【Rakuten】楽天市場総合 Part448at SHOP
【Rakuten】楽天市場総合 Part448 - 暇つぶし2ch50:おかいものさん
23/07/25 06:22:15.64 oWU1pGev.net
>>7
お願いしまああああす

51:おかいものさん
23/07/25 08:10:29.10 9ktiqpd8.net
幸楽苑の楽券ずっと売り切れだな
このまますき家みたくフェードアウトか
>>41
床置きの移動エアコン捗るぞ

52:おかいものさん
23/07/25 08:27:15.68 XEevIF2n.net
>>51
アイリスの通販限定のフロントに黒い縦ライン入ってる奴買ったけど
作動音がブーーンってうるさいですよね
床から一階まで聞こえる音なんですよね
なんでこんなんうるさいのが売れるのか不思議だ
売れてねいと思うけどね

53:おかいものさん
23/07/25 09:35:59.76 6BZmZleq.net
>>52
その機種じゃないしサーキュレーターだけれども、たまたまあったパズルみたいに組める厚めのウレタンマットを敷いて、上に広辞苑を乗せたらだいぶ静かになった

54:おかいものさん
23/07/25 09:59:40.81 8DVYpb32.net
耳遠くなってからいろいろ気にならなくなった

55:おかいものさん
23/07/25 09:59:48.62 9ktiqpd8.net
>>52
ナカトミの奴だけど結構静か(振動は感じない。風切音はするけど慣れかな)
エレクター上段にコルクボード敷いてその上に設置してるけど、エアコンの下も使えて便利
洗濯機用やAV用の防振ゴム等もいいかもしれない
でもアイリス初期の奴はナカトミOEMだったかも

56:おかいものさん
23/07/25 10:12:16.49 PpJturN5.net
設計上の標準使用期間 4年という短命な地雷を買ってはいけません

57:おかいものさん
23/07/25 11:03:56.88 FK88ZccD.net
マラソン中とは思えないしずおけさ

58:おかいものさん
23/07/25 12:36:01.63 XEevIF2n.net
>>53
軽い扇風機なら抑えれるかもしれないけど
冷風期はブーーーンて言いながら振動してる
まじでエアコンと全然違うw

59:おかいものさん
23/07/25 12:37:57.04 XEevIF2n.net
>>55
低重心の振動音が決行ヤバいんだよね
ちょっとAmazonの薄い段ボールを引いてみたけど
ほんの少し弱くなった気もしなくないけど
でも微妙に発熱が外に逃げてないし
コスパ悪いな

60:おかいものさん
23/07/25 12:54:34.54 VUjhY0SO.net
>>7
へい、ブラザー
何時頃を予定してるんだぃ?

61:おかいものさん
23/07/25 13:42:18.78 XEevIF2n.net
>>55
ナカトミっぽい
なんか衝撃の事実が出てきて
冷風は、うるさいし、電気代が10分で6円ぐらい計算になってて
スポットの空気が当たる範囲以外は逆に熱くなってて
除湿モード切りえてみたら、消費電力も殆ど同じ865w
それで騒音が少し下がってるですよ
冷風も除湿ほぼ同じ機能で
むしろ除湿モードの方が室温下がってる
冷風機は諦めて、消費電力低い除湿機新調しようかな

62:おかいものさん
23/07/25 14:09:26.95 ynAytsBN.net
ここの人達ちゃんと振動対策してて感動した
自室や一軒家でうるさいからかも知れないけど賃貸で重低音や振動音でトラブルになった事ある身からしたらあんた達は控え目に言わなくても神!
まあ自分は今も賃貸マンションだからウチも迷惑にならないよう対策してるけど
レビューにも対策必要とかうるさいし響きますとか書いてる人みると助かってるわ
スゲーな皆知識あってちゃんとしてるとか伊達にピカピカじゃないんだなカッコイイよ

63:おかいものさん
23/07/25 15:02:36.77 GVza4Wkx.net
青森なのに俺の部屋35度
冬は雪で寒い、夏は夏で暑い
誰得?

64:おかいものさん
23/07/25 15:06:14.59 GVza4Wkx.net
しかし夏は短いから夏が終わると
短期間のためにエアコンとか買わなくてよかった~となる
ウィンドエアコンもちょっと前は3万円からって感じだったけど
見ると流石に高くなってきたな

65:おかいものさん
23/07/25 15:10:59.24 jm7mps54.net
>>61
体調大丈夫なん?70cmの窓からダクト出してスポットクーラーは無理かな
ホムセンで20cm厚くらいのゴム買って敷いてとかで
排熱しても室温上がって現実的じゃないか
最近の暑さはやばいからなあ

66:おかいものさん
23/07/25 15:13:14.81 zTUN2CON.net
>>65
知らん相手の体調心配する人やさしい…

67:おかいものさん
23/07/25 15:55:57.36 XEevIF2n.net
>>65
除湿モードで使えなくもないけど、やっぱり消費電力高いから
扇風機に切り替えたよ。
スポットの範囲内なら体も冷たくなるよ
その周りも3~4度下がったね
今回は諦めてシャワーと扇風機、アイスノン2個で乗り切ります

68:おかいものさん
23/07/25 16:15:11.95 XEevIF2n.net
>>65
一応、ダクトにアルミシート巻いて排熱の抜け道を塞げば
効率よく冷えるらしいけど
そのアルミテープとか購入してなかったからね
それでも消費電力860wずっと続くんですよ。
エアコンだったら冷えてきたら700w以下に下がるんだけどね
電気代を考えたら気持ちよく使えないですよ

69:おかいものさん
23/07/25 16:17:34.78 XEevIF2n.net
シャワーちょっと浴びたら30円ぐらいガス代表示されてる
ガス代電気代も高い

70:おかいものさん
23/07/25 17:10:00.37 EfTxuw8/.net
10月まで続くらしいぞ
今年は暑い割に夜寒いくらいなのがいいね

71:おかいものさん
23/07/25 17:10:30.12 ZZcn8FrN.net
今リピ2来てるけど18時から全2来る?

72:おかいものさん
23/07/25 17:17:46.90 SdTOy6ao.net
ちょっとはハゲの事も心配して欲しい
誰も心配してくれない
ちょっと悲しい

73:おかいものさん
23/07/25 18:01:43.59 XEevIF2n.net
激しく同意
この時間れ35度はヤバい
全然下がらんな

74:おかいものさん
23/07/25 18:19:59.14 W682nUnV.net
全2こなそー

75:おかいものさん
23/07/25 18:20:53.39 ZZcn8FrN.net
今日はリピのみか?
全2って来るとしたら何時なの?

76:おかいものさん
23/07/25 18:21:31.89 XEevIF2n.net
野球勝ってるやん

77:おかいものさん
23/07/25 18:23:32.56 khwvlexW.net
どうする?もう買っていい?

78:おかいものさん
23/07/25 18:27:48.52 1giOncVJ.net
全2こないんかー

79:おかいものさん
23/07/25 19:17:40.24 LWuJCR65.net
火曜、木曜は楽天プレミアムカード特典あるから
5.0つく日と重なるとテコ入れしてこないな

80:おかいものさん
23/07/25 19:36:54.44 YN1EhRbX.net
全2来てくれないかな

81:おかいものさん
23/07/25 19:41:06.55 zKcx+Tva.net
やべー7個しか行かない
何かないかな

82:おかいものさん
23/07/25 20:10:56.48 D1wwVd3I.net
くるよ>>46

83:おかいものさん
23/07/25 20:38:01.06 btH25GrV.net
当たり前のように勝った野球部

84:おかいものさん
23/07/25 20:40:36.18 zhHRX37l.net
野球部勝ったで⚾

85:おかいものさん
23/07/25 21:55:05.97 EIaxo2sY.net
もー今回は最終日全2無しで確定?
22からは有り得るか

86:おかいものさん
23/07/25 22:12:41.34 XZDwHpuB.net
リピート2倍も2時まであるから日付変わったらポイントで何か買うか…

87:おかいものさん
23/07/25 22:25:09.87 flD2Tmn4.net
日付変わるの待つ意味ある?

88:おかいものさん
23/07/25 22:31:35.55 0WouTPhK.net
ポイントで買う人

89:おかいものさん
23/07/25 23:02:46.07 dAU/f03V.net
明日もカードのが得

90:おかいものさん
23/07/25 23:03:35.03 U2XnD29y.net
>>46
どうして嘘吐いたの???😟

91:おかいものさん
23/07/25 23:21:21.31 aPV+x+bz.net
>>7
どうして嘘吐いたの????

92:おかいものさん
23/07/25 23:50:32.26 u8XMMVNi.net
やっぱ20日に買うのが正解だったな 今日22時まで待って10店舗6万ほど使ったがクーポンも無いし損した気分

93:おかいものさん
23/07/25 23:54:44.53 g+eCrp5y.net
どうして・・

94:おかいものさん
23/07/26 00:19:18.26 LzHfi2m3.net
マラソンはよ

95:おかいものさん
23/07/26 02:05:42.57 KLq6BDUr.net
5店舗で終わった
カレー
カレー
Google ギフトPoint
レトルトご飯
pcパーツ

特別安い奴ばかりでないし
楽天って貯まったポイントの景品交換所だな

96:おかいものさん
23/07/26 03:06:07.32 gdPD1OPc.net
後半マラはゴミ過ぎて出場エントリだけで不出馬
月末までにfashion+0.5だけは買っとくつもり

97:おかいものさん
23/07/26 05:51:57.90 CrAtSOTG.net
永谷園の松茸の味汚水物って誰か買った?ディール品の奴
8食分で1,000円というボッタクリ価格がディール40%で最大100%バックのおまけキャンペーン付き
スーパーで300~400円で売ってる奴だよな?買い回りの数合わせには良いのかなこれは

98:おかいものさん
23/07/26 05:52:38.11 CrAtSOTG.net
>>94
どんだけ中毒だお前

99:おかいものさん
23/07/26 07:09:35.78 PoodxfmU.net
>>87
楽天カードの締め日がね…
楽天市場だけは月末じゃなく25〆だから、26日購入分は再来月の支払いに出来るメリットがある
だから日付変わったら残りの買い物するハズだったのに、あろうことか疲労で寝落ち…
リピ2倍逃したし、そもそも買い回り自体が無効になったわぁああああああああああああカナシミMAX。・゜・(ノД`)・゜・。

100:おかいものさん
23/07/26 08:07:23.40 BVoEXrYZ.net
まだ5000-1000使えてないよ
どうしよ高反発マットレス買おうかな

101:おかいものさん
23/07/26 09:20:45.96 IIZP2+ZZ.net
あ、しまった終わってた

102:おかいものさん
23/07/26 09:21:24.27 IIZP2+ZZ.net
まあいいや必要だから買うわ

103:おかいものさん
23/07/26 09:47:29.43 2zlD3Hv5.net
>>99
そんなやりくりしてまでして買ってる人いるのか

104:おかいものさん
23/07/26 10:48:35.83 X2xWIUNp.net
>>45,50,60,91
本当にすまないと思っている

105:おかいものさん
23/07/26 11:49:02.20 qOMODr9F.net
2023/08/01 00:00:00 - 2023/08/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2023/08/04 20:00:00 - 2023/08/11 01:59:59 お買い物マラソン
2023/08/04 20:00:00 - 2023/08/11 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン
2023/08/18 00:00:00 - 2023/08/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
2023/08/24 20:00:00 - 2023/08/27 09:59:59 お買い物マラソン
☆(ゝω・)vキャピ

106:おかいものさん
23/07/26 12:02:40.97 X/mwTrzI.net
39買いまわりは中止なの?

107:おかいものさん
23/07/26 12:49:03.79 xt6Cl+fg.net
>>103
転売で資金繰りカツカツで1円でも多く現金欲しいんでしょ

108:おかいものさん
23/07/26 12:51:45.51 C0gtt94C.net
何も買わないという選択肢はないのかね

109:おかいものさん
23/07/26 12:57:53.79 qhsYUIMq.net
締め日なんて気にしたことなかった

110:おかいものさん
23/07/26 13:30:22.46 C0gtt94C.net
>>104
誠意って何かね?

111:おかいものさん
23/07/26 14:35:34.79 7iilwPfb.net
誠意大将軍

112:おかいものさん
23/07/26 16:06:41.43 YrMCzIS7.net
提携業者から「誕生日おめでとうございます!ご優待のお知らせです!」ってDM届いたんだけどワイ誕生日1月…(見直したけど登録間違ってなかった)
適当で怖い

113:おかいものさん
23/07/26 16:08:53.02 8vSLUqR4.net
>>112
おめでとう!

114:おかいものさん
23/07/26 16:28:33.00 eLE2Zs2k.net
それって脱毛のやつ?

115:おかいものさん
23/07/26 16:30:51.48 1LB2kZVS.net
マイナンバーカードも他人の保険紐づけされる国だぞ
アナログジャップランドでは普通よ

116:おかいものさん
23/07/26 16:52:13.04 AfkY902y.net
8月の下マラは短期で朝10時までで変則的だな

117:おかいものさん
23/07/26 16:53:12.50 Pwk/GnLR.net
脱毛のやつは来たけど提携業者ではなく楽天が送って来た形だね。

118:おかいものさん
23/07/26 17:12:30.73 5KGY3//Y.net
脱毛とか贅沢

119:おかいものさん
23/07/26 17:16:56.99 A6cdcrjq.net
発毛なら髪だった
いや神だ

120:おかいものさん
23/07/26 17:59:33.25 /qJcEX2I.net
アメリカは長年スペルミスで.milと.mlを間違えて
アフリカのマリに軍情報を誤送信し続けてたんだよなぁ

121:おかいものさん
23/07/26 18:29:09.02 YJyBAbJN.net
理論的にミスする仕組み
1人につき最低3回確認する訳だから
日本人が1億人としても3億回の検査w
ただの税金泥棒イベントだ

122:おかいものさん
23/07/26 20:39:14.16 CKRp51/E.net
毛根復活イベント

123:おかいものさん
23/07/26 21:34:21.24 gyuxUrM+.net
>>105
いつもサンキュー

124:おかいものさん
23/07/26 21:57:16.49 gpmEMAGO.net
>>105
サンキューキャッピ😘

125:おかいものさん
23/07/26 22:04:04.61 LzHfi2m3.net
いいってことよ

126:おかいものさん
23/07/27 06:02:35.83 8/Uieaf1.net
>>121
論理のこと?

127:おかいものさん
23/07/27 06:14:11.02 TB/XdM1+.net
>>126

常識上の事実
再度の確認があるから物凄い時間と人件費が発生する。

再度の確認したからって間違いなく確認終えれることは不可能

128:おかいものさん
23/07/27 06:20:23.01 zAXgqP6n.net
日本語下手やなあ

129:おかいものさん
23/07/27 06:26:54.67 TB/XdM1+.net
>>128

Common sense facts
It takes a tremendous amount of time and labor costs because it has to be checked again.

It is impossible to be sure that the reconfirmation will be completed.

130:おかいものさん
23/07/27 06:29:36.90 TB/XdM1+.net
日本語が上手い下手って何の意味があるだろ
俺は相手が理解するなら一言だけでも良いと思ってる
ユーはアホ

131:おかいものさん
23/07/27 06:35:38.40 TB/XdM1+.net
ここで書き込みって入力作業が発生するやん?
その手間をいかに短くするか、入力AIの癖を調整して
文字変換がミスのない文字を選ば手間をどこまで容認するか

おれはAI変換に都合がいい文字を使ってるだけだ

文字に芸術とか綺麗な文字と興味ない

面倒くさい

普通に書いたら手間とご入力、AI予測の誤入力を調整ながら書き込む手間がはっせいする物凄い負担だ

132:おかいものさん
23/07/27 06:37:41.40 TB/XdM1+.net
オマエみたいに数文字だけ書き込む脳なしじゃないんだ

ひとにれするならちゃんとしたレスしろ

133:おかいものさん
23/07/27 06:38:32.75 TB/XdM1+.net
他人の時間を奪ってるのも理解できない件で俺はオマエを煽ってるだけだからな

134:おかいものさん
23/07/27 06:43:09.15 TB/XdM1+.net
書き込むなら他人感謝する市政ないなら書き込むなよ

おれは自分の大切な朝の時間をを消費してオマエらのレス書きしてるんだよ

一言だけで汚いないとか下手とか
自分は何なん
自分は下手じゃないのか
何をアピールしてるんだ
煽るだけなら消えろ

135:おかいものさん
23/07/27 07:21:32.53 VaA5DH9i.net
飲み過ぎじゃないか?
IDも真っ赤だぞ
水を飲んで寝ろ……もう朝だが

136:おかいものさん
23/07/27 07:22:14.89 TB/XdM1+.net
朝起きと書いてるだろ

137:おかいものさん
23/07/27 07:50:23.33 gyNVgmN7.net
内容は理解できるんだけど
こういうおっちゃんって自分にある思考をチョロっと漏らす感じだから周りが解釈にワンクッション挟むことになって苦労するんだよね
周りの人達が自分に対して理解されやすくなるように気を遣って文章を構築してるんだってこと認識してない

138:おかいものさん
23/07/27 07:59:00.48 TB/XdM1+.net
>>137
勘違いされてるよ
俺は5ちゃんねるネラーだから煽り返すの仕事だ
苦労してる?
そええhオマエの考えでしょう
スレが荒れることを容認してるだから覚悟してレスするべきだ

139:おかいものさん
23/07/27 08:00:03.98 TB/XdM1+.net
俺が怒ってるならあくまで俺のオフライン作業が進めない個人的な問題だ
スレが荒れることに関しては関係ない

140:おかいものさん
23/07/27 08:22:46.94 Y2wRQPkI.net
前スレからスイッチ入っちゃった人か
復活祭りで誰でも書けるから有り難い反面どこのスレにも昔の夏休み厨みたいな懐かしい言葉を思い出させるようなのが湧いてる
でも昔と違うのは言葉や知性あと沸点が異様に低い
差別用語平気で使ったり程度が低すぎて読むのもつまらないからNGでスッキリ
少しでも何か言ったり気に食わないレスがあると本人あてでなくとも攻撃されたと勘違いして怒りだすからあぼ~んが一番
旧即嫌いだが楽天市場の利用は女性が多いのは興味深いな
「Amazon」vs.「楽天市場」 よく使うのはAmazonが47%、「楽天市場」は37% [837857943]
スレリンク(news板)

141:おかいものさん
23/07/27 08:28:31.16 TB/XdM1+.net
荒らすな
ごちゃごちゃうるさい

142:おかいものさん
23/07/27 09:49:44.15 QgTXMolx.net
とても利己的

143:おかいものさん
23/07/27 10:01:20.18 l+iy6MmC.net
無限クラッシャー?

144:おかいものさん
23/07/27 10:42:24.90 YbOxrjbh.net
またまた改悪きたよ
楽天市場アプリでお買い物するとポイント+0.5倍→廃止

145:おかいものさん
23/07/27 10:51:35.47 BT1got4Z.net
>>144
ヤフーのやり方が正しいって証明されちゃったからねえ
そりゃ楽天も真似してくるよ

146:おかいものさん
23/07/27 10:53:46.13 mVF6ymqO.net
代わりにアプリで複数タブ開けるようにしてキャンペーンページの店舗や商品の順番が戻るとバラバラになるのも直せ

147:おかいものさん
23/07/27 11:16:49.71 afZtfR5V.net
spu改悪キタ━━(゚∀゚)━━!!

148:おかいものさん
23/07/27 11:21:35.06 pBVkaYQW.net
アプリspu廃止の件をググっても出てこないのですが、どこでかにお知らせ出てませんか?

149:おかいものさん
23/07/27 12:16:17.35 SnzUNpyC.net
モバイルにさえ手を出さなかったらなぁ

150:おかいものさん
23/07/27 12:37:14.29 y/lyfke1.net
倫理的

151:おかいものさん
23/07/27 12:42:48.27 sl+tEbM6.net
嘘つきはハゲの始まりだよ

152:おかいものさん
23/07/27 12:51:32.70 DX8LVUKF.net
ブラウザの方が使いやすくね?

153:おかいものさん
23/07/27 12:53:07.82 FZrQUH5b.net
はい

154:おかいものさん
23/07/27 12:55:35.99 dCeml2pg.net
超ポイントバック祭は暫くないんかな
引越しに合わせて高額商品買いたいんだが

155:おかいものさん
23/07/27 13:13:17.08 an8UBZsr.net
あれ、先週のマラソンの買い回り取得ポイントが上限超えて8500になっとる。
修正されんのかなこれ。

156:おかいものさん
23/07/27 13:16:01.84 OLrVUuL/.net
ハイハイ勘違い勘違い

157:おかいものさん
23/07/27 13:44:17.90 Us41Di+P.net
アプリ0.5%無くなるんなら
他に0.5%付くよな
付くよな!
付くよな!

158:おかいものさん
23/07/27 13:47:31.78 gi+3aWMQ.net
俺のも、先週のマラソンは7002ポイント付く予定って表示になってるな

159:おかいものさん
23/07/27 14:17:34.13 kOFOBwA+.net
モッピーで1%つくからアプリ使うか正直迷ってた
即もらえないポイントだけモッピーでよくない?

160:おかいものさん
23/07/27 14:18:27.98 ZziC6aNk.net
>>159
それも止めるんじゃないの?流れ的に
アフィサイトに出さない会社結構あるよ

161:おかいものさん
23/07/27 14:21:12.36 pdNC3E+z.net
>>152
アプリは検索性能が悪すぎて…

162:おかいものさん
23/07/27 14:32:15.00 uIq1QIFJ.net
おれも7500P付与予定になってるわ バグってるんだろうね

163:おかいものさん
23/07/27 14:39:03.48 aoYs1Np4.net
獲得予定ポイントって書いてあるのは
マラソンとかセール時の買い物の結果だけちゃうで

164:おかいものさん
23/07/27 14:48:41.24 dk0V74dL.net
10000ポインヨ復活あるのかな?

165:おかいものさん
23/07/27 15:44:08.10 Dt4GU/uc.net
お前らマラソンそんなに買うものあるんか?

166:おかいものさん
23/07/27 15:50:24.10 sQdWxY3v.net
>>149
違う違う
モバイルに手を出してくれたおかげで
経営者がAmazonに変わりミッキー終了

167:おかいものさん
23/07/27 15:55:09.56 e1K7lcez.net
無い

168:おかいものさん
23/07/27 15:55:48.77 NtNr5zsi.net
アプリなしなら、ポイントサイト経由でブラウザからやったほうがいいのでは。

169:おかいものさん
23/07/27 16:01:59.75 cCQ68SuP.net
>>165
ふるさと納税

170:おかいものさん
23/07/27 16:14:10.09 TaSVDx1S.net
>>159
今更だけど両方つくよ

171:おかいものさん
23/07/27 17:42:41.49 Exf2Yzh9.net
モッピーからブラウザで楽天のページ行ってカゴに入れて、その後アプリから購入すれば両方のポイントもらえるんだがこれってそんなに知られてないのか?
普段からアプリで商品を検索して買うものはお気に入りに入れとく
んで、マラソン始まったらモッピーからブラウザ楽天開いてお気に入りからカゴに入れたあとアプリで購入すると○

172:おかいものさん
23/07/27 17:55:58.39 MDnhmPhP.net
俺はモッピーじゃなくライフメディアだな
ま、みんななにがしかのポイントサイト経由にはしてるんじゃない?

173:おかいものさん
23/07/27 17:59:59.00 gjroFaOt.net
>>170
それは随分前にバレて修正済み

174:おかいものさん
23/07/27 18:48:34.78 TaSVDx1S.net
>>173
今月も両方来てるんだが

175:おかいものさん
23/07/27 20:17:04.66 NtNr5zsi.net
いつも使ってるサイトなら、自分はハピタスだな。
…もう楽天アプリは何も利点がないってことでok?

176:おかいものさん
23/07/27 21:10:02.92 c5dZwnSa.net
あー
バカのせいで終わったな

177:おかいものさん
23/07/27 21:27:54.08 yPqtxp/8.net
無能な働き者

178:おかいものさん
23/07/28 03:26:48.63 qgakHgP0.net
おそらくほぼ全員が使っているであろう楽天アプリのSPU廃止って楽天の経営が本当にやばいってことなんだろうな楽天経済圏からソフバンに移ることもそろそろ考えないと危ないか

179:おかいものさん
23/07/28 05:11:15.56 9/JJcQYj.net
ダニ「楽天経済圏からソフバンに移ることもそろそろ考えないと危ないか」
ハゲ「ソフバンから楽天経済圏に移ることもそろそろ考えないと危ないか」

出典
【Rakuten】楽天市場総合 Part448
スレリンク(shop板)
【ヤフショ】Yahoo!ショッピング374
スレリンク(point板)

180:おかいものさん
23/07/28 06:24:00.86 eNhry6uP.net
>>174
マジかよ
俺は全然つかないよ

181:おかいものさん
23/07/28 10:58:34.06 qdqo3pJm.net
こないだのマラのもアプリで判定ついてるよ
PCでカゴ入れてアプリで決済はダメになったとかかんとか聞いたけど

182:おかいものさん
23/07/28 13:57:07.92 EcSHDjAB.net
トラッキング許可してないんだろ

183:おかいものさん
23/07/28 15:52:23.28 N/Hpw2hb.net
株価下がったのか
ポイント投資たまたま全額下ろしてたわ

184:おかいものさん
23/07/28 16:29:28.01 eNhry6uP.net
上がる要素がない
これだけ物価高になったら食費も買い控え出すから
景気悪くなる

185:おかいものさん
23/07/28 16:57:48.09 fWkbnlQ2.net
モッピーから楽天のページ行ってその後アプリから購入すればいいんだよ
まあ廃止されるのが本当なら今更だな

186:おかいものさん
23/07/28 17:35:24.97 7OD3sLAe.net
>>184
物価上昇以上に給料上がったけど無職なの?

187:おかいものさん
23/07/28 17:39:14.63 r0pdS/u3.net
>>184
円高万歳の愚民の圧力で指し値オペ利回り水準0.5%を1.0%に上げたから下がっただけ

188:おかいものさん
23/07/28 17:44:22.90 2Ei7Gt1H.net
マクロ視点での話だろうけど国民全体で物価より給料伸びてるの?

189:おかいものさん
23/07/28 17:55:19.79 7UdpKQbf.net
当然伸びてる
円安で得意のドル換算とか止めろよw

22年の平均賃金31万円、過去最高 男女格差は最小に
一般労働者の平均賃金は統計を取り始めた1976年以降で最も高くなった。

URLリンク(www.nikkei.com)

底辺ですらね

最低賃金 全国平均で時給1002円に 過去最大の41円引き上げ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

190:おかいものさん
23/07/28 18:00:07.90 2Ei7Gt1H.net
>>189
物価上昇そんな低かったっけ

191:おかいものさん
23/07/28 18:04:41.24 NSRg0WUj.net
>>190
マクロ経済云々偉そうに言うぐらいだから当然変動の激しいコアじゃなくコアコア(欧米基準のコア)て見てるのをデフォとして
当たり前ながらそれを上回ってるよ

192:おかいものさん
23/07/28 18:11:02.44 2Ei7Gt1H.net
>>191
4%ってあるけどなにがどう上回ってるの?
マクロって普通の言葉だと思ってたけど偉そうに聞こえるんだな

193:おかいものさん
23/07/28 18:15:52.53 NSRg0WUj.net
4%て何が?
まさか普通のCPIの話じゃないよね?

これの意味分かる?
URLリンク(www.nikkei.com)

194:おかいものさん
23/07/28 18:20:39.71 2Ei7Gt1H.net
>>193
コアコアCPI検索したのに急にアメリカの話をされて何がなんだか分からん

195:おかいものさん
23/07/28 18:33:08.64 tLIZMh3C.net
>>194
4%って何が?2022年のコアコア4%有り得ないんだけど

196:おかいものさん
23/07/28 19:08:03.41 2Ei7Gt1H.net
>>195
答えが分からん

197:おかいものさん
23/07/28 20:53:16.98 fcJkVQrs.net
またけいざいせんせい()が語り始めたよ
ここ通販・買い物板の楽天スレなんだけど
毎回関係ない話を唐突にここで語り出すのってなんかの病気ですか?

198:おかいものさん
23/07/28 21:05:20.43 t5SIASof.net
キャピさんってももせももに似てるね

199:おかいものさん
23/07/28 21:14:39.29 ++0Up2WD.net
>>196
デフレの時の渡辺論文で価格の粘着性は実証されている
ようやく賃金上昇を伴うインフレが今後安定的に継続するかの局面なので日銀緩和維持こそ正解

200:おかいものさん
23/07/28 23:28:48.39 nHpqAIGE.net
暑くなるとキチガイが活性化するよなあ
夏バテしなくて羨ましいわ

201:おかいものさん
23/07/29 00:58:28.90 wv08WIWu.net
インフレターゲット支持こそ経済学の本流

202:おかいものさん
23/07/29 01:22:28.69 TwJD6muH.net
楽天モバイル契約してKDDI auローミングエリアでガンガン使おう
回線契約ノルマがある楽天モバイル社員も喜ぶ
東京都23区内でも楽天側インドア局が無く弊社インドア局がある地下に改札とホームのある駅、地下街、建物内、トンネル内もいいぞ

(ヽ´ん`)「楽天にダメージ与えるために登山してパートナー回線で毎月21GB使ってる」
URLリンク(hayabusa9.5c...cgi)

203:おかいものさん
23/07/29 05:01:50.93 yyjrGv0U.net
今は物価上昇でマイナス賃金

204:おかいものさん
23/07/29 07:23:33.94 Gj8SpmXn.net
>>202
まあ三木谷はこういう悪意を舐めてたよね、というのはある

205:おかいものさん
23/07/29 08:49:36.97 MUz0DTyT.net
>>200
春も秋も同じこと言ってね?

206:おかいものさん
23/07/29 09:14:22.72 A1O6X6qR.net
日本にはもう春も秋もなくない?

207:おかいものさん
23/07/29 09:30:07.55 nKv+KIpu.net
>>206
まさか気温でしか季節を判断できない非日本人?

208:おかいものさん
23/07/29 09:37:48.91 AXtf7dAp.net
南半球では7月8月はwinterで1月2月はsummerだ
もしかして言われたからって黒も白っていうどっかのBMの人?

209:おかいものさん
23/07/29 09:50:35.36 OuJmBwiV.net
>>203
ヒントコアコア

210:おかいものさん
23/07/29 10:22:45.62 wjwgA8uq.net
>>203
インフレなのに金融緩和を続ける国家転覆銀行がな・・・

211:おかいものさん
23/07/29 10:47:35.29 QTYQHf2W.net
>>210
Krugman on the need for a higher inflation target
Paul Krugman has a paper that suggests we need a higher inflation target. It’s hard to disagree with these arguments:
First, recent research and discussion of the possibilities of “secular stagnation” (Krugman 2013, Summers 2013) and/or secular downward trends in the natural real rate of interest (IMF 2014) suggests not just that the probability of zero-lower-bound episodes is higher than previously realized, but that it is growing; an inflation target that may have been defensible two decades ago is arguably much less defensible now.
Second, there are actually two zeroes that should be taken into account in setting an inflation target: downward nominal wage rigidity isn’t as hard a constraint as the interest rate ZLB, but there is now abundant evidence that cuts in nominal wages only take place under severe pressure, which means that real or relative wage adjustment becomes much harder at low inflation. Furthermore, we now have reason to believe that the need for large changes in relative wages occurs much more frequently than previously imagined, especially in an imperfectly integrated currency union like the euro area, and that such adjustments are much easier in a moderate-inflation environment than under deflation or low inflation.

212:おかいものさん
23/07/29 10:48:19.26 QTYQHf2W.net
>>210
Finally “” and this is the main new element in this paper “” there is growing evidence that economies entering a severe slump with low inflation can all too easily get stuck in an economic and political trap, in which there is a self-perpetuatinfeedback loop between economic weakness and low inflation. Escaping from this feedback loop appears to require more radical economic policies than are likely to be forthcoming. As a result, a relatively high inflation target in normal times can be regarded as a crucial form of insurance, a way of foreclosing the possibility of very bad outcomes.
URLリンク(www.themoneyillusion.com)
Finally “” and this is the main new element in this paper “” there is growing evidence that economies entering a severe slump with low inflation can all too easily get stuck in an economic and political trap, in which there is a self-perpetuatinfeedback loop between economic weakness and low inflation. Escaping from this feedback loop appears to require more radical economic policies than are likely to be forthcoming. As a result, a relatively high inflation target in normal times can be regarded as a crucial form of insurance, a way of foreclosing the possibility of very bad outcomes.
URLリンク(www.themoneyillusion.com)

213:おかいものさん
23/07/29 12:40:11.94 OM783En5.net
英語が公用語()の楽天社員の方ですか?

214:おかいものさん
23/07/29 14:13:38.87 mFd08Qfa.net
マクロ経済政策における既得観念の役割 
URLリンク(www.google.com)
It’s Baaack: Japan’s Slump and the Return of the Liquidity Trap” Brookings Papers on Economic Activities
Paul R. Krugman
(Massachusetts Institute of Technology)

215:おかいものさん
23/07/29 14:19:50.73 pUhTCWXz.net
バカ「現在は急激な円高ではない」
藤井・民主最高顧問
2009年9月3日5:12
[東京 3日 ロイター] 民主党の藤井裕久最高顧問は3日、ロイターとのインタビューに応じ、一時91円台まで進行した円高/ドル安について、現状は米経済動向を反映したドル安で、「急激な円高が進んでいるとも思えない。徐々に進んでいる」と分析。
 そのうえで「為替介入は、よほど異常な時以外はやるべきではない」と述べ、人為的な介入には否定的な見方を示した。 
日銀の金融政策については「今の政策は適切だ。白川(方明総裁)さんが信じるところに沿ってやってもらったらいい」と述べ、日銀のこれまでの政策運営を評価すると同時に、今後も独立性を尊重する考えを強調した。
 デフレ懸念が広がっているが、今後の金融政策に関しては「デフレにはいろいろな要因がある。金利を下げれば物価が上がるという単純なものではない」と述べ、デフレリスクが深刻化した場合のさらなる金融緩和には否定的な見方を示した。

216:おかいものさん
23/07/29 15:32:44.48 w98f9uGQ.net
利上げしたから今後急激に不況になると思う

217:おかいものさん
23/07/29 15:33:12.16 w98f9uGQ.net
まあ、今も不況だけど

218:おかいものさん
23/07/29 16:27:00.53 OM783En5.net
今は消費不況だね
売れない→仕入れない=売れない→仕入れない
負のループ

219:おかいものさん
23/07/29 16:29:37.57 1ZbkpZFu.net
不況(1~3月期GDP成長率年率換算+2.7%)

220:おかいものさん
23/07/29 16:31:57.17 zI49eGva.net
今で不況って言ってる奴はヤバイわな

221:おかいものさん
23/07/29 16:41:34.83 OM783En5.net
平均所得が20年前の3分の2くらいで
物価が2倍以上に上がってるから
実質的な購買力がかなり下がってる

222:おかいものさん
23/07/29 16:42:36.30 qPsqQaJM.net
デフレによってどのような問題が生じていますか。

近年の日本経済は、長きにわたって持続的に物価下落が継続する状態である「デフレ」に悩まされてきた。デフレは単に物価が下落するということにとどまらず経済全体に様々な影響を与える。
デフレが各分野に与える影響
デフレは経済全体に様々な影響を及ぼしていると考えられる。
個人消費に関しては、デフレ下では、家計は継続的な物価下落を織り込み、消費を将来に先送りするため、貯蓄が積み上がり、モノが売れなくなる。消費が停滞すれば、それに伴い、生産も停滞し、企業業績へ影響を与えるほか、新たな設備投資を抑制するなど、経済全体にマイナスの影響を与えることとなる。
企業にとっては、物価の持続的な下落は、実質金利の高止まりを意味する。企業の期待成長率を実質金利が上回り、新たな設備投資を抑制することにつながる。また、新規の設備投資の減少が、個々の企業の生産性の停滞を招き、経済成長にとり、マイナスの影響を与えることとなる。
雇用に関しては、賃金を引き下げることは容易ではないため、企業は正規雇用を抑制し、全体に占める非正規雇用のウェイトを高めることで人件費を抑制しようとする。非正規雇用者の増加は、不安定な立場に置かれる労働者を増やし、またそれに伴い消費が減少する。
政府の財政運営に関しては、経済活動が停滞することによる税収の減少がもたらされる。これにより、財政健全化へ向けた取組が遅れ、政策の機動力が低下し、国民福祉へのマイナスにつながる。
将来への展望
デフレから脱却した場合には、モノの価値がカネの価値よりも低下する状態から脱することになり、消費するよりも貯蓄する方が得するという状態ではなくなる。このため、消費を無理に先送りするのでなく成長に応じた経済活動が行われ、それと合わせて企業も設備投資を行い、民間部門の活性化によって政府部門も税収によって適切な公共サービスの提供を行うことができることになる。

223:おかいものさん
23/07/29 16:45:20.09 krEOHmMn.net
ここ楽天市場のスレですよね…?

224:おかいものさん
23/07/29 16:45:54.80 jLvuLX1w.net
>>221
ソースは?
>物価が2倍以上に上がってるから
日本の物価は35年前と比べて約2割上昇したが、世界に比べると・・・
URLリンク(www.nissay.co.jp)

225:おかいものさん
23/07/29 16:55:11.14 MTkt1E+t.net
IMFw
景気見通しをしょっちゅう変えてるIMFがソースてw
スーパー行けよ
外に出れば、お前が外に出てた頃の数倍の物価に驚くことになる

226:おかいものさん
23/07/29 16:59:37.41 jqTv2lQO.net
ソースが近所のスーパー笑

227:おかいものさん
23/07/29 17:00:45.94 MTkt1E+t.net
マクドナルドハンバーガー 80円→170円
サッポロ一番5袋パック   198円→571円
卵10個入り1パック      98円→322円

228:おかいものさん
23/07/29 17:01:51.04 gKucg+Ik.net
しかしインフレデフレ無関係に変動の激しい生鮮食品を例に出すここまでのバカは初めてだわ
流石低学歴の家計簿経済学

229:おかいものさん
23/07/29 17:03:09.39 fyrHyjI/.net
>>227
ねえ 卵が高騰したの全く別の理由だよねw

230:おかいものさん
23/07/29 17:05:27.94 EYGCQ5Ro.net
民主党政権の時にも原油高だから利上げしろとか吠えるバカがいたわ

231:おかいものさん
23/07/29 17:06:27.28 yo/VS1/r.net
高学歴の引きこもりばかりのスレで生活物価w

232:おかいものさん
23/07/29 17:10:22.30 pLwbX64L.net
年金引きこもり独爺「ワシの年金の為に物価を下げよ!」

233:おかいものさん
23/07/29 17:11:42.09 T5NhvPBy.net
卵は平飼いしか買わんから
あんまり関係ない

234:おかいものさん
23/07/29 17:15:12.96 IzlLOcam.net
>>219
それって物価高のプラスだから詐欺指数

235:おかいものさん
23/07/29 17:15:19.69 ohfMKc7k.net
年金生活者は円高がお好き♪

236:おかいものさん
23/07/29 17:20:31.31 39nnReuA.net
>>227
書くスレを間違えてる
専業主婦が多いメルカリスレにでも書けば共感を得られるんじゃないか

237:おかいものさん
23/07/29 17:24:32.48 wjwgA8uq.net
食料もエネルギーも依存してる国がインフレ政策=国民兵糧攻め

238:おかいものさん
23/07/29 17:25:34.43 9R0TlK3i.net
2011年1ドル75円台 CIF1バレル110ドル
2016年1ドル119円台 CIF1バレル36ドル

239:おかいものさん
23/07/29 17:26:51.20 NSscN8P9.net
>>234
おバカさん実質だよ

240:おかいものさん
23/07/29 17:35:07.38 4zYJrcHw.net
>>225
総務省のグラフもIMFのグラフも既に分かってる過去の結果なのに何言ってんの

241:おかいものさん
23/07/29 17:44:28.91 f7zrAKLz.net
9月24日、G20金融サミットに出席した藤井財務相は、ティム・ガイトナー米財務長官との日米財務相会談で「為替市場は自由経済の牙城。安易に公が介入するのはどうか」と述べた。為替介入の手を自ら縛るような発言は異例のこと。鳩山政権は円高を容認すると市場に受け止められ、1ドル=90円を突破する円高を招いた。これが輸出企業を直撃する株安になり、藤井氏の“老いの一徹”に怨嗟の声があがっている。
鳩山政権は「内需中心の経済に切り替える」とも謳っているが、雇用や設備投資など内需の先行きも心もとない。8月の完全失業率は5.5%と7月に記録した過去最悪の5.7%よりは改善したが、年末にかけて6%台に乗せるのではないかと見るエコノミストも多い。
所得の伸びも芳しくない。夏のボーナスだけでなく冬のボーナスも厳しく、個人消費がどうなるか、不安の色が濃い。また設備投資でも、日銀短観の09年度設備投資計画は全産業全規模で前年度比17.3%減と過去最大の落ち込み幅だった。こうした状況では、「景気の二番底」が来ても不思議ではない。
円高、雇用悪化、設備投資減―これらは一見別々で無関係のようだが、実は複雑に絡み合っていて相互に関係している三重苦。そこにどんな対策を講じるか、必要なものはマクロ経済学の理解と、各経済変数間の具体的な相互関係のデータである。ところが、鳩山政権にはこのマクロ経済の司令塔がない。マクロ不在でミクロの対症療法だけという経済運営では体をなさない。

242:おかいものさん
23/07/29 17:45:05.42 f7zrAKLz.net
例えば、鳩山政権は雇用情勢の悪化に対応して緊急雇用対策本部を設置し、今年度内にも実施する短期的措置として「雇用調整助成金の要件緩和」などを検討し始めた。解雇せずに一時休業などで雇用を維持する企業に国が給付する雇用調整助成金は、統計上の完全失業率を押し下げる効果がある。8月の対象者は211万人で、これらは「隠れ失業者」といってよく、完全失業率は実態より3%強も低めの数字なのだ。つまり、日本の完全失業率は実質でみると10%近くに達している。
「アメリカは日本より金利が高い」という通説も、名目ではそのとおりだが、物価連動国債の市場データ(流通利回り)を見れば、実質では逆であることが分かる。
日本の10年物国債は利回りが年1.2%だが、10年物価連動国債は同2.4%であり、一般物価の将来予想はマイナス1.2%である。一方、10年物米国債の利回りは3.2%、10年物価連動米国債は1.5%で、一般物価の将来予想はプラス1.7%になる。
これなら猿でもわかるだろう。つまり日本の名目金利1.2%、実質金利2.4%に対し、アメリカは名目3.2%、実質1.5%で、実質では日本のほうが高く、設備投資に懸念がでてくるのも当然なのだ。
GDPギャップ80兆円に
マクロ経済学を使って適切かつ包括的な解を考えてみよう。まず内需要因から考えると、雇用減と設備投資減は、マクロ経済でのGDPギャップ(総供給と総需要の差額)が発生し、将来もあまり縮小しないことを意味している。足もとで40兆~50兆円の総需要不足であるが、もし「二番底」になれば、80兆円くらいに拡大するかもしれないのだ。

243:おかいものさん
23/07/29 18:00:00.16 R5m9S0c4.net
キチガイに目つけられちゃった

244:おかいものさん
23/07/29 18:04:40.25 5J7o821s.net
30代は野党(旧民主党)拒否世代
世論調査は「報道各社合同で」+「第三者機関で」実施すべきが6割超える
<「新ミックス・モード調査」で 全国世論調査を実施>
突出する30代の内閣支持率
年齢を指標に詳しく見ると直近3回の安倍内閣支持率の推移を年齢別にまとめたものです。支持率が27%に低落した5月の右肩下がりの逆年功型=逆J字型の支持構造(実線―)は36%に回復した6月にはさらに極端な「若高-老低」型(点線…)を示しました。すなわち、18-29歳の若年層から50代の中年層まで支持率が大きく上昇したのに対して60代や70歳以上の高年層は5月の水準にとどまったままでした。
30代の安倍内閣支持は野党否定、わけても旧民主党への拒否感の裏返しなのでしょうか。考えてみれば旧民主党が政権を獲得した2009年から11年が経過し20代だった若者もすでに30代を迎えています。当時有権者の仲間入りをし初めて選挙で投票した彼らにとって民主党政権時代はライフステージにおける最も重要な政治的社会化過程に相当します。その実体験は政治的経験として内面化され、政治世代=「野党(旧民主党)拒否世代」が形成されたのかもしれません。
彼ら30代、すなわち「民主党政権世代」には今後何があろうとも「野党(旧民主党)勢力には決して投票しない」というコア層が存在し続けるように思われます。

245:おかいものさん
23/07/29 18:05:52.41 krEOHmMn.net
もう終わりだ横のスレ

246:おかいものさん
23/07/29 18:09:29.19 xX2nBuhG.net
家計簿大好き主婦「グググ グヤヂイ……卵1バック…ブツブツ…」

247:おかいものさん
23/07/29 18:29:07.45 Y+qndL0t.net
さらに残念なことに
ニッポンの某コンビニや飲料系メーカーには伝家の宝刀
『おいしくなって新登場!』
があるわけで、これがまた価格推移の目安の邪魔になる

248:おかいものさん
23/07/29 18:31:51.64 DSDnjVrR.net
日本限定の現象まで読んだ

249:おかいものさん
23/07/29 18:38:54.12 /OASHY3S.net
🐼✨🎆
👘))🍧

250:おかいものさん
23/07/29 18:50:36.90 wQ+rjBvh.net
In the latest instance of companies downsizing their products amid record inflation in the US, Potato chip giant Frito-Lay revealed Thursday that is has cut down the number of chips in its bags of Doritos
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

251:おかいものさん
23/07/29 18:53:40.78 /OASHY3S.net
ドコモパンダの顔を右の着物に乗せかったパンよ…
URLリンク(i.imgur.com)

252:おかいものさん
23/07/29 18:55:26.37 /OASHY3S.net
わんだほーと次のマラソンさんに備えて笹を沢山食べて寝ておくパンね~🎍🐼

253:おかいものさん
23/07/29 19:25:39.77 9ydM6msQ.net
>>250
日本語でおkだぬ

254:おかいものさん
23/07/29 19:39:34.40 lkphKM77.net
野球部勝てよ あした05の日だぞ

255:おかいものさん
23/07/29 19:47:24.59 ptgG0pYD.net
>>253
国民的お菓子ドリトスさん
サイズダウンで装いも新たに新登場

256:おかいものさん
23/07/29 20:23:56.42 tU9UJELo.net
野球部ダメか

257:おかいものさん
23/07/29 20:56:11.31 krEOHmMn.net
前回マラはスルーしたけど次は走るつもりだからしっかりポイントアップしろよ三木谷

258:おかいものさん
23/07/29 21:07:08.47 afGkPadu.net
8月でいいや

259:おかいものさん
23/07/29 22:23:16.18 yEL5Hp48.net
>>239
事実は曲がらん
所得なんて上がってませんから

260:おかいものさん
23/07/29 22:24:45.90 yEL5Hp48.net
最近、楽天に不満ありますよね
意味不明なクレジットカード2枚政策とか、会社切り売りの準備してそうなことやってるやん

261:おかいものさん
23/07/29 22:46:05.30 PxxUVz4w.net
>>259
実質の意味すら理解出来ないおバカさん?

262:おかいものさん
23/07/29 23:10:53.35 b1MMh4Xt.net
セガは7月以降、大卒は従来の22万2千円から7万8千円(約35%)増やす。基本給を底上げするベースアップ(ベア)の実施や賞与の一部を月給に取り入れる仕組みの導入で、正社員の年収を平均約15%高める待遇改善の一環。「より働きやすい環境を実現し、グローバルな競争力を一層高める」のが狙いという。
専門性が求められるゲーム業界では、人材の囲い込みが日常化している。任天堂は全社員の基本給を4月から一律10%アップし、23万3千円だった大卒初任給も4月入社から25万6千円に引き上げる。同社は「世界的な物価上昇に対応するため」と説明する。
ファストリは大卒を25万5千円から4万5千円引き上げ、入社1~2年目で就く新人店長の月収を従来の29万円から39万円にする。国内の給与水準を世界基準に合わせることで、人材獲得や流出を防ぐ効果を期待する。大手工作機械メーカーのDMG森精機も「国際標準の賃金水準」を目指し、大卒は27万2210円から30万円に、大学院博士課程修了は36万3490円から47万5千円へと11万円余り引き上げる。

263:おかいものさん
23/07/29 23:11:04.35 b1MMh4Xt.net
初任給の横並びが続いてきた3メガバンクも待遇改善に動く。三井住友銀行は今春、16年ぶりに新卒の初任給を引き上げ、大卒は5万円増の25万5千円とする方針を固めた。狙いは「優秀な人材の確保に尽きる」といい、今後の採用活動を有利に進めたい考えだ。
みずほフィナンシャルグループは6年4月入社の新卒から、グループ主要5社の合同採用と初任給の統一を実施。みずほ銀行は13年ぶりの引き上げとなり、大卒は20万5千円から26万円へと5万5千円増やす。
このほか、ホンダや全日空、JR東日本、NTTグループ主要会社、大和ハウス工業、ニコン、製粉大手の昭和産業、アフラック生命保険など初任給引き上げの動きは各業界に広がる。
リクルートワークス研究所が昨年12月に発表した調査によると、初任給の水準を高める企業は実施予定を含めて54・9%と前年度より10・4ポイント上昇。同研究所は「人手不足の解消に向けて人材の奪い合いが激化している」と分析する。
就職情報会社マイナビが来春卒業予定の学生に今年1月行った調査では、初任給や給与をアップする企業には「関心と志望度が高まる」とする回答が約68%に上った。同社は「新卒採用活動の重要なポイントになりそうだ」としている。
URLリンク(i.imgur.com)

264:おかいものさん
23/07/29 23:57:56.73 XSMj4a+R.net
良い時代になったもんだな
サビ残は無し、終電よりずっと前に帰れる、土日祝日出勤も基本的に無し
挙句の果てには給料も上がるのか

265:おかいものさん
23/07/29 23:58:19.54 kOzNdD/w.net
>>261
この前の改訂値で実質成長率予測1.3に下方修正されたでしょ
物価高で名目は上がってたけどさ

266:おかいものさん
23/07/30 00:00:36.98 u5AQo93I.net
昔は金融大手(銀行、証券、生保、損保)は大量採用大量解雇が当たり前だったんだがな
人事が「(入社)3年以内に3分の1にする。ふるいにかける」って堂々と言ってた頃
このスレにも一流大学卒から金融大手に入社して辞めさせられた人間が多いだろ?

267:おかいものさん
23/07/30 00:02:30.51 pdPDCmKO.net
>>266
他人のトラウマに触るなよ

268:おかいものさん
23/07/30 00:03:26.95 k/C8x3qL.net
一流企業の大卒で20万だったんだ安っ

269:おかいものさん
23/07/30 00:09:47.85 KQOGks3V.net
若者は結婚できないわ
生活保護者のほうが働かず納税せず良い暮らししてる

270:おかいものさん
23/07/30 00:17:26.33 KoY6QAOB.net
>>268
基本給はそんなもん
これに残業代と福利厚生手当てとか付いて名目(天引き前)月30前後
課長になると残業代が一切出なくなるから一時的に給与がガクッと落ちる
会社の独身寮がタダって会社もあった
今は知らん

271:おかいものさん
23/07/30 00:17:43.18 nxJWcVUV.net
>>265
234 おかいものさん sage 2023/07/29(土) 17:15:12.96 ID:IzlLOcam
>>219
それって物価高のプラスだから詐欺指数

272:おかいものさん
23/07/30 00:20:19.61 FyCC3UtW.net
>>266
高度成長期とは時代が違うのですよお爺ちゃん 今の時代の社員はモラハラ御法度のお客様扱い

273:おかいものさん
23/07/30 00:25:01.20 Kc3hnx1b.net
>>266>>267
マトモな大手は10年前からパワハラ通報ダイヤルがある
働いたことなさそう

274:おかいものさん
23/07/30 00:35:12.10 i2+ULscX.net
>>268
会社の長老曰わくバブルで使い放題だったの交際費含めた経費らしい 会社にタクシー出勤とか残業の夜食に特上寿司とか
基本給は大したことなかったとのこと

275:おかいものさん
23/07/30 00:42:34.38 HGwMh/0F.net
>>265
物価変動除いた指標で去年より上がってんだけどそれが何か?

276:おかいものさん
23/07/30 02:18:17.42 uubDs1Lu.net
スレが伸びてるからお買い得情報でも書き込まれてるかな?
って覗いてみたらw

277:おかいものさん
23/07/30 05:49:17.92 9tmJ2NBe.net
野球部負けたのか 全2はよ

278:おかいものさん
23/07/30 07:24:19.87 4c+m2B9P.net
キャピさん浅草で全裸で踊ってた?

279:おかいものさん
23/07/30 08:04:20.21 3C5WRaP2.net
花火大会の映像見たら交通整理のお巡りさんもマスクしてないの多いな
やっと正常になってきたか

280:おかいものさん
23/07/30 09:34:44.47 ks6pxlZw.net
パシャもダメだし終わりだ猫の楽天

281:おかいものさん
23/07/30 10:49:45.69 yFa79AJh.net
アプリ利用のspu廃止、ソースが見つからん。
あれ?もしかして釣られちゃった??

282:おかいものさん
23/07/30 14:24:01.66 i2ZfJiAK.net
>>280
猫なら仕方がないよ

283:おかいものさん
23/07/30 14:36:36.14 PbgENidl.net
0と5の日に全2ってあるの?

284:おかいものさん
23/07/30 14:57:19.39 UWBOy01P.net
>>282
ニャー

285:おかいものさん
23/07/30 17:46:33.52 ZiEL9BiG.net
楽天とAmaのセール被り
※両方とも中途半端
公式店もっと入ってくれたらいいのにな

286:おかいものさん
23/07/30 20:11:30.36 SwhQ9FWL.net
サイトがウザすぎるのは前から変わらないけど怪しい業者はAmazonの方が多いし
楽天の方がまだ安心感がある、と思ってきた三木谷嫌い

287:おかいものさん
23/07/30 22:39:45.20 JkKqZPMV.net
久々にPCから閲覧したらすごく見づらくなってて驚いた
スマホ向けに特化した結果か?

288:おかいものさん
23/07/31 11:19:26.56 oO4SSR/V.net
買い回りでラクマの買い回り一倍追加がこない!
1000円ギリギリのもんを買ったんだがなんでや!?

289:おかいものさん
23/07/31 12:53:45.81 ZDWJlqMV.net
平和だぬ

290:おかいものさん
23/07/31 13:39:15.10 cvSzIqoI.net
>>284
かわヨ

291:おかいものさん
23/07/31 14:38:28.11 BsPvx+96.net
>>288
今月付くのは5月分だけどそれはOK?

292:おかいものさん
23/07/31 16:49:43.01 8HYQSMwM.net
>>291
5/16 1:00に買って5/18に取引完了した分がついてないんよ・・・
5/28に買った分はついてるんやが・・・
エントリーもしてるんやけど・・・

293:おかいものさん
23/07/31 17:44:02.57 BsPvx+96.net
フシギダネ

294:おかいものさん
23/07/31 18:55:42.19 zGa//AXN.net
まさかとは思うけど
買い回りの方をエントリーしてなくて+1倍(=0ポイント)ってことは無いよな?

295:おかいものさん
23/07/31 19:03:45.72 TE4JP7+p.net
フシキゾウ

296:おかいものさん
23/07/31 19:42:11.44 9wEhTs08.net
送料別、クーポン適用後1000円以上もok?

297:おかいものさん
23/07/31 20:39:59.25 4+5f5F9V.net
楽天ポイントにも交換可能(交換率は少し悪いけど)
TikTok Liteにログインをして
お友達と一緒に報酬をGETしよう!
URLリンク(lite.tiktok.com)
インストール後はそのまま登録せずに上のリンクから入り直してね
ギフトのとこに5000円分と表示されれば参加できてます
7日間チェックインするだけの簡単なタスク
誕生日や名前は仮のものでOKだよ

298:おかいものさん
23/07/31 21:03:53.20 zGa//AXN.net
>>296
クーポン適用後1000円以上(+送料別)ならOK

299:おかいものさん
23/07/31 21:32:01.34 8HYQSMwM.net
>>294
それは流石に無いんや・・・

300:おかいものさん
23/07/31 21:39:56.22 5kfXT0Se.net
送料かクーポンか

301:おかいものさん
23/07/31 22:44:46.90 cvSzIqoI.net
🐼🌱

302:おかいものさん
23/07/31 23:04:06.24 Elk+Omie.net
楽天ってメール多過ぎるから詐欺メールも増えるだよ

303:おかいものさん
23/08/01 06:17:37.04 FtnGv5Cp.net
ふらんす亭 伝説のビーフカレー食べてみたけど
レトルトパッケージが何も未記入で大雑把だけど

味は普通のカレーだね
肉は小ぶりの肉が多くもなく少なくもない?感じでバランスいいかんじだな
まあ1000円ポッキリならアリかな
1300円だからポイント還元大きい時なら有り

304:おかいものさん
23/08/01 07:03:59.18 cWDSn7th.net
SPUから検索消えた?

305:おかいものさん
23/08/01 10:40:35.87 f7SojRcU.net
久しぶりに買おうと思ったらワンダフルデー3000円以上になっとるやん
これいつからこんな改悪されたんや…

306:おかいものさん
23/08/01 10:49:45.29 4OoW6UOH.net
3000円以下の時代なんてあったのか?

307:おかいものさん
23/08/01 11:01:51.76 ygILWs1s.net
拾い物だけど
URLリンク(i.imgur.com)

308:おかいものさん
23/08/01 11:34:42.21 8k/yjCzG.net
重要なお知らせ
2023年9月1日(金)から 楽天市場アプリがSPU対象外となります
変更前: 楽天市場アプリでお買い物するとポイント+0.5倍
変更後: 楽天市場アプリはSPUの対象外 2023年8月31日 (木) 23:59までの楽天市場アプリでのご注文は、 9月15日(金)頃に+ 0.5倍分を付与します。
2023年9月1日(金)0:00からの楽天市場アプリでのご注文は、 +0.5倍分の付与を行いません。

309:おかいものさん
23/08/01 11:35:34.17 8k/yjCzG.net
もう終わりだ猫の楽天

310:おかいものさん
23/08/01 11:43:39.44 CJ7LlfxA.net
もうお客の伸びが停滞してるだろな

311:おかいものさん
23/08/01 11:48:28.16 7k5pH/M1.net
アプリアンスコするか

312:おかいものさん
23/08/01 11:52:55.86 4OoW6UOH.net
>>308
嘘だろ?もう少し寝かそうとしてた買い物予定を
次のご愛顧とマラソンでチャージしてる分を使いつくして暫く休止だ

313:おかいものさん
23/08/01 11:55:56.16 56ojE/5o.net
しつこい

314:おかいものさん
23/08/01 12:40:43.05 piHPDG52.net
>>308
きたな。
ハピタス経由で買うから、楽天アプリは消すかな。

315:おかいものさん
23/08/01 12:43:30.90 pIc5RUwW.net
にゃー

316:おかいものさん
23/08/01 12:43:58.31 Dt5KKFrp.net
ポイント倍率が高くなった時に買おうと思って買物カゴに入れてるものがいくつかあるけど、
最近いつも3倍、何かの日でも4倍とか、ポチる気にならない
以前は価格がアマより高くてもポイント目当てで楽天で買ってたのに
ゴールドカード改悪あたりからあえて楽天選ぶ理由がなくなってきた実感

317:おかいものさん
23/08/01 12:54:58.46 b9F9dfc1.net
>>314
ずっと二重取りできてたよ

318:おかいものさん
23/08/01 12:55:29.48 0Cw3Y+oW.net
カードも改悪、SPUも改悪
モバイルのせいで楽天は終わりだ

319:おかいものさん
23/08/01 12:56:01.92 g6lkRvtN.net
>>306
3000円は以下にも含まれる

320:おかいものさん
23/08/01 12:56:33.31 vJpL57kg.net
>>299
結局どういう勘違いだったん?

321:おかいものさん
23/08/01 13:19:54.39 bHbUxEJj.net
本当にやばいのかなこの会社

322:おかいものさん
23/08/01 13:22:39.46 23faTGpS.net
ランク特典のクーポンって、以前は1日になった時点で
表示されていたような気がするんだけど
ワンダフルデーにクーポンを使わせないために
1日に表示されなくなったの?

323:おかいものさん
23/08/01 13:41:45.12 tjnmB4d9.net
>>322
なんのクーポン?

324:おかいものさん
23/08/01 13:44:36.04 0UJR2hEP.net
表示はされてるけどいつも2日10時からでは

325:おかいものさん
23/08/01 13:52:18.18 ur6sO31R.net
助けてウクライナ女性さん

326:おかいものさん
23/08/01 13:52:47.06 OLR308LT.net
細かいところ改悪してくるなあ
どんだけケチなんだよ

327:おかいものさん
23/08/01 14:20:05.28 f+GxrsXT.net
細かいの気にするお前がケチンボだろ

328:おかいものさん
23/08/01 14:21:00.21 R5zZxfcc.net
アプリが1つ減らせてスッキリ
あとはラクマ消すかな

329:おかいものさん
23/08/01 14:26:10.37 p+x/Wa8b.net
楽天市場アプリってあと何があったっけ?ビンゴでアプリ限定クーポンが付くくらい?

330:おかいものさん
23/08/01 14:29:41.70 G17rBE7F.net
あとは通知クーポンとか
まあ誰か貼るから直でとれるけど

331:おかいものさん
23/08/01 14:40:51.38 F8UN4H5Z.net
ラクマはふるさと納税あるから消せないな

332:おかいものさん
23/08/01 15:42:19.49 KLAGoJwT.net
>>320
原因不明なので問い合わせ中や

333:おかいものさん
23/08/01 16:03:49.15 1Nlzz8mP.net
アプリめんどくさかったしこれはこれでいいけど、損した気分になるのは変わらないなw

334:おかいものさん
23/08/01 16:25:28.22 5rFMA/gC.net
全ては楽天モバイルのせい!!!

335:おかいものさん
23/08/01 16:37:27.14 gi9eL84I.net
モバイルから詫びポイントもらわな!
モバイルダイヤ+3を+4にせい!

336:おかいものさん
23/08/01 16:39:52.72 mD2qkve2.net
ハピタスあるから別に構わんけど、楽天心配になるね。楽天キャッシュに100万くらいつっこんだままなんだが。

337:おかいものさん
23/08/01 16:45:16.99 e0rf/ZM9.net
ハピタスとアプリ両方とれてたよ

338:おかいものさん
23/08/01 16:46:40.20 nR/plet7.net
改悪されるということは次の改悪に近づくということだから、いいことじゃないけどな

339:おかいものさん
23/08/01 17:00:52.89 2wSweUXR.net
改悪するってことは、まだモバイルを続けるってこと

340:おかいものさん
23/08/01 17:32:37.20 o+m6FL4E.net
アプリは読み込み速いから使い勝手悪くないけどな

341:おかいものさん
23/08/01 17:54:41.71 UFB/cLyD.net
ラクマ切り捨てればいいのに
やる気ないのになんで続けてるのあれ?

342:おかいものさん
23/08/01 17:58:04.65 SgOz7/VK.net
入れ替わりで楽天モバイルデビューしたぼく倍率変わらずノーダメージの模様
アプリがブラウザより不便て糞味噌にアンケートへ書いたけど一応気に入ってたのにな
不便だけど使い易いのに
モバイルが予想より普及したからなのかアプリが普及したからなのか
アプリはどうなるんだろう無くなるのかな
それとも新しく違うアプリ発表すんのかな

343:おかいものさん
23/08/01 17:59:56.17 gi9eL84I.net
>>341
メルカリが去年までの勢いを無くして
ヤフオクが凋落の一途を辿っていて
ペイペイフリマが閑散としていて
今こそラクマが覇権を取るチャンスの筈なんだけど、やったことは手数料の値上げ

344:おかいものさん
23/08/01 18:01:06.30 jM+i5axd.net
これからは他サイト経由でマイナス分を補えってことですね
だから最初からやってた人は変わらん言うてたんかワイもそうしよ

345:おかいものさん
23/08/01 18:05:48.30 zJkjaGMs.net
なんでそこをカットするかな…パシャとかどーでも良いサービス先にカットしろよ

346:おかいものさん
23/08/01 18:09:16.64 ABMSnkDX.net
パシャも使いづらいよなあれ
なんでレシート当日登録限定なんじゃ
ラインの方のレシートは過去のも登録できるのに

347:おかいものさん
23/08/01 18:29:33.11 7D21OddM.net
そろそろマラソンの告知かな
こっちはさすがに改悪ないよな

348:おかいものさん
23/08/01 18:37:33.35 1Nlzz8mP.net
Super Point Screenの昼夜が先着順に変わるとかw
セコいw

349:おかいものさん
23/08/01 18:53:31.13 FdmBMHw+.net
信じられない改悪だ……Rチャンネルからアニマルチャンネル無くすなんて鬼かよ……

350:おかいものさん
23/08/01 18:55:00.27 PmWMNL3F.net
AV
アニマルビデオ

351:おかいものさん
23/08/01 18:57:35.26 w5lIqfIN.net
>>345
パシャいらんよな
使えないビューティーもカットしてどうぞ

352:おかいものさん
23/08/01 19:01:23.84 pahuLW93.net
>>321
いまさらだけど会員に還元すべき儲けを
部活やもしもしへ回しているだけなので懐は痛まない

353:おかいものさん
23/08/01 19:03:50.15 d3zQqR/m.net
楽天カードの付与ポイント算出方法が変わるらしいな、月のトータル利用額での算出から1決済毎の算出になって端数切り捨てで削って来るそうだ
楽天ポイントCLUBのミッションポイントも減らされたし相当経営が厳しいと見えるな

354:おかいものさん
23/08/01 19:07:36.97 d3zQqR/m.net
>>347
10件10%を9件8%にします!

355:おかいものさん
23/08/01 19:08:21.68 d3zQqR/m.net
>>349
このド変態がっ

356:おかいものさん
23/08/01 19:39:53.19 dPCOu/rc.net
ポイントスクリーンはケチ過ぎるな
今後は楽天にしか売ってない品だけ買うようにするわ

357:おかいものさん
23/08/01 19:49:45.89 zJkjaGMs.net
>>351
ビューティは通ってる美容院がたまたまあって恩恵受けてるw毎月は使わないから倍率としては不安定だけどな、まぁなくてもいいが

358:おかいものさん
23/08/01 19:51:23.31 zJkjaGMs.net
>>356
毎日1ポイントになったからこれも切るかな。ポイント投資と貯金見やすいから使ってるがブラウザに移るか

359:おかいものさん
23/08/01 19:52:43.13 PFjSrZi2.net
>>357
いいなあ。通ってる美容院はホットペッパーはあるんだが。

360:おかいものさん
23/08/01 19:54:18.57 zJkjaGMs.net
一番の強みの市場を改悪するんだもんなぁ…それよりもpayはどんどん良くなってくのはネットよりリアルを追求してく感じか。でも大半が市場で溜まった期間限定を消費する使い方だからなぁ

361:おかいものさん
23/08/01 20:00:45.54 ZQBfVSIs.net
ミッキーの次の本。何故楽天は凋落したのか
帯 ~モバイルのせい~

362:おかいものさん
23/08/01 20:02:36.41 zJkjaGMs.net
ミキタニは株主総会とかで首にできんのかな

363:おかいものさん
23/08/01 20:06:29.74 zJkjaGMs.net
しかしアプリ改悪でポイントタウン登録してきたがクソめんどくさいな。なんだよ買い物かご1個買ったら戻らないと行けないとか糞すぎる

364:おかいものさん
23/08/01 20:08:25.11 4REAPdLh.net
え?もっと面倒くさいよ

365:おかいものさん
23/08/01 20:10:17.77 w5lIqfIN.net
ポイントサイトは面倒くさいものだよ

366:おかいものさん
23/08/01 20:14:49.95 zJkjaGMs.net
>>365
確かになぁ~しかしマラソン10店舗それやったら会員制度でなかなかポイント貯まる餌がぶら下がってて9月から頑張ってみようと思う。お気に入りよりかごに10店舗分打ち込んどく民としては使いづらいけど

367:おかいものさん
23/08/01 20:21:55.78 xuJCYlDu.net
ポイント
URLリンク(point-g.r10s.jp)

368:おかいものさん
23/08/01 20:44:08.97 ZSmOLcJ+.net
>>360
payに他社クレカ紐付けた方が得やろ
コンビニposaは確実に塞いでくるの分かってる時限キャンペーンもどきだし

369:おかいものさん
23/08/01 21:57:34.22 ujYV9ho9.net
>>366
ポイントサイトというか楽天アフィリエイトの仕様だよ

370:おかいものさん
23/08/01 22:55:56.57 dxD2K++C.net
楽天市場って二重認証か携帯認証(SNS?)の設定出来たっけ?

371:おかいものさん
23/08/01 23:08:47.19 fxuhW7dw.net
>>370
楽天認証アプリ入れれば生体認証つかえるよ

372:おかいものさん
23/08/02 00:39:16.36 lsus8OVl.net
ラクマは本当に何がしたいのかわからない
いやわかるけど条件馬鹿じゃねえの
馬鹿か

373:おかいものさん
23/08/02 01:03:03.52 CTREZqZm.net
アプリ0.5廃止
月トータル金額ではなく一回の買い物で100円に対して1P付与
ほんとだ、今気づいたけどポイントクラブのミッションへったね?
起動と実績で2Pが1Pだし、キャンペーン3個見るやつなくなってる?

374:おかいものさん
23/08/02 01:23:38.33 LoBbUwph.net
賃金あがらず値上げしてるジャップはまうなれてるだろ?w

375:おかいものさん
23/08/02 01:25:34.98 1fN+mxOo.net
日本語でおk🐼

376:おかいものさん
23/08/02 01:28:01.42 t4iqWI33.net
>>366
楽な方選べよ
それごできないのは貧困ジャップのあかちさ

377:おかいものさん
23/08/02 02:25:18.68 xJwcNjC8.net
分かりやすい火消しだな

378:おかいものさん
23/08/02 05:23:22.19 GTWCpwLc.net
あかちさって何ぞ

379:おかいものさん
23/08/02 08:04:00.64 622ui+IJ.net
>>378
馬鹿に構うなよ、馬鹿がうつるぞ

380:おかいものさん
23/08/02 09:48:51.48 DCQyP4Du.net
ポイント改悪ばかりだな

381:おかいものさん
23/08/02 09:49:30.60 DCQyP4Du.net
>>372
ラクマで売る気はなくなった。メルカリでいいや

382:おかいものさん
23/08/02 10:12:17.34 WExWK1JD.net
楽天24でまとめ買い
猫のおもちゃ頼むと時間かかるんだよなあ

383:おかいものさん
23/08/02 11:26:14.17 YgCIXPqQ.net
楽天は性善説です

384:おかいものさん
23/08/02 11:28:30.77 78daoM7t.net
>>382
本当にすまニャいと思っている

385:おかいものさん
23/08/02 11:30:26.68 tfSIco1M.net
もう終わりだ猫の楽天

386:おかいものさん
23/08/02 11:30:27.48 JM2viSih.net
かわヨ

387:おかいものさん
23/08/02 11:42:19.62 GotQWV38.net
【朗報】幸楽苑の楽券が復活

388:おかいものさん
23/08/02 12:29:35.78 jqt8fyuy.net
>>362
三木谷関連で25%以上の株抑えてるからね
退任しても大株主であることには変わらんし
BMみたいなもんだ

389:おかいものさん
23/08/02 12:29:50.72 3igcYA6Z.net
>>387
冷凍餃子と楽券の抱合せはずっと売ってたから無くなることは無いと思ってたが
売れ過ぎで7月分の予算終了とかかね

390:おかいものさん
23/08/02 12:48:37.22 wqxxrROJ.net
>>385
この先生きのこるの仲間だなw

391:おかいものさん
23/08/02 13:11:16.40 cymn0kSV.net
>>344
え、ポイントサイトとアプリの両取り知らなかった人?

392:おかいものさん
23/08/02 13:59:43.80 1iK5axsV.net
間違い探し こたえ
URLリンク(i.imgur.com)

393:おかいものさん
23/08/02 14:34:07.12 tg1axeey.net
ありがとう助かる!

394:おかいものさん
23/08/02 15:01:00.62 Hjti8rMg.net
>>392
ありがとうございます!

395:おかいものさん
23/08/02 15:07:47.57 gYl4FaP8.net
畳は一生かかってもわからんかったわwサンキュー

396:おかいものさん
23/08/02 15:12:14.08 WLeGS5hD.net
>>392
ありがとう!

397:おかいものさん
23/08/02 16:14:44.33 48qVjKcA.net
アプリのポイント削減ほんと切羽詰まってんだな
楽天株持ってんだけどマジどうにかして

398:おかいものさん
23/08/02 16:48:43.69 8/bq8SQK.net
ポイント利用分にはポイント付かない、が近づいてきたな

399:おかいものさん
23/08/02 17:08:09.10 8UyLgofa.net
畳はわかんなかったわ老眼辛い
ありがと

400:おかいものさん
23/08/02 17:21:53.04 U8vCcUUP.net
楽天カード利用獲得ポイント計算方法変更のご案内

401:おかいものさん
23/08/02 17:22:18.22 8hPiUxFP.net
マラ+ラクマが1倍って今までと何か違うのか?

402:おかいものさん
23/08/02 18:12:21.23 DWvBNDrM.net
そういえばラクマは今月から手数料10%になったんだっけ
買いまわりできるほど出品されてるのか?

403:おかいものさん
23/08/02 18:14:52.92 tM919k4p.net
間違い探しって適当にタップするゲームじゃないのか

404:おかいものさん
23/08/02 18:36:55.34 m2HqQ62k.net
もうam͜a͉zonの方がよくね?

405:おかいものさん
23/08/02 18:38:58.89 JM2viSih.net
今回の間違い探しちょっと手間取ったパンよ…畳がそうくるとは
絶対スイカの種だと思ったパン🎇🐼🍉

406:おかいものさん
23/08/02 18:59:48.34 JM2viSih.net
うおう落ちてる間も書き込まれてたパンよ🐼
明日楽しみー早く明日になれパーン🐼🛍💨

407:おかいものさん
23/08/02 19:00:30.77 b4nTw/Gb.net
モバイル契約せめて1000万くらいにならないかな、改悪も止まると思うんだ。

408:おかいものさん
23/08/02 19:05:53.99 hH5HO8rj.net
尼も楽天も納付書にしか使ってない

409:おかいものさん
23/08/02 19:07:26.39 OAYIR17a.net
>>402
売れるのは(送料込)1000円ジャストの物だけだろうね
+1%だと実質タダとはいかなくても結構なポイントにはなる
付与上限1000P

410:おかいものさん
23/08/02 19:12:07.35 174rK1/f.net
↓ワイの今回の上マラのスタメンや
ラーメン楽券
31楽券
Googleギフカ
Appleギフカ
楽ブ
kobo
24ドリンク
24DEAL
モンブランDEAL
オリエンタルカレーDEAL
この打線でいこうと思うとるけどどうや?

411:おかいものさん
23/08/02 19:12:51.67 /lx5MUSE.net
間違い探しなんて適当にタップしまくって○ついた場所覚えるだけじゃん
それより楽天カードのポイントまで改悪したんだな
ほんとにもう終わりだな

412:おかいものさん
23/08/02 19:31:19.25 altuXKbR.net
改悪祭りやな…

413:おかいものさん
23/08/02 19:39:49.29 y9jJ/sNL.net
ちょうど来週引っ越しだからマラソン余裕で走りきれそう

414:おかいものさん
23/08/02 19:42:10.08 r7X/NR4i.net
楽天ブックスの10000/200円クーポンも廃止?

415:おかいものさん
23/08/02 19:59:36.72 L4ncGEYi.net
ランクのなら普通に表示されてるな
あとツイッターで3000-200配布してる

416:おかいものさん
23/08/02 20:00:07.54 L4ncGEYi.net
Xか

417:おかいものさん
23/08/02 20:10:59.01 0ASXT1A2.net
>>415
すごい

418:おかいものさん
23/08/02 20:24:03.30 rZr8EEL/.net
欲しいのは今月買っておこうかな。

419:おかいものさん
23/08/02 20:34:47.29 FxLPHV0n.net
なんで今回に限って楽天24のヒルスコーヒーの20%ポイントバックがないんだよおおおお
他にいろいろまとめ買いする日用品を見繕ってたのがすべて無駄に

420:おかいものさん
23/08/02 21:16:33.21 Jd+bHQiY.net
URLリンク(img.5ch.net)
>>410
楽券てショップ別なん?それ

421:おかいものさん
23/08/02 21:31:32.81 /qPXLGlL.net
楽天カードのポイント改悪は使用回数が多くなるほど損するのか
せこい…

422:おかいものさん
23/08/02 22:06:36.96 KrH4O44c.net
ゲーム作ったり中の人たちは色々頑張ってるのにね
ポイント削減への三木谷からの圧力すごいんだろな

423:おかいものさん
23/08/02 22:07:23.09 wJ0AePkL.net
ヤフーと楽天の改悪チキンレース

424:おかいものさん
23/08/02 22:07:33.05 tg1axeey.net
モバイルのせい!

425:おかいものさん
23/08/02 22:11:09.82 KrH4O44c.net
モバイル始めたのもやめないのも三木谷のせいじゃん

426:おかいものさん
23/08/02 22:15:52.01 tVXSCq+/.net
楽天ブックスで買った電子書籍って楽天消えたらどうなるの

427:おかいものさん
23/08/02 22:23:24.48 K87A19lj.net
禿も三木谷もいらにゃい

428:おかいものさん
23/08/02 22:44:19.88 NwsHsQ+Z.net
>>426
パソコンの中に保存されてるけど
DRMというプロテクトがかかってるので、解除しないと見れない
しかもDRMを解除するのは違法

429:おかいものさん
23/08/02 22:45:41.57 NwsHsQ+Z.net
>>426
koboが終了したら誰かが1度くらい該当スレに誘導してくれるよ
たぶん
おそらく
そんな気がする

430:おかいものさん
23/08/02 22:47:43.89 ZOkSoFAt.net
アマとヤフだけになっちゃうと外資に市場明け渡すことになるから楽天応援してたけど
さすがに付与ポイント差し引いてもアマより高くてメリット少ないとなるとなー
中の国から発送とかアマから発送の商品も増えてきたし

431:おかいものさん
23/08/02 23:08:05.34 nkPg0rUJ.net
>>426
そもそもkoboも買収したからな

432:おかいものさん
23/08/02 23:13:06.29 PEK3gPzP.net
>>431
koboの前のサービスは何の補償もなく終わらせたからな

433:おかいものさん
23/08/02 23:43:29.34 nkPg0rUJ.net
やっぱ髪だな

434:おかいものさん
23/08/02 23:44:38.05 VTfQxyKn.net
三木谷と今問題児になってる木原の兄が兄弟子弟仲らしい
すげえ気持ち悪くなってきた

435:おかいものさん
23/08/02 23:55:40.74 EtcAJoVo.net
みずほ「楽天証券20%出資」はお友達ディール
興銀時代から三木谷は木原の兄貴分
URLリンク(facta.co.jp)
>「お友達ディール」と揶揄されるのは、みずほFGの新総帥、木原正裕社長と
>楽天グループの三木谷浩史会長兼社長が同気相求む仲だからだ

436:おかいものさん
23/08/03 00:27:43.88 KXPs2arQ.net
>>426
終わるよ

437:おかいものさん
23/08/03 01:08:35.76 bMGlcPMb.net
電子書籍は別会社継承、別ポイントで返金とか事例がたくさんあるから
本は読めなくなっても買い直しが容易
気にしてたらどの会社の電子書籍も買えんわ

438:おかいものさん
23/08/03 07:31:16.87 zNM+bTEX.net
最低限のスクリーンショット対策してるkoboは楽天の"真面目"の象徴ぞ

439:おかいものさん
23/08/03 08:27:03.34 5FKCQeSk.net
>>420
別やぞ
item.rakuten.co.jp/rakkenshop/rakken_107-138/
item.rakuten.co.jp/kourakuen-hd/kourakuen-hd_rakken_108-142/

440:おかいものさん
23/08/03 09:36:03.95 i8mttViR.net
さあ皆さん、明日はマラソンですぞ

441:おかいものさん
23/08/03 09:39:16.74 DijkPTR+.net
楽天メール便の荷物毎回ポストに入らなくて直で配達員の方が持って来てくれるんですが宅配に変更出来ないんですがこの場合は直接店に電話かメールしたら宅配便に変更できるんですかね?

442:おかいものさん
23/08/03 09:45:16.78 i8mttViR.net
>>441
決済の時に指定できない?
あとは幾つ以上は宅配とか書いてあると思うぜ

443:おかいものさん
23/08/03 11:34:28.02 gAI34A9J.net
改悪続きだけどこれはちょっとびっくりした

2023年9月1日(金)に、SPUのポイントアップ条件が一部変更となりますのでお知らせいたします。
変更内容につきましては以下をご確認ください。

楽天市場アプリ
変更前:楽天市場アプリでお買い物するとポイント+0.5倍
変更後:楽天市場アプリはSPUの対象外
2023年8月31日(木)23:59までの楽天市場アプリでのご注文は、9月15日(金)頃に+0.5倍分を付与します。
2023年9月1日(金)0:00からの楽天市場アプリでのご注文は、+0.5倍分の付与を行いません。

444:おかいものさん
23/08/03 11:39:39.14 gAI34A9J.net
ごめん、さっきメールきて気付いたけど
アプリ改悪は昨日の時点で発表されてたんだね

445:おかいものさん
23/08/03 11:46:56.87 ioNBOs1r.net
アプリ使うメリットマジでないな

446:おかいものさん
23/08/03 11:52:44.23 0lX9pHrK.net
アプリ通知5000-1000クーポンを放棄するとな?

447:おかいものさん
23/08/03 11:53:53.46 0lX9pHrK.net
でもライバル減るなら悪くないな

448:おかいものさん
23/08/03 11:56:18.32 Dmbuj19P.net
ちょびりっちとアプリ併用してたけどする必要なくなったな

449:おかいものさん
23/08/03 11:56:33.72 xHmHFU+M.net
通知クーポンなんて、まだあるの?
遠い昔になくなったような気が

450:おかいものさん
23/08/03 13:55:39.35 M86XPCTt.net
アプリ改悪、7/27に書き込まれた時は
どこから情報入手したんだろ?

451:おかいものさん
23/08/03 14:01:59.27 qY+y3jJD.net
>>446
直で貼られるからアプリ不要

452:おかいものさん
23/08/03 14:04:55.88 WeDssXc0.net
わざわざアプリ起動して買うとか面倒なことしなくてもよくなるのは嬉しいが倍率プラスもなくすのかよ

453:おかいものさん
23/08/03 14:57:40.69 JQLJ+e9g.net
4月のハピタス経由全滅かよ・・・
もっと早くアナウンスしてくれてればアプリ使わなかったのに

454:おかいものさん
23/08/03 14:59:17.55 Tx3e8pqa.net
楽天のクーポン減りそうだなURLリンク(netshop.impress.co.jp)

455:おかいものさん
23/08/03 15:13:41.63 7mjC9Aen.net
>>454
地味にこれもやばいやろ…
殆どの店舗はクーポン発行やめるだろ

456:おかいものさん
23/08/03 15:25:29.81 bqyPSr3K.net
>>454
ゴミ過ぎる施策やなw
ただでさえ高い出店料取ってるのにクーポンくらいタダにしとけよ

457:おかいものさん
23/08/03 15:28:52.06 4AkeaeoG.net
>>452
アプリがなくなるわけじゃない
倍率プラスをなくすだけだよ

458:おかいものさん
23/08/03 17:03:06.08 9a2ZRZ5z.net
>>456
なら
楽天を応援しなよ
なんで馬鹿って、ケチばっかつけて、楽天を応援をしないの?
ケチばっかつけてるから、どんどん萎んで、悪い方向になっていってるだけなのに

459:おかいものさん
23/08/03 17:13:51.16 n3rK9IN+.net
>>457
逆だったな
倍率なくなるからアプリをわざわざ起動する必要がなくなる
アプリがなくなるなんて思ってないよ
スマホでごちゃごちゃした楽天のページ見るのが嫌いなんだ

460:おかいものさん
23/08/03 17:16:13.09 n3rK9IN+.net
楽天ペイに力入れ始めたしわ寄せ
そして楽天ペイが普及したらまた徐々に改悪

461:おかいものさん
23/08/03 17:31:04.06 ygKoIyo/.net
     ,,,-,,,    ,, - ,,
   (( ミ   ミ   ミ  ,ミ ))
    (( `∩彡⌒ミ∩" ))  ふらふらみっきぃ♪
     ` (´・ω・`)´
       Yー--Y
      く/_リ___ゝ
.       し' レ'
        !i

462:おかいものさん
23/08/03 17:32:03.56 +cGbLQfI.net
今回はパスだな

463:おかいものさん
23/08/03 18:07:56.49 tpw6O4jM.net
ゴミクーポン配るのやめたらいいのに
いちいちゴミ箱みたいなクーポン一覧から探してまで買わねえよ

464:おかいものさん
23/08/03 18:55:35.72 8tbyFf6S.net
>>461
ふさふさやないか

465:おかいものさん
23/08/03 20:44:17.56 Ffe08IiN.net
何やと!

466:おかいものさん
23/08/03 21:14:54.25 eeqtwDCM.net
セール開幕20時クーポンを取れたところで後悔の方が勝ってしまう

467:おかいものさん
23/08/03 21:29:39.62 PsexGqyK.net
一日間違えたパン🐼グオオ

468:おかいものさん
23/08/03 21:52:47.40 IqDTXNQm.net
マラソンに備えてお気に入りに入れてたもの値上げするな😡😡😡

469:おかいものさん
23/08/03 22:09:13.34 H02TPZfJ.net
改悪前にふるさと納税買っとくか

470:おかいものさん
23/08/03 22:54:01.39 nW/jkY8S.net
マー君キタ━(゚∀゚)━!ので野球勝利!

471:おかいものさん
23/08/04 00:47:59.23 ehKgybV/.net
月が変わると何かしら値上げしてる昨今
マラソンにすべきかSSまで待つか

472:おかいものさん
23/08/04 01:42:48.13 9Beuyf5I.net
どっちも走れよ

473:おかいものさん
23/08/04 02:07:07.42 yQkegjcl.net
こっち改悪して売上落ちたら大切なモバイルに充てる金も減るんだがそれはいいんか三木谷

474:おかいものさん
23/08/04 04:14:48.44 5CVp4Qo5.net
いいよ

475:おかいものさん
23/08/04 04:47:13.08 0Ofrn/88.net
いくら改悪しても注ぎ込んてくれる有り難い養分がたくさんいるからな

476:おかいものさん
23/08/04 05:16:34.60 G/dLHp0o.net
なんで明らかにポストに入らないものをメール便にするんだ?宅配に選択できるようにしとけよ。

477:おかいものさん
23/08/04 05:25:32.37 5S0QXy1j.net
>>468
これなー

478:おかいものさん
23/08/04 06:33:47.17 1FpeptO+.net
それはショップに言えw

479:おかいものさん
23/08/04 06:48:52.16 /q5I2VUs.net
ポストとメール便がどう関係するのかわからない

480:おかいものさん
23/08/04 08:26:11.67 lbnmuCOB.net
楽天がダメな所って、欲しい物を買ってしまったら
あとは支払いだけの会社になってしまう件

481:おかいものさん
23/08/04 09:02:03.91 3YEoDf+U.net
>>468
えーっ

482:おかいものさん
23/08/04 09:09:27.58 5S0QXy1j.net
うちのマンションの郵便受けも口が狭くて部屋の玄関まで来てくれることが結構ある
お手数をお掛けします(`・ω・´)ゞ

483:おかいものさん
23/08/04 09:14:05.83 o9A341lX.net
箱のメール便大体はいるんだけど、ギリ入らないサイズの時があって箱潰して無理に詰め込まれてダイヤル錠開かなくて焦ったことあったわ
申し訳ないとは思うがそんな無理に入れなくても2メートル後ろにタクボあるちゅーねん…

484:おかいものさん
23/08/04 09:16:35.91 sNf4fRP6.net
>>482
俺は半年前から宅配ボックスを設置してる

対面が減ってめちゃ楽になった

485:おかいものさん
23/08/04 09:33:13.98 vCYJT6kW.net
アプリの0.5倍分ポイントを毎月のモバイル代に充当していたけど
倍率つかないなら、モバイル解約しようかな
ショッピングアプリ使うくらいしか楽天モバイル使わないからな~

486:おかいものさん
23/08/04 09:35:10.71 vCYJT6kW.net
と思ったら、モバイル解約すると会員ランク特典+3倍が消滅するのか

487:おかいものさん
23/08/04 09:53:32.25 Xj05b2Lc.net
楽天モバイルって失敗してると思う
楽天のキャリアメールが金融機関でキャリアメールとして拒否されるから

488:おかいものさん
23/08/04 09:53:58.45 Xj05b2Lc.net
結構大きな問題と思うけど楽天は軽視してるんだよね

489:おかいものさん
23/08/04 10:01:59.91 +634gPhY.net
それは金融機関の問題じゃね
今どきキャリアメールしか使えないとこって

490:おかいものさん
23/08/04 10:05:02.62 Xj05b2Lc.net
>>489
三井住友銀行が出来なかったけど
いまやったらすんなり変更できた

491:おかいものさん
23/08/04 10:09:34.24 +634gPhY.net
楽天にごめんなさいわ?

492:おかいものさん
23/08/04 11:00:14.64 vMzKkGMY.net
初のマラソン楽しみです。
車のパーツ一個16万なので完走?すぐ出来そうです
ただポイントがわかりにく過ぎて。。。

493:おかいものさん
23/08/04 12:03:24.62 cIS2iacY.net
>>443
もうアプリ使う人ばかりだから釣った魚に餌はやらないのね

494:おかいものさん
23/08/04 12:44:51.17 M/9nJ0vh.net
オリエンタルカレーのDEALを買うとしてお前らどっち買う?
めっちゃ悩んでるわ

item.rakuten.co.jp/oriental-curry/n9000390063

item.rakuten.co.jp/oriental-curry/n315316

495:おかいものさん
23/08/04 13:20:10.68 h5FXa4LJ.net
こっち
item.rakuten.co.jp/gotoken1879/hogushiniku1/

item.rakuten.co.jp/rakuten24/4904110079788/

496:おかいものさん
23/08/04 13:25:42.84 XIHHuWtv.net
>>494

レトルトカレー。
スプーンは家の奴が数本あるから困ってない。
あと、Amazonで買った方が安いじゃね?

レトルト30個も興味あるけど
毎日カレーはやばいよな

497:おかいものさん
23/08/04 13:52:08.79 ehKgybV/.net
暑い時期に液体物の食べ物の保管はちょっと気になる

498:おかいものさん
23/08/04 14:07:32.21 XIHHuWtv.net
冷蔵庫に入れてたらいい

499:おかいものさん
23/08/04 14:27:12.03 KCdjSfOC.net
>>494
もちろんカレー
スプーンはダイソーで買え

500:おかいものさん
23/08/04 14:29:42.32 vuziXHwp.net
オリエンタル坊やのスプーンセット可愛い

501:おかいものさん
23/08/04 14:35:27.41 R1kB61ph.net
>>398
これ来たらいよいよやね
他と比較して大して変わらんくなるから楽天圏離脱する

502:おかいものさん
23/08/04 14:42:33.33 WGrggsub.net
>>492
車のパーツ買うショップ以外の4ショップで1000円以上の買い物したらマラソン上限7000Pつくね

503:おかいものさん
23/08/04 14:58:30.75 gDM/mO/m.net
>>500
ミスターポポが出てきた

504:おかいものさん
23/08/04 15:03:50.93 uRmIsDO5.net
ポイントの電子マネーに反するし

505:おかいものさん
23/08/04 15:05:22.13 uRmIsDO5.net
正直、三木谷の人間性は好む人少ないと思う
高額商品買ったらもう楽天は用がない
ただの返済会社

506:おかいものさん
23/08/04 15:07:24.73 uRmIsDO5.net
高額商品ならSHOP UPポイント付いてるお店じゃないと

正直微妙だ

507:おかいものさん
23/08/04 15:58:41.69 6ZcptYVn.net
オノデン坊や?

508:おかいものさん
23/08/04 16:24:04.22 ++x3UNLM.net
今月は2回目に出走予定

509:おかいものさん
23/08/04 16:39:02.32 BpRilAco.net
おちんぽが大きくなるサプリは売ってますか?

510:おかいものさん
23/08/04 16:47:51.88 sIoRM5pk.net
大きくなっても使い道無いから無駄だぞ

511:おかいものさん
23/08/04 17:13:12.64 SI9Q290U.net
>>492
6店舗(+税別5%)で上限突破確定(16万税別1%が1454Pのため)
5店舗(+税別4%)だと2店舗目以降の金額次第

512:おかいものさん
23/08/04 17:48:25.83 n6rauf8w.net
おい!
ワイの狙ってたモンブランDEAL50%が開始前に売り切れたやんけ!
どういうことやねん!
item.rakuten.co.jp/r-food/rf-f-00126

513:おかいものさん
23/08/04 17:53:34.77 W2JfACQp.net
>>498
冷蔵庫ない人は

514:おかいものさん
23/08/04 18:05:14.78 gHy0iatc.net
お☆な☆か

515:おかいものさん
23/08/04 18:17:18.38 diES8Azj.net
>>513
中国人以下の生活してる奴なんて居ないだろ

516:おかいものさん
23/08/04 18:21:07.28 wdyAPpmY.net
お気に入りだとレビューの☆マークが少なく表示されるのね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

517:おかいものさん
23/08/04 18:40:11.51 UGKTDYDi.net
>>292,332
解決した?

518:おかいものさん
23/08/04 19:29:53.13 5CVp4Qo5.net
あれ?今月39ないんか?

519:おかいものさん
23/08/04 20:07:43.79 SI9Q290U.net
はい

520:おかいものさん
23/08/04 20:16:47.50 WWqtHNLa.net
アプリからお買い物マラソンで買ってももうポイントお徳にならないの?

521:おかいものさん
23/08/04 20:21:40.12 amncRxv8.net
ブックスとkoboが1つにまとめられて
両方1000円ずつ買って0.5%になる日も近いな

522:おかいものさん
23/08/04 20:38:41.29 AlhjL25Z.net
>>520
9月から


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch