21/03/30 21:37:27.57 .net
>>406
Sの裏垢フォローしてる人ってお仲間でしょ?ぶっちゃけそんなの気にするような人達じゃないし、たまたまだと思うんだが
413:おかいものさん
21/03/30 22:25:08.15 .net
>>412
お仲間ではない。
買い物した時に、良かったらTwitterも~ってアカウント教えてもらっただけ。こっちからは別に聞いてない。お店の正規のアカウントは元から知ってるけど。
鍵かけてたからどんなこと呟いてるんだろう?って思って興味本位でフォローした。他にもそういう人いるんじゃない?
414:おかいものさん
21/03/30 22:25:56.98 .net
413だけど406書いた者ではない、紛らわしくてごめん。
415:おかいものさん
21/03/30 22:59:57.54 .net
>>413
えぇ…
416:おかいものさん
21/03/30 23:02:45.35 .net
元から知り合いとかなら分かるけど、馴染みじゃない客に教えていいアカウントじゃないでしょう…あの内容は。
あれこそスクショ晒されたら仕事を失うレベルなのに怖いことするなぁ
417:おかいものさん
21/03/31 06:46:21.53 .net
413みたいにお仲間じゃない人にまで教えてるって事はバレても怖くないんでは?
客には引かれそうだし同業者には総スカンされて仕事は無くなりそうだけど…
何を考えて鍵垢不特定多数に公開しちゃってるのかよく分からない
418:おかいものさん
21/03/31 06:56:00.97 .net
あの鍵垢、当初は"ジュエリー業界の表立って言えない事だけど客の為になるような情報"を発信していたんだよ。その時の相場とか流行りの理由とか。
他店の批判とかあったけどまだまともな事言ってた
それがだんだん愚痴というか、それただの陰口だろって発言が増えてきておかしくなった
>>413は一見さんかさほど交流のない人なのかな?そういう人に裏垢バラしちゃうなんて、ちょっと意外
419:おかいものさん
21/03/31 07:45:59.15 .net
Sって表の名前?裏垢の名前?
ジュエリー業界である程度知名度のあるS、3人は知ってるけど誰かわかんねー
420:おかいものさん
21/03/31 07:49:49.06 .net
イニシャルSとか3人どころか数十人はいるでしょ
421:おかいものさん
21/03/31 07:50:18.49 .net
お店の名前なのか個人の名前なのかでまた違うし
422:おかいものさん
21/03/31 10:45:22.61 .net
店も裏垢なんて作ってるんだね
423:おかいものさん
21/03/31 12:06:25.68 .net
裏垢というか個人的なアカウント持ってる人は多いんじゃない?どのくらいの範囲に公表してるかどうかの話で。
前に炎上した店もCEOを名乗る人物が個人アカウントから加わってたし
424:おかいものさん
21/03/31 12:33:09.02 .net
Sは他の業者のやり方はボロクソ言ってるけど、客の悪口は絶対言わないから嫌いになれないんだよなあ
425:おかいものさん
21/03/31 20:52:07.35 .net
>>424
これ
某店のリング買って嫌な気持ちになった(要約)
426:おかいものさん
21/03/31 20:56:04.09 .net
ごめん途中で送信しちゃった…
↑っていう客に対して、5chのショップスレとかでは無知な客が悪いみたいな流れだったけど、Sは客が悪いなんて言い方まったくしなかった
買い手も知識を付けるのは大切だけどあくまで非は店側にある、と。
業者であそこまで言い切れる人ってそんなにいないと思う
427:おかいものさん
21/04/01 22:34:34.85 .net
そう…
428:おかいものさん
21/04/01 22:43:12.42 .net
>>426
逆にあそこまで同業者に毒吐ける業者も珍しいけどね
情報だけはお得なんでフォローしてるけど、あの人の思想は賛同しかねるw
429:おかいものさん
21/04/02 08:32:58.88 .net
サイズ直しをお願いした指輪が戻ってきたんだけど、石座が歪んで戻ってきたからそれ言って直してもらった
その時は綺麗になったと思ったけど、よくよく見るとまだ歪んでる感じがする
自分の目がおかしいのかと思って写真に撮ってみたら爪留めの位置がずれてた
言えば直してくれるんだろうけどこんなに何度も直して変に負担かからないかな
430:おかいものさん
21/04/02 12:38:07.56 .net
それ元から歪んでたの?お店に出す前の写真とかない?
431:おかいものさん
21/04/02 13:44:59.43 .net
直す前の写真は持ってないんだよね…
オーダー品だし身バレ嫌だからどちらにせよ写真は上げられないけれど
1回目で歪んだ時に、向こうもここが歪んだって見つけて直してくれたんだけど、また修理出して違うとこ歪んで帰ってこないか不安
432:おかいものさん
21/04/02 22:31:18.65 .net
いや430はどっちの過失か聞いてるんじゃない?