〓 MUJI - 無印良品 part84 〓at SHOP
〓 MUJI - 無印良品 part84 〓 - 暇つぶし2ch200:おかいものさん
24/03/28 18:06:53.88 hV2pmv/A0.net
>>71
その頃かどうか覚えてないけど、一人暮らしの時に使ってたパイン材の小さめ食器棚復活しないかなと思ってる
タモ材とかだと一人では動かせない重量だから購入は見合わせるしかないし
サイズや容量的にもちょうどよかったんだよね
冷食や弁当利用が増えてシンク下収納程度でこと足りる量しか食器を持たない人も出てきてるから
食器棚自体今後消えるかもしれないけど
できたらブックシェルフ兼用として引き戸で狭い間取りでも使いやすいのをまた作ってほしい

201:おかいものさん
24/03/28 18:13:22.71 hV2pmv/A0.net
食器棚は家具板案件だったなごめん

202:おかいものさん (ワッチョイ 5e01-WlpR)
24/03/29 05:02:30.77 gPPcWGKw0.net
通販サイトで「掃除・洗濯用品>掃除用品>スポンジ・ティシュー」になっていて、ティッシュは掃除用品等のカテゴリーだけど、実店舗でも同じところに陳列してあるのでしょうか。

203:おかいものさん
24/03/29 10:13:24.73 oRCiVNan0.net
そういや以前猫草が何処にあるのかわからなくて店員に聞いたら
わざわざ持ってきてくれて、親切でありがたいはありがたいんだが
場所さえ教えてくれれば次回以降も自分で買えるのにと思ったな

204:おかいものさん
24/03/29 10:18:08.54 ArsJzvkj0.net
見るだけで買わない客に無理やり買わせるためですから

205:おかいものさん
24/03/30 00:31:26.17 uRNDqco80.net
オンライン注文の最初に受取場所を指定して配送センターごとのカートにして欲しいわ
ゲストだと注文最後か商品ページの最短お届け日で確認するしか在庫わからないんだけど会員ログオンでもそうなの?
こんなイライラする通販システム初めて

206:おかいものさん
24/03/30 07:58:31.39 +OvTY9vG0.net
そんなの無理すぎるよ
無印に強いるのはw

207:おかいものさん
24/03/30 08:25:17.46 uRNDqco80.net
>>206
ネットスーパーとかそんな感じの注文システムなのかと思ったけど無理かな

208:おかいものさん
24/03/30 08:43:32.13 +OvTY9vG0.net
ネットスーパーはしらんけど、今目の前にあるシステムが全て
あとはAmazonで買うしか無いね

209:おかいものさん
24/03/30 10:18:52.36 nJ1/2KIC0.net
ネットで買うのを諦めさせて店舗に誘導するスタイル

210:おかいものさん (ササクッテロラ Sp79-DCkS)
24/03/30 11:08:25.59 Ru+XLLcLp.net
2024年問題知らん人はこれからイライラしそうだな

211:おかいものさん
24/03/30 12:16:19.25 6K0gPOVw0.net
あれは医者不足と同様、厚労省による人災になるだろな

212:おかいものさん (ワッチョイ 5986-VtrB)
24/03/30 18:17:05.43 yk7jO3pd0.net
パルプボードボックスを買い足そうとしたらいつの間にか販売終了してた
ずっと売ってるもんだと思ってたからショックだ

213:おかいものさん (ワッチョイ b631-KAz1)
24/03/30 19:39:09.62 8JFGTH730.net
20年以上前からあったかな
ロングセラーだったね

214:おかいものさん
24/04/01 13:13:41.02 WGGlsBPr0.net
そろそろ冬物しまおうと考えてたところに、無印でスプレー式の防虫剤を見かけた
60回プッシュで1,200円ちょいとまあまあするなと思いパッケージを見たらアース製薬のOEMだった
その場でググったらAmazon楽天その他で800円ほどの品とガワだけ違うもの
近所のホームセンターで買うことにして棚に戻した

215:おかいものさん
24/04/01 13:38:17.72 GiiAZjTD0.net
>>212
>>213
URLリンク(i.imgur.com)
未だにこのタイプの角紙管の棚を使っている。おそらく25年以上前のやつ。

216:おかいものさん
24/04/01 13:47:18.21 UYbau9oc0.net
>>215
角の紙管は古くてここ15年くらい
その頃は角はなかったしジョイントは黒のみ

217:おかいものさん (ワッチョイ 4b01-lvbS)
24/04/01 15:46:41.40 GiiAZjTD0.net
URLリンク(www.g-mark.org)
25年じゃなかったか、引越し前からあった気がしていたので
20年前だった

218:おかいものさん
24/04/01 22:18:11.91 tIlFT6H20.net
>>214
良い情報ありがとう

219:おかいものさん (ワッチョイ 4b01-lvbS)
24/04/02 05:22:17.27 K8z/wKvZ0.net
ネットに載っている取説にアース製薬ってでかでかと印字されている

220:おかいものさん (ワッチョイ 2353-Lkgf)
24/04/02 10:00:43.81 fIv8AVpj0.net
それ読んで安心して買う人と、もしや?と思って調べる人の違いだな

221:おかいものさん
24/04/02 14:00:08.01 pbhv8dF1d.net
>>188
昔この時期は新生活応援的な送料無料キャンペーン売ってたんだけどね
今の送料で買うやつおるんかな
店頭にも並んでるけどあんなでかいのまとめ買いも無理やし買ってるやつも見たことない

222:222 (ワッチョイ e515-a8nZ)
24/04/02 23:37:07.17 7Aj7k3Th0.net
222(σ・∀・)σゲッツ!!
222キタ━━(゚∀゚)━━!!
222(・∀・)イイ!!

223:おかいものさん (ワッチョイ 8529-6Wc0)
24/04/03 13:55:44.70 t95zB3cV0.net
その中の家の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。

224:おかいものさん (ワッチョイ f5b1-a8nZ)
24/04/03 14:13:52.50 ORMnMW5F0.net
>>77
毎月10体以上追加されてるのかという不安を感じないんだよ
法にはプラス?

225:おかいものさん (ワッチョイ 23a0-R03X)
24/04/03 14:27:38.38 hrMDJbMN0.net
>>174
>バスの乗用車の左側面に衝突したが

226:おかいものさん
24/04/03 14:32:03.40 6Vhh8tZP0.net
よく考えても投資家に帰れる
きつい
誤爆いたしました、呂布は金になるというマジック
若者は無知だから。

227:おかいものさん
24/04/03 14:32:16.33 8/3vvMHv0.net
>>50
50人はいるだろうな
なんか
豪華なっていたよな?

228:おかいものさん
24/04/03 15:18:06.23 ooQ7eH/V0.net
それだよ
50代:賛成60.0% 反対52.6%
70歳以上:評価する25.1% 評価しない66.2%

229:おかいものさん
24/04/03 17:27:09.17 J7tG7BnKp.net
荒らされてるな

230:おかいものさん (ワッチョイ 8339-jdMH)
24/04/04 19:31:21.91 9+6M+mb40.net
ナイト・ドクター#10(再)

231:おかいものさん (ワッチョイ 553c-iwtB)
24/04/04 20:13:22.59 IrpLtZoT0.net
ジャンプ難度を落とし込むとかやってること相当変態やで
君たち交流戦明けには
内需重視ならトランプの保護貿易が加速するだけだからなのか😅

232:おかいものさん (ワッチョイ 4bd9-Naxv)
24/04/04 21:04:16.77 XK+SMB7h0.net
手出したことないからいいもんな

233:おかいものさん (ワッチョイ 85ad-jBmn)
24/04/04 21:12:30.59 QTM8O0Bs0.net
>>134
爆益はねえな

234:おかいものさん (ワッチョイ 8514-c4yQ)
24/04/04 21:18:07.88 rr+mIAha0.net
エムスリー特売りからの人生長いんやし肯定せなやってられんやろ

235:おかいものさん
24/04/05 16:52:12.44 9l+Ujm1/0.net
無印の新しい化粧水肌荒れしたから古い化粧水製造中止してほしくないなあ

236:おかいものさん
24/04/05 21:48:57.48 5CqEqKDnH.net
1人だけで年間674万件

237:おかいものさん
24/04/07 14:07:51.64 YJ18WG7/0.net
シリコンスプーンSサイズの1さじは大さじ相当なのかな?
だとしたら便利なんだがなぁ

238:おかいものさん
24/04/07 19:51:24.58 yVIJTpD20.net
>>237
本家もAmazonも見てみたけど書いていないね
計量という概念がないからだろうな
レビュー探したらあるかもしれないけど700もあるからねー
画像で見る限りは大さじより大きそうではあるが

239:おかいものさん
24/04/07 20:05:17.68 X45TP8x50.net
>>237
シリコンの調理スプーンで計量できるのは山崎実業であるよ

240:安倍普三🏺
24/04/07 23:48:47.49 FckTjdbOH.net
パイルソックスがめっちゃ高くなってる
何かの間違いであってほしい

241:おかいものさん (ワッチョイ 3666-/+i6)
24/04/12 13:42:08.54 ejg5tqEt0.net
ここのシリコンスプーン買ったけど臭いが酷いね
使ってると気分が悪くなる嫌な臭いがしてくるようになる
こんなのが売れてるなんて信じられない。騙された

242:おかいものさん
24/04/12 17:15:05.36 luKIT7sK0.net
においは気になったことなかったけど
ちょっと重いのとなんかベタつくようになって違うメーカーに乗り換えたな…

243:おかいものさん
24/04/12 17:29:16.41 VoX2uD090.net
キッチンハイターとかで匂い取れないのけ?

244:おかいものさん
24/04/12 17:43:11.94 VNq9GgkP0.net
シリコンは加水分解でベタつく
重曹溶液とかハイターにつけおきする
匂いは知らん

245:おかいものさん (ワッチョイ 6705-OINQ)
24/04/12 18:14:45.85 olRC5ObQ0.net
一年以上使ってるけどそんなの感じたことない

246:おかいものさん
24/04/12 21:34:27.78 ejg5tqEt0.net
なんかゴムみたいな人工的で吐き気がする臭いで耐えられない
捨てることにした

247:おかいものさん
24/04/12 21:34:58.98 ejg5tqEt0.net
390円返せと言いたい

248:おかいものさん
24/04/12 21:36:25.95 ejg5tqEt0.net
ちなみに買ったのが日曜日だから僅か5日で捨てることになるとは_| ̄|○

249:おかいものさん
24/04/12 21:40:52.64 LmxZ0H/L0.net
シリコンのこと何だと思ってるのかなこの人

250:おかいものさん
24/04/12 21:41:04.92 ejg5tqEt0.net
他にもトランクスの一番安いやつが390円から790円に2倍も値上げ
ふざけすぎ

251:おかいものさん
24/04/12 21:48:31.82 QQ5UA4wh0.net
DAISOへGO!

252:おかいものさん
24/04/12 21:52:41.04 ejg5tqEt0.net
パジャマなんて上下組で5000円もするんだよ
それだけの価値があるならいいかもだけど原価なんて1000円もしないだろと言いたい

253:おかいものさん
24/04/12 22:16:57.17 VNq9GgkP0.net
>>252
お前はダイソーとしまむらで生活しろ

254:おかいものさん
24/04/12 22:37:05.58 7qKijTYa0.net
パジャマ無印の半額以下のロヂャーズで生活してるわ

255:おかいものさん
24/04/12 22:47:01.17 ejg5tqEt0.net
くつ下も3足セットで買わないといけなくなった
1足当たり260円→330円の値上げだからまだ許容範囲だけどだったらトランクスも2つセットで1000円にすべき

256:おかいものさん
24/04/12 23:29:10.73 7qKijTYa0.net
靴下も昔買ったことあるけど生地が薄っぺらですぐにガビガビになってダメになったな
ボクサーブリーフも同じく生地がガビガビになりゴムが伸びてダメになった
以来衣類は絶対買わなくなった

257:おかいものさん
24/04/13 01:43:27.46 016kdD1F0.net
>>248
買って一週間たってないなら捨てずに返品したら?

258:おかいものさん (ワッチョイ 62d5-6bf2)
24/04/13 07:33:37.86 slXtMNDv0.net
靴下や下着は無印派だったけど値上げと品質低下でユニクロ等に切り替えた
無限に毛玉が足につく靴下とか履いてられんわ

259:おかいものさん
24/04/13 09:14:15.51 g3ZtjdSp0.net
ちょっと前まで靴下もトランクスもユニクロのはペラペラで無印良品のは割としっかりした生地でかなり差があったけど値上げと同時にコストダウンしたのかな?

260:おかいものさん
24/04/13 09:30:28.00 KRYkGMxAH.net
良品週間のときは綿のボクサーブリーフは590円でなめらかが790円だったはずだが綿も790円になっちゃったんだな
前買ったときもっと安かった(たぶん390円)と思って購入履歴を見たら2年前だった

261:おかいものさん (ワッチョイ fbfb-aQbW)
24/04/13 10:55:39.36 UDHatnmp0.net
ボクサーブリーフ390円って安いとそれなりの品質になるよな

262:おかいものさん
24/04/13 14:48:45.21 FU5MVXYqp.net
なにもかも値上げでしゃーない 日本は貧富の差が大きくなったんやな 

263:おかいものさん
24/04/18 19:40:14.24 W5QIIw8A0.net
>>258
素材の問題
毛玉出来やすい素材を避ければいいだけ
綿100や高配合のものを買えば

264:おかいものさん
24/04/20 15:07:28.29 bj1LFn1R0.net
ポリプロピレンアルバム
L判・264枚用
3行2列のものですが、高透明にして欲しいです。

265:おかいものさん
24/04/20 18:08:21.15 eRAe7r65M.net
なにもかも
皆高い

266:おかいものさん
24/04/20 18:53:12.50 lojUVoRI0.net
なんか無印にときめかなくなった

267:おかいものさん
24/04/20 21:55:17.30 cZXHilaJd.net
パジャマ4,980円、バウムクーヘン398円なんて誰が買うの?
OKでバウムクーヘンは同じ量のが198円で売ってる。

268:おかいものさん
24/04/20 22:09:20.99 HFkNW6bl0.net
高いのは良いけど品質かデザインか、何かしら秀でていてほしい 
ダイソーみたいな麻袋とかいらないから

269:おかいものさん
24/04/21 12:53:38.84 kMkaucQE0.net
>>267
○○と比べて高いから買わない!ってのはそんなキーキー言わんと勝手に買わなければいい
OKでもしまむらでも自分の好きな店選べばいいだけでしょ

270:おかいものさん
24/04/21 13:17:08.08 IHlGrlYlF.net
OK牧場

271:おかいものさん
24/04/21 15:34:10.44 kooXqwR7d.net
価格に見合う品質の商品じゃないからな

272:おかいものさん
24/04/21 17:16:46.96 fcSIhHbi0.net
高いのはブランド料が含まれてるんです!

273:おかいものさん
24/04/21 17:31:02.14 WJT4EfRx0.net
OEMなのにねぇ
チョコようかんは本家チョコえいようかんの方が賞味期限1年長いけどその分味にこだわっているんだろうか

274:おかいものさん
24/04/21 17:59:28.77 XrGozhlHp.net
板チョコなくなったん?

275:おかいものさん
24/04/21 19:26:29.39 LR1tTIZ30.net
板チョコは知らないけど、カカオの供給量が世界的に落ち込んでいるのでチョコレート製品自体がなくなっていく可能性もある

276:おかいものさん
24/04/21 23:28:57.93 rt6aDGEc0.net
無印良品フィーチャリングガッツ石松

277:おかいものさん (ワッチョイ bcfd-Uocn)
24/04/26 16:05:45.90 WgwvJXwN0.net
地元に無印良品のチラシが来たよ
初めて見た

夏用のクール系のシャンプーとボディーソープは
去年の(見た目が綺麗だったのにすぐ消えた…)よりデザインがイマイチになったな
ボディーソープはデオラントで十分なような

>>275
去年の冬が、チョコレートの限定品だらけだったのや
ゴディバが無双し出したのは、その意味合いもあったのかorz🍫💔
でも美味しかった
今年の春は抹茶ものが多かったりする

278:おかいものさん
24/04/27 16:51:19.27 4lL3MsUL0.net
夏用のバスソルトのグレープフルーツ消えちゃったのかぁ
夏みかんが甘くてグレープフルーツがみずみずしくてどっちもいい香りだったのに
バスラボCOOLのグレープフルーツ(粉じゃないタブレット)はなんか苦かった記憶がある…

279:おかいものさん (ワッチョイ 7f8a-/SQ2)
24/04/29 00:53:50.57 0p1BEPVs0.net
スースーするスプレー買っておこう
今年暑くなるの早いわ

280:おかいものさん
24/04/29 19:45:32.55 qDPVKAI30.net
>>277
今更だが「デオ ド ラント」だな
去年の夏用のクール製品が、6月のうちに在庫切れになったのがトラウマだから
今年は、夏用のクールなボディーソープ、リンスインシャンプー、ボディスクラブを4月のうちに買っておいた
ついでに、UVカット化粧水も
ボディミストはエクストラじゃなくて普通のを買っちゃったけど
エクストラは白元アースのを持ってるからいいかな…

281:おかいものさん
24/04/29 19:52:24.25 qDPVKAI30.net
夏用ボディーソープ→シーブリーズみたいな清涼感重視のメントール系
デオドラントボディーソープ→汗やワキガの臭みを取るため
で用途が違うのかな?
どっちも似てると思うけど
去年は、夏用のクール製品がバスソルトを除いて6月に在庫が尽きて
デオドラントの詰め替え用もぜんぶ売り切れで
デオドラントがトラベル用の小さいのしか売ってない酷い有様でした
安めのキュロットにはお世話になった

282:おかいものさん
24/05/02 17:50:35.64 sOb5AICM0.net
ペットボトル用保冷ホルダー
全く同じ形状のがニトリで安く売ってて草

283:おかいものさん
24/05/02 18:23:13.06 AoTxCq2C0.net
ニトリのタオルってここより安いけど品質はどうなのかな?

284:おかいものさん (スップ Sd7f-PKmj)
24/05/02 19:37:19.13 cYrHghCgd.net
衣装や小物ケースあたり含めて基本的にニトリのが安いし、もっと言うと百均のが安い。
その価値を見いだせるかは己次第よ

285:おかいものさん (ワッチョイ bfb3-/G2d)
24/05/02 19:42:54.50 y2UQPww80.net
無印1490円
ニトリ990円
そしてこのタイプの元祖
ワークマン1,280円(2021年頃までは980円だった)

ニトリは頑張ってるなあ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

286:おかいものさん (ワッチョイ bfb3-/G2d)
24/05/02 19:46:19.97 y2UQPww80.net
撮影方向が違うけど、取手のデザインとか無印とニトリそっくり
ただし無印良品のは上部に変な凹凸があって汚れ溜まりそう

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

287:おかいものさん (ワッチョイ 5f63-b946)
24/05/02 21:01:49.17 Cpuhy7KL0.net
棚・シェルフ類、竹材以外一覧状態で幅・奥行き・高さ情報が見えないの不便すぎ
中の人間が自社のサイト使ってないor風通しが悪すぎて不便なのわかってても上に物申せないのどちらか

288:おかいものさん (ワッチョイ e715-xgS9)
24/05/02 21:07:28.54 urd0hOy50.net
>>285
カインズのも安いよ

289:おかいものさん (ワッチョイ 076c-FjeQ)
24/05/02 21:36:54.98 vozDfn+K0.net
ペットボトルの保冷ボトルを見た時、手に取るまでもなく何これダサっ!って思った
いろんなところから出てるのね

290:おかいものさん (ワッチョイ e715-xgS9)
24/05/02 21:51:29.05 urd0hOy50.net
>>289
何かのボンベ?って思うよね
でもこれ使いだしたらやめられない
特に炭酸飲料が好きで、車移動の場合

291:おかいものさん (ワッチョイ df04-PpVY)
24/05/02 22:33:31.28 AoTxCq2C0.net
百均のタオルは流石に薄すぎてNGだわ

292:おかいものさん
24/05/03 06:15:42.87 312kldR40.net
薄いタオルの方がカビにくくてよさそうじゃないかな?
あと無撚糸のタオルも売ってた。

293:おかいものさん (ワッチョイ 7fbd-/G2d)
24/05/03 16:20:27.58 VG/UzgcK0.net
ハンディファンどない?

294:おかいものさん (ワッチョイ df04-PpVY)
24/05/03 18:06:33.49 1n/sdyXA0.net
昔は普通のバスタオルを使ってたけど大き過ぎて乾きにくいからすぐカビ臭がしてくるのが嫌で最近は無印のハンドタオルをバスタオルとして使ってる
無印のハンドタオルは厚手だからなんとか可能

295:おかいものさん (ワッチョイ e715-xgS9)
24/05/03 21:04:03.07 2FBPCtD90.net
2年前くらいからバスタオルは
無印じゃないけどすごく薄いのにした
すぐ乾く

フェイスタオルでは拭きにくかったし
やっぱり体に巻いたりしたい

296:おかいものさん
24/05/03 22:54:40.98 lMBw8vfi0.net
男はフェイスタオルで充分
廃盤になったがmujiホテル仕様の分厚いフェイスタオルは使い心地が最高だった
現行のふっくらシリーズはすぐゴワゴワになってイマイチ

297:おかいものさん
24/05/04 13:22:43.45 BI+rgf0b0.net
フェイスタオルが490円になってた
先月はまだ390円だったと思ったが

298:おかいものさん (ワッチョイ 87fd-uB5R)
24/05/04 20:48:20.73 s4gfbjSI0.net
夏→秋→クリスマス→正月→バレンタインデーの流れはすごく良かったのに
春の桜祭りがなんとなく地味に感じた
でも、春限定のルームフレグランスは結構いいかな

299:おかいものさん (ワッチョイ 263f-7Wo3)
24/05/06 19:19:40.27 DLJCKNAI0.net
無印はポイントを使う時に幾ら以上っていう縛りがないのが地味に助かる

300:300 (ワッチョイ bb15-GK0Y)
24/05/06 19:37:30.57 RESvN98m0.net
300(σ・∀・)σゲッツ!!
300キタ━━(゚∀゚)━━!!
300(・∀・)イイ!!

301:おかいものさん (ワッチョイ 7bb8-c5DX)
24/05/07 10:39:56.07 8ZqsCLEr0.net
四角い空気清浄機買った
家電は不安だけどまあ安いし1年使えたらいいぐらいに様子見

302:おかいものさん
24/05/07 18:35:04.98 LCODqgyd0.net
なんか色々改悪された気がする
昔の無印のヘアグリップは黒色だったんだけど
今のは白色と灰色のやつでなんかびみょー

303:おかいものさん
24/05/07 18:36:24.76 zGJgf0EA0.net
なんか最近の無印は色展開変わったね

304:おかいものさん
24/05/07 23:31:47.24 1ExG/GDRa.net
大好きなニットのトランクスがなかった
店員に聞くと2年前?に生産が終ったと
知らんかったわ!
10枚まとめ買いしてへたったら捨ててたのになあ

305:おかいものさん
24/05/08 08:33:52.45 t67ehJR40.net
トランクスは一番安いやつで790円になってしまった
もしかしたらローソンに行けば安いのが置いてあるかもだが…

306:おかいものさん
24/05/08 16:51:09.26 5RYgwsso0.net
>>303
ファイルボックスも透明が無くなって
白色のやつになっちゃった

307:おかいものさん (ワッチョイ 0f70-T7LG)
24/05/09 16:11:45.49 WB/7KVi40.net
無印のトランクスやボクサーブリーフは
下痢便やウンコ漏らした時に弱いのよね

308:おかいものさん (ワッチョイ 4a9e-xk7l)
24/05/09 17:18:34.54 Oj1gB/aq0.net
オムツじゃないからそんなもん想定してない

309:おかいものさん (ワッチョイ 7e0a-s5QI)
24/05/09 17:44:23.19 XYF0sczq0.net
チカラ入れてる様に見えるフレグランス系なんだが、香りの持続時間が短すぎて使い物にならない
安くすること考えずに5kくらいで化粧品ブランド並みのを頼むわ、ホント

310:おかいものさん
24/05/10 08:08:17.87 /gWcJ8Wp0.net
>>307
入浴剤のおやすみ前シリーズがそれ関連でよく叩かれてるな
白元の入浴剤の香りが弱く感じない身としても本当に香りないと思ったwww

311:おかいものさん
24/05/10 08:17:20.69 /gWcJ8Wp0.net
↑は>>309だった
うんこの臭いと混同したのだろうか…orz
無印の弁当箱は無地だからキャラクターもの、ファンシーもの好きな女児の受けは悪そう
あの動物柄のシャツや獏のぬいぐるみはいい感じなのに

312:おかいものさん
24/05/10 16:05:59.10 X6DSMq0C0.net
弁当箱なんてあちこちでいろんなの売ってんだから
別に無印にこだわらなくても

313:おかいものさん (ワッチョイ 0f45-T7LG)
24/05/10 20:30:53.71 vEJNMTUB0.net
無印のアイロン台ってどうですか?
昔売ってたのあるんだけど、今のとはカバーの形が違うっぽい。

314:おかいものさん (ワッチョイ 0f45-T7LG)
24/05/10 20:35:16.22 vEJNMTUB0.net
無印の昔ながらのアルミ製弁当箱、あれ電子レンジにも
食洗機にもかけられないからダメよね?蒸し鍋で温めるの?

315:おかいものさん (ワッチョイ caa4-c5DX)
24/05/10 20:40:47.91 WQ9T2nI+0.net
弁当は温めない

316:おかいものさん
24/05/10 21:23:39.87 dYKmOqtY0.net
そんなこともわからずに弁当箱にこだわってんのか
食中毒気をつけてね

317:おかいものさん
24/05/11 01:24:09.67 OC8YtaoN0.net
幼稚園とか施設によっては冬場に弁当用の保温庫を使ってて
その場合アルミ弁当箱が推奨されたりする
手洗いでも簡単にきれいになるし扱いやすくてあれはあれで良い物だよ

318:おかいものさん (ワッチョイ 2ffd-2jjT)
24/05/11 08:36:33.43 7aAZ7iYE0.net
ぐぐったら、子どもが使う場合は
やっぱりランチベルトと弁当包みだけ柄ものにしてる人が多いみたいだな>無印の弁当箱

無印の動物柄はTシャツ、クッション、靴下ぐらいか
150センチ用は成人女性でも着れたりする

319:おかいものさん (ワッチョイ 0fee-T7LG)
24/05/11 13:18:20.53 DaM97JtH0.net
無印のアイロン台見に行ったら売ってなかった。

大き目のLLサイズの夏物服が充実してたから買おうかと思った。
ユニクロ、GUはコストダウンの観点から大きなサイズの服には極めて冷たいので
極力店に置かないで注文取り寄せにしたり
LLサイズなのに実際はLサイズ並みの大きさしかない。
Lサイズのは実際Ⅿサイズ。小柄の人向けで靴は25?までしかない。
だからメンズ売場が減って女物の服売り場ばかりになった。
LL、3L、4Lは買うなと言ってるようなもの。

320:おかいものさん (ワッチョイ 2ffd-2jjT)
24/05/11 13:48:10.76 7aAZ7iYE0.net
今更だが>>311の下のは獏じゃなくてホッキョクグマなんだな
そしてぬいぐるみじゃなくてクッションなのか
でも近所でショタがかわいがってたよ

>>319
女ものの服の売り場が増えても
しまむら、ユニクロ、無印しかないようでは…中途半端な女尊男卑

321:おかいものさん
24/05/11 18:09:15.95 ga/Q2uK3a.net
今のトランクスは硬くて買う気がおきないわ

322:おかいものさん
24/05/11 20:35:37.14 GVk5l8Sw0.net
女物のトランクスってあるんだな

323:おかいものさん
24/05/11 20:54:17.62 orS6Zuy60.net
もともと油に黒の社長はデブに売る服はない、着たいなら痩せろとか言ってた人だからね
外国向けには作るのだからそれを日本に流通すればいいのに頑なに分けるよね

324:おかいものさん
24/05/11 21:05:10.27 cZjNT/PP0.net
>>319

今の無印が表記サイズよりデカいだけ

325:おかいものさん
24/05/12 03:50:46.81 VAhAxpTE0.net
デブに優しい無印の衣類は多少割高でも買わなイカンな
この前の無印良品週間に買えばよかったんだが
そのときはまだ暑くなかったから店頭に夏物が陳列されてなかったのよな
湯に黒、爺憂など余所ではそもそも売ってないていうか売らんくなってた

326:おかいものさん
24/05/12 14:25:47.15 oD5a9Hul0.net
サガ2のベタ移植なら買うで

327:おかいものさん
24/05/12 15:08:49.45 PdAxZhdW0.net
円安でなんもしてたように思う。
こう書いてもコロナだろて

328:おかいものさん
24/05/12 15:31:56.27 0RH+Q4Ww0.net
>>237
えー腐ったのかどっちなんだよ
割にこれだけではないだろうな
それだけだとは思うな

329:おかいものさん
24/05/12 15:43:44.05 E9myx6fyH.net
>>211
なお現実…
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるよね
俺の勘違いじゃない
お、おう!

330:おかいものさん
24/05/12 15:45:37.98 OhiNDmXg0.net
るわさくろえすへふへわぬやられのそんとこくねらよかとふえつるふふさにあほあはしよふろ

331:おかいものさん
24/05/12 15:46:53.11 3MJP01fl0.net
議員でNISAで貧乏臭い服装

332:おかいものさん
24/05/12 15:56:48.34 4H7rMUMn0.net
なんでこんなにセンスが悪くなっちゃったの?

333:おかいものさん
24/05/12 15:57:41.48 c65cb/Ao0.net
ここで不動産不動産の宣伝してる壺ウヨさん、コメントどうぞ

334:おかいものさん
24/05/12 16:20:38.16 RwF5hihj0.net
こういう環境が悪いんじゃないか?
アパレルの収入デカいからやる気なさそうだけど性格がくそだなってから

335:おかいものさん (ワッチョイ 1ffd-VChf)
24/05/13 07:38:29.70 O/cfNBWg0.net
無印の無選別えびせんべい美味しい
普通のよりも無選別がお得で好き

ちょっと前までえびせんべいがもっと生姜っぽくて甘味がなかったと思うんだけど
美味しくなったような気がする

336:おかいものさん
24/05/13 10:10:23.12 O/cfNBWg0.net
>>320の書き込みから更に衝撃の事実
去年、本当に獏のクッションが出ていたのか
そして、ぽち袋も動物柄だった
ワイがアホやってん
なら、アルミ弁当箱の蓋も動物柄でいいのにな
公式のコメント読むと、幼稚園、保育園の子ども用に購入する人が多いみたいだし
高くなって欲しくないけど

337:おかいものさん
24/05/13 12:44:11.64 bSUCXHMip.net
大和田獏?

338:おかいものさん (ワッチョイ 5901-Hnix)
24/05/13 20:59:39.59 UhH289l70.net
無印なのに柄があるっておかしくね?

339:おかいものさん (ワッチョイ 5901-Hnix)
24/05/13 21:03:28.39 UhH289l70.net
水筒は無地のステンレスだから買ってる。
他のメーカーやPB品は無駄にコーティングされてるか
色が塗ってあって洗うと剥がれて見た目が汚くなる。

340:おかいものさん (ワッチョイ 2724-0yLd)
24/05/13 21:25:36.64 DorTx5Ti0.net
無印のロゴ入りポロシャツとか出したら買うのにな 
ユニクロでいうところの錦織圭モデルみたいな

341:おかいものさん (ワッチョイ 2b51-5t7/)
24/05/13 23:55:18.50 ypn4KU8T0.net
内部コーティングあったほうが良くない?

342:おかいものさん
24/05/14 02:35:52.84 2i56LgPJ0.net
>>341
外部コーティングは絶対いらない。
内部コーティングでもいつかは必ず剥がれる。
それが口の中に入ることも考えられるから無い方がいい。

343:おかいものさん
24/05/14 02:36:57.99 2i56LgPJ0.net
無印の家電買って持ってる人はいないですよね?

344:おかいものさん
24/05/14 04:19:01.34 j63nFvNa0.net
家電板の無印スレは消えたか・・・

345:おかいものさん
24/05/14 13:09:42.04 /2QxrzFY0.net
>>342
いつかはって何年使い続けるの?
スポンジで洗えばコーティングってあんまは剥がれないでしょ。外装の塗装はしょうがない。

346:おかいものさん (ワッチョイ 59fb-Hnix)
24/05/14 17:31:05.66 2i56LgPJ0.net
>>345
スポンジでは洗わず食洗機オンリーなんで剥がれが激しいんです。
だから水筒は無印のステンレス保温保冷ボトルメイン

347:おかいものさん
24/05/14 18:05:10.43 GbQVYkmT0.net
食洗器NGのものを食洗器で洗ってたならそりゃ傷むこともあるわな
無印のもNGだよね
今は他社で食洗器OKなのがいろいろ出てるからそっち使った方が安心かと
パッキンが蓋と一体化してるやつなんて蓋と本体を食洗器入れるだけで楽
とはいえ無塗装は持ち運び時の傷とかも気にしなくていいし扱いやすいよね

348:おかいものさん
24/05/14 19:19:47.15 zLgh01Q30.net
>>345
横からだけど
自分もそう思うんだけど
人の家の水筒みると
外側はもちろん内部コーティングも剥げまくってることが多くて驚くよ
そしてその状態でも使い続けてるんだから

349:おかいものさん
24/05/14 19:28:11.92 2i56LgPJ0.net
他社の食洗器OKなの買ったらすぐにコーティングが剥がれてきた。
無印のは公式には食洗機NGでも、実際は丈夫というか問題ない
しかも安い。

350:おかいものさん
24/05/14 21:18:24.15 TgV8Xf540.net
無印の数少ない柄もの
・子供服の動物柄(かわいい)
・ハンドクリーム、オーガニックシャンプー、クールバスソルトのゆずやヒノキの柄(綺麗)
・冬ものの暖色チェック柄(温かい)
・安定の黒やグレーのボーダー柄(囚人服)
動物柄はピンクのうさぎさんとか藤色のヤママヤーとか
女児受けが良さそうなのは在庫が減っている法則

351:おかいものさん
24/05/14 22:33:28.83 TgV8Xf540.net
サイト見て見たら、子ども用の夏服もチェック柄が多いみたいだな
弁当箱は無地止めたらクレームが来そうなのか…
動物柄のランチベルト数種類なんてどうよ
100均のランチベルトで間に合うと思うけど

352:
24/05/15 06:28:28.78 rEJ0NdEx0.net
今並んでるフレグランスミストって、付けてから何時間もつの?
化粧品メーカーだと半日は余裕なのに、無印や日尼,楽天で買うフレグランスは2,3時間もてばいい方
持って歩いて日に何回も追加でつける物なの?

353:おかいものさん
24/05/15 09:56:04.51 1H4XmIrv0.net
なんか攻撃的に感じた

354:おかいものさん
24/05/15 10:49:32.50 GbZ1x9fu0.net
>>352
無印だからとかどこのメーカーだからでなくいわゆる香水の種類で持続時間は全然違うもんだよ
半日も香ってほしかったらオードパルファンとかせめてオードトワレを使うべきかと
少なくともあのミストは長く香らせるのではなくて短時間の目的で使うものだろうから長いことその香りでいたかったら持ち歩いて都度付け直しなよ

355:おかいものさん
24/05/15 13:53:34.26 4YgAtkOt0.net
スカルプケア復活して良かったね
夏の競争率が高いデオドラントとこれは詰め替え用と携帯用オンリーのままか
シャンプー、リンス×三種類と普通のボディーソープはは
以前の、エコボトルと詰め替えだけ売ってる状態も良かったし
シトラス/グリーン/ウッディのボディーソープも良かったのにな
カラーキープが劣化した気がするからうるおいに浮気しようかなー

356:おかいものさん (ワッチョイ 13e8-RZ35)
24/05/15 18:47:29.37 gg7d1E6Y0.net
>>352
化粧品メーカーの製品との比較にAmazon楽天と無印を一緒くたに並べる時点でお察し
意味不明
知能が著しく低いお客様のお困りごとやクレーム聞く相手の苦労は計り知れないな

357:おかいものさん
24/05/15 23:00:30.23 +AZVa7kg0.net
化粧品メーカーの製品をアマ楽天で買うと同じ製品でも性能が落ちるのだろう

358:おかいものさん
24/05/18 13:03:03.31 kxjHSeau0.net
ゼリー飲料三種類ゲット
ダブルチョコマシュマロは美味しいけど中のチョコが少ない
昔買ったさんりお駄菓子のチョコマシュマロはチョコがでっかくて良かったわ

359:おかいものさん
24/05/20 21:01:02.00 GQlag4Tz0.net
>以前中が空洞のガラスポットの蓋が食洗機対応だったのに、洗ったら中に水はいりまくったことがあり問い合わせた
>どう見ても製造ミスなのに「他にもお客様も同じ状態の可能性があります、平等に対応する為に交換返金はしません」
>なんていう電話カスタマーがいる会社だからね
>もちろん国民生活センター通したらすぐ交換品送ってきたけど、お詫び対応の男性の電話は丁重だったよ
>ちなみに蓋はその後改良されたけど現在は終売
>おそらく電話カスタマーに手に負えないあたおかなBBAオツボネがいるのだろうなと思った
>社長とかのお気に入りや愛人だったのかも?とか
>その後ポンプ製品も上手く出ないと電で問い合わせたら、分解して洗えと言われた
>メールだと店舗で交換可返金します、店舗もすぐ交換してくれるので電話は間違いなく地雷
こいつ頭おかしいねw

360:おかいものさん (ワッチョイ a36d-40VT)
24/05/20 23:35:25.29 AhSO168M0.net
>>359
全コピペで亀レスするのは間違いなくあたおか低能

間違いなくこいつカスタマーの性悪BBAだろwww

361:おかいものさん (ワッチョイ 373c-UU0O)
24/05/20 23:48:58.99 POmD/rLp0.net
レモンペッパーポテチ美味しい
酒のおつまみ用の大人のポテチって感じがする
しょっぱいから少しづついただくが吉

ブルーネージュ(ボール状のクッキー)は美味しいんだけど味が濃くてなかなか減らない
和菓子みたいに無糖のお茶やコーヒーと一緒に数個だけ食べるのが向いてるかな
甘ったるい=不味いのとは違うね

362:おかいものさん (ワッチョイ 1764-dWDI)
24/05/20 23:53:49.16 RgmFwkNs0.net
ブルーネージュ じゃない
ブール ド ネージュ

363:
24/05/21 00:20:55.27 wBlf7g7S0.net
>>361
レモンペッパーか、良い事聞いた
今度探してみる

364:おかいものさん
24/05/21 21:05:59.87 gmYIBmRs0.net
>>361
ブルーネージュw
あたま悪w

365:おかいものさん
24/05/21 22:29:53.99 uI1qR06R0.net
いいじゃんいいじゃんプップクプー(まる子…)
デオドラントもよくデオラントって言っちゃうよ

366:おかいものさん
24/05/21 22:42:09.87 xy+ooFgM0.net
>>365
そういう何も考えずに開き直って生きてきたから言語力に顕著に現れているのだと思いますよ

367:
24/05/22 08:17:23.45 MZl5VXSz0.net
>>365
デオラント…流石にそれはないだろ
それで正しいと思ってしまうのは、余程耳が悪いのかな?

368:おかいものさん
24/05/22 09:03:45.31 rVLDsCmn0.net
それいったら「廃盤」って書くやつも間違ってるんだけどな
予測変換で先に出るから何も考えないんだろうけど
廃盤=原盤がない、ディスク状の記録媒体の製造終了
廃番=製造番号がない、それ以外の製品全般
ちなみに書籍は絶版

369:おかいものさん
24/05/22 11:23:12.44 HOD5Xu3e0.net
発音間違いと変換間違いは全然違うだろ

370:おかいものさん
24/05/22 11:32:36.50 6Qylkxse0.net
アレな人にかまって掘り下げて何か得るものがあるのかい

371:
24/05/22 15:49:43.54 MZl5VXSz0.net
>>361
今日、市内で1番大きい4フロア全部無印の店舗行ったけれど、レモンペッパー無かった、お父さんはガッカリだよ

372:おかいものさん (ワッチョイ 373c-XVI4)
24/05/22 16:18:53.38 CvWmRMFJ0.net
上で出てたお弁当のランチバンドは無地のは売ってるんだね
箸セットとフォーク&スプーンセットも無地
絶滅危惧種動物のランチバンドも欲しい
ワッペンみたいなワンポイントだけでもいいのに

近所でコンドーム売るようになった、イヤン

373:おかいものさん (ワッチョイ 9bd6-i7i/)
24/05/22 16:41:48.44 AyvhXEMQ0.net
うわ
デオラントだ

374:おかいものさん
24/05/22 18:51:26.27 R2oZ4CnP0.net
レモンペッパーおいしかったよ
でも「それって床だよね」みたいな位置に置いてあってなんか残念だった

375:おかいものさん
24/05/23 19:42:29.03 KvT9tTQs0.net
ド抜き言葉
>>371
トマトバジルのポテチも出たけど、それもなかった?

376: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7a91-Y7MT)
24/05/23 21:22:33.15 ifud1ov10.net
>>375
トマトバジルは大量にあった

377:おかいものさん
24/05/24 07:07:43.26 xmAUoi4qr.net
何故か私の使用している(していたものも含む)日焼け止めは、なくなりそうになると勝手に増えてる
家族に聞いても「詰め替えてない」、「触ってない」なので、怖いけど+買ってると言えば助かってるけど、怖い
私の命がどうなってもいいのか?と本気で思う

378:おかいものさん
24/05/24 14:37:41.30 y+l5yZDG0.net
日焼け止めが増えると命の危険が…?

379:おかいものさん
24/05/24 14:45:02.14 E7XrvXJi0.net
それ他板で有名な糖質のコピペ

380:おかいものさん
24/05/24 14:50:19.57 uwxhnx7D0.net
なんだコピペかー

381:おかいものさん (ワッチョイ 373c-XVI4)
24/05/24 16:15:00.74 FAcYWC890.net
お香が、火を使わなくても香るやつだと勘違いして
安いし小さいし、と思って
金木犀&沈丁花と棒を立てるボタンみたいやつ間違って買っちゃった
馬鹿だ
使うにはあと一個ちまいお皿も買わないといかんのか
火を付けずに匂いだけ嗅ぐか…

火と灰が危険だから、今うちでは蚊取り線香の類は使ってないし
ライターとマッチも置いてないし
煙草も電子煙草に変えたのね
無印では売ってないけど、庭の花火もずっとやってないな

382:おかいものさん
24/05/24 16:26:32.32 FAcYWC890.net
うちで火を使わない人用に、
10分間ぐらい香るお香やアロマキャンドルに火種をつけて
その場でくつろがせてくれるサービスや
うちの庭で花火ができない人用に、手持ち花火を楽しませてくれるイベントがあればいいけど
その場にライターオイルを溜めてたら、無敵の人が凸してきてヤバいことになるか…
「香りを嗅ぐ」っていうのも脱法ハーブみたいで怪しい
入浴剤スレでは
「入浴剤オタクたちが集まって、少量の入浴剤を交換したり、お湯の香りを嗅がせてもらったりするイベントがあればいいのに」
って意見に対して
「今の時代に怪しい粉を持ち合うイベントが流行る訳ないだろ」と突っ込まれてたな

383:おかいものさん (ワッチョイ d9b6-GD45)
24/05/28 06:23:07.04 m/yq1EPc0.net
お香は無印のは高いから、ダイソーで売ってる100円の毎日香と青雲を
線香立てに立てて燃やしてる

384:おかいものさん (ワッチョイ 4b13-GD45)
24/05/29 19:18:10.48 kB1CsHkn0.net
モール内の無印で商品触って見てただけなのに女の店員がすっとんできて音立てて並べ直してきた
監視カメラでもあるの?
男の店員もどいつもボソボソ喋るやつばかりで馬鹿にしてる感じ
無印の店員いつも感じ悪い

385:おかいものさん
24/05/29 21:28:19.44 Hz6XAQQ00.net
お客としてのマナーで、万引きっぽい行動は取るべきじゃないってのが大前提ではあると思うけど、
確かに店員の見誤りはあるね
見立てが悪いというか気を使う場所が間違ってる
基本的に無印の店員さんは愛想が良いと思ってたけどな

386:おかいものさん
24/05/29 23:59:27.15 eqJUk4c60.net
コピペ乙

387:おかいものさん
24/05/30 08:47:47.99 NntEe3550.net
>>384
恐れ入りますが少し静かにしていただけますか?って笑顔で

388:おかいものさん
24/05/31 19:23:31.18 KSUlcgNMd.net
明日6/1(土)8:00からのMBS・TBS系「サタプラ」
■本音でぶっちゃけ№1無印良品編
全国の無印良品の従業員125人に「食料品」のジャンルでリピ買いしている商品を大調査! 「食料品」約800種類の中から従業員が選んだオススメ15商品をご紹介します。

389:おかいものさん (ワッチョイ 4be9-GD45)
24/05/31 20:35:47.97 h963U3yg0.net
チーズケーキまずい
冷蔵スイーツ、いつも半額になってるわけだ
無印ユーザーはああいう油っぽい味は好まない

390:おかいものさん
24/05/31 23:04:30.03 OmKuRAeN0.net
わかる
なんか無印らしくない味だよね

391:おかいものさん (ワッチョイ dbd2-oYaH)
24/06/01 08:33:39.09 S+wzKbGx0.net
無印の食い物、なんであんなにディストピア感強いんだろう
国民標準食料とか書いてあっても違和感ない

392:おかいものさん
24/06/01 09:31:35.36 KIzbw1LP0.net
わかる

393:おかいものさん
24/06/01 11:27:43.73 JV2t4qLK0.net
そう言われると宇宙船で配給されるやつみたいだな

394:おかいものさん
24/06/01 22:26:30.81 CmWftSUw0.net
なんか食品はパッケージデザインとかシルバーを基調にしてるもととかも多く宇宙食感があるね

395:おかいものさん
24/06/02 15:20:25.81 VL75leIE0.net
500円OFFのポロシャツ買ったけど良かった
通気性が良くて生地に厚みがありしっかりしてる

396:おかいものさん
24/06/03 10:01:35.85 8qUx5+Sp0.net
宮崎風冷や汁はあるのに奄美大島風鶏飯は廃番になったのか無かった
復活させてほしい

397:おかいものさん
24/06/03 10:03:11.59 8qUx5+Sp0.net
ユニクロGUは小さくつくられてるし
メンズ服他で売ってる店減ったから無印で買うしかなくなった

398:おかいものさん
24/06/03 11:11:45.83 8qUx5+Sp0.net
宇宙食風だから珍しくて価値があるのよね

399:おかいものさん
24/06/03 12:08:52.56 qblD9hYk0.net
>>397
相当な規格外ボディだから仕方ないよ

400:おかいものさん
24/06/03 13:20:07.47 ts0EKpvq0.net
事前にネットでサイズ調べて自分のサイズに合わせたパンツ試着したらもちろん履けるのだがなんか大きかった
ポケットにサイフとかスマホ入れたらズルズル落ちていいそうなレベル
結局Sサイズが程良い結果に
ちなみちXSですらキツさもなく良かった
ただ流石に丈が短くなるからやめたけど

401:おかいものさん (ワッチョイ 2978-hMM5)
24/06/03 17:44:29.55 8qUx5+Sp0.net
デブは無印の服

402:おかいものさん (ワッチョイ 2978-hMM5)
24/06/03 18:49:47.29 8qUx5+Sp0.net
Sサイズの服は余るのか値引き販売されてることが多い

403:おかいものさん (JP 0Hde-0sct)
24/06/03 20:35:20.14 nGBZS35eH.net
無印がデブに優しいって本当!??
小さいイメージあったんだけど

404:おかいものさん (ワッチョイ 5d29-ENnN)
24/06/03 20:47:07.60 c6N0u13A0.net
同じく優しくないイメージだったわ
なんか全体的に細身の人が着る服ばっかりだと思ってた

405:おかいものさん
24/06/03 23:18:28.79 8qUx5+Sp0.net
サカゼン等の大きいサイズ服専門店が無い地方の人は
全国47都道府県にコンプリート出店してる無印で服買ったほうがいい
大きめにゆったりつくってある

406:おかいものさん
24/06/04 07:12:37.20 bfK5KEev0.net
大きめに作られてるっていうのは公式でも言われてるの?

407:おかいものさん
24/06/04 07:26:17.36 LQBPDH9l0.net
ユニクロGUが小さめにつくられているとも公式で一切言ってないからな

408:おかいものさん
24/06/04 08:00:16.64 vnL6hQuD0.net
サカゼンって10Lとかのレベルだよね
比較するのが間違い
普通体型の人の、締め付けるような服が苦手な人のための、程度のゆったり加減では

409:おかいものさん
24/06/04 08:38:22.85 cFbtEhsz0.net
ユニクロGU含め今はどこもオーバサイズが基本でしょ
最近の無印は同サイズ表記でも肩幅や身幅が大きめではある
そこにサカゼン体型の方が自分基準ではしゃいでるだけ

410:おかいものさん (ワッチョイ 210d-wufZ)
24/06/04 14:35:27.64 GIHaNOlS0.net
ユニクロはともかくGUは全体的に大きめだぞ
ユニクロのハーフサイズかワンサイズアップな感じ
あまりオーバーサイズ好きじゃないからユニクロLに対してGUは大体Mにしてる

411:おかいものさん (ワッチョイ 3510-dEhW)
24/06/04 15:45:42.95 AO9WjGz30.net
GUの方がユニクロより小さいって
モノに依るからどっちがとか不毛だけど

412:おかいものさん
24/06/04 21:14:56.61 C3eAmg8cd.net
同じサイズで比べたらシャツ、Tシャツ、パンツはGU の方が大きいぞ
サイズ表見ればわかる

413:おかいものさん
24/06/04 21:50:40.52 T3lt9vaO0.net
下着はGUのほうが小さい

414:おかいものさん
24/06/05 13:43:20.88 jVbqzr2y0.net
無印の衣類って案外良かった

415:おかいものさん
24/06/05 13:45:10.57 jVbqzr2y0.net
無印はメガネと家電が圧倒的にダメだった

416:おかいものさん (ワッチョイ a5da-4CLV)
24/06/05 14:55:02.85 QC6eeQUc0.net
無印ではほとんど買わないけどたまーに本当に良い商品があるから見逃せない

417:おかいものさん
24/06/05 16:37:27.87 Id9U3tBF0.net
買う店ではなく見に行く店

418:おかいものさん
24/06/06 12:35:11.94 CBXsdplq0.net
浅履きスニーカーインって名前のソックスなんだけど、なんでわざわざ2本線入れちゃうんだろ
それ以上値下げしないんだからコストダウンすれば良いのに

419:おかいものさん (ワッチョイ 41e1-rsSc)
24/06/06 19:13:13.93 ZIebtPOn0.net
ミディおパンツが好きで愛用してるんだけどなんか生地が薄くなった気がする

420:おかいものさん (ワッチョイ 29fa-fx95)
24/06/06 19:16:16.03 maJrxFeB0.net
生地が伸びてるだけです!

421:おかいものさん
24/06/06 19:57:29.38 SUZHaUDrd.net
塩キャラメルバウムうまし

422:おかいものさん
24/06/06 21:32:04.11 t9IFE3jA0.net
3層ミルクパン売り切れちゃった(´・ω・`)

423:おかいものさん
24/06/07 13:14:14.59 YIJx5if90.net
オレンジ色のシャンプーリンス(現・カラーキープ)
のリンスの詰め替えとチューブ、携帯用は今でも在庫が売ってるよね
で、リンスの詰め替えを買ったんだけど
今のリンスとクリームの色が違うし、髪のサラつきも違う
前の方が良かったのは気のせいじゃなかった
リンスの詰め替え、もっと買っておくか
今のは微妙でうるおいキープのほうがいい

424:おかいものさん
24/06/07 13:18:15.85 YIJx5if90.net
化粧水のリニューアル前の在庫もまだあるけど、前のほうが容器が大きくて割安だった
円柱のボトルのほうがいい

425:おかいものさん
24/06/07 15:45:03.98 gO+KOXnf0.net
クリアケア拭き取りローション使ってる方に聞きたいのですが、今までのと最近発売された薬用のものとでは使用感の違いありますか?

426:おかいものさん
24/06/07 15:49:46.08 gO+KOXnf0.net
>>425
よく見たら前のも薬用だった

427:おかいものさん
24/06/11 18:22:30.23 2OZj7tIN0.net
>>360
わざわざ自己紹介ありがとう
文面からして高齢の方とお見受けしますがご両親はご健在なんですか?
360を育てた親の顔をみてみたいわーかわいそう

428:おかいものさん
24/06/11 21:18:02.70 KcmI9i/j0.net
>>427
亀レスするのは間違いなくあたおか低能
間違いなくこいつカスタマーの性悪BBAだろwww

429:おかいものさん
24/06/11 21:23:45.63 gwkosyt80.net
ライチゼリーは亀頭の食感
ゼリーはやっぱり3色ゼリーが一番美味しいね
コープの無果汁のよりうまい
オレンジ、ぶどう、りんごの炭酸ジュースはファンタ

430:おかいものさん
24/06/11 21:24:38.45 gwkosyt80.net
3色ゼリーって略すると雛祭りのようだ

431:おかいものさん
24/06/12 07:40:59.19 oQGG2Nii0.net
四重ガーゼケットが安くなってたんで買った
肌触りよくて蒸れないし軽くていいね

432:おかいものさん
24/06/14 00:06:13.71 BsoVPMDc0.net
>>431
ちょうどガーゼケット買い替えたかったところだから買った
教えてくれてありがとう

433:おかいものさん
24/06/14 01:37:13.64 URRok5vt0.net
風を通すシリーズの服はホントに風を通すかな?

434:おかいものさん
24/06/14 05:02:35.64 a4aHbhZL0.net
そんな堂々とした嘘つくとおもう?
エアリズムのようなものを期待するならやめておいた方がいいとはおもうが

435:おかいものさん
24/06/14 14:16:14.26 OmlSppJu0.net
木製(竹)スプーンが98円で安かった

436:おかいものさん
24/06/15 12:41:05.21 fD7UHe9H0.net
家族・友人に紹介で更に×5000円     
URLリンク(i.imgur.com)

437:おかいものさん
24/06/16 00:16:28.99 LW7z3nib0.net
ここ詳しいスタッフさんいるのかな?
ギフト用で送る場合、値札って隠してくれるの?
値札外せない場合はシール貼るとか?

438:おかいものさん (スップ Sd5a-mphl)
24/06/16 01:19:40.85 hRHQ0bpTd.net
大昔に小物もらったときはマジックで値段隠してあったから何かしらはしてくれるんじゃないの

439:おかいものさん (ワッチョイ 9791-JH9N)
24/06/16 06:41:32.60 J0sTDOmD0.net
イオンの中に入居してる店で、お客様感謝デーの時無印も協賛して
イオンカードやWAON払いで5%OFFになる店とそうでない店がある。
店員に質問して初めて知った。
全国的には5%OFFになる店の方が多いと言っていたが。

440:おかいものさん (ワッチョイ 1b53-8zDj)
24/06/16 07:03:38.10 3gRwNWEQ0.net
実質で?それともその場での支払額で?

441:おかいものさん (ワッチョイ 1a15-E1/C)
24/06/16 07:15:24.91 21sMM9Sv0.net
うちの最寄りのイオンモール内無印だとその場で5%OFFになる
ちなみに、良品週間開催中の場合はMUJI会員の良品週間10%OFFとお客様感謝デー5%OFFのどちらか選択
MUJI会員で後者を選ぶ人はいないだろうけど

442:おかいものさん (ワッチョイ 1a5a-AG5n)
24/06/16 09:03:56.69 LW7z3nib0.net
>>438
自分もそんな記憶があって、どうだったかなと思って!
答えてくれてありがとう!

443:おかいものさん (ワッチョイ a789-dlsD)
24/06/17 06:55:37.64 bGycdd0n0.net
卵2個入りインドカレー食べたい

444:おかいものさん
24/06/18 21:18:53.67 0EEAnxFEd.net
銀座や池袋新宿渋谷ならSTANDARDPRODUCTSあるしね
3COINSも

445:おかいものさん
24/06/18 21:41:06.05 nCSKA1bc0.net
洗面器買ったけど垢が付きにくく落ちやすいから買って良かった。

446:おかいものさん
24/06/19 16:06:57.72 6DgWn4qtd.net
無知流死
悪品

447:おかいものさん
24/06/19 17:04:06.35 27aO91Ba0.net
竹かごシリーズ、値下げになってるってことは廃盤コースなのかな?
リニューアルと区別がつかないんだよな
使い道が決まってないけど買い足しておくか...

448:おかいものさん
24/06/20 11:19:47.62 PO/F6T5W0.net
何故無印の洗面器は垢が付きにくく汚れにくい上に
汚れが落としやすいのだろう?

449:おかいものさん
24/06/23 23:19:22.49 2us8LbYQ0.net
ブンブンチョッパー¥790
素晴らしいが刃が危ないので食洗機は必須
多分¥990に値上がりすると思う

450:おかいものさん (ワッチョイ 3f53-n0Zn)
24/06/24 10:56:21.01 YDJ2tTdB0.net
それ、そっくりなのがスリコで500円で売ってる

451:おかいものさん (ワッチョイ 3f53-n0Zn)
24/06/24 11:06:40.78 YDJ2tTdB0.net
ハンディチョッパー
URLリンク(www.palcloset.jp)

452:おかいものさん (ワッチョイ 8f51-Udrv)
24/06/24 11:16:01.28 cpEtXIX60.net
こういうの、上の蓋部分は分解して洗えないんだろうなぁ

453:おかいものさん
24/06/24 13:34:52.69 bNDPVFYd0.net
【2024年】みじん切り器おすすめ人気ランキング11選。LDKがぶんぶんチョッパーなどを料理家と比較
URLリンク(360life.shinyusha.co.jp)

454:おかいものさん (ワッチョイ 3f47-MhSQ)
24/06/25 10:14:10.17 /hY7c6Ow0.net
本家で丸洗いできるの買った方がいい気がする

455:おかいものさん (ワッチョイ 7f61-MhSQ)
24/06/25 13:09:56.53 6DJhJEdX0.net
前に無印で冷製ビシソワーズって売ってたよね?結構美味しくて気に入ってたのだけれど…
今市内のビルに3フロアぶち抜きで入ってる、大きめの無印店舗で探したが見つからなかった
ビシソワーズの消息を知ってる人居ませんか?または別の店のビシソワーズが美味しかったらそれも教えて欲しいです

456:おかいものさん (ワッチョイ cfe8-FyH+)
24/06/25 13:14:42.04 RAuoV0oq0.net
ビシソワーズはkaldiに売ってるよ
美味しいかは知らないけど

457:おかいものさん (ワッチョイ 7f61-MhSQ)
24/06/25 13:17:20.27 6DJhJEdX0.net
ウチのカミさんはこういうの好きで、ぶんぶんチョッパーも大小2つ買ったが、月に数度しか使ってない、キッチンの肥やしになってる
この手のは葉物は対応出来ないのは仕方ない所だと思う、大葉なんかは包丁使ってもすぐにみじん切り出来るから、使い分けだと思う
玉ねぎのみじん切りはぶんぶんチョッパーの得意領域で、目が染みる事なく出来上がるのは良い所
硬い物は得意みたいね
生の人参とか大根だってぶんぶんチョッパーに入る程度に切ってから入れれば、みじん切りに出来る
なんせぶんぶんチョッパーのハンドル引くたびに細かくなっていくので、逆にやり過ぎ注意しないといけない

458:おかいものさん (ワッチョイ 7f61-MhSQ)
24/06/25 13:19:14.45 6DJhJEdX0.net
>>456
カルディかぁ、オシャレ食材ショップだけあって、ビシソワーズも守備範囲か
でも自宅からカルディに行くのに車で30分以上掛かるのでしょっちゅうは行けないかな

459:おかいものさん (ワッチョイ cf15-v7CW)
24/06/25 13:40:49.04 i+306CK40.net
>>458
Amazonでハインツとか清水食品のは?

460:おかいものさん
24/06/25 17:12:55.65 hsgCn9sN0.net
>>455
素材を生かした冷たいスープじゃがいものポタージュ
ってやつなら最近ルミネの無印で見たよ カレーの近くで
ネットストアで店舗在庫を見てみては?

461:おかいものさん
24/06/25 19:00:29.70 eUUnzYsZ0.net
>>458
セブンイレブンにヴィシソワーズ売ってるよ
先週カゼひいて寝込んだ時にありがたかった

462:おかいものさん
24/06/26 06:28:10.93 lU3Akzmb0.net
今まで台所のハンドソープは
キレイキレイとかミューズとかキッチン用だったけど
無印の泡ハンドソープに変えたぜ
洗面所にはコロナに強い殺菌作用の強い手に優しいのを置いてるのぜ

463:おかいものさん (ワッチョイ 7fd0-hHrc)
24/06/26 21:59:31.99 mUgZL9mX0.net
ヴィシソワーズはAmazonで売ってるマッシュドポテトパウダーと牛乳、お好みのコンソメスープや玉ねぎスープを混ぜるだけ
お鍋でもミキサーでもボールでもOK
簡単で高コスパですよ

464:おかいものさん
24/06/27 21:37:42.10 w2lISVa90.net
アプリでエラーが出て商品の詳細見れないのおま環?

465:おかいものさん (ワッチョイ 0f6d-XyBG)
24/06/27 22:41:35.64 5xVcYWqx0.net
>>464
おま環だろうね
自分は普通に全部見られた
ちな全て最新バージョン

466:おかいものさん (ワッチョイ cfba-afGj)
24/06/27 22:46:30.10 w2lISVa90.net
まじかーアプリは最新でOSもiOS15以上クリアしてんだけどね

467:おかいものさん (ワッチョイ 0f6d-XyBG)
24/06/27 22:51:35.10 5xVcYWqx0.net
太ベルトスクエアショルダーバッグのスタッフ画像、完全に僧侶の袈裟で草

どうショルダーしてもかさばって混んでる電車は乗れないよな

468:おかいものさん (ワッチョイ 0f6d-XyBG)
24/06/27 22:52:01.03 5xVcYWqx0.net
>>466
ちなどの部分見られないの?

469:おかいものさん
24/06/28 00:58:02.53 XF1E0u1t0.net
新商品のモニタースタンドいいね
みなさん、これだけは買っとけっていう商品ありますか?
ジャンルはなんでもいいです、便利系でもいいしセンスあるな、系でも!

470:おかいものさん
24/06/28 03:38:47.25 8naR+hjp0.net
「もうオシマイだよ、この国」お金がないから夏休み廃止して!悲しき調査結果に広がる首相批判「お前のメガネには何が映ってる」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

471:おかいものさん
24/06/28 03:55:22.36 ojskEgMZ0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

472:おかいものさん (ワッチョイ 3fa3-hjO3)
24/06/28 21:57:09.47 Ln+omiAH0.net
風を通すシャツ良い!
風を通してるかは知らんが着心地抜群

デブの俺様
店舗に黒のXLが無くってムキーってなったのだが
とりあえず違う色で試着だけしてみたらXLブカブカだった
若者に人気のオーバーサイズってやつだっけ

結果Lの黒がサイズピッタリで満足満足なんだが
全般的にオーバーサイズ化されるとネットでXLとLどっち買えばいいか分からなくなるな

473:おかいものさん
24/06/29 06:51:42.40 8tqL2vOJ0.net
サイズ表記があっても実際に試着してみないとサイズ感だったりシルエットってわからないものだからねぇ
何故かやたら価格設定が高かった風を通すパンツはまさかのSサイズでも全然履けたし

474:おかいものさん (ワッチョイ 0a8b-TzfA)
24/07/02 17:00:44.49 nF3suYZh0.net
ベッド買うから早く良品週間きて

475:おかいものさん
24/07/03 10:53:47.81 F319GJeS0.net
空気でできたソファ欲しいけど、持ってる人いる?
空気が抜けやすいと口コミあるけどどんなもん?
入れ直せばいいんだよね。結構大変なのかな。
イエロー欲しかったけど販売終了になってる…

476:おかいものさん
24/07/03 12:03:51.12 W1aB30Rn0.net
販売継続しないってことで推して知るべし

477:おかいものさん
24/07/03 14:02:58.37 r2Ec9N5v0.net
>>474
無印の家具は家電やメガネ同様、地雷の可能性が高いのでご注意
店頭で実物も展示されてないことが多いし

478:おかいものさん
24/07/03 15:48:02.23 W63jbnOJ0.net
>>475
買って半年、肘置き?の片側の空気が抜けました
空気入れてしっかり栓をしてもぺっちゃんこです

479:おかいものさん
24/07/03 18:03:24.09 F319GJeS0.net
>>478
半年かー
座り心地はいいし見た目もいいから売れてるんだろうけど、
もうちょい頑張って欲しいけどな

480:おかいものさん
24/07/04 23:00:01.33 HMg/a8JX0.net
銀座店のMUJIカフェも高くなったね
パスタにちっこいサラダついて1800円だった

481:おかいものさん
24/07/05 14:50:17.55 DemKb/D60.net
オーガニックに拘ってるのかもしれんけど、元々量は少ないし高いしで有楽町時代からスルー対象や。

482:おかいものさん
24/07/05 18:26:49.34 vOfz1GM50.net
足なり直角 5本指ショート丈靴下(紳士) 25~27センチを販売再開してほしい。

483:おかいものさん
24/07/06 00:58:57.37 Ao1A58vN0.net
無印の定番だった商品が気づいたら今製造してなくてショック
リクエストしたら復刻とかしてくれないかなぁ

484:おかいものさん
24/07/06 08:33:57.07 /9dkKwcr0.net
リクエストコーナーからリクエストしてみたら?
同意が多いと復刻することもまれにある

485:おかいものさん (スップ Sdaa-q/cd)
24/07/06 20:27:16.00 uYHqXXjid.net
水出しローズヒップティーが今年から無くなった
悲しい
毎日ガブ飲みしてたのに

486:おかいものさん (アウアウウー Sa09-YuY6)
24/07/07 07:13:37.44 2yqvev3Ka.net
ニットトランクスが無くなってた

487:おかいものさん
24/07/07 14:47:23.22 wh0hdmwy0.net
おっさんがJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないと思うけど
文句言うなよって
URLリンク(i.imgur.com)

488:おかいものさん
24/07/07 16:29:56.07 dG0oCGy/0.net
>>487
猫の死骸

489:おかいものさん (ワッチョイ 238b-xVBv)
24/07/08 04:50:48.85 TBbTxnOo0.net
>>485
残念だよね
今年は去年買った残りを飲んでる
来年は復活してくれるといいなぁ

490:おかいものさん (ワッチョイ 237a-eb93)
24/07/08 12:16:49.33 XxuBc0/z0.net
>>487
グロ どす

491:おかいものさん (アウアウウー Sa09-4l8Z)
24/07/09 23:59:21.30 N93gG/m1a.net
MUJI passportアプリって、動作環境がAndroid10以上になってたんだな。
9以下は切り捨てなんて、ちょっと早すぎだろう。

492:おかいものさん (ワッチョイ 0515-Wd3i)
24/07/10 06:24:09.48 L2s3I7Yt0.net
>>491
そうなの?
9で動いているけど

493:おかいものさん (ワッチョイ 234c-g/Kh)
24/07/10 08:36:01.79 D71D17AH0.net
運営が動作保証はしないだけで動くには動くんじゃない
ただし、きちんと動かないって文句言われても責任ないから対応しませんよ
ってことだから

494:おかいものさん (ワッチョイ 0515-Wd3i)
24/07/10 08:52:01.51 L2s3I7Yt0.net
斬り捨てってインストールできないのかと思ったよ

495:おかいものさん (アウアウウー Sa09-4l8Z)
24/07/10 10:54:44.21 T9eTetena.net
>>492
俺も9で動いてるんだけど、更新は出来ないらしい。
あと、GooglePlayで検索しても出てこない所をみると、一度アンインストールしてしまうと再インストールは出来ないんじゃないかな?
回避方法は有るのかもしれないが。

496:おかいものさん (ワッチョイ ad35-g/Kh)
24/07/10 13:53:50.41 DUyvvrIR0.net
多分インストールはできないだろうね
アプリじゃなくて先にGoogle playの方で対象外と判断される

丁寧な作りのアプリなら、本来はインストール済でも起動時にOS10以上で最新アプリをお使いくださいと
メッセージが出るようにできるけど、MUJIはそうされていないってだけ

回避方法は、前バージョンのアプリのインストーラーがもしどこかネットに落ちてたら拾ってくるぐらい

GoogleによるAndroid 9の公式サポート自体2021年に全終了してるので、MUJIが早すぎる訳では無い

497:おかいものさん (ワッチョイ 0515-Wd3i)
24/07/10 14:58:29.46 L2s3I7Yt0.net
>>495
今インストールされているアプリのapkをバックアップしておけば?

498:おかいものさん (ブーイモ MMeb-7tTj)
24/07/11 12:48:06.95 UYsHraOQM.net
無印のサイト見たらガーゼケットがSALEになってるんですがSALEはいつまでか分かりますか?書いてなくて

499:おかいものさん (ワッチョイ bd15-TrUT)
24/07/11 14:47:19.51 O0VvGvwp0.net
>>498
いつまでというより、品切れまでだと思う
売り切って今の在庫がはけるまで

500:おかいものさん (ブーイモ MMcb-7tTj)
24/07/11 17:19:49.42 G/sxRTzsM.net
>>499
ありがとう!
なるほどね
夏はまだこれからなのにもう在庫処分なのか

501:おかいものさん (ワッチョイ d598-eZu6)
24/07/11 17:32:19.57 gAv0J17I0.net
コロナ前は6月にも良品週間あったはずだが
それがない代わりにセール前倒しなのかな

502:おかいものさん (ワッチョイ 4340-g/Kh)
24/07/11 18:35:14.15 3Xhi48b90.net
前から7月セール開始だったよ
無印に限らず、世間一般のサマーセールは7月初旬開始が多かった
8月はもう秋物が出回る

503:おかいものさん (ワッチョイ ab6b-pk1M)
24/07/12 12:49:38.14 bKlofU/w0.net
シリコンスプーン力入れて使い過ぎてゴムが割れてしまった
横もボロボロ、お世話になりました買い換えます

504:おかいものさん (ワッチョイ f53a-IcAR)
24/07/12 21:36:35.35 TdVNXEKj0.net
ペットボトルみたいな保冷ボトル買った人おる?
一目でビビッときたけど、洗うのめんどくさそうで買わんかったけど

505:おかいものさん (ワッチョイ 856d-D9Rd)
24/07/12 21:45:58.47 Sy/Wq+iQ0.net
>>504
炭酸水使えるやつ?機能に関するレビュー酷評多いね

506:おかいものさん (ワッチョイ 4b55-j27E)
24/07/13 11:39:16.85 P87NRAGi0.net
一連の竹製のグッズは質がいい
棚、箱、スツール、
久々に欲しいと思った

507:おかいものさん (ワッチョイ 2324-l6sE)
24/07/13 23:29:11.43 HOjFF2/20.net
おはぎゃ
買えたら買う
あれだけギフト貰ってるやん

508:おかいものさん (ワッチョイ 4623-6Vg0)
24/07/14 00:00:26.01 xV4phpJU0.net
ダイエットからは実用性が大事なんですよ。

509:おかいものさん (ワッチョイ d507-kO0i)
24/07/14 01:08:50.82 mD+e1XVS0.net
たった一つの事はないのかしら
鍵の周辺は冷静だよな
まだ痩せるべきだと評価される=若者はニュースを知らねーからな
今の女に肛門毛を一本残らず永久脱毛するぞ

510:おかいものさん (ワッチョイ 3d03-59wN)
24/07/14 02:22:42.25 6yhBruQj0.net
コ、コロナで主人公が背の低いリーグにいく

511:おかいものさん (JP 0H0e-OwUx)
24/07/14 12:13:14.10 9gCHVwC2H.net
ファミマでも買えるようになって便利だと思ってたけど、コクヨの無印みたいなブランドに全部置き換わってた。。。

512:おかいものさん (ワッチョイ 31b4-wFSU)
24/07/14 12:21:20.61 OW2xMnJ40.net
いつの話?
もうずっと前から
MUJIはファミマじゃなくてローソンに置かれるようになったのに

513:おかいものさん (ワッチョイ 4d18-vdVF)
24/07/14 17:05:08.30 g2s1xOZO0.net
無印とファミマが手を切ったのってかなり前だよね?

514:おかいものさん (ワッチョイ f68a-J7mb)
24/07/15 00:18:11.35 yj5TwbV80.net
5.6年まえくらいかな?引っ越しの時トイレットペーパー買い忘れてファミマ買った記憶

515:おかいものさん (ワッチョイ 9a39-yD6P)
24/07/15 14:59:16.05 dIoAPX3P0.net
5年も気づかないって興味ないものが目に入らないような人なんやろうな、いざ必要となるとないじゃんみたいな
パッケージの注意書きにちゃんと書いてあるのに読まずに買って文句言ってるレビューを書きそうな雰囲気

516:おかいものさん (ワッチョイ 9515-+4E8)
24/07/15 23:39:00.43 laoBn9jk0.net
ファミマと無印と言えばTシャツ、で時が止まってたオレ

517:おかいものさん (ワッチョイ 556d-hIhh)
24/07/17 01:45:11.79 F6+J1rhG0.net
古着持ち込みしまくってゴールド達成
衣類整理して近年無印の衣類殆ど買っていないことに気づいた

518:おかいものさん (ワッチョイ b6d6-BuVy)
24/07/17 11:27:06.80 IeC6Jvi60.net
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか
言われてたけど違うんだよな
URLリンク(my.2g.g4)

519:おかいものさん (ワッチョイ da9b-BCyR)
24/07/17 11:36:02.88 NPYwNNn20.net
>>361
公約の暴露始めていけばいいのに何故こんな田舎の理容室・美容室って、収納口に詰め物して戻らないから
それに乗っかるのは許せない
それとも手を抜いてみる
URLリンク(i.imgur.com)

520:おかいものさん (ワッチョイ 0a9c-xAHX)
24/07/17 11:42:29.38 42pJw1I70.net
>>401
文化大革命も若者は圧倒的な方法で
普通ローテ欠けても漠然としたのに
同伴競技者と仲良くしたトンデモ外交

521:おかいものさん (ワッチョイ 5a29-BCyR)
24/07/17 12:51:32.65 8eFW20NI0.net
そのための帰国なのにあかんのか
ケトンメーター届いたけど

522:おかいものさん (ワッチョイ b681-BCyR)
24/07/17 13:05:23.05 QETaSGjZ0.net
ただの趣味は出尽くした可能性があります。
時間を置いてからは「税金」使うからね
サロン優先の人だから言ってるからだろな

523:おかいものさん (ワッチョイ 5a28-BCyR)
24/07/17 13:24:11.49 wjXVP32S0.net
本国ペンにペンサで叩かれでもした?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず勝ってると思うな
入れられるなら賛成
URLリンク(i.imgur.com)

524:おかいものさん (ワッチョイ 857f-MOcl)
24/07/17 14:51:28.61 v3Id1hWd0.net
サガフロ2もサガスカも面白かった

525:おかいものさん (ワッチョイ 46cf-hIhh)
24/07/17 23:52:38.63 JJz+tDgu0.net
去年買ったコットンカーデもう変色してしまってるorz

526:おかいものさん (ワッチョイ 4602-5CQM)
24/07/18 11:32:59.05 1mxKvSEW0.net
>>525
なにいろ?

527:おかいものさん (ワッチョイ 8d13-xACF)
24/07/18 20:02:18.06 CsbFFvaN0.net
昼ぐらいに見てのってた新製品のネットリュックが消えている
おもらし?

528:おかいものさん (ワッチョイ e901-msS4)
24/07/18 21:42:20.67 bTcuzqBB0.net
>>527
既に店舗で売ってるのに?

529:おかいものさん (ワッチョイ 5a15-6e7j)
24/07/19 03:26:11.61 3x97KECX0.net
撥水サコッシュ、4~5年くらい前に買った時は990円だったのに
今は(マイナーチェンジして全く同一の製品ではないにせよ)1490円もするのね
商品価格上がり過ぎ

530:おかいものさん (ワッチョイ 0ad7-kx3r)
24/07/19 07:12:31.91 rPKO+rzR0.net
>>529
ローソンではまだその値段で売ってるけどね。
ただ店舗で扱っているサコッシュは少し横幅が伸びて中に間仕切りが入ったり、改善されている点もあるから全く同じ商品ではない事を言っておく

531:おかいものさん (ワッチョイ 5a15-6e7j)
24/07/19 19:29:00.35 3x97KECX0.net
>>530
だから「全く同一の製品ではないにせよ」と書いたのに…

532:おかいものさん (ワッチョイ 5aae-wFSU)
24/07/19 23:37:12.91 dMGcyIju0.net
無印高くなった言う人は、よっぽど無印オンリーで他アパレルは買わないんだろうね
今はどこでも5年前と比べたら500円~1000円上がってるよ

533:おかいものさん (ワッチョイ e9ec-Jza9)
24/07/20 04:39:05.63 o/j72moH0.net
ペットボトル保冷ボトル買うために無印行ったのに、他のもの色々買ってたらカゴに入れるの忘れてた
また今日も無印に行かねば…

534:おかいものさん (スッップ Sd33-7BP9)
24/07/21 22:05:38.20 qtgzr+5Td.net
最近どこもスクリプトだらけだな

535:おかいものさん (ワッチョイ 9971-iLId)
24/07/22 12:23:59.95 tZgjqyzR0.net
氷河期世代が年金世代になると、氷河期世代だけで生活保護費が最低30兆円必要(医療費無償は別途必要とのこと)だと、なにかで見たんだけど、日本、詰んでるよね。

536:おかいものさん (ワントンキン MMd3-45N6)
24/07/24 16:41:15.06 HA0h8ATyM.net
言うてそんなに買うもんあるか?

537:おかいものさん (アウアウウー Sa5d-DmE9)
24/07/24 19:27:29.89 h+xIc5THa.net
無印ヘルメット売れるのかな?

538:おかいものさん (ワッチョイ 51a7-tBZp)
24/07/24 20:20:05.75 QI/nshQU0.net
ペングリップ再発売しないかな

539:おかいものさん (ワッチョイ fb89-nW/t)
24/07/25 01:57:03.37 3okLF9ED0.net
風が通るショーパンとポロシャツ買ったがホントに風通るわ
無印さん冷却プレート付きハンディ―ファン出して欲しい

540:おかいものさん (ワッチョイ 2b10-hEcB)
24/07/25 19:54:52.36 V/v0U/Wl0.net
7000円もするのか!無印のくせにたけえ

541:おかいものさん (ワッチョイ 8dfe-7m6o)
24/07/28 11:03:38.56 oAL0IjHa0.net
俺なんかは

542:おかいものさん (ワッチョイ 6524-18ly)
24/07/28 11:54:49.72 EmBdNYXx0.net
>>264
初期的に支持してんだろ
URLリンク(xo.6z.mht)

543:おかいものさん (ワッチョイ 19e1-Nhyz)
24/07/28 12:26:05.96 BEL3KbGr0.net
内需重視ならトランプの保護貿易は評価しているような気がする
かなり遅いペースだしな
あー鍵っ子可愛いわぁ

544:おかいものさん (ワッチョイ ddc8-g/JQ)
24/07/28 12:47:54.98 4am2UDAU0.net
異常なまでのプラスαが無い会社のAPIも経由しないだろ
あのおっさんらは
素人考えでもクソだが

545:おかいものさん (ワッチョイ f97f-/hVi)
24/07/28 14:21:26.78 mFR88gVD0.net
子供がいても洋服が同じで将来的には厳しくない正当化するなら

546:おかいものさん (ワッチョイ 6524-8MhB)
24/07/28 15:09:09.08 VKqxLy6G0.net
くりぃむも関わってるような投球やから

547:おかいものさん (ワッチョイ 992c-7m6o)
24/07/28 15:19:32.40 25v4dl1Q0.net
これ知らんとかありえるのか

548:431
24/08/07 01:59:59.63 jnKNCsjd0.net
四重ガーゼケットのDが2990円残りわずかだった

549:おかいものさん
24/08/08 19:09:19.30 UDKz/Wlv0.net
>>529
生地とか作りがペッナペナになった

550:おかいものさん (ワッチョイ 1b89-4EpO)
24/08/08 19:38:24.72 wPAR/vRK0.net
結構前に買った扇風機が壊れたから新しく買おうと思ったけど今は扇風機の取り扱いないのね

551:おかいものさん
24/08/09 01:22:14.06 pZD378mU0.net
もう秋用のバウムクーヘン売ってて気が早いな

552:おかいものさん
24/08/10 05:37:14.78 UXg2SlCM0.net
あと4週間で秋です

553:おかいものさん
24/08/10 07:36:01.99 38fWhrB6d.net
暦的には立秋すぎたし

554:おかいものさん
24/08/10 08:17:07.83 m5BM4Csn0.net
ホホバオイルデカイのずーっと売り切れ

555:おかいものさん
24/08/10 08:25:49.81 sQKcNLaP0.net
値上げでしょう

556:おかいものさん (ワッチョイ 6901-Agr8)
24/08/10 19:40:21.50 PMByKvUi0.net
おこわとかマロンラテとか金木犀の入浴剤とか
無印良品の秋用商品は癒やされていい
まったく影が薄くない

557:おかいものさん
24/08/10 23:20:47.41 2gE/Yt9G0.net
データの気配なんだが
キープだけのため休んでいたが本名の漢字すごい字してんな
やってることは痺れ切らしたって判断出来るの?

558:おかいものさん
24/08/10 23:45:34.19 bqi60jso0.net
>>464
だからスレタイはどうよ

559:おかいものさん
24/08/13 14:05:13.28 380+kvsLM.net
イージーパンツが1990円に値下がりしたからほしいけど最近散財してるから悩む。ユニクロのイージーパンツでもいいけど生地のハリとかは無印のがいいし。でもユニクロも無印も重さはあんまり変わらない感じ

560:おかいものさん
24/08/13 20:17:34.63 nEsiRShX0.net
メガネペーパー買い溜めしようたしたら品切れだった
服はイマイチだしコスメばっか

561:おかいものさん
24/08/14 23:03:38.28 6NUNRPDj0.net
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
前スレ

562:おかいものさん
24/08/15 02:07:31.21 9rzesXo80.net
そういう疑惑のジャッジはリコール制にしてないんかな
こういう場合、謙虚に見える
ちょっとちゃうけどボルダリング競技のトップつかまえてお布施すればいいのにね…

563:おかいものさん (ワッチョイ e5b4-qiFk)
24/08/15 22:38:37.44 iGE+NdZA0.net
ボウズは無さそうなんだが

564:おかいものさん (ワッチョイ 9924-1RA7)
24/08/15 22:39:03.91 jDNiAgr/0.net
半年に一ヶ月だけ入ってないだろ車の外に避難していた。
路上タバコ←アイドルなのにスケ連がスポンサー探しをしててもジェイクにしか見えなくなって謎の一体感があるか

565:おかいものさん (ワッチョイ 066d-0cav)
24/08/15 22:51:12.83 dzA1QPvQ0.net
>>421
この先も崩れてきた条件が良かったんじゃないのはアンチでしょ

566:おかいものさん (ワッチョイ 9924-uHBJ)
24/08/15 23:05:14.00 s6g1bMbZ0.net
死ぬまでに再度上場しないかということだということだ
今日はさすがに下がりすぎでは趣味をオッサンに群がってるの
すべての生命に限りがあるのならば

567:おかいものさん
24/08/20 15:57:33.96 iFaJfhRz0.net
良品習慣ってベッドやマットレスみたいな大型の送料は無料になったりしないんだっけ?
もうかなり買ってないから忘れた

568:おかいものさん
24/08/20 22:09:55.10 QebslhiV0.net
家具とか大型配送料無料期間が別に開催されてた
最近あったかな

569:おかいものさん
24/08/27 21:11:23.48 qZSH6j6f0.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
サイト内で使える5000円分のクレジットを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.クレジット付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!

570:おかいものさん
24/08/31 15:40:42.67 0Ze+uu67H.net
アプリの誕生日
電話SNS認証ないのだが
アンスコで毎月変更可能?

571:おかいものさん
24/08/31 20:33:34.38 ZQcctJA+0.net
試して顛末報告してくれれば最強の勇者

572:おかいものさん
24/09/01 23:12:38.62 slfYZ56h0.net
ダイソーで無印っぽいミニシリコンスプーン買ったらくにゃくにゃで失敗した

573:おかいものさん
24/09/02 01:47:28.08 bvlA8ToT0.net
ついに、近くの無印にもコオロギ煎餅入荷
海老や蟹っぽくもなかった
新作のカレー煎餅たちが美味しそう
不揃いじゃない、あのきめ細かいバウムクーヘン高過ぎるんじゃ

574:おかいものさん
24/09/02 08:31:35.10 wxAv8MdR0.net
不揃いの根拠を知りたいバウム
フツーにきれいなバウムだよね

575:おかいものさん
24/09/02 09:27:29.49 UFJCi8is0.net
>>574
不揃いって書いておけば輸送中や陳列中に型崩れ起こしても販売出来るからじゃない?

576:おかいものさん
24/09/02 11:49:03.31 3QR1CkjB0.net
名前が形骸化してるだけ
もともとは不揃いだった

577:おかいものさん
24/09/02 17:37:41.49 bvlA8ToT0.net
バウムクーヘンと言えば虹の形で
棒状のものと切り揃える前の切り株状のものはいびつって
概念から生まれたとか
ところで、あの小さい虹の形の不揃いより高そうな味だった?

578:おかいものさん
24/09/02 21:45:52.30 37EiLODba.net
ちょっと前にバズってたよねその話題
URLリンク(news.livedoor.com)

579:おかいものさん
24/09/03 01:11:47.90 +4uzME+g0.net
北菓楼のシェフのおやつみたいな詰め合わせが不揃いっていうんだよ
全部揃ってきれいに陳列できる不揃いは矛盾している

580:おかいものさん
24/09/03 14:29:19.30 lDvSxZ7m0.net
バウムと言ったら三方六かぼちゃ
無印のはまずい

581:おかいものさん
24/09/04 04:01:11.65 vkOSZphFd.net
明日までの500ポイントがあるけど何日か通ったものの買うもの見つけられなかった
何に消費しよう
食欲はない

582:おかいものさん
24/09/04 04:25:50.74 LVMt2hFR0.net
>>581
足なり直角靴下

583:おかいものさん
24/09/04 09:53:11.31 vkOSZphFd.net
>>582
靴下めちゃくちゃ家にストックがある…
無印にしか買えないものが欲しいけど収納系は最近ダイソー(SP)が後追いして来るし取っ手付き買ったらすぐニトリが出してきた

584:おかいものさん
24/09/04 13:44:18.00 CLPCsIzW0.net
>>581
ウレタンフォーム三層スポンジいいよ

585:おかいものさん
24/09/04 17:06:23.21 WQnprWsr0.net
厚切りバウム、カットバウム、カラカラのラスク
なんてのもあったりする
WHITE SHIP BAUMはうちの店舗にはない

586:おかいものさん
24/09/04 17:08:11.39 WQnprWsr0.net
無印のタイ米人気ねーなー

587:おかいものさん
24/09/04 23:03:25.77 G6bGDDKN0.net
>>584
靴下、スポンジと来て使いきれるものがいいと思い結局お試しサイズの化粧水を買ってみました
良かったら現品買おうかな

588:おかいものさん
24/09/05 23:56:40.77 CFAbyJeC0.net
誕生日ポイント付与されたけど欲しいものがなかった
魚肉ソーセージが250円なので2個買えば持ち出し無しなので、嫌いでなければおすすめ

589:おかいものさん
24/09/06 07:33:34.77 +zoQJs4Y0.net
今月は事前最低額購入ですわ
これ継続なら毎年続くの?

590:おかいものさん
24/09/06 14:40:43.68 ho8cuxZV0.net
痔民党議員の後頭部
フルスイングしても良いですか?
そうだ
迷った時は
フルスイング!

591:おかいものさん
24/09/06 23:07:01.98 GbxzleqI0.net
無印リーボックのスニーカーは履き心地どうなん?

592:おかいものさん
24/09/07 23:13:40.70 2tloqW/s0.net
無印のミルクケーキフカーツしたね
コープのミルクケーキよりも更に味が濃い気がする

593:おかいものさん
24/09/09 01:07:39.83 sPps3B1V0.net
かぼちゃマシュマロが可愛くて萌え萌えキュン
秋限定の小さいお菓子は
ハロウィンのインスタ映えスイーツにくっつけるために売ってるのかも?

594:おかいものさん
24/09/09 07:58:43.01 zv727gPf0.net
不揃いヨーグルトバームクーヘン
ヨーグルトマシュマロ
美味しくて大好き

595:おかいものさん
24/09/09 16:42:42.82 MyVh5k1fH.net
120円お菓子 ⇨150円
もうすぐ値上げします表記 いいね 差し上げます

596:おかいものさん
24/09/09 17:10:45.13 WmdET4xC0.net
じゃあ120円3個で300円もなくなるのかなあ
150円3個で400円とかになるのかな

597:おかいものさん
24/09/09 17:14:13.91 jf+ICL8z0.net
>>595
99円の頃から考えると1.5倍に値上がりするのか…

598:おかいものさん
24/09/09 23:54:55.89 sPps3B1V0.net
ショートブレッド(スコットランド風のクッキー)が
コープのぴよっちサブレに似ててサクフワうまー
紅茶味とココア味の長方形のクッキーも美味しかった
シナモンの味がしたけど
原材料には「香辛料」としか書かれていない…

599:おかいものさん
24/09/09 23:56:29.70 sPps3B1V0.net
かぼちゃとココアのビスケットの
あのオカリナみたい形のは、秋の銀杏の葉っぱだろうか

600:おかいものさん
24/09/10 07:29:49.54 Hn5hiUbl0.net
ピーナッツチョコ
290円→390円に値上げ。
100円は大きい

601:おかいものさん
24/09/11 05:37:24.37 ad/tlbADH.net
前月購入⇨誕生日月500p進呈
これ毎年あるの?
てかアプリ不具合だらけって
店員も言ってたから改悪あるかもね

602:おかいものさん
24/09/11 20:21:07.63 eqsgVzGO0.net
>>599は魔女の三角帽子かも

603:おかいものさん
24/09/12 10:32:55.42 UOXs1C6n0.net
>>596
地味に300円で買えるのありがたかったのに
さすがに価格が1.5倍にもなるともはや無印で安いお菓子買わなくてもいいな
駄菓子屋のお菓子なんてまだ頑張ってるのに

604:おかいものさん
24/09/12 14:36:45.12 5BcFw4V70.net
売れなくて期限間近で投げ売りされるから、そのときに買えばいい

605:おかいものさん
24/09/15 01:24:29.38 1Gp+Q90XH.net
ウエハース
チキンラーメン小4個入り
いいですね

606:おかいものさん
24/09/20 22:17:11.66 93XzQUk70.net
くだらんマイルさっさとやめろ

607:おかいものさん
24/09/21 18:38:48.09 7WTEunDfp.net
1マイルていくら分なん?

608:おかいものさん
24/09/24 10:40:48.73 gGKQUk0j0.net
紫芋ラテ
スイートポテトケーキ
かぼちゃマシュマル

609:おかいものさん
24/09/24 13:23:41.09 EBnZmPRZ0.net
マシュマル

610:おかいものさん
24/09/24 17:20:29.66 lpcVf8d+0.net
かぼ麿?
ぬいぐるみにもできる動物型クッションかわいいな
絶滅危惧種の動物のお弁当バンドも欲しい

611:おかいものさん
24/09/25 13:11:01.82 sDVwKSTd0.net
週間はいつや?

612:おかいものさん
24/09/25 15:38:29.20 ghEkr2Sfd.net
去年と同じなら10月末や

613:おかいものさん
24/09/25 15:46:54.89 ZiJeadEG0.net
ヨーグルトバウムもう販売終わってたー
また売って欲しいなあ

614:おかいものさん
24/09/25 16:41:41.18 V+wNb5Jn0.net
自民党は熊本の半導体工場に4760億円の追加補助金支出を指示。
能登半島地震復興には4100億円。
自民党は日本国民より劣化半導体事業の方が大事だって。

615:おかいものさん
24/09/25 20:14:35.20 BMD02+tB0.net
スレ違いの自民批判は逆に賛同を生む

616:おかいものさん
24/09/28 05:44:00.17 Kg4wIKTC0.net
秋の限定品の飲み物も
アイスでの飲み方が説明されてるのがいいね
でもホットが好きだわー

617:おかいものさん
24/09/29 00:22:58.50 xOnRz4yb0.net
入浴剤の金木犀ネロリとミルクが
50円から100円に値上げされてパッケージがシャンプー類のあの見た目になる
シャンプー類も化粧水も、旧デザインのほうが
見た目も中身もどっちも好きだった
シャンプー類は、オレンジ色のカラーキープ(旧ダメージケア)が
前のほうが髪型がサラサラフワフワになった
今でも携帯用、リンス詰め替えの在庫が売られてるけど
リンス詰め替えが旧版のほうが色がくすんでて柔らかくて使いやすくていい

618:おかいものさん
24/09/29 00:37:16.01 xOnRz4yb0.net
シャンプー類はリニューアル前は
うるおいキープは初心者向け、普通の印象で
香りは酸っぱいけどサラサラになるカラーキープが好きだったのに
リニューアル後はうるおいキープのほうが好みになった
香りもこっちのほうがハーブっぽくて好き

619:おかいものさん
24/09/29 07:48:09.76 dkXWL1oR0.net
無印の柔軟剤てどお?

620:おかいものさん
24/09/29 10:27:51.10 oB3ag+AS0.net
ここのTシャツ類、久しぶりに数枚買ってみたけど
どれも前見ごろが上がってきちゃって首が苦しい
安かろう悪かろうの典型

621:おかいものさん
24/09/29 13:24:26.17 J35Vzginp.net
無印良品のロゴ入りならTシャツ買うわ

622:おかいものさん
24/09/29 14:06:34.01 MtZTEy7k0.net
ああ!!無印のロゴ入り!
盲点だわ!
私も買うわ、それ!

623:おかいものさん
24/09/29 22:03:01.63 cAQ5uoUj0.net
ユニクロが売りそう

624:おかいものさん
24/09/30 04:32:28.93 Se4RVXsr0.net
絶滅危惧種動物のランチバンド欲しい

625:おかいものさん
24/10/04 10:43:05.52 9eoIBhk/0.net
無印アプリ
電話SNSだっけそれともメールで本登録だっけ?

626:おかいものさん
24/10/04 12:56:02.31 NvPP/lhr0.net
自分で試して進めればいいのでは
後ろめたいことがないなら

627:おかいものさん
24/10/05 02:02:20.31 +skno9ZpM.net
記憶では登録はメルアドだけだったような
一応携帯番号も書き込んではいるが
複垢防止は 端末判別かも

628:おかいものさん
24/10/05 03:04:20.67 BRRNOLTT0.net
コロナでワクチンを打った人のほうがコロナにかかっているとかのデータがあったよね。

629:おかいものさん
24/10/08 16:54:45.77 wqJAp0qZM.net
良品週間まだ???

630:おかいものさん
24/10/09 09:10:09.23 fwFtjmCw0.net
ボディミルクがなかなか良かった。塗った後サラサラスベスベになる。

631:おかいものさん
24/10/09 11:24:02.25 itH79+dV0.net
>>630
敏感肌用うるおいボディミルクのこと?

632:おかいものさん
24/10/09 12:18:03.12 fwFtjmCw0.net
>>631
そうです

633:おかいものさん
24/10/10 10:23:08.38 oneVMmNV0.net
うずら卵昆布だし味が美味しかった

634:おかいものさん
24/10/11 20:09:36.25 NfacvcjrH.net
家族友人分で複数500p
お菓子以外浮かばないけど
500チョイ超えでオススメありますが?
台所日常消耗品かな

635:おかいものさん
24/10/12 02:06:30.27 D5q6Dzsi0.net
家族はともかく、友達の分が使える?
やはり>>625は不正登録だったか

636:おかいものさん
24/10/12 10:04:38.56 GBOtfoKd0.net
ライスバーガー取り扱いなしかよ。ムカつく

637:おかいものさん
24/10/12 10:09:46.47 yrtByZey0.net
家族 社用スマホ 全部総務バイトに持たせ
p交換させに行ってるわ

638:おかいものさん
24/10/12 20:59:29.49 rinsyoPo0.net
新作の葡萄とジンジャーの飲み物は
ハロウィンというよりクリスマスのイメージの飲み物かな

639:おかいものさん
24/10/18 17:10:36.85 W4oIHWeo0.net
ここ数年で地方の自民党離れがかなり進んだ感じ
裏金脱税や壷教などもあるが特定企業との癒着も大きいかもしれない
物価高や円安も99パーセントの国民にはプラスにはならずマイナスばかりだ

640:おかいものさん
24/10/18 19:17:31.28 lYObuQYUM.net
もし昨年同様であれば来週あたり週間だよね
買いたい物あるけどちょっと待ってみるか

641:おかいものさん
24/10/19 07:07:29.27 rLmLe06DH.net
>>635
きちがい粘着は射殺されとけよ
気持ち悪い

642:おかいものさん
24/10/19 10:40:29.63 qsRq3MRsM.net
商品ページが無くなってる物に関しては廃盤かつ店舗にも在庫ない感じ?

643:おかいものさん
24/10/20 03:06:39.04 RmbsoAiH0.net
>>642
店舗は売れ残っていればあるのではと思う

644:おかいものさん
24/10/20 08:28:11.43 c9MU786y0.net
無印って売り切れると商品ページを消すけどさ、まだ保証期間のある商品については消さねーでほしーわ。

645:おかいものさん
24/10/20 10:28:51.73 nj3XBRcE0.net
Xで良品週間が
10/25(金)から11/4(月)まで
開催されるという情報がポストされていますが本当かな
チラシに書いてあったらしいけど画像は出てこないので間違いかな?

646:おかいものさん
24/10/20 23:10:25.72 XXfitSHo0.net
去年すぐ売り切れた残反を使ったあたたかファイバー肩掛け、今年はフリース素材にチェンジなったのか…

647:おかいものさん
24/10/20 23:14:18.19 u+aJTNnpM.net
>>643
ありがとう
店舗在庫調べようと思ったらページ自体ないからびっくりしたわ
最寄りの無印探してみる

648:おかいものさん
24/10/21 06:02:46.32 gOwf+yFf0.net
>>645
本当
最寄りの駅ビルのHPで告知されてた

649:おかいものさん
24/10/21 06:50:23.18 0dMT7Kq0p.net
買い控えが起こるからギリギリまで発表しないのが普通だろ

650:おかいものさん
24/10/21 10:28:24.97 vmPosXug0.net
>>648
ありがとうございます
本当みたいですね、楽しみ
URLリンク(soga.ario.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

651:おかいものさん
24/10/21 12:37:28.74 T0qdKz9r0.net
地元のショッピングセンター内にある最寄りの無印も
ショッピングセンターのサイトに20日9時付けで同様の告知が載ってる

652:おかいものさん
24/10/21 13:19:22.56 q6EM1rPB0.net
こういうのって年に何回くらい開催するの?

653:おかいものさん
24/10/21 13:41:20.92 Lwasj0AS0.net
メール来たね

654:おかいものさん
24/10/21 13:48:33.16 rSDuWlZi0.net
うちもキタヨ

655:おかいものさん
24/10/21 14:00:29.28 du0gqHEOM.net
>>652
>>1

656:おかいものさん
24/10/21 15:05:45.42 JBJZHZhZ0.net
日曜討論
自民党森山がでてたけどずーと下向いて原稿を棒読み
挙句の果てはMCからまとめてくださいと言われてる始末。
内容自分でわかってないんじゃね?
おい自民党
どういう人事したらあんなぼけじじぃが幹事長になるんだよ(笑)
国民かなめすぎ

657:おかいものさん
24/10/21 16:11:39.81 WDLUX6Ua0.net
この時期お金使いたくないんだよな

658:おかいものさん
24/10/21 16:23:31.73 T0qdKz9r0.net
メール来たけど今回は「このメールが正しく表示しない場合は、こちらでご覧ください。」が無いな
メールはPCで受け取っているからスマホでメールのクーポンを表示させるのに手間取った

659:おかいものさん
24/10/21 17:00:26.72 fuAApCJ+0.net
おっとっとみたいなイニシャルスナック美味しい
でも、少ないし高確率で形崩れてるよ

660:おかいものさん
24/10/21 17:23:21.25 5gQHej5ap.net
また荒らしが来てるのか

661:おかいものさん
24/10/21 17:33:48.36 X5E3WfUXa.net
>>657
そういえば、ボーナスシーズンを外して、いま割引セールやる理由もよく分からんな
ボーナスシーズンは安売りしなくても売れるから、シーズン前に買い控えが起きないよう、セールしておこうという考えなのかなあ?

662:おかいものさん
24/10/21 17:42:41.00 5gQHej5ap.net
売り上げが落ちる時期にやってんじゃね

663:おかいものさん
24/10/22 07:01:42.84 /XlPMCS60.net
MUJIマイルって昔から今みたいな仕組みなの?
ちょっと複雑っていうかもっとシンプルにできないものかなとおもった

664:おかいものさん
24/10/22 12:14:34.63 ZHMfepjo0.net
最近、服のサイズが小さくなってない?生地ケチってない?

665:おかいものさん
24/10/22 12:43:01.16 IMKNxnXKp.net
太ったのでは?

666:おかいものさん
24/10/22 13:21:37.11 C3N2DmM4H.net
1025から10%オフ ポイント利用買い物でもOKかな
1000P→900Pな感じ

667:おかいものさん
24/10/22 15:19:37.98 5EyVqivk0.net
良品週間で何買おうかなぁ
みんな何買うんやろ
(´・ω・`)

668:おかいものさん
24/10/22 16:11:56.35 RDtiK2fz0.net
コート買う

669:おかいものさん
24/10/22 16:50:00.20 8Ll6qEkp0.net
服は劣化したよね
オックスボタンダウンシャツ婦人が凄く気に入ってたけど紳士しか出さなくなったし
去年か一昨年出たスタンドカラータイプも今季は無さそう
婦人のシャツはレギュラーカラーのポケット無しばかりになってしまった
婦人Sだから流石に紳士もので代用って訳にもいかんし
ダウンジャケットも以前はもっとデザインも質も良いのを作ってたので買ったけど
ここ2、3年のステッチの無いのは買う気しない

670:おかいものさん
24/10/22 18:02:36.96 JDME8Rlm0.net
無印の外国風のクッキーシリーズはみんな美味しい
個人的に紅茶(ティーバッグ)は薬っぽい味で苦手かな

671:おかいものさん
24/10/22 20:26:22.08 PKHbpuh80.net
板チョコてなくなったん?

672:おかいものさん
24/10/23 07:31:40.56 0XbAEU1I0.net
>>667
急がないから良品週間来たら買う予定だった写真立て買うわ

673:おかいものさん
24/10/23 08:17:46.54 uixskrBL0.net
>>661
質もデザインも落として値上げしたからこうでもしないと売れないんだよ

674:おかいものさん
24/10/23 09:26:30.54 n17ZJL/J0.net
無印週間は毎年定期のものやで

675:おかいものさん
24/10/23 09:33:14.45 5PadZT8d0.net
まあコロナ禍経てからは回数激減し、いつあるのか読み取れない状況だけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch