海外通販 AliExpress 72at SHOP
海外通販 AliExpress 72 - 暇つぶし2ch50:おかいものさん
19/06/08 10:17:49.00 uS6/VY8Sa.net
急いでるなら実店舗おすすめ
銀座や表参道や渋谷にあるぞ

51:おかいものさん
19/06/08 10:20:06.88 3hpRyGXf0.net
ここ何ヶ月かの間になんか送料がエライ掛かるようになってる?船便みたいな30~50日とか使いたくないなー

52:おかいものさん
19/06/08 10:31:05.41 AUw+LwHW0.net
Foxconnのケーブル問題無かったけど

53:おかいものさん
19/06/08 10:33:11.32 apjE6BQAd.net
>>49
船便などない

54:おかいものさん
19/06/08 10:50:44.75 KDsdmsQ70.net
以前は川崎東郵便局から中1日で昔は届いてたのに、
最近は中二日、もしくは中三日が多くなってきた。。
九州の端っこは不便や

55:おかいものさん
19/06/08 11:08:21.13 zVwDlGd00.net
移送県内でも2日も掛かったよ

56:おかいものさん
19/06/08 11:24:00.66 luU6Kxuv0.net
>>41
besseusのケーブル買ったけど
暗いところでもLEDが点いてるから差し込みやすいし袋打ちコードで耐久性あっていいと思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(s.click.aliexpress.com)

57:おかいものさん
19/06/08 12:02:30.46 KDsdmsQ70.net
MicroUSBのコードで5mの差込口がL型黒を探してるんだけど見つからない。。
白はあった。ドライブレコーダー用にほしいんだけど意外とないものだ

58:おかいものさん
19/06/08 12:18:52.70 /y6vQOFV0.net
1000円で5.6本だったかな?
普通に使ってただけなのにどんどん使用不能に、、、
とりあえず実店舗で適当に買ってaliで数本頼もうかなと

59:おかいものさん
19/06/08 12:31:27.93 f+f1MbNHM.net
>>55
L字アダプターと長いケーブルじゃあかんの?
機種買い替えたときアダプターの交換だけで済むから楽よ

60:おかいものさん
19/06/08 13:03:15.17 KDsdmsQ70.net
>>57
見た目がスッキリするからさ

61:おかいものさん
19/06/08 14:24:36.66 dfHLprjf0.net
>>54
常に光ってるのは鬱陶しくて嫌だな

62:おかいものさん
19/06/08 15:07:13.33 kniyKamT0.net
Message Center変わった?
なんか使いにくい

63:おかいものさん
19/06/08 15:34:58.84 apjE6BQAd.net
>>55
3mのケーブルに2メーターの延長つけて、接続部が外れないようにビニールテープでぐるぐる巻きすれば?
どうせ天井通すなら接続部は見えないでしょ

64:おかいものさん
19/06/08 16:02:17.87 OaPnp7YG0.net
>>55
こんなん?
URLリンク(www.aliexpress.com)

65:おかいものさん
19/06/08 17:19:58.29 Mz957XVdD.net
>>52-53
地方の郵便ってどんどんサービスが悪化してるな
さらに土曜配達も廃止(これは全国だけど)になるわけでしょ

66:おかいものさん
19/06/08 17:58:03.24 o+kdFWQe0.net
特にほしい物がなくて今月はまだなんにも注文してない
なんか物足りない
新ジャンルでも開拓したいが検索が死んでるから手探りすぎて困る

67:おかいものさん
19/06/08 19:09:26.75 DkEaUuel0.net
サイズ確認のため1着だけ買ったTシャツが届いた
小さいことを予想してたけど、小さくなかった
ジャスト日本サイズだったわ
ここのやつ
URLリンク(www.aliexpress.com)

68:おかいものさん
19/06/08 19:12:34.96 0xlIBZ4d0.net
別に土曜ぐらい休ませてやれ
お前だって土曜休みだろ?

69:おかいものさん
19/06/08 19:58:08.98 I8IoVm0P0.net
メッキの錆落としって売ってない?

70:おかいものさん
19/06/08 20:00:29.47 Z8OgNP3tr.net
どうせ休むなら土曜じゃなくて平日1日休みとかでも全然構わないけどな

71:おかいものさん
19/06/08 20:10:27.55 rI9gQDQ50.net
土曜休まれると月曜が祝日だった場合
火曜配達になってしまうから休みは木曜あたりになって欲しい

72:おかいものさん
19/06/08 20:30:40.89 cMAjSJSD0.net
>>67
化学系は難しそうだけどどうなんだろ?
ピカールじゃダメなん?

73:おかいものさん
19/06/08 20:33:13.04 HE3aogiBa.net
>>65
生地の質感はどんな感じですか?

74:おかいものさん
19/06/08 21:42:26.00 I8IoVm0P0.net
>>70
ピカールならaliで買う必要ないじゃない
メッキングみたいなのがali価格でないかなと

75:おかいものさん
19/06/08 22:24:43.95 cMAjSJSD0.net
>>72
とりあえずrustで検索してそれっぽいのはこういうの?
カーエンブレムとか書いてあるし600円チャレンジ

76:おかいものさん
19/06/08 22:25:04.13 cMAjSJSD0.net
URLリンク(www.aliexpress.com)
URL貼り忘れたすまん

77:おかいものさん
19/06/08 22:29:00.29 dLMe7wLL0.net
>>64
お茶

78:おかいものさん
19/06/08 23:01:56.36 4RiaeW/u0.net
>>54
暗いとこで光ってると眩しくていやじゃね?

79:おかいものさん
19/06/08 23:39:51.61 zsBwXpMo0.net
ここ一年デブのお腹のウエストバッグが必ずオススメに出てるんだが買わなきゃいかんのか

80:おかいものさん
19/06/09 00:56:20.33 ZAOvdye10.net
>>74
これ単なるピッチクリーナーっぽいな
メッキはメタコンをラップ磨きで
満足してるから蟻使わない

81:おかいものさん
19/06/09 00:57:01.15 WX2NLUiS0.net
去年ここで紹介した記憶がある
写真プリントのやつ

82:おかいものさん
19/06/09 01:14:24.69 hikrfums0.net
>>41
エレコムアウトレットで良いやつ買ったわ
100円
少し太くて硬いけど変換使えば使える

83:おかいものさん
19/06/09 01:48:17.82 WPifyNqZ0.net
>>75
中国産のお茶とか怖いな

84:おかいものさん
19/06/09 07:59:09.99 fSPwBcx4p.net
>>76
眩しいよ(迫真
枕元にコネクターがあると眩しいからコネクター外してる時は
マットレスか枕の下に挟んで寝てるわ

85:おかいものさん
19/06/09 08:17:13.03 /EzHptg4M.net
>>81
今はどうかな
昔は一回お湯を入れて捨ててたけど

86:おかいものさん
19/06/09 08:32:43.75 qXjvVljM0.net
中国産のお茶怖い定期
銘茶は中国産が多いのに何言ってんだまでがデフォ

87:おかいものさん
19/06/09 08:59:17.03 A/hAl/9m0.net
>>71
特に薄くも厚くもなく、手触りも特にしっとりでもなければガサガサでもない、ごく普通
耐久性はもちろんまだわからない

88:おかいものさん
19/06/09 09:00:26.52 BLcYLuZrM.net
>>83
それやる理由違うぞ。固めてあるのが多かったから湯で解してただけだぞ。

89:おかいものさん
19/06/09 09:03:01.74 A/hAl/9m0.net
あ、言っとくけどあくまでも1着1000円程度の安物レベルの「ごく普通」だからね

90:おかいものさん
19/06/09 09:23:08.42 ovRs3MSm0.net
URLリンク(www.amazo%6e)
>>41このケーブル使ってるけどおすすめ

91:おかいものさん
19/06/09 09:23:22.28 A/hAl/9m0.net
>>5
>Q. order it,but donnot pay now,ok?
           ~~~~~~



92:気づいたけど、コレ次スレで直せよ



93:おかいものさん
19/06/09 09:54:03.80 /EzHptg4M.net
>>86
そうなのか
上海の中国人がそういってたから

94:おかいものさん
19/06/09 10:11:39.98 pApOmOXIM.net
>>41
表面布コーティングおぬぬめ

95:おかいものさん
19/06/09 11:22:04.35 BLcYLuZrM.net
>>90
メタミドホス餃子の件みたいに製茶したあとに農薬散布する頭のおかしなやつが作ってるなら意味あるかもしれんが、残留農薬(あるとして)は洗茶程度じゃ落ちない。

96:おかいものさん
19/06/09 11:38:29.71 fSPwBcx4p.net
メタミドホスのような有機リン系農薬って
だいたい脂溶性だからシンナーかベンジンで茶葉をすすげば除去できるんじゃね?
その後お湯ですすげば大丈夫かと

97:おかいものさん
19/06/09 11:55:33.62 A/hAl/9m0.net
不着によりPurchase Protection切れてからのOpenDispute初体験したわ
開けなかったらどうしようとヒヤヒヤしてたけど、ちゃんと開けた

98:おかいものさん
19/06/09 12:06:51.15 YRtpXwGs0.net
>>54
そのLEDが光るやつってさ、モバイルバッテリーに挿したらどうなるの?
やっぱ常に光ってるの?

99:おかいものさん
19/06/09 12:24:51.45 fSPwBcx4p.net
>>95
anker powercore 10000でやってみると
充電LEDは消えてもコネクター先端のLEDは光ったままだね
でも、チップLEDが1個点きっぱなしなところで消費電力はたかが知れてると思う

100:おかいものさん
19/06/09 12:25:38.82 fSPwBcx4p.net
つきっぱだった
URLリンク(i.imgur.com)

101:おかいものさん
19/06/09 13:03:20.48 YRtpXwGs0.net
>>96
回答さんきゅ
俺的にはモバイルバッテリーに挿してるやつがいつも光ってるのは、うっとうしく感じそう
でもロードバイク用に携帯してるやつに使うのは逆に良さそうだ
ナイトライドで、手元が暗い時でもスマホに挿しやすい

102:おかいものさん
19/06/09 14:19:02.80 31iUtR7Q0.net
ePacketって番号つくってから10日過ぎてもキャンセルにならずに発送できるんだな・・・
2週間たったからDisputeしたら、2-3日後にpostingしやがったわ
もういらんのにDispute中に送るなとか、違うもの送ったかもしれんとか
いろいろ書いたけどAliの裁定は着いてから中身確認してからまたDisputeしてだった
まぁ当たり前なんだが

103:おかいものさん
19/06/09 14:34:05.33 hikrfums0.net
中国政府、フェデックスを誤配で調査
中国当局が米物流大手フェデックスの配送体制などの調査に乗り出したことがわかった
いつも違うところに送ってるお前の国の郵便局だろ

104:おかいものさん
19/06/09 15:17:48.78 Vp0K09jI0.net
コードくれ
コード

105:おかいものさん
19/06/09 15:30:14.30 UgB6CVJF0.net
>>41
俺はいつもUgreen
URLリンク(s.click.aliexpress.com)

106:おかいものさん
19/06/09 16:33:42.92 jh1+Oi8k0.net
>>78
kwsk

107:おかいものさん
19/06/09 16:34:00.96 sO0GCwuM0.net
>>86
固めてあるのってプーアル餅茶のことかな?
餅茶じゃなくても一回目捨てるのは慣習みたいなもんだよね

108:おかいものさん
19/06/09 16:40:52.40 /EzHptg4M.net
>>104
私に教えてくれた中国人は
昔は茶葉の管理がよくなくて埃とか混じっていたから
一回捨てるんだと言っていたよ

109:おかいものさん
19/06/09 16:47:32.94 THk+tSvf0.net
>>103
リンレイ ピッチクリーナー
昔からある製品で何でも落ちると
吟ってるが中途半端
メタルコンパウンド
此をサランラップにつけて擦る

110:おかいものさん
19/06/09 18:37:48.37 jh1+Oi8k0.net
>>106
ラップを使うなんてたまげたなあ
今度やってみよう

111:おかいものさん
19/06/09 18:42:


112:50.74 ID:YRtpXwGs0.net



113:おかいものさん
19/06/09 20:37:21.62 Opzh6+f50.net
セラーとメッセージやり取りするフォームが変わったけど、見た目が変わっただけかと思ったら違うんだな
開いて、何も書かずに閉じただけでも、コンタクトした履歴が残っちゃうのな
セラーにとっても迷惑な仕様だよなあ
早く直せよ中の人

114:おかいものさん
19/06/09 21:18:03.42 o+J4G9jBD.net
>>108
ワロタ

115:おかいものさん
19/06/09 22:42:13.88 +qyFqe79r.net
1度起こした紛争をキャンセルってどうやるんです?

116:おかいものさん
19/06/10 00:34:48.54 +SV786IVr.net
アプリだったら紛争状態の詳しいページの一番下に紛争キャンセルボタン出てるよ

117:おかいものさん
19/06/10 01:28:34.16 kbZ/2FEg0.net
ふーんそうなんだ

118:おかいものさん
19/06/10 01:30:57.36 xJlNtZUw0.net
>>113
だれも反応しないぞそんなもの
うん、反応なんかするもんか

119:おかいものさん
19/06/10 03:44:40.79 d4zF9jui0.net
配達待ちが0になったわ
サンキューAli

120:おかいものさん
19/06/10 05:54:50.43 ZBMjcfwVM.net
>>114
たてほこ!

121:おかいものさん
19/06/10 06:12:12.57 a8OKx1JE0.net
中華ガジェット漁るのが趣味だけど、最近はAliよりeBayのほうが安いことが多い。
同じ業者が両方に出してるんだろうが、eBayのほうが返金返品がスムーズだし
このままだとAli使う理由が無くなってしまう。

122:おかいものさん
19/06/10 06:43:00.71 7So29IJCM.net
>>117
誤:このままだと
正:すでにほぼ

123:おかいものさん
19/06/10 07:29:15.09 kWXE5JHtr.net
>>112
ありがとう

124:おかいものさん
19/06/10 09:08:27.57 SruAWz0g0.net
ebay流行ってるんだな
俺も買い物してみようかな

125:おかいものさん
19/06/10 11:53:08.36 MfCOi8dBM.net
俺もできればebayで買いたいんだけど、俺の場合はアリの方が安かったりアリにしかなかったり
面倒だけどebay、アリ、アマ、3カ所見た方がいいよ

126:おかいものさん
19/06/10 12:48:32.06 kjY5uuxU0.net
ebayも送料安いの?

127:おかいものさん
19/06/10 12:52:07.28 RyhGvtgpM.net
聞くより見てみろよそれくらい

128:おかいものさん
19/06/10 14:09:31.18 OyRjDK7lM.net
未着で開いた紛争にセラーから回答が来た
こちとらプロテクション期限まで60日間待ったってのに、あと10日待ってくれフレンドだとよw
もちろん拒否

129:おかいものさん
19/06/10 14:22:01.47 qUZc1f/y0.net
>>124
結局アリ裁定も10日延長されたよ。

130:おかいものさん
19/06/10 17:48:09.14 8UZ6vRZe0.net
おーい、
セールまだかー
カートにだいぶ溜まってんぞー
去年は6/12くらいにあったみたいだけど
今年もはやいとこたのむよ
赤クーポンもらえるやつな!

131:おかいものさん
19/06/10 18:14:20.67 6Z3EpVIr0.net
ali、amazon、ebay、全部覗いて、一番安いとこで買えば良い

132:おかいものさん
19/06/10 18:32:53.92 kv51Y8nQ0.net
これは反則だと思う
URLリンク(www.aliexpress.com)

133:おかいものさん
19/06/10 18:43:05.18 IOXlLBAOM.net
>>128
ただの釣り糸を結んだだけのネックレスと、ガラスですらないプラスチック製イミテーションダイヤ?
なんか色々とひどいな

134:おかいものさん
19/06/10 19:11:13.71 ZBMjcfwVM.net
>>128
ズルいなーw

135:おかいものさん
19/06/10 19:35:13.31 kv51Y8nQ0.net
チェーンは別売りかと思ったんだけどステルスチェーンってありなのかな
きっとネックレスには目が行かないw

136:おかいものさん
19/06/10 19:48:36.88 X1W7hch00.net
違う乳や乳

137:おかいものさん
19/06/10 19:49:05.46 m4SExvH80.net
釣り糸って書いてあるし透明のナイロンで何も問題ないのでは?

138:おかいものさん
19/06/10 19:56:18.41 qKe5lN+Q0.net
でも可愛いからいんじゃない
三百円くらいなら

139:おかいものさん
19/06/10 20:15:23.82 vze/X2v80.net
送ったよとメッセージ来たけど追跡番号がいつまでたっても登録されてないやつ
購入処理後なんの反応もないやつ
不安だからちゃんとしてくれ

140:おかいものさん
19/06/10 21:35:23.78 52nT3vib0.net
ヤフオクで日本語片言の人に落札された
入金が深夜だったから次の日発送しようと思ってたのに朝催促のメールが入ってた
仕事だったから夕飯食べてからコンビニに持ってったら今日の集荷は終わってた
とりあえず手離れしたし追跡番号送っとけばいいよね

141:おかいものさん
19/06/10 21:43:09.72 X1W7hch00.net
ebayって個人売買の世界版ヤフオクみたいな感じだったよな
いつの間にか通販サイトになったのか?と思って覗いてみたが
やっぱり変わってなかった

142:おかいものさん
19/06/10 22:22:35.79 ossd9v3Qd.net
URLリンク(i.imgur.com)


143:おかいものさん
19/06/10 22:31:03.60 pgufZt/tD.net
>>128
まさに「釣り」ダ。www

144:おかいものさん
19/06/11 01:08:53.82 oIAE4d1w0.net
トイレに電気不要ウォシュレットかウォーターガンを検討中
日本の水道管にくっつく分岐水栓とかがついてるのかが不明
もし設置出来たらちょっとしたスキルになるがあいにくどれがいいのか家のどこをどう測ればいいのかさっぱりわからない
余裕ある時説明読もう

145:おかいものさん
19/06/11 01:52:49.93 VIgpZ2PQ0.net
>>128
これはいいね

146:おかいものさん
19/06/11 01:53:23.74 VIgpZ2PQ0.net
>>140
普通に温水洗浄便座つければ

147:おかいものさん
19/06/11 07:17:30.69 oIAE4d1w0.net
>>142
温水の出口がトイレから遠い

148:おかいものさん
19/06/11 07:37:45.54 xeTKzLRI0.net
シンガポールポストで発送したって追跡番号送ってきて1週間たったが未だに登録されてないってどういうことだゴルァ

149:おかいものさん
19/06/11 08:34:22.51 KlJpfgt8r.net
アマゾンにatom66復活したけどこれ2019版なのか・・・?

150:おかいものさん
19/06/11 08:35:02.75 KlJpfgt8r.net
スレ間違えた

151:おかいものさん
19/06/11 09:10:40.81 ZR+M8X4k0.net
>>128
お、それいいな
オレもちょっとしたお出かけの時用に買うわ

152:おかいものさん
19/06/11 10:46:56.12 fsIDKhoUp.net
シンガポールポストの日本へ郵送→通関センターになるはずが日本へ郵送→目的地に到着で更新止まってるけどどんな状態?

153:おかいものさん
19/06/11 11:54:30.56 Wd/pWS1j0.net
>>128
8歳の姪っ子へプレゼント用に買うわ
低学年ならプラ製でも喜ぶだろうし

154:おかいものさん
19/06/11 12:03:50.85 JA6wko1X0.net
>>143
温水洗浄便座は水を供給すると温めて温水にするから、
温水を供給する必要なないんだが?

155:おかいものさん
19/06/11 12:08:00.66 VeVUenaQ0.net
レーザー距離計が欲しい
単眼鏡みたいなやつ
ゴルフで使うらしいやつ
別に必要ないんだけどいろいろ距離測ってニヤニヤしたい

156:おかいものさん
19/06/11 12:11:45.98 WuPYe1YVa.net
>>143
こんな人が世の中にはいっぱいいる

157:おかいものさん
19/06/11 12:17:05.50 lyqqIArKM.net
>>143
お前、バカだろ?

158:おかいものさん
19/06/11 12:34:40.10 AuMt+oFa0.net
どういうこと?

159:おかいものさん
19/06/11 12:41:55.01 0X9fQZb3M.net
>>128
これプラか?
キュービックジルコニアじゃねーの?

160:おかいものさん
19/06/11 13:04:28.70 r7imRKKTp.net
湯栓直結もええかと思ったけど
温かくなるまで冷たい水をケツに受け続けるのは拷問

161:おかいものさん
19/06/11 13:04:40.51 zfNkLPzeM.net
>>140
電気要らずのウォシュレットですか
興味有るんでリンク貼って貰えませんか

162:おかいものさん
19/06/11 13:05:14.12 aq7aq5n4p.net
>>151
狙撃兵が使ってそうw
URLリンク(s.click.aliexpress.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

163:おかいものさん
19/06/11 13:08:33.87 jEut5a4O0.net
仕事で使えそうだ

164:おかいものさん
19/06/11 13:29:13.48 WuPYe1YVa.net
>>156
こんな無知もいっぱいいる

165:おかいものさん
19/06/11 13:35:50.29 SOZkktVX0.net
ブラジルの温水シャワー思い出した

166:おかいものさん
19/06/11 14:05:09.93 RrKsGpSp0.net
>>156
釣りかな
水道水を電気で温めて噴射します
温度センサーがあり設定した温度になるまで噴射せず水は捨てます
使用の都度温める瞬間式と温水をためて保温する貯湯式があります

167:おかいものさん
19/06/11 16:19:49.21 GlfgfzyB0.net
僕も股間を電気で温めて噴射します

168:おかいものさん
19/06/11 16:58:30.58 QGC4Hn0k0.net
VariCore Official Storeで18650買ってみたけど、安いし容量もしっかりあって良かったよ

169:おかいものさん
19/06/11 17:15:08.28 vEuu0czZ0.net
ステマ一丁!

170:おかいものさん
19/06/11 18:18:29.79 gl3t3MnId.net
>>164
容量だけな!

171:おかいものさん
19/06/11 18:47:50.15 zvvHqRgH0.net
これか?
電源不要!トイレに設置できる簡易おしり洗浄器!◇FS-AB5000
4980円送料無料
アマゾンでも5000円切っとるぞ

172:おかいものさん
19/06/11 20:50:53.22 t/rXJKHA0.net
>>128
大人気じゃねーかw

173:おかいものさん
19/06/11 22:30:18.77 GlfgfzyB0.net
お尻なんて紙でサッと一回撫でるように拭くだけで十分綺麗になるだろ!
おまえらのケツはどんだけ汚いんだよ

174:おかいものさん
19/06/11 22:39:52.45 vEuu0czZ0.net
>>169
ケツ毛が凄いからトイレットペーパーで拭くと拭い切れない時があるんよねぇ

175:おかいものさん
19/06/11 22:50:50.67 PFUtYVTA0.net
かわいらしい URLリンク(www.aliexpress.com)

おまわりさん、この人です! 早く捕まえてくださいw

176:おかいものさん
19/06/11 22:56:15.61 sW04VPyrr.net
大人気ワラタw
URLリンク(ja.aliexpress.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アリ デビューしてみました
アマゾンだと似たようなものが倍額とか。まあそんなものか。(゜_゜)
ちゃんと届くかなあ

177:おかいものさん
19/06/11 22:57:36.76 sW04VPyrr.net
いけね url短縮してなかった…

178:おかいものさん
19/06/11 22:58:03.13 FYMLl2DW0.net
貴方の日記はどうでもいいです

179:おかいものさん
19/06/12 00:35:22.46 WCJ7WliH0.net
コードまだか

180:おかいものさん
19/06/12 03:01:27.03 FYxqMLp30.net
前スレで機械式時計でトラブったものです。
セラー提案の1ドルんスペシャルリンクからの商品を購入し
無事届きました。
どうもありがとうございました。
あの時は熱中症明けで大変でした
そして今度はおとといプール行ったら風邪引きました

181:おかいものさん
19/06/12 06:59:43.22 jH/ofsHh0.net
普段アリで到着まで2週間3週間当たり前ってのに慣れ切ってると、たまに普通のネットショップで買ってちょっといい輸送方法だったりすると別世界だな
香港から送料無料でFedExだったんだけど、昨日発送でもう日本に着いてて明日配達だってさ

182:おかいものさん
19/06/12 07:21:53.93 HzPWMktu0.net
中国での郵便物の仕分け作業風景を見たけど、ちょっと酷すぎるね。ゴミのように山積みになった小包を
土足で踏みつけながら投げてやんのw
いつもダンボールがベコベコになってたり穴が空いてる理由がわかったわ。

183:おかいものさん
19/06/12 07:46:08.47 jH/ofsHh0.net
この板には狼少年が常駐しています
お気を付けください

184:おかいものさん
19/06/12 09:25:25.50 bGi4r5Z20.net
オーマイガッ

185:おかいものさん
19/06/12 09:25:32.43 jtCKl7ger.net
>>178
現地?

186:55
19/06/12 09:46:05.06 1pO0sJpW0.net
>>61
見てなかった! これです!ありがとう!

187:おかいものさん
19/06/12 10:04:56.44 HzPWMktu0.net
>>181
www.youtube.com/watch?v=nb_Q9k982IQ

188:おかいものさん
19/06/12 10:13:41.76 oUtsUhRM0.net
>>182
シロがあったのなら黒や好きな色にスプレーなどで塗ればいい

189:おかいものさん
19/06/12 10:28:58.04 S9EDTNUi0.net
>>183
方面別に供給してるのと、自分の担当場所の荷物をラインから取り出してるだけにしか見えんが。

190:おかいものさん
19/06/12 10:33:43.27 HzPWMktu0.net
まだ動画がいっぱい上がってるから検索してごらん

191:おかいものさん
19/06/12 10:38:29.11 HzPWMktu0.net
こっちの方が良かったかな
URLリンク(www.youtube.com)
>>185
てかこれが君の国の通常の仕分け方なんだねw

192:おかいものさん
19/06/12 10:38:59.10 IxPdtfN5M.net
まぁそうなんだろうなとは思う
頑丈にパッケージしてくれるセラーに感謝

193:おかいものさん
19/06/12 11:07:32.09 PXE61y0Z0.net
うちはいつも灰色のビニール袋だけなんだが

194:おかいものさん
19/06/12 14:57:39.31 afPWvNYYM.net
>>124のセラー、だめならすぐ返金するとも言ったのに2日経っても音沙汰無しだわ
ふざけやがって

195:おかいものさん
19/06/12 15:33:24.39 6QQhqsnj0.net
あの灰色のビニール、割と丈夫なのよね
引き裂こうとすると伸びるし切れにくい

196:おかいものさん
19/06/12 15:33:47.37 kJ4oc6Cxr.net
テレビ用のアクリル保護パネル探してるんですけど、検索ワードってどんなのがありますかね?

197:おかいものさん
19/06/12 15:38:57.91 oUtsUhRM0.net
>>192
そのアクリルはネコとかの対策?
アクリルなんて傷つきやすく割れやすいし無事に届くかね?
国内のサービスのが安全だと思う
好きなサイズにカットして販売するサービスある

198:おかいものさん
19/06/12 17:02:00.04 b3Bf7AphM.net
>>188
は?彼らは基本的に梱包にはものすごく無頓着だ
ただ袋に放り込むだけで、保護しようという考えはほとんどない
少し値段のするLED電球などはウィンナーのようなエアキャップで包んで来ることもあるが
それすらしないことのほうが多い
そこに手間暇コストかけるよりも破損したら再送、というスタイルのほうがトータルでは低コストになるんだろう
配送コストの大半を相手国に押し付けているからこそできる乱暴なスタイルだ

199:おかいものさん
19/06/12 17:30:49.71 IxPdtfN5M.net
>>194
落ち着くんだ
全セラーとは言っていない

200:おかいものさん
19/06/12 18:47:27.35 rEeM2fn60.net
>>194
ICチップをよく買うけど
足が曲がらないようにピンク色の帯電防止スポンジに刺して
それをラップでくるんである事が多い
まれに刻印をやすりで削ってレーザー印刷してるニゼモノもあるがな!

201:おかいものさん
2019/06/1


202:2(水) 18:58:49.03 ID:zeWrEkOY0.net



203:おかいものさん
19/06/12 20:48:00.15 j0mHfsrt0.net
届いたものが電源入らず、原因を調べてみるとDCジャックのUSB電源ケーブルの断線だった
セラーに連絡すると数日後、送料がどうたらで0.01ドルで再注文してくれというので
オーダーしたけど無視、メッセージ送っても無視
まぁ別で買っても安いもんだけどさ・・・

204:おかいものさん
19/06/12 20:56:38.87 uHnp+lZ20.net
>>198
カートに入れてオーダー番号出たらセラーに連絡して0.01にしてしてもらってから確定だぞ
新しく買ったのを0.01ドルにしてくれるんじゃないからな?

205:おかいものさん
19/06/12 21:22:06.89 t0BBE2YQ0.net
初めて通関で引っかかった
スマートリモコンの何が駄目なんだろうか
取り合えず通関からのお手紙待ち

206:おかいものさん
19/06/12 22:18:50.89 j0mHfsrt0.net
>>199
それは分かってる
価格の変更待ちで放置されてる

207:おかいものさん
19/06/12 22:27:33.53 ZD9xDt/T0.net
日本郵便に誤配されたっぽい

208:おかいものさん
19/06/13 00:50:15.90 w9CzZLRh0.net
最近ピーコの出品が無くなってるけど何かあったのかな

209:おかいものさん
19/06/13 01:00:01.33 Xcr8Y+o/0.net
>>202
偽番号つかまされただけだろ

210:おかいものさん
19/06/13 09:56:55.95 z4LvE+wo0.net
注文→日本着まで3日という
かってないスピードで発送配送が行われ
早すぎて逆に心配にもなりつつもドキドキしてたが
税関→最寄り局へ発送までに3日かかって
手元に届くのはよくてあと3日後となり
興奮はさめてしまった
買い物するたび思い書き込んでしまうが
ほんと国内処理にチンタラするのが当たり前になったなぁと…

211:おかいものさん
19/06/13 10:13:35.38 f8IDjHGG0.net
>>205
>注文→日本着まで3日
Shipping Method は何?
日本着を知ったのはトラッキングで? それともアリからの「お宅の国に着きましたよ」メール?

212:おかいものさん
19/06/13 11:55:34.81 uTyfLgmvM.net
>>205
タダで処理してやってんだからありがたく思え

213:おかいものさん
19/06/13 12:16:21.44 uTyfLgmvM.net
国内入ってくるのは早くなったのは確かだ
URLリンク(i.imgur.com)

214:おかいものさん
19/06/13 12:43:02.95 1aVAwXnmM.net
小さな不具合見つけたら写真付けて返品無し+全額返金の条件で即dispute
このふっかけに対して本部は基本2割のrefund提示してくるから最近はかなり安く買い物できてる
縫製がからむ品物は探せば確実にアラがあるからな

215:おかいものさん
19/06/13 12:52:08.32 3Ib5mzFf0.net
>>209
上手い手だが、
次回同じセラーで買うと発送をギリギリまで遅らせるなどの
明らかなイヤガラセを受ける場合もあるから、
奴ら受注時に履歴見てるんだろうなと思う

216:おかいものさん
19/06/13 13:27:37.32 WQYoVt81d.net
>>209
糞日本人
貧乏クレーマーやな
みっともない

217:おかいものさん
19/06/13 13:44:07.29 O05Jp2GEM.net
>>209
たかだか数百円の物にそこまでするなよ
古事記

218:おかいものさん
19/06/13 14:13:15.34 i1xLW71J0.net
200円で紛争3回しましたがなにか?
金額はええねん。セラーに喧嘩売ってAliにチクるためにやってんねん
まぁ大したダメージないだろけどさ

219:おかいものさん
19/06/13 14:14:21.62 i1xLW71J0.net
>>209は擁護しないけどな

220:おかいものさん
19/06/13 14:39:51.17 xrN+0eMe0.net
>>209
キモいわ

221:おかいものさん
19/06/13 14:40:11.99 6PAP3Lvg0.net
すぐに剥がれるよBANされるよ
高い買い物して、完全な不良品に当たっても返金無しになると思うよ

222:おかいものさん
19/06/13 14:42:35.57 VMb4Xkrh0.net
最近繊維製品が高いな

223:おかいものさん
19/06/13 15:01:45.77 uTyfLgmvM.net
最近ドン引きしたこれを思い出した
669 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ 126.212.249.161) [sage] :2019/06/10(月) 01:20:59.02 ID:M4lLkTUsr
ヤフショでセール時に澤井福袋買って要らないのは知り合いに高い尼のページ見せて袋数で割って売る
オマケも入るからそれも売れれば究極の安さで自分好みの美味しいのだけ飲める

224:おかいものさん
19/06/13 15:04:43.49 uTyfLgmvM.net
>>213
金額が少ないからと舐めた態度取られて引き下がるのは嫌だしな

225:おかいものさん
19/06/13 15:06:03.53 f8IDjHGG0.net
明らかな不良や説明との相違ならたとえ100円のものでも堂々と文句言っていいと思うけどな

226:おかいものさん
19/06/13 15:08:11.01 0m0ZeVwvM.net
このスレは支那人セラーに監視されています
( ◞≼●≽◟ ◞౪◟ ◞≼●≽◟ )

227:おかいものさん
19/06/13 15:09:44.11 f8IDjHGG0.net
それに俺らにとって100円でも中国での価値はもっとあるわけで
奴らウハウハなわけだよ

228:おかいものさん
19/06/13 15:34:48.12 1aVAwXnmM.net
何かオレ乞食クレーマー扱いされてるけどバックパック買って開口部のドローコードが通し穴と一緒に縫い付けられてたら文句言うだろ
今までは黙って自分で切り取って修理してたけどな
中国人相手にお人好しになるのがアホらしくなっただけ

229:おかいものさん
19/06/13 15:45:45.90 6PAP3Lvg0.net
>>223
ふっかけている
の時点でクレーマーだろ

230:おかいものさん
19/06/13 15:55:03.71 1aVAwXnmM.net
だから遠慮は要らないんだよ
アイツらには多少オーバーな要求して丁度良いぐらい
最初から引いたらナメられる

231:おかいものさん
19/06/13 15:57:36.29 XdjuPMli0.net
>縫製がからむ品物は探せば確実にアラがあるからな
どう読んでも乞食クレーマー

232:おかいものさん
19/06/13 15:57:44.58 JPJWtL9DM.net
なんにせよ、ここで堂々と言うことではないな

233:おかいものさん
19/06/13 16:04:08.47 1aVAwXnmM.net
お前ら平和なali通販生活送ってんだな
俺はこれまでの経験から狡猾に行くことにした
まぁとにかくこの件はこれでやめとく
ほな

234:おかいものさん
19/06/13 16:12:04.51 JPJWtL9DM.net
ほな、ばいなら

235:おかいものさん
19/06/13 16:26:41.80 olrld8am0.net
>>224
まぁそう言うなよ
おまえだって、彼女に一度や二度は、ぶっかけたことあるだろ

236:おかいものさん
19/06/13 16:37:58.57 3Ib5mzFf0.net
中国人の価値観というか、物価は
ご飯に肉炒めともう1品野菜か煮物、それにスープが付いた定食を
おばちゃんがバケツに入れて持ってきてそれを配る感じの昼飯が約90円
定食屋みたいな所で魚肉団子の入ったソバとご飯と野菜炒めで120円くらい
日本のコンビニ弁当400-450円、食堂の500-650円に相当すると思う
でもベンツやクルーザー買うと日本と同じくらいかかる
香港だと家賃が高くてこれも日本と同じくらい
庶民の消耗品が安いだけの気がする

237:おかいものさん
19/06/13 17:04:40.58 f8IDjHGG0.net
まああれだ、悪意の無いちょっとした不良なら安いから許せるけど、嘘は駄目だわな

238:おかいものさん
19/06/13 17:11:33.90 nhro13/DM.net
>>225
お前は正しい
ちょっとやりすぎかな?と思うくらいでちょうどいい
連中はその3倍くらいえげつないところを狙ってくる

239:おかいものさん
19/06/13 17:30:07.43 cfAMMtD80.net
てっきり中国から発送されるんだとばっかり思ってたんだが、17trackで調べたらラオスから発されてるみたいでちょっと笑った
なぜラオスでデコパーツを作ってるんだ…

240:おかいものさん
19/06/13 17:30:55.13 uTyfLgmvM.net
やられたら3倍返ししたらええ

241:おかいものさん
19/06/13 17:41:43.75 2l0voUZ70.net
>>231
ベンツやクルーザーは中国で作ってないからじゃ?
中国製ベンツなら90万くらいなんでしょ

242:おかいものさん
19/06/13 17:54:26.39 3Ib5mzFf0.net
中国製ベンツww
便利500SLとか軽みたいな
中国の富裕層すごいらしいけどな、東京のマンション買い漁りツアーとかあるし

243:おかいものさん
19/06/13 18:21:26.41 sQu2C59FM.net
BANされる人ってどんな人?

244:おかいものさん
19/06/13 21:21:05.63 adK8u17v0.net
不具合あったら価格や不具合の多少に関わらずとりあえずチャットで連絡
無視されたり対応悪かったら即紛争だな

245:おかいものさん
19/06/13 21:23:49.64 3Ib5mzFf0.net
過去のメッセージすぐでてこなくなっためんどくせー

246:おかいものさん
19/06/13 21:55:14.75 f8IDjHGG0.net
メッセージフォームほんとに改悪だよな

247:おかいものさん
19/06/13 22:16:55.20 /1cQpAeD0.net
chatとでるようになったね
messageとまったく同じものだよね?

248:202
19/06/13 22:43:32.95 sWMO3E+q0.net
今日郵便受けに入ってた
2日前にお届け済みになってたがとりあえずヨシ

249:おかいものさん
19/06/13 23:02:29.67 5YaBWcBw0.net
メッセージからチャットになるのは別にいいんだけど、セラー側が古いの使ってくるから二度手間なんだよな

250:おかいものさん
19/06/13 23:17:59.05 3Ib5mzFf0.net
>>242
pageを開いたのが相手に伝わるみたいだから
セラーはうっとおしくてたまらんだろうな

251:おかいものさん
19/06/13 23:31:09.42 /1cQpAeD0.net
>>245
chatだと開くたびにセラーに通知されるの?
あと相手からmessageきてないか確認するためにchat
をあけると、また商品へのリンクが送信されちゃうみたいね
たしかに改悪だわ
セラーから苦情殺到してるとおもう、そのうち直るんじゃない?

252:おかいものさん
19/06/13 23:40:09.14 olrld8am0.net
なるほど、取引の終わった商品にも関らず、時々セラーから
「商品になにかありましたか?」みたいなメッセージが来ることがあるのは、そういうことか

253:おかいものさん
19/06/13 23:41:41.78 rHzbu5860.net
ナイキの靴が軒並み日本へ発送不可になってるな。
なんでや?

254:おかいものさん
19/06/13 23:51:28.36 0NKWI6dm0.net
税関で没収されるんちゃう?

255:おかいものさん
19/06/13 23:59:04.95 /1cQpAeD0.net
>>248
偽物だらけだからじゃないの
米系ブランドなんて全部偽物なんだよね?
偽物とわかってててもこれまでかえてたってこと?

256:おかいものさん
19/06/14 00:24:14.82 iI6kMwWv0.net
>>206
普通のChina postだよ

257:おかいものさん
19/06/14 00:32:53.72 yUjAQdSy0.net
ナイキ、アディダス、レイバンとか見る限りは出品されてる商品の99パーセントが偽物。

258:おかいものさん
19/06/14 00:35:22.56 yUjAQdSy0.net
ダイワ、シマノのフィッシングウエア系やグローブ(手袋)は偽物ばかりなのは知ってたけど、リールも偽物出回ってるようでフィードバックに真贋比較の画像載せてるバイヤーが居た。
リールまでパチモン作ってるとは思わなくて驚いた。

259:おかいものさん
19/06/14 00:36:27.53 XsSqHevpM.net
>>252
99.99%偽物でいいと思うぞ
0.01%は本物がある、、、という意味ではなくて、本物がないことを証明することはできないので0.01%だけ念の為に除外

260:おかいものさん
19/06/14 00:42:13.41 i9w2Qeq20.net
新しいほうのメッセってうちのPCだとで履歴表示されないんだけどみんな見れる?
スマホだと見れるんだけど最初気がつかなくてチャット不便だと思ってた
しかも投稿するとセラー表示されてるとこに表示されて途切れてるから
文字数制限まであるのかと勘違い
うちも「商品に何かあったか?」「送ったから待ってろ」ってたくさん来たわ

261:おかいものさん
19/06/14 00:59:50.24 1zpeG/ot0.net
>>254
正解

262:おかいものさん
19/06/14 01:22:23.93 9o2khX/Z0.net
Aliで買うのは中華ブランドとノーブランドだけやろ

263:おかいものさん
19/06/14 02:21:14.08 KnxTg+Gr0.net
PHILIPSのイヤホンなら買ったけど?

264:おかいものさん
19/06/14 06:57:03.03 2cQNKFYHp.net
税関で止められても「個人使用でネットオークションなどで転売しません」と誓約書出せば輸入できるよ

265:おかいものさん
19/06/14 09:15:13.67 pnnOnXWI0.net
いや没収だろw

266:おかいものさん
19/06/14 10:42:13.09 eHM+LeRt0.net
ロゴは製品に貼らずに同梱してほしいね

267:おかいものさん
19/06/14 11:52:04.41 /MCU85vbr.net
>>208
これePacket?

268:おかいものさん
19/06/14 12:00:47.67 RNq7wGZ00.net
大量に同じもの買えばダメなのかw
知らなかったわ
日本で再販すると言えば関税かかるって事か?
それとも没収って?

269:おかいものさん
19/06/14 13:20:26.14 +30+/6FC0.net
川崎東郵便局って仕事遅いよな。
どうせ個人の荷物なんてスルーしてるのに何に時間かけてんだか。

270:おかいものさん
19/06/14 13:28:30.30 jZt6Mxx50.net
仕事量がどれほどあるかも知らないのに仕事が遅いとか言ってる
あのパワハラ社長も真っ青だな

271:おかいものさん
19/06/14 13:40:14.30 nK9c+7OAF.net
>>253
防刃手袋も偽物?
テストして切れない事を祈るしかないか…

272:おかいものさん
19/06/14 13:43:50.15 KnxTg+Gr0.net
>>264
以前横浜神奈川局でやってた仕事も今はあそこでやってんだぞ。

273:おかいものさん
19/06/14 14:33:22.88 5CREaLR90.net
>>249
それでかもしれないね。
‪AIiExpress‬のやっぱ偽物かぁ。
コロンビアの帽子買った時は本物と全く同じ品質だったけどな。

274:おかいものさん
19/06/14 14:44:06.85 5CREaLR90.net
>>253
リールまでパチはすごいね
最近ツイッターでも琥珀の偽物スーパープラスチックが出回ってて鑑定士でも見分けが難しいレベルらしいからねぇ。
パワーストーン系はほとんどダメだろね。

275:おかいものさん
19/06/14 15:25:35.01 mpqXsciOM.net
>>266
防刃ワイヤ入り手袋買ったら、ワイヤが手に刺さって痛いので使えませんでした。

276:おかいものさん
19/06/14 15:26:57.90 mpqXsciOM.net
しかもワイヤが髪の毛より細いので絶対切れると思われます。

277:おかいものさん
19/06/14 16:05:46.14 2fCmgbln0.net
mid-year saleとやらが予告開始。
赤クーポンは5/50$だけなのかな?

278:おかいものさん
19/06/14 16:20:25.99 pq+HWimQ0.net
>>272
しっかりしろよこの青びょうたん
URLリンク(i.imgur.com)

279:おかいものさん
19/06/14 16:50:19.97 HeOWSinD0.net
すまない。書き方が悪かった。転載?の直リンクの話だ。
アプリから普通に辿れるクーポン以外だと、自分にはとても見付けられないので。
いつもありがとう。

280:おかいものさん
19/06/14 17:03:32.92 HeOWSinD0.net
コイン交換クーポンの補足もありがとう。これは毎回有るので書き忘れていた。
これとセール予告頁の$5以外にも有ったら教えてもらえると嬉しい。

281:おかいものさん
19/06/14 17:51:49.88 4ZhzmjHg0.net
なんやミッドイヤーセールとかゆう、セール来るみたいやん
こら楽しみやでー

282:おかいものさん
19/06/14 18:10:37.51 N8pbpRU50.net
いくら以上で使えるクーポン、例えば30ドル以上のクーポン。
複数ショップの決済をまとめて30ドル以上にした場合にも
クーポンは適用されるの?
ショップAで10ドル、ショップBで22ドル、合計32ドルの場合とか。

283:おかいものさん
19/06/14 18:22:40.93 WpwaG1H90.net
赤クーポンまだ~~~

284:おかいものさん
19/06/14 18:27:15.61 1hEb2Izl0.net
買った途端セールとは・・

285:おかいものさん
19/06/14 18:27:59.54 pq+HWimQ0.net
>>277
赤クーポンなら適用される
なぜみんなが赤、赤と共産主義者のように叫ぶのか
理由を察しろ

286:おかいものさん
19/06/14 18:28:28.04 PpLP/uUk0.net
カートに入れるだけでコイン貰える奴
始まってるから
クーポン引き換えのコイン不足ならカート入れ連打
1日50コインまで

287:おかいものさん
19/06/14 18:29:23.71 pq+HWimQ0.net
あ、今気づいたが、もしかしてアリクーポンが赤いのは、俺らを共産主義に導くための罠なのかな?

288:おかいものさん
19/06/14 18:32:16.10 pq+HWimQ0.net
>>281
サンキュー!!
カードめくりもいつも通りあるね

289:おかいものさん
19/06/14 18:40:34.90 bnTqkQyB0.net
きたああああああ

290:おかいものさん
19/06/14 18:42:13.46 uY4nfZ/T0.net
フリップPCからもアプリからも出来ないな

291:おかいものさん
19/06/14 18:47:42.81 U2Lcvgbd0.net
>セール予告頁の$5
サンクス、取り敢えず今回俺はこれしか取れなさそうだ

292:おかいものさん
19/06/14 18:58:35.18 pq+HWimQ0.net
俺のVISAクレジットカード、外貨取引の手数料が1.63%から2.20%に値上げされるってさ
10月1日から適用だそうだ
 
今までアリでたまにドル決済してしまうミスを犯していたが、これからは絶対にミスできないわ

293:おかいものさん
19/06/14 19:04:51.37 U2Lcvgbd0.net
>>287
ソニデビでドル口座開設

294:おかいものさん
19/06/14 19:16:41.98 i9w2Qeq20.net
セール
¥4,746 開始まで3 days
さらに節約するために今すぐカートに入れる!
割引価格:
¥ 3,576
高くしすぎでしょ

295:おかいものさん
19/06/14 19:26:53.74 N8pbpRU50.net
>>280
Thanks.
>>281
買わないものでもカートいれて削除するとクーポンもらえるの?
つかれそうだけどやってみるか
>>289 意味が分からない。安くなってるじゃないの

296:おかいものさん
19/06/14 19:33:21.64 BNmqOfLG0.net
クーポン取れん
クーポンブラックなのか?

297:おかいものさん
19/06/14 19:34:18.91 U2Lcvgbd0.net
$10/100クーポン出ないかなー
>>290
セール前に定価が上がってセール価格は普段よりちょっとだけ安くなるかなーっていう実情
つまり「定価より1000円くらいセール前値上げしてやがるこのセラー!」って意味

298:おかいものさん
19/06/14 19:34:47.15 pq+HWimQ0.net
>>290
同じ商品を連続してカートに入れ続けるだけの作業だよ
削除は最後に一回すればいいだけだから疲れないよ

299:おかいものさん
19/06/14 19:40:12.19 PpLP/uUk0.net
今出てるセール用の550円クーポンは時間ごとの枚数制限がある
今は0枚
20分ぐらいしたら、また補充される
どうせセール期間中も配るだろうから
慌てなくても平気

300:おかいものさん
19/06/14 19:41:16.77 5NyEhCcI0.net
日付変わって夜中に4千ちょっと買い物した俺がきましたよ!
笑っていいよ^^

301:おかいものさん
19/06/14 19:50:31.43 y6/NowLi0.net
何ヶ月か前からミッドイヤーセールの日付は予想されてたじゃん

302:おかいものさん
19/06/14 19:54:51.16 XuCejp1g0.net
ウィッシュリストやカートに買いたいものため込んでおいてセールでばばっと買うとか予防策を張らんとな

303:おかいものさん
19/06/14 19:58:57.88 8yWiUlOV0.net
配送中のポロシャツ買ったショップがBANされたっぽいw
届かないとか届いたけど不良品とかだったらどうなるんだろう…
買ったポロシャツは、画像に利用できません。
ショップのページとんでも販売品一切無し

304:おかいものさん
19/06/14 20:01:50.93 i9w2Qeq20.net
>>290
上がセール価格だぞ
>>292
そういうの多いがちょっと違う

305:おかいものさん
19/06/14 20:02:24.20 rqfxebDga.net
赤クーポン使われるの嫌で一時的に閉めたとか?

306:おかいものさん
19/06/14 20:34:51.64 WpwaG1H90.net
赤クーポンは一店舗に使わないで複数の店で合計するとか、
通常でもよく売れてる商品に使わないと、また偽トラッキングやら
なんやらで結局、赤クーポン無駄にするパターンがあるから気をつけないとな。

307:おかいものさん
19/06/14 21:02:57.80 xmbzRMVq0.net
昨日に比べ個数による配送料上がった感じするの多い
そういら配送方法をセラー指定だと注文数いくら上げても無料のままだったりするんだけど
これはなぜなんだろうか?

308:おかいものさん
19/06/14 21:12:10.40 4ZhzmjHg0.net
カモン!赤!赤!赤!

309:おかいものさん
19/06/14 21:23:11.15 hW8ukaFc0.net
コイン交換の赤クーポン「既に獲得しています」にならず
同じの2つ持てたけど使えるんじゃろか
20%OFFだから小刻みにコレ使うのが効率がいいな
月曜楽しみにしとこ

310:おかいものさん
19/06/14 21:27:57.54 Vf9zz2fUM.net
>>304
$2かい?
3枚取れるよ

311:おかいものさん
19/06/14 21:30:06.28 N8pbpRU50.net
>>293
同じ商品の連続カート入れでいいのか、それなら楽そうだね
PCからだとカートにいれてもコインの保有量すら確認できなかった。
アプリ限定かな?あとでやってみる。
>>292 >>299
値上げしてくるセラーもいるのか、ヤフオクでもそういうセラーいるね
日付かわると値上げしてくるところあった

312:おかいものさん
19/06/14 21:34:43.63 hW8ukaFc0.net
>>305
おお!ってことは3枚使えんのか
セール待っててよかったわ^-^

313:おかいものさん
19/06/14 21:59:42.63 LBYPpwDD0.net
>>209
お前らのせいで日本へは発送しないとか送料が異様に高いセラーがたくさんでてきてんだよ

314:おかいものさん
19/06/14 22:10:27.32 P2FdRZCH0.net
電撃ラケットって国内と値段の違いあまりないみたいだな
でもaliで買うことに意義があるように思えてきたらもう末期だな

315:おかいものさん
19/06/14 22:48:32.03 Z/CT/pXR0.net
>>293
複数回できなくなったな

316:おかいものさん
19/06/15 00:25:52.13 Dr8Zi1ds0.net
>>308
日本のクレーマー避けwまじか??

317:おかいものさん
19/06/15 01:06:08.07 VNkl5Soba.net
>>310
今やったら1回に5枚、計10回の50枚コインゲットできたが
どうやったら複数回できなくなるか知りたいもんだ
4日くりかえせば200枚のコインで2ドル引き赤クーポンゲットできるわ

318:おかいものさん
19/06/15 01:18:29.38 sXHfbPCw0.net
2$と6$どっちの組み合わせで買おうか考えてたら頭痛くなってきた

319:おかいものさん
19/06/15 01:54:53.12 VNkl5Soba.net
$6って�


320:スのこと? まさか同時に3枚使えるとでも?



321:おかいものさん
19/06/15 02:18:26.48 J5VND9310.net
フリップ出来るようになったわ
一日分取り逃してしまった

322:おかいものさん
19/06/15 06:49:54.28 Wf7BZYiR0.net
>>308
責任取りたがらない商売人ならこっちも願い下げだし逆に良いフィルターかかって良いじゃないか
オンリーワンの商品扱うセラーなんて殆ど無いし仮に少々値付けの高いセラーが残ったとしても微々たる差額だし安心料と考えれば安いもん

323:おかいものさん
19/06/15 08:09:06.72 JS/iBOlZ0.net
>>312
1回に5回は出来たけどそれ以降他のアイテム入れてもコインとれなくなった
環境何?こっちはPCのChromium
>>315
要らねーストアクーポン引いてしまった
でもそもそもアリクーポンは無いのよね?
今回ショボイな。セラークーボンやたら多いけどアリクーポンは渋りまくり

324:おかいものさん
19/06/15 08:29:12.38 Ya76A5AD0.net
>>317
過去に買ったセラーから宣伝メッセージが来まくってうざい
昨日は10件ほど来た

325:おかいものさん
19/06/15 09:35:07.67 ZrsxAgab0.net
5ドルクーポン複数枚取れる?
1枚取ってから何度か0分アタック
してるけど既にお持ちだから
皆に分け与えろ~になる

326:おかいものさん
19/06/15 09:55:17.61 ZGMJcpok0.net
そうかセールが控えてたんで物流少なかったんかねぇ…
Singapore post発送から3日で最寄り局まで来たのを
むちゃくちゃ見直してたんだがw

327:おかいものさん
19/06/15 10:10:24.31 JS/iBOlZ0.net
>>319
取れないだろ
もし取れたとしてもセール始まってからじゃね
多分無理だけど

328:おかいものさん
19/06/15 11:16:53.56 AuxXFboO0.net
これ中国人が旭日旗と朝日新聞旗を誤認してね?
買う方も日本の古い旗だと思い込んでるし
URLリンク(s.click.aliexpress.com)
URLリンク(i.imgur.com)

329:おかいものさん
19/06/15 11:32:03.36 pJll0wNN0.net
>>308
各々の商品に送料とられて、同梱1箱で送ってくるとかやりよるからな。

330:おかいものさん
19/06/15 12:57:27.93 gXqsarf50.net
60日待って届かず紛争開いて全額返金の裁定出たら届いたでござる

331:おかいものさん
19/06/15 13:29:16.12 zZGIjWNw0.net
>>322
ワロタ
4枚合わせると旭日旗だしいいんじゃない?w

332:おかいものさん
19/06/15 14:10:15.30 vvJIQmT00.net
>>324
これだからやめられないよね

333:おかいものさん
19/06/15 14:17:01.05 bfO49Uo90.net
スタイラス、ゴムのは全然すべらず、使いにくい。
三角塔式は、金属のは、頻繁に先(皿)が外れて使い物にならない。ゴムのは、破断する。
布ドームは、強く押し込まないと反応しなかったり、使い物にならなかった。
色々、苦難の上、良さそうなのを見つけた。
usb充電式スタイラス。これ、反応いい。先っぽが細いので、ピンポイントできる。
ただ、充電中は使えんようなので、電池が死んだら、終了か。

334:おかいものさん
19/06/15 15:03:34.11 JS/iBOlZ0.net
>>326
万単位のときに起きてくれるとなおいいんだが……
高額品は向こうも気を付けてるからないけどな

335:おかいものさん
19/06/15 15:53:31.91 NdilOmP+0.net
>>323
チナポスだと$4以上はスモパケで送れないんじゃなかったっけ
ダンボール箱のePacketにアップグレードしてくれる場合もあるんだし
こまけー事いうなよ
価格順検索上�


336:ハにするために商品価格の一部を送料に上乗せしてるセラーもいるけどな!



337:おかいものさん
19/06/15 15:56:27.08 vvJIQmT00.net
>>329
合計$10くらいになっても平然とチナポスプラスの封筒に突っ込んで申告額を減少して送ってくるよ
確かに中にはePacketにアップグレードしてくれる善良なセラーもいるけど
最近の印象だと勝手にYanwenにダウングレードして涼しい顔してるセラーが増えたこと増えたこと・・・
呆れるわ

338:おかいものさん
19/06/15 16:28:23.96 0IOt7KVUd.net
QC4.0充電器があれば赤クーポンつかって買うんだが、
誰か教えてくれよ

339:おかいものさん
19/06/15 16:30:43.26 JS/iBOlZ0.net
高額赤クーポンまだ!?

340:おかいものさん
19/06/15 16:59:57.50 vvJIQmT00.net
>>331
EUプラグで良ければ
URLリンク(www.aliexpress.com)

341:おかいものさん
19/06/15 17:12:26.56 Xaay4ePQ0.net
>>333
いや、これ4.0って書いてあるけど
仕様的にQC3.0ってなっていて、PD非対応だから、QC4.0では無いんだよ

342:おかいものさん
19/06/15 17:15:13.36 Xaay4ePQ0.net
>>334
すまん、勘違いしてた
確かにQC4.0ぽいな

343:おかいものさん
19/06/15 17:29:26.37 vvJIQmT00.net
>>335
QC3.0は12Vまで、PDは20Vまで確認できたけどQC4.0の証明ができないのは確かだよ

344:おかいものさん
19/06/15 17:52:33.06 Xaay4ePQ0.net
なんか
こっちの方が良さそうUSプラグだし
URLリンク(s.click.aliexpress.com)
PD対応かはあやしいけど

345:おかいものさん
19/06/15 18:04:01.33 vvJIQmT00.net
>>337
Type-cでない時点でQC4.0はあり得ないと思うんですけど?

346:おかいものさん
19/06/15 18:05:24.86 iKHEB4kk0.net
追跡情報見てたら何故か遥か遠い北海道の郵便局に荷物が届いてるので住所違いで直接争議したらすぐ返金された。
仕方なく別の店で注文し直したら次の日に北海道の迷い子が届くという。
他人に乞食と言いながら自分もダブった品物をメルカリで転売して乞食の仲間入りをしてしまった。

347:おかいものさん
19/06/15 18:09:07.38 vvJIQmT00.net
>>337
レビューでQC4.0じゃないだろこれ?って突っ込んでるインド人に対するセラーのリプライを読むと
QC4.0に対応しているMI9用のオリジナルチャージャーだからQC 4.0対応なんだって
その理屈なら俺が持ってる充電器はすべてQC4.0対応に化けるわ

348:おかいものさん
19/06/15 18:10:52.86 vvJIQmT00.net
>>339
誰でも一度だけ経験するのよ 誘惑の甘い罠

349:おかいものさん
19/06/15 18:14:59.16 Xaay4ePQ0.net
>>338
それは思った。
欲しいのはPD対応の充電器なんだが、
QCの機器も持っているから、4.0探したんだけど、素直にPDの充電器にしようかな

350:おかいものさん
19/06/15 18:20:50.81 sb65LuIwa.net
>>339
そういうときってどうしてる?
黙っとくのは良心が痛む
でも下手に連絡して、ガメツいセラーから発送なしの再購入とかを迫られちゃったら、2つも要らんがなとなるので困るし

351:おかいものさん
19/06/15 18:21:49.42 gTBvd9gW0.net
もうQCなんてのは廃れ行く規格なんだから、今から積極的にQC対応の充電器を買う意義は薄い
むしろ余計なトラブルを起こさないためにも、QCに対応していない充電器を買った方がいい

352:おかいものさん
19/06/15 18:23:59.20 vvJIQmT00.net
>>344
その割にはPDの普及が進まずいまだにQC3.0でなくQC2.0が市場を支配してる状況
どう説明してくれるのこれ?

353:おかいものさん
19/06/15 18:25:40.18 sb65LuIwa.net
>>343
ああ偽トラッキングだったか
普通の未着と勘違いしてたすまない
容赦はいらんね

354:おかいものさん
19/06/15 18:27:20.86 gTBvd9gW0.net
>>345
シーッ 黙ってろよ
そういうこと言う奴がいるから、その状況が続く�


355:セよ



356:おかいものさん
19/06/15 18:37:31.89 DC5/EFjDM.net
昨日16コイン取り忘れてたorz

357:おかいものさん
19/06/15 18:37:42.29 Xaay4ePQ0.net
PDは良くも悪くもUSBの規格だから相手がデバイスとして動作しないと行けないが
QCはUSBケーブル使っているけど、USB規格とは関係ないから、デバイスとして動けなくても充電できるんだよ

358:おかいものさん
19/06/15 18:41:06.52 WybODtyh0.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット    
URLリンク(pbs.twimg.com)     
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS URLリンク(t.co) Android URLリンク(t.co)     
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する    
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
     
 数分でできますのでお試し下さい。   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


359:おかいものさん
19/06/15 18:45:34.13 bfO49Uo90.net
再生不良性金欠

360:おかいものさん
19/06/15 18:49:03.90 vvJIQmT00.net
なんかみんな結構いい加減なこと言ってるな
安心したよ

361:おかいものさん
19/06/15 19:41:29.04 eNnf2fUJ0.net
>>350
早速入れた   

362:おかいものさん
19/06/15 19:44:17.16 D42YlbI00.net
アフィリ踏んだの

363:おかいものさん
19/06/15 20:06:09.59 EDAa0BcY0.net
なんかえらい発送早いな(翌日には交換局から発送)って思ってたらセールが控えてたか・・・
まだ発送されてなかったやつはキャンセルしたったけど

364:おかいものさん
19/06/15 20:19:13.84 TjNC2RShr.net
日本人の評判が下がりそうなこと禁止😠

365:おかいものさん
19/06/15 20:31:17.26 vvJIQmT00.net
俺が通った後はすべて日本への配送不可となる・・・・

366:おかいものさん
19/06/15 20:33:22.89 EDAa0BcY0.net
あーAliじゃないけどBanggoodで買った泥タブがスイスポストひいとる・・・

367:おかいものさん
19/06/15 20:47:09.34 JS/iBOlZ0.net
$10/100アリクーポンはよ!!

368:おかいものさん
19/06/15 20:53:09.70 C6XRpDwv0.net
10$ならコイン交換クーポンでええやん
そんなのより高額用のクーポンくれ

369:おかいものさん
19/06/15 21:07:11.48 ZE17DwsK0.net
多分俺のせいで7500円あたりの偽物エアマックス95は日本除外になってるw

370:おかいものさん
19/06/15 21:14:44.10 F1m5Kle90.net
昨日 xiomiのファン?前話題にでてたやつが900円くらいでアプリに出てたけど
クリックしても白紙だった、今日は消えてるんだけど、どれかわかる人いたらおしえて

371:おかいものさん
19/06/15 22:31:03.07 gTBvd9gW0.net
>>361
こらこら、何をしたのか知らんが、いらんことすな

372:おかいものさん
19/06/15 23:05:03.73 NgmoDT3h0.net
単に偽ブランドとして税関で没収されたんだろ
品物が届いてないからセラーは返金しないといけないし品物も戻ってこない
踏んだり蹴ったりだから発送不可にするだろう普通

373:おかいものさん
19/06/15 23:22:29.85 ZE17DwsK0.net
2足買って普通に届いてるぞ
別の店で買った5000円のエアジョーダンも届いてる

374:おかいものさん
19/06/15 23:24:04.42 JS/iBOlZ0.net
>>360
アプリ不使用縛りプレイ舐めんな!

375:おかいものさん
19/06/15 23:24:48.90 gTBvd9gW0.net
真っ赤な共産主義クーポンはまだか

376:おかいものさん
19/06/16 00:39:59.47 V3Ni66x70.net
普段コインあつめてないから1000もないわ・・・

377:おかいものさん
19/06/16 00:43:44.78 Z0lw+c7+0.net
>>368
328セール中のカートとゲームだけで1000枚以上集めたよ

378:おかいものさん
19/06/16 01:25:11.26 3+q9SPVx0.net
>>368
あつめてない
じゃなくて集めとけよ

379:おかいものさん
19/06/16 01:30:16.24 fQd9Kv/+0.net
>>369
すげえな
そんなにあつまるもんなんだ
毎日ちまちま16枚と画像検索の2枚に
増えるのかよくしらんが木に水をやって
ようやく700枚越えたところだわ

380:おかいものさん
19/06/16 01:47:40.15 7GsMlxpw0.net
毎日ログインとゲームやって使わなければ2カ月で1000ぐらいは貯まるんじゃね

381:おかいものさん
19/06/16 02:14:34.19 VDkHzeQg0.net
セール予告からはじめたとしても
カート50x9+デイリー45=495
そのあと1ヶ月デイリーやってれば1000溜まるね
俺も前回のセールから毎日コインもらって2000くらいあったよ
コツコツたいせつ

382:おかいものさん
19/06/16 02:16:35.01 bbGP1Dv70.net
セール期間中に数百枚貰えたりすると、毎日16枚や水やりするのアホらしいわ

383:おかいものさん
19/06/16 02:42:11.86 6qHCjd0W0.net
AirPods類似品でおススメあれば教えてください

384:おかいものさん
19/06/16 03:01:04.48 bAUyAgPLM.net
コインって使う?
ショップクーポン貰うのに
たまに必要になるくらい?

385:おかいものさん
19/06/16 03:26:48.59 WWHkv+Bf0.net
購入して2週間くらい経ったんだけど、ステータスが物流订单已创建のまま。
これは、発送準備が整っていてお店にまだある状態って事でいいのでしょうか
こんなこと初めてでどうしたらいいのか分かりません
発送忘れてませんか?って連絡したいけどこのくらい普通なんでしょうか
待ってた方がいいのかな

386:おかいものさん
19/06/16 04:31:26.91 jISJiAF70.net
>>377
発送したのに通知出してないパターンだと思われる
メッセージで確認した方がいいよ

387:おかいものさん
19/06/16 04:32:06.22 jISJiAF70.net
>>365
お店教えてよ
どこも発送不可になってる

388:おかいものさん
19/06/16 04:44:27.90 Oxl0AnNY0.net
>>378
横からスマンがShipment Cancelledになる時とはハッキリ違うの?

389:おかいものさん
19/06/16 05:04:10.29 5OX5Gy5pr.net
>>364
ふーん…
定価っぽいNew Balanceあってあれ?って思ったけど まぁ怪しいよねw

390:おかいものさん
19/06/16 07:06:18.09 ZWtMHOUV0.net
なんかオススメのパチモノある?
俺は某スポーツブランドのロゴパッチ買って安いウェアに貼り付けて遊んでる

391:おかいものさん
19/06/16 07:38:26.87 bJmNKkncM.net
>>376
お前は今赤クーポンコイン交換で
コインを使ってないのか?

392:おかいものさん
19/06/16 08:31:00.70 qRz+Lsfk0.net
まだ以前のメッセージフォーム生きてんのな
こっちからチャットでクレーム付けたら、途中からなぜか以前のメッセージフォームで返事が来た
併用やめてほしいわ、めんどくせー

393:おかいものさん
19/06/16 12:18:19.19 zLN8nYL70.net
さっきコイン&クーポンで
突然コインが倍以上に増えてて何何??セールでなんか貰えた??と思ってフト見ると全く違う名前が表示されててビックリ!
nakano hiroyukiって誰ーー?!
もう気持ち悪くてトップページに戻って開き直したら自分の名前とコイン数に戻ったけど
ログインしてるはずなのに何で他人のページになる訳?
ログイン必要なアプリやサイト
全般でも初めての体験だわ
バイヤー同士で他人のプロフとか見える可能性あるバグとか怖いわ

394:おかいものさん
19/06/16 12:25:19.69 hLCd6kvB0.net
>>385
また例の嘘松か

395:おかいものさん
19/06/16 12:26:13.72 rA6z5WyX0.net
>>385
俺もHitomiちゃんだったわ。
アカウント見に行ったら俺になってたけどw

396:おかいものさん
19/06/16 12:35:11.69 bkrowkZr0.net
>>385
よう、嘘松!元気だったか?

397:おかいものさん
19/06/16 12:38:57.18 fQd9Kv/+0.net
暇だからだらだらスマホでセールに備えて品定めをしてたら
狩猟弓なんてのが数千円~で多数売ってるけど
税関通るのかな

398:おかいものさん
19/06/16 12:41:56.08 kXsI5dc20.net
>>385の現象、俺もなったことあるよ
コインのページが他人のアカウントになった
アカウントの設定は見れずに元に戻ったけど、他人のアカウント情報が出るバグはある

399:おかいものさん
19/06/16 12:46:27.50 zLN8nYL70.net
マジ話だよ
何でこんな嘘吐く必要あんの?
多分嘘松って「質問なんですけど」から始まる奴でココと初心者スレにも一時期へばりついてた
配送やdisputeの嘘質問寄りのヤツでしょ
さっきの名前別のはホントにビビったんで誰か経験者いるかと思ってね…
焦ってページ戻っちゃったんで
落ち着いてアチコチあの名前のままでプロフとか見えるのかは不明だけど毎回ログインする訳でもないのに本来有り得ないよね

400:おかいものさん
19/06/16 12:53:03.49 zLN8nYL70.net
>>390
稀にあるんですねー
イヤ初めてでビックリしてつい長文になり嘘吐きにされちゃいましたけど(笑)
経験者がいてホッとしました
おま環かと思ったぁ

401:おかいものさん
19/06/16 12:55:51.07 bkrowkZr0.net
分かったよ 俺は嘘松の言うことを信じる

402:おかいものさん
19/06/16 12:58:01.60 7GsMlxpw0.net
そのタイミングで購入しまくるとどうなるんだろうな

403:387
19/06/16 13:10:58.16 rA6z5WyX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺ん時のスクショ。右が俺ね
とりあえず左の画面の時にコイン数のとこタップして出るマイコインは俺になってた
ホームに戻ってアカウントタップしても俺だった
クーポンの画面の下の方にあるコインで買い物をするは、他人で買えちゃうとヤバそうだから試さなかったw

404:おかいものさん
19/06/16 13:14:41.64 n02Lpaj/d.net
おれもなってた。
これでクーポン交換したらどうなるんだ?
URLリンク(i.imgur.com)

405:おかいものさん
19/06/16 13:17:01.00 9NnRCuYAa.net
すまんね
嘘松ごめん
ここに書くことを思い付いたんなら、スクショでも撮っとけばよかったよな

406:おかいものさん
19/06/16 13:20:11.51 zLN8nYL70.net
>>395
ゴメンさっきの経験談だったのに
勝手連嘘鑑定員のレスに挟まれてたんで鑑定員の煽りだと勘違いしました スクショありがとう
みんな冷静にスクショ撮ってるんですね

407:おかいものさん
19/06/16 13:25:08.17 VDkHzeQg0.net
誤解は解けたが嘘松のままなのな

408:おかいものさん
19/06/16 13:27:42.34 9NnRCuYAa.net
ああすまん嘘松、更新見ずにカキコしてしまった
しかしすごいな
二人がスクショをバッチリ撮っていて、しかもほぼ同時にうpできるんだな
アリにスクショ付けて聞いてみてくれ

409:おかいものさん
19/06/16 13:36:50.97 0LjRGLiC0.net
同じ店で同じ商品が全然違う値段で売ってるのは何でだろ

410:おかいものさん
19/06/16 13:40:43.48 srplm1uF0.net
6月に入って到着4品連続の不良品w
「Open Dipute」メンドイ
ビデオ撮影もメンドイ

411:おかいものさん
19/06/16 13:42:32.12 rA6z5WyX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
また違う人出てきた
他人の出てきたの初めてなのに2度も。みんながそうなってる訳じゃないみたいだしなんだこりゃ?
>>398
385の書き込みがあったから、スクショを撮る心の準備はできてたw

412:おかいものさん
19/06/16 13:42:54.05 pHLQNWqXM.net
意味なんてないだろ

413:おかいものさん
19/06/16 13:56:26.36 7GsMlxpw0.net
俺も見知らぬ女の子にされたわ

414:おかいものさん
19/06/16 14:14:23.04 7GsMlxpw0.net
やることはわかってるな?

415:おかいものさん
19/06/16 15:06:52.98 VdeQiZiC0.net
まさかと思って今Androidアプリ見たら
俺も他人のコイン&クーポンが表示された。
コインとか幸運の森をタップすると自分のコインが表示されるが、戻ると他人。
一回ホームに戻って、もう一度コインをタップすると、
さっきとは別人の他人のコイン&クーポンが表示された。

416:おかいものさん
19/06/16 15:45:37.83 bkrowkZr0.net
サーバーの挙動がおかしいのは、中国企業のサーバーがアメリカのサイバー攻撃にでもあってるのかもしれないな
今、中国はアメリカは、そういうのやり合ってる最中だろ
企業の顧客情報でも流出させることができれば、世界中の利用者の不信感を高めさせることができるからな
さっさと終わらせてくれないと俺達アリラーは非常に困る ミッドイヤーセールの前だというのに!

417:おかいものさん
19/06/16 15:49:20.48 y/zKwuYsM.net
>>408
とりあえずアホは黙れ

418:おかいものさん
19/06/16 16:00:32.34 k7niDdHG0.net
割りと散財するつもりだから誤配に繋がるようなことは避けて欲しいな……

419:おかいものさん
19/06/16 16:05:09.82 rX/9ZqTW0.net
>>408
こういうアホが根拠のないデマを発信して同じレベルのアホが拡散してデマが広がるんだろうな
昔の銀行の取り付け騒ぎとか

420:おかいものさん
19/06/16 16:11:32.50 zLN8nYL70.net
言い出しっぺの自分はスクショ撮ろうと構えてるけどアレから再現しないや
セール前のバグなのかね
ホント誤配とか後々ハプニングの種だとしたら面倒だわ

421:おかいものさん
19/06/16 16:13:40.16 bkrowkZr0.net
何怒ってんのか知らんが落ち着けよ ハゲるぞ

422:おかいものさん
19/06/16 16:19:36.81 a61vpJDK0.net
検索するのにもいちいちログイン要求されてクソうぜぇ

423:おかいものさん
19/06/16 16:44:42.48 jISJiAF70.net
>>380
うん。
そもそも受取ボタンが表示されなくなってた。
連絡したら発送ステータス変えてくれたわ。

424:TOMOのおっさん
19/06/16 16:50:03.58 8Mxy9LLvd.net
横からスマンがスクショ取れたニダ。
URLリンク(imgur.com)

425:おかいものさん
19/06/16 17:31:30.62 A5cPZ4R40.net
俺も昨日、コイン集めしてる途中で突然別人のアカウントになった。

426:おかいものさん
19/06/16 17:43:39.05 qRz+Lsfk0.net
スマホアプリは使ってるけど今だにコインが何のことかわからない俺には関係ないw

427:おかいものさん
19/06/16 17:45:07.03 LggjHJsx0.net
何言ってんだこの嘘松が
と思ったんだけど>>403を見たときに身震いした
俺だよ
「頭文字」と「隠れている文字数の予測」、「コインの枚数」が完全に一致
「嘘松ウソだろ」と思いながら、さっきは自分しか出なかったコイン画面を何度も開きなおしたら他人が出たw
URLリンク(i.imgur.com)
コイン5枚追加してやったぜ、本人が見たら驚くだろうな
かわいそうだから、嘘松からホント松に格上げしてやる

428:おかいものさん
19/06/16 17:50:28.99 /XKi4uKa0.net
他人のがでるのはおそらくweb serverからキャッシュが返されている。
負荷を下げるためにproxyからキャッシュを返すのはいいんだけど
キャッシュしてはいけない個人別の情報までキャッシュしちゃってるんだと思う。
日本のヤフーでも昔あった

429:おかいものさん
19/06/16 18:00:15.10 bkrowkZr0.net
>>419
こういうネタを交ぜてくる輩がいるから、嘘松が嘘つき呼ばわりされる原因になるんだよな
どんなに茶化されようが、俺は嘘松を信じる

430:おかいものさん
19/06/16 18:01:26.56 4KOi32YVr.net
まあまあヤバイバグでは

431:おかいものさん
19/06/16 18:09:18.


432:42 ID:LggjHJsx0.net



433:おかいものさん
19/06/16 18:52:47.85 /XKi4uKa0.net
他人のデータが見える人はDS-Liteとかの
他人とGlobal IPを共有して使うサービスを使ってたりしない?

434:おかいものさん
19/06/16 19:12:36.59 /XKi4uKa0.net
10ドル以上の注文で2ドル割引になる赤いクーポン、
(200コインと交換できるやつ)このクーポンは、
セール期間以外でも交換や利用できるものなの?
もし使えるならふだんからコインためる価値ありそう

435:おかいものさん
19/06/16 19:40:47.99 rA6z5WyX0.net
>>423
うん、その名前
13時33分の俺こんばんはw
>>424
それらしきサービスは使ってないよ

436:おかいものさん
19/06/16 20:01:27.35 LggjHJsx0.net
>>426
ぐはぁ、やっぱり俺か
こんばんは
俺も不思議なサービスは使っていなかったよ
個人情報キャッシュ説でつじつまが合う

437:おかいものさん
19/06/16 20:02:16.45 Z0lw+c7+0.net
ここのセレクトクーポンが無限にとれるんだがバグかな?
MEMBERSHIP REWARDS
URLリンク(s.click.aliexpress.com)

438:おかいものさん
19/06/16 20:06:17.21 bkrowkZr0.net
これで嘘松の無罪は証明されたわけだな
良かった良かった

439:おかいものさん
19/06/16 20:12:22.34 tS0tNKi+0.net
セレクトクーポンいらねーから赤クーポンで割引率高いのはよ

440:おかいものさん
19/06/16 20:15:47.44 qRz+Lsfk0.net
スクールショーツと聞いて

441:おかいものさん
19/06/16 20:18:00.76 LggjHJsx0.net
無罪だけど嘘松w
追加情報
俺は昼頃にコインのページを開いた記憶はあります
例の13:33のキャッシュ説を裏付けする有力情報キリッ

442:おかいものさん
19/06/16 20:22:12.00 7GsMlxpw0.net
なるほど
コインが約30枚減っててフリップ10回使用済みなのは誰かがやったんだな

443:おかいものさん
19/06/16 20:25:51.62 lA5ApDAX0.net
今日の流れを絵本にしよう
そうだなタイトルは
「おおかみ少年」
嘘つきとは別人だった事と、生き残った事はちょっと違うが
まあ元祖嘘松があんなことをしなければ疑われなかったよな
ほんと迷惑な奴

444:おかいものさん
19/06/16 20:37:40.45 LggjHJsx0.net
画面キャッシュが共用されていただけだとしたら、
>>433は嘘松か、わかりにくいボケ

445:おかいものさん
19/06/16 21:11:11.74 Z0lw+c7+0.net
プロモーションコードキター
marca617
confidencial617
20min617
abc617
heraldo617
descubre617
compra617
megastar617
5.5$/40$だそうだ

446:おかいものさん
19/06/16 21:33:06.91 y88nIPn+a.net
>>425
俺がアリ初心者のころ、同じことを思ったものだよ
そしてセールが終わったらそのコイン交換できる赤いクーポンも消えてしまってがっかりした
そして次のセールが告知されたときにまたコイン交換できる赤いクーポンが出現して喜んだものだ
しかしそのクーポンよりここで晒される赤クーポンの方が何倍も魅力的なので
コインは交換に使われることなくザクザク増えて1年後に消滅する

447:おかいものさん
19/06/16 21:46:54.16 zLN8nYL70.net
>>434
元祖がどうたらより自分の経験した事象以外は
早々に嘘と決め付けて平気で相手を貶めたがる類の方が
どうかと思うが

448:おかいものさん
19/06/16 22:13:56.79 LggjHJsx0.net
>>438
あんたはオオカミ少年という話を知らないんだな
税関火事呼び出しから始まって嘘松にさんざんかき回された経緯を知っているんなら、今の俺たちより元祖を恨め
状況的には元祖と同じスタートラインに立ったんだよ

449:おかいものさん
19/06/16 22:24:09.6


450:8 ID:TytTOIuYd.net



451:おかいものさん
19/06/16 22:28:43.63 F5fbswlxr.net
ロシア人特有のニコニコマーク画像クセになる😃

452:おかいものさん
19/06/16 22:30:39.93 k7niDdHG0.net
>>436
サンクス!プロモコードは初めて使う
先着順で出遅れると使えなくなったりする?

453:おかいものさん
19/06/16 22:34:36.56 bbGP1Dv70.net
>>436
5.5ドルw
刻んで来たなw

454:おかいものさん
19/06/16 22:40:08.57 Z0lw+c7+0.net
>>442
明日の16時のセール開始までは持つんじゃないかな?
617って着いているので
とりあえず、赤クーポンとセレクトが使えて、かつセール価格になった前提で、
5.5$よりも割引が少なければ、今使ってもいいんじゃない?
公式では赤クーポンとプロモコードは一緒に使うなと言っているので
俺は待つけど
>>443
なんでかはわからないけど、もしかすると、明日別のクーポンが出るのかも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch