アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part50at SHOP
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part50 - 暇つぶし2ch150:おかいものさん
19/05/24 21:46:13.98 .net
>>134
悔しいの~悔しいの~www.
あー、命の洗濯だわ~
実家が金持ちで良かったぁ

151:おかいものさん
19/05/24 23:22:16.33 .net
佐古ハゲ男ならどこが転換してどこが閉店せず残るのかくらい知ってるだろ
そこで働け。自分が決断した経営判断の末路を見届けるがいい。

152:おかいものさん
19/05/25 02:40:20.24 .net
雑魚君、今更関東に遊びにきて飲み会までやってるぞ!狂ってるな。

153:おかいものさん
19/05/25 07:25:41.57 .net
>>148
佐古→雑魚→事故

154:おかいものさん
19/05/25 11:23:16.94 .net
サコさんは傀儡
無罪ではないけど、戦犯率は低い
一番の戦犯はあのデブだろ

155:おかいものさん
19/05/25 11:49:11.49 .net
蝦蛄さんてどこ出身?衣料?

156:おかいものさん
19/05/25 14:39:00.42 .net
さこくんは優雅な老後人生やな

157:おかいものさん
19/05/25 16:16:37.38 .net
『失敗を恐れずに何事にもチャレンジしろ!』がイビツに解釈されて、思いつきとやりっ放しばかりで誰も責任を取らない会社になってしまった。

158:おかいものさん
19/05/25 16:23:26.87 .net
>>153
無責任な仕事はしないこと!

159:おかいものさん
19/05/25 19:01:52.31 .net
>>151
ドライ

160:おかいものさん
19/05/25 21:59:48.66 .net
職業ドンキ店員

161:おかいものさん
19/05/25 22:22:27.76 .net
【メイト】と呼んでほしいな

162:おかいものさん
19/05/25 22:25:40.81 .net
>>146
パパとママに養ってもらってるとか恥ずかしすぎw何が命の洗濯だよwただのボンボンじゃんw
一人じゃ何もできないwかっこ悪w

163:おかいものさん
19/05/25 22:33:22.77 .net
>>156
店員って所がダメなのわかってないわ、コイツw
職業イオン店員でもヨーカドー店員ダメなんだよwいい歳して店員ってのがダメw
イオン店員とドンキ店長だったらどっちがステータス高いかだよなw

164:おかいものさん
19/05/25 23:34:11.76 .net
>>159
でもあなたはメイトさん?

165:おかいものさん
19/05/26 10:15:41.85 .net
誰が何億もらおうがどうでもいいわな
それはそもそも俺の財布に入ってくる金とは無関係のもの
ローン返しながら生活していくには結構きついが仕方ない
隠れてバイトしようにも時間が・・・
詰んだ

166:おかいものさん
19/05/26 10:28:14.12 .net
自己破産しろよ

167:おかいものさん
19/05/26 20:24:17.10 .net
実家が金持ちでよかったが、でも退職金積み上げるまでは
貰えるものは貰わなきゃ
しがみついていがみついて退職金だけは
でも辛い 特別なイベントが回るお寿司のきゃ〇層では
回らないお寿司を食している俺様は

168:おかいものさん
19/05/26 22:06:58.98 .net
>>163
お前が食ってんのは値下げして半額になった回らない寿司だろうが!

169:おかいものさん
19/05/26 22:14:07.68 .net
>>160
私は執行役員カート回収おじさんであーる!

170:おかいものさん
19/05/26 22:51:35.22 .net
>>163
>>105

171:おかいものさん
19/05/26 23:38:22.28 .net
>>165
素敵(ノ≧▽≦)ノ

172:おかいものさん
19/05/27 04:59:33.69 .net
この暑さでカート回収はキツイ
冬はまだ良いが、夏場のカート回収は死ぬ

173:おかいものさん
19/05/27 05:59:32.30 .net
>>163
退職金制度はなくなるんでしょう?
てか意味不明の文章

174:おかいものさん
19/05/27 06:44:25.35 .net
退職金制度廃止の説明が会社側から未だに一切ないんだが

175:おかいものさん
19/05/27 07:13:56.10 .net
>>163
文章が�


176:ミどすぎる こんなのよく書けるな 意図して書いてるとしか思えない。笑



177:おかいものさん
19/05/27 07:41:05.09 .net
>>170
長崎屋は事後説明
「昨日付で廃止しました」

178:おかいものさん
19/05/27 08:47:07.41 .net
>>170
ユニー新卒採用のホームページみると、福利厚生から退職金制度が消えているから実質廃止決定
唐突の発表はユニーのお家芸

179:おかいものさん
19/05/27 21:27:28.41 .net
退職金いづれ地下時価だろうな 8.20の駆け込みも多そうだ
客層が人気観光地に集まるチャイナゲストのようだ
特にトイレの使い方のように

180:おかいものさん
19/05/27 21:38:36.77 .net
佐古の挨拶聞いたか!
皆も苦しいが俺も苦しかった!
退職金もらってゆっくるするぜ!って内容だったな

181:おかいものさん
19/05/27 21:52:29.66 .net
>>173
本当にその通りだった
自分の会社の状況をニュースや新聞で分かったこともあったなぁ

182:おかいものさん
19/05/27 22:30:14.43 .net
最後はまで他人事だ。、テメェはコメンテーターかい

183:おかいものさん
19/05/27 23:13:11.13 .net
このままじゃローンが払えんとです。

184:おかいものさん
19/05/28 00:50:37.29 .net
従業員一人一人の努力が足りなかったということで、今回元社長は不問ということでご理解下さい。

185:おかいものさん
19/05/28 06:55:32.49 .net
>>178
うちは妻を養えんとです
いっぱい食うでふ

186:おかいものさん
19/05/28 06:57:35.72 .net
>>179
汗鼻水垂らしながら必死に働いてきたわい!

187:おかいものさん
19/05/28 07:37:14.22 .net
まあユニー社員の誰が社長やっても同じような結果になっただろうよ。
ぬるま湯で厳しいことはしない、借り入れに頼り経営権漸減、他社の言いなり、落ち目、経営譲渡。
倒産だけはさせなかったよと胸を張ることくらいしかできない。

188:おかいものさん
19/05/28 08:18:45.86 .net
>>182
食品の本部長なら違ったよ
やれる男だよ酒○は

189:おかいものさん
19/05/28 09:14:58.78 .net
隣の売場いや場の社員急に退職。退職金が心配らしい。有給逆算すると7月のボーナスもゲットだもんな。皆考えてるわ

190:おかいものさん
19/05/28 10:51:57.03 .net
>>184
そうか。夏のボーナス前に辞めても有給消化で出勤になるからボーナス貰えるのか
俺も辞めよう

191:おかいものさん
19/05/28 12:40:21.75 .net
>>183
ドンキにボコボコにされて逃げ帰ってきた人間が?

192:おかいものさん
19/05/28 13:38:48.62 .net
ネット右翼がドンキを叩く「本当の理由」
URLリンク(president.jp)

193:おかいものさん
19/05/28 15:15:49.38 .net
グッバイ。雑魚はげお。
役員欄から抹殺

194:おかいものさん
19/05/28 20:15:14.17 .net
>>186
食品なんてドンキはノウハウ無いから逆にボコボコにしてきただろ

195:おかいものさん
19/05/28 22:15:44.79 .net
>>189
酒○氏はMDとか商品部として行った訳じゃないからあっという間にいなくなってる。経営的な立ち位置をドンキから求められてたんじゃない?それが合わんかったんだろ?

196:おかいものさん
19/05/28 22:53:44.05 .net
ゆーてもユニーで有能な人材と言えば酒○を置いて他ならんのじゃないか?
毎得を産み出したのは酒○だぞ

197:おかいものさん
19/05/29 05:21:56.12 .net
他のアピタでも社員割引出来るんだっけ?

198:おかいものさん
19/05/29 10:00:53.05 .net
>>191
だからユニーに戻したんじゃない?UDはドンキでやるわけだし、ユニーもグループ会社になった今有能な人材は最低限必要

199:おかいものさん
19/05/29 17:34:54.24 .net
ドンキユニーは韓国・中国製品だから不買だって!?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

200:おかいものさん
19/05/30 00:30:24.51 .net
>>194
国産をお客様がたくさん買っていただければ国産揃えますよ!でもお客様外国産よく買われるので私共も外国産を数用意しなければいけないんですよ!需要に合わせてますから!

201:おかいものさん
19/05/30 07:00:47.26 .net
若いときから
腰振り名人
可愛い子猫チャン

202:おかいものさん
19/05/30 19:16:32.43 .net
前の社長とかわってくれ

203:おかいものさん
19/05/30 20:22:34.53 .net
ドンキ化して客数も売上も上がってるのにお前らは何が不満なんだ?
単独じゃ客に選ばれて無かったんだから経営統合したんやろ?
リストラもせず、給料も変わらずにな。
退職金も無くなるの分かってるんだから。
嫌なら転職すればええし。
一体何が難しいんだ?
終身雇用なんかもうなくなるんに

204:おかいものさん
19/05/30 21:02:00.61 .net
転換した最初のほうの店舗はどうよ
昨対の数字 まさか

205:おかいものさん
19/05/30 21:37:56.41 .net
ヤバイよヤバイよ

206:おかいものさん
19/05/30 22:12:11.10 .net
エイトマンdeath

207:おかいものさん
19/05/31 05:31:08.76 .net
>>201
ラッキー77.7です

208:おかいものさん
19/05/31 05:32:24.04 .net
離職者増えすぎて社員数も前年比77.7なったりして
もう超えてるかw

209:おかいものさん
19/05/31 07:17:45.83 .net
>>198
お前、それはさすがに情けなさすぎるぞ
気合い入れてけ

210:おかいものさん
19/05/31 07:19:34.15 .net
昨対80%でも改装前よりだいぶマシだな。

211:おかいものさん
19/05/31 07:47:16.59 .net
古い書き込み見るとことごとく当たっているな。昔の予想

212:おかいものさん
19/05/31 08:48:03.02 .net
>>206
たとえばー

213:おかいものさん
19/05/31 09:35:15.13 .net
ユニーは未だに経費減らさないのは、何故?無駄な仕事いっぱいあるだろ。赤字部門の閉鎖ぐらいやれよ。

214:おかいものさん
19/05/31 10:28:24.08 .net
>>199
絶好調だよ!

215:おかいものさん
19/05/31 11:47:45.19 .net
人件費(社員)

216:おかいものさん
19/05/31 16:41:54.69 .net
総店長のパワハラで、店長・副店長らA層社員がバタバタ倒れていってるね。
うちの総店長も、店長のことをボロカス言ってる。
見た目はまんま反社会的勢力の人みたいだし、話せば下品な物言いだし、店の雰囲気はとても悪い。

217:おかいものさん
19/05/31 18:13:22.17 .net
URLリンク(toyokeizai.net)
喜べ!ユニーはランキング外。まだまだひどい企業があるんだよ。
まだお前らはマシということ

218:おかいものさん
19/05/31 20:50:16.81 .net
どこが絶好調だよまた改装だし

219:おかいものさん
19/05/31 22:27:34.47 .net
すみやかなてったいおおそれなーーーーい。
そのこころは

220:おかいものさん
19/05/31 23:07:12.97 .net
ドンキ化した店もだめだと判断したら閉める選択肢もあるってことだよね?
成長し続けるって大変なんだな

221:おかいものさん
19/05/31 23:34:36.48 .net
>>211
どこの店だよ、そんなにないよな。

222:おかいものさん
19/06/01 00:46:44.28 .net
>>213
金かけて改装できるくらい金余ってんだよ!絶好調じゃねーかwまた何千万もかけて什器屋さんは相当儲かってるだろうなw

223:おかいものさん
19/06/01 00:49:47.78 .net
>>216
副店長がいる店なんか限られてるじゃんwでも総店長893っぽいか?

224:おかいものさん
19/06/01 06:32:43.05 .net
うちの総店長は、どう見ても輩。
なんであんなにダサい格好が出来るのか不思議。
九州では、あのダサいシャツやメガネが流行ってるのかなぁ。

225:おかいものさん
19/06/01 07:58:56.66 .net
>>206
全てその通りになっている

226:おかいものさん
2019/0


227:6/01(土) 09:31:31.02 .net



228:おかいものさん
19/06/01 14:57:07.13 .net
いくらなんでもガセだよね?
33 名前:おかいものさん :2019/06/01(土) 10:02:07.16
北関東某所のドンキに立ち寄ったら、
レジの店員がレジ打ちの合間にその場でペットボトル飲料を口にしててビックリしたわ!!
普通は休憩時間内にバックヤードで飲むだろうし、何より日本人の感覚でいったら客の目につく所でなんか堂々と飲まないだろ
その店だけなのか他の店舗もそうなのか知らんが恥ずかしくないのかよ…
何時間おきに交代するのか知らんが、少なくともそんな行為を他のスーパーでは一度も見たことないぞ

229:おかいものさん
19/06/01 15:48:23.59 .net
>>222
まぁ別にええやろ
ディスカウントストアに高望みすんなや

230:おかいものさん
19/06/01 16:41:11.33 .net
>>222
そんなのドンキでは当たり前だぞ
レジでまんじゅう食う奴もいるし

231:おかいものさん
19/06/01 19:54:40.82 .net
仕事しないババアと仕事するシルバーどっちがいい?

232:おかいものさん
19/06/01 22:09:55.42 .net
まず
ドンキはスーパーじゃない
飲み食いしながらレジするのも顧客親和性の一環
ほんとはしたくないけどさせられてるってことは・・・ない

233:おかいものさん
19/06/01 23:44:23.39 .net
熱中症防止なんだからいいだろ
文句言うほうが老害臭い

234:おかいものさん
19/06/02 06:46:54.71 .net
レジ下にお飲み物は必需品
他と違い一時間当たりのレジ通過数半端ないからな

235:おかいものさん
19/06/02 08:07:40.06 .net
>>222
こいつがおかしかったんだな

236:おかいものさん
19/06/02 11:08:02.87 .net
ピアゴ野菜安いね
キャベツ1個100円なんて近隣スーパーの半値だよ
売ってる物はいいから、頑張ってほしい

237:おかいものさん
19/06/02 18:26:36.78 .net
野球やサッカーだって試合中飲み物を飲む
仕事中に水分補給くらい許してくれ

238:おかいものさん
19/06/02 19:22:50.25 .net
甘ちゃんGMSとは違うのよ
水分補給はレジかパソコン前で
マナーが悪い従業員があちらこちらに空き缶ペットボトルをポイ捨て
ビックリするぜ 

239:おかいものさん
19/06/02 19:44:38.56 .net
暑くなりお客様も薄着になると、肩や腕にきれいな刺繍をされた方が目につきますね。桜とか竜とか虎とか観音様

240:おかいものさん
19/06/02 22:07:06.76 .net
前かがみになると見えちゃう
こないだピカチュウの絵がおっぱいに描いてあってびっくりしたわ

241:おかいものさん
19/06/02 23:23:10.67 .net
クッソみたいなクソどうでもいい事ばかり書き込んでるから若い奴は辞めるんだよ。
ドンキさんは大変やな。ビジネスマナーから教えな行けないらしいな笑

242:おかいものさん
19/06/03 00:05:27.42 .net
レジコンさんには頭が下がります。ユニー見たいに何時間打ったら抜けられるという感じでないし、咽も渇くと思います。辞める方が多い部署だし大事にしましょう

243:おかいものさん
19/06/03 00:44:24.98 .net
日曜の昼間から売場(買場)をぶらぶら~ぶらぶら~、あーあっ、やっぱりユニーの方が親会社でしたってなんないかな~。
ずん飯尾風。

244:おかいものさん
19/06/03 06:06:35.53 .net
佐古ノリオの退職金
15億円

245:おかいものさん
19/06/03 06:58:00.39 .net
>>238
それは流石に盛りすぎや
盛りすぎやよな?

246:おかいものさん
19/06/03 07:24:02.40 .net
早番で駐車場みると、食べかすのゴミがいっぱいだし、オイル交換したのか空缶はあるは、家庭の粗大ごみがあるは、女性のセクシーランジェリーあるは、人気観光地にくるチャイナ見たいなマナーだな

247:おかいものさん
19/06/03 09:19:34.98 .net
>>239
佐古の退職金は10億〜15億円らしいぞ
本当にナメてやがる

248:おかいものさん
19/06/03 10:09:54.66 .net
本当に億なの!?

249:おかいものさん
19/06/03 10:35:00.28 .net
>>242
10億以上はマジだよ…完全に逃げ切ったよな

250:おかいものさん
19/06/03 11:45:36.44 .net
ゴーンさこだな

251:おかいものさん
19/06/03 12:17:50.45 .net
>>243
マジかぁ…それだけ貰えるだけの実績を残せたの!?

252:おかいものさん
19/06/03 12:57:35.56 .net
>>245
サークルKの完全ファミマ化に成功!
アピタピアゴUCSをドン・キホーテの完全子会社化に成功!
10億貰ってユニーとはサヨナラ

253:おかいものさん
19/06/03 15:46:55.58 .net
>>163
意味不明な日本語の文章しか書けない奴しか入社出来ないからユニーは潰れた

254:おかいものさん
19/06/03 16:49:09.80 .net
>>246
有能

255:おかいものさん
19/06/03 17:40:07.42 .net
>>246
ザコノリオの退職金は15億だわ。

256:おかいものさん
19/06/03 19:13:05.24 .net
店員が挙動不審。大丈夫?

257:おかいものさん
19/06/03 20:02:24.18 .net
>>247
障害者枠は必要よ

258:おかいものさん
19/06/03 20:54:09.19 .net
信頼していた部下にも退職金をばらされて広まる
可哀そうな大将だ
だもあれでけの退職金を貰えば
何を言われてもニヤニヤ顔だろ 将来も不安なし

259:おかいものさん
19/06/03 21:11:54.45 .net
同じ愛知県のスギ薬局もきな臭くなったな

260:おかいものさん
19/06/03 21:15:41.68 .net
スギ薬局はユニーと正反対だろ

261:おかいものさん
19/06/04 00:32:19.86 .net
>>252
岐阜県に、大豪邸を建てたくらいだからね

262:おかいものさん
19/06/04 00:53:43.62 .net
スギは同族で上層部の人間関係無茶苦茶だけどやってることはかなりまともだわ

263:おかいものさん
19/06/04 07:08:25.82 .net
>>246
佐古は何もしてない。伊藤忠の言う事に従っただけ

264:おかいものさん
19/06/04 08:25:50.33 .net
>>251
全員障害者枠でウハウハしてたのかww

265:おかいものさん
19/06/04 08:30:52.79 .net
>>258
はぁ、お前が障害者かよ
>>163この書き込みが障害者って言ってるんだよ

266:おかいものさん
19/06/04 08:40:00.43 .net
まーこの会社っていろいろありますよねえー
それが許された古き良き時代に取り残された企業がユニーであった

267:おかいものさん
19/06/04 08:42:05.34 .net
だってさ
ユニーの社員って
全員頭可笑しいでしょ
某国の因子を醸し出す
企業が潰れるのを
厭わない
基地害

労組とかさ
働かずして
高級を
貪る
異常な集団
それが
ユニー社員
ネット見て
パートとダベって
一日が
果てる
上級国民
それが
ユニー社員

268:おかいものさん
19/06/04 10:07:40.68 .net
障害者を馬鹿にするような人間がいるんだな
歪んだ優越感に浸ってろ

269:おかいものさん
19/06/04 11:06:08.50 .net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる    
URLリンク(pbs.twimg.com)  
    
① スマホでたいむばんくを入手     
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する   
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 
   
数分の作業で出来ますのでご利用下さい   

270:おかいものさん
19/06/04 11:52:52.55 .net
伊藤忠の忠犬 佐古

271:おかいものさん
19/06/04 13:02:40.22 .net
>>257
そう。ユニーの社長は佐古ではなく、7,8人の伊藤忠社員だったのである。

272:おかいものさん
19/06/04 13:19:09.43 .net
>>263
QUOとすかいらーくだけもらうわ

273:おかいものさん
19/06/04 13:55:13.39 .net
>>262
障害者枠で入社したのね
鈍器ではリストラ要員にならないよう
滅私奉公しろよ

274:おかいものさん
19/06/04 16:28:04.02 .net
UDRプロジェクト室だっけ?その人らは現場には来ないの?

275:おかいものさん
19/06/04 16:52:47.40 .net
>>257
結果が全てだよ。与えられたミッションを完璧にやり遂げた報酬。

276:おかいものさん
19/06/04 18:49:35.77 .net
UDRプロジェクト室から店長とかになったりはしないの?

277:おかいものさん
19/06/04 21:43:33.50 .net
>>270
商品部が店長はないんじゃない?ドンキも店舗とMDははっきり分かれてるし

278:おかいものさん
19/06/04 22:07:24.86 .net
秘書室?だった岩某さんは辞めちゃったのかしら?

279:おかいものさん
19/06/04 23:56:25.60 .net
ECビジネスってまだ続くのかな
ドンキがEC嫌いなんでしょ

280:おかいものさん
19/06/05 01:55:07.96 .net
今どこが一番安いかというと
ドン・キホーテではなく、トライアルだと思う
税込表示で頑張ってるし、安い
トライアルで買物すると、他で買う気がしない
驚安はトライアル

281:おかいものさん
19/06/05 01:56:46.75 .net
偶に冷食100円お好み焼き売っているが、 ( `ハ´)製だったのでそっと戻した。
〃     イオン系ザ・ビッグ は、大抵は国産。
安いのは買うが高いのは買わない。
アピタのドンキ298~400円弁当は他食品スーパーと比べてしまい(´ヘ`;)ウーム…チョット買う気がおきない。

282:おかいものさん
19/06/05 02:08:47.00 .net
ドンキ販売のアイスは、バー 77円、普通サイズ88円~で、トップバリューといい勝負か安い。
スタイルワンの緑茶はドンキ陳列のみ冷えてない、ピアゴは冷蔵ケースで冷えている。
ドンキPBの3L1000円の清酒パック。香り味しない二度と買わない。
ピアゴで観たエコバック 150円の割に品質悪いのが一目瞭然で、買うやついるのか。100円ショップより、イオンディライト製より遥かに劣る。

283:おかいものさん
19/06/05 10:40:22.89 .net
つべこべ言うな
ジャップはドンキなしで生きていけないんだよ
現実を見ろ

284:おかいものさん
19/06/05 10:43:06.99 .net
>>274
家の近隣でもトライアルが一番安い

285:おかいものさん
19/06/05 10:55:37.87 .net
>>277
顧客を失うぞ。
ここの場所は閉じた所では無い。

286:おかいものさん
19/06/05 13:21:04.03 .net
>>279
俺はお前と違って現実を見ている
つべこべ言うな

287:おかいものさん
19/06/05 13:26:08.59 .net
>>279
社会の流れはマスコミだけが全て決めてんだよ
マスコミが良いと言ったものしか良いものじゃないんだよ
お前もマスコミの報道を基準に判断してるんだろ?
マスコミはドンキに関しては賞賛しかしてないんだからお前も賞賛しかするな

288:おかいものさん
19/06/05 15:07:34.97 .net
ドンキは最悪な方が確信できる

289:おかいものさん
19/06/05 15:44:34.77 .net
ドンキのユニー化で共倒れですよ

290:おかいものさん
19/06/05 16:13:09.11 .net
昨日 マックスバリュー中部 トウモロコシ1本 98円だっけ
   アオキ 未だ取り扱いなかった
ユニーDQNキ<丶`∀´> 138円位
消費者を失望させた地域最安はウソだったわ。

291:おかいものさん
19/06/05 16:30:32.57 .net
>>284
◯◯店対抗価格とか地域最安の値札ついてたんか?
全部安いわけじゃないし。

292:おかいものさん
19/06/05 17:30:01.32 .net
全部安くなきゃダメだろ

293:おかいものさん
19/06/05 18:12:18.20 .net
>>284
お前、百姓のこと考えてるか?
138円が百姓にとって本来の価格なんだよ。
百姓もやる気が出る収入アップ=高品質のトウモロコシとして我々の口に入るのだ

294:おかいものさん
19/06/05 18:18:13.38 .net
ドンキなら全品1円で販売できるだろ
オラオラどうした?

295:おかいものさん
19/06/05 19:22:30.68 .net
まだ何の仕事してるかわからんポジションの人いるんだね
さすがウニ

296:おかいものさん
19/06/05 20:02:21.26 .net
UDRの店舗に勤務しているが
お偉いさんがくるらしく
朝からメンテ(商品整理)とバックヤードの整理整頓
あと挨拶をしっかりしろ
どっかの上を向いて仕事しているGMS時代を思いだした
ここも同じ道をたどっているね
源流では上を向いて仕事するなと書いてあるが
現状はユニーよりひどいかも

297:おかいものさん
19/06/05 20:23:48.36 .net
ドンキも在庫管理も言い出したしね
そろそろカイゼンかな

298:おかいものさん
19/06/05 21:03:49.61 .net
感染力恐るべし

299:おかいものさん
19/06/05 21:05:59.16 .net
最近朝礼やりはじめて、お客様の声や接客サービスもやりはじめたぞ。まさしく、同じロードを歩いている。

300:おかいものさん
19/06/05 21:48:12.12 .net
イオンが買うだろ

301:おかいものさん
19/06/05 21:59:21.95 .net
>>293
いや、ドン・キホーテとユニーは本質が全く違う
全く違うロードを進んでる

302:おかいものさん
19/06/05 22:32:48.48 .net
ドンキの自転車は部品の締め付けが悪く脱落する地雷 + 整備士の経験能力 == コーナン以下

303:おかいものさん
19/06/05 22:45:29.05 .net
>>295
同じ現象でも見る角度によって同違はあるな。
ただ一つ言えるのは、挨拶やら在庫管理を始めたら
もう打つ手がないって事。あとは凋落の一途だ。
ドンキは急成長しすぎたし、人材も最底辺レベル。
成長できなくなった瞬間からの崩壊スピードは眼を見張るものがあるよ。

304:おかいものさん
19/06/05 23:10:24.02 .net
>>297
在庫管理やバックヤードが汚いとかを、うるさくいい始めたら小売は潰れるのは間違いないし、それを気付いてる小売はイオンやトライアルだろう
従業員の挨拶はしっかりやったほうが良いと思うけどね。ユニーのようなレベルアップ活動は無意味だが

305:おかいものさん
19/06/05 23:15:57.37 .net
ドンキも倉庫汚くても何も言われない  むしろ一番倉庫汚いのドンキ

306:おかいものさん
19/06/05 23:27:10.27 .net
>>297
じゃあまだ大丈夫そうだなw新店で新しい什器備品買いまくり、今度改装やるところも億かけてやるみたいw
ドンキのバイヤー?何千点一括で買うんで安くしてくださいよ!とか商談してたしw

307:おかいものさん
19/06/05 23:52:35.59 .net
>>300
またお前かよ
俺の自演とおまえしかいないのかよ
このスレは
二人だけかい

308:おかいものさん
19/06/06 00:34:40.67 .net
>>280
了解した。もう買物に行かない。この情報を近所と共有するよ。

309:おかいものさん
19/06/06 09:17:28.73 .net
>>290
所詮ドンキと言えどサラリーマン。評価する側、される側ははっきりしている。

310:おかいものさん
19/06/06 09:28:22.11 .net
>>301
お前気持ち悪いな

311:おかいものさん
19/06/06 09:32:37.83 .net
>>293
というかなんで今まで朝礼やってないんだよ
店長が無能なだけだろ
接客サービスとか在庫の管理を特別な事としてやること自体が間違いだろ?そういうのは当たり前でやるべき事

312:おかいものさん
19/06/06 09:45:02.73 .net
当たり前のことをしていたのに利益がでないってw

313:おかいものさん
19/06/06 11:43:42.05 .net
ボトル容器付属のクールタオル
ドンキレジ脇    398円
3coins        300円
比較して高いなと絶望して身投げまで考えました。
ボトルは携帯に邪魔だから、ダイソーでクールタオルを買いますわって結論。
ドンキ:タオルナイロン生地がダイソーよりはチョットいい些末なことだったので、用途には関係ないし。

314:おかいものさん
19/06/06 12:11:56.52 .net
イキらんでも好きなとこで買えばええんやでー
そもそもユニーやったら500円超えの商品やでー

315:おかいものさん
19/06/06 12:17:24.44 .net
676 列島縦断名無しさん sage 2018/05/15(火) 17:18:46.43 ID:M4HYIi1z
>>675
ドンキホーテの創始者は、大垣出身ですね。
大垣南高卒らしいです。

316:おかいものさん
19/06/06 15:33:52.45 .net
ドンキにとっては、いかにユニー残党を追放して悪影響を抑え込むか正念場だな。

317:おかいものさん
19/06/06 16:09:29.00 .net
腐りきったリンゴが多すぎて手遅れ

318:おかいものさん
19/06/06 21:52:40.85 .net
長崎屋とは違うのだよ。社長さま

319:おかいものさん
19/06/06 22:16:03.27 .net
>>304
俺の自演で成り立ってるのに、おまえ何考えてんだよ
お前の返信は全て俺の自演に対する返信だから
すぐわかってしまうのさ
俺とお前とあと、どうやら残りふたりいる
4人に増えた

320:おかいものさん
19/06/06 22:24:14.82 .net
ひとりの自演者のレスに誰かが煽られて成り立ってるのここ?
クソスレとはまさにここ

321:おかいものさん
19/06/06 23:08:21.52 .net
ドン・キホーテも長くはもたないとドンキ店長言うてたで

322:おかいものさん
19/06/07 07:00:14.35 .net
>>315
中の人間の方が分かってるやろな。
ユニーという毒まんじゅうを食わざるを得なかった時点でもうダメ。

323:おかいものさん
19/06/07 07:04:16.10 .net
ドンキがちんぴらならユニーは893?

324:おかいものさん
19/06/07 08:01:00.68 .net
>>317
ユニーはニートって感じ

325:おかいものさん
19/06/07 09:16:39.66 .net
>>315
昔から長く働く場所ではないのかもしれないが、今や終身雇用なんて崩れさって経営者も株と一緒でいろんなビジネス、収入を得る手段を取るようになってきてるから別に当たり前の事じゃないかな?個人がどう生きてくかだけだし
ドンキの人結構株とか不動産やってるっぽいし

326:おかいものさん
19/06/07 09:19:40.63 .net
>>306
当たり前の事しかしてなかったんだろ?
ドンキは当たり前の事をお座なりにしてでもやらなきゃいけないことやったから今があるんだろ?正しい事が全てではないぞ!

327:おかいものさん
19/06/07 10:06:38.21 .net
>>320
挨拶や在庫管理には時間と人がかかる割に、売り上げへの影響は軽微だからな。
ましてや社会不適合者の集団であるドンキではそれらは意味ない。

328:おかいものさん
19/06/07 10:26:49.55 .net
本質的な改善とか向上ができなくなると、重箱の隅をつつく話が増え、そういうのが好きな小姑みたいなのがはびこる。

329:おかいものさん
19/06/07 11:30:56.36 .net
研修中にメイトさんがマジカカードを渡し忘れてお客様のご自宅に届けたが
ユニーはそうやってすぐに自宅までいくからいけないんだよと
総店長と店長に言われたことを思い出すな。過剰サービスなんだよと
そんな時間あったら商品出ししたほうがいいと
でも最近はサービスに力を入れ始めたな。ディスカウントなのに
ディスカウントにサービス求めるとそれこそ、商品出しが遅れるな
ただえさへ欠品多いのに

330:おかいものさん
19/06/07 13:34:18.69 .net
そのうちカイゼンやり始めたりしてなw

331:おかいものさん
19/06/07 14:26:16.71 .net
打倒ドンキ
打倒伊藤忠

332:おかいものさん
19/06/07 14:57:33.34 .net
ドンキに仕掛けた埋伏の毒、効いてまいりましたな。

333:おかいものさん
19/06/07 18:22:11.87 .net
吉野家 が テイクアウト 80円引き 6/16まで しているから、ドンキの不味そうな成型肉弁当は回避するわ

334:おかいものさん
19/06/07 20:10:09.94 .net
メガドンキに変わるのに投入しないでくれよ現場に居ない社員さん!閉店近いのに商品投入本当にいらない!閉店の意味なくね?

335:おかいものさん
19/06/07 21:48:59.70 .net
>>323
その理屈はよくわかるわ
ただ、こちらに落ち度のある場合は早く解決したいっていう心理もあるな。
翌日以降に持ち越すと誰が対応するかわからないから、下手をすると二次苦情になりかねない。
ミスした当人がまともな謝罪ができなかったりするしな。
で、ゴリゴリにこじれてから自分のとこに回ってくるなんてこともしばしば。
迅速に対処しようとするのは仕方のないことかもな。
だから俺のレジ登録ミスを上司に処理されて嫌味を言われたときはかなりへこんだわ。
自分で処理したかった。

336:おかいものさん
19/06/07 22:44:05.31 .net
>>328
閉店するからいれるんじゃねぇか
仕入れが入らんと利益出んだろ
馬鹿かお前は

337:おかいものさん
19/06/08 03:23:21.75 .net
>>330
それマジでいってんのか(笑)商売向いてねえよお前

338:おかいものさん
19/06/08 04:26:35.36 .net
メガドンキユニーもドン・キホーテも社員として60歳まで働けるような労働環境ではないよ
ドンキの社員さんは、定年まで働くという発想を持ってる人がほとんどいない。というか、いない
そこがユニーとは大きく違うと感じた
引っ越し屋とか運送屋の社員も定年まで働くという発想を持ってないだろ?それと同じだよ

339:おかいものさん
19/06/08 07:29:01.04 .net
>>331
利益を考えてないお前はユニーの無能なパートか社員だな

340:おかいものさん
19/06/08 10:03:45.48 .net
>>332
60歳まで働ける環境に持っていけるかは自分次第じゃない?管理職とか本部バイヤーならいけるし、店長だって行けるでしょ?ただの店舗従業員だとキツいけど。たぶんそういうの言ってる人達って責任負いたくない人多いけどどこ行ってもキツいと思うぞ

341:おかいものさん
19/06/08 10:08:32.70 .net
>>330
ユニーって閉店セールに力入れるのなんで?
その前に頑張れよ、って思うけどw在庫一掃処分が目的だろうけど、仕入するって…
その仕入、できれば閉店、する前に…友蔵心の俳句

342:おかいものさん
19/06/08 13:14:18.18 .net
>>249
佐古のり、退職金15億、マジだった

343:おかいものさん
19/06/08 14:13:12.88 .net
>>336
まじか!今から1億くらい貰ってくるわ!
お前のせいで子供がいじめられて嫁に出ていかれて俺もパチンコ漬けで借金まみれだ!どうしてくれんだ!って言えばワンチャンくれるかもなw

344:おかいものさん
19/06/08 16:19:15.25 .net
>>337
そりゃ東京に家も建てれるわけだ。

345:おかいものさん
19/06/08 16:46:12.52 .net
ユニーの社員様木っ端でも退職金5000万
ドンキ0円

346:おかいものさん
19/06/08 17:17:16.06 .net
>>339
それはないわwww500ならまだしも。

347:おかいものさん
19/06/09 07:45:04.76 .net
>>332
ドン・キホーテに退職金制度や労働組合がない理由はまさしく、それだよ

348:おかいものさん
19/06/09 15:17:13.52 .net
ユニー社員様の月給木っ端でも50万
ドンキ20万

349:おかいものさん
19/06/10 00:02:57.49 .net
最近はネタがないな。うまく回ってないのか?

350:おかいものさん
19/06/10 00:32:01.31 .net
>>342
50万って凄いなー
俺もユニーに転職だな

351:おかいものさん
19/06/10 18:53:01.97 .net
UCSの自動車保険してるけど大丈夫なんかな?

352:おかいものさん
19/06/10 22:23:11.19 .net
既存6店舗とうとう前年わ か?

353:おかいものさん
19/06/10 23:24:42.78 .net
>>346
既存のドンキもかわらんだろ、前年割れは。

354:おかいものさん
19/06/11 00:13:40.44 .net
一周すればそんなモンでしょ

355:おかいものさん
19/06/11 04:00:23.04 .net
>>345
大丈夫ではない
法律上、銀行が潰れたら金は帰ってこない
保険も一緒

356:おかいものさん
19/06/11 05:35:40.81 .net
ユニー社員様真年間労働時間480時間
ドンキ3400時間

357:おかいものさん
19/06/11 05:41:12.85 .net
UCSの独自保険なんてあったか?
UCSカードがやってるのは仲介の代理店業だからチューリヒやソニー損保なんかの本体が潰れない限り大丈夫。
URLリンク(www.ucscard.co.jp)
ちなみに保険の代理店業は掛金の何割かをインセンティブ報酬として受け取る仕組みだから
自己アフィリエイトなんかを使えばその分丸儲けになる。

358:おかいものさん
19/06/11 08:13:51.46 .net
月次売上高速報 2019年5月度
URLリンク(ppi-hd.co.jp)
URLリンク(ppi-hd.co.jp)
<ユニー(株)>
総括:5月度は、GW期間は客数が分散傾向となりましたが、月後半の気温上昇に伴い、
夏物需要を取り込んだ「衣料品」「住居関連品」が売上を牽引しました。
商品別の概況:「衣料品」部門は、気温が高く推移したことから、子供向けの半袖シャツや水着、
帽子や日傘などが売上を押し上げました。
「住居関連品」部門は、夏向けの敷きパッドなどの寝具が好調だった他、扇風機、UVケア用品などの
季節商品が伸長しました。また、母の日需要で、理美容家電やフィットネス用品が高い伸びを示しました。
「食品」部門は、牛肉や鮮魚、果物などの生鮮食品が伸長したことに加え、飲料やアイスクリームなどの
加工食品も売上増に貢献しました。
※ ユニー㈱における月次データは、1日始まり・月末締めの実績です(2018年11月度までは21日始まりの翌月20日締め)。
既存店の前年比は「曜日調整無し」のデータです(2019年2月度までは、「曜日調整後」の売上高(衣料品、住居関連品、食品)と、「曜日調整無し」の売上高(客数、客単価)を開示)。

359:おかいものさん
19/06/11 09:07:39.96 .net
>>350
まーた時間の事言ってるw仕事とプライベートは一心同体やでw

360:おかいものさん
19/06/11 22:55:51.73 .net
>>349
銀行は1000万まで保証される。
保険は責任準備金90%は保障される!

361:おかいものさん
19/06/12 03:42:11.71 .net
掛け捨て型の自動車保険なんて保険屋から見ればカモに過ぎないから
商品パッケージごと継承事業者に譲渡されて終わりだよね。
契約者側からしたら何も変わらないし万が一条件が悪くなるなら他に乗り換えれば済む話。

362:おかいものさん
19/06/12 07:13:26.22 .net
ユニーのごたごたは知らなかったけど
家近いからバイトへ行ってた。
やることが、昭和っぽい会社。
最低賃金なのに
企業理念とやらを毎日出勤前に復唱させたり、お辞儀の練習とか。
ただのレジバイトなんですが?・・・とおもた。
働いている人は大体、貧乏で人格曲がっちゃった感じのおばさんが多かったけど
指導する社員は、ユニーを高級スーパーと勘違いしてる感じ。
昔の栄光が忘れられないのかな。

363:おかいものさん
19/06/12 07:43:29.26 .net
>>356
まさにそれよ。

364:おかいものさん
19/06/12 07:56:42.21 .net
名古屋だから仕方がない

365:おかいものさん
19/06/12 09:36:30.52 .net
社員は会社ごっこしてただけ
半分以上なんの役にもたってなかっただろ

366:おかいものさん
19/06/12 11:28:45.01 .net
ユニー社員様の真年間休日数300日
ドンキ10日

367:おかいものさん
19/06/12 16:53:52.52 .net
玉出のほうがやすいな

368:おかいものさん
19/06/12 18:40:06.46 .net
>>356
ユニー社員の大半は甘えの構造で他人任せ、自分たちの足で立っている自立の自覚がないのかな?
部外者。

369:おかいものさん
19/06/12 22:11:11.57 .net
>>362
もうユニーなんてないんだよ

370:おかいものさん
19/06/12 22:42:45.75 .net
>>361
玉出は愛知県にはないから知らないと思う
愛知県はトライアルが総合的にナンバーワン

371:おかいものさん
19/06/13 09:08:24.21 .net
>>356
企業理念はどこの会社でも復唱するだろ

372:おかいものさん
19/06/13 09:16:


373:38.49 .net



374:おかいものさん
19/06/13 09:18:20.72 .net
>>360
10日はさすがに嘘っぽいw
年60日くらいがリアル

375:おかいものさん
19/06/13 09:30:57.34 .net
>>366
別に信者じゃないよ
客の立場からすると一番安いというだけのはなし

376:おかいものさん
19/06/13 09:48:50.55 .net
トライアルのPBはクソ、ドンキの弁当は餌。

377:おかいものさん
19/06/13 09:58:53.82 .net
OKの神っぷりにドンキが勝てる余地は無し

378:おかいものさん
19/06/13 12:54:15.27 .net
>>363
旧ユニーは多様性が無く人材不足が致命的な気がする。
今の激変する環境変化について行けないかったのだろね…
ただの客の部外者

379:おかいものさん
19/06/13 16:13:24.07 .net
>>371
だって身障者池沼者な原人しか採用しないんだから

380:おかいものさん
19/06/13 17:50:40.60 .net
トライアルはホームセンター要素もあるから強いよね。
食料品の価格ならカネスエやラムーも負けてない。
次いでベイシア、ザ・ビッグ辺り?
でも実際にユニーの客層が流れるのはヤマナカかヨシヅヤ、バロー辺りかな。

381:おかいものさん
19/06/13 18:54:16.56 .net
MEGAドン・キホーテUNY/鈴鹿店にユニー運営「衣料品専門店」初導入 。
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

382:おかいものさん
19/06/13 19:31:25.40 .net
>>366
相手を必死と煽っておきながら、実は自分が必死という最高に萎える5ちゃんあるある

383:おかいものさん
19/06/13 19:35:36.65 .net
>>375
それは禁句だから、それ言ったら終わり

384:おかいものさん
19/06/13 20:14:50.85 .net
今じゃ名古屋の本丸もイオンに落とされてどのみちドンキであろうがなかろうが独立なんか無理やったろう。
大手やから胡座かいてたのか?
ドンキさんに救って貰ったんだからもう35超えたらどこの会社も拾ってくれへんから、心入れ替えてドンキの為に働くんやで!
お前らが楽したから大好きなぬるま湯ユニーがなくなったんや😡

385:おかいものさん
19/06/13 22:56:59.62 .net
俺は自分のために働くわ
俺必死w

386:おかいものさん
19/06/14 00:43:50.93 .net
>>368
そう一番安いだけ…安いだけなんだよ。298円弁当は見せ筋。メガ盛とかがドンキの軸なんじゃねーのか?あんたはトライアルのやっすい弁当ばっかくって満足なのか?

387:おかいものさん



388:
安いだけのディスカウントじゃ勝てない



389:おかいものさん
19/06/14 02:14:34.38 .net
>>372
うーん…
ソニーの会社のネットワークサービスを展開する変幻自在ぶりと比較すると真反対ですね。
経営者の責任大です。
ユニーがなくなり少し寂しいです。
部外者

390:おかいものさん
19/06/14 03:43:48.72 .net
>>379
トライアルでもゲンキーでもドンキでも298弁当は買ったことないね
米がまずそうにみえる

391:おかいものさん
19/06/14 05:23:18.56 .net
俺の知る限り、UD行ったヤツで勤務苦による自殺者いない
俺が行ったら、何だかんだ俺自身が精神的に病むと思ってる

392:おかいものさん
19/06/14 10:41:09.41 .net
>>383
むしろ、ユニーを離れてのびのびしてる奴らもいる
特に開店準備委員の連中
何の責任もなくゆっくりドンキの仕事覚えながらみん
顔色が良い

393:おかいものさん
19/06/14 10:53:20.21 .net
>>374
しまむらやユニクロのパクり?

394:おかいものさん
19/06/14 12:58:57.19 .net
>>385
ただの人員延命売場。ドンキに影響ない程度に売場を埋めてるのか?

395:おかいものさん
19/06/14 14:29:28.06 .net
【ドンキ・ユニー】PPIH総合スレ【長崎屋・ドイト】
スレリンク(shop板:13番)

13おかいものさん2019/06/14(金) 13:59:22.51
小売業が軒並み業績がガタ落ちしてる中でドンキホーテだけが売上、荒利共に右肩上がり。
アンチドンキのネトウヨよ、これが現実だよ。
ドンキホーテは世間から高く支持され、評価されてるんだ。
ネトウヨは死亡寸前のイオンでも叩いてろ。

396:おかいものさん
19/06/14 14:41:49.76 .net
昔はドンキに勤めてると子供はハバチにされた
今はユニーの社員だと分かると子供はカースト最下層になって年下からもパシリにされる

397:おかいものさん
19/06/14 16:15:33.58 .net
>>377
何か恨みでもあるのかな?こいつww
必死すぎ

398:おかいものさん
19/06/14 17:53:12.11 .net
>>388
スゴイな。そんな学校に子供通わせていられるなんて。
田舎だからかもしれんが、近所のちびっこはワクワクしてたぞ?
いつオープンするのか会うたびに聞かれるわw
「おっちゃん平社員だからわからん」って答えると
「ほんとは知ってるんだろ?教えてよ」って突っ込み入る

399:おかいものさん
19/06/14 19:08:01.30 .net
>>384
開店準備委員でもM層以上は死にかけてる奴ら多数いるぞ
顔色良いのはL層じゃねえの?

400:おかいものさん
19/06/14 20:38:59.71 .net
ドン・キホーテが冷えたビールやドリンクを店に置かない理由知ってるか?メガドンキユニーも置いてないだろ?

401:おかいものさん
19/06/14 20:42:40.84 .net
日本中の小売業の中で冷えたビールと冷えたドリンク置いてないのはドン・キホーテだけなんだぞ
何故ドン・キホーテだけかわかるか?

402:おかいものさん
19/06/14 21:18:14.44 .net
>>393
そりゃ客層の一部が最下層チンピラだからだ 酒なんか置いたら商売できない パチンコ屋も同じ

403:おかいものさん
19/06/14 23:59:00.00 .net
>>393
電気代をケチってるだけでしょ。そうやって利益を出してんだなドンキは。

404:おかいものさん
19/06/15 00:43:25.38 .net
>>386
どっちかっていうとドンキ側がノリ気なんだよな、これ。ドンキは売れる儲かると思えばなんでもやる。変なプライド持ってない柔軟さとチャレンジャー精神がある。

405:おかいものさん
19/06/15 10:05:11.29 .net
>>393
店内で酒飲んで客が暴れるからだろ

406:おかいものさん
19/06/15 11:09:16.06 .net
>>393
普通に冷ケースがあって販売してるぞ

407:おかいものさん
19/06/15 11:11:36.72 .net
>>391
M層以上は酷い環境だよ
非時間管理者は、定�


408:z働かせ放題だからな A層なんてほんとに悲惨 非道い環境だよ



409:おかいものさん
19/06/15 11:19:06.89 .net
>>398
してるとこもあるよね
でも大半のドンキはやってない

410:おかいものさん
19/06/15 11:24:47.56 .net
>>399
M層以上はメガドンキユニーでは、体がもたないし、何年も働いてたら絶対体壊す

411:おかいものさん
19/06/15 12:06:46.68 .net
>>401
人員不足のドンユーだと朝6時30分から深夜1時まで拘束させられてるからね
でも休みの日は店に来てないしちゃんと休んでるぞ

412:おかいものさん
19/06/15 12:49:16.28 .net
>>402
それでも自殺者が出ない不思議っ

413:おかいものさん
19/06/15 15:32:55.72 .net
>>402
メガ丼ユニーのMソウは8時から12時と聞いたが…
6時30分〜1時?どっちなの

414:おかいものさん
19/06/15 15:38:50.89 .net
>>403
自殺の前に辞めてる

415:おかいものさん
19/06/15 18:05:19.68 .net
>>400
エアプかなw

416:おかいものさん
19/06/15 19:17:23.02 .net
ドンキ研修に行った店長部長は元気なのかい

417:おかいものさん
19/06/15 20:18:58.92 .net
アピタにいる課長って自動的にドンキーの課長に変わるの?ドンキーの研修って課長枠どうなんねんやろ?

418:おかいものさん
19/06/15 20:28:40.97 .net
ドンキの悪いこと書き込み過ぎだろ
一部あるかも知れないが、大枠は時間管理されている。過剰な時間外はない。

419:おかいものさん
19/06/15 21:26:14.19 .net
>>409
あるわボケ

420:おかいものさん
19/06/15 22:01:40.89 .net
終身雇用制度は崩壊しているのだから、会社にしがみついているのは今では駄目でしょう。
若手だろうが40歳後半だろうが50歳代だろうが、自分にあった仕事かやってみたい仕事に積極的にチャレンジする時代かと。

421:おかいものさん
19/06/15 22:45:51.24 .net
>>410
なんだお前
あるかもしれないが、全店あるような書き込みはやめろって言ってるんだ
迷惑するだろお前💢

422:おかいものさん
19/06/15 22:59:03.24 .net
ドンキは潰れるなこりゃ

423:おかいものさん
19/06/15 23:16:43.86 .net
早くて5年、もって10年だろう。
そもそも企業としての中身が無さすぎる。
人間の負の側面を貪って急成長し、
歪に膨れ上がった奇怪な怪物だよ。
成長が止まった今、内側に溜まった歪みで自壊する。

424:おかいものさん
19/06/15 23:20:02.23 .net
潰れる言うてる人は、潰れるの分かってるんだから転職はしたんやろうな?
口だけで行動に移してないなら喋らないで欲しいな笑
口だけで偉そうに社会的評価は低いよ小売業は。転職活動してみて自分の身の程を知ってからほざけ

425:おかいものさん
19/06/15 23:24:43.50 .net
>>415
もちろん転職済みだ。
ビビって泥舟に残ってるくせに喚くなよ。
わかりきってる未来を見ないようにしても
それは必ずやってくる。
その時、自らの愚かさを恨むんだな。

426:おかいものさん
19/06/15 23:28:44.08 .net
ドンキに転職しようぜ

427:おかいものさん
19/06/15 23:55:36.74 .net
ジャップはドンキでしか生きていけないんだよ
現実を見ろ

428:おかいものさん
19/06/16 00:45:23.73 .net
>>414
ドンキってそんなことを言われてるけどやばくなってるのは違う企業ばっかりだね

429:おかいものさん
19/06/16 00:48:02.19 .net
>>412
全店は知らんが、1店舗でもあったらそのエム層以上が気の毒だろうが
オタンコナスめ

430:おかいものさん
19/06/16 00:50:44.42 .net
マーボー

431:おかいものさん
19/06/16 01:21:07.65 .net
>>409
全店の勤怠を閲覧できる権限を持つ立場にいる者です。
ピュアドンキやメガドンキは知りませんが、
UDの店は、時間管理なんてメチャクチャです。
A層なんて毎月100時間超の残業してるし、M層だって、毎月60~80時間くらいは残業してる。
L層以下は残業させると、残業代払


432:わないといけないから、月平均20時間以下くらいだよ。 そのしわ寄せが、A層とM層に来てるのが現状です。



433:おかいものさん
19/06/16 01:22:51.33 .net
>>418
ジャップ?
企業文化のレベルが知れる。
米国なら政治問題化され訴訟物だね。

434:おかいものさん
19/06/16 05:23:33.95 .net
お前らの祖国kをみろよ40台でどんどん失業してるぞ

435:おかいものさん
19/06/16 06:33:18.43 .net
清水浩美 勝ち組

436:おかいものさん
19/06/16 08:13:31.77 .net
従業員って売り場に行く前に事務所であれって読んでるの?読んでる従業員見たことない!

437:おかいものさん
19/06/16 10:41:31.43 .net
>>422
特定しました
通報しておきますね

438:おかいものさん
19/06/16 10:51:43.79 .net
もうすぐ新しい会社で働きます
給料はユニーより少し下がるけど職場環境も良さそうだし
上司も品のある温厚な紳士だし
福利厚生もしっかりしつてるし
、頑張ろう!って意欲に燃えてる
グチグチ言いながら馬車馬のように働くのはごめんだからな
辞めて後悔なしだ

439:おかいものさん
19/06/16 14:00:36.74 .net
>>414
止まってねぇだろ

440:おかいものさん
19/06/16 15:39:51.84 .net
>>429
止まってるよ。人はいないし立地も無いし既存店も
先細りが見えてるからユニーを取らざるを得なかった。
2020年に売上高1兆円という目標は無謀だったんだよ。
国内はもう目がないから、海外進出を急いでる。
単純な話だよ。

441:おかいものさん
19/06/16 15:54:01.34 .net
>>427
俺の、自演に通報かい(笑)

442:おかいものさん
19/06/16 16:45:32.99 .net
小奇麗なドンキとか興味がないスラム街の雰囲気がよかったのに

443:おかいものさん
19/06/16 16:46:31.05 .net
>>430
ユニー喰ってるあと3年は大丈夫
そのつぎはダ⚪エー?海外?
ドンキはどんな手を使っても生き残ってくるぞ
株主様にとっては優良企業

444:おかいものさん
19/06/16 16:48:42.84 .net
>>431
過去の判例
「ジャップ」等、犯罪書き込みの男、1年半後に逮捕 。
同署によると、IPアドレスの追跡などから男を特定したという。

445:おかいものさん
19/06/16 16:53:10.77 .net
>>432
小綺麗なMドンキはファミリー狙いだからな。ファミリーはスラム街行かないだろ?
無印ドンキは深夜営業、バッタ品満載のディスカウントと日本の貧困層と若年層、今や外国人層まで取り込んだ業態。その違いに気づいてないやつがまだいるのか?

446:おかいものさん
19/06/16 16:59:52.82 .net
>>434
ジャ⚪プ書き込みは犯罪なのか?w

447:おかいものさん
19/06/16 18:09:56.37 .net
>>430
ドンキの経営陣を甘く見ない方がいい

448:おかいものさん
19/06/16 19:00:52.21 .net
>>434
フハハハハハハハ(笑)
5ちゃんなめてんのか?
俺が自演やって何年と思ってんだカス
逮捕してみやがれ
死ねや

449:おかいものさん
19/06/16 19:03:17.76 .net
フハハハハハ(笑)
お前みたいなクソカスに、来てほしかったのさ
でも5人以上増えないなこのスレ

450:おかいものさん
19/06/16 19:05:07.98 .net
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
早く逮捕しやがれクソムシ

451:おかいものさん
19/06/16 19:27:20.90 .net
>>430
あんたの言うとおりで、ドンキは破滅の道を歩んでるが、ドンキは破滅を恐れていない
何故なら上層部連中は、いつでも莫大な金と、ともに逃げることができるからだ
破滅の道を歩むことで金を巻き上げることができるということさ

452:おかいものさん
19/06/16 19:54:30.48 .net
大原になってから劣化したな

453:おかいものさん
19/06/16 20:11:52.21 .net
>>441
実際そうだと思うよ。役員連中が会社潰れるまで、どんだけ稼げるかのマネーゲーム。だから業態転換と居抜きのスピードを止めることはしない

454:おかいものさん
19/06/16 21:21:48.56 .net
>>443
まあ仕事なんて結局そんなもんだろ?商売なんて金儲けだし、従業員大事にするとか社会貢献するとか二の次三の次。
ユニーは二の次三の次を優先的にやってたもんな…環境の為とかw

455:おかいものさん
19/06/16 21:43:08.88 .net
職場復帰まもないが、45時間オーバーしそうだ。サバイバルだよ坊やお嬢ちゃんたち。

456:おかいものさん
19/06/16 21:49:17.39 .net
>>441
で、そこで一従業員として働き続けることがどれだけ馬鹿らしいかという事だ。
他では雇ってもらえないレベルのドンキ生え抜きや
ユニーどっぷりの無能ならいざ知らず、
将来ある若者は早いとこ逃げないと人生損なうよ。
実感として、小売飲食介護運送は過酷で底辺。
他の業界や業種は恵まれてるし、今なら人手不足で飛び込んでもなんとかなる。

457:おかいものさん
19/06/16 21:55:03.28 .net
>>440
旧ユニーも人買いのような事をしているようだが、旧ユニー以上に腐っているな。ドンキ系の未来は暗いね。

458:あかいものさん
19/06/16 21:58:52.32 .net
2.21の研修生、研修に来ていたがどこへ?

459:おかいものさん
19/06/16 21:59:06.45 .net
これからは、転職当たり前の時代だよ。
二回三回と転職して良い企業を選ぶ時代だ。
従業員を使い捨てたり、組織が腐ってる企業は
人手不足や10年以内に潰れていく。
我慢する時代は終わりつつあるよ。

460:おかいものさん
19/06/17 01:32:13.44 .net
>>440
因みに、私の起業は司法書士と社労士の法人事務所を経営しているが、ここで労務管理の情報を得られるかな?と思ったが収穫は得たれなかったよ。

461:おかいものさん
19/06/17 02:13:04.70 .net
>>420
それだよ
1店舗でも過労死店舗が存在してるということは、全店舗なりうる可能性があるんだよ

462:おかいものさん
19/06/17 06:46:03.61 .net
寝に帰るだけの人生か、そこそこで家族やプライベートとじかんをもつか人それぞれ。

463:おかいものさん
19/06/17 09:18:20.95 .net
>>445
戦線離脱してたのになんで偉そうなの?

464:おかいものさん
19/06/17 09:24:12.42 .net
>>451
1店舗でも過労死店舗じゃない店舗があるって事は全店舗なりうる可能性もあるってこと
ただの可能性の話で君がまただらだら働いて高給貰いたいだけだろ?

465:おかいものさん
19/06/17 09:27:06.38 .net
>>446
ここにいるのはおじさんばっかりだから大丈夫
若者はティックトック見てるよw

466:おかいものさん
19/06/17 15:03:46.13 .net
そろそろ、ユニー本部は組織変更だよな。

467:おかいものさん
19/06/17 18:30:53.91 .net
サンメンテを辞めた者です。
一部のユニーの店長だったり、テナント担当にはほんと嫌な思いさせられたけど、売り場のみんなとは
楽しくできたよ。ありがとう!
M層の給料であのままマッタリ仕事出来たら最高だったんだけどね。

468:おかいものさん
19/06/17 19:38:19.25 .net
平や売場担と施設を管理する立場の管理職とは立場が違うのよ
修繕や改装なんでも予算と時間がついて回る
サンメンテ警備設備と話すのは経費管理する立場の管理職
そりゃ仲良しこよしじゃ仕事にならん

469:おかいものさん
19/06/17 20:13:00.12 .net
本部組織変更で変なのが売場に出されてもなぁ。本部気取りで仕事されるのは困るね

470:おかいものさん
19/06/17 20:23:35.23 .net
ドンキはプレイングマネージャーは役に立つが、どこかの本部のメッセンジャーおじさんは、そうとう厳しい。動けない奴と体力ないやつ。長時間書類ばかりやっていたおっさんは厳しい。

471:おかいものさん
19/06/18 05:03:19.65 .net
おっは~


472:



473:おかいものさん
19/06/18 06:39:36.09 .net
>>454
確かにこのまま過労死店舗が増え続けると、離職者が増えは店舗運営はさらに困難になるよな
でもメガドンは軟弱なユニー社員は不要
過労死するならはやく死んで
過労死嫌ならやめてくれ

474:おかいものさん
19/06/18 09:02:12.27 .net
ユニー社員「一日1時間以上働いたら負け!」
y「だな、働かず高給貪るのがいいんだよな!」
dk「ファッ!?」

475:おかいものさん
19/06/18 09:21:32.83 .net
ユニー解体、優しさのツケ 「早いお別れ」の裏側
URLリンク(www.nikkei.com)
1月に解体の憂き目に遭ったスーパーの名門、ユニーグループ・ホールディングス(HD)は優しかったが…

476:おかいものさん
19/06/18 10:36:50.61 .net
>>464
原人に優しいユニーは滅びろたんですね

477:おかいものさん
19/06/18 11:30:36.36 .net
>>462
UDリテール
UNYDEADリテール

478:おかいものさん
19/06/18 14:49:23.11 .net
上に優しい、上には優しい会社だったんだよ。誰だ最後10うん億もの大金ポッケナイナイしたハゲは

479:おかいものさん
19/06/18 16:16:07.80 .net
>>467
佐古!!
15億円の退職金ちょうだいして、今行方不明
上手く逃げたな

480:おかいものさん
19/06/18 16:53:30.57 .net
>>466
UNY IS DEAD が由来なの? ユーディーリテール

481:おかいものさん
19/06/18 19:25:47.26 .net
>>468
15億のソースあるん?

482:おかいものさん
19/06/18 21:44:08.80 .net
>>470
ソースなんてないだろ
本部連中は15億、副店長は10億と言ってたな
まあサコノリは逃げ切ってたな
勝ち組だわ(笑)

483:おかいものさん
19/06/18 22:21:16.97 .net
カネ美は顧問として招聘。
ユニーは取締役からも追放。
わかりやすいねー。

484:おかいものさん
19/06/18 23:31:24.37 .net
>>472
ファミマの関連会社かそうじゃないか、だけだな。

485:おかいものさん
19/06/19 08:14:04.20 .net
>>462
過労死店舗って過労死したヤツいねーだろ?こんなんじゃ死なねーよwドンキ社員は通常だよ、こんなの。深夜労働も朝まで働きもしてないのにショボすぎだぞ!

486:おかいものさん
19/06/19 08:19:43.50 .net
>>452
andの精神が足りんなー仕事しながら寝て家族サービスもしながら趣味もすればいいんだよ
人生1回しかないんだからもったいないぞ

487:おかいものさん
19/06/19 10:39:55.49 .net
>>474
ドンキ社員とユニー社員は体力も精神力も違うんだよ
たいして仕事せずにダラダラやって給料貰ってたユニー社員が、ドンキ社員に合わせたら過労死するんじゃねえの?

488:おかいものさん
19/06/19 10:46:04.93 .net
>>476
ドンキもユニーも長崎屋も関係なく頭がキレて実力とガッツがある奴は上に引っ張る
安田さんが言ってるだろ
くだらんこと言ってねーで仕事しろや

489:おかいものさん
19/06/19 12:30:23.70 .net
ユニー社員は無駄口が多すぎる。
口を動かす前に手を動かせや。

490:おかいものさん
19/06/19 13:54:19.96 .net
超高給貰ってても働いたら負けなのがユニーマン
もう出社しただけで過労タヒすんじゃね

491:おかいものさん
19/06/19 14:03:35.55 .net
>>474
お前、何か不平不満でも?
ドンキの力を借りて、不平不満発散して変なことを書き込むなよwww

492:おかいものさん
19/06/19 14:24:38.93 .net
んと、こいつの「NEXT ME」にさせられるのは嫌だなって奴に
ロックオンされる不幸ってないのかな?
滅びゆくユニーで言葉だけが流行っちゃうの、勘弁だわ
1から10まで丸投げするとか、もうね・・・

493:おかいものさん
19/06/19 16:06:31.24 .net
権限委譲=丸投げ
全てが自己責任、ある意味ヒャッハーな会社

494:おかいものさん
19/06/19 17:49:22.87 .net
「強くなければ生きていられない。優しくなかったら、生きている資格がない」。企業経営にも当てはまる名言だ。1月に解体の憂き目に遭ったスーパーの名門、ユニーグループ・ホールディングス(HD)は優しかったが、強くなかった。
お客さんのコメが的をついている。
ただの客より。
URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)

495:おかいものさん
19/06/19 17:53:39.90 .net
お客のコメ。
「とにかくユニーは他社ばかりを見て、オリジナルな発想が少なかった」。名古屋地区でのブランド力を頼みにセブン・イオンのミニモデルとして成長を目指した。90年代まではそれが通用した。デフレ時代が到来すると業績は停滞。成長力のあるコンビニも育てられなかった。

496:おかいものさん
19/06/19 20:22:25.32 .net
>>483
借金だらけで買われた会社がなにいってんだ

497:おかいものさん
19/06/19 20:44:00.74 .net
URLリンク(diamond-rm.net)
日経の記事も読むだけではなくこれも読めよ。
ユニーさん

498:おかいものさん
19/06/19 21:32:11.87 .net
>>477
安田さんて誰だよWwww
おまえしか知らない上司をここに書くな

499:おかいものさん
19/06/19 21:54:23.67 .net
>>487
ドンキの創業者だろ

500:おかいものさん
19/06/19 22:01:49.49 .net
>>486
読んだよ?
至極ごもっともなことが書いてあったな。でっていう
聞き飽きたわ。
過労死心配してるやつは、まぁ、死なないようにやればいいんじゃね?
強制収容所でもあるまいし、職業選択の自由はあるんだしさ。
働くために生きてるわけじゃないだろ?お大事に。

501:おかいものさん
19/06/19 22:58:16.33 .net
>>474
いますよ

502:おかいものさん
19/06/19 23:17:12.94 .net
>>489
そうだよな。過労死心配してる奴は明日にでも辞めろ
もしくはクビになるまでダラダラやる
どっちかを選択しなさい

503:おかいものさん
19/06/19 23:24:40.65 .net
>>474
は?
この2年で少なくとも3人は過労死してるだろ
お前ユニーの社員?
ユニー社員の事は知らない

504:おかいものさん
19/06/19 23:33:01.37 .net
カード会員割引日に社員でも休めてんだしまだまだ優しいよユニーさん

505:おかいものさん
19/06/20 02:26:08.03 .net
ユニーマンは日本社会の害悪

506:おかいものさん
19/06/20 08:01:32.36 .net
ウサミ@会社員のあれこれ @kaisyainarekore
GMSのユニーがドンキに売却されたことについて
「伊藤忠に騙された」と憤っている関係者がいるようですが、
どう考えても伊藤忠が欲しかったのはサークルKサンクスの店舗網等
のアセットだけだったでしょう。
伊藤忠+ファミマ側はほとんどそういう認識だったはずです。
ユニー側の認識が甘すぎますね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

507:おかいものさん
19/06/20 08:35:08.98 .net
>>495
伊藤忠に騙されたというか、伊藤忠がユニーに愛想を尽かしたんだよね
日本にはコンビニが、飽和状態で出店も簡単ではない。
伊藤忠はサークルKサンクスを丸ごと頂く変わりに不振のアピタピアゴの面倒をみることになったわけだが…
ユニーが、やったのは店舗閉鎖ぐらいで、新店は全て失敗。既存店の売上も伸長がみられず、何よりも全く変わろうとしないユニーに伊藤忠の我慢も限界にきてしまったのさ
要は最初から伊藤忠はアピタピアゴを売り飛ばすつもりはなかったんだよ
だから伊藤忠はユニーを騙したわけではなく、ユニーをあきらめたわけだ

508:おかいものさん
19/06/20 10:35:03.49 .net
ウォークモールはイオンモールかイオンタウンに売り飛ばしたほうが遥かにマシ
でもありえない話だろうな

509:おかいものさん
19/06/20 12:33:06.27 .net
郊外SCなんて不良資産になるのが確定してるのに、
イオンですらいらんわ。

510:おかいものさん
19/06/20 14:24:43.15 .net
上尾警察がふざけた真似ばっかしてくれたおかげで
最新刊買えねえ

511:おかいものさん
19/06/20 17:53:31.23 .net
ウォークモール成功なのは、けやきウォーク前橋ぐらいだろw

512:おかいものさん
19/06/20 18:10:48.82 .net
あとは東松山か?

513:おかいものさん
19/06/20 19:08:07.75 .net
>>496
イトチューに
ハメられたとか
ほざいでるアホも多いからな(笑)
変わらない事を正義としたユニーの末路が全店舗ドン・キホーテ(笑)

514:おかいものさん
19/06/20 20:33:53.51 .net
>>502
他業種の者だが、
どちらも50歩100歩、
大きな視野が無く、稚拙な論議をしている。

515:おかいものさん
19/06/20 20:48:23.92 .net
まあドンキも先細りだよなあ

516:おかいものさん
19/06/20 20:50:22.09 .net
>>503
他業種の者は、わざわざ他業種と言わないだろ
そういうところがユニーマンなんだよ

517:おかいものさん
19/06/20 20:55:45.85 .net
>>505
法人経営をしている。

518:おかいものさん
19/06/20 20:57:55.55 .net
>>505
そんなこといったら、は?他業種ですけど?と言って終了、まあユニー従業員以外がここに来ることはないわな、退職者とかは来るけど

519:おかいものさん
19/06/20 21:06:26.29 .net
>>506
社長の役員報酬はいくらぐらい?

520:おかいものさん
19/06/20 21:10:09.10 .net
>>508
意地悪なこと聞くなよW

521:おかいものさん
19/06/20 21:17:57.97 .net
まだ自演者が一人で頑張ってるようだなここは

522:おかいものさん
19/06/20 21:47:39.79 .net
>>508
最高で2400万円、但し、多くの車両、燃料費、接待費用などは経費になり、雇用される者より有利。

523:おかいものさん
19/06/21 02:31:19.74 .net
俺も退職金15億ほしいな…

524:おかいものさん
19/06/21 02:50:03.04 .net
不採算店だけ集めて真性UNYを発足、そこへ役立たずユニー社員を移動し、独立採算制で儲けから給与を支払うシステムにすればいいのに

525:おかいものさん
19/06/21 03:41:20.26 .net
採算とれてる店は放置?

526:おかいものさん
19/06/21 07:56:01.84 .net
>>510
だったらワッチョイスレに行けば

527:おかいものさん
19/06/21 08:59:09.80 .net
>>513
役立たずだけじゃなく全員それに近いものにすればいい
ユニー社員は責任感が弱く妥協点が低い
やらなきゃ給料が下がるという危機感が全くない

528:おかいものさん
19/06/21 09:23:16.76 .net
どっかの店長は2ヵ月でチェンジかい?

529:おかいものさん
19/06/21 09:59:12.23 .net
>>517
オープン前にトンズラする店長もいる

530:おかいものさん
19/06/21 12:46:26.46 .net
>>517
2ヶ月…東近江か伝法寺あたりか

531:おかいものさん
19/06/21 15:36:42.61 .net
出向社員と残っている社員雲泥のさだな。生鮮はあまり変わらないというから、管理職と衣住が大変だな

532:おかいものさん
19/06/21 18:13:37.47 .net
店内の撮影ok?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

533:おかいものさん
19/06/21 18:36:28.16 .net
>>521
ダメじゃね?

534:おかいものさん
19/06/21 18:39:48.15 .net
ポップがドンキ

535:おかいものさん
19/06/21 18:56:27.66 .net
>>521
ツイートに個人情報載りまくってるしヤバくないか?
月曜の朝礼後に呼ばれるな…

536:おかいものさん
19/06/21 20:29:38.15 .net
もう退職しとるやん
専門店はやってるから撮れるだろ

537:おかいものさん
19/06/21 21:04:44.69 .net
>>519
八幡じゃないかな
総店長のパワハラすごいもん

538:おかいものさん
19/06/21 21:24:33.82 .net
>>517
また逮捕騒動とかヤバイからな笑

539:おかいものさん
19/06/21 21:27:33.27 .net
>>526
源流とちゃうやん

540:おかいものさん
19/06/21 22:18:21.12 .net
>>525
そういう問題?

541:おかいものさん
19/06/21 22:33:04.09 .net
>>522
オープン前なら大丈夫じゃないの?

542:おかいものさん
19/06/21 23:28:15.61 .net
>>521
どうでもいい
そんな事いちいち気にしてるあたりいかにもユニー発想だなww

543:おかいものさん
19/06/21 23:43:28.72 .net
>>531
何様のつもり?

544:おかいものさん
19/06/22 00:01:45.25 .net
>>532
店内撮影に目くじら立ててるのは百貨店、GMS、一部の古くからある専門店ぐらいだよ。
今の時代この程度のSNS拡散は相手にしてもしょうがないんじゃない?
昔からの上司に店内撮影はあかん!て言われてきて忠実に守ってるんだろうけど、現実に即した判断って必要だと思うな。

545:おかいものさん
19/06/22 00:28:46.73 .net
>>528
一般常識が通じない店員が多いから、
あえて源流で明文化してるんだよ。
ほんとに源流実践してたら、上にはあげれないよ。

546:おかいものさん
19/06/22 00:30:05.15 .net
>>477
んなのただのリップサービスだよ。
所詮ドンキだって好き嫌い人事はあるでしょ。
すこーーーしだけドンキの方が数字で判断されるってとこじゃない?
少なくともユニーでM層すら上がれない人はドンキでも登用されないでしょう。

547:おかいものさん
19/06/22 07:42:23.68 .net
建物と現場の兵隊メンバーが欲しい。ポストは生え抜きにあげたい

548:おかいものさん
19/06/22 08:44:25.85 .net
>>528
そもそもパワハラっていうけどどの程度かだな
殴られたりしてたらアウトだけど、お前が仕事遅い説もある
ユニー社員がドンキ社員に怒鳴られてるなんか普通だぞwドンキ社員はユニー社員ができない、やらせられない、育たない事で上から怒られてる訳だからな
丁寧に教えたりやる気上がるように話してできないようなら怒るしかないだろ?

549:おかいものさん
19/06/22 08:48:06.17 .net
>>537
しかも教えてる同僚のユニー社員の方が給料いいってどう?自分は年400くらいなのに相手は600超えてるくせに仕事できない…逆だったらどうよ?

550:おかいものさん
19/06/22 09:38:53.74 .net
多様性を認めよ

551:おかいものさん
19/06/22 13:25:03.44 .net
>>537
怒鳴られることが普通という、あなたのその感性がおかしいと思います。

552:おかいものさん
19/06/22 13:36:40.87 .net
>>537
無能ユニー高給鳥社員様は害悪でしかないよな
ユニー社員の給与を70-30%はカットしないと給与調整出来ない
それでも能力的には更に一律50%しないと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch