9i9pX4tE0.net
何度も同じこと言ってるけど、レジでの決済方法が違うのは入居している商業施設側から決済方法を指定されているから
ユニクロやGUなどは施設側指定の決済方法に従わない特別な契約で入居してる
それだけユニクロやGUは売上が大きいので施設側も文句がいえない
947:おかいものさん
25/01/16 13:46:49.64 qqbGpxXj0.net
ID:9i9pX4tE0
ひとのレスに噛みつきたいだけのインターネットカミツキガメ
948:おかいものさん
25/01/16 13:53:39.06 OtwS0X+a0.net
元のレスがクレーマー並の要求だし言われて当然では?
949:おかいものさん
25/01/16 16:50:39.37 Am06mv7U0.net
>>943が絡んできたクセにその言い草どうよ
950:おかいものさん
25/01/16 17:12:12.96 9i9pX4tE0.net
無印以外で買えよ
スレチだよ
951:おかいものさん
25/01/16 17:25:13.24 mK0Kxb3dp.net
もう火事になったら防炎なんて大して役に立たないって
952:おかいものさん
25/01/16 17:43:45.28 Kl73qtsf0.net
ニトリスレにでも行っとけ
953:おかいものさん
25/01/16 18:21:45.05 icP2Q7rJa.net
ID:9i9pX4tE0は生まれ来てごめんなさいレベルのスレチクズBBAだね
954:おかいものさん
25/01/16 18:58:27.93 7UNOwWBt0.net
無職引きこもりは火事が異常に怖いのかw
955:おかいものさん
25/01/16 19:16:16.39 lNQhCJr70.net
ID:9i9pX4tE0はi村由k理みたいな顔で毒付き書き込んでいそう
956:おかいものさん
25/01/17 02:32:43.95 zScVtysO0.net
と、BBAが申しておりまする
957:おかいものさん
25/01/17 16:59:50.51 RaDJ/3uR0.net
アピタでPayPay使えるしなんなら10%バックとかあるから無印週間の時は最強yだった
958:おかいものさん
25/01/18 02:33:50.51 jWWnzvcG0.net
>>940,942
火事の貰い火とカーテンの防炎加工とじゃ話が別じゃね?
959:おかいものさん
25/01/18 05:00:32.35 248mCnB40.net
頭悪いやつが引きこもりで年がら年中家にいるから火事怖いって不安神経症起こしてる
960:おかいものさん
25/01/18 09:44:16.69 gGQNGcWSp.net
防炎より遮光かどうかだろ
961:おかいものさん
25/01/18 12:30:01.44 uya8EIPQM.net
タワマンとかだと法令で防炎仕様のカーテン以外使用禁止だったりする
962:おかいものさん
25/01/18 13:30:41.34 BcJOyxpv0.net
だからなんだよって話だよなw
このスレで話すことか考えられないのか引きこもりは
963:おかいものさん
25/01/18 13:47:17.53 kM7tjeld0.net
カーテン使わない噛みつきBBA必死
964:おかいものさん
25/01/18 13:50:23.31 kS7+2xvNa.net
無印良品でカーテン売っているのだから、無印良品のスレでカーテンの話をしてもなんの問題もありませんね
噛みつきBBAがあたおかなだけ
965:おかいものさん
25/01/18 15:33:07.60 ot6RucNH0.net
オンラインショップ、突然値下げして買えなかったけど
補充されたのか無事買えた。というか今も残ってる。
多分店舗の在庫を集めたのかもしれない・・・・
966:おかいものさん
25/01/18 15:37:39.71 BcJOyxpv0.net
嵐の6eCeをNGですっきり
967:おかいものさん
25/01/18 16:38:08.51 JR2uQRFZ0.net
うわワッチョイコロコロしてる
968:おかいものさん
25/01/18 20:17:56.72 Ir3Di3nLa.net
嵐??
ワッチョイコロコロ噛み付きBBAがスレ荒らす