ベイシアグループってどうよ42at SHOP
ベイシアグループってどうよ42 - 暇つぶし2ch591:おかいものさん
21/02/10 12:53:42.09 .net
男子児童は歩道橋の階段を降りて歩道に出た直後だったということで、右腕の骨を折る大けがをしました。
警察によりますと自転車を運転していたのは1台目が30代から40代の女、
2台目が30代ぐらいの男で、2台とも現場から走り去ったということです。
また、被害にあった男子児童によりますと、2台目の自転車の男はいったん現場で止まって
「大丈夫?」などと声をかけたあと走り去ったということです。
警察はひき逃げの疑いで行方を捜査しています。
■大けがした男子児童の母親「安全への意識高めて」
事故で大けがをした男子児童の母親がNHKの取材に応じ、「自転車は車と同じで人の命を奪うかもしれず、一人一人が安全への意識を高めてほしい」と訴えています。
母親によりますと、現場は男子児童が登下校でふだんから通るルートで、当時も下校途中だったということです。
歩道橋の階段を降りて歩道に出た直後に、右側から走って来た自転車にはねられて転倒して頭を打ち、
その後体を起こしたところで2台目の自転車にはねられたということです。
男子児童は右腕を骨折して日常生活でも不自由を強いられていて、母親は
「ストレスがあるようで頭痛を訴えることもあります。今回は骨折だけですみましたが、
万が一、打ち所が悪かったら命に関わったかもしれないと思います」と話しています。
また、自転車が2台とも現場から走り去ったことについては、「どうしてその場で助けてくれなかったんだろうと思いますし、
子どもが倒れているのに逃げたことに子どももショックを受けています」と話しています。
そのうえで、「自転車は車と同じで人の命を奪うかもしれないので本当に気をつけないといけないと思います。
免許が必要なくお年寄りも小さい子どもも自由に乗れる乗り物なので、
乗る人一人一人が安全への意識を高めてほしいです」と訴えています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
2020年11月11日 15時35分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch