☆★★★イトーヨーカドーへの要望★★★★at SHOP
☆★★★イトーヨーカドーへの要望★★★★ - 暇つぶし2ch51:おかいものさん
20/02/23 00:20:59 uvZng6pv.net
>>50
90年代のイトーヨーカドーには餅つき実演販売が食料品売り場にありました
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

52:おかいものさん
20/02/23 00:31:58 uvZng6pv.net
>>50
他にもググってみました
こっちは変わった屋台形式みたいだけど、2014年だからまだあるのかも?

53:おかいものさん
20/02/23 00:32:31 uvZng6pv.net
>>52
URLリンク(www.koseikogyou.co.jp)
添付出来なかった

54:おかいものさん
20/02/23 00:34:00 uvZng6pv.net
>>53
失敗
URLリンク(www.koseikogyou.co.jp)
イトーヨーカドー アリオ蘇我店らしいです
屋台みたい

55:おかいものさん
20/02/23 08:05:27 Gx/kNmE4.net
ほう~、ぼた餅美味しそう

56:おかいものさん
20/02/25 20:12:31.00 Fm45eTmF.net
2000年代だけど、東京行った時に餅つき機の前で次回の実演時間まで待って出来立て餅を買ってすぐ食べるのが好きだった
もう出会えないのかもしれないけど、丸亀で同じような店舗を実験的に作ってるようだから、まだ稼働する機械残っている店舗はイベントでもいいので復活させてほしいです
URLリンク(www.google.com)

57:おかいものさん
20/02/26 00:54:53 bgA1I5L+.net
調理場の見えないところで動かしてるってことはないのかな
オーケーとかでも、「手作りぼた餅」とかラベルに書いてあるけど、
どうやって作ってるんだろう

58:おかいものさん
20/02/26 12:51:58 y0cjS97W.net
足で作ってはいないということだろ

59:おかいものさん
20/02/27 22:36:07 3LT22VGK.net
従業員が昔ながらの製法で
餅米をせいろで蒸して杵と臼でペッタン、ペッタンとついていると思うw

60:おかいものさん
20/02/28 22:30:36 qj9RQPfQ.net
ログインすらできない

61:おかいものさん
20/03/01 08:44:18 yqdQj0cv.net
広告の品 承り終了と売り切れだらけ
早朝みて既にこれだ
ダメだこりゃ

62:おかいものさん
20/03/02 20:12:58 622IbZvP.net
今話題のマスクとトイレットペーパーとティッシュの売り切れ状態は見事だなw

63:おかいものさん
20/03/02 21:12:12 EEp+VZxl.net
米も精米と無洗米はカテゴリ検索すらできなくなってるね

64:おかいものさん
20/03/02 21:59:53 8v7VbpLy.net
きっと品物揃えるより偉い人にペコペコするのに必死だよ

65:おかいものさん
20/03/04 22:37:32 6ue+GjCu.net
>>64
それじゃあ
昔のダイ〇ーと同じだな
社長だった中〇氏が店を視察すると大名行列だったみたいな
(この分だとそろそろあれだな)

66:1
20/03/05 07:04:16 e9VO1W3s.net
それらの現象はひとえに消費者が悪い
このスレでは正当な要望をお願いします

67:おかいものさん
20/03/05 11:10:32.59 81Cj9zLy.net
客に責任押し付けるのかよ

68:おかいものさん
20/03/05 19:16:26 gp0QdlmC.net
客なんてどうでもいいんだろ
大事なのは社内の偉い人

69:25=35
20/03/05 20:29:29.76 E9dSuD5V.net
まーーーーーーーーたーーーーーーーーーーーーーー
サッカ台の客にマスクも無しに声かけすんなボケが!!!!!!!!!!!!!!
今、どんな状況だと思ってるんだよ!!
「腕を伸ばせば届くくらいの近距離で一定時間の会話」をしたいならマスクしろ!!!!
そもそも入会勧誘で話しかけるな!!!!
店内放送で十分だろバカか!!!!!

70:おかいものさん
20/03/08 20:35:20 qQyjEZsq.net
【東大阪市】追記あり:イトーヨーカドー跡地の工事が地域住民の反対により中止に?!現地へ様子を見に行ってきました!
URLリンク(higashiosaka.goguynet.jp)

71:おかいものさん
20/03/09 15:51:14 8Se4F3oM.net
『セブン&アイ共通商品券』を新発行
2005/11/21
URLリンク(www.sej.co.jp)

旧商品券をセブンイレブンで使えるようにしてほしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch