22/12/14 21:32:17.08 MvdV88bB.net
新米者が勝手にワッチョイ付けんなよ
スレ創設者として絶対に付けさせない
3:おかいものさん
22/12/14 21:46:43.93 masrkKQj.net
支払ったカードの種類をどこかで見る方法はありますか?
Aliから来たメールを見ても注文詳細を見ても
カード払いとは分かるけれどVISAやマスターなど分からないので。
4:おかいものさん
22/12/14 21:49:42.50 MvdV88bB.net
>>3
無い
5:おかいものさん
22/12/14 22:35:02.31 f55E8Ujo.net
新米者
これなんて読むんだ?
ひらがなで頼む
6:おかいものさん
22/12/14 22:57:09.04 masrkKQj.net
質問者に要領を得ない回答しかできないくせに
マッチポンプしてこのスレに書き込む人を叩いて
いったい何が楽しいんでしょうね?
>>1をちゃんと読んでいます?
質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
7:おかいものさん
22/12/14 23:11:11.29 pwd6/kTb.net
この>>1もどっちもどっちだな~
あっちもこっちもどういう劣等感なんだ?
理解出来ない
322 おかいものさん[hage] 2022/12/14(水) 20:15:36.90 ID:masrkKQj
支払ったカードの種類をどこかで見る方法ありますか?
Aliから来たメールを見ても注文詳細を見ても
カード払いとは分かるけれどVISAやマスターなど分からないので。
>>6
マルチ投稿やハゲはいいんですか?
8:おかいものさん
22/12/15 01:26:08.51 2Rwvj6SC.net
>>6
だから、マッチポンプの意味をちゃんと理解して使え
9:おかいものさん
22/12/15 12:47:53.33 5k8NO97i.net
いつの間にか検索条件の所にあった送料無料のチェックボックスが無くなってるけど
送料無料の絞り込みはどうすればできますか?
10:おかいものさん
22/12/15 15:27:23.05 KyfvIUzm.net
>>9
出来なくなった
11:おかいものさん
22/12/15 16:17:25.24 5k8NO97i.net
>>10
レスどうも
なんで改悪したんだろう?
12:おかいものさん
22/12/16 01:06:24.68 XTnAMsPa.net
退会したいのに「Delete my account」→
「Please confirm before deleting」で「agree」を入力して
dereteボタンをおして先に進む→「Email verification code」で何度も
get codeを押しても6桁の認証コードが送られてこなくて永遠に退会
できなくて詰んでます
他の用途ではちゃんと認証コードが送られてくるのに
一度ヘルプセンターに問い合わせしたけど「キャッシュをクリアしてね!」という
見当違いな回答しか返ってこない
どうしたら良いでしょうか
13:おかいものさん
22/12/16 19:06:30.97 E2oauJ9o.net
送料無料のチェックボックスが復活してた(^o^)
14:おかいものさん
22/12/17 01:34:00.02 mm+6qazh.net
12/8くらいに支払いをして、12/9に出荷準備と番号が発行されたのですが動きがありません。セラーには、12/12にメッセージしたところ、コロナの消毒が必要、まだ包装過程だから待てと言った内容でした。そこから今日に至るまで何も進まないのですがもしかして偽番号を発行する悪質な業者に引っかかったのでしょうか。それとも相手の話を信じるべきでしょうか。
15:おかいものさん
22/12/17 01:39:39.29 wffwHrF0.net
まだまだ我慢が足りない
そんなの普通だから
16:おかいものさん
22/12/17 07:43:07.11 Nmmt0e51.net
よりどり3点5.99ドルであったら買った方がいい物ってありますか?
17:おかいものさん
22/12/17 09:04:41.55 MVsU6s48.net
馬鹿につける薬
18:おかいものさん
22/12/17 09:34:41.53 2dzzHN+1.net
このスレいらん過ぎる
19:おかいものさん
22/12/17 12:32:23.25 adyCUEko.net
>>18
そのために立てたんや
20:おかいものさん
22/12/18 02:48:35.78 m95L5YIB.net
このスレも病気持ちのアスペが立てた糞スレだからな要らんよなw
誰も相手してくれないんで最近は別スレにまで出張して荒らしてるようだw
↓
スレリンク(shop板:327番)
スレリンク(shop板:330番)
スレリンク(shop板:332番)
爺さん嫌い、老人嫌い、老害発言フラグが立ってる&あいかわらずアスペで笑えるw
この阿呆は一体誰と戦ってるんでしょうね?w
21:おかいものさん
22/12/18 03:02:46.42 VyNkRiPi.net
>>20
その書き込み俺だけどスレなんて立ててねえぞば〜か
さっさとくたばれ知ったかぶり
22:おかいものさん
22/12/18 14:01:33.58 xwJ+nytN.net
複数ID使って自演しても香ばしいからすぐバレる
23:おかいものさん
22/12/19 04:35:41.52 iwyIgaUj.net
ブルースクリーンが出るように呪いをかけておきました。
24:おかいものさん
22/12/19 05:14:16.50 mA2MwYqO.net
まず、インフルエンサーになります。フォロワーさん2万人くらい。
個人ブランドを立ち上げたと発表します。
アリエクで仕入れた安物服を10倍位の値段で売ります。
ウマー
25:おかいものさん
22/12/19 12:26:39.59 uRzmJuZA.net
>>24
どうしてこのスレに書き込んだのか知らんけどアリエクで仕入れって素人過ぎ
初心者ならではの考えで書き込んだのか?
アリエクで売ってる商品は95%以上が他からの転売なんで
アリエクから仕入れて売ってる奴も損をしている
26:おかいものさん
22/12/19 12:33:00.49 t1SMOI/1.net
>>25
そういうニュースがあったんだよ
27:おかいものさん
22/12/19 12:37:56.22 nUSTyzP4.net
>>26
アリエクで仕入れてって?
そのソース見たい
28:おかいものさん
22/12/19 12:57:03.16 uRzmJuZA.net
ソースがあるなら俺も見たいな
しかしどうしてこのスレに書き込んだんだ?
29:おかいものさん
22/12/19 14:52:09.14 8XJiopiL.net
悪いか?
30:おかいものさん
22/12/19 14:52:38.19 vVPzM9IA.net
ソースは探せばある
31:おかいものさん
22/12/19 15:04:32.61 uRzmJuZA.net
>>29
>>24何処に質問が?
>>30
出せないならどうでもいい探す気はない
32:おかいものさん
22/12/19 15:25:02.32 Lfj6roeo.net
嘘はやめてよ
33:おかいものさん
22/12/19 15:47:29.69 YQ3aCaIo.net
>>31
え?
34:おかいものさん
22/12/19 16:36:30.44
35: ID:t1SMOI/1.net
36:おかいものさん
22/12/19 16:52:48.85 uRzmJuZA.net
>>34
アリエクで見つけたのは購入者という話か
この白のケープは他では900円だぞ
37:おかいものさん
22/12/19 17:31:14.34 z4V4hiql.net
社会を知らない馬鹿はこれをアリエクで仕入れてと勝手に妄想しちゃうわけか
38:おかいものさん
22/12/19 20:02:16.13 d36U7LMN.net
今年12月にも、20代前半のある女性インフルエンサーが中国の通販サイト「AliExpress」で買った洋服を自社ブランドの洋服として販売していたことが発覚して炎上状態になった。「AliExpress」で3000円の洋服が2万3000円、500円の指輪が6000円と強気の値段だが、ファンの女性たちに飛ぶように売れていたという。
近年はインフルエンサーが自身のブランドを立ち上げて洋服や小物を制作・販売することは増えている。しかし既製品を右から左へ流すだけで10倍の値段で売れるならば、材料費や在庫リスクを背負わずに大きな利益を出すことができる。
39:おかいものさん
22/12/19 20:06:49.25 00q/MOjs.net
俺もaliで仕入れて年商800くらい
40:おかいものさん
22/12/19 20:27:56.22 vzZ8/3Sl.net
>>36
ふふっ
すべて妄想ですね。
41:おかいものさん
22/12/19 20:35:27.07 LjTxMN/K.net
みんな嘘つきばかり。
42:おかいものさん
22/12/20 04:00:21.66 4SUlkWg6.net
>>39
お前は何処が妄想だと思ったんだ?
そのレスも全く意味が分からない
何処まで馬鹿を晒せば気が済むんだ?
43:おかいものさん
22/12/20 04:04:08.64 T7k3ROQl.net
>>41
同意
ほんとに馬鹿が過ぎますね
44:おかいものさん
22/12/20 05:26:43.40 cY/YKDDf.net
意味があるからお前カキコしてるんだろ
自己否定してるようなもんだ 失せろ
45:おかいものさん
22/12/20 06:33:12.12 dSxI5BoF.net
>>43
なに言ってんの?
もう殆ど日本語読めますか?な次元だけど
そこから付き合う必要は一般社会には無いので施設へどうぞ
46:おかいものさん
22/12/20 07:10:25.01 Niz1gcD7.net
ドヤ顔玄人さんカッケー()
25 おかいものさん sage 2022/12/19(月) 12:26:39.59 ID:uRzmJuZA
>>24
どうしてこのスレに書き込んだのか知らんけどアリエクで仕入れって素人過ぎ
初心者ならではの考えで書き込んだのか?
アリエクで売ってる商品は95%以上が他からの転売なんで
アリエクから仕入れて売ってる奴も損をしている
47:おかいものさん
22/12/20 16:04:05.35 EFxz8bpi.net
返金のみの紛争できなくなった!?
48:おかいものさん
22/12/20 16:59:12.82 5Mz11h8k.net
>>46
そうなの?
本当ならアリ使う意味無いな
49:41
22/12/20 17:39:48.54 Y8tIt5mk.net
>>45
ふざけるなよ
50:おかいものさん
22/12/20 17:44:51.44 wKX0B3qu.net
>>48
人のふりするなよボケ老人
51:41
22/12/20 17:46:07.07 SlaqRiH2.net
>>49
お前誰だよ
騙るな
52:おかいものさん
22/12/20 17:49:18.56 MGAmfGMY.net
>>50
しねよ
ボケ老人
53:おかいものさん
22/12/20 18:25:52.17 5Mz11h8k.net
わざとスレ荒らし出したな
54:おかいものさん
22/12/20 18:35:26.81 AfdfStY3.net
やめてほしいな
本当に困ってる人のこと考えろよ
55:おかいものさん
22/12/20 19:29:09.03 SnPUZZPD.net
トラッキング番号で追跡できない荷物について質問投げたら、
トラッキング番号を変更して既に送っているから問題ないとか言い出すんだよな。
何社かでこういうのあるんやけど、
なんでこういう誰得なことするんやろね?
せめて変更したなら連絡よこせよだし、
最初からきちんと仕事すりゃいいのに最初期に偽番号使うのって業者側に何かメリットでもあるんかね?
56:おかいものさん
22/12/20 19:45:34.83 Iq8sONb9.net
キャンセル防止
57:おかいものさん
22/12/20 20:48:23.81 5Mz11h8k.net
追跡番号変更したらセラー側で更新出来たよな
今は出来なくなったのか?
58:おかいものさん
22/12/21 11:26:59.67 nLQUvlwK.net
>>47
返金のみが表示されなくてできない
59:おかいものさん
22/12/21 16:13:01.88 /wtZqOeS.net
>>57
disputeの理由によるんじゃない?試したらできそうだったよ?
60:おかいものさん
22/12/21 16:43:49.32 y32MKnWv.net
「既に利用済みの割引です。過去の取引履歴を確認してください」とエラーメッセージが決済ボタンを押すと出てきて、決済ができません。
Googleアカウントでアリエクに入り、アリエクで注文するのは今回が初めてです。
割引というのはクーポンの事ですかね?
マイアカウントの所からクーポンを見ても、そもそも今回が初めての購入なので過去の使用履歴の所にもなにもありません…。
何かしらのクーポンで、カゴに入ってるものの総額は8000円位なんですが、カード情報など入力して最後の決済画面になると3000円になっているので、色々なショップの割引クーポンは自動で適応されているようなんですが…。
何が引っかかってエラーになっているんでしょうか?
61:おかいものさん
22/12/22 08:32:29.45 2gH6CgCO.net
>>58
3点のやつだからできないのか
62:おかいものさん
22/12/24 15:10:08.44 n+3hTx9q.net
ここの画面に、3つってなってるんですが
2つしか注文していなくて
発送済みに2つしかないです。
どうしたらいいでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
63:おかいものさん
22/12/24 15:14:52.49 n+3hTx9q.net
>>61 メールでオーダー番号を検索したら
キャンセルし、
クローズされている、商品が入っているみたいです。
支払いはどうなりますか?
64:おかいものさん
22/12/24 16:46:14.67 bd6dk+9/.net
支払いはクレカでやってる方いますか?
安全性はどうでしょうか
65:おかいものさん
22/12/24 20:55:04.82 o7AsD94y.net
>>63
普通のクレカ使ってて何も問題はなかったけど、今は為替手数料の関係でRevolut使ってる
66:おかいものさん
22/12/24 21:24:22.59 Cyrjg0u7.net
こんなとこにクレカ晒すとかバカちゃうか
paipalでいいやろ
67:おかいものさん
22/12/24 22:50:12.77 PQ8Ngelc.net
>>65
馬鹿発見
68:おかいものさん
22/12/24 23:25:29.18 H30aw4vo.net
aliでクレカ使わず情強ぶってたら他で流出して意味ないやつ~
つかPaypal使えない時期どうしてたんだ?
69:おかいものさん
22/12/24 23:45:41.34 4SIYd+E5.net
凄え全員馬鹿
70:おかいものさん
22/12/24 23:55:25.00 haAt1CXe.net
>>64
おぉ!良い情報まで‥ありがとうございます!
71:65
22/12/24 23:59:08.09 ZdTWK6tE.net
>>68
お前が馬鹿
もう少し賢くなれ
ワクチン打つからそうなる
72:おかいものさん
22/12/25 01:12:25.71 t79bHwZG.net
いいね数と注文数があまりにも違いすぎる商品やばいかな?
73:おかいものさん
22/12/25 01:27:21.12 XSXl8n6T.net
>>70
いいね~パイパルと書き込んだ馬鹿が
また自己主張w
何がワクチンだw
お前反ワクもやってんのか?
社会のゴミじゃん
いい加減死ねよ田舎者爺い
74:65
22/12/25 01:34:24.24 HjQfLPIQ.net
>>72さんの言う通り
超同意です
ワクチン打たないのは病気でしょう
75:おかいものさん
22/12/25 08:58:23.38 t983kAdn.net
パイパルw
76:おかいものさん
22/12/25 10:26:54.53 c3NVmFb6.net
新しいサービスだろ 知らんけど
77:おかいものさん
22/12/25 12:08:11.50 7iMHmWky.net
反ワクって5ちゃんに洗脳されちゃった馬鹿だけしか存在感しないんだよな
身の回りに1人も居ないよ
78:おかいものさん
22/12/25 12:19:54.26 u2AVcnh/.net
ワクチン打ったって言わないほうがいいよ
79:おかいものさん
22/12/25 12:35:29.86 QwJrk6fk.net
ここの書き込み見てこんな所で買い物してる奴は
低収入、底辺、ゴミってのが分かった
80:おかいものさん
22/12/25 12:43:29.87 7gSGV8hP.net
まさかワク信?
81:おかいものさん
22/12/25 12:45:56.66 c3NVmFb6.net
お前もゴミカス
82:おかいものさん
22/12/25 12:48:27.70 8V1wP5sk.net
馬鹿しかいない
83:80
22/12/25 12:50:12.74 L39rFtrS.net
全員アホ
84:おかいものさん
22/12/25 14:33:22.36 Dr3YVdXs.net
教えてください。
この商品は、globalバージョンってことで合ってますよね?
明細書の起源ってところがCnになっていたので、不安になって質問させていただきます。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
85:おかいものさん
22/12/25 14:41:07.94 IR/XP8Uo.net
5ちゃん内だけでデカイ顔をする反ワクw
家を出ないから世間を知らんのだろう
>>83
OSの言語はグローバルだけど日本で使っていいスマホなのかは知らん
86:おかいものさん
22/12/25 14:44:40.40 Dr3YVdXs.net
>>84
技適は通ってないから家限定でサブ機として使う予定
チャイナROMを改造してグローバルROMにしてるやつがあるって聞いたことがあるので…
87:おかいものさん
22/12/25 14:56:18.99 IR/XP8Uo.net
>>85
エスパーじゃないのでそんな質問は聞いていない
そして知らん
88:おかいものさん
22/12/25 15:23:20.86 HqntT8u9.net
アマゾンのマケプレとかでAliExpressの商品を転売してる店(人?)いますが
あれはAliExpressの店舗に注文入れてその店から送らせてるんですよね?
いつも中国から届きますが、店の名前が一切書かれていないのです
そういう情報を記載せずに送るようにと転売業者が伝えてるのか、
最初からAliExpressで買う商品自体に店の情報が記載されないのかどうなんでしょうか
89:おかいものさん
22/12/25 15:37:34.45 c3NVmFb6.net
>>83
日本版のストックrom焼けば技適の認証有り
90:おかいものさん
22/12/25 15:42:31.57 MvgBGvAM.net
中国版とグローバル版の見分け方なんて、公式ショップの出してるやつ選べば間違いないやろ
91:おかいものさん
22/12/25 16:50:47.79 E+fgw3Yf.net
>>83
起源Cnって書いてあるから
中国版にグローバルromを焼いたやつですね
だいたい高い方がグローバル版
サブ機で使うならチャイナ版でもいいんじゃないの
92:おかいものさん
22/12/25 18:41:47.85 nYn294MC.net
起源CHなら中華ROMじゃないの?
93:おかいものさん
22/12/25 18:44:35.02 Dr3YVdXs.net
やっぱり中華ROMなのね、、
グロ版の在庫出るまで待ちます
94:おかいものさん
22/12/25 22:51:34.48 1nnlT4Ds.net
>>88
嘘つき
95:おかいものさん
22/12/27 13:21:39.47 ZJCqKPxa.net
他人の追跡番号を通知されてショップは閉鎖されちゃったんだけどいきなりPayPalに返金要請すればいいのかな?
それともAliexpressにゴネるのが先?
96:おかいものさん
22/12/27 13:25:39.28 mNAUzzrv.net
>>94
アリに紛争かけるのが先
97:おかいものさん
22/12/27 13:54:18.12 RL9xX5Hs.net
>>95
今回のは明らかな詐欺だと思うんだけどちょっと調べてみたらこういうケースだとまず返金は不可能なのかな?
ちなみにアリの追跡ページでは一週間も前に到着済みになってるんだけど注文詳細ページのステータスは発送待機中のまま
受け取り確認のボタンは表示されてるのでこれを押すと紛争開始可能になるのかな?と思うんだけどこれを押すのはさすがに不味いよね?
98:おかいものさん
22/12/27 14:09:20.87 ILUG32oE.net
また勝手に妄想して自分で話をややこしくするタイプの人か
検索して情報収集が正確に出来ないから今こうなってる事に気付こう
単純に荷物が届いていないのだから
配達期限までは待ち
早漏には中国からの通販は向いていない
99:おかいものさん
22/12/27 16:51:27.52 PhhxQBTP.net
配達済みになるとプロテクション期間が一気に短く変わるから、さっさとdisputeしないと手遅れになるぞ
100:おかいものさん
22/12/27 17:51:20.25 bjM4Or/y.net
>>98
配達済みになんてならないよ
101:おかいものさん
22/12/27 17:53:18.53 sEuvGmlJ.net
>>96
ここを参考にしてくだされよ
URLリンク(aqcg.jp)
102:おかいものさん
22/12/27 18:21:27.75 oKHE7uou.net
>>96
意味がわからん
アリの追跡ページ(カイニャオ)で一週間に到着しててステータスが発送待機中??
カイニャオで追跡が動いてるならステータス発送待機中にはならんやろ
出国しただけで到着してないだけやん
103:おかいものさん
22/12/27 18:44:43.12 beSXTqfu.net
>>101
だから待てと
意味が分からない人の質問も要らない
話が面倒になるだけ
104:おかいものさん
22/12/27 18:48:11.38 JKbV7qv5.net
>>102
俺に言うなやカス
105:おかいものさん
22/12/27 18:50:26.64 beSXTqfu.net
>>103
お前には意味が分からないなら口を出すなと言ってるんだぞ
日本語を理解出来ないのか?
106:おかいものさん
22/12/27 18:56:59.81 JKbV7qv5.net
>>104
あのな、とんちんかんな事いってるのは質問者やろ
俺にレスすんな気持ち悪い
107:おかいものさん
22/12/27 19:11:06.44 bjM4Or/y.net
>>105
お前もだよ
トラッキングは到着済みで発送待機中になっている状況を知らないから
お前は意味が分からないと
知らないなら黙ってろ
でしゃばりの馬鹿が
108:おかいものさん
22/12/27 19:36:19.67 awHDy0to.net
質問への回答はせず噛み付くだけのキチガイ児
109:おかいものさん
22/12/27 20:08:55.39 H17uAaHy.net
●回答は義務ではありません。自分の苦手な質問や気に入らない質問には無理に回答せず他の人に任せましょう。
相手の状況を想像するのが苦手なアスペは書き込みしなくていいってこと。
110:おかいものさん
22/12/27 21:17:31.35 Y0ETmFK2.net
大きなお世話
111:おかいものさん
22/12/27 23:34:34.42 KaVmzmp4.net
馬鹿なのにでしゃばりは黙ってろって事だよ
112:おかいものさん
22/12/28 00:28:04.60 WhGphwOX.net
>>107
ほんとそれ
俺は知ってる~でも回答しない~
俺凄いだろ~
ただの馬鹿
113:おかいものさん
22/12/28 02:49:22.95 zxLYCngI.net
>>96
Aliexpressでトラブル発生!紛争(Open Dispute)の方法とは?
URLリンク(aliexpanda.com)
114:おかいものさん
22/12/28 03:31:56.53 WhGphwOX.net
システムは予告なくコロコロ変わるからブログなんて当てにならんよ
情報は5chのアリ本スレが最新
115:おかいものさん
22/12/28 08:29:49.07 sIYdfYvg.net
不良品返品しようとしたら期限が練んない一杯になっている
でも俺年明けまで入院中
こんな時延長とかできるならやり方教えて
116:おかいものさん
22/12/28 08:30:06.21 sIYdfYvg.net
練んないじゃなくて年内
117:おかいものさん
22/12/28 11:35:01.36 wBFr9jhY.net
>>96だけど発送待機中ではなく配送待機中でした
DHLの追跡サイトでは他県の住所に先週到着済み、アリの注文詳細でもDeliveredになってるけど受取確認ボタンが押されていないので配送待機中という表示になってるのかな?
紛争は67日以内に届かなかった場合、または受け取り確認から15日以内に開始可能…となっているので
受け取り確認を押さなければ紛争開始も出来ない?
118:おかいものさん
22/12/28 11:53:37.92 ptV717tV.net
>>116
このあたりを参考にしてみては
URLリンク(aligate.net)
119:おかいものさん
22/12/28 11:57:00.39 BnfC81uE.net
>>116
「配送待ち」ではなく「配送待機中」なら発送はされてるはず。
発送されてから10日以降から紛争できるはずだから受け取り確認は押さない方がいいと思うが。
120:おかいものさん
22/12/28 12:53:49.63 8FKe/b/N.net
>>104
見てみろや質問がおかしかったやないか
日本語不自由かよ
121:おかいものさん
22/12/28 13:07:35.08 7kdHQ5Zb.net
>>119
お前本物の馬鹿だな
ネット辞めろよワッチョイ 9e10-xsOl [27.82.49.133]
122:おかいものさん
22/12/28 13:26:20.26 cc9Xr35o.net
>>120
自演はやめてください
123:おかいものさん
22/12/28 13:35:23.51 ELw+C3ef.net
>>120
誰やそれ糖質か
間違って解釈して知ったかぶりして悦に入ってた癖に
124:おかいものさん
22/12/28 14:01:40.79 sHeHfIaP.net
>>122
何が間違ってるんだ?
お前アホか
125:おかいものさん
22/12/28 14:05:01.08 DDshyUm/.net
>>122
お前1人で意味不明な書き込みしてるけど
認知症が始まってるんじゃないか?
自分の書き込みを読み返しておかしいと思わないなら
知能障害かも知れんぞ
126:おかいものさん
22/12/28 14:09:18.14 HbYvuznI.net
>>124
あなたも自演はやめて
127:おかいものさん
22/12/28 14:10:50.21 DDshyUm/.net
ここは質問スレであって質問内容が分からないと質問して来る知能障害者のスレじゃないんだ
そういう人間はもうネットやめろ
128:おかいものさん
22/12/28 14:11:22.56 DDshyUm/.net
>>125
うるせえなガヤ
129:おかいものさん
22/12/28 14:16:22.74 3bv5j5/L.net
初心者質問スレって書いてあるよ
130:おかいものさん
22/12/28 14:17:17.47 hLHd/XiY.net
>>126
ネットやめろ
131:おかいものさん
22/12/28 14:21:43.02 vGBFXktY.net
お前知○○○者としか思いつかんのか
132:おかいものさん
22/12/28 14:26:10.26 7kdHQ5Zb.net
最初からここに>>97質問の正解が全て書かれているのに
このボケ老人は一体何で暴れてるんだ?
リアルだったら警察に補導されるくらいの案件だぞ
133:おかいものさん
22/12/28 14:29:33.32 nNQFn3JX.net
>>131
こいつ頭おかしいんだよ
配送スレを出禁になった5ちゃんで1、2を争う程の馬鹿で残念な老人
134:おかいものさん
22/12/28 15:12:31.75 YjmzcZto.net
また嘘つきのアウアウが来てんな
135:おかいものさん
22/12/28 15:20:32.34 0eSEvq4u.net
>>133
お前は本当頭が悪いなw
自ら出禁になった哀れな老人だとバラしてやんのw
自分の書き込み全て読み直してみろよ
こんな馬鹿は他に居ないぞ
136:おかいものさん
22/12/28 15:31:17.78 arC9Nwz+.net
>>133
ふざけんな
137:おかいものさん
22/12/28 15:38:15.34 YjmzcZto.net
なんだ?
嘘つきのアウアウって言っただけで攻撃されている。ってことは
やっぱり嘘つきのアウアウだったのか
138:おかいものさん
22/12/28 15:39:41.73 7kdHQ5Zb.net
>>136
アウアウは俺だけど?
139:おかいものさん
22/12/28 15:39:44.35 lVMP07lk.net
>>136
あうあうはお前だろ
140:おかいものさん
22/12/28 15:40:54.16 FuOdLuoI.net
>>137
うるせー!
141:おかいものさん
22/12/28 15:55:49.49 NA836k3F.net
自分ではまともだと思ってるんだろうけど
相当狂ってるね
142:おかいものさん
22/12/28 16:25:43.92 tNKu+U8z.net
爺さんとか老人とか老害と戦ってるアスペ君が一匹いるってことは前スレで看破されたけどね。
ちなみに「知ったかぶり」が口癖。
143:おかいものさん
22/12/28 16:28:16.47 7kdHQ5Zb.net
>>141
マジで狂ってるわ
看破とかwお前しかそんな事は思ってないぞ
144:おかいものさん
22/12/28 19:31:07.35 H9TxK1Su.net
paypalの新規ユーザー特典って初回注文割引で1円とかのやつ買ったあとでも適用されますか?
145:おかいものさん
22/12/28 20:03:13.72 wUYraGwe.net
自白もしてるぞw → >>21
146:おかいものさん
22/12/28 20:19:47.26 tgd9ni6d.net
>>144
お前どんだけ馬鹿なんだよw
それで他人と会話してるつもりか?
147:おかいものさん
22/12/29 00:07:33.37 gfeB82eV.net
頭の中どうなってるんだろうな
148:おかいものさん
22/12/29 10:11:20.02 P4xiXJ7D.net
質問者の質問意図を理解せず
毎度配送期日まで待てとしか回答できないオウムだからしょうがないだろ
149:おかいものさん
22/12/29 10:41:16.93 zxLJYVjS.net
>>147
お爺さん脳味噌が鼻水と一緒に溶けて出てますよ
150:おかいものさん
22/12/29 10:55:59.55 FRE6n/5g.net
>>147←質問には何も答えていない馬鹿なおじさん
151:おかいものさん
22/12/29 11:15:34.45 tejdto2K.net
>>147
では質問意図を読み取って>>96への模範回答をお願いします
お前の語彙と知能でどこまで答えられるかな?
既に出ている回答の模倣や同意語の使用や複数人からの満点を得られない場合はこのスレも出禁な
さあどうぞ
152:おかいものさん
22/12/29 12:47:34.04 fWcMEpyA.net
図星だった模様
153:おかいものさん
22/12/29 12:53:34.17 /slLbqI4.net
>>118
配達予定日を超えたから紛争してみたら出来ました、結果はどうなるやら
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
154:おかいものさん
22/12/29 12:55:29.74 tejdto2K.net
未回答は当然出禁だからな
他人へ物事が通じる伝達力がお前にどれだけあるのかな?
155:おかいものさん
22/12/29 13:01:49.64 iaNyAYPF.net
>>152
おお、それはよかったね。
ショップもなくなってて連絡もとれないわけだし
紛争するのに75日もわざわざ待つ必要はないからね。
156:おかいものさん
22/12/29 20:50:31.26 B6tibWY8.net
知的障害者の模範回答まだかよ
157:おかいものさん
22/12/29 21:21:10.07 2RGzvRSU.net
>>152
到着するまで待てと言われるだけかも。
URLリンク(imgur.com)
下2つのどちらかを選択
他人宛の追跡番号を通知されxx県で配達済み
となっているが私のところに商品は到着していない
点を主張した方がいいような。
158:おかいものさん
22/12/29 22:28:39.15 /INnBAds.net
セラーがとんずらしてるのにそんな連絡くるかね
159:おかいものさん
22/12/29 23:21:07.46 YpcPsiR9.net
介入してきたAliExpressの中の人が待てと判断する可能性。
160:おかいものさん
22/12/29 23:25:46.22 8AaPcN1g.net
>>157
そこ関係ないだろ
161:おかいものさん
22/12/29 23:32:30.99 tejdto2K.net
>>147
ほら模範回答しろ基地外
30分切ったぞ
162:おかいものさん
22/12/30 00:00:55.15 hQwsf/w2.net
はい出禁決定
163:おかいものさん
22/12/30 13:30:56.24 cO25FvJD.net
12/15に追跡番号のついた商品が未だに追跡できないのですがよくあることでしょうか?
LP数字9桁CNの番号のものでアリエク内で配送待機中、追跡を利用できませんと表記されています。
164:おかいものさん
22/12/30 14:48:47.21 SqRGiAmR.net
iPhoneで返品用バーコードをプリントアウトしたい場合はどのようにしたらいいですか?
165:おかいものさん
22/12/30 17:07:20.37 8lJFdQ/S.net
>>163
スクショ撮ってネットプリントに転送でもすれば?
166:おかいものさん
22/12/30 17:17:09.64 lCocioX4.net
>>147
ペッパー君より頭悪いw
自動回答ロボットで十分だなw
167:おかいものさん
22/12/30 17:30:19.68 SqRGiAmR.net
>>164
やってみます。ご親切にありがとうございました。
168:おかいものさん
22/12/30 17:48:30.25 5AWE+PQm.net
>>162
一度セラーに問い合わせしたらどうですか?
問い合わせたら大体返事くれるよ
⬇で
I could not track with this tracking number.
Why could not I track it?
169:おかいものさん
22/12/30 18:37:23.64 0OyQFlix.net
>>165
自分にレスレしてんの?
170:おかいものさん
22/12/30 18:43:48.17 iEhs8oIL.net
>>162
にせの番号を知らせてくるセラーもいる
とりあえず60日待ってから紛争すれば返金される
60日以前だとアリから1週間待てと言われる
171:おかいものさん
22/12/30 20:25:15.46 OOx6nxAt.net
すいません、質問です。
腕時計を買ったら秒針と時針がぷらぷらする壊れた品物でした。開封時の動画とぷらぷらしている様子を添付して紛争を開始しました。
相手からは0円回答がきました。
The watch crown can be pushed and will not loosen after being pushedだそうです。
これは意図が伝わっていないため説明をしたかったのですが、この提案を拒絶するを選び提案に変更はないを選択すると、追加意見をするフォームなどはなく、同じ最初の主張を再度、自動で送信していました。
このまま追加主張もなく、同じ主張を繰り返しては負けると思うのですが、どのようにすれば相手にこの事実を伝えられますでしょうか。今は相手の再反論待ちのようですが私もなにも追加主張せず変わらない以上意味がなく困っています。
172:おかいものさん
22/12/30 20:29:28.91 OOx6nxAt.net
170です。
またもう一つ問題がありまして、当該商品の受取評価をまだしていないのですがあと3日で自動受取になってしまうようです。紛争中であり、受取評価をするの不安なのですが、
これに関してはどのように対応すべきでしょうか。
173:おかいものさん
22/12/30 20:40:18.87 OOQExV1v.net
次のプロモコードはいつ頃貰えそうですか?
174:おかいものさん
22/12/30 20:42:57.76 cO25FvJD.net
>>167 >>169
ありがとうございます、1度セラーにメッセージ送ってみます。
175:おかいものさん
22/12/30 22:41:08.19 p7uUw6ak.net
>>170 アリの介入を待とう
177:おかいものさん
22/12/30 23:14:34.88 JjywvY0P.net
>>170
セラーが時計が壊れてるのは郵送中の事故と思うのは当然の事で
こちら側からセラーの過失のせいにするのは無理ってもんだよ
受け取りにしてからアリエクの介入で紛争の方がスマートであり
郵送中の事故としてセラーも合意するはずだよ
最初から針の外れた時計をセラー送って来たと疑っていたら逆効果でもある
178:おかいものさん
22/12/31 00:00:37.93 A5DLbJXA.net
179:難しいねぇぃ
180:おかいものさん
22/12/31 00:30:24.16 t9HTseq+.net
竜頭を引っぱったままだと針はぶらぶらしてるが押し込めば針は固定されると説明してるが
だから竜頭を押し込んでも針は固定されないことを相手に示さなければならない
181:おかいものさん
22/12/31 00:58:47.64 zI6ROYz8.net
???
182:おかいものさん
22/12/31 11:59:16.52 5pQUVxHk.net
届いた商品がフェイクだったのでメッセージセンターからセラーに返金を要求したら
商品を返送してくれたら全額返すって言われたんだけど
唯一の物証であるニセ商品をこのまま手放しちゃって大丈夫なのかな?
公開紛争にしてから返品したほうが経緯が残って確実とかある?
183:おかいものさん
22/12/31 12:04:06.28 vb3t0hbA.net
>>179
アリエク介入の状態にしてから決めないと
セラーと直接解決しようとしても無駄なだけ
そのままだと返品の送料も貴方の負担になるだけ
184:おかいものさん
22/12/31 13:05:31.63 4DQEubYr.net
OpenDisputeすればaliexpressが介入してることになる。
OpenDisputeでSellerから言われてることも経緯も証拠写真もやりとりも全部載せなさい。
185:おかいものさん
22/12/31 13:40:38.59 ZPhXtNkw.net
テスト
186:おかいものさん
22/12/31 13:47:01.75 ZPhXtNkw.net
配達のこころみに失敗と出たので、最寄り郵便局に電話すると返送したので届けられませんと言われました。
アリエクの住所登録の際に日本語で入力したのですが、マイページの登録表記を見るとマンション名のみが日本語で表示されてたのですが、これが原因でしょうか…?
どちらにしても、もう出品者に返送しているのでどうすることもできませんが、セラーから再送してもらえるかメッセージ送ってみるしかないですよね?
187:おかいものさん
22/12/31 14:25:32.71 0I+G0ZH2.net
おっと、「配送サービスがアップグレードされました」が出ましたよw
URLリンク(www.1118.me)
188:おかいものさん
22/12/31 19:29:14.78 2JHCuL1y.net
ゴーゴーマッチっていうゲーム続けていくと、なにかあるの?
189:おかいものさん
22/12/31 20:03:23.17 AxEVlk29.net
>>180
>>181
ありがとう!
うっかり送ってしまう所だったよ
open disputeしてから交渉を続けます
190:おかいものさん
23/01/01 17:45:56.22 Zt0eWOJD.net
配送中で追跡出来る品物があり、いきなりメールでアリからYour order is closedが来たのだが、皆さんそんな経験ありますか?
もちろんこちらから紛争はしていません。
191:おかいものさん
23/01/01 21:52:38.35 1VxnPoXp.net
ブランド物の偽物と気付かず購入し、税関から書類の提出を求められました。
(写真には無かったロゴがついていた?税関休みで問い合わせできず)
調べると提出してもしなくても没収・廃棄のようですが、書類は提出した方が良いですか?
提出しないとどうなりますか?
192:おかいものさん
23/01/01 21:57:43.38 mvlZhhY+.net
>>188
ブラックリストなるものが有るのか知らないけど
今後の為にロゴが入っていない商品として買ったと書類を出しておいた方がいいかもね
商品はいずれにせよ没収
193:おかいものさん
23/01/02 00:24:00.19 OLqDKbSe.net
到着予定日を過ぎても荷物が届かないので追跡すると10日も前に200km以上離れた住所に到着済みになってるので
ショップに問い合わせのメッセージを送っても購入御礼のコピペ文が繰り返し送られてくるだけでショップのページも閉鎖済み
ということでほぼほぼ詐欺確定だと思うんですが紛争して勝つコツなどありますか?
検索しても「届かないのは住所を間違えてるせいかも?」等と良心的なショップ前提の話ばかりが目立ってて
詐欺ショップとの紛争法はなかなか見つからないもので
194:おかいものさん
23/01/02 00:28:10.20 zUAEuFhX.net
なぜ教えないといけない?
195:おかいものさん
23/01/02 00:30:27.05 Wul6Sa+T.net
17Trackの追跡スクショを紛争の証拠にすれば勝てると思うが
196:おかいものさん
23/01/02 00:40:27.66 fFvC75sk.net
>>191
出禁のジジイは黙ってな
197:おかいものさん
23/01/02 00:43:10.55 fFvC75sk.net
>>190
>>192さんの言っている通りで、追跡サイトのスクショと一緒に紛争を開始したらいいと思う
なるべく箇条書きにして簡単な英語で話をまとめる感じで紛争内容を書くのも重要
1.商品が届いていない
2.他の場所に到着済みのトラッキングナンバー
この程度でも大丈夫だと思うよ
198:おかいものさん
23/01/02 08:14:22.31 DHXeRiRj.net
支払いができないんですがどうしたらいいのでしょう?PayPalで支払おうとしてもエラーが出て引き落としと返金の繰り返し、カードで支払おうとしてもエラーが出て支払えないのですが
199:おかいものさん
23/01/02 11:53:56.62 3UJAsFva.net
>>195
そういう状況はほぼおまかんです
通信状況やアプリ、ブラウザを変えて下さい
200:おかいものさん
23/01/02 12:14:40.62 4OQlHA7W.net
1ロット(5個)単位でしか売ってくれない商品があるんだけど
交渉すれば1個だけ売ってくれることってあるの?
割高でもいいから売ってくれないかな?
例えば、↓の1個だけ欲しい
item/32909511543.html
201:おかいものさん
23/01/02 12:31:24.31 3UJAsFva.net
>>197
同じ物か確かめてないけど
1個で売ってる店を探しなよ
/item/1005002039724141.html?
202:おかいものさん
23/01/02 12:33:19.57 Sc0+njFh.net
>>192
>>194
アドバイスどうもです
頑張ってみるよ!
203:おかいものさん
23/01/02 12:41:32.84 4OQlHA7W.net
>>198
コーンバルブのLEDでソケットE14,5W,100v対応,外径30mm以下だと2つしか出てこなかったんだよ
両方ともロット単位販売なんでこまってる
204:おかいものさん
23/01/02 13:10:58.32 Bl3SH/4c.net
>>200
アプリで画像から検索しなよ結構出て来るぞ
item/1005004861842669.html?
あとこの話をだらだらここでするのは止めてくれ
205:おかいものさん
23/01/02 15:47:40.21 4OQlHA7W.net
>>200
画像で検索して一つ一つスペック確認してもみんな220V用なんだよ
交渉したら1個だけ売ってくれた経験がある人や聞いたことがある人がいないかなって思っただけ
英語苦手だから気軽に問い合わせできないじゃん
206:おかいものさん
23/01/02 16:53:25.02 BUfHzZ6h.net
>>202
だらだら書き込むなって言っただろ
検索も出来ない英語も出来ないは別次元の話だぞ
5個パックになってる物をバラして売りたくないからセットなんだろうに
207:おかいものさん
23/01/02 19:36:22.46 zUAEuFhX.net
>>202
英語苦手なら海外通販を諦メロン
208:おかいものさん
23/01/02 19:58:58.74 f6Z7hAE0.net
>>190
おそらくショップが別の日本人バイヤーの追跡番号と取り違えたか最初から偽番号
紛争しなければ「もうちょっと待って」か「また送ります」と言って逃げる可能性大
自分の場合は配達した郵便局まで確認できたのでアリがセラー側のミスとして返金
209:おかいものさん
23/01/02 20:16:27.78 pUyF+nuZ.net
英語なんて
ありがとう
商品来ないどこ?
違うの届いたよ
紛争するよ?
やっぱ届いたわすまん
こんなもんで充分だけどな
210:おかいものさん
23/01/02 21:48:54.98 NtX2HAq1.net
>>200
アマゾンの2
211:個セットかAliExpress「E14 110V 5W」 で検索すれば引っかかるような。。
212:おかいものさん
23/01/02 23:48:23.20 EzTbFc/g.net
英語より中国人の思想を理解できないなら
アリから買うのをやめたほうがいいかな
213:おかいものさん
23/01/03 00:01:53.07 NwaU4Kxb.net
根本的な部分で
アリエクで売ってる物って他のサイトから転売だからな
専門店がやってると勘違いしがち
この場合仕入れ先が5個パックの商品として売ってるんだよ
パーツ問屋や工場から仕入れて転売してるようなコアな売り手は殆ど存在しないしないって事
5個パックって事は不良品や球切れが頻繁に起こる商品とも言えるかな
1個で使うようなジャンルの物じゃないのかも知れないし
214:おかいものさん
23/01/03 11:15:18.78 vmRGs75B.net
Paypalで支払いしようとしたら
CSC_7200022って出て買えないか色々調べて
Paypal クレジットカード会社に問い合わせたけどセキュリティ発動してないらしいんだけど
どうしたら支払いできますか?
215:おかいものさん
23/01/03 11:17:37.03 87IRJM1m.net
>>210
>>196おまかん
216:おかいものさん
23/01/03 14:38:47.65 c+rZ0VvM.net
初めてアリエクで買い物して注文確定のメール来たけど購入金額より1000円ぐらい安くなってるのはなんで?
ポチってから注文が確定するまでに為替が動いたとかそういう事なのか
217:おかいものさん
23/01/03 14:51:06.15 YcTho/w7.net
>>212
初回割引
218:おかいものさん
23/01/03 15:04:44.40 c+rZ0VvM.net
>>213
サンクス!
そういうのも全部含まれた金額だと思ってたからなんか得した気分や
219:おかいものさん
23/01/03 15:55:24.00 RUBj87mc.net
>>210
それはPaypalに聞くこと
220:おかいものさん
23/01/03 15:57:20.73 iBkD6edT.net
>>215
ば~か
221:おかいものさん
23/01/03 17:47:56.21 vmRGs75B.net
>>211
>>215
Paypalに聞いてもセキュリティ発動してないらしくて
昨日2件は決済出来たのにその後から出来なくなったって感じです
ブラウザも変えて見たし、スマホからスマホ回線でも駄目でした。
222:おかいものさん
23/01/03 18:21:21.55 6cKKj/io.net
Paypalを通さず直接クレジットカードで決済すれば判るでしょ
決済出来ればPaypal、そうでなければカード会社の問題
223:おかいものさん
23/01/03 18:31:48.88 pjCtsrSs.net
>>218
お前書いてある事が読めないのか?
馬鹿は質問になんか答えなくていいんだよ
224:おかいものさん
23/01/03 19:50:30.31 zyBjv6Kp.net
>>219
>>107
225:おかいものさん
23/01/03 19:52:05.33 IBYD/LFx.net
>>220
文字も読めない出禁は黙ってろ
226:おかいものさん
23/01/03 21:14:42.97 6WpAiYHt.net
>>221
Paypalで支払いしようとしたら
CSC_7200022って出て買えないか色々調べて
Paypal クレジットカード会社に問い合わせたけどセキュリティ発動してないらしいんだけど
どうしたら支払いできますか?
回答お願いします
227:おかいものさん
23/01/03 21:35:11.42 Rkq+hPVI.net
どうしようもないです
228:おかいものさん
23/01/03 22:28:37.80 LYIy+pGq.net
>>219
>>221
馬鹿だから答えられません()
229:おかいものさん
23/01/03 22:34:21.99 IKwet96K.net
>>222
これ
URLリンク(www.tomucho.com)
230:おかいものさん
23/01/03 23:36:33.53 5IEnbdi3.net
ほらおまかんじゃん
231:おかいものさん
23/01/03 23:43:49.02 IBYD/LFx.net
>>224
>>211回答済み
232:おかいものさん
23/01/04 19:12:16.90 +Km1TsxF.net
URLリンク(i.imgur.com)
この$5.00ってどういう意味なんですか?
送料を少しでも安くしたいのにどうやっても送料$6.29しか選べないんだけど。
233:おかいものさん
23/01/04 19:23:34.31 CMU7JXij.net
>>228
てか送料5ドルに手数料6.29ドル上乗せするって意味じゃね?
234:おかいものさん
23/01/04 19:37:10.23 bkyMpOsN.net
>>228
合計5ドル以上は15日以内の配達保証という意味で貴方の場合は関係が無い
発送方法が選べないのは、そのショップはその方法以外では発送していないという事
235:おかいものさん
23/01/04 19:49:50.99 TLqtxEze.net
>>229
馬鹿かこいつw
236:おかいものさん
23/01/04 19:57:29.53 wwCYi31Q.net
効いてる効いてる フフッ
237:おかいものさん
23/01/04 20:00:53.06 ai3/TtM2.net
>>232
それ20年前の台詞
お爺さんもうネット辞めたら?
馬鹿なんだし
238:おかいものさん
23/01/04 20:03:55.10 PaF4pte7.net
>>232
バカ自慢はその辺にしといたら?
239:おかいものさん
23/01/04 21:43:39.34 tBb2fAWa.net
今注文したら旧正月でグダグダになりますか?
240:おかいものさん
23/01/04 22:58:10.35 yeigZPOY.net
>>235
そうやって躊躇してたらそうなるだろうね
241:おかいものさん
23/01/05 08:01:50.26 Kxhra6Rx.net
>>236
いいこと言うじゃないの。
今この瞬間は残された人生で最も若く力のある瞬間なのだから迷わず行くわ。
242:おかいものさん
23/01/05 10:53:38.87 6fDrIPt/.net
Paypalで支払いしようとしたらCSC_7200022が出て決済出来なかった物ですが
楽天ではPaypal利用出来るのになんでかAilExpressでは利用出来ない状態か続いて居たので
諦めてクレジットカード直接AilExpressに入力したら行けました。
243:おかいものさん
23/01/05 11:17:21.83 +E4jNhC4.net
>>238
あなたの入力ミスによるエラー番号です>>225
244:おかいものさん
23/01/05 12:52:04.65 6fDrIPt/.net
>>239
楽天ではPaypal使える
AilExpressではPaypal使えない
って状態で入力ミスってあるの?
245:おかいものさん
23/01/05 14:20:10.15 uN+ZwgxE.net
>>240
PAYPALでの入力ミスが無いならおまかんだよ
>>225のエラーコード内容ちゃんと読んでるのかよ
246:おかいものさん
23/01/05 19:03:29.61 dmF9u4Cz.net
注文時にセキュリティ切れよ
247:おかいものさん
23/01/06 01:46:39.77 lrhp7uNn.net
いつも捨てメアドで新規登録して初回割してもらってスマンっす
今回はスライドして続行するとQRコードが出てるぽいんだがポップアップ画面が
狭すぎて進めなかったからgmailで捨て作ってログインしたは
248:おかいものさん
23/01/06 10:34:31.65 0kcU16Mz.net
>>243
そういうのは詐欺スレとか犯罪自慢スレでやって
249:おかいものさん
23/01/06 14:50:43.30 XdbFZCCL.net
コネクタのオスメスを7ペア注文したのに届いたのがメスのみ14個でした
セラーに報告しましたがちょっと待ってくれのみで進展ありません
紛争を始めたいのですが、返品して払い戻し、払い戻しのみ
どちらで始めれば良いのでしょうか?
250:おかいものさん
23/01/06 14:52:30.13 XdbFZCCL.net
商品は1ペア1,800円ほどのものです
251:おかいものさん
23/01/06 15:47:53.77 sYA9bXuQ.net
払い戻しのみ、セラーへの連絡は不要
252:おかいものさん
23/01/06 16:43:40.42 qeFoFBSp.net
オスだけ欲しいんじゃないの?
253:おかいものさん
23/01/06 17:44:12.89 XdbFZCCL.net
2ペアで1800円の間違いでした、すみません
紛争出したら連絡が来て発送しなおすから取り下げてくれと
でも店の評判を見ると12月くらいから中身が空で送ってきたと
何件もついていて、今更ですが信用できません
このストアです
/store/912178615
254:おかいものさん
23/01/06 18:12:58.05 g+0aZFW0.net
>>249
何がしたいのか言わないと何も答えられないよw
255:おかいものさん
23/01/07 02:52:55.48 TQgdTMg6.net
500円(送料200円)の商品を購入し届いたそれが不良品だったとします
払い戻し(返品なし)で紛争に持ち込んだ場合、送料200円も合わせて全額返金されますか?
途中まで手続きを進めたところ、送料を入力する欄はないし
注意書きにもあるように商品代金を越えた金額を入力すると送信ボタンを押せないので
「不良品の場合でも送料は返金しないのがデフォなのか?」と思いまして
256:おかいものさん
23/01/07 03:30:26.51 Xsyk9og1.net
不安ならやめとき 知らんけど
257:おかいものさん
23/01/07 03:38:17.90 UIqD1UV3.net
送料は返金対象外。
返品の場合、送料は購入者負担。
258:おかいものさん
23/01/07 10:55:09.32 Q7tJqJ8L.net
>>253
一般常識で言えば商品に問題があった場合は返送料もセラー負担じゃないとおかしくない?AliExpressだと違うのかもしれないけど
259:おかいものさん
23/01/07 12:07:05.21 UIqD1UV3.net
>>254
そういう規定なのでおかしいとかここで書かれても。。
セラーが負担すべきと思うならchatで交渉しろとしか。
若しくは送料込みで販売しているストアから購入。
日本の常識は通用しない。
260:おかいものさん
23/01/07 12:26:43.26 w2xsQHRA.net
>251です。皆さんレスありがとうございます
今後は送料別の品ではなく、送料無料(送料込み)で売ってるセラーから購入するようにします
261:おかいものさん
23/01/07 13:10:30.96 UE5QhTL0.net
>>256
返品無料てかいてる商品を買え
URLリンク(i.imgur.com)
262:おかいものさん
23/01/07 14:34:09.73 gwHjLJ51.net
返品無料保証使った人の話聞いてみたいな
配送法の指定とか無いのかな
263:おかいものさん
23/01/07 16:28:42.09 oDlYQBI/.net
>>258
佐川が取りに来る
264:おかいものさん
23/01/07 17:45:47.71 fq8W2bRr.net
部分返金という選択肢もあるから不足のオスは別ショップで買え
265:おかいものさん
23/01/07 21:37:09.03 gwHjLJ51.net
>>259
まじか楽でいいなそれ
郵便局から返したときは精神的に手間だったわ
266:おかいものさん
23/01/07 23:15:09.86 UIqD1UV3.net
>>258
683 おかいものさん 2022/05/14(土) 07:18:01.14 ID:vjSmdp7S
返品無料のやつ返品依頼してるんだけど、4週間以上経っても集荷が来ない。
Aliexpressにもチャットやセラーに計4回も連絡してるんだけど、
その度に「あと数日お待ち下さい」って言われるだけ。
連絡先にある佐川の電話番号に連絡しても
「それなんの番号ですか?ちょっと分かりませんね…」ってかんじ…
返品無料とか書いておいて、返品させる気が無い詐欺。
412 おかいものさん 2022/04/09(土) 20:42:25.08 ID:uFh33uGF
無料返品でさえ、アリの不手際で期限内
引き取りに佐川が来なくて
返送失敗であっちに全額取られた。
476 おかいものさん sage 2022/10/04(火) 22:08:30.49 ID:ZXYYTmhI
不良品が届いたから紛争したんだけど期日までに佐川が荷物の回収に来なかった
返品して返金受けたいんだけどどうすればいい?
477 おかいものさん 2022/10/04(火) 22:22:10.12 ID:33di6OlO
さっさと佐川に連絡せーよ
来なかった佐川が悪い!なんて理屈は通るわけ無いんだし
478 おかいものさん sage 2022/10/05(水) 00:32:13.96 ID:QoOMvRm0
>>477
連絡したら集荷に行くまで待ってろって言われたんだが
んで結局来なかった
267:おかいものさん
23/01/07 23:34:21.42 LQ3TEf5H.net
世界中でこういう事やってるのかな。凄いなあw
268:おかいものさん
23/01/08 06:26:15.38 4UyIJ2az.net
返品まで詐欺あるのかよ難易度高くてヤバいな
返金の方はどうなんだろうなもちろんこっちもヤバいのか
269:おかいものさん
23/01/08 07:01:20.92 M8S4ejnU.net
>>264
ヤバイのはお前だけじゃないか?
どういう風に読んだらそうなるんだ?
頭が悪すぎるだろ
270:おかいものさん
23/01/08 10:50:43.49 kXPDqazw.net
ジャスパー・チャンがユーザーを舐めてるかららしいけど、
最近はアマゾンジャパンの中華マケプレもAliExpressと似たような感じになってきてる。
同じものを買うならアマゾンジャパンは高いから利用しないけどね。
271:おかいものさん
23/01/08 11:05:30.93 baJuDaHV.net
商品に問題があった場合、届いた日から最長何日以内に紛争を起こせば間に合いますかね?
272:おかいものさん
23/01/08 11:46:09.15 9EvqUKAU.net
受け取り確認後15日以内。
273:おかいものさん
23/01/08 12:08:31.36 baJuDaHV.net
>>268
あああ!どうも
年越しでモタモタしてる間に15日過ぎちゃってました
これはもうどうにもならないですよね?
274:おかいものさん
23/01/08 12:37:56.55 9EvqUKAU.net
Open dispute押して先に進めれば期限内。
275:おかいものさん
23/01/08 13:11:35.44 0rUxI/DD.net
>>270
駄目でした…
あとはPayPalの買い手保護制度かなぁ…
276:おかいものさん
23/01/08 18:11:57.53 J7KWoA3c.net
Cainiao Super Economy Globalで発送の物を今注文したら春節にぶつかってしまうでしょうか?
春節の時期は物流もあまり動かないと聞いたので
277:おかいものさん
23/01/08 19:45:10.04 x5NDEQRU.net
>>162
162です。
配送が1/16予定で購入したのですが未だに追跡出来ずで、セラーにメッセージ送ると郵便局がコロナで動けなかったからといった返信がありました。
1/16を過ぎるようなら他のところから買うのも考えたいのですが発送されてる以上待つしか無いですかね?
278:おかいものさん
23/01/08 20:06:02.16 69/L0H1a.net
>>273
どっちにしろ待つしかないが、2月末頃までに荷物が着けばdisputeは出来ない点を理解してるなら、他の所で買うのは自由。
279:おかいものさん
23/01/08 23:49:11.04 hFK+TjxN.net
PC版、webからfollowしたshopの解除をするにはどうやったらいいの?
SP appからは解除できるけど、Browserからshopを解除する方法がまったくわからない
もしかして解除できない?
280:おかいものさん
23/01/08 23:52:56.27 YcBZhmwt.net
>>275
右にスクロールしてみ?
ゴミ箱あるから
281:おかいものさん
23/01/08 23:57:56.98 hFK+TjxN.net
>>276
薄い灰色でゴミ箱あった!ありがとう
フォローボタンをもう一回クリックしたらアンフォローできるのかと思って
いろいろやってだめで、スマホでunfollowしながら不便だなと思ってたわ
282:おかいものさん
23/01/09 13:34:41.03 mOURd/rH.net
URLリンク(aliexpi.com)
買えないです
ストアにメッセージもだせないです
283:おかいものさん
23/01/09 13:51:47.44 zPjJ22g5.net
>>278
日本には送れない商品だよ
284:おかいものさん
23/01/09 19:00:57.00 w3X0O3Iq.net
2つ異なる商品同じ店で買ったけど
両方発送され届いたのが片方だけなんですか
待ってたら片方も届きますかね?
どっちも同じ追跡番号みたいなのですが
285:おかいものさん
23/01/09 20:21:57.73 eMNvuUYo.net
>>280
追跡番号同じなら同梱予定だったけど同梱忘れたってことでしょ
違う荷物で同じ番号にはならないから。
286:おかいものさん
23/01/09 20:34:47.49 FWeucj3x.net
無関係の他人宛の荷物の追跡番号を知らせて商品を送ってこなかった詐欺セラー(閉店済み)と紛争してるんだけど
商品は届いているはずだから返品してきたら返金に応じると言ってきたんだけどこれには単に「すべて拒否」を押せばいいのかな?
一応紛争開始時に追跡サイトの画像とそこに表示されている配達先住所と自宅が300kmも離れている事を示す書き込みをした地図を添付したんだけど
これでも分かってもらえないのかな?
287:おかいものさん
23/01/09 20:53:12.95 M4oVqohC.net
さすがにわかってもらえるとおもうけどな
288:おかいものさん
23/01/09 20:55:00.15 VoECGnA8.net
>>282
アリのジャッジマンが理解したら勝てるでしょ
289:おかいものさん
23/01/09 21:31:50.03 yumptuBJ.net
>>283>>284
「すべて拒否」で行ってみることにするよ
290:おかいものさん
23/01/09 22:48:52.60 mOURd/rH.net
>>279
ありがとうございます
291:おかいものさん
23/01/10 00:03:57.56 8rYps5jN.net
>>281
どうもありがとう
紛争してみる
292:おかいものさん
23/01/10 05:24:29.21 a+PNujJd.net
無修正のマンコの2次元イラストが柄にあるエロい商品見つけたんですが
もし、これ輸入したら関税法とかで引っかかりますよね?🥺
293:おかいものさん
23/01/10 11:45:20.50 AwOROC+K.net
>>288
リンクくれ
294:おかいものさん
23/01/10 20:56:55.03 ErV3SDQx.net
>>282ですけどセラーが「返金して欲しかったら返品しろ」と同じ要求をしてきたよ
何も受け取っていないのに何を返せと?と反論したいんだけど「すべて拒否」だとこちらが最初に書いたメッセージが再度送られるだけなんだね
かと言って「受け入れる」を押せば返品を了承したことになるんだろうし
このままだとAliExpress側にタダで商品だけ手に入れようとしてると思われないか心配
困った困った
295:おかいものさん
23/01/10 21:27:56.88 /JUeVVWN.net
>>292続き
「すべて拒否」を押してから「あなたの提案を変更したいとお考えですか?」に「はい」と答えれば新しいメッセージを入力出来るのかな?
「いいえ、元の提案内容を譲れません」を押すと最初のメッセージのままになっちゃうので
もしかしたら話し合いに応じる気のない身勝手な買い手という悪印象をAliExpressに与えてしまうかも?と心配です
296:おかいものさん
23/01/10 21:29:34.51 /JUeVVWN.net
↑>>292じゃなくて>>290の続きでした失礼
297:おかいものさん
23/01/10 21:30:04.67 w84LR1+h.net
1年ぶりにアリで買い物しようと思ってるんだが今の中国のコロナ状況でちゃんと発送とか出来てる?
むちゃくちゃ遅かったり発送不能とかになってたりしないのかな
298:おかいものさん
23/01/10 21:59:31.03 RJGkopoW.net
>>293
普通に1ヶ月以内に届いてる、ものによるだろうけど
299:おかいものさん
23/01/10 22:38:49.56 tO6a7wC4.net
>>290
追加のコメントさせなくなったの納得いかない
値段がAmazonと変わらなくなったし
300:おかいものさん
23/01/10 22:52:08.58 ErV3SDQx.net
>>295
>>291にも書いたけど「すべて拒否」→「あなたの提案を変更したいとお考えですか?」→「はい」と押せば新しいメッセージを入力出来そうな気もするけど
提案の変更=返金要求の取下げと解釈される可能性もあるので怖くて試せないよ
翻訳が微妙で細かいニュアンスが分からないのでボタンを押すのが一々怖いっす
301:おかいものさん
23/01/11 14:04:21.96 XnAfJmvo.net
クレカのCVVを間違って入力してしまったのに何故か支払完了になってしまい、ほんの数分で発送済みになってしまいました。
セラーにカード情報を間違ったからキャンセルしたいとメッセージ送りましたが既読になりません。
この場合、本当に届くのでしょうか…?
302:おかいものさん
23/01/11 14:17:43.06 1m3yvCW7.net
届かないだろね
ちゃんと決算できてないから引き落としされない
今後変なことが起きたらクレカ会社に相談してみ
303:おかいものさん
23/01/11 15:02:57.05 Qcy9k
304:56r.net
305:おかいものさん
23/01/11 15:15:02.33 5EQq7Kfz.net
>>299
今回のプロモコードは限定された商品にのみ使用できます。
欲しい商品がプロモコードを使えるかお試しください。
306:おかいものさん
23/01/11 15:44:33.39 I0RZR+mg.net
>>293
コロナ云々で遅れてるとかメッセージを送ってくるのは割と言い訳で別の理由。
ほとんど転売なんでそこがうまく手配できてないだけ。
嘘の配達番号を使われてることもあるけど1か月以内で問題なく届いてるよ。
307:おかいものさん
23/01/11 15:47:20.34 rzCCqNb7.net
>>297
間違ったCVVが通るなんてありえないと思ってる派なんだけど、、
フィッシングサイトに打ち込んで(クレカ情報を盗まれて)しまった可能性はないの?
大丈夫?
308:おかいものさん
23/01/11 15:48:21.89 DX9MbxyO.net
>>301
製造段階や問屋単位でコロナで止まったりしてるんだから同じ事では?
アリエクのペナルティが有るのが仇になってる
309:おかいものさん
23/01/11 15:58:38.95 tKXgmG4j.net
価格高騰することもなく中国産の野菜とか普通にスーパーに並んでるからw
ほぼ中華製商品を販売してるダイソーの商品も欠品してないしw
310:おかいものさん
23/01/11 16:10:28.73 bfVyQLYZ.net
>>304
そこの流通とアリエクの転売商品とでは全く話が違うんだよ
311:おかいものさん
23/01/11 16:14:56.49 XnAfJmvo.net
>>298
>>302
レスありがとうございます
先程無事にセラーと連絡が取れました
すぐに発送済みになってしまった(実際は発送手続きされてない)のでこちらはキャンセルボタンが押せない状態ためセラーから商品毎にキャンセル手続きをしてもらえましたが、発送済み注文履歴そのものは消せずどうしよう…というやり取り中です…汗
なぜCVVを間違ったのに完了になったのか分からないです…
312:おかいものさん
23/01/11 18:11:04.08 RAIX76Jr.net
>>305
どう違うのか全く示してない時点でお話にならない。
313:おかいものさん
23/01/11 18:27:55.91 213xkIjI.net
未曽有の有事であってもダイソーとかスーパーに優先的に商品を回せる闇の秘密組織が存在するんだよ、きっと(ぷ
314:おかいものさん
23/01/11 18:45:44.20 kewJ8q+R.net
>>307
日本の会社や国が管理している物とアリエクで売られてる物が同じと思ってる世間知らずに説明するのは大変だよw
315:おかいものさん
23/01/11 18:57:47.54 6Z/2fy4C.net
説明できないからって逃げるなよw
ソース出せよw
316:おかいものさん
23/01/11 19:00:32.14 xmO7UuiF.net
>>310
>>309これで分からないならただの馬鹿じゃん
317:おかいものさん
23/01/11 19:04:39.38 u25pTbsv.net
雰囲気だけで語ってる>309のような一番世間知らずなお馬鹿がいるってことだけで
もうおなかいっぱいよ
この流れ誰が見ても論破されちゃってるんだからもう責めないであげて
もうヒットポイントゼロやんけ
318:おかいものさん
23/01/11 19:06:33.33 G9zWxmc+.net
ダイソーにも怪しい中国バイヤーが普通に売りに来てるのは放映もされてるからな
まったく違わないわけだが
319:おかいものさん
23/01/11 19:07:59.87 3Q/whw/4.net
>>312
凄い負け惜しみ言ってるけど
お前相当な馬鹿だな
アリエクの商品なんてディスカウントショップで並んでるいるような無メーカー物みたいなもんだろ
実際そういうところから中国人が買って売ってるだけだし
320:おかいものさん
23/01/11 19:07:59.89 BUAImqF9.net
>雰囲気だけで語ってる
まさに。
闇のルートでもあるのかねw
321:おかいものさん
23/01/11 19:09:27.12 3Q/whw/4.net
>>313,315
単発で自演しても同じ思考の同じ人間の書き込みなんだから無駄だよ
322:おかいものさん
23/01/11 19:12:17.94 Z7QbO7i3.net
中国がコロナでものすごいことになってるようならすでに物流止まって影響出まくってるわw
アリエクも2WEEKSぐらいで届いてるしそこまで影響ないってことだよ。
ウクライナで穀物高騰、燃料費高騰のほうがよっぽど影響でかいのに、雰囲気だけで語るとこういうお馬鹿が生まれるのねw
323:おかいものさん
23/01/11 19:15:21.61 3Q/whw/4.net
>>317
世間知らずはテレビで情報得てるのか?w
自分で知らない事は「雰囲気」という妙な語彙で語るコミュ障でもあるのか
そんなワードで何処の誰に話が通じると言うんだよ
324:おかいものさん
23/01/11 19:18:17.29 yBCj5mtf.net
>>314 ← 論理的ではないので誰もまったく同意できない
325:おかいものさん
23/01/11 19:20:47.43 Kfy8+PXJ.net
>>293
コロナ関係なく
普通に届いてるから無問題
326:おかいものさん
23/01/11 19:21:28.33 0QFhFMgZ.net
>>319
頭が悪いからだろw
そしてこれは論理という単語で語る話じゃないぞ
327:おかいものさん
23/01/11 19:22:46.82 oPmQTozs.net
>>293
>306もすぐに発送になってるしコロナの影響はない。
もしコロナの影響が出てるなら各スレでもっと騒がれてるって。
328:おかいものさん
23/01/11 19:24:26.76 41LgSEOT.net
ありがとうございます
事実ベースとして問題なく発送されてるんですねー
確かに日本で中国製品が滞ってる感じもないですし
329:おかいものさん
23/01/11 19:25:58.76 vQWl+NRb.net
妄想よりも事実が物語っているからな
330:おかいものさん
23/01/11 19:27:25.21 s5a6Zyb1.net
現実を受け入れられないソースも出せないコミュ障の話は真に受けないように
331:おかいものさん
23/01/11 19:29:12.42 0QFhFMgZ.net
5ちゃん内だけでも2ヶ月待ったとか結局来なかったという報告有るぞ
何処見て判断してるんだ?
332:おかいものさん
23/01/11 19:30:03.74 3Q/whw/4.net
>>321
この知ったかはいちいち日本語がおかしいんだよ
333:おかいものさん
23/01/11 19:33:43.70 5qIdp70Z.net
一部を取り上げて全体のように言うのはよくない
悔しいからって事実をねじまげるのもよくない
注文したものが十中八九遅延してるならもっと騒いでるだろ
そうなってないからそこまで影響がでてないってこと
334:おかいものさん
23/01/11 19:35:21.59 LqeN2o/L.net
いちおうみんなに教えておきます
このスレにずっと常駐しているアスペ君の口癖「知ったか」「知ったかぶり」です
335:おかいものさん
23/01/11 19:36:45.92 0QFhFMgZ.net
>>328
3点セールスレとか見てみろよ
ゼロコロナ終わってからめちゃくちゃだぞ
336:おかいものさん
23/01/11 19:37:04.58 Cq1Ncm69.net
既にフラグ立ってる荒らしなのねw
337:おかいものさん
23/01/11 19:38:33.32 3Q/whw/4.net
好きなだけ書き込めばいい
単発自演の事など誰も信じないし
書けば書く程に馬鹿が露呈して行くだけだ
338:おかいものさん
23/01/11 19:38:46.69 lrIL1Hlz.net
普通に発送もされているし届いているから何とも言えない
339:おかいものさん
23/01/11 19:43:16.70 scq81/s1.net
>>330
確かに3点ショップは混乱してるし3点スレでも愚痴った者けど、他の店の注文は特に滞りなく配送されてるぞ俺は
他人の言葉の切れ端で戦うんじゃなくて、せめてお前の注文した商品がことごとく遅れたり届いてないって事を論拠にする方が全然マシだと思う
340:おかいものさん
23/01/11 19:46:16.74 eN0Kw+H9.net
雰囲気だけで語ってるから都合の良さそうな他人のソースだけ拾ってくるのでしょう。
雑なので何の証明にもなってないんですけどね。
341:おかいものさん
23/01/11 19:48:11.27 CR2+rCt6.net
>>334
3点セールではなく11月終わりから待たされてる物が2点あるよ
どちらも商品の生産がコロナで止まったままと正直な説明を受けている
発送の延滞に関してはアリエクはマシな方だが
商品の入手に関してはそれ以前の話だからな
342:おかいものさん
23/01/11 19:48:24.19 o8vEzn11.net
アルコール消毒液やトイレットペーパーが
どこにいっても手に入りませんというようなレベルならわかるが
どう考えてもアリエクはそうなってないからなぁ・・・
343:おかいものさん
23/01/11 19:49:53.61 3Q/whw/4.net
しかしこの馬鹿は単発IDで書き込むのが癖なのか電波の悪い田舎に住んでいるのかw
連投し始めると止まらない奴だな
344:おかいものさん
23/01/11 19:52:31.05 Ek5cNLk5.net
武漢ウイルスの影響もそれほどなく
普通にAliは動いてるけどな
345:おかいものさん
23/01/11 19:58:25.34 3dTzQ9bB.net
When do you ship?
很快?送
Send soon
Alibaba Translation
で、発送された。問題なしです。
346:おかいものさん
23/01/11 20:19:16.10 M7W472yy.net
前より遅くなったけど
発送されればなって感じじゃないか?
送って来ないのも増えたぞ
347:おかいものさん
23/01/11 20:30:00.50 kexfcvzB.net
さっき初めて買い物して、クレカが2枚エラーで通らないから
PayPalで決済しましたが手数料取られてるのですか?
348:おかいものさん
23/01/11 20:33:58.12 cH+UxvZW.net
>>342
取られてない
明細見たら分かるだろ
349:おかいものさん
23/01/11 21:11:32.89 kexfcvzB.net
>>343
ドル建てだと手数料が高いとか3~5%取られるとか書いてあるとこがあって、よく分からなかったので安心しました
どうもありがとう
350:おかいものさん
23/01/11 21:17:15.52 KcNYxiuL.net
わざわざドル立てにして為替手数料上乗せる必要あるの?
日本円のまま買った方が安くない?
351:おかいものさん
23/01/11 23:38:48.78 vVCjVM3l.net
モンクレールのモンクラが欲しいのですが
全然見つかりません。
取り扱いしてるとこ無いでしょうか?
352:おかいものさん
23/01/12 00:06:16.17 WS4i5ncX.net
日本円で買うと為替反映遅いから価格が高い
手数料かけずにリアタイでドル両替して決済が一番安いよ
353:おかいものさん
23/01/12 13:32:44.96 UrNpUdf5.net
>>347
paypalにドル口座持ってないと5%くらいの手数料をPayPalに払うか
カード会社のレートを払う必要があるの知らんのかな?
354:おかいものさん
23/01/12 13:58:18.73 Mw8HIlJN.net
>>344
後出しでドル建てってw
そりゃ手数料取られるよ
355:おかいものさん
23/01/12 16:10:27.78 McFpHAau.net
>>293だけどちゃんと配送されそうなんで1年ぶりに買おうと注文からパイパル払いして完了と思ったら
エラーです0072~みたいのが出て決済できない…何回やってもエラー
仕方ないから注文キャンセルしようとしたら注文キャンセル押しても反応なし残り23時間みたいなカウントダウンでるだけ
なんか注文するんじゃなかった、なんなんよこれ
クレカ直接登録するのは嫌だしペイパルも使えないならこのまま注文キャンセルは23時間後まで待たなきゃならないのか
てかなんでペイパル決済エラーになるのこれ
356:おかいものさん
23/01/12 16:16:19.50 McFpHAau.net
>>350に追記
このお支払いを処理できませんでした。 エラーコード: CSC_7200022
ってのが出て決済エラーになる
357:おかいものさん
23/01/12 16:46:11.27 xPxx/s4C.net
>>351
>>222,225,238,242
おまかんです
358:おかいものさん
23/01/12 20:03:12.35 xy08w62/.net
>>291ですけど「すべて拒否」→「あなたの提案を変更したいとお考えですか?」→「はい」を選んで、返品を要求されてるけど何も受け取っていないのだから返品のしようがない、トラッキングナンバーが示す最終配達先が自宅から数百キロ離れた地点であることが証拠だ、みたいなメッセージを送ったらさすがにAliExpressにも分かってもらえて全額返金が決まったよ。レスくれたみなさんどうもでした。
359:おかいものさん
23/01/13 01:47:21.22 7YLu3HYp.net
>>348
PayPal使ってないです
360:おかいものさん
23/01/13 09:03:01.43 YR4SHp/n.net
>>354
paypalでドル建て使うなという話に割り込んでドル建てを推すから指摘したんだが
流れを読もうな
361:おかいものさん
23/01/13 09:33:58.82 5WqwnJ41.net
>>354,355
まあどっちにしろドルで払ったなら為替手数料取られてるので額面通りじゃないよ
アリエクの円表記は毎日お昼頃に変わるので時と場合によってそっちの方が得
362:おかいものさん
23/01/13 17:36:43.14 P2vqeaYW.net
アリエク初心者です。高額商品を買って開けたら壊れていました。アリエク側から写真ではなく開封動画を送れと言われましたが、開封動画を撮っていませんでした。このまま泣き寝入りしかないのでしょうか?
363:おかいものさん
23/01/13 17:38:15.72 Ky/1f+Ij.net
>>357
画像は送ったの?
364:おかいものさん
23/01/13 17:39:50.44 P2vqeaYW.net
>>358
画像は送りました。
自分でよく調べもせず紛争開始して画像を送ったのですが、アリエク側が紛争を終了した上で開封動画を送れとの返事が来ました。
365:おかいものさん
23/01/13 17:53:29.90 BmbU6oQC.net
>>359
未使用状態である事を証明する画像なり
事実関係を出さないとダメかもね
366:おかいものさん
23/01/13 18:00:58.46 P2vqeaYW.net
>>360
出来る限りそう見えるよう撮ったつもりでしたがダメでした。
長引くようなら潔く諦めてメルカリに放出する方向で考えます。