【驚安の殿堂】ドン・キホーテ19【ドンキ】at SHOP
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ19【ドンキ】 - 暇つぶし2ch410:おかいものさん
20/05/29 23:07:38 .net
>>404
ありがと 君がいてくれてほんとよかったよ

411:おかいものさん
20/05/30 08:48:42 .net
>>405
うん、目の前の機械に感謝できる日が来ると良いな

412:おかいものさん
20/05/30 10:44:02.71 .net
>>373
DQNが「あっwあれ鈍器で売ってたやつだw」というのがバレバレなやつ乗り回してるので、
恥かくだけだからやめておいたほうがいいんじゃないかと。
自転車は新品だとピカピカで安物でもカッコ良く見えるけど、
1万前後、2万前後の自転車なんて安物なりの品質ですよ。
無名メーカーの除菌水、ハンドジェル、ウエットティッシュに続いて無名メーカーのキッチンアルコールまで売りはじめたけど、
大した成分入ってないのに有名大手メーカーより量が少なくて高い!!
だから棚にいっぱい残ってるw

413:おかいものさん
20/05/30 11:12:18.91 .net
>>407
ふむふむ

414:おかいものさん
20/05/31 06:42:42 .net
この前立川のドンキでエレベーター前に立ってたおばさんがチャリでえっ?て思ったけど、買った直後なのかと考え直したもののチャリのフロアでも無かったし後ろのカゴに荷物入ってたりそこそこ使ってる感あったから店内ずっとチャリ押してるんだなって結論に至った

415:おかいものさん
20/05/31 19:58:25.86 .net
屋上駐輪場に行く所だったんでは

416:409
20/06/01 00:51:48.04 .net
>>410
だとしても最低でも俺が見たフロアはチャリ押して回ってたんじゃないかと
さすがに乗ってはいないだろうけど
見た時一瞬よくわからなくて「…ん?」ってなったw

417:おかいものさん
20/06/01 12:10:34 .net
今日からレジ袋有料
店内放送で環境保護がどうたらこうたら五月蠅かった

418:おかいものさん
20/06/01 12:23:50.16 .net
今朝地震で飛び起きたら、布団の生地がブリッと破けてしまったw
ここで布団を買ったら何かで包んだり持ち手とか付けてもらえるのかな、大きなものを買ったことがないんでわからない
マイバッグに入るものでもないし、徒歩なんでそのまんま担いで持ち帰るのは大変だし恥ずかしいな
というかレジ袋有料化で、やってもらえるとしても有料なんだろうか

419:おかいものさん
20/06/01 12:28:10.61 .net
ロリーナの227gパルメザンチーズ買えた人いますか?
最近どこにも置いてなくて

420:おかいものさん
20/06/01 13:40:36 .net
カバー替えれば?

421:おかいものさん
20/06/01 13:44:09 .net
おにぎりの肉みそがうまい

422:おかいものさん
20/06/01 15:59:53.31 .net
レジ袋有料にすると万引きしやすいから増えそうだよな

423:おかいものさん
20/06/01 23:00:09.76 .net
レジ周りなんて監視カメラだらけなのによくやるよな
1枚でも窃盗は窃盗だから訴えられたら袋代どころじゃなくなるってのに

424:おかいものさん
20/06/02 00:15:21 .net
マジカ会員なら袋無料(一枚とか)ってやりそうなのにしないのか

425:おかいものさん
20/06/02 10:29:21.24 .net
Sサイズ1円なのね。どのくらいの大きさか知らんけど

426:おかいものさん
20/06/02 11:13:18 .net
大人の手のひらぐらいだよ

427:おかいものさん
20/06/02 11:57:19 .net
>>419
マジカ会員だけどマジカて支払いなんて入会時チャージ分しか使ったことないしな
もっぱら1000円越えた時の円満会計用だわ

428:おかいものさん
20/06/02 12:05:52.96 .net
意外と現金をチマチマチャージして使ってる人を見る

429:おかいものさん
20/06/02 12:34:24.74 .net
>>418
リテラシーが低すぎる

430:おかいものさん
20/06/02 13:14:32.58 .net
すぐ買い物済ますからドンキの前に傘置いておいたらものの5分で盗まれてた
まあ傘無料でもらえるからいいんだけどさ

431:おかいものさん
20/06/02 13:22:50.78 .net
わざわざレジ袋必要ですかって聞いてくるからレジ時間がかかるな

432:おかいものさん
20/06/02 18:47:09 .net
サイズによって値段変えるのはなんかいやらしいな
性根が腐ってる

433:おかいものさん
20/06/02 20:31:40 .net
えー値段分けてくれるのは良いわ
そんなにたくさん買わないのに大袋使いたい人の分負担したくない

434:おかいものさん
20/06/02 21:59:11 .net
そこまでセコイならマイバック持てよw

435:おかいものさん
20/06/02 22:19:13 .net
有料になっても今までの黄色い薄い袋なの?

436:おかいものさん
20/06/02 22:32:24 .net
有料なら無色透明~半透明にしてほしいよね
なんで金払ってドンキの宣伝しなくちゃならないの

437:おかいものさん
20/06/02 22:51:21 .net
有料化するのはドンキのせいじゃないんだから在庫分くらいは許してやれよ

438:おかいものさん
20/06/02 22:56:15 .net
>>432
有料義務化は7月からなんだから
在庫あるなら何で一月早めるんだ

439:おかいものさん
20/06/02 22:58:49 .net
宣伝入りが無料で、有料は普通の袋にすればいいじゃない

440:おかいものさん
20/06/02 23:02:01 .net
>>434
政府の方針だから無理やろ

441:おかいものさん
20/06/02 23:23:20.57 .net
色入りが無料にできるならセブンとかもドギツイ緑色の袋とかになるぞ

442:おかいものさん
20/06/02 23:32:12.24 .net
自分は無料だったときはゴミ捨てにも使えないドンキ袋はなるべく辞退してたわ
業務スーパーのはなるべくもらいたかったね。もちろんちょっとしか買わないで袋をもらうのは気が引けるのでまとめて買って
業務のならちょっとしか買わない時は辞退…とか無しに堂々と買いたいけどいくらになるのかは気になる

443:おかいものさん
20/06/03 02:13:03 .net
なんだ今月から袋有料になったのか
ポッケに袋忍ばせといてよかった

444:おかいものさん
20/06/03 07:41:14.72 .net
>>429
私の後ろ?

445:おかいものさん
20/06/03 20:23:44.30 .net
前からスーパーに行くときはドンキの袋を三角折りしてバッグに入れている

446:おかいものさん
20/06/04 18:41:18 .net
レジ袋は有料なのになぜか薄いポリエチレンの袋は無料でガメ放題
今日もクズジジイがポリエチレン袋ガメまくってたわ

447:おかいものさん
20/06/04 18:56:48.61 .net
今は来ないでなー
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ

448:おかいものさん
20/06/04 21:11:56 .net
【中京区】ドン・キホーテ京都四条河原町店、2020年6月5日開店-河原町に約14年ぶり復活
URLリンク(toshoken.com)

【福島】ドン・キホーテと11月下旬融合...「アピタ会津若松店」業態転換
URLリンク(www.minyu-net.com)
アピタ会津若松店(福島県内唯一のUNY店舗):8月下旬閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY会津若松店(11月下旬転換予定)

449:おかいものさん
20/06/04 23:21:20 .net
>>442
これが第2波か

450:おかいものさん
20/06/06 15:33:45.35 .net
PCモニターにはもってこいやな!
URLリンク(i.imgur.com)

451:おかいものさん
20/06/06 15:53:23.89 .net
>>445
TVをモニター専用で使うなら消費電力気にした方が良いよ
昔に比べればそこまででもなくなったかもしれないけど

452:おかいものさん
20/06/06 21:37:20.43 .net
TVとPCディスプレイ両方付けるならTVだけで運用した方が電力も節約できる

453:おかいものさん
20/06/07 12:45:51 .net
ポートランドン・キホーテ
ポーランドン・キホーテ
ポートアイランドン・キホーテ
六甲アイランドン・キホーテ
アイルランドン・キホーテ
アイスランドン・キホーテ
イングランドン・キホーテ

454:おかいものさん
20/06/07 12:50:10 .net
ポートアイランド、六甲アイランドについては空地か空テナントがあればドン・キホーテを出店したい。

455:おかいものさん
20/06/07 13:17:09.91 .net
神戸ポートアイランド、就職活動の時行ったっきりだが、あんなとこにドンキあっても浮くし、そもそも儲からなさそう

456:おかいものさん
20/06/07 14:25:22.14 .net
ポップに書いてあった値段信じてレジいったら、数倍の値段だった
賞品に値札はなく、帰り際に確認にいったらポップが上中下に別々の値段が貼ってあった
ドンキ優良企業になったと思ってたけどこういうことしはじめるのは下り坂かよ

457:おかいものさん
20/06/07 15:10:21.21 .net
>>451
わざとなのか店員が無能なのか知らないが、
もうずーーーーーーっと前から鈍器ではそれが当たり前のように行われている。
広告商品やmajicaクーポン商品も在庫が売り切れたのではなく「未入荷」で商品自体が最初から存在しない。 それなのにお詫びの告知なしでmajicaクーポンも削除せず発券できる。
どこにあるのかと店内グルグル歩き回せるのが目的か?と疑ってしまう。

458:おかいものさん
20/06/07 15:10:41.26 .net
レシートは確認する方が良いよな
ポップと違う値段で高く打たれてること度々ある

459:おかいものさん
20/06/07 15:24:37 .net
みんな会計終わったらしっかりレシートチェックしてるよ
結構ポップの値段と違ってることがある
しかも必ず高いという不思議

460:おかいものさん
20/06/07 16:19:55 .net
>>449
上層部の方ですか?

461:おかいものさん
20/06/07 17:17:44.16 .net
でも最近、値札作った奴はどういう商品なのか知らず、
金額の7と1を間違えてないか?という商品があった。
恐る恐る1個だけ会計したらレジの金額も最初の1桁が1だったので後で追加で数個買った。
売れ残ってたらまた追加で買おうと思ってたが、翌日は売り切れてた。
訳あり商品には見えなかったので、多分鈍器の中の人が1と7間違ってるw
最初の1桁が7のほうが適正価格と言える商品なんだけど、
値段の割には見た目が小さい、量が少ないと感じる物なので最初の1桁が1でも
鈍器の中の人は誰も疑わなかったのだと思う。
鈍器の中の人と言っても元々値札がないので全く売れず、
ずっと場所占領し続けてる商品があっても誰も何もしないような店だからなw
それ持ってレジで「値札が付いてないので金額を教えて下さい」と言っても値札が作成されることはない。
店員同士の連携が全く取れてないというか取らない店というイメージ。
品出ししてる人が値札のない場所にガンガン商品追加してても、
翌日値札が付くこともないし。

462:おかいものさん
20/06/07 17:24:36.64 .net
ちなみに>>456の1と7を間違えてると思われる商品は1000円未満の商品で、
全部売り切れたからって大損して泣くような商品ではないですw
知ってる人だったら最初の1桁が7でも買うかもしれないが、
金を湯水のごとく使える金持ち以外は「これいいんだけど高いんだよなー」と躊躇して、
全く知らない人は「高っ!」とスルーするような商品。

463:おかいものさん
20/06/07 18:20:42 .net
>>457
商品名教えてや

464:おかいものさん
20/06/09 08:17:50.93 .net
>>260
長崎屋は高知県にあるぞ。まだ高知県にドン・キホーテありません。

465:おかいものさん
20/06/09 10:11:13.19 .net
四国島か

466:おかいものさん
20/06/09 20:34:57 .net
蜂の屁に長崎屋あります。

467:おかいものさん
20/06/10 06:58:42 .net
半月くらい前に無くした自転車のカギが見つかったw
ポッケに入れたままズボン脱いだ時に
ぽろっとこぼれ落ちて行方不明なってたらしい

468:おかいものさん
20/06/10 11:26:44 .net
蜂も屁をするんだね

469:おかいものさん
20/06/12 14:17:16 .net
今日ドンキ行ったらレジ袋有料なのに前と同じ黄色い袋だった

有料なら透明無地の袋にしろよ

470:おかいものさん
20/06/12 14:59:38.20 .net
社名入り?

471:おかいものさん
20/06/12 20:49:46.05 .net
ドンキ全店で始まったの?

472:おかいものさん
20/06/13 03:37:45 .net
一番大きいの10円

473:おかいものさん
20/06/14 12:40:14.35 .net
メガドンキですが、iPhoneのApple Payって使えますか?

474:おかいものさん
20/06/15 19:45:56 .net
ビバホームは規制対象外のレジ袋に変えて無料継続するらしい
ドンキも見習うべき
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

475:おかいものさん
20/06/15 21:05:28.64 .net
>>468
モバイルSuicaなら使えます。

476:おかいものさん
20/06/16 09:08:46 .net
>>469
当面の間、やん

477:おかいものさん
20/06/16 16:36:36.37 .net
レジ袋有料化になってからカゴ泥棒が増えてる

478:おかいものさん
20/06/16 16:59:16.35 .net
だろうな
有料じゃなくても持ってくやついるぐらいだし

479:おかいものさん
20/06/16 17:10:17 .net
この国はいつのまに中国になったんだ

480:おかいものさん
20/06/16 17:19:24 .net
>>472
そんなヤツおらんやろ

481:おかいものさん
20/06/16 17:23:41 .net
車とか自転車に乗っけて持ってくんだぞ
ぶっちゃけバレんし袋に入れる手間もなくなるんだそうだ

482:おかいものさん
20/06/16 23:41:12.07 .net
アキバでメイドの格好した女の子が押してたショッピングカートに
ドンキホーテって書いた黒いカゴが乗ってるのを見た事があるな

483:おかいものさん
20/06/17 20:46:17 .net
北海道滝川市の旧中央バスターミナルにメガドンキきぼんぬ。

484:おかいものさん
20/06/17 20:54:33.65 .net
高知県にドンキホーテきぼんぬ。
スレリンク(sikoku板)

485:おかいものさん
20/06/18 21:21:15 .net
【富山】旧アピタ砺波店→MEGAドン・キホーテUNY砺波店(6月23日転換予定)
URLリンク(ppi-hd.co.jp)
【愛知】旧ピアゴ妙興寺店→PIAGOプラス妙興寺店(一宮市、6月27日転


486:換予定) https://ppi-hd.co.jp/news/pdf/news_200617.pdf



487:おかいものさん
20/06/19 02:34:47.49 .net
公道走れる電動キックボード販売発表したのに即販売中止じゃん
前側にウィンカーないし見切り発車はやめてくれ

488:おかいものさん
20/06/19 03:23:37 .net
中止になったん?

489:おかいものさん
20/06/19 04:59:12.16 .net
そんなのあったのか

490:おかいものさん
20/06/19 05:25:20.81 .net
20km/h以下だとウィンカー要らないって規則に書いてある

491:おかいものさん
20/06/19 05:51:55.00 .net
安全性が問題だろ大丈夫なのか

492:おかいものさん
20/06/19 06:41:15 .net
え?YouTuberのバンディさん、ばんのけってチャンネル、がドンキで売ってたって買って紹介してたで

493:おかいものさん
20/06/19 09:09:26 .net
>>481
糞ガキが乗り回して事故がふえるだけwww

494:おかいものさん
20/06/19 09:44:33 .net
実際乗ってるの中年オヤジなんだよな

495:おかいものさん
20/06/19 09:46:36 .net
たぶん俺は体重超過

496:おかいものさん
20/06/19 15:12:04.02 .net
手元のブレーキじゃなくて後輪のブレーキってやりづらくないんかね

497:おかいものさん
20/06/19 17:02:39 .net
コンビニや車に乗せて到着後にちょい乗りに良さそうなんだよな
値段的にこのくらいが丁度いい

498:おかいものさん
20/06/19 18:27:03 .net
自転車の後ろの荷台にカゴつけたい
でもドンキだと1500円もするんだよね

499:おかいものさん
20/06/19 18:34:42 .net
「リオン・ドール本社」移転へ
URLリンク(www.minyu-net.com)

500:おかいものさん
20/06/19 21:50:34.21 .net
>>265の移転先
【大阪】ドン・キホーテ枚方店、2020年6月19日開店-ケーズデンキ跡で「お買い物テーマパーク」めざす
URLリンク(toshoken.com)

501:おかいものさん
20/06/19 22:14:36 .net
防護服の入ったケースに「医療関係の方へ」って書いて売ってるけど、医療関係者はドンキで防護服は買わないんじゃないだろうか
フェイスシールドなら一般の小売店でも使ってるとこはあるけど

502:おかいものさん
20/06/19 22:28:22 .net
>>492
それ1500円も、なのw
いやDIYでさらに安くは付けられるにしても、自転車になんかパーツ付けたり交換するとき
1000円から2000円って相場やと思うんやが
ゴミみたいなチャリは1万円以下でもあるが、普通のチャリは最低2万円ぐらいはするんやし
そんなおかしな値段や無いやろ

503:おかいものさん
20/06/19 22:35:26 .net
>>495
自前で用意させてる所もあるんだが

504:おかいものさん
20/06/20 04:11:37.96 .net
両端type-CのUSBケーブル安いの置いて無いですかね
型落ちのmicroUSBならありそうだけどtype-Cはやっぱり無いかなあ

505:おかいものさん
20/06/20 14:00:13.45 .net
>>498
100均に売ってる
3Aなら60wいける

506:おかいものさん
20/06/20 15:06:45.11 .net
両端あります?

507:おかいものさん
20/06/20 16:50:04 .net
キャス・キッドソンの倒産品大量入荷してて
人がたくさん群がってた(´;ω;`)

508:おかいものさん
20/06/20 17:49:19.13 .net
円満会計が何か変更されるんか?
レジんとこに貼ってあったな

509:おかいものさん
20/06/20 17:49:40.39 .net
>>500
CtoCあるで

510:おかいものさん
20/06/20 20:14:57.80 .net
>>486
その後警察とかに問合せたら公道走るのはやはりアウトみたいだと
動画の概要欄に追記してた
こういういい加減な商品売っちゃいかんだろ

511:おかいものさん
20/06/20 20:59:02.15 .net
>>504
わからんって書いてあるじゃん。うそつき。
結局ナンバー取れるかどうかでしょ?しかも実績がある

512:おかいものさん
20/06/20 21:40:26.13 .net
ナンバー取得できてもあれで公道走ると捕まる

513:おかいものさん
20/06/20 21:52:56.05 .net
だからそんなもんよりローラースルーGOGOを再販しろと

514:おかいものさん
20/06/20 22:09:01.24 .net
>>506
なんの罪で

515:おかいものさん
20/06/21 00:05:32 .net
>>508
下痢には正露丸

516:おかいものさん
20/06/21 02:17:29 .net
新店舗
URLリンク(i.imgur.com)

517:おかいものさん
20/06/21 02:56:45.24 .net
>510
グロ

518:おかいものさん
20/06/21 03:34:48 .net
>>502
来月からジャストボックスがなくなります。マジカ会員だけが
9円まで円満会計です。

519:おかいものさん
20/06/21 03:50:47 .net
そういやなんかレジでマジカカード無料で配ってたな

520:おかいものさん
20/06/21 09:07:49.25 .net
>>512
そもそも小銭出すからジャストボックスがあると、細かい半端が出ないから有り難い訳で
マジカで買うなら、端数とかどうでもいいわ

521:おかいものさん
20/06/21 09:35:29 .net
マジカだしても小銭使えるがな

522:おかいものさん
20/06/21 11:50:24 .net
円満会計は最大4円引きまでになるそう、1,008→1,005とか

523:おかいものさん
20/06/21 13:52:53.47 .net
そりゃ駄目だ

524:おかいものさん
20/06/21 19:38:16.09 .net
ドンキここまでしみったれたか

525:おかいものさん
20/06/21 20:19:48 .net
>>494
通り道だったから行ってみたけど道路に歩道がないから車じゃないと行きにくい
そして駐輪場駐車場どっちも大混雑

素通りして帰ったわ
立地があかん

526:おかいものさん
20/06/21 22:58:32 .net
狭い道やから歩道狭いけどだからって店の敷地入ればいいだけやんw
道狭いとこの店舗には行かんのかよw
昨日行ってきたけど前と比べたら3倍の品ぞろえやしマジで嬉しい
前はほんま狭いし大して安くないしあんま行かんかったけどここはええわ

527:おかいものさん
20/06/22 02:17:20 .net
3密やぞ

528:おかいものさん
20/06/22 10:40:53 .net
>>516
本当ですか?私働いてるけどそんな話聞いてません。
お客様に端数切り捨てなりますって案内してます。

529:おかいものさん
20/06/22 22:23:08 .net
みんな50円のおむすび売ってるとこある?
俺んちの近所にはあるんだけど、なんであんな低カロリーなの?

530:おかいものさん
20/06/22 22:57:08 .net
メーカーとかカロリーとか表記すれば?
馬鹿なの?

531:おかいものさん
20/06/22 23:55:32.67 .net
うっせーカス
てめーに聞いてねぇ

532:おかいものさん
20/06/23 00:13:17.78 .net
>>523-525
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
グロ

533:おかいものさん
20/06/23 02:03:17.47 .net
ドン・キホーテが福島進出
URLリンク(www.komareo.com)

534:おかいものさん
20/06/23 07:44:10.90 .net
指原のまんこ舐めたい

535:おかいものさん
20/06/23 08:16:23.28 .net
入り口の消毒液、自分は次亜塩素酸水でも使うけど他所のスーパーはちゃんと衛生管理が出来てて信頼できるが、
最寄りドンキは容器が薄汚れてもそのままで、期限管理もしてなさそうなので信頼できない
次亜塩素酸水が安価な消毒液であることは理解してるし、80%近いアルコールを大量に用意出来ないのもわかるが、
次亜を清潔に運用してるという姿勢を見せろ

536:おかいものさん
20/06/23 10:19:23.62 .net
>>523
店舗によって値段は若干違うようだけど、コンビニタイプの激安おむすびはある。
夜行ったら店員が半額シール貼ってて、半額なら味見に買ってみるかと手に取ったら、
それはまだ半額シールが貼られていなかった。
店員に「これも半額になりますか?」と聞いたら、
「どっちみちそれも半額になるんですけどぉ~順番なんで待ってて下さい」ペタペタペタペタ・・・。
スーパーだったらその場で半額シール貼ってくれるんだけどな。
半額おにぎり乞食みたいで待ってるのが恥ずかしいし時間の無駄なので買わずに帰った。

537:おかいものさん
20/06/23 10:27:26.66 .net
実際乞食じゃん

538:おかいものさん
20/06/23 10:31:01.35 .net
>>529
市内の鈍器は出入口に消毒液やハンドジェル置いてるの見たことがない、
売り場にコロナ便乗で急に湧いて出てきた胡散臭い商品は沢山売ってるけど。
サンドラッグはバニラだかココナッツだか甘ったるい強烈なニオイつきの韓国ジェルが
セルフで店内数ヶ所置いてあった時があったので、余程売れないんだろうw
そのジェルは鈍器でも沢山売ってる。
中国、韓国性は香料入りの物がある(しかもいい香りではなく臭い)みたいだけど、
余程変な材料使ってて香料で誤魔化してるんじゃないか?と疑ってしまう。
サラヤの製品も最近中国製造のジェルが臭い!臭い!と買った人達が大騒ぎしてるし。

539:おかいものさん
20/06/23 12:55:29 .net
なにぶんスタートが遅すぎて
便乗で
今から作り始めても
遅いだろ
ノロマめ
在庫の山になるぞ
便乗タピオカ屋 白いたい焼き屋の二の舞になるぞ
って
思って傍観してたけど
バカ売れの法則を熟知してるのは流石だ
安心した
ユニクロもこんなに反響があるとは思ってなかったろうなああ

540:おかいものさん
20/06/23 16:41:41 .net
>>530
気の利かない店員だな
シール1枚渡せば終わる


541:仕事なのにw



542:おかいものさん
20/06/23 21:17:05.46 .net
ドン・キホーテで398円税抜きで買った
マスクが100円に値下げされてて鬱(´;ω;`)

543:おかいものさん
20/06/23 21:29:55.53 .net
>>534
スーパーで豪華な刺身の盛り合わせが半額になるとかなら「急ぐなら値引き前の値段で買っていってねー」とシール貼り店員が思う気持ちもわかるが、
60円のおにぎり30円にするのに焦らさんくてもよかろうと思うなw

544:おかいものさん
20/06/23 21:36:54.26 .net
>>535
コロナがどの程度の感染力なのかわからなくて不安だったときに安心感をくれたと思えば…

545:おかいものさん
20/06/23 22:10:24 .net
>>537
買ったのはアベノマスクが配布されたあと(´;ω;`)
まだマスク持ってるから焦って買う必要なかったのに
不安にかられて買ってしまったマスクマークのない中国製マスク

マスクマークって知らなかった…

546:おかいものさん
20/06/23 22:11:01 .net
>>527は河豚スマD8F

【富山】MEGAドン・キホーテUNY砺波店、2020年6月23日開店-アピタ跡にインショップ風直営衣料強化型店舗
URLリンク(toshoken.com)
*旧アピタ砺波店→MEGAドン・キホーテUNY砺波店

547:おかいものさん
20/06/23 22:18:42 .net
>>538
いつマスク無くなるか不安、っていうのの解消に使った費用としたら安いもんやろ
マスクは別に使えるんやし
マスクマークとか気にしても無駄やで、厳格に衛生に気遣ってマスクを使えてる奴いないんやし

548:おかいものさん
20/06/23 22:20:24 .net
>>530
さんくす

549:おかいものさん
20/06/23 22:55:06.77 .net
投げ売り?
URLリンク(tokubai.co.jp)

550:おかいものさん
20/06/23 23:23:16 .net
>>542
1枚40円だから高い50枚2000円だし

551:おかいものさん
20/06/24 01:11:53.43 .net
不織布マスクも洗えることを知ってしまった今、そんなに大量の箱マスクは必要ないよな
洗えない緊急事態に備えて家族ひとり1箱未開封の備蓄はあるが   
1月末に慌てて買ったダイソー30枚入箱、6枚くらいしか減ってないや。実家で発掘された5年以上前の100均マスク10枚入りを優先して使ったからだけど(これも5枚しか減ってない)

552:おかいものさん
20/06/24 01:23:48.71 .net
洗わんわ

553:おかいものさん
20/06/24 01:55:06.24 .net
新品のマスクなんかいらないから若くて可愛い姉ちゃんが1日着けたマスクが欲しい!

554:おかいものさん
20/06/24 07:57:35 .net
自分が、休みに半日付けてたマスク、次の日半日しか付けてないからイケるやろって付けたら臭くて萎える
いや嫌な臭いというか人間が使用した感ある匂いなんだが

555:おかいものさん
20/06/24 08:33:05.01 .net
>>547
いやおまえの口臭だよ

556:おかいものさん
20/06/24 08:59:35.21 .net
その点俺は5ヶ月前のマスクも使ってる

557:おかいものさん
20/06/24 09:02:35.00 .net
鼻毛ボーボーおじさん

558:おかいものさん
20/06/24 12:01:28.54 .net
前日ちょっとだけ使ったマスクとかはUV除菌ライトで除菌してから着けてる
イオン臭くなるけどちゃんと除菌されてるって感じ

559:おかいものさん
20/06/24 12:03:15.06 .net
俺も綺麗な姉ちゃんの使用済みマスク欲しい
千円位で売って 綺麗な姉ちゃん

560:おかいものさん
20/06/24 15:27:31.14 .net
マスクと口の間に布かませばいいのに
Amazonで安いぞ

561:おかいものさん
20/06/24 17:33:40.89 .net
明日はメガドンキ砺波行ってくるか
5000円入れて500円貰うんだ

562:おかいものさん
20/06/24 17:55:02.74 .net
>>553
マスクの外側にも雑菌付着するから
そういうの意味ないぞ

563:おかいものさん
20/06/24 18:03:39.55 .net
会話のできない馬鹿あらわる

564:おかいものさん
20/06/24 18:1


565:3:45.06 .net



566:おかいものさん
20/06/24 19:05:16 .net
>>557
アプリでクーポン見せてな
5000円チャージで500ポイントプレゼント
1000円じゃ駄目

567:おかいものさん
20/06/24 19:32:55 .net
>>558
まじか
今金欠なんだけどなー欲しいなー500P

568:おかいものさん
20/06/24 19:47:40 .net
>>546
コロナ付きであげるよ

569:おかいものさん
20/06/25 00:28:29 .net
レジ袋有料化の次は入店料、レジの係への手数料とかとる会社出てきそう

570:おかいものさん
20/06/25 03:48:01.98 .net
スマイル0円

571:おかいものさん
20/06/25 04:25:06 .net
この社長は「株式会社ドン・キホーテは当社の重要取引先であります。」と言ってるが。
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(cleanseex.com)

価格:500円(税抜)と書いてあるのに税抜き798円で売ってた鈍器。
消毒液の高額転売の禁止が確定した後に税抜き498円に値下げした。

でもこれ高いよね。
海外サプリメント通販でGSE濃縮液118mlが2千円で買えるというのに。
しかもこの商品、原材料にGSEやグレープフルーツ種子と書かず、
この会社が独自で考えたようなすっごい怪しい用語が使われてたような。
今度行った時に確かめてみよう。

572:おかいものさん
20/06/26 01:21:54 .net
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
欲しかったのに販売停止かよ
改良版急いでくれ

573:おかいものさん
20/06/26 07:31:20 .net
ワイ「レジ袋はLサイズください」
店員「え?L?M?」
ワイ「……じゃあ大きいサイズください」
店員「4サイズあるんですけど一番大きいのでいいですか?」
ワイ「………」

574:おかいものさん
20/06/26 09:21:33 .net
>>564
こういうのはどんどん潰していこう
先日もアホガキがスケボーで車に潜り込んで死んだし
運転者からしたら迷惑極まりない

575:おかいものさん
20/06/26 10:07:33 .net
仙台晩翠通りドンキの駐車場・駐輪場は15分までしか無料にならない
そんな時間でドンキで商品探しきれるかっての!
一定額以上買えば無料だけど必ず欲しいものがあるとは限らないしな
けっこう駐車料金も高くてドンキに買いに来た意味がなくなるわ

576:おかいものさん
20/06/26 13:17:06 .net
>>565
店員さんかわいそうwww

577:おかいものさん
20/06/27 02:04:00 .net
【名古屋】ドン・キホーテ大須店、2020年6月26日開店-OSU301ビル・中区大須の新たな核店舗に
URLリンク(toshoken.com)

578:おかいものさん
20/06/27 03:52:10.89 .net
ドンキで袋なしは大物多いから困るよな
それでも意地でも袋に金払いたくないからいりませんって言って
かばんに無理やり入れるか裸で持って帰るw

579:おかいものさん
20/06/27 07:05:30 .net
エコバック2つくらい持ってけば問題ないっしょ
1つで十分だけどな

580:おかいものさん
20/06/27 07:26:28.62 .net
>>570
服着てくれ

581:おかいものさん
20/06/27 10:32:10 .net
>>570
今までドンキで買い物してただろ
そのレジ袋持って行けよ
俺はそうしてる

582:おかいものさん
20/06/27 12:07:54 .net
>>572
ちんちんぶらぶら丸が快感なんです

583:おかいものさん
20/06/27 12:32:54 .net
>>573
ほんとな
エコバッグ持ってくとかいうやつ頭わるいんかと

584:おかいものさん
20/06/27 13:47:32.71 .net
ダンボール箱もらえるよ

585:おかいものさん
20/06/27 13:58:17.06 .net
そのダンボール次回来るときまた使えよ

586:おかいものさん
20/06/27 14:53:19 .net
お前ら意外とエコロジーに興味あるのな
見直した

チャリのハンドルに袋何枚か巻き付けてる人いたよ

587:おかいものさん
20/06/27 16:04:39 .net
車に袋入れてるから最悪戻ればある

588:おかいものさん
20/06/27 19:06:21 .net
>>579
ハムじゃない

589:おかいものさん
20/06/27 21:42:59 .net
コロナの後からドリンクと食料品の品揃えが悪過ぎる
特にインスタント麺とか韓国のよくわからんやつとカップ焼きそばばっか
なにこれ

590:おかいものさん
20/06/28 01:09:29 .net
名古屋だけど、段ボール提供禁止になってた
レジ袋有料化の影響か?

591:おかいものさん
20/06/28 14:29:27 .net
レジ袋有料化は正直にコスト削減にご協力くださいのほうが納得するよね

592:おかいものさん
20/06/28 22:17:47 .net
>>583
政府推進やぞ

593:おかいものさん
20/06/29 11:21:03 .net
>>578
袋がスポークに巻き付いて一回転した奴見たことある

594:おかいものさん
20/06/29 11:23:38 .net
>>584
一律5円でなくていいんでない?
今までは3円の店もあったんだし
安倍の裏でまた裏金が動いてるんだろう

595:おかいものさん
20/06/29 11:56:18 .net
イオンみたいにレジ袋代の儲かった金寄付してるとこはまあしょうがないなと思うけど
自社の利益にしてるとこは腹立つよな

596:おかいものさん
20/06/29 12:49:33 .net
>>585
縦に?横に?

597:おかいものさん
20/06/29 12:52:55 .net
ドンキ傘下の長崎屋会津若松店跡のレオクラブにリオン・ドールの本社が移転
URLリンク(www.liondor.jp)
URLリンク(nationalmaclord.web.fc2.com)

「リオン・ドール本社」移転へ 若松・神明通り店、解体後再建
URLリンク(www.minyu-net.com)
食料品を主体にしたスーパーマーケットを展開するリオン・ドールコーポレーション(会津若松市)は、本社を置くリオン・ドール神明通り店のビルを解体し、
本社を近くにある同社の複合商業施設レオクラブガーデンスクエア内に移す。関係者の話で18日、分かった。神明通り店は9月16日から一時休業し、本社は同日から移すという。
神明通り店ビルの解体は、老朽化が原因。神明通り店は同じ場所に再建するが、配置などは変更になるという。入居を予定するテナントとの調整次第だが、店舗は平屋になる可能性がある。駐車場も設ける予定。
神明通り店の再オープン時期は、現時点では決まっていないという。本社を移転するレオクラブガーデンスクエアは神明通りを挟んだ向かい側にある。リオン・ドールは新潟、栃木両県にも店舗がある。

598:おかいものさん
20/06/29 13:38:26.62 .net
>>588
横には転倒で回転はしない

599:おかいものさん
20/06/29 14:39:14 .net
>>590
縦…か

600:おかいものさん
20/06/29 18:44:08 .net
>>590
転倒は90度で一回転は360度だろ
横一回転見てみたいなw
てか縦でも360度は見てみたいわ
一回転と言っても180度とかなんだろ?

601:おかいものさん
20/06/30 00:45:00 .net
なんだこのアホ

602:おかいものさん
20/06/30 09:53:06 .net
>>502
maxで4円切り捨てに変更

603:おかいものさん
20/07/01 17:41:21 .net
>>592
はいはい半回転な

604:おかいものさん
20/07/02 00:24:27.27 .net
家電って保証ある?
テレビとか

605:おかいものさん
20/07/02 03:27:30 .net
>>596
メーカー保証の他にいくらか払えば長期保証もあるとおもいます。

606:おかいものさん
20/07/02 08:03:07 .net
>>597
ありがとう

607:おかいものさん
20/07/02 14:28:47.75 .net
こら新世界のメガドンキ、はよ製氷機なおせや
これから暑くなるのに冷たいもん持って帰れんやんけ!
あと、天王寺駅前のドンキも製氷機ぐらい置いとけ!

608:おかいものさん
20/07/02 14:48:18.52 .net
ドンキのレジ袋も有料ですか?

609:おかいものさん
2020/0


610:7/02(木) 15:14:28 .net



611:おかいものさん
20/07/02 15:16:21 .net
有料です!価格はお店に行ってからのお楽しみみたいです!

612:おかいものさん
20/07/02 18:57:29 .net
>>600
もつ6月からなってる

613:おかいものさん
20/07/02 20:50:20 .net
ボディクーラーが20%OFFらしい
URLリンク(tokubai.co.jp)

614:おかいものさん
20/07/02 20:58:45 .net
>>604
リンクの貼り方が糞
出直せカス

615:おかいものさん
20/07/03 00:50:52 .net
半夏生って年に一回しか目にしないから毎回読み方ググるわ

616:おかいものさん
20/07/03 01:41:25.86 .net
ビックカメラ、明日以降もレジ袋無料配布 グループ全店で実施
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

617:おかいものさん
20/07/03 17:25:57 .net
>>604
お前は二度とリンク貼るなカス

618:おかいものさん
20/07/03 21:47:54 .net
Twitter検索でレジ袋有料化の反応見ようとしたら、ドンキ客はジャストボックス使えると思ってる人が多すぎる
1ヶ月早く有料化始まってるのに今さらなせ?…と思ったら、そういやジャストボックス廃止は1ヶ月遅れの6末までだった
なんでずらしたんだろ?ややこしいやん(←いつも千円未満の買い物なのでジャストボックス無関係者)
ドンキに限らず、有料化早く始めた上に7月1日から袋代1円値上げするというイミフな行動のところも

619:おかいものさん
20/07/03 22:17:58 .net
ちょっとお聞きします
ドン・キホーテに
わさビーフは売ってますか?

620:おかいものさん
20/07/04 09:57:43 .net
長崎屋高知店をヴィアンから郊外に移転してメガドンキ展開きぼんぬ。

621:おかいものさん
20/07/04 12:56:10 .net
ジャストボックスの歌はかからなくなったの?
せっかく歌詞がわかったのに

622:おかいものさん
20/07/04 13:19:17 .net
>>612
今月からジャストボックスは長崎屋系含めてありません。

623:おかいものさん
20/07/04 13:42:07.82 .net
>>589
ライオン堂って言うスーパーだった

624:おかいものさん
20/07/04 13:52:56 .net
フマキラーの蚊取り線香50巻が去年より100円高くてショック

625:おかいものさん
20/07/04 13:56:40 .net
50巻も使うか?

それより今年がダニにやられて
ダニ系の殺虫剤買いたいわ

なにかおススメある?

626:おかいものさん
20/07/04 14:02:05 .net
>>614
ライオンドーだと思うよ

627:おかいものさん
20/07/04 14:56:51 .net
ダニとかバルサン焚けよ

628:おかいものさん
20/07/04 15:10:12 .net
>>617
小池漆器店
URLリンク(www.liondor.jp)

629:おかいものさん
20/07/04 20:18:53 .net
今年がやられたか…

630:おかいものさん
20/07/05 00:42:16 .net
アプリのクーポン画面でカテゴリ選択できなくなったの?
食品以外は興味無いから凄く探しにくいんだけど

631:おかいものさん
20/07/05 01:42:02 .net
>>610
最寄りのドンキをネットで探してその番号に電話するのだ

632:おかいものさん
20/07/05 16:20:35 .net
>>621
前からだよ
店の機械の方が分かりやすい

633:おかいものさん
20/07/05 19:15:19 .net
ほんまやジャンル選べなくなってるな。
たいした数無いならええけど改悪やなw

634:おかいものさん
20/07/05 20:20:40.09 .net
【PPIH】ドン・キホーテ、ライラック(驚安堂)吸収合併を2020年5月発表-ディスカウント食品スーパーのテコ入れ図る
URLリンク(toshoken.com)
まさかのフードン・キホーテ(FOODon Quijote)か?

635:おかいものさん
20/07/05 21:22:55.02 .net
去年まで蚊がいなくなるスプレー200日曜とか500円だったのに今年は高いな

636:おかいものさん
20/07/05 22:21:06 .net
>>621
これ、一気に買う気なくした

637:おかいものさん
20/07/05 22:22:53 .net
>>623
んなこたねえ
今回のアプデからだぞ
playストアのアプリ口コミも今回のアプデで散々な評価だ

638:おかいものさん
20/07/05 22:30:13 .net
ドンペン脱いで謝罪しろ

639:おかいものさん
20/07/05 23:16:07 .net
ドンキの中クソ暑いのに熱中症予防をしよう!なんて歌がかかってんのどういうことやねん

640:おかいものさん
20/07/05 23:57:38 .net
>>628
iOS用は前から使い辛い状態だ。

641:おかいものさん
20/07/05 23:59:13 .net
>>626
近所のドンキはクーポンで500円でよくやってるよ

642:おかいものさん
20/07/06 01:09:25 .net
>>621
すべて
てとこ押しても食品のクーポンなくなってない?

643:おかいものさん
20/07/06 01:53:06 .net
食品クーポンの有無は店舗により異なる

644:おかいものさん
20/07/06 02:10:17 .net
>>634
以前は近所のドンキ、食品クーポンあった
一個もないっておかしくね?

645:おかいものさん
20/07/06 09:16:43 .net
>>630
対策グッズの販促放送だろ

646:おかいものさん
20/07/06 09:26:51 .net
>>615
キンチョーは高くて買えない!って人はフマキラーより
アースのジャンボ蚊取り線香のほうがいいよ。
フマキラーは燃え尽きるのが早いし、アースより優れてるのは缶の蓋の線香皿ぐらいかw
アースは蓋の穴が大きすぎて葉っぱなどが落ちて途中で火が消えることがある。

線香も電子蚊取りも単なる「虫避け」が存在するので、
フマキラー製品は買う前にしっかり確認しないとパッケージに騙される。
「効き目プレミアム」「3倍」とか書いてあるから強力なんだろうなと思って買ったら、
家帰ってよく見ると「殺虫」ではなく「虫よけ」って書いてあるしw
フマキラーはこういった見た目や表現が大袈裟な製品が多い。

647:おかいものさん
20/07/06 09:39:00 .net
>>626
最近イギリスが感染しないと研究結果が出ました!と言ってたけど、
蚊に刺されてコロナに感染するんじゃねーかという憶測があったので売れると思って足元見てるのでは?
今年は売れると思ったのか、ドンキ以外の店も蚊取り虫よけ製品が並ぶのが早かったような。

去年買ったのはコイツだけど
URLリンク(www.earth.jp)

時々店で買うより安く買えることがある
URLリンク(kumapon.jp)

648:おかいものさん
20/07/06 09:50:19 .net
>>630
数年前、エアコンの故障か電気代ケチってるのか知らないけど、
真夏に店内蒸し風呂状態だったのでその年の夏はドンキ行ったのその1度きりだった。
うちは何もしなくても客が勝手に寄って来るみたいな、客を馬鹿にしてる、
商売ナメてるってそんな感じがしたので。

649:おかいものさん
20/07/06 11:14:36.97 .net
>>637
俺が毎年買うのがフマキラー蚊とり線香本練りジャンボ50巻缶入
金鳥とかアースは買ったことないし興味もない
いつも夏前のセールで498円で買ってたのに今年はコロナのせいで598円もしたわ

650:おかいものさん
20/07/06 12:39:04 .net
>>640
アースとフマキラー、ジャンボ蚊取り線香を同じ時間に点けて、
フマキラーのほうが約2時間早く燃え尽きる。
風のせいか品質のムラなのか知らないが、えぇっ?もう?と燃え尽きてることもある。
約11時間て書いてあるけど、いったいどんな条件で11時間も持つのか知りたいw
持ってせいぜい8時間ってとこ。

灰もスカスカ軽く、アースのほうが線香自体がギュギュッと練り固められてるような感じ。
アースも安い時は安いので、最初からアース買ったほうがマシ。
去年、majicaクーポンで確か400円未満だったから線香皿買ったと思ってフマキラー買ったけど、
598円だったら絶対に買わないな。

651:おかいものさん
20/07/06 16:44:46 .net
すまん高層階だから蚊を見たことが無い

652:おかいものさん
20/07/06 17:32:35 .net
つーか今時煙の出る蚊取り線香使うのなんて間違いなくジジイだよな
安全面も効果も電気式の方が上なのに

653:おかいものさん
20/07/06 17:47:53 .net
電気式もジジイだろうよw

654:おかいものさん
20/07/06 17:54:20 .net
豚の線香入れは使ってみたい
ダイソーで売ってた

655:おかいものさん
20/07/06 18:29:59 .net
>>645
それ
ダイソーでいくらだった?

656:おかいものさん
20/07/07 01:03:13 .net
【PPIH】DON DON DONKI パールシティ店、2020年7月7日開店-香港島内にドンキ初出店、銅羅湾SOGO近くのHMV跡に
URLリンク(toshoken.com)

657:おかいものさん
20/07/07 07:36:56 .net
>>630
買ってすぐ使える場を提供してるんだろ

658:おかいものさん
20/07/07 07:37:34 .net
>>642
ひきこもり?
たまには外出なよ

659:おかいものさん
20/07/07 12:03:57.06 .net
>>646
100円じゃなかったかなあ

660:おかいものさん
20/07/07 12:17:28 .net
300円?

661:おかいものさん
20/07/07 22:20:32 .net
500円

662:おかいものさん
20/07/07 23:58:18 .net
>>649
蚊取り線香なんて家で使うものなんだから、外で蚊を見ようが関係ないだろw「高層階」が自慢に聞こえたのかも知れないが
「コンバット置いてからゴキブリ見たことない」と同じだよ

663:おかいものさん
20/07/08 06:01:03 .net
フマキラー株式会社(本社:東京都千代田区、社長:大下一明)は1963年、”世界初”となる画期的な商品として、火を使わない煙も出ない電気式蚊取り「ベープ®マット」を発売

664:おかいものさん
20/07/08 15:02:48.70 .net
蚊取り線香って有害だし、近所迷惑だからやめて欲しいわ
今時ナウなヤングやBBAはアロマオイルよ
アロマオイル
アロマオイルは風邪とかにも良いやつがあるしゴキブリもいつの間にか見なくなったりする

665:おかいものさん
20/07/08 15:51:45.96 .net
無香の居なくなるスプレーを玄関前にまいてる

666:おかいものさん
20/07/08 17:01:48.07 .net
世の中タバコふかしてる馬鹿いるから何の遠慮もなく蚊取り線香使ってるわ

667:おかいものさん
20/07/08 17:55:23 .net
俺も匂いの強い柔軟剤使ってる

668:おかいものさん
20/07/08 18:11:54 .net
蚊取り線香って効くの?

669:おかいものさん
20/07/08 22:16:47 .net
>>653
誰が建てた家なん?ガキが

670:おかいものさん
20/07/09 07:53:46.86 .net
高知県に早くドンキ進出汁。

671:おかいものさん
20/07/09 10:19:00 .net
>>659
効く
特に最近の蚊は耐性ないからバッタバタ落ちる

672:おかいものさん
20/07/09 10:25:59 .net
蚊が畳に落ちる音がたまらんね

673:おかいものさん
20/07/09 18:11:49.15 .net
どれだけ聴力あるんだよ
デビルマンか

674:おかいものさん
20/07/10 01:57:48 .net
うまさ大爆発 めっちゃガーリックってニンニクの味と香り皆無なんだけどこれが正解なのか
外れビン引いたのか

675:おかいものさん
20/07/10 08:32:16 .net
ドンキが県庁所在地の福島市に進出したのと引き換えに中合が閉店する
URLリンク(www.minpo.jp)

676:おかいものさん
20/07/10 18:06:43 .net
ドンキの入居決定前のテナント募集時代

URLリンク(www.komareo.com)
下記物件について有効利用していただける企業様を募集しております。
企業名:株式会社コマレオ
民事再生法:平成28年12月1日付け山形地方裁判所より認可決定
物件名
募集店舗 コマレオプラザ
福島県福島市鎌田舟戸前14-1

*福島競馬場通り国道4号線に面しており近隣には流通大手企業が進出しており

677:おかいものさん
20/07/11 15:16:34 .net
京都南インター店はどうにかならんかな
レジの配置が悪い、レジ待ちの配置・誘導ラインが悪い、サッカー台とクーポン発券機の配置が悪い

店舗が小さいのは仕方ないけど、それにしても本当に異常なくらい配置が悪い
時々配置換えしてるけどその配置もやはり悪い
駐車場駐輪場回りも配置が悪い

この店舗の配置決めてる人は何もせず他の人に決めさせてほしい
あと年に何回かアイスのスーパーカップ買うんだけど毎回一度溶けて固まったスカスカのゴミを売ってる(´;ω;`)

678:おかいものさん
20/07/12 08:05:24 .net
じゃあ買うなよ

679:おかいものさん
20/07/12 10:57:49 .net
クーポン(アプリ)のカテゴリ選択が戻ってきたw

680:おかいものさん
20/07/12 22:00:11 .net
>>667
これ?
URLリンク(i.imgur.com)

681:おかいものさん
20/07/12 22:26:06 .net
面影が残っていますね
URLリンク(komareo.com)

682:おかいものさん
20/07/14 12:17:40 .net
>>643
亀レスだけどお前は引きこもりですか?w
ようやくアースがUSBでリキッドが使えるやつ出したから買ったけど、
そういうのがなければ外では蚊取り線香焚くしかねぇだろ。
電池式は「蚊取り」ではなく「蚊除け」ばかりで、その蚊除け効果も大したことねぇんだよバカ。

683:おかいものさん
20/07/14 12:37:49 .net
>>654
蚊取りマットの欠点はちゃんと効くんだけどガツンと効くが最初のうちだってこと。
12時間効くと書いてあったとしたらその半分以上は穏やかな効き目。
だからガツンと効かせたい人はマットをひっくり返すという裏技を使うw

電池式は蚊取りではなく蚊除けで大した効果もないので、
外で使う為に尼損で中国雑貨のUSBで蚊取りマットが使えるやつ買ったわ。
蚊取り線香は蚊取り線香、線香皿や線香立て、ライターが必須だし、
いつでもどこでも焚くわけにはいかんし。

その為に去年ネット通販で地元では売ってないヘキサチンという安いマット沢山買ったんだけど、
アースが長年求めていた物をとうとう出してしまったので、
買うんじゃなかったと後悔したw
URLリンク(www.tateishi-s.co.jp)
URLリンク(www.earth.jp)

684:おかいものさん
20/07/14 12:52:40.57 .net
ジジイ必死の反論

685:おかいものさん
20/07/14 18:27:52 .net
URLリンク(i.imgur.com)
近所のドンキ
ゴキブリプッシュプロが258円安いね

686:おかいものさん
20/07/15 08:20:35 .net
俺一人暮らしで、部屋で布団乾燥機で洗濯物乾かすからベランダなんてまず出ないし開けない
通気用の、ガラスドアの冊子部分に内蔵されてるとこは、定期で開けたりする
外との繋がりは玄関の出入りだけ
これだと蚊なんて部屋では一年に三、四回程度しか遭遇しないわ

687:おかいものさん
20/07/15 09:40:01 .net
>>677
マンション住みだけど2個隣の部屋がゴミ屋敷で夜間になるとドアの周りからゴキブリが大量に這い出してくる

688:おかいものさん
20/07/15 10:18:57.53 .net
てか住んでるとこによるからな
近くに草むらとか無きゃ蚊なんてあんま出ないだろ

689:おかいものさん
20/07/15 10:45:17 .net
水たまりあればボウフラ発生

690:おかいものさん
20/07/15 22:47:08 .net
【埼玉】ドン・キホーテ驚安堂幸手店、2020年7月16日閉店-閉店相次ぐ驚安堂、女性特化新業態も1年で消滅
URLリンク(toshoken.com)

691:おかいものさん
20/07/16 23:09:10 .net
驚安って言葉のセンス無さすぎだろ。
言うほど安くも無いし。

692:おかいものさん
20/07/17 20:33:26 .net
【栃木】ドン・キホーテ アピタ宇都宮店、2020年7月17日開店-アピタも存続する「ハイブリッド型」に
URLリンク(toshoken.com)
旧アピタ宇都宮店2階→ドン・キホーテアピタ宇都宮店

693:おかいものさん
20/07/18 10:27:28 .net
北海道岩見沢市、滝川市にメガドンキです。

694:おかいものさん
20/07/18 11:25:30 .net
www

695:おかいものさん
20/07/19 10:56:13 .net
【横浜】UNY・ピアゴイセザキ店(中区)、2020年8月9日閉店-松喜屋・ほていやから101年の歴史に幕
URLリンク(toshoken.com)
近隣地にドン・キホーテがあります。

696:おかいものさん
20/07/20 00:43:52 .net
川崎駅前のピカソで100円の黒マスクが池袋駅東口西武前のドンキでは198円だった。
198円でもブクロ利用者は買っちゃうんだろうな。

697:おかいものさん
20/07/20 17:52:16.32 .net
川崎から池袋に運ぶのにどんだけ金かかると思ってんだよ

698:おかいものさん
20/07/22 01:38:40 .net
【愛知】旧ピアゴ香久山店→MEGAドン・キホーテUNY香久山店(日進市):7月28日転換予定
URLリンク(ppih.co.jp)

699:おかいものさん
20/07/22 12:07:37.53 .net
売れるならそれが適正価格。
個店型経営なんだから、店舗にあった売り方ってやつだ。

700:おかいものさん
20/07/22 21:50:05 .net
新千歳空港のソラドンキは臨時休業だから千歳市市街地にメガドンキお願いします。苫小牧と札幌は遠いです。

701:おかいものさん
20/07/25 00:58:03 .net
橋本環奈に逆レイプされたい

702:おかいものさん
20/07/25 14:41:42 .net
西日本の者だが、
和歌山にある藤本食品っていう会社のおにぎりがコンビニのとあんまり量的に変わらないけど50円
カロリーはコンビニのおにぎりは200kcal
ドン・キホーテのは150kcal
なんでこんなにもカロリー低いのかね?

703:おかいものさん
20/07/25 14:45:34 .net
これ
URLリンク(images.app.goo.gl)

704:おかいものさん
20/07/25 16:31:44 .net
>>693
藤本食品の弁当、惣菜、おにぎりは安いイメージしかない

705:おかいものさん
20/07/25 16:50:23.33 .net
>>695
肉味噌ってのがうまいよ
具も量的に以外に入ってるし

706:おかいものさん
20/07/27 19:23:18 .net
>>695
てかそんなことじゃなくて、あのサイズで150kcalくらいってカロリー低すぎん?

707:おかいものさん
20/07/27 19:27:18 .net
>>697
知らんがなwww

708:おかいものさん
20/07/28 03:00:07 .net
【愛知】MEGAドン・キホーテUNY香久山店、2020年7月28日開店-日進市MIO香久山のピアゴ跡、グループ最大「靴」売場導入
URLリンク(toshoken.com)
*旧ピアゴ香久山店→MEGAドン・キホーテUNY香久山店:7月28日転換予定

【静岡】旧アピタ掛川店→MEGAドン・キホーテUNY掛川店:8月4日転換予定
URLリンク(ppih.co.jp)

709:おかいものさん
20/07/28 08:43:11 .net
長崎屋はサーベラスから
創価絡みだな
創価も非課税分サーベラス逝きか

710:おかいものさん
20/07/28 11:08:04 .net
レジ袋有料化で無駄な会話が増えたなぁ

711:おかいものさん
20/07/28 12:00:02.65 .net
袋は要るやつだけが申告すればいい現金以外のやつもそいつらだけ申告すりゃいい
レジ混んでんだからテンポよくやれや

712:おかいものさん
20/07/28 19:24:27 .net
パウひらつか店は500円ポッキリ商品を入り口前に特設売り場設けて押しまくってる。
何十色もあるペンや色鉛筆とか。

713:おかいものさん
20/07/28 20:55:12.04 .net
自分の行く店の店員で女で一人マスクしてないやつがいるんだよなぁ。
客ならともかく店員でマスクしてないのって気になるわ。

714:おかいものさん
20/07/28 23:33:09 .net
>>704
ドンキに行く時点でそんなこと気にすんの無駄じゃね?

715:おかいものさん
20/07/28 23:35:08 .net
ドンキ換気悪いもんなあ
しばらく自粛しようかな

716:おかいものさん
20/07/29 18:53:39 .net
パツンコ屋の客と同じくドンキの客もコロナなんて大して気にしないだろ。
コロナやウイルスを幾ら説明しても理解できない土人レベルの脳みそなんだからさドンキの客は。

717:おかいものさん
20/07/30 00:31:16.33 .net
パチンコ屋の方が民度高い

718:おかいものさん
20/07/30 01:34:34.50 .net
透明フィルムのせいで聞き取られづらいのか「袋要りますか?」「いらない(手を振るアクション付き)」「こちらからサイズをお選びください」「は?」みたいな流れに2回なってるわ

719:おかいものさん
20/07/30 02:40:31 .net
日本人は総コミュ障だからな
否定の言葉はゴニョゴニョなうえ、顔見て言わないから、音が散って聞こえづらい

720:おかいものさん
20/07/30 04:38:23 .net
「いいです」

どっちだよ、と

721:おかいものさん
20/07/30 06:50:44 .net
大丈夫です

722:おかいものさん
20/07/30 09:53:41 .net
日本語のめんどくささである

723:おかいものさん
20/07/31 13:12:29 .net
ドンキでノースフェイスのカバンが2000円で投げ売りされてたわ
パチモンか?

724:おかいものさん
20/07/31 16:31:01 .net
>>714
さすがにドンキでパチもの売ってたらまずいから売らないでしょ
まあ、ノースでもピンキリだからモデルによるな

725:おかいものさん
20/07/31 16:31:50 .net
>>714
投げ売りだから安くても偽物はないと思うなあ

726:おかいものさん
20/07/31 17:18:30 .net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ちなみに調べたらこれだったんだけど、型落ちとはいえ楽天なら1万越えだ
コロナの影響で在庫が捌けないのかな?

727:おかいものさん
20/07/31 17:21:55 .net
俺なら何個か買ってメルカリで捌くね

728:おかいものさん
20/07/31 17:23:32 .net
ドンキのレシート付きで転売やな

729:おかいものさん
20/07/31 19:01:15 .net
>>717
どっかの倒産した所から流れてきたりもするし

730:おかいものさん
20/07/31 19:08:52 .net
新宿のドンキはヤバい?

731:おかいものさん
20/07/31 19:14:50 .net
職安通り最高じゃん

732:おかいものさん
20/07/31 19:16:45 .net
職安通り店=ほぼほぼ歌舞伎町

733:おかいものさん
20/08/01 03:36:31.42 .net
チャージしたら、くじが引けたのにいつの間にか無くなった?

734:おかいものさん
20/08/01 19:12:45 .net
今月からランクでもらえる試供品の特典無くなった?

735:おかいものさん
20/08/02 00:31:55.24 .net
>>724
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ

736:おかいものさん
20/08/02 00:32:09.00 .net
>725
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ

737:おかいものさん
20/08/02 15:55:07 .net
>>727
下痢には正露丸くん

738:おかいものさん
20/08/02 19:02:22.03 .net
>728
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
123
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ

739:おかいものさん
20/08/03 01:03:41 .net
>>729
下痢には正露丸じじい

740:おかいものさん
20/08/03 02:41:44 .net
>>730
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ

741:おかいものさん
20/08/03 09:18:32 .net
横須賀の鴨居で余生を過ごしたい

742:おかいものさん
20/08/03 13:00:10 .net
【静岡】MEGAドン・キホーテUNY掛川店、2020年8月4日開店-増床予定だったアピタ跡、天浜線「新駅」は幻に
URLリンク(toshoken.com)
*旧アピタ掛川店→MEGAドン・キホーテUNY掛川店(静岡県):8月4日転換予定

743:おかいものさん
20/08/03 22:41:22 .net
コロナが発生しない優秀な企業ですね
どのような対策をしているか参考にしたいです

744:おかいものさん
20/08/03 22:52:52 .net
秘匿は美徳
検査しなければコロナ患者がでることはないんだぜ

745:おかいものさん
20/08/04 00:56:32 .net
>>732-735
カロリー
枚数
持ち込み
長文
連投
全角
どん亭
療法連呼
シェア

片付けられた
値上げ
下層
お一人様
ワシワシ
皮肉
コロナ
香味野菜に玉ねぎ
ラストオーダー
WiFi
スレタイ無関係連投
わい頻尿
グロ

746:おかいものさん
20/08/04 20:07:01 .net
【独自】岐阜・柳ケ瀬のドン・キホーテ、10月閉店へ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
ドン・キホーテ柳ケ瀬店(岐阜県岐阜市)

747:おかいものさん
20/08/04 20:16:10 .net
>>736
下痢には正露丸じじい

748:おかいものさん
20/08/05 12:53:03 .net
【岐阜】ドン・キホーテ柳ケ瀬店、2020年10月25日閉店-旧メルサ、岐阜市中心部の核店舗
URLリンク(toshoken.com)

749:おかいものさん
20/08/05 17:58:42.63 .net
驚安堂閉店してるの?
地元の店利用してるんだけどな
ただチラシ出さなくなったからあまり行かなくなった

750:おかいものさん
20/08/05 19:48:44 .net
気が向いたら行くけどチラシ見て行ったこと無いわ。

751:おかいものさん
20/08/06 12:25:46 .net
今日、新小岩のピカソに買い物に行ったけどあの狭い店で店員2人に
張り付かれて気持ち悪いので何も買わないで帰りました。
たまにしか行かない店なので二度と行きません。
町屋のドンキも酷かったけど下町のドンキは万引き客しか来ないの?
ハイブランドの服着てる客の身なりで買い物客か万引き犯か区別つ
かないのかなコイツら?
新宿、渋谷に池袋や六本木のドンキで不快な思いした事ないけど下町は
ダメだな。

752:おかいものさん
20/08/06 12:35:10 .net
>>742
ハイブランドとかwww
じゃあ身なりに見合った店行けよってだけだ

753:おかいものさん
20/08/06 22:28:58 .net
半グレみたいなやつはだいたいその時流行ってるブランドの服着てるし、
人にあまりいい印象は持たれないよw

754:おかいものさん
20/08/07 02:44:16 .net
ガルフィーニキきてんねwww

755:おかいものさん
20/08/09 05:07:35 .net
フクスマ県にオープンしたドンキが大繁盛だと
URLリンク(pbs.twimg.com)

756:おかいものさん
20/08/09 05:22:50 .net
>>746
グロ汚物

757:おかいものさん
20/08/09 11:38:08 .net
>>746
右側の頭下げてる人の役割は?

758:おかいものさん
20/08/09 12:03:54 .net
ご来店ありがとうございましたーって感じでしょ

759:おかいものさん
20/08/09 17:40:30.89 .net
>>748
バーの物まね

760:おかいものさん
20/08/09 20:21:51 .net
>>746は河豚スマダイユーエイト馬鹿

761:おかいものさん
20/08/10 14:33:39 .net
店内全く冷房入ってなくて暑いせいでマスクズラしてる奴多いし感染推奨店舗だろ

762:おかいものさん
20/08/10 22:26:06 .net
先週行かなかったからわかんないが、コロナ対策か万引き対策か会計後の商品が取っ手のない色違いのカゴで渡されるようになってた

763:おかいものさん
20/08/10 22:56:12.29 .net
色はわかるがあの取っ手がないのはなんの意味があるんだろう

764:おかいものさん
20/08/10 22:59:06.95 .net
取っ手があると袋代わりにそのまま持って帰っちゃう可能性もあるから

765:おかいものさん
20/08/10 23:07:56 .net
>>753
俺の近くの店は昔からそうだったわ
会計後はとって無しの黄色い目立つかご

766:おかいものさん
20/08/11 03:07:33 .net
取っ手なしカゴは他社でも普通にやってる対策。
取っ手があると持って帰って自分用の買い物カゴにするヤツがいるから。

767:おかいものさん
20/08/11 05:22:11 .net
ちょっと遠いメガドンキ 
最初レジカゴバックセットして渡そうとしたけど
人が多いから無理ですと拒否
次来店したら注意書き書かれて
マジカカードなんてバーコード見せる形
徹底してるなって思った

768:おかいものさん
20/08/11 12:34:59 .net
エコバッグとかカゴは毎回ちゃんと洗うなんてやつそういないしコロナとか関係なく不衛生だからな

769:おかいものさん
20/08/11 14:31:25 .net
キットカットのイースターだかなんだかって味のがクーポンで安かったから探したけどキットカットコーナーに無かった
コロナ対策でクーポン品コーナー作ってすぐに見つけてとっとと退店出来るようにしてくれたら嬉しいんだけどw

770:おかいものさん
20/08/11 17:16:32.78 .net
ドンキもだけ大体のとこはマイカゴはオッケーだぞ
やること一緒だからな
カゴにはめるバッグは詰めるの手間なんじゃね

771:おかいものさん
20/08/11 20:26:49 .net
ドンキでコスパ高くて、カロリーと値段低い、そしてうまい意外な食べ物ある?
革新的なやつがいい

772:おかいものさん
20/08/11 20:48:46.42 .net
ママに聞いたら?
お前の好み知ってるだろうし

773:おかいものさん
20/08/11 21:18:55.68 .net
>>763
なんの提案?w
僕んち…義母だから…そんな事聞けない(´;ω;`)

774:おかいものさん
20/08/11 21:19:27.33 .net
きも

775:おかいものさん
20/08/11 21:21:18.78 .net
>>762
サラダ油

776:おかいものさん
20/08/11 21:26:37.01 .net
かまってちゃんジジイあらわるww

777:おかいものさん
20/08/11 21:51:14 .net
>>766
おんどれあほか!
意外性がある低カロリーのものだよ!

778:おかいものさん
20/08/11 22:17:24 .net
ヨギボーのまがい物でいいから
2000円くらいで安いの売ってないかな?

779:おかいものさん
20/08/11 23:25:30 .net
>>762
前はウニめかぶがあったんだけどな

780:おかいものさん
20/08/11 23:26:54 .net
クーポン一覧の10円引きクーポン邪魔過ぎる

781:おかいものさん
20/08/12 01:44:22 .net
>>770
うまそう

782:おかいものさん
20/08/12 07:51:18 .net
>>769
その類のは信じられないほど高いよ

783:おかいものさん
20/08/12 08:02:45 .net
ヨギボーってそんなにいいの?
ビーズクッションって腰悪くなりそう

784:おかいものさん



785:2020/08/13(木) 00:55:29 .net



786:おかいものさん
20/08/13 01:20:52 .net
>>775
何ヶ月前からタイムスリップしてきたのか

787:おかいものさん
20/08/13 02:42:05 .net
家族でどっちかが感染すれば子にも負担はかかるしどっちも付けなきゃ意味ないと思うが夏の暑さで妊婦でマスクを着けるのは厳しかろう
買い物を夫に任せればいい話なのだが

788:おかいものさん
20/08/13 02:43:47 .net
あとマスクは誰かに感染させない為の飛沫防止って散々言われてるのだが知らんのか

789:おかいものさん
20/08/13 08:42:27 .net
口を固く閉じて喋らなければマスクは要らない

790:おかいものさん
20/08/13 08:48:45 .net
喋らんくても他の奴が喋ってりゃ唾は結構遠くまで被弾するからな

791:おかいものさん
20/08/13 09:25:51 .net
若くて可愛い女性の寝起きの唾欲しい

792:おかいものさん
20/08/13 11:12:25 .net
>>779
呼吸も止めないと

793:おかいものさん
20/08/13 11:16:19 .net
>>779
鼻呼吸でもウイルス入ってくるんじゃね?
やっぱマスクいるって

794:おかいものさん
20/08/13 11:27:40 .net
マスクしてもダメだよ

795:おかいものさん
20/08/13 11:34:08 .net
してないノーガードよりはお利口

796:おかいものさん
20/08/13 11:41:54 .net
ちゃぶ台返しかな?

797:おかいものさん
20/08/13 11:44:52 .net
人をダメにするノーパソスタンドがほしい

798:おかいものさん
20/08/16 19:21:08.07 .net
大宮東口のドンキの荷受けを変えてくれ!
あのドブス性格悪いよ

799:おかいものさん
20/08/16 19:34:48 .net
客も性格悪いから丁度いい

800:おかいものさん
20/08/16 22:20:11.01 .net
クズの連鎖

801:おかいものさん
20/08/16 23:38:26 .net
DQNな奴がDQNな奴の為にDQNな店を作った
それがDQNホーテ

802:おかいものさん
20/08/17 10:22:46 .net
>>717
あ、これかなり古いモデルだと思う
こういうロゴが小さいのは見たことない(でも偽物ではないとは思う)
ロゴが大きいタイプのこの形は去年、一昨年のやつ
去年秋ぐらいからこれの蓋つきで肩掛けヒモなしリュックのモデルになったからこれは型落ちなはず
BCなんちゃらヒューズトートでしょ
しかもこの白って恐らくあんまり人気ないから余ってたと思う
今はこれ↓
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

803:おかいものさん
20/08/17 16:50:45 .net
盆の夜中の1時頃ドンキに行ったらヤンキー家族が子供連れているのは当然として
半年太陽に当たりませんでしたレベルの真っ白な女の人が何人か居てこういう人たちはこの時間に行動してるんだなと思った
同じタイプの男が居ないのはヤンキーに絡まれたくないからか

804:おかいものさん
20/08/17 20:13:55 .net
タツヤテラキモス

805:おかいものさん
20/08/18 04:03:22 .net
ドンキ原山はエアコンけちりすぎだろ
1階と2階暑すぎだろ 従業員の人たちも暑いって会話してたぞ

806:おかいものさん
20/08/18 11:32:23 .net
客のことも従業員の安全も考えてない最悪の店舗だな

807:おかいものさん
20/08/19 19:24:38 .net
ダイソーのついでに原山行ってみた
マジで灼熱だったわ、こんな中で品出しとかしたら滝汗になる

808:おかいものさん
20/08/19 22:01:21 .net
商品も従業員の汗まみれで汚そう

809:おかいものさん
20/08/19 22:30:37 .net
【宮崎】宮崎ナナイロ、2020年11月中旬一部開業-宮崎市のボンベルタ橘百貨店、MEGAドン・キホーテ宮崎橘通店を核に
URLリンク(toshoken.com)

810:おかいものさん
20/08/20 21:47:59 .net
ドンキってある意味都会の希少性があったのに最近は田舎に出店してありがたみがない。品揃えも特殊なモノは有りがたいがど定番が無かったり、情熱価格は値段相応の質だし…なぁ

811:おかいものさん
20/08/20 22:15:47 .net
ドンキが都会だと!?

812:おかいものさん
20/08/20 23:41:07 .net
ドンキって郊外に多い印象だけど

813:おかいものさん
20/08/20 23:57:18 .net
【埼玉】ドン・キホーテ川越東口店、2020年8月21日開店-丸井川越モディ跡、「animate」「らしんばん」「DAISO」など出店
URLリンク(toshoken.com)

814:おかいものさん
20/08/22 07:33:35.94 .net
ドン・キホーテ内の驚安のスーパーの旧垢が復活したんだとよ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

815:おかいものさん
20/08/22 13:31:31.50 .net
>>801
>>802
昔を知らないんだね

816:おかいものさん
20/08/22 13:39:53 .net
年寄りがウキウキしてるぞ

817:おかいものさん
20/08/22 13:51:02 .net
都会にしかなかった時代って、要はぱっとしなかった時代だからなあ
展開した時点でもうね

818:おかいものさん
20/08/22 14:40:57 .net
>>806
いつまでも若いと思うなよ少年

>>807
昔の店舗は混沌とした楽しい空間だったが今のは只のホームセンターだね

819:おかいものさん
20/08/22 16:37:45 .net
>>808

820:おかいものさん
20/08/22 17:08:29 .net
>>805
なにいってんの

821:おかいものさん
20/08/22 19:56:38 .net
>>804
大化けした食料品売場だって
旧店舗時代
URLリンク(www.komareo.com)
新店舗時代
URLリンク(fukushima-fun.com)

822:おかいものさん
20/08/23 12:41:48 .net
>>808
何があったか覚えてないのか?年寄りのくせに

823:おかいものさん
20/08/23 16:02:14 .net
認知症入ってるんだよ
いぢめるな

824:おかいものさん
20/08/24 12:00:10 .net
府中の競馬ジジイなの?

825:おかいものさん
20/08/24 23:30:01 .net
掛川行ってきたわUNY併設いいね食品安心して買えるドンキの猥雑さもある

826:おかいものさん
20/08/26 12:36:42 .net
店行ったら店員が6番っていってたけど、6番ってなんの隠語だ?

827:おかいものさん
20/08/26 15:50:26 .net
カゴ、カート回収

828:おかいものさん
20/08/26 19:10:56 .net
客に店の隠語教える必要ないんじゃねーの?
まぁドンキの隠語何て大体知られてるからどーでも良いけどな

829:おかいものさん
20/08/26 21:59:20 .net
>>818

830:おかいものさん
20/08/27 18:05:54 .net
店頭の表示価格とレジの価格が違った。賞味期限が今月いっぱいだから100円だと思って
買ったのに258円で打たれてた…出先の店で買って、帰宅後に気が付いたから
HPの問い合わせからメールしたのだけど、丸5日たつけど音沙汰なし。
安くなかったら買わなかったのになーと残念な気持ちだけど、品物の味は良かったので
それだけは救い

831:おかいものさん
20/08/27 18:40:39.84 .net
>>820
買った店に電話しろ

832:おかいものさん
20/08/27 19:53:36 .net
>>774
腰にも骨盤にも良くない

833:おかいものさん
20/08/27 21:47:50 .net
ドンキに通い詰めてる若い女性の蒸れ蒸れおまんこ無理矢理舐めさせられたい

834:おかいものさん
20/08/27 22:56:28 .net
銀座店 巨大ゴキブリ発生
もういかんよ

835:おかいものさん
20/08/27 23:39:46 .net
タオルの上に肉が置きっぱなしになっててぜったい日用品は買わないと決めたわ

836:おかいものさん
20/08/28 00:17:58 .net
チャージした時に引けるくじはいつの間に無くなった?

837:おかいものさん
20/08/28 03:14:40.07 .net
そんなのあったっけ
買ったときのくじは先月からなくなったような

838:おかいものさん
20/08/28 13:34:23 .net
1980円の電動マッサージ買おうかと思うけど
袋なくて剥き出しのまま持って帰るのか勇気がいるな

839:おかいものさん
20/08/28 17:04:14 .net
電動マッサージ

840:おかいものさん
20/08/28 20:33:27 .net
手作りのパンがお菓子の棚に置き去りにされてたけど賞味期限切れちゃうね
かわいそうに
アイスが常温の棚に置かれてたこともあったね
すでに溶け始めてたのでそのままにしといたけど

841:おかいものさん
20/08/28 22:33:22 .net
>>828
袋持ってけよ

842:おかいものさん
20/08/29 13:25:00 .net
電マ買いました
リュックに入りました
(*ノω・*)テヘ

843:おかいものさん
20/08/29 13:33:45 .net
肩楽になりますか?

844:おかいものさん
20/08/29 14:29:50 .net
HIGHモードでやると結構楽になりますね
マッサージした反動で少しダルくなるような感じもあります
初めて買うのであればどこか量販店なんかで
試してからのほうがいいかもしれませんね

845:おかいものさん
20/08/29 16:41:10 .net
振動が強い方が良さそうですね。
前にちっちゃいの買ったけど使わなくなったので。

846:おかいものさん
20/08/29 17:24:23 .net
まじめかよ

847:おかいものさん
20/08/29 17:59:41 .net
マッサージしたのは肩だけか?www

848:おかいものさん
20/08/29 18:32:32 .net
>>837
通報した

849:おかいものさん
20/08/29 18:52:25 .net
>>838
ば、ば、馬鹿野郎!
あ、足とか疲れたりすると思っただけだよ!
通報なんてそんなお前
いや、あの、通報とか勘弁してください
二度と変な事言いませんから!!

850:おかいものさん
20/08/30 01:53:31.86 .net
電動マッサージをマッサージ目的で買うやつなんて存在しないだろ

851:おかいものさん
20/08/30 03:41:02.21 .net
なんだってー

852:おかいものさん
20/08/30 03:51:59.26 .net
マッサージは揉み返しあるからあんまやり過ぎるのも良くない

853:おかいものさん
20/08/30 10:44:37.58 .net
ジジババの巣窟

854:おかいものさん
20/08/30 16:31:11 .net
マジカでマイナポイント始めたみたいだけどどうなん?

855:おかいものさん
20/08/30 17:10:49 .net
お薦めの商品は何?

856:おかいものさん
20/08/30 18:27:56 .net
ワイは計画的に使い切る自信あるからdポイントにしたよ

857:おかいものさん
20/08/31 03:21:17 .net
WAON一択

858:おかいものさん
20/08/31 12:13:14 .net
dポイントが一番ポイントもらえるけど使い道がないんだよなあ
ドンキがんばって7000にしろや

859:おかいものさん
20/08/31 13:29:34 .net
ドンキで抽選会?みたいなのやってたけど、あれクソすぎ。二等当たりました!って言われて案内されたら、ソフトバンクのコンセントWi-Fi無料で差し上げます、契約したらね。って何これ。契約しませんって言ったら態度豹変して、ならお帰りください、二等ですが商品は何もありませんだと。この暑い中10分も拘束されて嫌な思いだけしたわ。ドンキやソフバみたいな企業がいまどきこんな詐欺紛いの古臭いやり方してるのに呆れた。ドンキもソフトバンクも二度と利用しない。

860:おかいものさん
20/08/31 13:38:28 .net
あっそバイバイ^^

861:おかいものさん
20/08/31 13:43:22 .net
>>849
お前が舐められてるだけだよwww
揉めないように半グレみたいなのにはちゃんとハズレを引くように細工してあるからwww

862:おかいものさん
20/08/31 14:43:35 .net
ソフトバンクは昔からそうだよな
ADSLのルーターかなんか無料で配ってたし

863:おかいものさん
20/08/31 15:36:55 .net
ドンキはもういいかな
ティッシュ安くていいんだけど

864:おかいものさん
20/08/31 15:57:56 .net
ティッシュ安いの?
トレぺ?箱ティッシュ?

865:おかいものさん
20/08/31 15:59:10 .net

店による

866:おかいものさん
20/08/31 18:28:57 .net
今日行ってみたら5個で198円だったぞ
前は5個98円というのもあった

867:おかいものさん
20/08/31 19:00:16 .net
200組198円なら買ってるわ。
160組158円とかも。
ティッシュ。

868:おかいものさん
20/08/31 19:01:30 .net
保湿しか買わない

869:おかいものさん
20/08/31 19:02:14 .net
180組198円だね
クーポンで150組150円だったり

870:おかいものさん
20/08/31 20:47:04.92 .net
>>821
当方本州住まいで行ったのは沖縄の店なので電話代の方が高くつきそうだから
問い合わせフォームからメールしたのよ…もう諦めたわ

871:おかいものさん
20/09/09 02:48:30 .net
最近チラシセール全然やらないねえ

872:おかいものさん
20/09/09 08:28:43 .net
チャージポイント2倍はずいぶん前にやめたし1000円以上で1円切り捨ても半分になったしクーポンはしょっぱいしマイナポイントは微妙だし…

873:おかいものさん
20/09/13 10:45:34.75 .net
少し離れたドンキはまだ木曜日2倍やっとるよ
一時的に休止してたが復活したぞ
アプリでクーポン提示なんだから行ける範囲のドンキのクーポンを見て倍付やってる所探して見ると良い

874:おかいものさん
20/09/13 14:54:58.74 .net
2倍っつっても基本ポイントだけだからマジカクレジット持っていると0.5%分しか変わらん

875:おかいものさん
20/09/13 16:52:05.66 .net
10000迄なら5倍やってる所、何店舗かあるわ
あとは大体当日買い物する分or49000円まで2倍

876:おかいものさん
20/09/13 23:33:04.18 .net
>>864
オレが使ってるとこは違うんだ
ゴールドは+300ptで600pt付いてる
プラチナなら+500ptで1000ptらしいな
ただ10000円までに減らされた
以前は49000円までだったんだがな
まあ、諦めず探してみるんだな

877:おかいものさん
20/09/15 17:47:39.85 .net
狸小路商店街のメガドンキ近くのラーメン屋で火災あったそうです。

878:おかいものさん
20/09/15 20:59:40.57 .net
マジカも銀行口座チャージ対応しろよ

879:おかいものさん
20/09/16 07:53:49.25 .net
アプリでポイント2倍のとこ探したけど見つからん

880:おかいものさん
20/09/17 23:17:46.32 .net
買い込む気で入店するんだけど
いろんな商品に目移りして、
買うものが選べず
なんも買わずに出てしまうんだけど。

881:おかいものさん
20/09/18 06:12:06.47 .net
ニャンだって~

882:おかいものさん
20/09/18 08:15:15.46 .net
【新潟】ドン・キホーテ新発田店、2020年9月18日開店-新新バイパスのジョイタウン新発田に
URLリンク(toshoken.com)

883:おかいものさん
20/09/18 19:38:13.79 .net
インスタントコーヒー値上げしやがった

884:おかいものさん
20/09/19 00:19:55.30 .net
玉津のメガドンキの可能性が高いらしいけど合ってる?
URLリンク(i.imgur.com)

885:おかいものさん
20/09/19 02:14:28.90 .net
どうでもええわ

886:おかいものさん
20/09/19 12:29:43.68 .net
♪マ~ジカ マジカ 買い物上~手!

887:おかいものさん
20/09/19 12:49:22.63 .net
久々にピアゴ行ってきたらマジカ導入されていたのだが
決済音が「マァジィッ↓カァッ↑」と独特だった

888:おかいものさん
20/09/19 13:06:57.21 .net
URLリンク(i.imgur.com)


889:EQ.jpg ドン・キホーテ 加古川店?



890:おかいものさん
20/09/19 14:54:53.73 .net
そういえば世田谷八幡山の焼肉のたれ売ってるんだろうけど見たことない

891:おかいものさん
20/09/23 15:45:13.05 .net
>>870
買わずに万引き?

892:おかいものさん
20/09/23 16:05:28.82 .net
奥さんが試してるのか

893:おかいものさん
20/09/23 16:37:14.03 .net
>>878
店内で飲食するやつがいるのか、流石だなw

894:おかいものさん
20/09/23 17:05:04.10 .net
【国内】ゆうちょ銀行のデビットカード「mijica」を悪用した不正な引き出し 顧客54人から計332万2千円 全額補償する方針 [さかい★]
スレリンク(newsplus板)

895:おかいものさん
20/09/23 20:27:44.51 .net
>>882
そのくせにホクホクの焼き芋とかレジ横で売ってやがるからな

896:おかいものさん
20/09/24 13:34:50.89 .net
>>884
店内で食えとは書いてないだろ

897:おかいものさん
20/09/24 14:14:16.57 .net
じゃあどこで食えばいいんだよ!

898:おかいものさん
20/09/24 15:14:34.55 .net
家や車で食えばいいだろ

899:おかいものさん
20/09/24 15:36:45.48 .net
冷めちゃうじゃんw

900:おかいものさん
20/09/24 16:12:10.67 .net
>>885
せめてベンチというか用意しといてくれればなぁ
あんなの家まで持って帰ったら美味しさ半減するじゃん

901:おかいものさん
20/09/24 17:54:44.13 .net
焼き芋は冷やして食べたり、冷凍してアイスとして食べても美味い

902:おかいものさん
20/09/24 17:56:56.94 .net
いや、あのドンキの売り方でそれは違うんじゃないか

903:おかいものさん
20/09/25 06:58:14.51 .net
こっちのドンキはだいぶ前に焼き芋無くなった
焼き芋食いたい

904:おかいものさん
20/09/25 11:20:55.51 .net
焼き芋はマルエツが至高
紅あずまもいいけど安納芋が美味すぎる

905:おかいものさん
20/09/25 17:20:19.53 .net
ドンキにハンドジェルはいっぱいあるけど液体のアルコールは無いね

906:おかいものさん
20/09/25 17:36:50.35 .net
マスクしてないカップルが居て男の方がずっとべちゃべちゃ喋ってて気持ち悪いな~と思いつつ避けてたらレジで並ぶときに後ろに来た!
まだずーーーっと喋ってた!
喋るならマスクしろよ!してないならせめて喋るな!

907:おかいものさん
20/09/25 19:12:50.16 .net
アルコールジェルってベタベタした

908:おかいものさん
20/09/27 15:27:20.55 .net
ドン・キホーテに風呂の蓋売ってますか?

909:おかいものさん
20/09/27 16:52:25.88 .net
入り口に設置してある消毒用アルコールがむせかえるような匂い付きでくさい
好きな匂いじゃ無いから使わないで入店してる(トイレで手洗ってから買い物してるけど)

910:おかいものさん
20/09/27 16:53:57.64 .net
>>897
買ったことあるけど種類は少なかったので欲しいサイズがあるとは限らない

911:おかいものさん
20/09/27 23:07:17.33 .net
これって提携駐車場は対象外なの?
URLリンク(i.imgur.com)

912:おかいものさん
20/09/27 23:08:04.17 .net
ゴールド会員なんだけど
これはドンキーホーテ専用の駐車場って意味じゃない?と怒られた

913:おかいものさん
20/09/28 00:41:55.59 .net
>>901
問い合わせたら?

914:おかいものさん
20/09/28 01:01:51.09 .net
>>902
ドンキ本体に問い合わせたら
店舗のダメダメばかりの店員に転送されてのループで全然解決しなかったw

915:おかいものさん
20/09/28 01:17:34.27 .net
可哀想に

916:おかいものさん
20/09/28 03:16:06.96 .net
そもそもやってる店舗とやってない店舗がある
プレミアムクーポン一覧見て無ければやってない
俺の知ってる限りでは二俣川店しかやってない

917:おかいものさん
20/09/28 09:50:23.15 .net
復啓
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
サンキューメールにご意見をお寄せいただきましたお客様にご回答させていただきます。
いつも


918:ドン・キホーテ 上野店をご利用いただきありがとうございます。 この度は、お買い物中に不快なお気持ちにさせてしまい、誠に申し訳ございません。 ご来店下さる全てのお客様が、気持ち良くお買い物が出来るよう、従業員一同、努めて参りたいと思います。 この未知なる新型コロナウィルスを全国民で打破し、またいつの日かご来店下さる全てのお客様がワクワク・ドキドキお買い物が楽しめるお店を目指し精進してまいります。 引き続きドン・キホーテ 上野店をご愛顧賜りますよう併せてお願い申し上げます。 季節の変わり目となりますので、体調崩さぬようお気を付けてお過ごしくださいませ。 敬具 …こんなメッセージがアプリにきたけど ちょっと何言ってるか分からない



919:おかいものさん
20/09/28 10:05:26.69 .net
そのメールウチにも来たけど間違えて一斉送信したんじゃないの

920:おかいものさん
20/09/29 12:32:37.97 .net
>>899
うちの近所のドン・キホーテには置いて無かったのでそのままニトリに向かいニトリの風呂の蓋買いました。

921:おかいものさん
20/09/29 17:25:36.53 .net
うちの近所のメガドンキはニトリもあるから便利だよ

922:おかいものさん
20/09/30 10:49:53.30 .net
ドンキの会社説明会って予約制かな

923:おかいものさん
20/09/30 12:36:57.04 .net
流石に電話して聞けよ

924:おかいものさん
20/09/30 16:56:46.95 .net
今時ネット見りゃ分かるんじゃね

925:おかいものさん
20/09/30 18:02:41.70 .net
祝、焼き芋再開
あと、こちらのドンキもコーヒーが値上げされてました
地域最低価格だったのにショックです。でもストックが4本あります

926:おかいものさん
20/10/03 12:07:03.80 .net
焼き芋旨いな

927:おかいものさん
20/10/03 12:56:22.77 .net
あの焼き芋食ったことないわ
うまいのか

928:おかいものさん
20/10/03 13:08:51.71 .net
ベトベトねちょねちょ焼き芋?

929:おかいものさん
20/10/03 14:49:58.57 .net
>>915
ぶっちゃけ美味い
一度食べたら病みつきになる可能性大

930:おかいものさん
20/10/03 14:55:19.04 .net
どこにでもある焼き芋と違うのか

931:おかいものさん
20/10/03 14:56:06.59 .net
どこにでもある焼き芋ならうまそうだけど、ドンキって質悪そうだから

932:おかいものさん
20/10/03 15:10:48.17 .net
普通にうまいよ
何か特別なものを期待しているなら違うが

933:おかいものさん
20/10/03 17:40:45.07 .net
だいたいどこも紅はるか

934:おかいものさん
20/10/03 17:43:07.84 .net
ドンキ行くたびについ買っちゃう>焼き芋

935:おかいものさん
20/10/03 19:33:49.87 .net
おならしまくりです♪

936:おかいものさん
20/10/03 21:22:08.31 .net
くっさくさ

937:おかいものさん
20/10/03 21:33:33.12 .net
最近流行りの安納イモみたいなネットリ系のイモ美味くないよな
ホクホクのイモ食いたいわ

938:おかいものさん
20/10/03 21:44:47.30 .net
生で食っても案外うまいよね
サツマイモ

939:おかいものさん
20/10/03 23:27:56.53 .net
ローソン100の焼き芋も旨いな。どっちもねっちょねちょ系だけど。密度が凄いと思う

940:おかいものさん
20/10/03 23:52:40.51 .net
>>926
まずいよ

941:おかいものさん
20/10/04 00:51:04.91 .net
>>926
野生の猿かよ!

942:おかいものさん
20/10/04 01:38:05.56 .net
最近になって冷やし焼き芋も売り始めた
夏はやってなかったのにw

943:おかいものさん
20/10/04 08:02:33.10 .net
近所の店はパンコーナーの一角が
レジ待ち行列を避けて通れる通路になってたんだけど、万引きする客が多いとかなのか、
ある日突然焼き芋マシーンで不自然に塞がれてしまった。

944:おかいものさん
20/10/04 17:52:07.90 .net
OKストアみたいな一方通行で出にくいとこクソ腹立つわ
何も買わないとどこ通って出るんだよってなる

945:おかいものさん
20/10/04 18:24:01.38 .net
>>932
買えよ

946:おかいものさん
20/10/04 18:30:43.99 .net
何も買わずにゲートを押し上げて店出たことあるよw

947:おかいものさん
20/10/04 19:11:30.10 .net
入場料払え

948:おかいものさん
20/10/05 10:32:01.23 .net
ニャロメ

949:おかいものさん
20/10/08 06:48:42.74 .net
次スレ


950:♪(´;ω;`) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1599914560/



951:おかいものさん
20/10/08 19:40:13.86 .net
エレベーターの中に「万引きを見つけたら、警察、家族、学校、職場に必ず連絡する」という貼り紙があった
職場になんか連絡したら反対に訴えられて賠償金を支払わなければいけなくなるのでは?
家族も未成年なら親に連絡するのは必要だろうけど成年していたら勝手に家族に連絡なんて許されない
学校も連絡されたことにより不利益を被ったら訴えられて賠償金を払わされる可能性がある
本当に連絡しているのか知らないけど脅しで掲示するのはどうかと思う
そもそも警察ではないのだから、取り調べみたいなことをするのは不適切では?
「警察に連絡する」だけでいいのでは?
上場企業なんだからもう少し考えよう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch