【荒し対策】ヤオコーMarketPlace 9 p【ワッチョイ】at SHOP
【荒し対策】ヤオコーMarketPlace 9 p【ワッチョイ】 - 暇つぶし2ch403:おかいものさん
23/01/25 11:05:06.60 vnmEHrK00.net
>>402
あなたはさぞかしお忙しくされているんですね。お忙しく、何をされている?お仕事でそれだけ稼いでいる(収入がある)というご自慢でも?
それはそうと、毎週水曜日というとヤオコーの特売日。しかも今日は25日と一般的な給料日なのですが、チラシは思ったよりおとなしいですね。
昔は99円均一の商品があれこれ賑わいに花を咲かせ、これは行かなくっちゃと思わせる目玉商品も多かった記憶があります。
あっ、それとも今日の冷え込みを考慮したものだったのでしょうか?!つまり、冷え込み(風も強いです)から客足が鈍くなるだろうと?
そんなのを吹き飛ばすほどの特売日であってほしいですよね。
かしこ

404:おかいものさん
23/01/25 14:45:28.23 AcQRMhpSa.net
長文を叩く書き込みが叩く対象て
長文ていうような長さじゃないんだよね不思議と
よほど頭の良くない人が長文叩きしてるのかなと

405:おかいものさん
23/01/27 12:39:49.31 +aqrFGKYd.net
ここの社員ってバイトもパートも社員も全員幼稚だよな
些細な事や気に入らない人に対してキレてくる社員や私は悪くありませんよっと一点張りするパート 無断欠勤繰り返すバイト
こんな職場だから人間関係が空中分解して売り場が回らなくなるんじゃない?

406:おかいものさん
23/01/27 16:13:25.48 zjF2Tdc40.net
ん?それって内部の話だからブーメランでは?

407:おかいものさん
23/01/28 13:11:16.57 2cJxTeIp0.net
>>395
今日買ってみたけどいまいちだった。これで298円はちょっと…

408:おかいものさん
23/01/28 14:00:26.50 23O/zJRHa.net
タンドリーチキン普通に店で食ったら
この量と品質だと2ピース程度だから安くても500円~だぞ

409:おかいものさん
23/01/28 15:41:40.38 CskSxKcNM.net
外食と小売りを比較するなんて世間知らなすぎでしょw

410:おかいものさん
23/01/28 15:56:24.12 2cJxTeIp0.net
>>408
大して美味くもないこれが2ピースで500円?オバカさんなのか身内の擁護なのか?

411:おかいものさん
23/01/28 15:58:00.43 TJgKudZf0.net
パートという事で思い出した事があります。
いつもレジ係で見かける方なんですが、たまたま駅近くでお見掛けしたときびっくりしました。
ものすごいゴージャスな格好だったもので。
恐らく都心方面か?にお出かけされる途中だったのでしょうか。
もちろんプライベートですから何の問題もないのですが、レジでお見掛けするイメージとあまりにもかけ離れ過ぎていたのでびっくりしたくらいです。

412:おかいものさん
23/01/28 16:39:54.13 lHqb67jFa.net
>>410
値段などが見合ってる安くて美味しいタンドリーチキン教えてくれ
その批判の仕方だと比較対象がないとおかしい

413:おかいものさん
23/01/28 16:57:55.15 rZuplqiua.net
あ、あと500円て言ったのはそれくらいの満足度があるタンドリーチキンを本格的な店で食ったらという話だからな?
つか2ピース500円のタンドリーチキンてかなりコストダウンした安物の部類だぞ?
なぜヤオコーのを高級扱いしてるみたいに言われなくちゃいかんのか

414:おかいものさん
23/01/29 16:50:26.27 fo7KVx8yM.net
>>404
多分語彙がないんだろうが皮肉という表現がぴったり来るのではないでしょうか
叩くでは馬鹿みたい
合ってないし
皮肉というものはお笑いにも繋がるので覚えてほしい

415:おかいものさん
23/01/30 06:49:56.39 LU9v1lafa.net
>>414
批判全般をネットスラングで叩きと言います
もちろん皮肉も含む

416:おかいものさん
23/01/31 20:13:56.95 I4uRFvUQ0.net
明日は水曜でヤオコーのセール日、かつ月初めの1日なので大きなセールを期待したのですが・・・
なんかもう水曜は特売日という意識を変えたほうがいい気がするチラシでした。

417:おかいものさん
23/02/01 13:49:09.58 M3kxQZTO0.net
今年は西武ドームか

418:おかいものさん
23/02/01 20:14:18.95 rUI0gcIWa.net
俺様がライオンズバナナと狭山茶を買いまくったおかげだな

419:おかいものさん
23/02/03 07:58:28.27 xH44DsEI0.net
(*。◇。)ハッ!

420:おかいものさん
23/02/03 21:00:54.40 GB1NO2zh0.net
冷凍食品など値上げしていました。

421:おかいものさん
23/02/04 00:51:59.61 0yRj+uX50.net
値上げしてましたよ。

422:おかいものさん
23/02/04 11:11:01.75 kxbsp2te0.net
イオンに侵食されていない数少ない大企業スーパー
ベルクは死んだ

423:おかいものさん
23/02/04 12:54:48.15 TxV29dTC0.net
カスミもいなげやも死んだ
がんばれヤオコー、マミーマート
ベイシアはまあほどほどに

424:おかいものさん
23/02/04 14:49:27.71 OvAHOvLI0.net
玉子が20パーぐらい上がってた。やりすぎじゃない?

425:おかいものさん
23/02/04 20:51:18.85 TxV29dTC0.net
というか全体的な流れなので仕方ないと思う
まあ例えば玉子で言うなら、大して稼ぎのない家庭でも厚焼き玉子を遠慮なくバンバン食えるような感覚の方が異常だったと思うよ
そろそろデフレ時代の感覚から脱却しないとね
それにおかずが毎食何品も並べられる家庭というのは裕福層の話だよね本来
例えばご飯味噌汁漬物にメインのおかずが一品副菜で保存食や余り物がちょっと足される…という食卓はかなり贅沢な部類だと思うのよ
日本はまだまだかなり裕福な国

426:おかいものさん
23/02/04 23:50:11.46 0yRj+uX50.net
お好み焼きって買ってみたんだけどおいしくなかった。キャベツ焼き?みたいな感じ。
これだったら冷凍のほうが全然いいと思う。

427:おかいものさん
23/02/05 20:27:30.02 idtparFK0.net
値上げ情報です。
スターセレクトのカップヌードル、85円(税別)が89円(税別)へ値上がりしていました。

428:おかいものさん
23/02/06 19:30:37.71 /tnVnrah0.net
全店休は何で?

429:おかいものさん
23/02/07 03:57:44.60 e4ZJXYevM.net
創業記念日とかか?

430:おかいものさん
23/02/07 07:09:21.77 aDvSHaQJ0.net
年に一度の運動会のため
ただし今年も中止になった

431:おかいものさん
23/02/07 10:44:42.58 ITbB0QQ30.net
運動会で休みとか流石にネダだろと思ったらマジだった。疑ってごめんなさい。
URLリンク(asaka-wako.goguynet.jp)

432:おかいものさん
23/02/07 21:34:25.15 kZgRjfDK0.net
身内がヤオコーで働いてるが主任や店長からの教育という名のイジメを受けてやめたららしいよ
外面だけはいい会社だなと思った

433:おかいものさん
23/02/07 21:43:05.17 9gVoSM+ua.net
>>432
その手の話って経緯と被害者とされる側の行動や人格が隠されたまま加害者とされる側だけがどんどん悪者にされていくよね

434:おかいものさん
23/02/07 21:48:20.92 5gT6fy6L0.net
仕事ができなかったら、いじめていい理由になるのか?
弱者と見るや叩く...それで当たり前だと思ってるニッポンの闇

435:おかいものさん
23/02/07 21:57:40.29 PE5ZbzQx0.net
仕事が出来なかったら指導する
遅刻すれば怒られる
服装を守らなければ怒られる
面接時の約束そっちのけで平気で休み希望出してきたり
当日休みの電話を頻繁にしてきたり
体調悪いだなんだとすぐ早退したり
勤怠乱せば指導されるし煙たがられる
それをパワハラだモラハラだと言い出すアホが世の中には多いこと多いこと
実際何があったかは知らないけど
上記のような人が多いせいで被害訴えはそのまま受け入れるのは危険なのよ

436:おかいものさん
23/02/07 22:12:21.77 5gT6fy6L0.net
中身が無いよ 出しゃばり先生

437:おかいものさん (ワッチョイ 7f2c-O7xn)
23/02/08 11:02:42.88 MGTqbl0e0.net
店休日でも運動会は中止だったようですが、もし開催されても次の日は営業日なので従業員さんの足が痛いだの腰がどうこうといった声が聞こえてきそうですね(笑)。

ところで昨日、店の前を通りかかったらやっぱりいらっしゃいました。店休日を知らない利用者の方が。
照明の切れた暗い店内を怪訝そうに見ていたので、お休みですよとお声がけさせていただいたところ、びっくりされていました。

かしこ

438:おかいものさん
23/02/08 12:18:37.24 mhNfOzU4a.net
>>436
一方的な情報だけで決めつけてる貴方にそんなこと言われても…

439:おかいものさん
23/02/10 19:52:25.94 j5EBV0YrM.net
>>415
語彙が無いことの言い訳にしか映らないかも知れないよ

440:おかいものさん (アウアウウー Sa93-R0ZD)
23/02/10 20:11:42.27 b/Vv17Aoa.net
>>439
複数の意味や汎用性の高い新造語やスラングを使う人は語彙が無いって受け取るの?
それって単にスラング知らなかったことへの逆ギレにしか見えないけど

441:おかいものさん
23/02/10 23:56:46.81 gXQASOina.net
自演オカマのつまらない日記帳
鉄ヲタ    
野球ヲタ 
地域スーパーヲタ
基地害カルトヲタ
ガチホモ
ネトウヨ

10年自演オカマ明菜
ワッチョイ **15、アウアウ、ワッチョイ **71、スッップ
明菜maruhiro ◆78nSxiMY1o
明菜maruhiro ◆P1qrDjbPoc
彩の国の明菜 ◆pwkYpWuC3s
明菜maruhiro ◆kcAyeZ9X2M

442:おかいものさん
23/02/11 21:13:58.22 b+/qDqyDd.net
パエリア598円
他に食べたい物がなくて買った
貝殻ごとの貝が大小4個
殻つき足つき丸ごとのえび1尾 どうやって食べろと?
苦労してえびの中身に到達
貝もえびも噛んだ瞬間に
じゃりっ
パエリアなのに醤油の味
半分も食べずに捨てた

443:おかいものさん
23/02/12 10:50:18.55 J5SFD9gR0.net
じんちゅう(←なぜか変換できない)ご苦労
量の割に高いのにおいしくないとか最悪じゃね

444:おかいものさん
23/02/12 19:57:43.72 h0IeuY900.net
なんか色々ツッコミどころがあって笑う
パエリアの貝海老の殻付きはデフォだし
じゃりって
貝はどの貝食べた設定なのよ
そしてエビがじゃりつくのってどんな調理すればそうなるのw逆にコストかかりそう
醤油?
ノーマルのパエリア食べようとして買ったのならパック越し見た目で違うってわかるだろw

445:おかいものさん
23/02/12 20:34:39.15 IxWP9avXa.net
自演オカマのつまらない日記帳
鉄ヲタ    
野球ヲタ 
地域スーパーヲタ
基地害カルトヲタ
ガチホモ
ネトウヨ

10年自演オカマ明菜
ワッチョイ **15、アウアウ、ワッチョイ **71、スッップ
明菜maruhiro ◆78nSxiMY1o
明菜maruhiro ◆P1qrDjbPoc
彩の国の明菜 ◆pwkYpWuC3s
明菜maruhiro ◆kcAyeZ9X2M

446:おかいものさん
23/02/13 12:17:25.43 Ro6yGAjP0.net
細かいことなのですがちょっと気になったので。
カートの利用者の事なのですが、よくカートにもたれかかって歩いている人がいます。高齢者ならいいのですが、比較的若い方でもそうやってらっしゃる方がいます。
背中を丸めて歩いてカートを押しているその姿は、まさにおばあさん!
中には子供がそうしているのですが同伴する親に注意しようとする人はいません。
私が幼少の頃は、スーパーにこのようなカートはなかったのですが、とかく親にみっともないからやめなさい、と注意されたものです。

447:おかいものさん
23/02/13 20:34:52.04 gLp8EWnF0.net
ここの従業員💩かよぶつかってもごめんなさいの一言も言わず舌打ちして行くとかホンマにクソな人雇ってるからお店が💩なんじゃないの?

448:おかいものさん
23/02/14 12:29:58.51 EyFwXeJn0.net
私も店員の接客態度には高評価として支持する派ですが、1人だけそうでない方がいますね。
まぁこれだけ店員がいるのですから一人くらいはそういうのがいても当然なのですが。

449:おかいものさん
23/02/14 12:47:24.28 iGimF2Ek0.net
クソなお店がここまで人気店にはならんでしょうな
店員の質はスーパーの中では良い部類だよね
中にはマニュアルあるの?て疑問になるようなチェーンもある

450:おかいものさん
23/02/14 13:04:57.33 E2wLxQ2Ma.net
自演オカマのつまらない日記帳
鉄ヲタ    
野球ヲタ 
地域スーパーヲタ
基地害カルトヲタ
ガチホモ
ネトウヨ

10年自演オカマ明菜
ワッチョイ **15、アウアウ、ワッチョイ **71、スッップ
明菜maruhiro ◆78nSxiMY1o
明菜maruhiro ◆P1qrDjbPoc
彩の国の明菜 ◆pwkYpWuC3s
明菜maruhiro ◆kcAyeZ9X2M

451:おかいものさん
23/02/14 16:39:13.50 5OHpXLaW0.net
店を出す場所がうまい
住宅がまばらな僻地などライバル店がいないところにあるから
客が多く繁盛しているように見える

452:おかいものさん
23/02/14 19:37:08.72 1zWopfJva.net
ライバルがいないところ?
20年くらい前はそんな傾向だったけど
今はむしろぶつけて行ってるよ
ショッピングモールにぶつけたのとか熱い

453:おかいものさん
23/02/15 18:55:19.37 MMhGp1KX0.net
今度は経営者気取りかよ

454:おかいものさん
23/02/16 07:39:58.93 zTPyesm9a.net
>>453
>>452宛なの?安価くらい打とうよ?
仮にそこ宛だとして答えるなら出店とその場所からの考察なんて経営者じゃなくて完全に客目線だろ

455:おかいものさん
23/02/16 19:00:49.31 WsfjZpCl0.net
お約束ヒステリー

456:おかいものさん
23/02/16 20:18:28.55 SLmloPbRa.net
言い返せなくなると卑しめるような雑言しかでてこないいつものバイトくん

457:おかいものさん
23/02/17 22:56:09.01 vgkULlfId.net
決めつけて揺るがない岩頭よりマシでは
バイト全員憎し殿

458:おかいものさん
23/02/18 07:36:00.13 OBf7+t0sa.net
決めつけてるのはいつものバイトくんでしょ
法律も知らんと騒いでたし

459:おかいものさん
23/02/19 19:15:36.36 FjNpGRP40.net
PASMO使えないのかよ早よ使えるようにしろや

460:おかいものさん
23/02/19 19:28:57.39 3cxTv7CRM.net
現金・クレカ以外の支払い方法、どこかの店舗にあるの?
全店共通じゃないの?

461:おかいものさん
23/02/22 14:06:52.95 CrlR6Gr90.net
もう水曜は特売、という認識も変えたほうがいいですね。

462:おかいものさん
23/02/24 10:15:27.04 mJvVPPY90.net
サービスカウンターの横に調整中の機械がおいてあるんだけど
ついに電子マネーを始めるようだな
あそこからお買い物券が発行ができるとええんやけどな

463:おかいものさん
23/02/24 10:43:01.00 mJvVPPY90.net
その機械は細長い機械なんだけど入金されたお金がいくら入るんだろうか
毎日中身を回収しないとダメなんじゃないか

464:おかいものさん
23/02/24 13:10:39.43 yUKF0wY20.net
逆にレジ金を毎日は回収しないスーパーとかあったら驚くが

465:おかいものさん
23/02/24 14:37:29.85 mJvVPPY90.net
毎日本部に金を送るほうが輸送費かからね?
店長はコンビニとかのatmから振込でもしてんのか?

466:おかいものさん
23/02/24 15:51:37.39 E/69rTc/0.net
ヤオコーカードにマネーチャージ出来るようになるか、あるいは新たにマネーチャージが出来るカードが爆誕(笑)するか、なのですか?
うちはクレヂットもしくは現金オンリーなのでまっっっっったくメリットはないですね。
マネーチャージすればポイントがつくなんてやるんでしょうけど。

467:おかいものさん
23/02/24 17:50:59.53 yUKF0wY20.net
>>465
んーと金庫というものがありまして…
金庫を知らんのならググッてくれ

468:おかいものさん
23/02/24 17:53:08.54 yUKF0wY20.net
指摘とかあると面倒なので一応補足
夜間にATMでなく現金を預けられる銀行もあります

469:おかいものさん
23/02/24 18:23:35.06 4mnPTJUu0.net
ここの店員って視野狭い?買い物してるのに前横切って邪魔してくるわこっちは前見てるのによそ見してるバカ店員が突進してぶつかってくるし怪我でもしたら責任取れるの?

470:おかいものさん
23/02/24 18:35:56.56 4mnPTJUu0.net
>>469
感情的になりすぎた向こうも謝ってきたし今回は許すか

471:おかいものさん
23/02/25 19:45:39.18 p0sDywz3d.net
ハッピーてまり寿司1200円くらいだったか
円形容器
手に取って、かごに入れようとしたら、ふたが外れた
これでは持ち帰る間にまた発生するし
ちょっとずれただけだったので戻して買わなかった
いまだにこういう事が少なくない
言った方がいいかと思ったけど混んでてサービスセンターもいなかったので言わなかった

472:おかいものさん
23/02/25 20:16:05.20 p0sDywz3d.net
もう数年前だけど
広域広告の商品を買ってレシート見たら広告の値段じゃなかった
言ったら差額を払い戻してくれたけど
2日後それの値札がレシートの値段になってた
広告は有効期間なのに

473:おかいものさん
23/02/26 14:38:12.90 UkC21iVwd.net
昨日夜7時過ぎ三山店の駐車場でドアパンチやられたわ

474:おかいものさん
23/02/26 19:02:41.20 tEct/om60.net
片側の隣だけにほかの車が止まる端っこに止めるんだよ
確率的に半分になる
ヤオコーは車で来る客のマナーが悪いね

475:おかいものさん
23/02/27 17:34:48.01 +LqSjfTE0.net
駐車場が自由の広場みたいな感じ
一時停止や右折退場禁止の標識も見てない
運転マナーでその土地の民度は分かるよ

476:おかいものさん
23/02/27 20:32:58.62 QSaeKCQCa.net
例えば某イオンモールとかだとマナーが悪いというより事故寸前レベルで怖い
地域的に賃貸集合住宅と新興の安売り建売がひしめき合ってるようなところでお察し

477:おかいものさん
23/02/28 10:46:10.73 uyymzd2XM.net
徐行ができないもの
何のためにするかも分かってない
低速煽りされたり

478:おかいものさん
23/02/28 18:46:58.87 Mt/HlyMTM.net
>>475
その土地の民度って遠くのスーパーでも通ってない限りそっくりそのまま自分に返ってきちゃうやつじゃないの?

479:おかいものさん
23/02/28 21:57:33.33 LJIjfbBB0.net
また値上がりしていました。

480:おかいものさん
23/03/01 06:30:03.82 ZEDJ40fea.net
>>478
自分がその土地に住んでるからって自分の行いも悪いとはならんし
そういう民度の人たちと同列ってことにもならんでしょ
「そういう人が多い」と感じるのは割合的にどれくらいだろうね
人によって差はあるだろうが、100人の内1人いたらかなり多く感じると思うよ

481:おかいものさん
23/03/01 19:49:08.71 nRTALdpGM.net
老夫婦が10分以上リサイクルボックスを占拠してペット100本はあろうかって数なんだが
老人がペットのジュースをそんなに飲まんだろ
拾って来たんだろうなアレは

482:おかいものさん
23/03/02 20:24:21.12 eh/Up9S8M.net
>>480
まあ自分だけは特別だってそういうことなんですよね
そういう考えあんただけではない

483:おかいものさん
23/03/03 08:40:54.46 3ray9VlD0.net
>>482
嫌悪感を抱く行動を自分がしてるかって話なら
よほど自己中か発達障害みたいな人でないとそうはならんと思うよ
人の振り見て我が振り直せとはそういったことが出来ない自己中心的な人に向けられた言葉
そんな言葉が無くてもまともな人は気づけるわけで

484:おかいものさん
23/03/03 08:50:33.83 2lQLvxnJa.net
自演オカマのつまらない日記帳
鉄ヲタ    
野球ヲタ 
地域スーパーヲタ
基地害カルトヲタ
ガチホモ
ネトウヨ

10年自演オカマ明菜
ワッチョイ **15、アウアウ、ワッチョイ **71、スッップ
明菜maruhiro ◆78nSxiMY1o
明菜maruhiro ◆P1qrDjbPoc
彩の国の明菜 ◆pwkYpWuC3s
明菜maruhiro ◆kcAyeZ9X2M、

485:おかいものさん
23/03/03 16:17:39.75 eBMtg9qKM.net
語りたいんだよ 出しゃばりだから
本来のフィールドで相手されない、バイト憎しを他所で晴らす

486:おかいものさん
23/03/04 19:29:30.97 4Kgs1ETl0.net
イオン資本じゃないところは24時間や24時までやれる体力がないんだろうな
イオンが絡んでいるところは24時までやっている
そういうとこはwaonを使えるようにせえや

487:おかいものさん
23/03/06 18:33:14.99 z9gGfblZM.net
夜スーパー行くのは人生の敗北者
大人しく現金で買っとけ

488:おかいものさん
23/03/06 21:44:33.27 hCLQyo6a0.net
ヤオコーPayで囲い込み強化
これ普及するんだろうか

489:おかいものさん
23/03/07 10:53:44.13 JEJ9Zx6i0.net
昔、西友が24時間営業していたときに夜遅く行った事があった。
だけど、日中の営業に比べて鮮魚野菜、惣菜弁当などの棚は殆どカラだった。
もちろん上階フロアには上がれない。
結局売っているものはコンビニに毛が生えた程度のようなもの。
そこまでして深夜営業する必要性を感じなかった。

490:おかいものさん
23/03/07 11:52:34.58 jmoyZNZC0.net
西友は外国資本だからね
日本の行く末などどうでもいいんだろ
ヤオコーのチャージ機はクリエイトのチャージ機と似ているな

491:おかいものさん
23/03/07 13:06:09.72 /Pnt/Io+d.net
自動精算機いつも汚い札が出てくるんだよな

492:おかいものさん
23/03/07 13:16:09.97 rhtWFE4f0.net
>>489
24時間スーパーの深夜なんてどこもそんなものだよ
ジャスコが24時間だった頃も深夜はそんなもんだった
元々深夜に品出しするついでに営業するみたいな形だし

493:おかいものさん
23/03/07 20:34:57.73 u1dmdcdfM.net
行く前に想像できとけよ(苦笑)

494:おかいものさん
23/03/08 21:38:13.36 7eaPPgdTd.net
ホント男の社員とバイトはいらっしゃいませ言わないよな、棚の前の台車どかさないし

495:おかいものさん
23/03/09 10:29:11.92 moR+PAex0.net
だから現金を引き出さなきゃいけないから
そんなん使えないわ

496:おかいものさん
23/03/09 11:40:22.85 YYuZpji80.net
いらっしゃいませの声掛けは万引きの予防
言われないお前は客として信頼されているということやぞ

497:おかいものさん
23/03/09 11:51:11.28 fS8roI8Z0.net
たまにですが、入口に置いてある紙パックなどの回収作業をやっている店員とすれ違う事がありますが、決まって挨拶はないですね。
信用されている、というより挨拶なんかしてられってかという感じがしますね。
まぁ私自身店内も含めてすれ違うだけで挨拶されない事に不満を抱くまではありませんが、中にはそういった事に憤慨する人もいますね。

498:おかいものさん
23/03/09 11:54:10.79 fS8roI8Z0.net
そういえば、ドラッグストアで買い物をしていると、たまに「温度確認お願いします」というアナウンスがありますね。
あれは「そういう」意味があるのかもしれませんね。
そんなもの、何もアナウンスなんかしなくても担当が時間をチェックしてやればいいことだし、うっかり忘れるなんてこともないでしょうし。
それをアナウンスするのですから、「やつが来ている」というメッセージでしょうか?!
やつっていうのは私のこと?いやいや(笑)

499:おかいものさん
23/03/09 18:19:09.62 e+g9JjnQ0.net
>>494
普通にぶつかっても謝ってこない店員いますし....これが原因でこっちが怪我したらどう責任とってくれるだと言いたくなりました....

500:おかいものさん
23/03/11 11:58:57.02 kBkTasNFa.net
コード支払い関係の書き込みしようとしたらNGワードにかかりまくるのだが
何がNGなのか絞りきれん

501:おかいものさん
23/03/11 13:24:23.55 Ue37dPWW0.net
お試し
ペイ コード支払い チャージ

502:おかいものさん
23/03/11 13:26:37.88 Ue37dPWW0.net
謎NGがあるね
チャージは店頭現金だけ?
それだとあまり意味が無いと思う

503:おかいものさん
23/03/11 14:40:57.00 SI0kVRsW0.net
意味ないね
現金はほとんど持ち歩かないわけだから
引き出してチャージして
が非常に面倒なわけだからね

504:おかいものさん
23/03/11 15:07:50.72 4UQGa2WD0.net
転倒で現金チャージ以外方法を知らないんだがほかにあるの?

505:おかいものさん
23/03/11 15:11:17.30 VWRfMIol0.net
転ぶなよ

506:おかいものさん
23/03/11 15:25:33.11 4UQGa2WD0.net
トライアルといいヤオコーといい相次いでQR決済産業に参入するのは
先発の巨人たちに勝つ目算があるからなのだろうか

507:おかいものさん
23/03/11 19:52:09.80 K1dyymF3M.net
バイトに振り回されない心配だけしとけ
ニワカ法律家

508:おかいものさん
23/03/12 00:40:59.85 ECjiQKXe0.net
>>506
先に現金入れさせるのが目的だろ
手数料取られるクレカより自社ペイ使ってくれれば売上上がるし
ただ先に現金入れさせるのは帳簿上は預り金だから正確には買ってもらうまで売上にはならんけど、現金が先に入ってくるのはメリットでかい

509:おかいものさん
23/03/12 09:44:08.65 Z35sdemt0.net
ペーペーって還元率が高いから理容する人もいるけど、わざわざヤオコーマネーにして使うってあまりメリットない気がする。
せいぜい小銭の煩わしさ?
クレカならチャージする手間もないしね。
コロナ禍以後、ずいぶん小銭なんて手にしてないわ。あっ、でもこの間食べた飲食店は現金のみだったので慌てて千円札出したけど。

510:おかいものさん
23/03/12 10:07:13.20 7tUlJNiJM.net
トライアル スーペイ
コメリ コッコPay
ヤオコー ヤオコーPay

511:おかいものさん
23/03/12 12:53:35.67 Kj+SVfwU0.net
還元率低いんでキャンペーン分のポイントだけ貰ったら終わりでいいな

512:おかいものさん
23/03/12 13:50:44.37 YUFDVChB0.net
現金を使わないから令和発行の硬貨を見たことがない
紙幣は寿命が短いから製造年をいれなくていいんだな

513:おかいものさん
23/03/12 13:54:59.48 YUFDVChB0.net
>>508
自分とこでシステム作る方が
高くつかないか?
普及している既存ペイを使うと
付与したポイント他のとこでつかわれちまうけど
4大QR決済があればもっと利用するんだがな
システム利用料3パーセントでも売り上げは3パーセント以上あがるのだから
導入すりゃいいのに

514:おかいものさん
23/03/12 14:29:59.53 89iYIuiZM.net
アプリ入れさせるためでしょ

515:おかいものさん
23/03/12 15:55:58.76 ltQCRO+bp.net
チャージが現金のみって昭和かよw
現金持ちたくないからカード使うわけで
こんなんじゃ誰もつかわまいよ

516:おかいものさん
23/03/12 16:13:23.62 M9eQpeeja.net
せめてコンタクトレスを使えるようになって欲しい

517:おかいものさん
23/03/12 17:08:10.39 f0T3Ch8Mp.net
>>516
実カードを持たないでいいスマホによるタッチ決済できればね

518:おかいものさん
23/03/12 17:28:00.55 NToG0NxN0.net
QR決済はガチャってリーダーを画面ぶつけられて傷つけられることがあるから嫌

519:おかいものさん
23/03/12 17:39:46.79 UwNDg6SVM.net
ベルクはtouch決済使えるのが良い

520:おかいものさん
23/03/12 18:53:30.35 oZwg6fivp.net
>>519
これからわタッチ決済対応しないと
生き残れないと思う

521:おかいものさん
23/03/12 22:01:04.82 PqStlNOv0.net
還元率しょぼいけど、ポイントカード読み取らせたら画面2回押して会計終わるのは楽でいいな
>>518
レジ埋込式のバーコードリーダーに自分でスマホ画面読み込ませる仕様だからそれは起きないと思うよ

522:おかいものさん
23/03/12 22:28:15.27 7zVPJQDyM.net
今月はタランタラン♪がなかったな・・(´・ω・`)

523:おかいものさん
23/03/13 08:08:29.19 XYGkHoGKa.net
ヤオコーアプリ+還元率1%の楽天とかヤホーのカード使えば問答無用で1.5%の還元率なのにヤオコーpay合わせて1%とかアホかと
他の自社払い導入してるとこもそうだけど合わせて最低1.5%普通に考えたら2%以上に設定しろよ

524:おかいものさん
23/03/13 08:18:51.02 XYGkHoGKa.net
あと銀行やクレカから(オート)チャージできず結局現金でチャージってのもほんま考えが遅れてるよな
上で言われてる通り現金が先に直に入ってくる方が有り難いんだろうが
なーにがキャッシュレスやねん
最寄りじゃなければ価格帯安いベルクメインで利用しとるわ

525:おかいものさん
23/03/13 08:22:14.60 wY8K2NLx0.net
チャージさえしとけばスマホだけで完結できるようになったのは自分にはありがたい
クレカだとつい使いすぎるので、月に一回チャージして、1ヶ月の予算管理もしやすくなった
ただ、購入履歴がアプリから見られないの何とかしてよ

526:おかいものさん
23/03/13 10:09:04.03 PMZEhz6Q0.net
そのチャージの方法が問題なわけで
元々買い物支払い時に使用可能なクレジットカードがあるんだから
それでチャージもさせて欲しいのだがな

527:おかいものさん
23/03/13 10:16:23.37 wY8K2NLx0.net
>>526
その気持ちもわかる
まあ私の場合はなるべくクレカ使いたくないから、現金チャージで問題ないけど
現金かクレカか選べるのが一番いいよね
現金チャージオンリーなんだったら
プラスチックのポイントカードでもチャージできるようにすればいいのに
今レジでもたついてる高齢者は、ほとんどがプラのヤオコーカードと現金払いなんだから

528:おかいものさん
23/03/13 12:17:37.27 ScvrlZlg0.net
>>525
別の店(ヤオコではない)だけど、ペーペーでやったのか知らないけどスマホをバーコードに読ませるんだけど、その後すぐスマホを閉じてしまうのね。
「お客様、もう一度お願いします」と言われて、まーたその客がスマホ出してあれこれタップしてってやるからえらい時間待たされた。
ほんと、迷惑だった!
クレカだと使いすぎるって、ヤオコーなんて必需品を買うだけなのに使いすぎるってあるのかしら、私には理解出来ません。
それにクレカといってもデイビットカードにすればチャージと同等、口座に予め入金しておけば使いすぎるという事もないし口座残高の確認も容易。
あなたもそうなさい。

529:おかいものさん
23/03/13 12:52:31.33 4ATIcFNe0.net
いうてそのしょーもないレスこのスレに書き込む必要あるか?
ヤオコーpayはセルフのポイントカード読み取りで完結するって上に書かれてるよな?
ポイントカードのセルフ読み込みすら満足に出来無い奴はその時点で決済方法何だろうとレジ止めるし、その時短論で言うならポイントカード提示で会計終わる店で財布取り出してカード挿し込むやつのほうがレジ止めるだろ

530:おかいものさん
23/03/13 13:29:05.79 Yzl7OHV9d.net
ヤオコー三山店って客あんまりいないのに駐車場いっぱいなんだよな

531:おかいものさん
23/03/13 13:39:52.88 mu6rsz9CM.net
他の店行くのに停めてる奴の方が多いんじゃないの?

532:おかいものさん
23/03/13 14:56:11.68 8zEcins80.net
一人一台で来ているんだろ
今では張り紙していないけど
コロナ流行し始めは家族で来ないでくださいとお願いしていたのもう忘れたのか?

533:おかいものさん
23/03/13 15:14:12.09 XaJrAEee0.net
>>525
左上3本線アイコンのメニューからポイント・買い物・pay残高確認出来ますよ

534:おかいものさん
23/03/13 18:05:35.14 wY8K2NLx0.net
>>528
食費を予算管理するってそんなにおかしい?
それにスマホだけで完結できるのを喜んでるのになんでわざわざデビットカードを作らなきゃなんないのよ
余計なお世話すぎるわ
>>533
気づかなかった
ありがとう

535:おかいものさん
23/03/13 20:07:47.81 XaJrAEee0.net
クレカ信仰教の方々は直ぐに比較したがるけど
支払いの選択肢が増えた。じゃダメなの?

536:おかいものさん
23/03/13 20:42:39.60 JYSDuHhSp.net
>>535
ダメでしょ
比較以前の問題

537:おかいものさん
23/03/13 20:44:40.84 LWbcXLln0.net
最初の500ポイントだけ貰ったら後はいつも通りカードだなあ

538:おかいものさん
23/03/13 21:10:30.81 /7Nqe2f/0.net
みんな思っていることはいっしょ
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

539:おかいものさん
23/03/14 01:32:11.85 rT2XQ8rH0.net
2000円チャージで25パーついてもトライアルより30パーも高いんだしなあ
近くにトライアルがあるのになんでヤオコーに人があんな多いのか

540:おかいものさん
23/03/14 01:33:17.43 rT2XQ8rH0.net
あそうか
買うものを見切りで半額になっている商品に絞ればええのか

541:おかいものさん
23/03/14 15:10:37.94 GGRjmDkmd.net
>>539
八千代市民かな

542:おかいものさん
23/03/14 15:53:36.56 rT2XQ8rH0.net
梨汁押しのとこだよ

543:おかいものさん
23/03/14 17:28:10.57 jDKkr2vH0.net
>>534
いや、デビットカードってこんなに便利なのねと気づく時が来るだろう。
そのとき、それを教えてくれた私に感謝するだろう。

544:おかいものさん
23/03/14 19:54:20.16 Cozh6F040.net
デビットカードはヤオコーペイより多くの店で使えます。スマホのデーター使用量や電波状況の影響を受けません。

545:明菜maruhiro
23/03/14 21:14:20.61 hTBN9mKXd.net
ヤオpay マーケットprice
何とかPayの類は使ったことないですしチャージとかも面倒ですね…。
一度は使ってみたいけど私はクレカ、Apple Watchに入れてるIC払いが基本ですね。
でもだいたいは、いつもニコニコ現金払い!

546:おかいものさん
23/03/14 21:49:31.30 8hTqCEJ50.net
いつもスマホでポイントカード提示してたから、ええやん
チャージは月1回

547:おかいものさん
23/03/14 21:56:50.21 iNeRg3Ria.net
ヤオコーpay、クレカオートチャージ使えるようにしてくれたらよほど問題が起こらない限り食品買い物はヤオコーをメインにするわ

548:おかいものさん
23/03/14 22:14:49.77 mxNBG4YXa.net
自演オカマのつまらない日記帳
鉄ヲタ    
野球ヲタ 
地域スーパーヲタ
基地害カルトヲタ
ガチホモ
ネトウヨ

10年自演オカマ明菜
ワッチョイ **15、アウアウ、ワッチョイ **71、スップ
明菜maruhiro ◆78nSxiMY1o
明菜maruhiro ◆P1qrDjbPoc
彩の国の明菜 ◆pwkYpWuC3s
明菜maruhiro ◆kcAyeZ9X2M

549:おかいものさん
23/03/15 00:20:28.39 C6/OTIdY0.net
安くなく決済手段の乏しいスーパーはイオンにでも吸収されてしまえばいいよ

550:明菜maruhiro
23/03/15 08:16:44.29 k49/Z6f3d.net
安物がいい人はそういうスーパーへ行けばいいのよ
お値打ちで美味しいものを安心して買いたいから私はヤオコー、ベニマル、ヨークフーズ、ヨーカドーが好きだわ

551:おかいものさん
23/03/15 11:29:14.17 7D+p/BJY0.net
先ほど入店したら、色褪せた「ワクチン接種済でもマスク着用をお願いします」みたいなポスターは剥がされてありませんでした。
店員はマスク着用で、私も依然マスクをしたまま入店しました。
こういうスーパーとか、特に食品等人の唾がかかりやすいような低い位置に置くような店ではマスク着用を推進して欲しいと思います。
というか、食品店やドラッグストアですね。
それはもちろんコロナ、という理由もありますが、ウイルスというより、人がベチャベチャ話しながら唾をあちこちまき散らすことからも防御出来るからなのです。

552:おかいものさん
23/03/16 07:19:56.81 UkM9EjMvd.net
ヤオコーの惣菜のロースカツは他のスーパーより美味いと思う

553:おかいものさん
23/03/16 12:56:08.01 4LjUGT74a.net
キャッシュレス決済使ったことない本当に人生無駄にしてるよなあとしか
それを自慢げに言うから尚更片腹痛い
キャッシュレスのほうが家計簿管理も楽だし

554:おかいものさん
23/03/16 17:00:22.76 wBYzvBOuM.net
レジで待たされることが億劫になり
ますます我慢できない老害になっていく
金の有り難みも忘れてるよな
自分で稼いだ金でないなら尚更、な

555:おかいものさん
23/03/17 11:56:22.59 wMVtLTtja.net
並ぶのが我慢できないような人の割合ってどう考えても年齢が下ほど多いだろ
あと自分で稼いでない人ってコンビニが普段の買い物メインで
たまに行くドンキなどのディスカウントショップで安い低品質品を箱買いしてそうなイメージある

556:おかいものさん
23/03/17 13:14:21.96 7JpcdjyB0.net
※あくまで個人によるイメージです

557:おかいものさん
23/03/17 13:59:33.09 JTdG1xgHM.net
うんにゃ
大衆イメージとしてるよ
決めつけて揺るがない弁慶マインド
バイトが全員憎たらしいのは当たり前

558:おかいものさん
23/03/17 19:48:28.99 SWZpIlus0.net
まぁ後数カ月したら上層部もきづくでしょう
気付いた時に、時すでに遅しにならないことを祈る

559:おかいものさん
23/03/17 20:44:22.77 vmCZO6NCd.net
値札の間違いが値引き後じゃなくても
デフォでも多いね
一時
半額の値札の魚が4倍になってた
値札貼ってる人が全く気付かないという異常
みんな疲れてるのかしらん

560:おかいものさん
23/03/17 21:47:52.64 RwcLuxN/0.net
割込は高齢者の方が多い。
特に婆の割込みが多い、家族だからと言う理由で割込みしてくるが、その人達には家族だからと後から入れるのは墓だけだと言う。

561:おかいものさん
23/03/18 16:33:05.57 in6xgx4Z0.net
レジと商品棚の間に通路があるじゃないですか。隣のレジに並んでいると、並んでいる人が見えないので空いているのかとそこに割り込んでくる場合がありますね。
私が並んでいるんですけど、と注意すると「あら、そうだったの」と気づいてどいてくれるのですが、その時に「お年寄りに対して冷たい、ひとりくらい入っても時間が変わらないのに」とか空気が悪くなりますからね。
というかレジ係も後ろに並んでいるんですよ、とも言わずそのままレジを始めたりしますからね。
以前、それで注意したとき、そのお年寄りとレジ係が仲が良かったのか、「ごめんなさいね、すぐ終わらせますから」みたいな雰囲気を感じました。
あの横に走る通路やめてほしいですよね。奥から並ぼうと歩いて行っているのに、さっとその横の通路からさっと後ろに入られる、割り込みみたいなのありますからね。

562:おかいものさん
23/03/18 21:11:33.94 ntB+vN6E0.net
そういう人がいる
そういう人が目立つ
そういう人の割合が多い
この違いって面白くて
自分の主張を正当化したい為に都合よく使われることが多い
ナチュラルでそういう人が10パーセントいる層と比較して
すごく目立つそういう人が1パーセントいる層を見て1パーセントのほうが多いと断じてたりしてね

563:おかいものさん
23/03/18 21:17:35.31 ntB+vN6E0.net
なんというか自分の理想の正解に近づける同調空気をつくるために
印象と決めつけでごり押して主張する感じ

564:おかいものさん
23/03/18 22:10:15.60 MYuVgzHY0.net
毎年思うんだけど冷やし中華置くの早すぎないか
そのおかげでいつも買ってたラーメンがなくなってるから困る
冷やし中華は5月ごろからでいいと思うけどなぁ
そんなにこの時期需要あるのだろうか?

565:おかいものさん
23/03/18 23:12:36.71 qBrhflps0.net
適度な酸味があってツルッと喉に入る。食欲ない時も冷やし中華ならなんか食える。通年あってもええわ

566:おかいものさん
23/03/19 03:37:09.10 xrBMQr520.net
麺類が好きなほうではないが冷やし中華だけはいくらでも食える
なんであんなうまいんだろうな

567:おかいものさん
23/03/22 00:21:04.11 BUFz+AOQ0.net
寿司部のたがわくん おばあちゃんが危篤と嘘ついて休みとって彼女と旅行行ったね!パートのおばちゃんらを連勤連勤させ、社員の君はいつも彼女との用事で週末休み入れるね!幼児や家庭あるおばちゃん達の家庭のこと考えず自分が良いようにシフト組むよね!
たがわくん本当に酷いわ。パートさんにも週末休みあげなよ

568:おかいものさん
23/03/22 13:09:54.73 0Z11FJcu0.net
>>567あなた誰ですか?

569:おかいものさん
23/03/22 18:18:40.85 A/qj2SuHM.net
事実でも名誉毀損は成立するんだよ
名指し同然で あーあ

570:おかいものさん
23/03/23 07:49:10.74 c1pIQDKQp.net
ヤオコーpayの現金チャージシステム意味無いから止めてくれ

571:おかいものさん
23/03/23 08:06:04.62 WtLwY2CU0.net
先日某競合スーパーで買ったジャガイモの串フライ
持つ側に近い方の芋が半生でしかも緑部分が残ってたらしく
下痢からの脱水と蕁麻疹になった
下処理不足と恐らく揚げる時に串を縦か斜めに入れて並べて揚げたせいで根元の芋が揚がってなかったと思われる
ヤオコーでも芋串フライを見かけることがあるので気をつけてくださいませ

572:おかいものさん
23/03/23 18:23:50.06 guRoiecbM.net
支払機でのチャージは小銭も大丈夫だが、20枚まで
小銭減らしには使えない

573:おかいものさん
23/03/23 19:19:41.82 9FHwP8lu0.net
>>571
もしかしてベ○ク?昨日見かけたような…違っていたらすみません

574:おかいものさん
23/03/24 10:04:50.52 Obkbnk2F0.net
小銭20枚分チャージ出来ればそこそこ減らせるような気がするけどな
毎日チャージすれば年間7000枚以上減らせるわけだし

575:おかいものさん
23/03/24 10:07:51.23 517aQ9zR0.net
なんでそんなに小銭あるねん

576:おかいものさん
23/03/24 11:55:52.93 Fr6zQJnKK.net
一押しの市の歌に振り付けして幼稚園と保育園で踊らせろ
親族のガキどもがみんな中毒になってる
わざわざ店に聴きに行くって言ってたぞ
YouTubeじゃダメらしい
将来の顧客になるんだから初期投資と考えれば安いもんだろよ、中の人よ

577:おかいものさん
23/03/24 23:40:49.02 Aze8/llE0.net
とりま500Pの為にチャージしてやるけど現金だけなら継続しては使わんな
ヤオコークレカ作れるほどの体力ないのか

578:おかいものさん
23/03/25 00:53:56.23 yeMGB9aQ0.net
一万で700ポイントならクレカポイントよりちょっぴりいいんで一万入れといた。次入れるとしたらまたキャンペーンやった時だなあ

579:おかいものさん
23/03/25 19:15:01.57 wh5XGLSMM.net
ポイントがたまると義務でやっている買い物が
すこしは楽しくなるね
1円単位で使えなくて200円毎1pのとこはクソだけど

580:おかいものさん
23/03/26 10:26:14.80 If2yjBM8a.net
コンビニなんて冷やし中華ほぼ通年で置いてあるし冷たいそばやうどんやアイスだって通年だろ

581:おかいものさん
23/03/26 10:30:13.91 If2yjBM8a.net
>>559
自分もここ3ヶ月で2回くらい見たな
バイトはしらんけど正社員は残業かなり多いらしいな
成長のしやすさとかは良いらしいけど

582:おかいものさん
23/03/26 11:36:13.59 YUd7dxha0.net
ララポーット富士見に行ったのですが、あんな大きな店舗であるにも関わらずヤオコペイは非対応でしたよ。

583:おかいものさん
23/03/26 11:36:45.60 N4VKMNU70.net
でも値札が間違っていて異常に安かったら黙って買っちゃうんでしょ?
マルエイではレジで間違った値札を看破されたけどな
それで黙ってレジを打つんだぜ
正しい値段で買うとは言っていないのに

584:おかいものさん
23/03/26 11:38:43.50 N4VKMNU70.net
>>582
ああいうところに集まる人間は
若者が多く経済観念がないから
散財する
ペイを導入しなくても金を落とすんだよw

585:おかいものさん
23/03/26 19:33:55.44 ymgDsOsX0.net
ヤオコーあちこち出来てるねー(埼玉民)

586:おかいものさん
23/03/26 21:31:41.60 YBy0C/Tlr.net
>>585
旧AEON東鷲宮店跡地にも
【埼玉県久喜市】AEON跡地に“ヤオコー商業施設”誕生へ 巨大1万平方メートル超、行政窓口も入る 来年の夏オープン予定
URLリンク(nordot.app)

587:おかいものさん
23/03/26 23:37:49.57 ymgDsOsX0.net
>>586
アリオもあったよねその辺り
川越街道沿いのサミットがヤオコーになっててびっくりしたわ

588:おかいものさん
23/03/27 11:49:36.93 2sN7IEjJ0.net
他スレでチャージはお釣りがでないとあったんだけど
金額指定できんのかよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch