コモディイイダ PART10at SHOP
コモディイイダ PART10 - 暇つぶし2ch2:おかいものさん
23/01/27 15:28:32.32 neMcJQ2G0.net
>>1
コモディイイダ公式Twitter
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:おかいものさん
23/01/27 15:36:10.87 neMcJQ2G0.net
>>1
楽天ポイント公式
URLリンク(pointcard.rakuten.co.jp)
楽天ポイント総合 906ポイント
スレリンク(point板)

4:おかいものさん
23/01/27 16:06:09.45 neMcJQ2G0.net
>>1
コモディーイイダのチラシと店舗検索
URLリンク(www.comodi-iida.co.jp)

5:おかいものさん
23/01/27 16:23:33.17 JtHv0pgm0.net
お、ワッチョイ入れたんだね


6:おかいものさん
23/01/27 18:01:03.46 neMcJQ2G0.net
さすがにねぇ、毎日は大変だからせめて一週間

7:おかいものさん
23/01/30 12:40:07.18 jkl/N/EkM.net
お惣菜いわし推し始まったわ
いわし嫌い😵

8:おかいものさん
23/01/30 19:26:56.49 E0OLZMaw0.net
コモディイイダ川口東口店が3月25日をもって閉店のようです。
URLリンク(kawaguchi-magazine.com)

9:おかいものさん
23/01/30 19:37:31.71 tikDp9i10.net
コロナ前はペットボトルのキャップ、缶のプルタブをレジ周辺に客から回収していました。
しかしコロナの影響で回収は無くなりました。
おかしいんですよ。
客からは回収しないのに従業員からは集める。
食堂に自動販売機やゴミ箱があるのに、キャップだけ保管したり、
缶のプルタブの代わりに酒の空き缶を集めて組合に送るとパートのスキルしかない店長とレジのおっかない副店長が言っていました。
たまに空き缶が満タンになったらからになる代わりに、プルタブが空き缶の保管している段ボールの中や周辺に置いています。
支離滅裂です。
現在はコロナ禍でウイルスが変異して、5/8から5類になるくらいまで弱まりました。
しかし当初は重症になり、命に関わると日本中が恐れていました。
そんな中で誰が飲んだか分からない空き缶をバックヤードに放置して、命の危険を感じながら作業していました。
こうやって後から取り繕って、組合に送るんでしょうね。
だったら客からも回収しないから、疑惑が確信になるんですよ。

10:おかいものさん
23/01/30 20:31:51.60 tikDp9i10.net
それとコモディイイダでは古着を従業員から集めて、寄付をする活動をしていました。
コロナ禍なので中止にされていました。
それなのに誰が飲んだか分からない空き缶を回収して組合に送るのはいかがでしょうか。
空き缶はパートのスキルしかない店長が、自分が拾ったものをペッタンコになるように潰しています。
口をつけた場所を万が一触ってしまい、感染することは考えていません。
危機管理能力が無いですから仕方がありません。
自分は従業員が不正をしたと思っていました。
もし事実ならば、相当経営にダメージが出ているはずです。
まぁ、トイレの換気扇を修理しないで、悪臭が放って壁にはカビや虫が多発し、
トイレ周辺の壁までカビだらけになっていますんで。
ましてや換気窓すらありませんから、感染予防対策を一切気にしていない店長です。
それと、古着の寄付ですが。
ニュースで言っていましたが、途上国には古着は足りているけど、分ける人手が足りないと困っています。
どうせ本部の担当者はニュースなんて見ないんでしょうから、外部からパートの分際ですが、教えて差し上げます。
もう、しばらく必要ないってさ!

11:おかいものさん
23/01/30 20:33:03.77 EYDnqSMy0.net
おまえも必要ないよw

12:おかいものさん
23/01/30 20:41:44.73 tikDp9i10.net
011
このように暴言吐いて負け犬の遠吠えを言う、
隠蔽をして虚偽と言い張り、非正規雇用者を怒鳴り付けて威嚇し、職権乱用してシラを切る、
意味不明な「パートさんのおっぱいを舐めたい」など、性欲を抑えきれず発言する、
売られたケンカを買って公式の発言だと気にしない書き込みをする、
専門知識を言おうとしても、知識も強要もなく下調べすらしない、出来ないで自画自賛する、
これは総務部長の書き込みです。
くわしくはパート9に役職者の実態があります。
役職者の大半は非正規雇用者に、ねじ曲げた解釈で職権乱用して正当化します。
自分達が正しいとしていたんですから、外部に知られても困るはずないんでしょうね。

13:おかいものさん (ワッチョイ 7610-965C)
23/01/30 21:23:23.44 tikDp9i10.net
古着を回収することですが、例年は9月下旬か月末付近でした。
どうしてもこの時期に回収しなくてはいけないならば仕方がありません。
しかしいっつも、なんでこの時期なんだ?
頭、ワリいーよなー!バカか?と思っていました。
9月ではまだ半袖をメインに来ている時期です。
普通ならば10月中旬か下旬になると衣替えをします。
事前に告知をしておいて、衣替えの時期に合わせて回収すれば、今年着たものを処分する人がいますので、要らないから寄付しよう!となります。
まったく世間の流れを見ていない証拠です。
ですから自分はあと1ヵ月遅かったら寄付できるのに!といつも思いながら、寄付していません!
あーもったいない。
まぁ、仕方がないでしょうね。
着た切り雀か、服に無頓着で買わない、自分じゃ買わない、自分で衣替えをしない、やらない奴が考えているんですから。
また、暴言吐くか?総務部長さんよー
もしくは話題を変えようと意味不無名なことを書き込むか?
何度も伝えていますが、役職者は専門知識がないので、専門知識で答えることが出来ません。
総務部の怒鳴り付けた奴は、自分が質問したことについて、ねじ曲げた解釈で正論にしたり、怒鳴り付けて威嚇して話を遮って、何一つ答えることが出来ない奴でした。
パートの疑問や質問に答えられないってさ!
どっちが役職者かよ。

14:おかいものさん (ワッチョイ 9b6d-AUf6)
23/01/30 22:11:02.14 jIm51oRK0.net
>>12
直接提言する度胸も無く、ただひたすら場末の掲示板でクダ巻いてるだけ
負け犬はお前だよ

15:おかいものさん
23/01/30 22:26:01.94 E0OLZMaw0.net
まだ毎回3行くらいなら読んでやんだけどさ…

16:おかいものさん
23/01/30 22:39:19.90 Kfmutw+Q0.net
>>12
ウケる〜
マジで総務部長の書き込みだと思ってるんだねw
頭おかしいか、ウケ狙いか、どっちかだろうが、辞めたくせにしつこいな。

17:おかいものさん
23/01/30 22:54:55.76 Kfmutw+Q0.net
>>8
そうなのか。昔川口に住んでた時に行ってたから懐かしい

18:おかいものさん
23/01/30 23:12:41.11 xul32jup0.net
これまでの書き込みが総務部長だと言いはるなら証拠出してもらおうよ。
第三者ですら理解できる明らかな証拠をさ。
出来ないかスルーか証拠不十分なら無能で間違いないな

19:おかいものさん
23/01/31 01:31:32.21 hqu/9F4S0.net
>>17 自分もその道よく通ってた 懐かしい
東川口店閉店か!(ガタッ)って空目してリンク開いたら川口東口店だった
トポスだったりBig-Aだったりしたとこや
今度は何が出来るんだろ

20:おかいものさん
23/01/31 02:10:40.25 BSAcC9mCr.net
>>18
いや既に無能で文盲は確定

21:おかいものさん
23/01/31 02:15:04.53 BSAcC9mCr.net
>>12
スレリンク(shop板:987番) コモディイイダ PART9
↑やはり単発で一般人の書き込み装ってたのか
特徴的な言い回しと残念な文ですぐバレて草
どうにかしてイイダをdisりたいだけの見当違いな言いがかりレス

22:おかいものさん (ワッチョイ 7610-965C)
23/01/31 05:13:59.37 3qB97CEC0.net
古着の寄付は従業員の人数の割には集まる枚数が少ないはずです。
体裁を取り繕うために本部に勤務する従業員は、重たい思いをしながら持ってくると思います。
社員は基本的に電車通勤です。
薄いTシャツくらいなら鞄に入れられますが、トレーナーやコートなんかかさばって重たいから持って行きたくないのが本音です。
ましてや寄付を募る時期は、一番集まりにくい時期ですし、持って来たら記入するなどはしません。
更に身だしなみに無頓着で、クビがデロデロになったTシャツを平気で通勤着として来てきたり、
着た切り雀やアディダスのパーカーを古着店で200円で購入出来た!と喜ぶ社員、
最近ではファストファッションで、低価格で1シーズン持たない服もあります。
したがって洋服の寄付を募っても失敗する事例です。

23:おかいものさん (ワッチョイ 7610-965C)
23/01/31 05:25:58.46 3qB97CEC0.net
総務部長が悪質である証拠については、人からの話をまとめて繋げたものです。
それは総務部の怒鳴り付けた奴が、自己紹介をしないで名札をクビに下げていました。
後日レジのおっかない副店長がふじひらさんと言っていました。
本部からの指示が来ると張り出しをしています。
指示には誰が作成したり携わるか、所属と名前の判子やサインが入っています。
「総務部長 藤平」 とあります。
中には同姓の場合がありますが、少なからずふじひらさん、藤平 とは同一人物と思います。
総務部長 藤平と書いてあるものの指示は、現場を見ないで指示を出す、ギャグのような指示をしてきます。
怒鳴り付けた奴はねじ曲げた思考回路で、筋道を立てて話せないので、同一人物と思います。
同一人物か確認するまでもありません。
むしろ自分が顔を確認していてバレて困るのは総務部長です。
しかし、社長や役員の前ではごまをすり、パワハラを撲滅しましょう!と真逆な態度でいるのは明白です。

24:おかいものさん
23/01/31 05:42:14.58 3qB97CEC0.net
わざわざパートの内部異動をさせるために、店長、副店長が同席して、本部から乗り込んできたんです。
コモディイイダでは入社3年ですら役職を与えます。
しかし店長が同席をして、店長が話をしないで本部から乗り込んできた奴が弁護士気取りで話をしています。
パワーバランスを見ると、店長より上なのが分かります。
役職の階級までの詳細は知らなくても、本部から指示が来る書面には部長、役員、社長の判子があります。
社長の顔やアスリート部の監督の顔は知っています。
まさか店長が下っ端の主任クラスに相談をしたり来て欲しいなど言うはずありません。
怒鳴り付けた奴が来た時に、わざわざ本部から来たんですから、少なからず立場のある人だと思いますと伝えました。
この件について黙って話をやり過ごしました。
自分の立場が明確になるのを恐れ、身元すら明かせない。
だったら総務部で何人藤平さんがいるか知りませんが、広告など公式の場で全員顔を見せてみろ!

25:おかいものさん
23/01/31 05:46:16.90 BSAcC9mCr.net
>>23
筋道立てて書けないようなので全体的に何書いてあんのかイミフではあるけど、誰が『総務部長が悪質である証拠』を求めたの?
馬鹿なの?文盲なの?分かってるけどわざとねじ曲げたの?ギャグなの?

26:おかいものさん
23/01/31 06:05:32.31 pQ5YFmOVa.net
普通社会の常識としては、相談や話をする時は目上のものにするものです。
誰が自分より立場が下の人に相談できますか。
また5ちゃんねるの書き込みでは、総務部の怒鳴り付けた奴と意味不明だったり話を遮って話題を変えさせようとしたり、知識がまったくないのが一緒です。
匿名性でも書き込みや性格が一致するのは、余程その人物を知り尽くして文才がなければなりすましには出来ません。
知識と教養と文才があれば状況証拠だけでも十分わかるものです。

27:おかいものさん
23/01/31 07:01:29.15 3qB97CEC0.net
世間では「佐藤、鈴木、高橋」さんなど、同姓でもたくさんいる場合があります。
店や中には部門内でも偶然一緒の人がいます。
社内を挙げたら何人か同姓の人がいると思います。
しかし「ふじひら」さんは、そんなにありふれていません。
ましてや総務部に3人もいるなんて考えられません。
逆を言うと、全員とは言えませんが、創業者一族の「飯田」さんは、なんらか創業者と関わりがあると思います。
むしろ佐藤、鈴木さんのようにたくさんいませんから。

28:おかいものさん
23/01/31 07:04:06.04 3qB97CEC0.net
総務部の飯田さんは、パワハラを調べもしないで被害者を悪者にしました。
事実確認はしていませんが、創業者一族の人がパワハラを隠蔽して傍若無人な振る舞いをしてパワハラ被害者を悪者扱いしたんだと思われても仕方がありません。
だって、佐藤さんじゃないんですから。

29:おかいものさん
23/01/31 07:16:06.32 3qB97CEC0.net
そう言えば偶然にも創業者一族と同姓のパートがいました。
経理部のリーダーを奥様に持つ青果のチーフから怒鳴り付けられて涙目になっていたことを目撃しました。
なぜ叱られたのか理由は知りませんが、なにも怒鳴り付けて涙目になる程まで言う必要はありません。
見ていて行き過ぎだし、可哀想と思ったのと、創業者一族の関係者ならば、社長に全て報告できたら良いのにと思いました。
既に退職されていますが、こんなに酷い仕打ちをされても退職時にはお餞別としてデパ地下の菓子折りを用意していました。
個人的感情を出さずに出来た人で、仕事は真面目にそつなくこなす、優秀な人材でしたね。
なんとももったいない限りです。

30:おかいものさん
23/01/31 07:38:15.02 3qB97CEC0.net
事実確認はしていませんが、わかりやすく言うと、
経理部のリーダーを奥様に持つ青果のチーフが、創業者一族の関係者と知らずにパワハラを繰り返していた!
もしも退職したパートが創業者一族の関係者だと知って働いていたら、態度がどうなっていたのか。
繰り返しますが、あくまでも推測であり、事実確認はしていません。
ただ、内偵調査員や覆面調査員だったらどうなんでしょうかね?
調査員だったらウケる~

31:おかいものさん
23/01/31 08:41:10.49 3qB97CEC0.net
パートの内部異動させるために、あわよくば自主退職に追い込むために、総務部の怒鳴り付けに乗り込んで来た奴ですが、なぜ自分の役職者を名乗らなかったのか。
社会人としての一般常識がない奴なので、自己紹介すらせずに、なぜ出向いたか目的趣旨を説明をしません。
いきなり怒鳴り始めましたから。
役職の言ってしまうと、確実に誰かバレてしまいます。
後からトラブルになり、総務部長の藤平さんが…と弁護士を介して訴訟を起こされたら困るからです。
身元を明かさなければ有耶無耶にしてやり過ごし、虚偽だ!そんな場所には言っていないし、話すらしていないと言い張れるからです。
このような社会人として一般常識が身に付いていなく、専門知識がない、法令違反を個人的感情でねじ曲げて正論にし、
自分がまったく悪いとは気がついていなく、
これが自分にとっての正しい言動だと履き違えています。
上司、上長には真の姿を絶対に見せないので、なかなか証拠が掴めないのです。
このような迷惑で聞く耳を持たない奴には、法的手段で強制して従わせるしかないと言っています。
しかし従わせる立場の奴が、こんな状態なので野放しにしています。
わかりやすく言うと、引き取り手がない本来リストラ対象者を擁護し、真面目に頑張り、素直で反論しない人が強いたげられてしまうのです。
なんでクズを罰しないんだ!

32:おかいものさん
23/01/31 08:59:41.21 3qB97CEC0.net
核心をついて言うと、非正規雇用者が泣き寝入りする前提で傍若無人な振る舞いがまかり通っています。
売場の店長すら何を話しても基礎知識がなく、何が間違っているか判断が出来ません。
パワハラ相談窓口は実質機能していなく、非正規雇用者は結果的に泣き寝入りするしか出来ません。
ですから少しでも屈しないために、地域住人に話をします。
中には社員も反論できず、転職サイトにギリギリの範囲でパワハラが蔓延していることが書き込まれています。
つまり、自分中心の目線でしか思考回路がなく、人に配慮する事が身に付いていない証拠です。

33:おかいものさん
23/01/31 09:08:35.46 3qB97CEC0.net
社員教育ではしっかり時間を設けて、コンプライアンス教育や法令についてはありません。
会社側としては紙切れを貼り出す二転三転変更して、伝言ゲームのようなものです。
何が変更になったか、具体例を出すことすらしません。
注意喚起の張り紙一枚で、一体誰が専門知識が身に付きますかね。
あとは個人で勉強するしかありません。
しかし大半の役職者は勉強嫌いで、自分から学ぼうとする気持ちがありません。
パワハラしちゃいけないんだ、ふーん。
で、パワハラってなんだ?
殴らなきゃ良いんだろ?
現場の役職者の基礎知識はこんなもんです。
こんなんじゃ、育たないだろ!って言っているんですよ。

34:おかいものさん
23/01/31 09:17:56.76 3qB97CEC0.net
ましてや大半が部門で社員が一人しかいません。
基本的に頼れる人はせいぜい店長くらいです。
その店長が見せにいない!
更に入社3年目で、一人立ちをする名目で放り出されているのが現状です。
高卒で入社3年ならば21歳で、大卒者より若いです。
こんな人達に、専門知識を教育をしっかり時間と取り、定期的にしないで、何を知っているんですか?
犬か赤ん坊みたいにバックヤードに一日中いて、売場で作業しませんから。
本部の教育なんて所詮、こんなもん。
自主性に任せてやらない奴の対策をまったく取らずに野放ししています。

35:おかいものさん
23/01/31 09:49:25.33 N8N80M8Jd.net
>>8
まじかぁ

36:おかいものさん
23/01/31 09:50:38.92 N8N80M8Jd.net
イイダなくなると他は遠いとこしかないな、めんどくさい

37:おかいものさん
23/01/31 10:50:46.99 3qB97CEC0.net
あくまでも個人的な感想です。
総務部の怒鳴り付けた奴が総務部長とします。
後から状況証拠で事実がわかりましたが名乗らないんですから。
もし総務部長ならば、部署のトップと言うことです。
売場で作業着代わりの略式スーツでワイシャツとスラックスならば構いません。
しかし、威厳を出し怒鳴り付けに出向き、権力を振りかざしに来るんです。
もうちょっと、高級感出してくださいよ。
あれじゃ、バカな主任にしか見えませんから。
持ち物や着ている服を見たら、紳士服で手頃なものにしか見えません。
岩崎前社長や役員の人の服装を見たら、メーカーやブランドはわからなくても、明らかに上質だとわかりました。
逆に場違いすぎる、汚れたら嫌じゃありませんか?と思うくらいです。
いくら岩崎前社長や役員が身なりを立派にしても、言わなきゃ手本にならず、ただお金持っているからだ!位しか思われません。
立場にあった身なりってものがあります。
あんなんで総務部長だ!なんて誰も思いませんね。
仮に自分が同じように部長の立場で、非正規雇用者に面会するならば、お洒落して高そうな物を身につけて行きますが。
知らないんですか、わからないんですか、持っていないんですか?
日頃から身なりや身だしなみに気にしない社風なんで、パートから値踏みされていることに気がついていないんでしょうね。

38:おかいものさん
23/01/31 11:12:24.40 6sUnkYrM0.net
12月?のチャージキャンペーンとか諸々の楽天ポイントが入ってた、突然ポイント爆増して驚いた
URLリンク(i.imgur.com)

39:おかいものさん
23/01/31 12:11:05.64 3qB97CEC0.net
ボロを着ても心は錦と言う諺があります。
たとえぼろぼろの衣服を着ていても心の中は錦を着ているように美しい。
外見よりも内面が大事だということです。
しかし初対面では身なりが重要です。
店では常連客も多数いますが、始めてくる客に第一印象を良くするのは、ビジネスでの常識です。
中には汚い店で繁盛店があります。
これは時間をかけて口コミで広がった結果となります。
世間一般では綺麗な見せに行きたくなります。
いくら繁盛していても、少しは綺麗にしてくれないか?
繁盛しているならば、綺麗にするお金はあるんじゃないか?と思います。
ですから最初が肝心だから、設備投資しなければ真の良さを知ってもらえなくなるんですよ。

40:おかいものさん
23/01/31 12:37:44.59 3qB97CEC0.net
本来役職手当とは、立場にあった身なりにする、
更なるスキルアップするために使うんじゃありませんか?
それを人の手柄を横取りして売場にすらいなく、
給料上がったぜ!と喜んでムダ遣いしている。
何のための役職手当かわかっていない。
こんなことすらパートから言わなくちゃならないんだから。
まぁ、言ったところで勤労意欲すらなく、経費削減すか言わない奴らに話してもムダでしょうがね。

41:おかいものさん
23/01/31 13:53:16.59 3qB97CEC0.net
ラーメン店を一例にあげます。
今回は店構えについてを掘り下げます。
汚い店でも繁盛店はあります。
しかし特に女性は一人でラーメン店に行きにくく、ましてや汚い店になかなか行く勇気が出ません。
逆に女性客が入りやすくした店構えの店があります。
決して汚い店を否定するつもりもありませんし、人それぞれ、事情があります。
汚い店を改装したら、更に女性客がたくさん来店するチャンスが生まれます。
だから世間一般では新規顧客獲得のために、定期的に改装をしているんですよ。
汚い店でも行く客は男性か固定客です。
社長はご存じなようですが、説明が不十分で特に役職者には思いが伝わらないようです。
店構えは新しいチャンスを生み出し、
従業員が身だしなみを整えるのは、ビジネスでは常識とされています。
大学でも必要性を学んだはずでしょうが、何一つ身に付いていません。
またいくら大学で学んでも社会に出て身に付いたり、気がつくことがあります。
それをつい最近まで高校の学生服や体操服を来ていた人が、ビジネスマナーについて完璧に身に付くはずありません。
ましてや部門で一人ですから。
周りに手本すらないんですから、本人の自主性に任せていたら、この有り様だ!

42:おかいものさん
23/01/31 16:53:30.83 3qB97CEC0.net
このようなビジネスマナーや基礎知識がないくせに、何にも知らないくせに、身勝手な根性論を言ったり、
傍若無人な振る舞いをして、職権乱用し、会社を私物化している全てを報告済みです。
事実のみ、現場で起きた証拠を繋げて見れば、必ず言い逃れをしている事が現れていますんで。
役職者の能力がないくせに、これじゃ役職手当分の働きを大半はやっていません。
見ていないから、見られていないから、非正規雇用者や一部の社員がうまく言い返せなく泣き寝入りをする事にたかをくくっていることも全て報告済みです。
なんで役員がいきなり増えて店に定期的に来るようになったんですかね。
今更社長の大名行列みたいに、裏でバタバタ取り繕ったって、既に手遅れです。
一例が、自分の店では酒や飲料が不正や万引きが横行している可能性が極めて高いです。
全店の実績と不明件数を調べたら楽しいでしょうね!と既に報告済みです。
過去のデータは変えられませんから。
この書き込みを見て必ず焦る奴がいるはずです。
きっと不正や万引きを止めますから。
今度はどうデータが変わるか、もしくは働きぶりが豹変して真面目になるか。
変化が起きるんじゃありませんかね。

43:おかいものさん
23/01/31 17:19:31.43 AhqKV3EHa.net
不正や万引きをしていた奴が、5ちゃんねるを見ていたとしたら。
いきなりピタッと不正や万引きをしたら、販売実績が変になる。
続けることが正常となる。
しかし見つかったらクビになる。
さぁ、言い訳をどうしようとなる。
パートが廃棄登録をやってくれない、
もしくはやらずに処分してしまい、懲戒解雇は免れても降格処分や減給となる。
パートのせいにしても、管理不行き届きで、役職者のせいです。
中には従業員が不正や万引きをしても黙認している、気がつかなかったと言い張る。
このように専門知識がない奴が、虚偽やネタなど否定批判するしか出来ないのです。

44:おかいものさん
23/01/31 17:50:45.51 acX67Gdt0.net
馬鹿が賢いフリしてもっともらしい事言うって惨め過ぎるw

45:おかいものさん
23/01/31 18:47:56.48 BSAcC9mCr.net
>>26に書いてある事を分かりやすく言うと、
1.書き込みの内容が意味不明
2.話を遮って話題を変えさせようとする
3.知識が全く無い
これらが総務部長の特徴と一緒
匿名性の高い場での書き込みでも、書き方やそれによって垣間見える性格まで本人に合致させるのは余程総務部長を知り尽くしており、尚且つ文才が無ければ出来得ない
したがってこれまでの批判の書き込みは他人のなりすましではなく総務部長本人によるものである
証拠は無いけど、私ぐらい知識と教養と文才があれば分かっちゃうんだよね
って事ですかね
もう最初っから最後までおかしいってこと自分でも分かるでしょうに
他のレスも大抵こんな感じですよ
『事実確認はしていませんが』で妄想を平気でネットに載せて拡げてる
これからもずっと他人様の立ててくれたスレを同じ様な話で汚し続けていくつもりですか?
お子さんが知ったらどう思うか考えてみて下さい
とても恥ずかしくありませんか?

46:おかいものさん
23/01/31 18:51:53.27 FEibAxYjM.net
>>45
あれあれ?Wi-Fiなくなりましたね、これは下手打ってしまいましたねー。
ソフトバンク回線のAndroidを使ってるんですね~♪

47:おかいものさん
23/01/31 18:53:43.75 FEibAxYjM.net
(ワッチョイ 7610-965C)不明
(オッペケ Sr3b-xF8Z)ソフトバンク回線のAndroid機種

48:おかいものさん (オッペケ Sr3b-xF8Z)
23/01/31 19:04:58.50 BSAcC9mCr.net
あなたが書き込みをする権利は奪えません
書くのは自由です
でもあなたのよく言う常識やスレのルールって物がありますよね?
他者に迷惑がかかっている事も理解出来ますよね?
総務部長に怒鳴られたり退職に追いやられた経験は辛く悔しかったでしょうが、そろそろ我々スレ民には付き合いきれない次元の話になっており、たちの悪い荒らしでしかなくなっていますよ
もうあなたの主張はよく分かりました
これからはご自分のTwitterとか、別の場でされたらどうでしょう? 自治体等で無料の弁護士相談会などもありますよ

49:おかいものさん (オッペケ Sr3b-xF8Z)
23/01/31 19:07:24.69 BSAcC9mCr.net
>>46-47
ちょっと意味が分からないけど何?

 

50:おかいものさん (オッペケ Sr3b-xF8Z)
23/01/31 19:10:50.29 BSAcC9mCr.net
(アウアウウー Sa47-965C)と間違えてない?

51:おかいものさん
23/01/31 20:05:08.29 3qB97CEC0.net
総務部の怒鳴り付けた奴が、話す前に事前に録音をして良いか許可を取ってから録音しました。
一体なんのためなんでしょうか。
まるで犯罪者扱いをされ、自分達が不利にならないように用意周到です。
しかし、怒鳴り付けたり、納得する丁寧な説明を再三求めても話を遮ったり、逆に言い逃れの証拠となります。
スマホで録音していましたが、私物なのか、会社用かすらわかりません。
マーケティングで記録のために録音をしますが、専用のテープレコーダーを2.3個準備しています。
余談ですが、犯罪捜査で写真を撮る時は、現在でもアナログの昔ながらのフイルムカメラです。
理由はデジカメだと編集が出来るので、編集が出来ないものを使用しています。
つまり、自分達が都合の悪い場所は編集出来ますし、むしろ証拠として法廷に提出をしたら自分達が不利になりますんで。
弁護士気取りで、パートのスキルしかない店長と入念に事前に準備をして、書類を作成していましたが、専門知識がなく浅はかなのが見てわかりました。
事前に報告していない話になったら、うろたえて言葉が出ないで話を遮るしか出来ません。
まぁ、所詮、何人束になっても。
前歯のない店長が、パートが固まって話し合ったって何も解決しない。
話をするな!と言っていました。
つまり、知識がないパートが寄り集まっても解決できなく、良い知恵はでないと言う意味をお返しします。

52:おかいものさん (ワッチョイ e324-C2T3)
23/01/31 20:59:38.88 Ta2CZA5/0.net
ワッチョイ 7610-965C
アウアウウー Sa47-965C
が同一人物で荒らし。

53:おかいものさん (ワッチョイ e324-C2T3)
23/01/31 21:02:33.14 Ta2CZA5/0.net
総務部長を憎んでるみたいだけど、貴方がグチグチ言ってるのは何店なの?都内?

54:おかいものさん
23/01/31 21:30:20.33 6sUnkYrM0.net
>>50
>>52
ごめん、長文でひっかかってたからやつかとw

55:おかいものさん
23/02/01 01:37:22.32 Kd38plGpr.net
>>54
滑稽な口癖『分かりやすく言うと』を入れたので、よく読まないと文頭だけ見て勘違いされる危険性は感じてたよw
もう皆長文読むのアホらしくなってるだろうし

56:おかいものさん
23/02/01 07:47:43.39 o8HmWmTd0.net
総務部長の藤平さんと思われる奴が、どうも、怒り狂っているように見受けられます。
なぜだか理解に苦しみます。
ご自身がされた言動が正しいとされた立ち振舞いをしたはずですから、世間一般では間違っていて精神異常者にしか見えないと思われても仕方がありませんが、なにも悪いはずではありませんから、怒り狂って暴言を吐くんでしょうか。
自分は一流のアスリート並みに必死に作業していたと自負するくらい、必死になって店を切り盛りしました。
もちろん異業種での基礎知識はありましたが、全てを押し付けられ、全てを全力でこなしていたから、あらゆる方面に精通するまでに達したんです。
当然人それぞれ持ち合わせた基礎知識は違いますが、少なくてもチーフの時代までに死ぬ気で何でも作業をこなしていたら、少なくとも叩かれる書き込みはしないレベルになっていました。
一番悪いのは、自分が否定、批判されて怒りの矛先を相手にぶつける。
自分が出来ないのを棚にあげて、自分を正当化する。
要は非正規雇用者、たとえバイトでも人の意見に耳を傾けることが出来ない、素直な気持ちがないから仕事が出来ないまま、人のせいにして月日だけが流れる。
仕事が出来なくても、素直な気持ちを持ち、人の意見に耳を傾けられる人は伸び代はありますが、逆の奴はこれ以上は絶対に成長出来ません。
自分が見て感じたことは全て報告済みです。

57:おかいものさん
23/02/01 07:54:49.00 Wlg+kBcY0.net
>>55
「滑稽な口癖」www
キチさんの長文いちいち全部読まないもんな。
しかも本当に辞めたのか、そもそも書いてることが事実なのか、、嘘くさすぎる

58:おかいものさん
23/02/01 07:56:22.51 o8HmWmTd0.net
以前和田アキ子さんが言っていましたが、年齢が上になると、誰も間違っているって言ってくれないから、気がついたことがあったら言って欲しいと話していました。
企業に置き換えると、役職が上になればなる程、否定、批判、間違っているとは言わなくなります。
つまり、周りが言ってくれないならば、自分が戒めるしかないんですよ。
コモディイイダでは誰も言わないのを良いことに、職権乱用して傍若無人な振る舞いを正当化する。
表向きさ何も口にしなくても、死ぬ程ボロクソに謂われているんだからな!
耳に入らなければ気にしないとしているクズがいますけど。

59:おかいものさん
23/02/01 07:57:43.97 Wlg+kBcY0.net
>>56
『自分は一流のアスリート並みに必死に作業していたと自負するくらい、必死になって店を切り盛りしました。 』
一流のアスリート舐めてんの?
必死に作業しても、やっと若いバイトと同レベに達するくらいだろwww

60:おかいものさん
23/02/01 09:10:47.58 o8HmWmTd0.net
核心をついて言うと、やらない、できない言い訳を人に押し付けて自分でやらない、
社会情勢にまったく興味を持たずに売場に反映できない、
出来ても季節もの位しか出来ずに、突発的な事に対処ができないんですよ。
全て受け身で自発的にやらない。
当然ですよ、下調べもしないで曖昧な知識で指示を出すからうまく行かなくなる。
入社してから立場にあったステップを踏まずに、上の役職になるから、益々知識不足、経験不足となる。
経験不足を補うためにプライベートに勉強もしなく、経済の動向も見ない。
役職が上になればなる程、勤務時間外に勉強をしなければ追い付きません。
ここを知らないから専門知識を持つ役職者がいないんです。
知っていても何年も前の事しか言えません。
情報のアップデートをしないから、時代に取り残されていることすら気がついていません。
多少専門知識があっても、プロの専門家はいません。
つまり、自分が、自分でやる!が無いのが最大の原因です。
長年教育を舐めてやらなかった結果です。
ですからどんなに偉そうに怒鳴り付けても、単なる個人的感情をぶつけるだけであり、経営者とは言えません。
怒鳴り散らすだけで中身がない。

61:おかいものさん
23/02/01 09:24:30.44 o8HmWmTd0.net
以前岡山選手の記事でアスリート部の女性か関係者と思われる人が身内を自画自賛していた書き込みをしていました。
なんてみっともないことをしたんだと思いました。
しかしその人の他で書き込みをしたものの記事は、スポーツ関係の記事ばかりでした。
コモディイイダで勤務後、トレーニングをして、更に時間外にスポーツの情報収集をしていました。
身内を自画自賛したことは恥ですが、これは口頭で嗜めれば済むレベルです。
少しでも良い結果を出したい、少しでも良くなりたいと努力していることがわかりました。
誰かは知りませんが、このようなことを時間外に役職者がするものです。
ただ出勤して働いて帰るだけじゃ成長はしません。
来て帰るだけは平社員がすることです。

62:おかいものさん
23/02/01 09:43:21.56 o8HmWmTd0.net
なぜ時間外に自発的に勉強しなくてはならないのか。
社会情勢や経済は刻々と変化しているからです。
変化に合わせて対応しなくては衰退しかないからです。
現状維持とは衰退と言われています。
中には企業で勤務時間内で専門的に調べたり対策を立てる部署があります。
しかし算数と一緒で九九が言えなければ分数が出来ない。
だから先生は必死に九九を覚えさせるんですよ。
これが基礎知識です。
分数が出来なければ中学で数学は理解不能です。
だから段階を踏んでスキルアップをして、役職にあった基礎知識が必要なんですよ。
こんなこと社会で働いたら、言われなくても察してやれよ!ですから。
なぜこんなことも知らない、出来ないのか。
まともな上司、先輩がいないだけでなく、部門に一人だから、察することすら周りに無いからです。
つまり、察することすらない環境なんですよ。
受け身でやる気がない人は知りませんね。
どうやら前歯のない店長は、働く意味すら知らずに定年したようです。

63:おかいものさん
23/02/01 10:14:55.14 o8HmWmTd0.net
女性アスリート部の人か関係者と思われるコメントは、身内の自画自賛したことは恥です。
しかし岡山選手を始め、アスリート部の事を見て知っていますから、具体的にコメントしていました。
つまり、自分がやる、知っていたから具体的に書けた事例です。
かたや、ノーメイクで陰険な食品部の女性チーフは、勤務時間後に店の商品の酒を飲んで出来上がった状態で帰ったと推測します。
アスリート部の方が頑張っているじゃん。

64:おかいものさん
23/02/01 10:30:26.83 o8HmWmTd0.net
身内の自画自賛をするのは、総務部長のような背中を見ていたから、それが正しいと間違った知識が植え付けられた証拠です。
売場にいる大半の役職者は、勤務時間すら働かず、ましてや時間外に勉強すると言う考えを持ち合わせていません。
しかしアスリート部は監督を始め、裏方のスタッフがトレーニング以外にも調べたりやれることを日頃から指導していなくては、スポーツ関係の記事にコメントをしません。
また基礎知識がなかったらコメント出来ませんし、コメントの意見の評価されます。
また川内さんのように外部のトップアスリートなどと一緒にトレーニングしたら、自分も頑張らなきゃいけないと自覚せざるを得ません。
周りに優秀な人材、やる気があり、細やかな指導があるから結果がついて来るんです。
なんか、店の社員、役職者が異動しても、本質的に淀んだ空気が滞留しているだけで、時が止まっているとしか思えませんね。

65:おかいものさん
23/02/01 11:01:09.54 hofOZeY9a.net
確かに社員は8時間労働で残業はできない体制になっています。
つまり作業は8時間と言うだけです。
それを鵜呑みにして、社外で勉強はしなくて良いという考えがまかり通っています。
バカか?
そのために役職手当がついているんですよ。
通常の作業以外に下調べをしたり、情報収集をして考えをまとめる為にあるのを全く知らない。
また、立場に合わせた身なりや知識代と言うことを無視する。
こんな事すら知らない奴が、役職者として不適格と言っているんです。

66:おかいものさん
23/02/01 11:03:27.92 hofOZeY9a.net
だから上に行けば行くほど社外での時間を使う時間が長くなり、
身なりにお金がかかるから、役職によって手当が変わるんです。
役職手当の意味を知らず、履き違えています。

67:おかいものさん
23/02/01 11:13:15.67 hofOZeY9a.net
わかりやすく言うと、向上心が高くモチベーションが高い人の集まりはスキルアップし、
逆に向上心が低く、やる気がない集団は低レベルなままだと言うことです。

68:おかいものさん
23/02/01 15:02:59.64 o8HmWmTd0.net
パートのスキルしかない店長とレジのおっかないチーフと総務部の怒鳴り付けた奴が結託して、パートをどうするか入念に準備をして乗り込んできました。
裏では自主退職をしなかったら、西田チーフがいじめ抜いて、根を挙げて辞めさせれば良いんですよ!なんて笑いながら話をして余裕をぶちかましていたのは明白です。
その後、西田チーフがどうなったか知らないようなので伝えます。
自分は長年レジのパートから、西田チーフにいじめられたり、嫌われると一番混むレジにお仕置き部屋として押し込まれる話を聞いていました。
いつかは実態調査をしたいって一人で思っていたんですよ。
逆に実態が全てわかるようになりました。
他のパートにレジを任せきりにして、自分はレジに入らないで働かない。
サービスカウンターで下を向いているだけ。
一番混む時間に、レジを1台づつ人員配置しているから、2人制にしなくても構わない。
自分が残業したいからか、日頃からレジに入っていないからレジの人員配置が、上部だけしか知らないで、ムダに残業する。
雇用契約を無視して勤務時間をメチャクチャにさせられる人がいる。
暇さえあればレジを抜け出し、売場の商品を眺めに行ったり、事務所に避難したり、バックヤードでスマホを使用する。
そんな奴が、どういうわけかサービスカウンターで下を向いている時間が少なくなり、
やっても無意味でしたが、食品部や青果の売場のメンテナンスをする、
レジ周りの補充なんかやったことすらなかったくせに、開店時に雑に補充する、
レジに入ってビニール袋をヘタクソに作る、
まだ余力はあってサボりグセは抜けきれませんでしたが、少なくとも自分がレジに不当異動させられた直後より、行方不明にはならなくなりましたね。
レジなんかに異動させなきゃ良かったと、内心思っていたずです。
以前は何にもしないで、一人だけ緩やかに時間が流れていましたが、バタバタだけはするようになりました。
何でだ?

69:おかいものさん
23/02/01 15:21:59.97 OmORAAoU0.net
今週弱いな…目玉がない
URLリンク(i.imgur.com)

70:おかいものさん
23/02/01 15:23:11.45 OmORAAoU0.net
びっくりした!www
60~68が消えてるwwwキチガイ凄いなwww見えないけどwww

71:おかいものさん (ワッチョイ 7610-965C)
23/02/01 16:10:17.68 o8HmWmTd0.net
キチガイと書くのは総務部の藤平さんです。
何を根拠にキチガイと書くか、
このように捨てゼリフ、暴言、専門知識では言えない思考回路、何度も挑発に乗り、辞めた方がいいと気がつかない思考回路は、一人しか書き込みをしていません。

72:おかいものさん (ワッチョイ 7610-965C)
23/02/01 16:16:30.24 o8HmWmTd0.net
客も良く見ていて、新人でまだ数回しかレジに入っていない自分に、あの人がいるとサービスカウンターに行きたくない、怖い!と従業員に教えてくれる始末です。
また、コモディイイダで定年されて客として来店された方は、西田さんが指導者でなく◯◯さんや自分の方が向いている、店長に伝えて欲しいまで言っています。
客の声を無視すると嘆いていました。
こう言う客から嫌われている従業員を始末しないから、余計に悪評が広まるんですよ、総務部の藤平さん。
なぜ対処しないんですか。
出来ないんですか、対処の仕方を知らないんですか、もしくは不倫関係にあるから便宜を図っているんですか。
客は嫌で迷惑をしていると言っているのに、なんで聞いてあげないんですか。
誰の店か。
お前の店ではないのは事実。

73:おかいものさん
23/02/01 17:12:30.15 Wlg+kBcY0.net
揚げ物売り場がアジフライだらけw
広告のアジフライを推すのはいいけど、メンチカツ食いたかったから、メンチカツも作ってほしかったわ〜

74:おかいものさん
23/02/01 18:21:36.04 zJfFHZxe0.net
>>69
取り敢えず木曜の麺つゆと金曜のアルフォート買いに行くか

75:おかいものさん
23/02/01 20:18:50.87 OmORAAoU0.net
3日のドレッシング買わなきゃ

76:おかいものさん
23/02/01 23:55:24.20 qtma89QC0.net
>>75
イカリソースのドレッシングって買ったことないや
美味しいの?イタリアンベーコン風味の方買ってみようかな!
あの位の量だと使い切り易くていいんだよね
中華は春雨サラダのタレみたいな感じかな?

77:おかいものさん
23/02/02 00:03:16.66 UMfhayFg0.net
キチガイが、キチガイ以外の書き込みは総務部の者であるという証拠を出していない為、無能という事が証明されました。
また、必殺技の「わかりやすく言うと」は、自分本位すぎてギャグになっています。盛大に指を差して笑ってあげてください。
それと、自分の発言に矛盾があり、それを指摘されると無視を決め込む臆病者でもあります。
さらに、頭がおかしい(病院で何かしらの精神疾患だという診断を受けた)ので、他人より自分は優れているとマウントを取る為に是正すべき点(キチガイ視点)をダラダラと書きます。
以上の事から、キチガイの書き込みは全て妄想の類いであり、くだらない事で板が消費されるのは誰の得にもならず、迷惑行為でしかありません。
さっさとキチガイは精神病院に入院して2度と出てこないでください。

78:おかいものさん
23/02/02 00:49:22.57 2dLusyBu0.net
>>76
安いからいつもこれ買う中華
白いのは買ったことないw

79:おかいものさん
23/02/02 05:36:08.62 XzL6sPNi0.net
なぜ役職によって身なりや身に付けるものを気にしなくてはならないのか。
こんなのビジネスマナーで、言われなくても見て察しろ!です。
社会的信用に関わるからです。
丸亀製麺で知られているトリドールホールディングス創業の粟田貴也さんは度々テレビ出演しています。
職場ではカジュアルな服装でスーツではありません。
しかし明らかに高そうな服を来ています。
見てわからない人は目利きができない証拠です

まぁ、人それぞれですからスーツだろうが私服だろうが口にはしません。
世間では身なりや持ち物で差別されるのが実際にあります。
百貨店の化粧品、洋服売場では化粧を手抜きしたり、部屋着みたいな格好で言ったら、見下して粗雑な扱いをする店員も少なからずいます。
それは、当店にはふさわしくありません!という意味です。
逆に高級店では客に粗相の無いように、接客や身なりに神経を使っています。
富裕層相手ですから、リピーターになって欲しいからですよ。
確かにコモディイイダは庶民的なスーパーで気取る必要はありません。
しかし世間では地域住人となる客が、少なからず高級店に行き、極上の接客を受けて知っているのです。
だからいくら作業着の制服だからっておろそかにしたら、今度は客に見下される側になります。
他社では制服は経費をかけてもクリーニングに出すようにしています。
こう言うことを知らない、気にしない奴が役職についているから、冴えない店、冴えない従業員しかいないとなるんです。

80:おかいものさん
23/02/02 05:50:43.00 XzL6sPNi0.net
ただ闇雲に高級品を買い漁っても意味がありません。
高級品の本質を知らなければ無意味です。
なぜ格安な商品があるのに、そんなに高いのか。
原材料にこだわり、手間ひまがかかって人件費がかかり、ブランド力があるからですよ。
つまり、いくら高いものを身に付けたとしても、持つ人がブランドにふさわしくなければ意味がないということです。
デブ店長はグッチの時計にクロムハーツの小物を持っていました。
しかし、逆ではなく豚に真珠です。
高級品を身に付けても紳士的な振る舞いができていなく、むしろ逆に偽物か?と思えてなりません。
品位がない奴が身に付けてもムダです。
一人だけ役員になった人が機敏に動き、ルイヴィトンの長財布をズボンの後ろから見えている人がいました。
動きが機敏で身に付けているものを見ただけで、コモディイイダの中で仕事ができる、世間の目を気にしている一般的な感覚を持っていると判断しました。
もしかしてプレゼントや中古品かもしれません。
ですが、第一印象ではどこで誰が購入したか関係ありません。
総務部はどうも、嫌なら来なければいい、買わなければいい!と殿様商売な考えです。
だから客が減って、特売しか売れなくなったんですよ。
良いものの価値、本質を知らない奴がトップにたっているから場末の店に成り果てたんです。
自分が差別しているのを、自分が差別された扱いに気がつかない、
極上の接客を受けたことがないのは明白です。
コモディイイダの惣菜ばかりしか食べない、
安いものばかりしか買わないから知識がないのは仕方がありません。

81:おかいものさん
23/02/02 06:25:41.89 XzL6sPNi0.net
高級品、つまりブランド品を購入するには人それぞれ考え方が違います。
買うことや流行に追うことでステータスとする人もいます。
それは構いません。
ただ、デブ店長のように元バイヤーだったくせに、商品の本質を理解しない振る舞いをすると、偽物か?と思えてなりません。
つまり、高級品に不釣り合いという事例です。
まぁ、高級品に興味ない奴よりかは、一歩だけマシですが。

82:おかいものさん (ワッチョイ 4eef-OEO/)
23/02/02 15:29:00.44 PXPz6GhG0.net
逃げの姿勢は崩さないw

83:おかいものさん (ワッチョイ 9b6d-ztH9)
23/02/02 18:19:48.98 FEj+7OVQ0.net
>>82
負け犬だからな
そりゃ逃げるさ

84:おかいものさん
23/02/02 20:13:23.88 WSTKdrpR0.net
イイダで恵方巻き買ったことなかったけど、今年はどうしようかな。旨いのかな?

85:おかいものさん
23/02/02 23:57:14.52 KpRGvKqP0.net
>>78
いつも買ってるってことは美味いんじゃないの?
78を信じて明日中華の方買ってくるか
恵方巻きも買わなきゃいかん
恵方巻き、どこも年々高くなってくね

86:おかいものさん (ワッチョイ 0b24-yaFQ)
23/02/03 09:35:23.18 3d1tr+W70.net
恵方巻きの日
URLリンク(i.imgur.com)

87:おかいものさん
23/02/03 10:28:21.99 O+KKK239M.net
あれ!?イカリのドレッシングとか知らないw
マコーミックのいつものやつかと思ったら違ったw初見しらないドレッシングだったw

88:おかいものさん
23/02/03 11:39:28.25 3d1tr+W70.net
>>87
これ普通に美味しかったです🥗

89:おかいものさん
23/02/03 14:01:33.66 E8TvecRE0.net
ここって通販・買い物板なんだぜ
内部の労働問題等は然るべき板にスレ立ててやってくれ

90:おかいものさん
23/02/03 14:58:22.85 oZZI1FlR0.net
899円の帆立入りの恵方巻きハーフを買ったよ。
大粒の帆立が2つ入ってたし具沢山だった。

91:おかいものさん
23/02/03 17:14:12.29 6zAp6zSM0.net
サンキュー!情報ありがたい
今から行ってくるぜ!

92:おかいものさん
23/02/03 18:40:10.32 Npn/F1o+0.net
しまったロールちゃん買い忘れた
次のスイスロール100円まで我慢するか

93:おかいものさん (ワッチョイ e371-xF8Z)
23/02/03 19:21:46.52 6zAp6zSM0.net
ドレッシング手配ミスってなんだよ!手配ミスってなんだよ!
仕方ないから中華と胡麻ドレ買ってきたわ
恵方巻きに至っては、肉入りのヤツがラス1だけだったわ
客が溜息ついてたわ
こういう時頼りになるのはやっぱベルクだな!
18時半過ぎてるのに千個超えの様々な恵方巻き残ってて選び放題だったわ
あれ11時までに捌けないだろ

94:おかいものさん
23/02/03 21:22:59.35 oZZI1FlR0.net
>>93
そこのイイダ、さすがにやる気ないよな〜
溜め息ついた客同士がベルクの恵方巻き売り場で再会かww

95:おかいものさん
23/02/03 21:24:36.72 3d1tr+W70.net
>>93
ベルク仕入れすぎだろw

96:おかいものさん
23/02/04 05:01:05.23 +vGnM2dg0.net
振り回され店長が、日替わり広告は毎日客が来店して買ってもらいたいからと言っていました。
確かにスーパー業界は切れ目無く、毎日特売を入れた広告になっています。
まぁ、既にこちらをご覧になっている人は周知の事実ですが、
総務部長が一人でバカ騒ぎをしてポイントが何倍になった、
イイダイイダ~!と無意味なバカ騒ぎをし、
店の何の商品が安いと書き込みをしています。
たまに客が「◯◯の商品は、△△でいくらで売っているんだけど、安くしないの?」
つまり、他社の方が安いからコモディイイダも安くして欲しいと客の要望があります。
仕方がありません。
そうなんですか?良いですよね。
でしたらそちらでお買い求めした方がお得ですね。と答えていました。
あまり専門的な話をしますと削除されますので触りしか伝えませんが、客を呼び込む為にたまにポイントを上げたり目玉を作ります。
ポイントが通常、客から見たら大した目玉がない、
発注数をどんぶり勘定して昼には完売した後の閑散とした営業時間の方が長いんですよ。
消費者は一円でも安い商品を求めて比較しながらはしごをするんです。
つまり、閑散としている対策を一切高じていない。
客は新聞の広告やネット掲載で広告やポイントの情報を5ちゃんねるよりも膨大に入手しています。
身内にポイントが何倍になったなんて書いていたって、働いていたら全員知っていますから。
このように無意味で書き込みむネタに詰まり、経営戦略が言えないのは認めざるを得ません。

97:おかいものさん
23/02/04 05:21:59.24 +vGnM2dg0.net
ファッションデザイナーの帝王と呼ばれるジョルジオ・アルマーニさんの記事がありました。
見た目が良ければ気分も良いものです。
見た目の良さは心地よさでもあるのです。
人に見られるかどうかだけでなく、自分が最大限に心地よさを感じたいから、人々はよい装いをするのです。
よい装いとは、尊厳の問題です。
逆境に打ちのめされず、抵抗する手段なのです。
よい装いは、その人に自信を植え付けます。
コモディイイダの従業員は大半が庶民でしょうから、高価な服は買えるとは思いません。
長年多数のパワハラにあい、怒鳴り付けられて不当な思いをしてきました。
運良く身なりを気にしなかったり高いものには一切興味を示さない従業員が大半でした。
店では不当な扱いをされても、持ち物には高いものを身に付けていました。
ファッションデザイナーの服は着ていなくても、身なりだけには口出し出来ずに抵抗できる手段だと身を持って分かっていました。
まぁ、どこの職場にも1人2人は嫌な奴がいます。
そういう嫌な奴は口にしなくても羨ましがって妬むんです。
自分より年収が高いから買えると敗北感を覚えるんです。
だから余計にキツい態度であたるんです。
妬むんなら買えば良いじゃん。
自分からすれば、貧乏人のひがみにしか見えません。
アルマーニさんは良いものの価値と意味と振る舞いを身に付けましょうと伝えていたと思います。

98:おかいものさん
23/02/04 05:29:44.72 +vGnM2dg0.net
テレビで中継で2時半から大勢で恵方巻きを作っています!としていました。
恵方巻きでも具材によって賞味期限が違いますから、一概に賞味期限偽装とは言えませんね。
ただ客は、時間が経つと固くなるからと言っていました。
仮に賞味期限偽装をしても、舌の肥えている客には違和感を感じると思います。

99:おかいものさん
23/02/04 05:33:34.86 +vGnM2dg0.net
最近は原材料高で恵方巻きは大変でしょうね。
作りすぎたり叩き売りにしたり廃棄してフードロスになり、
一定量を売場に置かなければチャンスロスとなる。
そして夜間従業員のおみやげとなる。

100:おかいものさん
23/02/04 05:37:06.12 +vGnM2dg0.net
恵方巻き、この日の昼過ぎに役員は総力挙げて視察したんでしょうかね。
去年はバックヤードに大量に作り置きしていましたけど。

101:おかいものさん
23/02/04 05:45:19.32 +vGnM2dg0.net
手配とは
前もって用意すること。
段取りや割り当てをもれなく行うこと。
つまり、最初から広告に入ると知っていたのにやらなかったということです。
スシローのようにおとり広告と思われても仕方がありません。
まだそんなことやってんのかよ!
総務部長にはバカ騒ぎしていないで、広告が足りるように指導させないんですか。
これが使い物にならない役立たずのチーフと、
指導能力がない商品部と、
会社のメンツを気にしない総務部長の図式です。
こんなことやっているから、客が逃げるんだよ。

102:おかいものさん
23/02/04 06:06:08.92 +vGnM2dg0.net
このサイトで、何の商品がいくらで安かったなんて書き込まれていますけど。
ここはコモディイイダ全店対象じゃありませんか。
総務部長が書き込みしたのは周知の事実ですが、全店では取り扱っていなかったり、発注をしないで開店時に無い、
発注数を適切に判断出来ずに昼前には完売、
夜間に行ったら無かったなど、客が来店する時間や店舗によって違います。
ましてや80店舗以上あるのに、全店に営業時間によって準備できないことを書き込みのはそぐわないと思います。
客になり済まして書き込んで、端から見ていると白けてドン引きしています。
むしろドレッシングが手配ミスなんて書いてある方が、
生の客の声と思えますが。

103:おかいものさん (ワッチョイ ff10-yvqm)
23/02/04 06:35:56.90 +vGnM2dg0.net
仕事でミスは誰にも起こります。
しかし内容と回数、勤続年数や役職によって異なります。
ミスについての記事を抜粋します。
30代の男女300人に「新人のミスは何回まで許せますか?」と聞いてみました。
すると、59%の男女が「新人のミスは平均6.99回以上は許せない」と回答。
つまり、7回を超えると大半は許せない、無能と思います。
これは職場内ですが、広告掲載商品が天候や災害やメーカー欠品じゃないのに、商品がないってどう思われるのか全く考えていません。
鮮魚のチーフ、不倫している精肉のチーフなんか、客にとりあえず謝っておけ!
お詫びPOP作っとけ!ですから。
仏の顔は3度までと言います。
同じミスを繰り返し、反省しない、懲りない。
進歩がないんですよ。
つまり役職者として能力がないくせに任せたまま、何にも教育指導していない。
このような基本的な事を出来ていないくせに、怒鳴り散らして威嚇したり、
陰険な嫌がらせをして働きもせず。
仕事が出来ないくせして、よくもまぁ、偉そうな口を叩きやがって。
こう言うのを黙認して尻拭いは非正規雇用者に任せる。
自分じゃ対処したくないだけでなく、対処法方を知らないからです。
総務部長と総務部の飯田さんは知っているのは明白ですが、表向きは知らないようですし、事実を直視できないようなので、ここでお知らせします。

104:おかいものさん
23/02/04 07:09:18.22 +vGnM2dg0.net
自分が関わったり知人の話を聞いていると、コモディイイダだけでなく接客業でノーメイクな女性は妬みが強いか、場の空気を察することが出来ない立ち振舞いをします。
ネットや就活の記事には身だしなみやメイク方法に事細かく書いています。
中には肌が弱くてお化粧が出来ない気の毒な人がいます。
事情があって出来ない以外は、自分が周りからどう思われているか気にしないからです。
早朝勤務だから、作業場の作業だから、アスリート部の女性は後でメイクを落とすからなど言い訳は通用しません。
何も美容部員のように完璧にしろ!までじゃありません。
急いで雑でも3.5分で終わる時間をかけられないズボラって事です。
プライベートは関係ありませんが、働く時に3.5分すら時間がかけられない、周りの目を気にしない人は仕事や人間関係に少なからず支障を来しています。
日本では女性アスリートはノーメイクですが、海外選手や高梨沙羅さんは綺麗にしています。
これは差別発言ではなく、自分が関わったり聞き取り調査の見たままを伝えたまでです。

105:おかいものさん
23/02/04 07:47:28.51 +vGnM2dg0.net
チーフ会議では使い物にならない役立たずを、怒鳴り付けて罵倒すると聞いていました。
出来ない奴に怒鳴り付けたって出来るようになるわけ無いじゃん。
怒鳴り付けて出来るようになっていたら、とっくに出来るようになっているはずです。
学生だって先生や塾の講師が、丁寧にレベルを下げで教えているくらい知らないんですか。
分かりやすく言うと、教える立場の役職者が教え方がヘタクソでいつまでも出来るようにならない、
臭いものには蓋をして、見て見ぬふりの黙認をする。
次の世代にバトンを渡してこなかった結果、誰も専門知識がなくド素人集団になっちゃった。
つまり部長より上のクラスは、次の世代にバトンを渡していない、貰えてこなかったのは言い逃れ出来ません。

106:おかいものさん
23/02/04 12:40:54.72 3r4LT8so0.net
>>104
なら空気読んで消えれば?
自分は読めないのに他人には読めって愚者がする事。

107:おかいものさん
23/02/04 12:51:18.52 +GvYnyx+0.net
ポイント貯まるねえ

108:おかいものさん
23/02/04 13:11:35.69 t+Bn1fiO0.net
>>107
二度出しやるやん、カード
あれさ裏見せてピッ!てやって「Edyでお支払いなさいますか?」(本当は「Edyではらいますか~?」だけど)でさ、取って位置に置いてくれる人と絶対に触らない人で分かれるよね
コロナの関係で客のものに触りたくないんだろうけどめんどくさいわぁぁぁ、二度出し

109:おかいものさん
23/02/04 13:15:09.87 t+Bn1fiO0.net
俺は勝手に取って置いてやって欲しい派だけど世の中は頭のイカれたやつが多いから「なにさわってんのょぉぉぉ!
」とか切れる馬鹿とかいるから触りたくないんだろうな

110:おかいものさん
23/02/04 13:18:45.75 t+Bn1fiO0.net
ワッチョイ(ワッチョイ 4f24-HvuQ)←これね
木曜日~金曜日に専門板ごと一週間で順次リセットされるのね
だから特定の書き込みしてる者をNGする時は木曜日が来たら新たにNGしてくださいね

111:おかいものさん (ワッチョイ ff10-yvqm)
23/02/04 19:11:37.65 +vGnM2dg0.net
総務部長が自作自演で客になりすまして書き込んでいるのは周知の事実です。
いつも自画自賛で身内で低レベルな書き込みしかしていません。
しかし過去にも総務部長以外に一部は、客と思われる人の具体的なクレームが書き込まれていました。
パワハラは他のサイトにしろ!
ここは情報収集する場と伝えていました。

客が惣菜のご飯が不味い、欠品しているなどあって情報収集をしても、実際は売場に一切改善していません。
このように自分が不利になると、情報収集している、調査中と言って、実際は隠蔽するだけです。
口先だけで対処しないのがコモディイイダと地域住人に知れ渡って客や被害者目線になれない、自分中心の考えしか持ち合わせていない公式の場での証明となりました。

112:おかいものさん
23/02/04 20:21:02.15 +vGnM2dg0.net
総務部だけでなく本部は客のクレームやパワハラ相談、職務怠慢の報告を耳にするはずです。
客が店でなく、直接会社に通報するのは誰でも知っています。
情報入手しても調べもせずに調べて事実はなかった、
調査中と伝えて、伝えた側が根負けさせて泣き寝入り、もしくは風化させる、
逆に情報入手をしたら隠蔽細作を最優先に言い訳、対策を立てる。
言い張って気のせい、被害者を逆に加害者にする、
ましてや被害者に追い討ちをかけて、店と本部が結託して会社全体で口裏を合わせ、不当異動させたり自主退職に追い込んで、退職させて追い出す。
これが真実です。
全て報告済みで、社長が知らないようですので、この場でお伝えします。

113:おかいものさん
23/02/05 00:47:04.34 XsRwgCgc0.net
「つまり、7回を超えると大半は許せない、無能と思います。」
お前は何回無視するんだよww
自己紹介ですか?www
お前が無能なのは周知の事実なんですがwww

114:おかいものさん (ワッチョイ ff10-yvqm)
23/02/05 06:05:01.71 fTVRaQ+80.net
女性アスリート部員、もしくは関係者の人が岡山選手について身内で称賛したら恥と見られるのか。
それは社会人として一般常識が身に付いてこれなかったからです。
手本になる組織全体が隠蔽体質で自画自賛し、一般常識がない人しかいない集団の中にいるから、正しいことが間違っていることに気がつけないのです。
正しい知識や専門知識とは多数決ではありません。
正しい人が一人で、間違いが9人と言うこともあります。
テレビで格付けチェックと言う番組がありますが、芸能人がマナーなど知識を披露し、あっているか間違っているかを見せるものです。
自分のように一人だけしかいない解答者が正しかったとなることもあります。
分かりやすく言うと、「あなた(コモディイイダ)の常識、世間の非常識」ということです。
自画自賛と言う言葉がありますから、自分や身内が褒め称えることは間違ってはいません。
問題なのは内容と立場や人です。
小さい子供がやっと言葉を言えるようになったら、親は大喜びをして誉めます。
しかし幼稚園生には誰も誉めることはしません。
また身内が誉めるよりも外部の第三者が誉めてくれた方が効果的な場合があります。
これは岡山選手について、トップアスリートで有名な川内さんや岡山選手のお知り合いの人から話してくれた方が、より信憑性と説得力があります。

115:おかいものさん (ワッチョイ ff10-yvqm)
23/02/05 06:06:08.85 fTVRaQ+80.net
ここを察して理解しろ!と言っているのです。
知らないだろうから知って欲しいと思ったのでしょう。
しかし世間の常識は、匿名性のある場所では書き込まずに、個人のブログなどで実名を明かして書くものです。
これが世間の常識です。
誰にでも失敗やミスはありますが、立場によって許されないこともあります。
つまり、失敗したなかで何を学んで次に生かせるかが重要ですが、コモディイイダは次に生かすことはしないで、その場しのぎの隠蔽をし、何も次に生かさないので、何年経っても淀んだ空気が漂うのです。

116:おかいものさん
23/02/05 06:39:01.90 fTVRaQ+80.net
社会人の常識は、自分には納得がいかない、従いたくない、間違っているんじゃないか?と思うことがあると思います。
今の時代はネットが普及していますから、簡単に調べる事が出来ます。
否定するならば、否定するだけの専門知識がなければ話についていくことが出来ません。
どのジャンルにでも専門家がいて、真逆な見解をすることがあります。
しかしなぜ違った見解になるのか、具体的に説明をしているから対極する意見にも共存するのです。
専門知識を言えず、否定するだけでは個人の感想であり、ド素人です。
立場、役職によって、納得する丁寧な説明が出来なければ、不適格である証拠です。
専門家とは専門知識をもって分かりやすく説明をすることを、総務部長を始めコモディイイダの役職者は知らない、出来ない、わからないと言うことです。
負け犬の遠吠えや人の揚げ足を取る事しか出来ないのがまかり通っている企業です。

117:おかいものさん
23/02/05 07:19:59.75 fTVRaQ+80.net
自分が岡山選手だったら
苦楽を共にした仲間がネットでも書き込みしてくれたことには感謝をしても、
通りすがりの見ず知らずの人が、共感、声援をしてくれたり、
憧れている川内さんから直接激励をしてくれた方が嬉しかったと思います。
同じ内容を書き込みをしても、匿名性か実名、
知り合いか見ず知らずでは重みが違かったんじゃありませんか。
これもわざわざ岡山選手の口から言わせるのではなく、察して上げるのが世間の常識です。
今回女性アスリート部員、もしくは関係者は陰ながら応援しているだけで良かったんですよ。

118:おかいものさん
23/02/05 07:24:05.39 d//dSKZn0.net
握り盛り合わせ21貫、一平ちゃん夜店の焼きそば、コカコーラ&コカコーラゼロ1.5
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

119:おかいものさん
23/02/05 08:06:36.99 fTVRaQ+80.net
岡山選手は口にしないことを察して伝えます。
アスリート部に理解を示してくれない、無関心なコモディイイダです。
ましてや成績が良くなるにつれ遠征費がかさむ事を、好きでやっているんだし、強化選手でもないんだから、金なんか出せるか!と冷ややかで無関心な扱いをされたと推測します。
しかしコモディイイダ以外に、遠征費のカンパや差し入れ、地元では知り合いが裏で支援や声援をしてもらえていました。
メーカー様を始め、関係者からも激励の声や協賛品が増えたんじゃありせんか?
世界一になったことでもコモディイイダでは広告に利用するだけで、功労を形にしたのは社長賞のみで、会社としては大して形にしてもらえませんでした。
地元に表敬訪問したら花束を受け取ったり、自分が知らない場所に応援してくれた人が多数いたり、商店街や駅には横断幕が掲げていたんでしょうね。
ネットの記事でも見ず知らずの人が、自分の歩みを読んだ人が共感したり激励がこんなにしてもらえたのか。
つまり、コモディイイダでは冷遇、無視、無関心、広告に利用されるだけでしたが、自分が知らなくても外部の人たちの方が温かい支援や声援をしてくれると、身を持って知ったと思います。
これだけの結果を出したんですから、引退されたら退職した方が良いと思われても非難はしません。

120:おかいものさん
23/02/05 08:18:08.46 fTVRaQ+80.net
心配りが出来るメーカー様ならば、遠征費を心付けとして寄付をしてくれたり、
遠征に必要な自社の商品を無償提供して準備してくれたかもしれませんね。
コモディイイダでは遠征について、一体何をしてあげたんでしょうか。
店では万引きや不正が横行し、廃棄登録をして打出の小槌として、限りなく盗み放題をしてデブ化している奴がいます。
そんな犯罪をして黙認できるお金を、遠征費に回して上げた方がお釣りが来るくらいです。
限りなく疑わしい、万引きし放題。
かたや遠征費すら工面するのを外部に頼る人。
岡山選手やアスリート部の人達に、従業員の不正、万引きと部費について話を聞いてみたかったです。
金は、ある場所にはあるからな!!

121:おかいものさん
23/02/05 08:49:01.01 fTVRaQ+80.net
鮮魚のチーフなんかデブです。
鮮魚は売場は小さく作業場の作業ですし、デスクワークもあります。
昼食を見たら少ないんですよ。
太る理由は摂取カロリーより消費エネルギーが少ないからです。
あくまでも個人的感想ですが、退勤後に店で飲食するから食べる量が少ないんだ。
またレジのおっかないチーフは巨漢です。
レジの作業は固定された場所ですから、動きがありません。
ましてやレジにすら入らず、サービスカウンターで下を向いているだけか、事務所やバックヤードに避難してスマホ閲覧しかしません。
廃棄登録を見ていると、今日はトンカツ、焼き肉か?など食材の献立が分かるんです。
外にはジャムパンにして夜間にまなかいをしたり、シュークリームやブリックパックのジュースのゴミが捨ててあります。
ただ捨ててあれば客か?とわかりません。
しかしゴミを捨てて無くなっているのに、朝、開店前にそのゴミだけが捨ててある。
休憩時間に食べるならば食堂に捨てます。
おかしいでしょ~、おかしいでしょ~
こんなにあからさまに不正や万引きを目の当たりにしているのに、遠征費を出して上げないなんておかしいだろ!と言っているんです。

122:おかいものさん
23/02/05 08:58:51.82 fTVRaQ+80.net
説明が不十分でした。
補足します。
外に捨てたゴミは、自動販売機用にメーカー様がゴミ箱を2つ用意しています。
そこに酒の缶や食パンのパッケージ、シュークリームのパッケージなどが捨ててあります。
一度サッカー台のゴミ箱に、捨ててあって他のゴミがない状態なのに、開店前に見たらシュークリームとブリックパックのゴミだけが捨ててありました。
また、酒の缶や三ツ矢サイダー、無糖の缶コーヒーの空き缶がバックヤードに増えて行くんです。
廃棄登録は自分が入念に管理をしていて、食パンが廃棄になることは稀なのに、定期的に廃棄登録をしています。
青果の非正規雇用者に聞いたら、カットフルーツは半額にしたら飛ぶように売れると言っているのに、頻繁に廃棄になる。
明らかに不正の臭いがプンプンするのに、誰も答えてくれないんですよ。

123:おかいものさん (ワッチョイ ff10-yvqm)
23/02/05 09:38:46.47 fTVRaQ+80.net
他にも廃棄登録が寿司、刺身まで定期的にあります。
数量が2.3個などなんですよ。
寿司や刺身が半額になったら買いませんか?
780円が半額の390円。
安い!自分なら買います。
整理すると、カットフルーツ、寿司、刺身、食パン、焼き肉、ヒレカツなんて、明らかに半額にしたら飛ぶように売れるものが、不思議と複数定期的に廃棄登録される。
自分はどんな奴でも疑いたくはありません。
犯罪者をあぶり出したいのではなく、自分が勘違いだった証明をしたかっただけです。
専門的な販売実績を見せながら、自分の年越し苦労だと言って欲しかったのです。
人を疑うなら調べて安心したくて調べて行くうちに、疑惑が確信に繋がって言ったんです。
だからパートのスキルしかない店長に報告したのに、専門知識のスキルがないから、納得する丁寧な説明をしてくれないだけでなく、
むしろ隠蔽に走り、他の従業員も段々広まってしまい、店にいたら自分達の首が飛ぶと危惧をして、
総務部長と結託して半ばクビ同然にして不当異動させ、
自主退職させることに成功し、
退職の話をした翌日に退職の引き継ぎも無く、その日で勤務終了として有休消化にする。
レジはシフトで抜けられないのを利用し、店長からの説明は長文の書面で事務員に任せ、
挨拶すらさせないでヒッソリ退職させる。
辞めたことすら人づてに数日後に知る人も居るようにさせる。
頭の回転が良いので、退職手続きはサービス残業なんかでやりませんし、
合間を塗って小走りで仲のいい人に挨拶をし、
会えなかった人には手紙を書いて渡してもらい、
わざと制服の返却する時間はパートのスキルしかない店長の顔も見たくないのと、
事実無根の噂を封じ込めるために自分の口から直接話をして、特別仲も良くない人にまで退職理由とうわべだけの挨拶をしておきました。
こんなヒッデー会社なので、菓子折りなんか身銭を切るつもりもなく、
大義名分として、急に有休消化に入ったので、お餞別すら準備できなくて申し訳ありませんと言っておきましたから。

124:おかいものさん
23/02/05 10:02:44.42 fTVRaQ+80.net
自分はこんなヒッデー職場を辞めたくても再就職先を見つけてから辞めたかったので、ストレスで体調不良でも我慢して働いていました。
再就職先の面接では、自分が一番候補になっていると言って貰えても、所得制限で働き始める日が先になるので、採用して貰えないと不安を伝えました。
採用担当者が過去日にでも有休を入れて貰えるなら頼んで欲しいとアドバイスをしてくれ、
まんまとパートのスキルしかない店長と総務部長が追い出して退職日を早めてくれました。
逆を言うと、しっかり就業規則に則れば不採用になったのかもしれません。
再就職先と総務部長の利害が一致し、むしろ早く働けるようになり感謝されました。
再就職先ではパートがやる気があり責任感がある人達ばかりです。
社員並みにスキルがあり、必死に回そうとなりふり構っていません。
しかしパートが雇用契約を無視して強要してくるのに嫌気を指しました。
仕事にスキルがあっても、経営者の知識がないのでパワハラをしていることに気がついていません。
コモディイイダでもそうですが、パートが安く買い叩かれ、低賃金で働かされていることに気がついていません。
自分は低姿勢なので見下してくる奴もいます。
これもノーメイクで、持ち物を舐めるように見られています。
見下しているのが、逆に見下されているのに気がついていません。
働き口が替わっても、ノーメイクの本質は替わらないようです。
私はこれが嫌でコモディイイダを退職しました。
再就職先は定年まで働く覚悟でいましたが、また職探しです。
もう、スーパーなんか働きたくもない。
パートで時給ですし、益々人手不足になりますから、働き口も使い捨てです。

125:おかいものさん
23/02/05 10:15:48.13 /nSJvxtq0.net
おまえも人の持ち物舐めるようにチェックして嬉々として書き込んでたじゃん
狢っすね

126:おかいものさん
23/02/05 10:37:14.56 DjfF3lXja.net
北浦和店はリニューアルしてベーカリーができるの?
リニューアル工事でお店はお休みなるの?

127:おかいものさん
23/02/05 11:06:06.65 fTVRaQ+80.net
ここで総務部長の藤平さんが言ってもわからない発言をするようなので、目線を下げて幼稚園生でも分かるレベルに教育指導します。
いいですか、こちらをご覧になっている皆さん。
暴言吐いたり、パートさんのおっぱいを舐めたい、
イイダ、イイダ、ポイント何倍、何が安い、低レベルな自画自賛をしたり、どこにでもあるようなものが美味しいなんて言うのは、一人で自画自賛して一人で盛り上がったり、指摘された感情に任せて暴言を吐く。
これは総務部長の藤平さんしかいないと思われても仕方がありません。
今日は日曜日の午前中です。
総務部長が日曜日の午前中に5ちゃんねるの書き込みなんか、普通は出来る時間帯ではありません。
売場では普通は働く時間です。
事務職に遅番なんかあるとは思えません。
つまり、勤務中にサボってネット閲覧していると思われても仕方がありません。
これだから低次元のクズは話にならないと言っているんですよ。
社会常識がある、品行方正に優れた人は、持ち物や身なりについて自慢はしません。
アルマーニさんはあくまでも自分の品位や気持ちの持ちようについての精神的なことを言っています。
高いブランドものを身に付けて、自慢げにする人をさしているのではありません。
貧乏人のキチガイの根性しかない、社会的常識がなく、妬む気持ちしか無い奴が、舐めるようにしてガン見したり、自分が持っていないから腹いせに無礼な態度をするものです。

128:おかいものさん
23/02/05 11:20:40.60 d//dSKZn0.net
ベーカリー作るって相当な労力だぞ
わざわざやるかな?

129:おかいものさん
23/02/05 11:22:10.48 fTVRaQ+80.net
自分は良いものを身に付けていても自慢したり、妬んだりなんかしたことがありません。
そんな態度を出さないのが世間の常識です。
むしろ安いものが気に入っている人には話をあわせてあげていました。
嬉しそうに安かった話をしている人には、その人には安いものが嬉しいと尊重していました。
これは個人の尊重と言うことです。
しかし妬んで舐めるようにして見ているような人を見ていると、明らかに羨ましいって目で見ています。
確信ついて言うと、僻み根性が態度に現れて社会人として恥ずかしい行為だと言っているんです。
ここまでは個人の話です。
商品を扱い、仕入れる側に立つ人が、商品知識がなく、固定概念だけで仕入れる片寄った目線では、不適格って言っているんですよ。
たとえ自分が興味がなく、気に入らない商品でも、客に需要があるか無いかで目利きをして仕入れる。
この考えが身に付いていなく、商品知識すらない奴が仕入れたって売れるはずありません。
だるまみたいにバイヤーの想いだけで販売したって、客が気に入らなかったら買わない。
安いものはコストパフォーマンス的に美味しい、
高いものは生産者がこだわって、手間暇かかるから高い。
安けりゃ喜ぶと考えているだけでは、業務スーパーや100円ショップで十分です。
だからバカやクズに話しても、価値観が違い、共存は不可能です。
人を批判するならば、専門知識をも用いて批判してくださいと再三言っても、キチガイには専門知識がないので、批判、暴言、虚偽と言い張り、逆恨みをして職権乱用をする、人の揚げ足しか取れないのです。
見苦しい。
部長のくせに恥を知れ、恥を。
自分がどれだけ無知で無能で恥知らずか、未だに気がつかない、バカにつける薬はないと言うことはこの事です。

130:おかいものさん
23/02/05 11:26:32.93 oiOHoH9B0.net
ID:fTVRaQ+80さん、ここは通販・買い物板なんだよ
板違いの話題連投するのはやめてもらえませんか?

131:おかいものさん (ワッチョイ 3f10-5QYq)
23/02/05 11:30:30.86 XsRwgCgc0.net
「つまり、7回を超えると大半は許せない、無能と思います。」
お前は何回無視するんだよw

132:おかいものさん (ワッチョイ ff10-yvqm)
23/02/05 11:58:58.76 fTVRaQ+80.net
おまえも人の持ち物舐めるようにチェックして嬉々として書き込んでたじゃん
狢っすね

こんなことを書き込むのも総務部長の藤平さんです。

テメーの持ち物や身なりが、部長にそぐわないって言っているんだよ。

同じむじなで検索
一見別なように見えても、実は同類であることのたとえ。基本的に否定的な意味で使う。

頭悪いんだよ。
思っていても言動に出すか出さないかが、社会人の常識です。
そんなことも言わなきゃ見抜けない読解力しかない。
だからバカにつける薬はなく、話が噛み合わないんですよ。
自分の主義主張しか選択肢はない。
人の意見に耳を傾けることが出来ない奴が、パワハラ相談窓口担当者ですから。
当然、パワハラは無かったと処理するのみです。
文才、文章力、読解力がない奴が担当者じゃ、話になら無い。
分かりやすく言うと、ここまで目線を下げて確信ついても理解能力がなく、
自分中心で思いやりや配慮がないのがコモディイイダの社風です。
全て報告済みです。

133:おかいものさん
23/02/05 12:43:41.15 fTVRaQ+80.net
総務部長の藤平さんと思われる人が一人で、書き込みをしているのは明白ですが。
専門知識で反論してくださいと再三書き込みしています。
しかし見たらすぐに反論できる、持ち物についての文句しか言わず、
不正や万引き、客が欠品、惣菜のご飯が不味いなどについて、
調べたり手間暇かかり、専門知識を言えないので無視をしています。
ここになぜ、メスを切り込めないのか。
知らないから、見ていないから、現場が隠蔽する、黙認する、専門知識がなくて答えられない、虚偽やネタと片付ける、
まぁ、つまり無知で無能で、犯罪について容認する、危機管理能力がないのが、総務部長一人ではなく本部全体、会社全体の社風であり、社長が知らないのです。
もしくは社長が知っているのに対処しないのか、出来ないのか、やり方が分からないのかです。

134:おかいものさん
23/02/05 17:52:09.97 fTVRaQ+80.net
おかしなことがまだたくさんありましたから。
品出しをする時は先入れ先出しをして、賞味期限を見て確認するのが基本中の基本です。
洋生菓子が箱に入って8個入っていました。
値引きになら無い商品が、翌日発注機を見たら値引きになっていました。
今までそんなことありませんでした。
一つ気になるのは、新しくパートが入って一日いる人です。
また、均一商品は当日に納品され、均一用の商品です。
余っていたので何個売れたか気になり、発注機で確認しました。
自分は値引きしていないのに、値引きになっていました。
洋生菓子の件はパートのスキルしかない店長とノーメイクの陰険な食品部の女性チーフに報告しましたが、取り合ってくれませんでした。
一切口にしない、疑わしいから調べて欲しいと言ったのを、ねじ曲げた解釈をして◯◯さんが盗んでいると言い触らしていると虚偽の話をして来ました。
ノーメイクの陰険な食品部の女性チーフが、言い触らしたらご自身のためになりません。なんて言ってきました。
しかし、このとき既にバックヤードに酒の缶が積み上げ始めていました。
自分が酒を盗んでいるから、疑わしい人に追及できないと思っていました。
この時はパートのスキルしかない店長に、疑わしいとは言っていましたが、盗んだとは言っていませんよ。
また、一部の協力者も疑わしいからと話していたので、その人と情報共有をしていただけですと、本人を目の前に言ってやりました。
不正や万引きを取り調べもせず、むしろ報告した人を悪者にするのがコモディイイダです。
振り回され店長だけが、従業員の万引きや不正に対処していました。
だから不正や万引きはなくならず、綺麗事言っていたって悪化するだけです。
手癖の悪い奴はどこにでもいる。
だからパートのスキルしかない店長は、外部の客が万引きをしたら警察を呼んでいたんですよ。
万引きは許さないとしていたのは客だけで、従業員には黙認、隠蔽していると思われても仕方がありません。
従業員の万引きや不正が大きすぎて、隠蔽できなくなったから、大義名分として部門の空気を乱したと言って不当異動、半ば自主退職に追い込んだと思われても仕方がありません。
もちろん、逐一、リアルタイムで報告済みです。

135:おかいものさん
23/02/05 18:11:16.77 fTVRaQ+80.net
もちろん全員ではありません。
今まで見てきた中で、従業員で手癖の悪い万引きや不正をした奴、疑わしい人は、一日いる、もしくは午後や夜間にいる人が多いです。
理由として従業員の人数が少なく、バックヤードや作業場に一人でいる時間が多く、万引きしやすい環境になっています。
夜間従業員も含め、監視体制がないので、従業員の気持ち次第でいくらでも好きに出来ます。
手口はここでは明かしませんが、既に手口は報告しています。
入社したばかりの新人ですら不正や万引きをしていたり、疑わしい言動をしていました。
だったら疑わしい言動を取り締まってくれたら安心できるのに、やったのは口頭注意のみです。
一人のパートが疑わしい事を何度もデブ店長に報告しても取り合ってくれなかったと言っていました。
報告した方が悪者にされ、隠蔽できなくなったら追い出しにかかるのが、パートのスキルしかない店長の本性と思っています。
当然反論はあるでしょうが、今までの言動からしたら聞く耳を持てなくなりました。

136:おかいものさん
23/02/05 18:26:54.03 fTVRaQ+80.net
洋生菓子の不正をしたと思われるパートですが、午後から勤務するパートと結託し、バックヤードから売場の影になる場所で受け渡しを度々目撃されています。
また退勤時間が過ぎても帰らずに20.30分くらいバックヤードにいたりしているので、不信に思われていました。
そりゃそうです。
社員が売場にいない、バックヤードを管理できない。
監視体制がなく、一人にする時間増え、防犯カメラすら設置していない。
疑わしくても万引きは現行犯じゃないと捕まらないとタカを括っているんです。
自分一人が不正や万引きを疑っているわけではありませんし、全店で起こっているはずと報告しておきました。

137:おかいものさん
23/02/05 20:53:43.84 fTVRaQ+80.net
一人の従業員を万引きの現行犯で自分が捕まえました。
後からビックリする話を聞きました。
これは又聞きで、話を教えてくれた人の知人から聞いたと言われました。
当時。
今から18年前くらいに、隣の北小金店であの人働いていたのよ。
北小金のコモディイイダで働いていたとしか聞いていなく、清掃員か従業員かは知りません。
北小金で万引きしてクビになったんだって。
つまり月日が流れ、隣の店に清掃員として働き、縁があってコモディイイダの従業員として働いていたのです。
気がつくと10.15分くらい行方不明になり、
この人が品出しをすると、シルバーだからと思っていましたが、先入れ先出しをしないで廃棄にしていました。
だから自分は人よりも賞味期限を気にするようになったんですよ。
自分が入社する前の話ですが、従業員が格安で買い取っていたお金を貯めていた缶が紛失したのは、この人が盗んだと思うと聞きました。
ゴミ捨て場には高齢者が引いて荷物を入れるカートがある、
きっとこの人のカートだ!と聞きました。
不潔臭のするチーフも疑っていても口にしません。
ある日、冷凍食品がゴミとして捨ててあり、自分が捨てたのか!と怒鳴られました。
冷凍食品なんか触っていないし、品出しもしていないと弁明しました。
後から自分にも言う必要があったと言われました。
一瞬でも万引きしたと疑われ、濡れ衣を着せられました。
まぁ、ゴミ捨て場にカートを置いてあるのは、盗む気満々だったんでしょうね。
カートを引いて持ち帰る量です。
一人が万引きをしていたら仲間が出来る。
自分はメーカー様の景品は要らないですので構いませんが、二人で景品を全て持ち帰る、
エコバッグやレジ袋がバックヤードに置いてある、
結託したパートが、勤務時間にエコバッグを肩に掛けながらダッシュして更衣室の方に向かい、
背伸びしてやっと届く棚にカゴが置いてあります。
賞味期限切れの茶碗蒸しが出てきたり。
挙げたらキリがありません。

138:おかいものさん
23/02/05 20:56:03.42 fTVRaQ+80.net
このシルバーはクビになって2年くらいしたら、平然と店に買い物に来ています。
内部事情を知っていますから、もしかして夜間にゴミ捨て場を漁っていてもおかしくありません。
おそらく懲戒解雇になったと思います。
社内で情報共有していないから、コモディイイダは食い物にされています。
自分からすれば、骨の髄までしゃぶり尽くされていると思ってなりません。
こんな話を報告しても、誰も何も言ってくれません。
このシルバーは歯がなく入れ歯を作らずに、マスクをしてノーメイクです。
結託したパートもノーメイクです。
二人は既に退職済みなのでご安心下さい。

139:おかいものさん
23/02/05 21:49:25.77 hohVZ1Yw0.net
>>136
よく『報告しておきました。』『報告済みです。』ってワードが出てきて目に付いちゃうんだけど、誰に・どこに報告したって言ってるの?
総務部長やデブ店長やおっかないチーフを飛び越えて本社(本部?)にしたって話?
そうだとしたら電話で報告したの?メールや手紙?
後者だとしたら読む人大変だよ
長いとか以前に文章が酷過ぎて一目見て言いたい事が理解出来る人いないんじゃないかな
スレの書き込みも、投稿ボタンタップする前に自分の恥を全て晒せる身内かなんかに校正校閲して貰った方がいいよ
いつも助詞がおかしいとか『同じむじな』なんて諺は無いとか上手く言ったつもりの例えが間違ってるとか
こんな事書いたら恥ずかしいんじゃないかとかしつこいとか正直に助言してくれる人にさ
パワハラも悪いけど、悪文を延々投稿し続けるのも立派なハラスメントだよ
あぼーんすればいいだろって事ではないよ

140:おかいものさん
23/02/05 21:49:35.13 fTVRaQ+80.net
自分には関係ないことですが。
こんなにムダな万引きや不正に金をつぎ込むならば、アスリート部の遠征費や部費を捻出してあげないんでしょうか。
またどうでもいいことですが。
明らかに間違っていますが、客のクレームに真摯に対処しなかったり、
広告商品を虚偽の口から出任せの言い訳をしたり、
人員配置を無視した配置をして、人員不足で店が回らなかったり、人員過剰でゾンビが歩くようにチンタラ暇潰しをしたり、
万引きや不正に厳しく対処しないとどうなるのか。
いくら隠蔽できたとしても、最終的に自分の収入が目減りしていくだけですから。
つまり、総務部長を始め、結果的に自分のクビを締め上げていることに気がつきもしない。
一部の頑張っている人にハゲ鷹のようにたかるだけ。
まぁ、自分には関係ありませんので。

141:おかいものさん
23/02/05 21:56:46.60 hohVZ1Yw0.net
未練たらたらで片想いの相手にしつこくラブレター書いてるみたい

142:おかいものさん
23/02/05 22:03:07.40 fTVRaQ+80.net
客のクレームに真摯に対処しなかったり、
万引きや不正に対処しなかったり、
欠品や過剰発注でどれだけチャンスロスやムダ、
人員配置が適正に出来ないでどれだけ利益が目減りしていたか。
誰も言わないので自分のいた店を叩き台して、全店でいくら取りこぼしていたか。
データは見ていないので、あくまでもどんぶり勘定ですが、試算して既に報告済みです。 
一体役職者は何をやっているんだか。
いくら怒鳴り付けて虚偽や隠蔽をしても、最終的には給料が減るだけ。
だから自分がいた店では現物支給にしたんでしょうね。

143:おかいものさん (ワッチョイ 4f24-HvuQ)
23/02/05 23:57:10.96 d//dSKZn0.net
広告に掲載のない特価品
2023/02/06全店に入荷!
カムカム甘熟バナナ!!
なくなり次第終了です

URLリンク(i.imgur.com)

144:おかいものさん
23/02/06 03:27:02.62 uwcSNWY10.net
普通は新人が万引きや値引きシールを勝手に貼るなんて誰も思うはずありません。
しかし中にはいるんですよ。
一体なぜか?
前職で同業他社でやっていたから、基礎知識はがあるからです。
新人が洋生菓子に値引きされた件です。
この新人は隣にあった他社が閉店してコモディイイダで働くようになりました。
前の店では半額になるものを買わせてくれたり、賞味期限が切れたものは貰って帰っていたわ!
うち、貧乏で生活が苦しいから一日働かなきゃ食べていけないから。
こんな話を聞いていました。
それとは別で、新人でも既にコモディイイダで働いている従業員が指南する場合があります。
新人が私服でベーカリーの作業場を出入りしていました。
出てくる時に袋にいっぱい入った菓子パンを持っていました。
聞くところによると、破損して売れないものを買うんだってさ!
つまり、同業他社でも売り物にならない商品は、捨てたら勿体ないから安く買い取りを出来るようにしています。
現在はフードロスが問題になっています。
確かに勿体ないです。
世間では誰も口にしないから言っておきます。
勿体ないから格安でも買い取ってくれたら助かるなんて言いますが、実際は違います。
安く買えるから買ってあげても構わないわ!
つまり、正規の値段では買わないって事です。
半額商品を取り置きしたり、格安で買える金額が、適正な金額になっているんですよ。
勿体ないのは大義名分で、スーパーで働くには安く買えなきゃ、働く意味がないわ!
安く買えるから、スーパーで働くのよ!が一部の人が思っているのです。
こんなことを容認しているから、万引きや不正が後を経たなく、新人でも同業他社の経験と基礎知識で、万引きや不正対策を熟知しているのです。
正しくは、勿体ないから安く買って欲しいではなく、
勿体なくても、全て処分する、
勿体ないなら発注量で調整したり、破損にならないように気をつけるです。

145:おかいものさん
23/02/06 03:46:46.73 uwcSNWY10.net
中には手癖の悪い、悪いことを考える人がいます。
不正をするために、わざと先入れ先出しをしなかったり、わざと故意に破損している場合はどうするんですか?
これは能力がない、間違えてしまったの大義名分の言い訳となります。
また、作業を間違えてしまい、格安するから買い取りを強要させる場合にも繋がります。
たとえ100円で格安になっても、欲しくないものを買わせる。
だったら一律廃棄処分するのが収まります。
中には鮮魚のパートで、値付けした金額が格安すぎるのを見せないように、ビニール袋を何重にも入れてレジでスキャンが出来ないくらいにしているパートいますから。
それと青果の見切り品で、自分が買い取る商品だけ売場に出す金額より安く値付けをして、作業場に取り置きをしてきます。
値引き金額はパートの裁量で任せていますから、やりたい放題なのを社長は知らないようなので、ここに報告しておきます。
注意喚起の張り紙なんか無意味。

146:おかいものさん (ワッチョイ 4f24-HvuQ)
23/02/06 08:31:42.76 dp9x07+V0.net
ちぎれるカスタードブレッド100円の月曜日がやってきた😤

147:おかいものさん
23/02/06 08:42:08.73 uwcSNWY10.net
万引きや不正の手口を公表すると、調査に支障が出るので躊躇していました。
もう自分は勤務していませんし、いずれ転職するので構わないと思いました。
ましてやスーパー業界が万引きや不正に対しての取り組みは、同業他社で働いていた人の話を聞く程度の情報しか入りません。
またテレビを始めメディアでは空き巣や強盗などの手口の詳細や対策を大々的に伝えています。
ですから公表して、小売業界に知っていただきたく、対策を立てて欲しいと思いました。
詐欺や強盗のように、万引きも従業員が替わると新たな手口が出てくるんですよ。
コモディイイダなんかバックヤードが整理整頓されていなく、商品がポンポン置きっぱなしです。
そこに紛れ込ませて、万引きしたい商品を売場からバックヤードに置いておきます。
そして皆が作業していたり、逆に誰もいない監視の目がない時間にエコバッグに入れて更衣室に隠す、
通用口付近に隠しておく、
作業場やバックヤードの出入口付近に隠したり、結託して受け渡しをする。
中にはバックヤードに通用口があります。
自分の担当場所の通用口から出て、外の道路を歩いて、更衣室に近い通用口から入る。
つまり退勤時に店内を通らずに、外に出てワープして通用口から入るのです。
ですから手口は年々増えたり、新しい手口が生まれていたちごっこになります。

148:おかいものさん
23/02/06 08:53:21.54 uwcSNWY10.net
また勿体ないから格安で買い取りをさせたり、廃棄登録したら無料で持ち帰りを許可すると、故意に先入れ先出しをしなかったり、故意に破損させて売り物にしない場合もあります。
これは勿体ないからと大義名分になるだけです。
近年フードロスが問題になっています。
原材料高だけでなく食糧難なので、余計にフードロスを取り上げられています。
でしたら小売業界として、社会貢献として、フードロスを減らすために、見栄えよりもフードロスも念頭に入れて経営をすることを提案します。
この件は自分が知る限り、小売業界がフードロスと経営をセットで考える必要性についての記事は見たことがありません。
ですから業界初の意見と自負する!と言いたいところですが、
自分が知らない場所で既に話をされていたら恥になります。
ですからコモディイイダでは初と自負しているに留めておきます。
自分は起業家でも経営者でもなく、単なる元パートで、個人の趣味、特技として勝手に考えているだけです。
別に自分が背負って立つなんて微塵も思いません。
見ていて歯がゆくなり、一人でも、運営サイトの人だけでも、そんな考えもあるんだと知っていただくだけで十分です。
このような話を出来る人が、コモディイイダには一人もいなかったので退屈で仕方がありませんでした。

149:おかいものさん
23/02/06 08:57:46.28 uwcSNWY10.net
総務部長は一人で自作自演、自画自賛し、5ちゃんねるのサイトに固執していますが、自分が知らない場所で総務部長やコモディイイダをボロッカスにされていたり、個人のブログで袋叩きになっている可能性があることを気がついていません。
目の前の見える狭い範囲しか見ることが出来ない。
一度フードロスや防犯について、意見交換したかったですね。
まぁ、怒鳴り付けるだけでしたから。
こっちも同じように怒鳴り付けてやり、真っ向勝負したら、尻尾巻いて逃げて帰りましたけどね。

150:おかいものさん
23/02/06 10:34:08.01 MQcdbTqQ0.net
川口駅西口の店は、以前ベテランのレジ係をいっせいにみかけなくなってレジ係のほぼ全員が新人にかわったことがあった
でも最近は前にいたベテランを見かけるようになったのは何で?

151:おかいものさん (ワッチョイ 4f24-HvuQ)
23/02/06 13:18:51.32 dp9x07+V0.net
>>150
それ去年の10月くらいか?
他の店舗もそうだったぞ

152:おかいものさん
23/02/06 15:27:12.06 uwcSNWY10.net
万引きの手口で、新人でも入社3週間で価格操作する端末を悪用して、意図的に自分が買いたい商品を売価変更して自分が証拠を押さえました。
しかし現行犯ではなかったので追及が出来ませんでした。
社員や役職者が大義名分として、じぶんたちか

153:おかいものさん
23/02/06 15:33:59.11 uwcSNWY10.net
大義名分として自分達がいない、休みの日に非正規雇用者が代わりに価格操作を頼んでいたうちに、手癖の悪いパートが不正をする小道具として使っていました。
つまり、社員や役職者がサボって事務所やバックヤードに隠って働いていないうちに、パートが万引きや不正をせっせとやっていた!
だってしょうがないもん。
社員は部門に大抵が一人、
書き物が忙しいく、分刻みで忙しいと言い逃れをし、
バックヤードでスマホ閲覧、雑談、居眠り、
社内デートをして売場にいませんし、
作業場やバックヤードにすらいません。
ましてや店長は名ばかりで店にいない。
追い討ち掛けて、万引きや不正には注意喚起の役立たずの無意味な張り紙しかない。
そりゃ、手癖の悪い奴にはパラダイスってなりますよ。

154:おかいものさん
23/02/06 15:48:00.74 uwcSNWY10.net
当然全員が不正をしているわけではありません。
しかし自分が長年見てきた中で、全部門不正や万引きをしていました。
レジの担当者はレジを止めて売場に出歩いて値引きや見切り品をサービスカウンターに取り置きしたり、
事務員は値引きや見切り品を仲の良いパートから取り置きや買うから予約をしていました。
取り置き禁止となったら魅力がなくなったようで、店では滅多に買い物をしなくなりました。
社員も社員ならば、非正規雇用者も非正規雇用者です。
ましてや廃棄登録したら翌日検品しないから、意図的に廃棄登録したら持ち帰っているのを確信しています。
手癖の悪い奴になんにも対策を講じない。
まさにザルで、見ていて滑稽でした。

155:おかいものさん (ワッチョイ ff10-yvqm)
23/02/06 16:17:45.69 uwcSNWY10.net
会社として共通の認識として決まっていないので、チーフや店長が異動したら
取り置きは禁止、私服でバックヤードや作業場の出入りを禁止とする人がいたり、
逆に捨てるなら買い取りを許可する、
チーフがいる時だけ許可する、

分かりやすく言うと、チーフや店長が替わるとコロコロ指示が代わり、社員すら堂々と私服でバックヤードや作業場を出入りする始末です。
これは誰が決めて統一する担当者なんでしょうか。
まぁ、関係ない奴が首を突っ込んで引っ掻き回す本部ですから、本部の連帯責任になります。
指示をしても修正訂正をしない、
現場は暫くしたら、社員や役職者がねじ曲げた解釈をして、段々指示を聞かなくなり元に戻る。
真面目に指示に従っている非正規雇用者が規則違反者がいることに憤りを口にして、メチャクチャ、グチャグチャとなる。
本部は真実を知らない上に、現場を確認しなく、訂正、修正をしません。
ですから何年経っても同じことの繰り返しで、全く進歩しません。
誰も言わないようですし、本部も知らない、見ない、確認しないので、社長も知らないようですから、ここに報告しておきます。
これは事実であり、本部の不手際、連帯責任を逆恨みにないように願います。
特に総務部長は凝り固まって人の意見に耳を貸さないので、暴言、揚げ足、ねじ曲げた解釈、話題を強引に変える、パートさんのおっぱいを舐めたい!イイダ、イイダ~、ポイントでバカ騒ぎすると思います。
逆恨みするくらいならば、一発で突っ込み入らない、一貫性のある統一の指示を出してみろ!

156:おかいものさん
23/02/06 17:13:42.29 OsQexHbFa.net
イイダのバーガー系がどれも不味かったから、他のパンを買ったことなかったけど、今日菓子パン系を3個買ってみたら値段のわりにはうまいと思ったよw

157:おかいものさん
23/02/06 18:31:20.89 dp9x07+V0.net
これ普通にうまいぞ、韓国に抵抗なきゃ、見つけたら即買い必須
URLリンク(i.imgur.com)

158:おかいものさん
23/02/06 18:47:53.86 uwcSNWY10.net
一日いる従業員は休憩をします。
中には休憩バッチをつけている人もいますが、社員なんか誰一人、休憩バッチをつけて買い物をしている人を見たことがありません。
つけている人の方が少数です。
表向きは休憩時間に従業員が勤務にならないように、客から話をかけにくくする効果があります。
しかしつけていないと、勤務中か休憩か区別がつきません。
中には手癖の悪い奴が、制服を着ていればバックヤードや作業場に出入り自由になり、万引きをしやすい環境になっています。
またたとえ勤務中に買い物をしたとしても、レシートにレジの担当者がハンコを押したりして、買い物済みか区別をしません。
制服でエコバックやレジ袋を持ち歩いていても、会計したかどうかも疑わしい限りです。
レジに不当異動して分かったことは、休憩時間に買い物をする人は、従業員用の割引券を使用する人がほとんどいません。
安くなるから買うんじゃありません。
だったら勤務中は買い物するのを禁止にして、勤務前に店で買う、もしくは他社やコンビニなどで買わせる。
大して売上になりませんから、厳しくして勤務中は買わせないようにするくらいしないと、不正や万引きはなくなりません。

159:おかいものさん
23/02/06 19:02:03.88 uwcSNWY10.net
既に退職した人で、13時から21時まで遅番の一日働くパートがいました。
従業員と結託して、コソコソ売場の影やバックヤード付近で受け渡しを目撃されていました。
このパート、通勤時間が歩いてすぐの近所です。
ですから17時位に休憩をするために自宅に帰っていました。
目撃しているパートは、受け渡しをしたらそのまま自宅に持ち帰っていると思うと疑いの目を向けていました。
また21時退勤なので、夜間は益々従業員が減り、盗んでいるんじゃないかとまで疑っていました。
休憩時間ですから、規制することは無理です。
中には銀行や病院に急いで行く人もいるかもしれません。
しかし、近いから不正や万引きした物を持ち帰ると疑われる位ならば、近くても勤務中は自宅で休憩はしない規則は出来ないのか?と思いました。
確かに自宅に戻られる位近いならば、お弁当を作ったり、買い弁しなくても、自宅にある残り物を食べた方が、時間とお金が節約できます。
また洗濯を取り込んだり、家事をする時間もあります。
結託したパートのもう一人も、自宅が歩いてすぐでした。
家族の介護で、食事の準備をするから帰っていました。
休憩時間まで食事の準備をして帰るなんて頭が下がります。
しかし、だったらなんで万引きや不正疑惑で疑われるんだよ!って事です。
介護される家族は失明していると聞きました。
ふーん。
失明しているから、万引きしたり好き勝手に値引きシールを貼ったのも見えないよね?
知らないで食べさせているんだ。
同情したくはなりますが、同情したらキリがありません。
だったら疑われるような行為をするのが悪いって事です。

160:おかいものさん (ワッチョイ ff10-yvqm)
23/02/06 19:16:31.47 uwcSNWY10.net
大企業を始めセキュリティが厳しい企業では、鉄道の入場口にゲートがあり、社員証をタッチして入るものです。
また大手では通用口で退勤時に守衛がいて、手荷物検査をしてから外に出ています。
出入り自由、作業場やバックヤードにある通用口から出入り自由ですから。
普通は昼食を取るために外食したり銀行に行っても、自宅に帰るなんてしないものです。

161:おかいものさん (ワッチョイ ff10-yvqm)
23/02/06 19:28:37.97 uwcSNWY10.net
社員は未だに昼食代を払っているのでしょうか。
以前はお弁当を惣菜で作っていましたが、現在は売場から持って行くと聞きました。
飽きて食べたくないってさ!
具体的に言うと経営戦略になりますから言えませんし、既に対策は報告済みです。
一つ言えるのは、そんなもんに頼りきって、しみったれたことをしていないで、メニュー開発をしろ!ってことしか言えません。
飲み物は自販機がありますから、社員が昼食に困ることはなくなります。
世間一般のサラリーマンは、勤務前に買い弁、自宅からお弁当を持参、外食します。
中には社員食堂などありますが。

162:おかいものさん (ワッチョイ ff10-yvqm)
23/02/06 19:33:44.30 uwcSNWY10.net
削除ギリギリで言うと、そんなしみったれた金額に固執してんじゃないで、チャンスロスや職務怠慢、不正、備品管理をしっかりやれよ!って事です。

163:おかいものさん (ワッチョイ cf24-9sAx)
23/02/06 20:16:48.44 DqTqyRbw0.net
>>157
へー、うまいんだ!
入り口付近に安売り商品を陳列してるから、見てみよう

164:おかいものさん (ワッチョイ ff10-yvqm)
23/02/06 20:58:19.00 uwcSNWY10.net
万引きを結託していると思われるパートはまだ勤務しています。
行動が変なんですよ。
何回か自分が退勤して更衣室に行って帰り支度中に、シフト表を貰い忘れてバックヤードに行きました。
まだ休憩中で、15分は確実に残っているのにバックヤードに一人でいたり、結託していた人とバックヤードで話をしていました。
それと自分はパンの担当をしていて、特売がランチパックで入念に棚にあるランチパックも全部価格を確認していました。
午前中は価格エラーの呼び出しもなく、無事に終わり退勤しました。
帰る時に店で買い物をしていると、離れた場所から見ていたら、疑わしいパートが特売のランチパックと棚にあるランチパックを価格を調べる端末でスキャンチェックをしていました。
午前中には絶対にパンコーナーに寄り付きもしません。
ましてやプライスカードの交換する時期に確認する訳でもなく、自分が帰った後に不必要に価格の確認作業をしている。
この作業を何度も目撃しています。
普段やらないことを一人になったらやる。
価格を確認していたのは、本当に価格エラーがあったこともあるかもしれません。
しかし担当者がいて、午前中に作業をしているのに、何度も一人になる時間にパンのスキャンチェックをする必要がありますか?
ありません。
勘の鈍い人、気がつかない人、気が利かない人、いつもと違うことに疑問を感じない人には理解不能になり、総務部長や総務部の飯田さんみたいに気のせい、勘違いで片付けられるのです。
このように疑問や不振な行動をしているせいで、万引きや不正をしていると疑われるんですよ。
今までの経験上、自分一人が疑うならばまだしも、複数がおかしいと感じる場合は、大抵が不正や万引きをしている疑いが確信になるのです。

165:おかいものさん (ワッチョイ ff10-yvqm)
23/02/06 21:11:32.85 uwcSNWY10.net
こちらのサイトでは余りにも目に余る一部の奴だけは実名にして、他は匿名性を保っています。
しかし自分が報告した人には、全員が実名で報告しています。

166:おかいものさん
23/02/06 21:34:49.64 DqTqyRbw0.net
>>165
一部のやつってフジヒラさん?w

167:おかいものさん
23/02/06 23:45:13.95 +Os1Ej8S0.net
IP特定

168:おかいものさん
23/02/07 05:37:31.55 w6Z6Eoaq0.net
見切りの商品を売場より格安で値付けしたのは1回何円。
年間一人あたりいくらになる。
今でこそレジ袋が有料になりましたが、昔からレジで働いていたり、他社で働いたことがある人なら聞いたことがあるはずです。
カゴ1つにつき、何枚袋をつける、
カゴ1つが平均いくらくらいになるか予測がつく。
つまりエコバックやカートで持ち帰っていたら、1回いくらくらいに被害額になるのか。
ここまで酷くなくても全店で少なからず起こっているでしょうから、どんぶり勘定の試算をしたら、
まぁ~なんて事でしょう!!
マジ、ビビる、桁を間違えたか?の金額になりました。
こんなことを黙認しているから、アンタラの年収が低くなるんだよ!
こちらでは余りにも悪質な奴は実名を書き込みましたが、報告したものは全て実名で伝えています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch