アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part48at SHOP
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part48 - 暇つぶし2ch628:おかいものさん
19/03/04 13:59:50.66 .net
カネ美もそのうち完全子会社になるコースじゃん
惣菜が弱いドンキの餌になる定めか

629:おかいものさん
19/03/04 21:58:07.07 .net
UDリテールの株がPPIHに譲渡されて、
ついにユニーの子会社じゃ無くなりました。
もうユニーの労働協約に縛られなくなりました。
いよいよ転籍かな。

630:おかいものさん
19/03/04 22:20:57.02 .net
いいじゃn

631:おかいものさん
19/03/04 23:16:57.35 .net
>>606
そりゃそーよー

632:おかいものさん
19/03/04 23:22:56.93 .net
ドンキに経営奪われたカネ美食品のぼんぼんが相談役に後退か…
幸太郎、お前さ、来年くらいにカネミ出て、ベンチャー新会社立ち上げるつもりだろ?

633:おかいものさん
19/03/05 08:28:12.05 .net
>>603
ありありの仲良しこよしで多額の借金作った企業はどこなんですかねぇ…

634:おかいものさん
19/03/05 10:37:52.32 .net
さあ始まりだ

635:おかいものさん
19/03/05 11:49:28.62 .net
ドンキ社員のエリート若手社員のオラつきはマジやばいね
完全に見下されてるわ 悲しい

636:おかいものさん
19/03/05 13:59:03.41 .net
そりゃユニー社員は人類の最底辺だもん仕事っぷりはね
あ、待遇ならユニー社員様は上級国民並みだよね!

637:おかいものさん
19/03/05 14:01:10.32 .net
↑山葡萄原人だから当然の権利だよ!

638:おかいものさん
19/03/05 22:11:39.55 .net
いままで自分が底辺だって思ってたら蔑む対象が転がり込んできたんだから
そりゃオラつきもするわな?
黙らせるには・・・まぁそういうことだろ?

639:おかいものさん
19/03/05 23:54:21.99 .net
黙らせるには…ボイスレコーダー?

640:おかいものさん
19/03/05 23:58:20.04 .net
まあまさしく、買われた会社の従業員なんだから仕方ないよ。服従して精一杯の誠意を見せるだけ。

641:おかいものさん
19/03/06 06:56:43.93 .net
ドンキ後の時給は分単位で支給?

642:おかいものさん
19/03/06 07:13:06.61 .net
>>581
グローバルゲートからユニーはそのうち追い出されるとユニースレに書き込みあったけどそれも予言的中したな(笑)
ドン・キホーテが入る予定は今の所ないが
ドンキ側がユニーの商品部は必要ないと圧力をかけてきてるからちょうどいいんじゃねえの(笑)

643:おかいものさん
19/03/06 08:57:51.96 .net
>>614
それは鈍器では?
パチンコ屋やスロットみたいな外観のアミューズメントに多いよん
あと芸能界とかね

644:おかいものさん
19/03/06 09:33:56.40 .net
ドンキ社員の方に聞きたいのが
出世できずに歳を重ねた現場社員はどういう扱いを受けるの?
ドンキて若さが力だからおっさんいらんのやろ?
家賃引っ越し全額自己負担で札幌行け!九州行け!みたいな連続辞令で自己都合退職に追い込むみたいなのあるのかな?
そんなんなったら家族養うの不可能じゃん...
家も売ってローン返済しかないな

645:おかいものさん
19/03/06 09:34:26.81 .net
>>621
UD行った人ドンキ先輩に聞いてみてほしいなぁ

646:おかいものさん
19/03/06 10:15:19.01 .net
意外にもドンキはユニーの取引先も持ってったね。そこも狙い?

647:おかいものさん
19/03/06 10:16:14.22 .net
引っ越しの費用負担に関しては確かに気になります。簡単に経済的精神的に追い込めますものね。

648:おかいものさん
19/03/06 11:33:15.52 .net
>>624
ドンキの現場平社員で40歳以上で妻子とマイホームある人はどうしてるんだ?
そもそも40~50歳代が存在するのか?

649:おかいものさん
19/03/06 12:09:17.57 .net



650:今までは切ってきただろうけど、 これから人手不足が深刻化するからどうするんだろうね。 ラクして儲けるベテランの商売スタイルはドンキにとっては有害なんだけど。



651:おかいものさん
19/03/06 14:04:59.71 .net
さようならユニー社員www

652:おかいものさん
19/03/06 15:13:05.16 .net
>>627
でもドンキ社員の皆さんは本当に尊敬します
今の時代
働き方改革だ 24時間営業やめろだ
従業員がもっと充実して生きられるように色んな企業が働き方を見直しているなかで、顧客最優先主義のもと昭和の企業戦士みたいな働き方を求められ、実行するのは並大抵の精神力と体力ではないと思う
そのためには家族や恋人との時間や旅行などのプライベートが消されるなど犠牲もつきものだと思う
そんな環境でも働いているドンキ社員の方は本当にすごいと思いますよ
僕なんかドンキで働いたら多分心身ともに持たないと思います。
おそらく辞めることになるでしょうから、最後に言わせて下さい
一番大切なのは顧客でも企業でもなく自分自身の身体だと思いますよ。
ドンキ社員の方もユニー社員の方もどうか身体が壊れてしまうようなご無理はなさらないよう頑張って下さいね

653:おかいものさん
19/03/06 15:20:53.52 .net
ユニーの経営陣は、何もしないで呑まれるかユニー単体で利益率をドンキに近づけさせる努力をするか見ものだね。
このままだと流通業界の底辺が広がるだけ、地位を下げる悪役になってしまう。
ドンキの労働待遇を改善させるぐらいの働きを期待したい。

654:おかいものさん
19/03/06 16:09:27.78 .net
>>629
利益率近づけようとすれば、働き方も近づけるしかないでしょ。
扱う商品なんて他のスーパーと似たようなもんなんだし。ブランド価値はないし。人件費削る以外にどうしようもないよ。

655:おかいものさん
19/03/06 17:20:23.06 .net
ドンキは全国転勤だから結婚率はかなり低いでしょう?低くなるでしょう
離職率も高いでしょう?
一年中 中途採用募集してるし
ユニー社員さんは可哀そう
社長さんや幹部は雇用先を確保したと自己満していないだろうか?

656:おかいものさん
19/03/06 17:34:37.67 .net
ユニー社員は会社が借金まみれで債務超過が見えてくるまで甘やかしてもらったんだから十分でしょ。そろそろツケを払う時期だよ。

657:おかいものさん
19/03/06 17:44:00.84 .net
俺は潰れたユニー社員も可哀想だし
社畜として安月給と酷い福利厚生で働かせられているドンキ平社員 両者とも可哀想だと思う
両社を足して二で割れば、まともな会社になると思う

658:おかいものさん
19/03/06 17:46:24.99 .net
ただ現状ではドンキ経営陣のワンマン
だから両社員とも可哀想だな
いい思いできるのはドンキの勝ち組管理職のみでしょう

659:おかいものさん
19/03/06 18:49:47.58 .net
今年度業態転換となるお店のパートです。
このままドンキになっても続けるか迷う...

660:おかいものさん
19/03/06 19:08:19.40 .net
こっちは完全閉店なるパートのものです。
どうしょうー

661:おかいものさん
19/03/06 20:01:22.28 .net
総店長って元はどっから来た人??
ドンキのどのポジションだった人?

662:おかいものさん
19/03/06 20:21:30.57 .net
>>635
心が大怪我する前に…

663:おかいものさん
19/03/06 21:25:51.45 .net
>>637
今の流れ的にはピュアドンキの支社長とかが多いな。

664:おかいものさん
19/03/06 21:26:50.98 .net
>>619
どういう意味?

665:おかいものさん
19/03/06 21:35:56.33 .net
パートさん、アルバイトさんなら嫌じゃなければ
ドンキでやってみてから合わないと思えば他へって選択肢もあるのかな?
転職に費やすエネルギーは必要だけどね。
正社員はそれや


666:ると次の転職先の面接で「なんでドンキ辞めたの?」って絶対聞かれるよね。 「つらくて辞めました」とは言えないからほんと困っちゃうよね? と、辞令が出る前に何とか次の仕事を見つけたい今日この頃。



667:おかいものさん
19/03/06 21:39:36.65 .net
黙らせるにはのし上がるしかないんじゃない?
やられたらやり返すだろ?

668:おかいものさん
19/03/06 22:18:30.19 .net
「しょぼい起業で生きていく」を読んで
ここ辞めようかと思うようになった

669:おかいものさん
19/03/06 22:32:33.94 .net
昔ユニー社員でした。
新卒で入社して3年弱で退社したものです。
※現在40代ですが・・・
家田会長がいて佐々木社長時代です。
ちなみに関東本部で茨城の店に在籍してました。
現在は製造業に勤務してます。
現在のユニーの状況は他人事とはいえ驚きを感じてます。
いつからこのような流れになったのですか?
すみませんが、教えてください。

670:おかいものさん
19/03/06 22:36:58.05 .net
>>643
kwsk

671:おかいものさん
19/03/06 22:45:25.08 .net
俺はジョーブログの動画を見て起業を決意した

672:おかいものさん
19/03/07 08:15:02.16 .net
>>644
たかだが3年で退社したクズが寄り付いてくるんじゃねぇ

673:おかいものさん
19/03/07 08:44:57.74 .net
>>602
安月給なのな仕事しないヤツできないヤツ
しっかり会社に貢献してるヤツは20代でも600万以上もらってる

674:おかいものさん
19/03/07 08:48:49.31 .net
>>632
無借金じゃなかったけ?

675:おかいものさん
19/03/07 08:54:04.20 .net
>>628
よくも悪くもドンキは体育会系アスリート系なんだよ
他社と戦って会社内でも戦って四六時中小売について考えてスポーツ選手と一緒
オリンピック選手に練習しない方がいいとか言わないだろ?ドンキ社員はそういう精神で働いてるから病まないんだよ、スポーツ選手もそうだろ?

676:おかいものさん
19/03/07 09:20:54.72 .net
ユニー社員=潰れるまで高給を貪った上級国民からの下層階級落ち

677:おかいものさん
19/03/07 12:02:10.82 .net
>>650
だから引退も早いのか?

678:おかいものさん
19/03/07 13:49:13.37 .net
ニュースキンとかアムウェイに引っかかる社員多そう

679:おかいものさん
19/03/07 15:04:52.16 .net
>>650
ドンキが体育会系ってそんな感じだね
陰キャラ文系のユニー社員じゃ太刀打ちできないわな

680:おかいものさん
19/03/07 15:19:17.54 .net
>>654
あー…陰キャラ文系…納得
営業向き、ではないわな

681:おかいものさん
19/03/07 15:34:22.04 .net
根暗陰キャラオタク系

682:おかいものさん
19/03/07 16:13:16.67 .net
ほんと、ここの社員はマジメやけど確かにインキャやと思うわ。
営業とか絶対に出来んやろうなって奴ばかりやと思う笑
もう、ドンキになるし諦めろや。今更言っても仕方ない若いなら転職活動すればええやん。
転職活動なんかタダやし。
スキルもないなら年齢だけだよマジで笑

683:おかいものさん
19/03/07 16:41:52.16 .net
レスしろよwもう一回書くからさw
ほんと、ここの社員はマジメやけど確かにインキャやと思うわ。
営業とか絶対に出来んやろうなって奴ばかりやと思う笑
もう、ドンキになるし諦めろや。今更言っても仕方ない若いなら転職活動すればええやん。
転職活動なんかタダやし。
スキルもないなら年齢だけだよマジで笑

684:おかいものさん
19/03/07 18:02:58.91 .net
>>658
インキャラwww同感~
それにキモーイwww

685:おかいものさん
19/03/07 18:39:09.56 .net
>>658
まぁドンキで無理な人は辞める
頑張る人は頑張る
それだけだね

686:おかいものさん
19/03/07 18:49:58.13 .net
30分も待たずにレス催促とかインキャ社員キモいな

687:おかいものさん
19/03/07 19:02:21.18 .net
レスしない俺達が無能なだけ

688:おかいものさん
19/03/07 19:13:23.02 .net
>>658
うおーー!!!!!!!!!
俺は鈍器行って燃え尽きてやるぜ!!!!!!
やったるで!!!!!!
倒れて労災なるまで燃え尽きてやるぜ!!!!

689:おかいものさん
19/03/07 21:13:17.92 .net
今年のレクレーションどこに行くの?

690:おかいものさん
19/03/07 21:43:39.12 .net
>>648
その代わ


691:り休日出勤したり残業したりと時給換算じゃめちゃくちゃ安いだろ。



692:おかいものさん
19/03/07 21:54:26.05 .net
>>664
メガドンキ

693:おかいものさん
19/03/07 21:56:04.66 .net
>>663
やる気があって非常によろしい

694:おかいものさん
19/03/07 23:38:07.27 .net
いつまでも若く健康でいたいものですね。自分も家族も。老いはなかなか残酷です。

695:おかいものさん
19/03/08 00:09:38.48 .net
>>667
お前のその一言が、死を招く可能性があるのだが…

696:おかいものさん
19/03/08 01:23:17.55 .net
>>665
時給換算wその考えかた自体ダメ

697:おかいものさん
19/03/08 01:28:13.00 .net
>>652
うまい!座布団1枚!

698:おかいものさん
19/03/08 02:11:31.89 .net
もうユニー社員は時給制にすればスッキリしていいやん

699:おかいものさん
19/03/08 06:33:12.42 .net
>>670
大事だよ

700:おかいものさん
19/03/08 10:05:46.97 .net
最下層に転落したユニーなら時給制日払い最高やん

701:おかいものさん
19/03/08 11:18:45.26 .net
ドンキの社員って若い人多いけど40過ぎたおっさんって少ないんかな

702:おかいものさん
19/03/08 20:11:46.39 .net
>>675
普通にいるよ。

703:おかいものさん
19/03/08 21:40:05.29 .net
>>675
意外と少ないんじゃない?昔若かった人が30、40になってる感じ

704:おかいものさん
19/03/08 21:48:03.36 .net
ユニーて役職定年いくつですか?
肩書にシニアとあるのは、社員で月給ですか?
昔店長、副店長やっていた人がパートさんと同じように青果、ドライとかで働いて
いるが、時給ですか?

705:おかいものさん
19/03/08 21:55:55.29 .net
>>673
時間なんて考えないで熱中して仕事できる方が幸福度は高いと思うぞ!1日の3分の1を暇で生産性のない時間使ってていいのか?

706:おかいものさん
19/03/08 22:25:10.23 .net
>>679
1日の3分の1だけなら良いのですが。

707:おかいものさん
19/03/08 22:38:15.01 .net
>>679
1日の3分の1ですまないだろ。

708:おかいものさん
19/03/08 23:11:23.63 .net
ユニーは13時頃のそーっとやってきてパートのおばちゃんとだべってトイレ行って煙草呑んで21頃帰ってゆく簡単なお仕事です

709:おかいものさん
19/03/09 00:30:50.35 .net
ユニー最後の新卒として今年4月から私も含めて99名入社するんですが、どんな状況になるんですか、、、
新入社員研修はユニーとしてやります!!

710:おかいものさん
19/03/09 00:32:17.98 .net
上の続きですが、人事の方は入社しても条件、待遇、内容何ら変わりなく働けると言ってます。

711:おかいものさん
19/03/09 00:48:34.59 .net
>>684
ドンキの100%完全子会社だからね。もう言わなくてもわかるよね

712:おかいものさん
19/03/09 05:56:19.16 .net
>>682
そんなんでも年収800貰えるユニーって素晴らしい超ホワイト

713:おかいものさん
19/03/09 06:36:15.43 .net
>>684
普通に考えてあり得ない話だぞ
ドン・キホーテ社員には福利厚生【各種手当・退職者金など】はない
ユニーはドン・キホーテの完全子会社になった
ユニーの親会社はドン・キホーテ
親のドンキより子のユニーのほうが待遇が良いなんてことはあってはならない
まだ子会社になったばかりだから、メスは入ってないが、今のユニー基準の福利厚生はそのうちなくなるぞ
すでにメガドンキユニーの現場ドンキ社員からそれについての不満が出てる
このままでは将来的にマズいことぐらいアホでもわかる

714:おかいものさん
19/03/09 09:30:36.38 .net
>>684
ユニーに限らず、条件や待遇が入社の説明会と違うなんてことはどの会社でも起こりうる。
枕詞に、現在の労働協約が前提


715:っていうのが隠れてる。 自分に都合の悪いことは明言せず、聞き手が誤認するように伝えるのが日本で成功する秘訣。 その最たる例がドンキなんじゃない?



716:おかいものさん
19/03/09 11:21:00.83 .net
>>683
先の読めない阿呆か現実の見えてないバカが99人か。

717:おかいものさん
19/03/09 11:32:11.82 .net
>>683
99人も入るの?沈んでる船に!?

718:おかいものさん
19/03/09 11:33:21.43 .net
新卒の切符は一枚しかないのに…

719:おかいものさん
19/03/09 11:33:56.90 .net
なんで大事な新卒カードをここで使うんだよ

720:おかいものさん
19/03/09 11:37:01.10 .net
>>687
親会社より子会社の方が待遇が良い事例なんか、世の中に多数存在しているよ。

721:おかいものさん
19/03/09 11:44:58.64 .net
という山梨県に本社を置く、東証一部上場の産業用ロボットなどを製造している超優良メーカーがあります。この会社は、もともとは富士通の子会社でした。その富士通も、もともとは富士電機の子会社でした。すなわち、ファナックは富士電機から見れば孫に当たります。
しかしながら、社員の平均年収は、富士電機712万円、富士通770万円に対して、ファナックは981万円と、見事に逆転しています。

722:おかいものさん
19/03/09 12:03:57.92 .net
ファナックとうちを同列に扱うかwwwwww
まあ現状待遇維持したいならそれに見合った業績を出せばいいだけの話だな
それならドンキも無下に扱わないだろうし何事もお前らの働き次第だろう

723:おかいものさん
19/03/09 13:07:24.33 .net
<<690
泳ぎが得意な人材
ダイビングが得意な人材
エラ呼吸が出来る人材・・・
いずれにしても幸せになって欲しいな?
なんかスマン。

724:おかいものさん
19/03/09 13:09:45.28 .net
>>690
なんかスマン・・・

725:おかいものさん
19/03/09 14:04:56.97 .net
>>694
ファナックすでに子会社じゃないし。
同じようにやれるとおもうなら、従業員でドンキから株買い戻してユニーだけで独立採算でやればいいのに。

726:おかいものさん
19/03/09 14:24:27.12 .net
高給を貪るためだけにユニーを食い潰した無能集団

727:おかいものさん
19/03/09 15:07:56.04 .net
ドンキが中国並に賞賛しかされてないのが気に食わない

728:おかいものさん
19/03/09 15:31:45.50 .net
気に入らないとかそんなレベルの発言しかできない無能だわなw

729:おかいものさん
19/03/09 15:57:22.53 .net
無能と山葡萄原人しか採用されないユニー

730:おかいものさん
19/03/09 16:54:44.27 .net
>>702
ネット上ではユニーではなくドンキの方がヒットしますよ

731:おかいものさん
19/03/09 17:08:48.13 .net
ドンキは流行やトレンドなどの変化対応に対しては一流企業だと言える
しかし従業員の人材育成 福利厚生 従業員満足に関しては中小企業にも劣る三流企業としか思えない

732:おかいものさん
19/03/09 17:22:34.59 .net
>>704
全くその逆だったのがユニーといえますな。

733:おかいものさん
19/03/09 17:23:10.72 .net
>>698
ユニーの経営者を含むスキル、起業精神かと、
ソニーのように業態の大変革が出来るかな?

734:おかいものさん
19/03/09 17:24:58.82 .net
>>705
だからこそドンキの力で押さえつける単なるワンマン企業ではなく、ユニーのいいところは盗む
そうしていかないとおそらく...

735:おかいものさん
19/03/09 17:30:46.21 .net
>しかし従業員の人材育成 福利厚生 従業員満足に関しては中小企業にも劣る三流企業としか思えない
>全くその逆だったのがユニーといえますな。
ユニー()が人材育成()とか冗談はよしこさん
労組が基地害だから食い潰した無能集団だろ

736:おかいものさん
19/03/09 17:32:41.90 .net
>>707
まず最初に多大な離職率から起こる人手不足によって長時間労働が慢性化して過労が起きる
真面目な社員ほど悩みを抱え込み、倒れる者や電通のような死者が出る
加えてセブンオーナ


737:ーのようにサービス労働や休日出勤の賃金不払いをメディアに訴えたり、訴訟を起こす人間も現れ始める PPIHが社会からブラック企業 社員を社畜として扱う企業という負の烙印を押される よって新卒採用にますます敬遠され、人手不足が一向に改善されない こういった負のループから抜け出せなくなると思います



738:おかいものさん
19/03/09 18:09:36.95 .net
やばいなサボる気満々のユニー社員
自分の会社潰しただけじゃなく買収先まで腐らす疫病神?
無理に取り込むんじゃなくて切ったほうがいいかもね。ドンキの正念場
しかし心機一転頑張ろうとしてる人にとっては迷惑な話だな。

739:おかいものさん
19/03/09 18:21:22.74 .net
フェラ

740:おかいものさん
19/03/09 18:26:16.00 .net
>>711
バカスwww

741:おかいものさん
19/03/09 18:50:07.70 .net
>>710
もちろんユニー社員は真摯に現実を受け止め働き方はドンキから見習わないといけないし、盗めるところは盗まなきゃいけないと思いますよ
ドンキが売上利益出せている以上正しいのも正論です
ただしドンキも営業収益1兆を超える国内を代表する小売企業になった以上は小売を代表する責任ある立場になったことを自覚しないといけないと思います。

742:おかいものさん
19/03/09 19:44:57.79 .net
>>713
小売でビジネス成立させるのがどれだけ厳しいか。超大手2社だって瀬戸際。

743:おかいものさん
19/03/09 20:00:20.17 .net
ユニー銀行、ユニー証券、ユニーファイナンスをやらなかったのが敗因

744:おかいものさん
19/03/09 20:24:53.28 .net
>>714
だからセブンはコンビニトップ地位にありながら、オーナーの意見に耳を傾けずに社畜同然の無茶苦茶な労働を強いてきたから、今日世間から叩かれています
ドンキユニーも他人事ではなくなってくると思います
トラブルが起きたとき、中小企業はさほど叩かれませんが、大手ならばメディアや社会は全力で叩きにきますよ
理不尽な話ですが...

745:おかいものさん
19/03/09 21:01:05.20 .net
いや、ユニー変えるより転職した方が早いやろ
こんなとこに書いても相手されんやろ。
嫌なら辞めろ。ドンキの待遇で働くしかないやん。何を今更グチグチと、、

746:おかいものさん
19/03/09 21:39:38.96 .net
ドンキ様様ですな

747:おかいものさん
19/03/09 21:43:51.36 .net
>>716
ビジネスが成立しなくなって困るのは社員や構成員なのにね。それを理解できない社員とは袂をわかつしかないですよ。
イトーヨーカドーもコンビニの収益をつぎ込んでなんとか支えられてきたけどもう無理かもね。経営陣はこれまで祖業だからと必死に株主を説得してきたけどさ。
スーパーなんて過当競争もいいところ。本来淘汰されるべきところを低賃金や低待遇で踏みとどまってるだけ。綺麗事言い出したら潰れる業界なんだよ。

748:おかいものさん
19/03/09 21:48:47.30 .net
>>709
いやいやドンキのブラックをなめちゃいけない、一昔は基本週1休み1日12時間が定時、改装は2日間寝ずにやる。これが普通だったんだ、今ドンキを支えている3,40代は今大変と言いながら昔に比べれば楽だと思ってるわ
本当に良くなったと思う

749:おかいものさん
19/03/09 21:53:19.09 .net
メディアから叩かれてたってコンビニ行くだろ?
客にしてみりゃそこの店員がどんなにブラックな働き方してようが
必要があれば利用するんじゃね?
店員の待遇改善のために値上げしましたとか、それこそ総スカンだろが。

750:おかいものさん
19/03/09 21:54:52.23 .net
>>707
ユニーのいいところ…うーん…そうですねー…あーうーん


751:っと…まあーあのーそのー…えーっと…ないですね!



752:おかいものさん
19/03/09 22:00:24.40 .net
>>704
人材育成と従業員満足は店によるな
フランチャイズと一緒、セブンでも色々あるわけだし
福利厚生なんて今や会社に求めなくて良くない?金は自分で稼げ

753:おかいものさん
19/03/09 22:02:44.94 .net
大方の小売は、いくらでも代替の効く不要不急のとこばかり。
潰れると不便になるとかいうけどさ、なんなら潰れないように商品価格を1割も値上げしてみなよ。消費者はそんな店使うより通販や車で隣町まで行くのを選択するんだよ。つまりその程度の価値しかないってこと。
そういうギリギリの業界にいるって自覚なしに、不相応な待遇だの処遇だの求めてたらあっという間に会社は傾く。そう、ユニーのようにね。

754:おかいものさん
19/03/09 22:06:18.79 .net
>>689
ユニー的にはダメだけどPPIHにって考えると正解なのでは?言っても上から数えて片手の企業なわけだし

755:おかいものさん
19/03/09 22:18:12.65 .net
>>693
多数ってどれぐらいだよ。レアケースだろ。そんなの

756:おかいものさん
19/03/09 22:36:30.77 .net
ドンキに見習うのは、あの店舗内で話題の品揃えと言うか誰しもが知ってるモノしかないんだよね。それと同類の安いモノ。あとは大手がやらないニッチなモノ。
GMSは、話題の商品の似たものしかないのがダメになった1つ。兎に角、企画と品揃えを精査した方がいい、それで人員配置の見直しだ。

757:おかいものさん
19/03/09 22:50:43.49 .net
スーパーは未だに地場の新興がのしてくることがある。家族経営に毛の生えたようなところで、賃金や待遇を極小に抑えて安売りで大手に伍して繁盛してたりする。
そんなところも規模が大きくなって上品になってくると頭打ち。店を畳むかどこかに売るか。
ドンキもいつまで当初のダイナミズムを保てるかが勝負。落ちぶれた公家みたいになったら終わる。

758:おかいものさん
19/03/09 23:00:52.95 .net
ヤオコーは普通に給料いいよな

759:おかいものさん
19/03/09 23:08:04.61 .net
>>721
食品メーカーでも飲食業でも配送業でも小売業でも値上げしてるとこは値上げしてますけど、総スカン受けてませんよ
ただし驚安を謳ってるドンキが値上げに踏み切ったらどうか分かりませんがねw
そこがドンキのミソなんだよ
従業員待遇改善のために値上げしたくても、ディスカウントだからできない
つまり...
頑張ってねディスカウント社員さん

760:おかいものさん
19/03/09 23:10:14.38 .net
そろそろ次スレをと考える頃だけどこっちのスレはMEGAドンキUNY(UDリテール株式会社)スレにしない?
あっちはアピタピアゴ(ユニー株式会社)スレにしてさ
このまま乱立させとくのもなんだし…

761:おかいものさん
19/03/09 23:17:25.41 .net
>>730
値上げは競合がいなければできる。かわりがいればそちらに客を取られるだけ。

762:おかいものさん
19/03/09 23:20:41.30 .net
>>731
乱立させてる奴誰だよ!いつも

763:おかいものさん
19/03/09 23:26:22.06 .net
>>720
ピュアドンキや、メガドンキはよくわかりませんが、
メガドンキユニーは、かなりブラックですよ。
繁忙期の徹夜はありますし、通常でも閉店後3~4時間は残業しています。
もちろんサービス残業です。

764:おかいものさん
19/03/09 23:32:06.97 .net
サンメンテOBなんだけど、
サンメンテ崩壊してるってホント?

765:おかいものさん
19/03/10 00:49:35.80 .net
ユニーでも過去に自殺者いたよね。
ユニーの食品は過酷な環境で働いてる人結構いると思う。それでいて衣料住関の楽して同じ給料の人間が同じ店舗にいるからな。スト


766:レスが半端ない。



767:おかいものさん
19/03/10 01:32:01.29 .net
>>734
一概には言えないが、対面の商いをする企業は昔の丁稚奉公の社風が有る。
働きながら専門学校に通いスキルupをする社員は果たして何人いるだろうか?

768:おかいものさん
19/03/10 07:49:53.99 .net
引越転勤しても家賃補助が1円もないからなドンキ

769:おかいものさん
19/03/10 07:58:43.40 .net
家賃補助なんてなくて当たり前
今だって社宅扱い以外でないやろ

770:おかいものさん
19/03/10 08:29:20.91 .net
>>734 率直にお訊きしたい。アピタ ピアゴのパートはドンキユニー店舗で
戦力として通用しますか?

771:おかいものさん
19/03/10 09:22:12.09 .net
>>740
ヤル気があって頑張って頂けるなら、バッチリ戦力ですよ(^^)
分からないことや出来ないことがあるのは当然です。そんなのは気にしないで大丈夫ですよ、前向きに取り組んで頂けるならいくらでも教えますから♪

772:おかいものさん
19/03/10 11:36:49.51 .net
ユニーパート戦闘力53万
ユニー社員戦闘力1000

773:おかいものさん
19/03/10 11:36:56.39 .net
むしろユニーの怠惰な正社員の代わりに会社支えてたのはパートさんたちなんだから優秀かもよ。

774:おかいものさん
19/03/10 11:39:23.75 .net
ドンキホーテの従者サンチョことユニーに未来はあるのか

775:おかいものさん
19/03/10 12:36:56.20 .net
泥舟から鉄の船に救助してもらったんだから未来は明るい!

776:おかいものさん
19/03/10 12:40:57.48 .net
>>745
個人的には泥船から土船かな?
両者とも柔軟性にかける社風、殆どの会社は50年もたない。
進化論から言えば、柔軟性の有る環境適応型の企業が生き残る。

777:おかいものさん
19/03/10 13:50:38.97 .net
アリババとか

778:おかいものさん
19/03/10 16:23:26.79 .net
>>747
出たwアリババ信者!
アリババなんてドンキより後にできた企業なんだから頭がたけーよwどっちかが倒産吸収されるまでわかんないだろ?

779:おかいものさん
19/03/10 16:24:30.64 .net
>>747
もしかして株とか全力いっちゃってる感じ?アリババの噂知らんの?

780:おかいものさん
19/03/10 16:27:22.52 .net
>>738
敷金礼金退去時の支払い関係は出るぞ!自分の住んでる家の家賃くらい自分で払えw手当なんてなんで当てにすんの?w

781:おかいものさん
19/03/10 16:31:07.04 .net
>>734
なんで残業してんだよ!てめぇが仕事遅いだけだろ?普通の人がさらっと出来ることに何時間かけてんだよ!忙しそうにして残業代もらおうとしてんじゃねーよ!ちっちぇーなーw

782:おかいものさん
19/03/10 16:32:15.35 .net
>>591
基本的には、社内教育で企業が大躍進する事例は見た事が無いです。
社内教育=現状維持(保存行為)です。

783:おかいものさん
19/03/10 16:33:50.04 .net
>>730
食品の話かな?ドンキは食品値上げしなくてもいいんだよ!非食品で儲けてるんだから!そこに気づけてないのかーw残念w

784:おかいものさん
19/03/10 16:38:06.32 .net
>>730
従業員の待遇とは?働いて出た成果に相応しい金を貰う事、以上だろ?手当?レク?社員旅行?何のために働きにきてんの?学校じゃないんだぞ?まだ大学生気分か?

785:おかいものさん
19/03/10 17:26:07.01 .net
>>748-749
それでも日本企業よりマシだ
日本企業は中国に微塵も勝てない
ネトウヨは新聞を読んで現実を見ろ

786:おかいものさん
19/03/10 17:29:14.85 .net
>>754
その得た成果に見合う給料への還元が無いからめちゃくちゃ離職率高いんだよ

787:おかいものさん
19/03/10 17:31:59.20 .net
>>755
それは正しい
毎年中国失速崩壊とか叫んでるネトウヨが微笑ましい

788:おかいものさん
19/03/10 17:46:27.20 .net
>>757
じゃあ君らが今働いてる企業はどこの?

789:おかいものさん
19/03/10 17:50:10.82 .net
>>756 違うね!それは成果が出せると思ってたのに出せず自分が使えない人間だと感じたからだろ?ここでは一番になれないって まあ仕事が一番じゃなくなったも理由にあるけどな



791:おかいものさん
19/03/10 19:00:02.57 .net
>>750
世間一般の会社は出てますよ

792:おかいものさん
19/03/10 19:02:39.06 .net
>>754
そんな立派な企業なら
なぜドンキは年中人手不足なんだ??
皆 働きたがらない背景が何かしらあるんだろう

793:おかいものさん
19/03/10 19:03:36.48 .net
>>758
将軍様でございます

794:おかいものさん
19/03/10 19:30:07.95 .net
>>761
立派ではなく適正なんだよ
ユニーは適正じゃなかったからこうなったんだろ?仕事してないヤツが給料高くもらったり余計な仕事分担して楽した結果人件費が増えたり

795:おかいものさん
19/03/10 19:33:38.68 .net
>>760
そしたら実家住みは不利じゃんwなんの手当なの?会社のために移動発生したり単身だったりはドンキも全額出てるが学生時代から借りてるヤツはなんにもしてないのに金もらえるのか?

796:おかいものさん
19/03/10 19:39:34.32 .net
>>764
え!
異動に伴う家賃てドンキ全額出てるの?!
誰だよ!ドンキは全額自己負担って言ったの

797:おかいものさん
19/03/10 19:40:35.61 .net
>>763
それは間違いなく正しい
そこはドンキがメスを入れるべき

798:おかいものさん
19/03/10 19:41:38.49 .net
>>761
まあニートが増えてるくらいだから普通に正社員で働くヤツも全体で減ってるドンキだけじゃないぞ!人が余ってる所なんか異常なんだからそのうちつけが回ってくる

799:おかいものさん
19/03/10 19:43:32.72 .net
>>765
月々の家賃以外は全額出てるぞ!単身は月々の家賃光熱費帰省手当も出る

800:おかいものさん
19/03/10 22:05:23.84 .net
諸手当
■通勤交通費(月3万円まで)
■深夜勤務手当
■休日出勤手当
■残業手当
■ライフプラン手当
■その他職責により各種手当有
給与改定(昇給)
■年2回(1月、7月)、又は、業績に基づき毎月昇降格の機会有
賞与
■年2回(12月・7月)
休日休暇
■月公休9日、シフトによる交替制
■年次有給休暇 (半休制度有)
■慶弔休暇
保険
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金保険
福利厚生
■ライフパートナー制度
(自治体の同性パートナーシップ・内縁関係も法律婚と同じ福利厚生の対象)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ライフパートナー(配偶者・内縁者・同性パートナー)の誕生日の記念品贈呈制度

801:おかいものさん
19/03/10 22:09:44.88 .net
”職業選択の自由ぅ~、あははぁん♪”って歌を思い出した

802:おかいものさん
19/03/10 22:27:30.15 .net
>>715
セブン銀行など、経営者を含めて運営するスキルが無いよ。
いっそ、ホリエモンに経営を任す方が実現性が有る。

803:おかいものさん
19/03/10 22:38:59.81 .net
転職サイト「企業から特別オファーがあります」
ドンキホーテ

804:おかいものさん
19/03/10 23:01:42.78 .net
>>751
サービス残業だって!
総店長に残業認めてもらえないじゃん!

805:おかいものさん
19/03/10 23:11:00.51 .net
日本から出ていったほうがいいな

806:おかいものさん
19/03/10 23:30:10.63 .net
みんな揃って国へ帰ればいいのに

807:おかいものさん
19/03/11 07:14:06.65 .net
>>772
なめとるんか?w

808:おかいものさん
19/03/11 07:36:23.53 .net
>>773
経営者も管理職の責任大、適切な人員配置、ほんの一列だがドンキーの場合に品出し専用の低賃金の短時間アルバイトを雇っても良い。前提としては取引先の�


809:[品時間の厳守が必要だが、このままだとブラックとしてメディアに取り上げられるぞ。 一体、ドンキーもユニーも経営者や管理職ば何をしているの?



810:おかいものさん
19/03/11 09:28:19.67 .net
ドンキ出向組の者だけどドンキ社員は人間力ある人多いし、人に教えるのが上手い。
チームワークがとれない人は通用しない業態たから必然的にそういう人達しか残らないのかもしれない

811:おかいものさん
19/03/11 09:39:06.53 .net
>>777
取り上げて欲しいです。
このままだと、過労自殺者出ますよ。

812:おかいものさん
19/03/11 10:41:27.87 .net
>>731
>そろそろ次スレをと考える頃だけどこっちのスレはMEGAドンキUNY(UDリテール株式会社)スレにしない?
>あっちはアピタピアゴ(ユニー株式会社)スレにしてさ
>このまま乱立させとくのもなんだし…

あっちのスレは荒らしが立てた乱立重複スレに付き無効、このスレに一本化でいいし、
荒らしが立てたあっちのスレは放置でいい。

813:おかいものさん
19/03/11 10:58:54.28 .net
>>778
インカム操作が凄いよな。怒ってる客をなだめながら片耳で無線聴いて、メイトにインカムで指示してるの見たときは、びびった

814:おかいものさん
19/03/11 10:59:05.46 .net
日本人は無視か放置しか手を打てない民族だな

815:おかいものさん
19/03/11 11:11:43.98 .net
<ユニー(株)>
総括:2月度は住居関連品や食品が苦戦した一方、冬物衣料を中心とした衣料品が好調に推移して牽引役となりました。
商品別の概況:「衣料品」は、冬物のクリアランスセールが奏功したことから、女性用のアウターや実用下着が伸長しました。
「住居関連品」は、新生活ニーズを反映して、リビング用品が貢献しました。
「食品」は、前年と比較すると相場安であったことから野菜が伸び悩んだ一方、鮮魚、精肉、果物が高い伸びを示しました。
URLリンク(ppi-hd.co.jp)
URLリンク(ppi-hd.co.jp)

816:おかいものさん
19/03/11 12:36:35.64 .net
今って役職持ちは忙しい時期?

817:おかいものさん
19/03/11 13:24:45.71 .net
>>779
身近に危うい働き方してる人がいるのかな?

818:おかいものさん
19/03/11 13:47:26.27 .net
>>777
パートとダベってトイレいって煙草吸って商品ちょっと触って果てる一日基準ですか!

819:おかいものさん
19/03/11 22:33:03.36 .net
子会社化したのなら、屋号もPOPも制服も何から何まで一気に変えてしまって、研修もドンキの幹部でも各店に派遣して短期間でやってしまえばいいものを、まるで真綿で首を絞めるようにじわりじわりと・・・それがいやらしい。

820:おかいものさん
19/03/11 23:16:56.20 .net
でも変わるんでしょ?

821:おかいものさん
19/03/12 11:51:14.91 .net
>>784
社風によるよ。
やる気の有る起業家は秒単位で忙しい。
サラリーマン社長、社畜役員は仕事をやっているふり。

822:おかいものさん
19/03/12 12:44:35.06 .net
マジ頭痛する。

823:おかいものさん
19/03/12 13:10:47.38 .net
>>789
アピタで、副店クラスの人はこの時期どうなのでしょうか。会議とか多いのかな。

824:おかいものさん
19/03/12 14:17:23.79 .net
>>791
アピタの副店長なんて最も暇な役職といっても過言じゃないでしょ

825:おかいものさん
19/03/12 15:15:34.44 .net
ドンキの社員をこき使ってやるニダ

826:おかいものさん
19/03/12 16:12:55.21 .net
>>791
確か?昔、副店長を意味ものなく増やした経緯が有るようです。
「船頭多くして船山に上る」
too many cooks spoil the broth. -

827:おかいものさん
19/03/12 17:39:5


828:6.00 .net



829:おかいものさん
19/03/12 17:46:49.01 .net
ここまでアンカー付きのレスが多いスレは珍しいな
感動した

830:おかいものさん
19/03/12 23:24:59.91 .net
ユニーの商品部いらんだろ
驚安仕入れていこうぜ

831:おかいものさん
19/03/12 23:33:34.92 .net
>>797
ユニー商品部は生鮮と医薬品以外近いうちに全て追い出されます

832:おかいものさん
19/03/12 23:35:02.41 .net
あと、グローバルゲートからも追い出されます

833:おかいものさん
19/03/13 00:29:48.24 .net
グローバルゲートから追い出されたらどこいくんだよ
今さら稲沢に戻れってか!

834:おかいものさん
19/03/13 00:54:44.14 .net
>>800
いや戻るとかではなくて、生鮮と医薬品系のユニー商品部は東京のドンキ商品部に行って残りのユニー商品部は現場に配属ということになりそうです

835:おかいものさん
19/03/13 00:55:44.12 .net
ユニー本部自体無くなるようです

836:おかいものさん
19/03/13 08:38:15.00 .net
教えてもらいたい事はないが有ります。
タクシー業界などは、東京五輪で大量の外国人が今以上に増える事を予測して英語接客対応を進めていますが、
ドンキーでは、外国人の英語接客対応教育を行っていますか?

837:おかいものさん
19/03/13 09:07:56.92 .net
>>803
外国人が来るところはメイトが外国人が多いから別に研修なんかしない
ユニードンキになるとこなんか観光に来る外国人が多い店なんかないから大丈夫じゃない?住んでるヤツは喋れるわけだし
本質を見極めようぜwこういう思考のヤツがいらない研修とか増やすんだろうなー

838:おかいものさん
19/03/13 11:57:36.60 .net
ファミマはいつまでユニファミって名前なんだ?
いつなったらファミマに戻るの?
もうユニーもカネミも叩き打ったんやから早くファミマに戻さないの?

839:おかいものさん
19/03/13 12:06:55.30 .net
>>798 明らかになるのは、いつですか?

840:おかいものさん
19/03/13 12:08:12.94 .net
俺はなぁドンキ 大原さん 安田さんには感謝の気持ちでいっぱいだが、ファミマは憎いんだよなぁ
三菱連合がローソンとミニストップ合併させればファミマなぞ抜けただろうにイオンが手放さないから破談しやがった
セブンとローソン頑張れ!
できることならPPIHも伊藤忠とは距離を置き、別の商社との道を模索してほしいものだ
デサントの件もあるが伊藤忠は恐ろしいぞ
ドンキの経営陣は分かってるでしょうが、伊藤とはある程度距離を置いておかないと危険
いくら環太平洋進出で協力すると言っても、コケたときに全力でドンキを潰しにくるよ
それがハゲタカ商社

841:おかいものさん
19/03/13 12:25:09.23 .net
>>807
商社に勝てる知識とスキルが経営陣に有れば良いが...
客観的に見て有るとは思えぬ。
スキルと知識は、上から下は見えるが、下から上は見えない、理解する事が出来ない。

842:おかいものさん
19/03/13 12:36:29.84 .net
寒気がする。

843:おかいものさん
19/03/13 12:45:47.67 .net
>>809
今日は寒いからね

844:おかいものさん
19/03/13 12:57:05.04 .net
風邪引いてる。

845:おかいものさん
19/03/13 18:09:07.67 .net
>>808
ドンキの経営陣は抜け目ないよ

846:おかいものさん
19/03/13 21:22:29.74 .net
>>812
企業の寿命は50年以下と言われています。
強い企業が生き残るのでは無く、環境適応力、世の中に対応出来る柔軟な企業が生き残る。
ドンキーに柔軟性が有るかな?

847:おかいものさん
19/03/13 22:17:00.23 .net
ユニーを含め既存のスーパーが軒並み凋落して、ドンキのような業態がのし上がって来たことは、つまり後者がより時代や環境にあった経営をしてる証左ですよ。

848:おかいものさん
19/03/14 00:09:10.18 .net
>>814 正論中の正論

849:おかいものさん
19/03/14 00:17:03.83 .net
>>813
アリババ先生もうあなたの言いたいことはわかりました。もうお引き取りください。

850:おかいものさん
19/03/14 01:28:50.92 .net
>>816
依頼者には先生と呼ばれますが
国家試験上の先生仕事です。
アリババ先生では有りませんよ。

851:おかいものさん
19/03/14 17:41:13.34 .net
ドンキはユニーが重荷になりますよ

852:おかいものさん
19/03/14 19:59:18.79 .net
ユニーからテナント利益を切り離したら赤字になる。人件費をドンキに合わせたら黒字になるかも?それでも更なる経費削減をしなくてはならない。

853:おかいものさん
19/03/14 20:19:52.08 .net
今後転換していって、待遇も変わるの分かりきっているのに、嫌だ嫌だ言うユニー社員って何なの?
転職活動もしてなく文句言うだけ言って歳とるだけやろ。
まぁ、優秀な奴はもう辞めてるから残ってる人は全員とは言わないがあれか

854:おかいものさん
19/03/14 20:58:09.95 .net
>>817
ちなみにドンキーって読んでるならびっくりドンキースレで大いに語ってください!

855:おかいものさん
19/03/15 07:11:32.53 .net
前橋ロフト、2019年3月15日開店-群馬県初出店、けやきウォーク前橋のリニューアルで
URLリンク(toshoken.com)
ロフトが出店する「けやきウォーク前橋」は2007年3月開業。
前橋市内最大の商業施設として、ユニーの大型総合スーパー「アピタ」を核に、
ストライプインターナショナルの「earth music&ecology」、アダストリアの「GLOBAL WORK」、
雑貨店「無印良品」、家電量販店「ケーズデンキ」、ゲームセンター「namco」、「紀伊國屋書店」、
映画館「ユナイテッドシネマ」など約130の専門店が出店する

856:おかいものさん
19/03/15 11:31:12.90 .net
>>821
いまだにおるよなドンキーって書く奴
どんだけ無知なんや

857:おかいものさん
19/03/15 12:49:17.10 .net
前橋はすごいな

858:おかいものさん
19/03/15 12:51:25.65 .net
でも来年には近くのイオンモール高崎の増築増床を伴うリニューアルオープンだから

859:おかいものさん
19/03/15 14:28:44.43 .net
きたくー ドン・キホーテUNYに寄ってきた カネ美の弁当が安く買えるドンキって感じで不思議
こっちであんま見かけない焼酎割るのもいっぱい売ってた
しかしまあなんというか ユニーでTENGAが買える時代が来るとはびっくりだ
URLリンク(t.co)
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

860:おかいものさん
19/03/15 19:26:35.95 .net
先人は
サービス残業、休日出勤、休憩切り詰める
後人よ耐えられるか
こちらもまともだとはいいがたいが

861:おかいものさん
19/03/15 19:54:38.95 .net
ユニー社員はユニーを食い潰しファミマを傾けドンキも屠ろうとする原人

862:おかいものさん
19/03/15 20:19:23.95 .net
>>814
ドンキホーテはジャスコ、ニチイ、ダイエー、西友、長崎屋、ヤオハンがやらかした失敗をちゃーんと見て成長したんだよ

863:おかいものさん
19/03/15 20:36:37.06 .net
>>82


864:9 ジャスコは日本一の小売になってるよ?



865:おかいものさん
19/03/15 20:52:49.21 .net
>>823
地元のお客さんは呼んでいるよ。

866:おかいものさん
19/03/15 22:09:22.75 .net
お客を優先という従業員サービスの搾取。

867:おかいものさん
19/03/15 22:58:45.13 .net
>>829
ドンキも同じ失敗をしてるよ。
もう詰んでる。

868:おかいものさん
19/03/15 23:01:59.83 .net
ドン・キホーテ/2020年前半のダブルネーム業態転換店舗4店を発表
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
ドン・キホーテを展開するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)と
ユニーの100%子会社UDリテールは3月13日、2020年前半のダブルネーム業態転換店舗4店を発表した。
2020年2月中旬に、「アピタ小牧」(愛知県小牧市)、「アピタ岐阜」(岐阜市)を、2月下旬に「アピタ大口」(愛知県丹羽郡)、
「アピタ市原」(千葉県市原市)をダブルネーム業態転換店舗にする

869:おかいものさん
19/03/15 23:11:12.40 .net
ついに尾張地区も‥

870:おかいものさん
19/03/15 23:29:03.30 .net
1999年入社のみんな頑張ってください。

871:おかいものさん
19/03/15 23:53:34.82 .net
UDはすでにPPIHの子会社になりました

872:おかいものさん
19/03/16 04:08:59.29 .net
ユニー社員はファミマもドンキも食い潰すまで頑張るよ!

873:おかいものさん
19/03/16 06:40:43.82 .net
優秀な同期やその前後の人たちは半分以上辞めたな。35才以上の社員ばかりになってしまった。先行きが多いに心配ですが自信ないんだよな

874:おかいものさん
19/03/16 08:00:32.54 .net
>>769
ライフプラン手当が退職金の替わりになるものだっけ?

875:おかいものさん
19/03/16 09:07:53.07 .net
ユニーの新卒採用ページみたけど、現在のユニー社員に適用されてる福利厚生がなくなってるね
退職金やら何やら

876:おかいものさん
19/03/16 09:18:26.84 .net
>>833
長崎屋の失敗の見本でしたね
店舗、買い場、現実、現場を全く見ていない役員による会議室経営及び役員の頭の中経営でしたから
ドンキホーテは現場と現実を重視していますから

877:おかいものさん
19/03/16 09:52:25.57 .net
>>841
そうだな。違法求人ではない。
退職金なしでもいいやという、他の企業の内定もらえないヤツが集まってくる。
そんな企業の将来性を求めてもだなぁ…orz

878:おかいものさん
19/03/16 09:58:53.30 .net
URLリンク(www.uny.co.jp)
まぁこれ見る限り、本年度中には、待遇が変わるのは必須やな。
自分がドンキ社員からしたら当たり前にユニーの待遇なんか許さんわな。
転職や!全部転職や!35歳までなら笑

879:おかいものさん
19/03/16 10:35:28.88 .net
今退職金がある企業のほうが少ないだろ

880:おかいものさん
19/03/16 12:47:49.57 .net
不利益変更はできない定期

881:おかいものさん
19/03/16 12:53:47.76 .net
Fラン企業、Fラン職種

882:おかいものさん
19/03/16 13:09:43.48 .net
原人社員に食い潰されたuny

883:おかいものさん
19/03/16 14:55:09.96 .net
>>840
自分の友人に旧ライフドアに投資して大儲けした者がいます。
実は旧ライフドアは上場廃止に成ったが内部留保金が莫大な優良会社、配当と言う形で大儲けして家を建てました。
そのような優良会社は表面化しないが少ないないですよ。
探して大儲けしましょうね!

884:おかいものさん
19/03/16 16:18:21.65 .net
>>840
そうですねー
職位によって金額が決まってる
M層くらいドンキでいうGCで月々3万くらい
年36万だから30歳が65歳まで働いて1260万換算だな で、これを毎月貰うのか運用するのか割合も含めて決める感じだな

885:おかいものさん
19/03/16 17:03:44.04 .net
>>850
そんな高かったかな?ライフプラン手当月1000~3000円だった様な?

886:おかいものさん
19/03/16 17:4


887:5:23.61 .net



888:おかいものさん
19/03/16 23:40:14.56 .net
>>852
問題は、ユニオンなどの左派系の社外労働組合の所属する労働者がいるかいないか。
彼等は政治にも司法にも精通していて、社長宅に押しかける事もじさない。
やり方としては、辻元清美さんに精通する関西生コンのようなやり口

889:おかいものさん
19/03/16 23:56:52.39 .net
ドンキ側社員が不当に不利を被っている状況で、争議は無理だと思いますが?

890:おかいものさん
19/03/16 23:58:03.17 .net
>>850
ライフプラン手当の実情をドンキ社員に聞いてみなさいよ
1260万?
笑わすな
126万もないわ

891:おかいものさん
19/03/17 00:00:45.34 .net
126万もないらしい

892:おかいものさん
19/03/17 01:30:35.74 .net
こまけぇこたぁいいんだよ!

893:おかいものさん
19/03/17 02:10:53.94 .net
ユニー社員に126万も気前よく出しすぎ

894:おかいものさん
19/03/17 04:18:56.90 .net
>>855
ライフプラン手当って月数千円の支給だよね?

895:おかいものさん
19/03/17 08:34:59.17 .net
>>859
そうらしいよ
40年働いて多く見積もっても150万

896:おかいものさん
19/03/17 09:29:42.36 .net
新卒のUNY社員でも一時間残業したら2000円ぐらいもらえるだろ

897:おかいものさん
19/03/17 09:43:12.61 .net
佐古が未だに取締役というのは納得いかない

898:おかいものさん
19/03/17 10:52:51.09 .net
>>851
職位低い人は数千円だよwチーフとかじゃない?同じ店のGCは33,000だったよ!M層=GCって感じ年収500~600の中の39万6千円が退職金扱いって事だろ?チーフとか職位低い人は退職金払うような人材として会社に認められてないんじゃね?

899:おかいものさん
19/03/17 11:00:12.42 .net
何か勘違いしてるようだが頑張れとしか言いようがない

900:おかいものさん
19/03/17 14:55:47.21 .net
>>862
A級戦犯なのにな こういうとこがユニーだな
責任とって辞めるって発想がない

901:おかいものさん
19/03/17 16:24:29.51 .net
>>863
店長クラスだとやはりそういう制度があるのか?
しかし、それも積み立てだといつ辞めましたと言われるかわからないから、毎月貰わないと落ちつかないよね

902:おかいものさん
19/03/17 19:34:07.83 .net
シャコは空気を読めんというか
かなりヤバイよな

903:おかいものさん
19/03/17 20:54:41.62 .net
代表権剥奪された社長
辞めるほうがマシだよ
ある意味責任取ってる

904:おかいものさん
19/03/17 23:27:52.93 .net
だから経営協議会の報告読んでも、もう「のれんに腕押し」。代表権のない社長に労組があれこれ言ってもどうしようもない。

905:おかいものさん
19/03/17 23:30:23.95 .net
しかし雑魚はいまだに其なりの報酬貰ってんのかな?

906:おかいものさん
19/03/18 01:56:19.11 .net
それどころか報酬もらうんだろ

907:おかいものさん
19/03/18 05:11:19.57 .net
>>869
労働組合はいつ無くなるんだ?

908:おかいものさん
19/03/18 10:44:11.89 .net
雑魚社長の一番の責任の取り方はUDにいって一般社員から始めることだろう
新規の社員待遇でも頑張ってるなら他の社員もついてくやつも出てくる
自分は高みの見物してる状態なら許されんな

909:おかいものさん
19/03/18 11:03:01.57 .net
4月から色々変わるね

910:おかいものさん
19/03/18 11:42:18.76 .net
今後、L M層の試験とか職位はどうなるの?
やはり


911:実力主義、成果主義に変更になるのか? どの道ヤル気ある奴は給料上がるからドンキの方が公平かな。



912:おかいものさん
19/03/18 12:03:16.08 .net
公平って最高だよね。使い物にならなくなったら捨てられるけど。

913:おかいものさん
19/03/18 17:13:18.18 .net
研修の話がチラホラ・・・

914:おかいものさん
19/03/18 19:32:18.87 .net
とりあえずザコは辞表出しとけ

915:おかいものさん
19/03/18 19:39:36.81 .net
ドンドンドン♫ドンキ~

916:おかいものさん
19/03/18 20:21:15.73 .net
>>878
じゃあとりあえず全員出しとけ

917:おかいものさん
19/03/18 20:54:02.16 .net
ぽろり・・・///

918:おかいものさん
19/03/18 22:25:44.20 .net
421から3ヶ月間
東京大阪京都の24時間営業のピュアドンキーに100名づつ研修決定だよ

919:おかいものさん
19/03/18 22:38:47.82 .net
売場どうなるんだろ、3ヶ月間その担当者居ないんだろ?
3ヶ月毎100人行くってこと?時間かかるね。

920:おかいものさん
19/03/18 23:27:02.99 .net
>>882
家族介護で遠くに勤務できない人間はクビかい?

921:おかいものさん
19/03/18 23:30:40.84 .net
おそらくこの研修で半分ぐらい辞めそうだな

922:おかいものさん
19/03/18 23:37:46.32 .net
>>880
心配しなくても大半がドンキの仕事についていけなくて辞めることになるよ
長崎屋の歴史は繰り返される

923:おかいものさん
19/03/19 00:20:10.81 .net
リストラ研修だな。
右手に源流、左にICレコーダーを。

924:おかいものさん
19/03/19 00:39:02.96 .net
>>887
インカムもしろよ!

925:おかいものさん
19/03/19 10:13:20.73 .net
URLリンク(i.imgur.com)
ユニーより西友がヤバいのかね?

926:おかいものさん
19/03/19 10:46:56.52 .net
>>889
目くそ鼻くそ

927:おかいものさん
19/03/19 11:03:36.85 .net
>>882
マジで?!

928:おかいものさん
19/03/19 12:01:50.83 .net
ユニーってなんですか存在するんですか過去の都市伝説ですか!

929:おかいものさん
19/03/19 12:33:19.40 .net
>>890
ドンキが買収しようと思わなかったからユニーより最悪なんだろう

930:おかいものさん
19/03/19 13:26:21.70 .net
>>891
別に都会でなくとも、だけどね。家から通えるとこがいいなぁ、都会ドンキよりも忙しくないし仕事も覚えられるんだけど。

931:おかいものさん
19/03/19 13:29:49.69 .net
>>893
ドンキが買収したら、日本の小売は大きな転換期をむかえそう。デフレスパイラルはまだ終わらない!

932:おかいものさん
19/03/19 14:28:47.24 .net
>>893>>895
ドンキは、西友買収の方針を撤回していない。ユニー統治に目途が立ったら、西友買収に向けたリ・スタートとなるね。

933:おかいものさん
19/03/19 17:40:05.17 .net
長崎屋と同じ運命
運命、定めなんだよ定め
でもユニー社員平等で行こうぜ
びちゃけ、しゃこ辞めろだし、ユニーを支えてきたと自負する
50代、キャリア、シニアからいけや。
しがみつき、逃げ切りだけは許さない
若者にくらべればこれからの苦労全然違うし

934:おかいものさん
19/03/19 17:41:19.38 .net
長崎屋と同じ運命
運命、定めなんだよ定め
でもユニー社員は平等で行こうぜ
ぶっちゃけ、しゃこ辞めろだし、ユニーを支えてきたと自負する
50代、キャリア、シニアから修行にいけや 管理職、経営陣
しがみつき、逃げ切りだけは許さない
若者にくらべれば、これからの苦労全然違うし

935:おかいものさん
19/03/19 17:52:12.38 .net
安穏と高給貪った天罰、とっとと天獄いけよ

936:おかいものさん
19/03/19 19:37:30.74 .net
900

937:おかいものさん
19/03/19 19:57:57.70 .net
ユニー側はついて行けなくて大半が辞めていくのも想定内だろ

938:おかいものさん
19/03/19 21:27:35.66 .net
>>896
その前にイオンになるかもしれん。
どっかの記事でイオンも狙ってると書かれてた。
そういう意味では、西友のほうが上。

939:おかいものさん
19/03/19 21:35:24.29 .net
>>898
そんな内輪の話ドンキが許すわけないだろ?仕事できるヤツひっぱっていきたい
老害でも�


940:Rネや口が利いて会社に貢献できるならポジション確保できるだろうし 仕事できない口ばっかが一番いらん



941:おかいものさん
19/03/19 22:39:56.51 .net
くにちゃんのやまだかつてないテレビ

942:おかいものさん
19/03/19 23:14:29.99 .net
イオンはこれ以上買収しようと思わないだろ
本業不振を金融でカバーしてる感じだと言うし

943:おかいものさん
19/03/19 23:22:35.21 .net
イオンも7位から頂点行っちゃったからな小売業そのものも縮小傾向だし火中の栗は拾わんか

944:おかいものさん
19/03/20 10:15:32.00 .net
イオンとPPIH以外地域密着か虫の息って感じ

945:おかいものさん
19/03/20 10:42:32.67 .net
ららぽーと名古屋できて、ドンユー東海通は虫の息になってるぞ

946:おかいものさん
19/03/20 11:17:27.16 .net
>>908
一過性のもんよ

947:おかいものさん
19/03/20 11:25:37.06 .net
ユニー側は使えないやつ大量解雇来るだろ

948:おかいものさん
19/03/20 17:13:00.77 .net
ワイ商品部
ユニーに嫌気さしドンキへ異動希望

949:おかいものさん
19/03/20 17:54:52.24 .net
>>911
過労死すっぞ!

950:おかいものさん
19/03/20 19:32:31.98 .net
>>908
ドンユーよりもイオンモール港だろ

951:おかいものさん
19/03/20 21:39:45.69 .net
けやき
URLリンク(imgur.com)

952:おかいものさん
19/03/21 00:05:33.83 .net
ほかのドンキはわかりませんが、
UDは、サービス残業が半端なく多いです。
勤務実績は、当たり前のように改ざんされます。
現行犯検挙以外は、法令違反では無いというのが会社の考えだそうです。
車のスピード違反はみんなしてるけど、捕まっていないから犯罪では無い!
白バイなりネズミ捕りに捕まって初めて犯罪になると言われました。

953:おかいものさん
19/03/21 08:22:03.20 .net
>>915
はいはい嘘嘘
無能ユニー社員は嘘ついてでもドンキの評判を落としたいとね
それって犯罪だよ
君は逮捕だね

954:おかいものさん
19/03/21 13:48:06.69 .net
>>916
嘘じゃないですよ。
複数人が聞いています。

955:おかいものさん
19/03/21 16:23:06.83 .net
笠懸や館林よりも先に閉店すべきだった伊勢崎東は4月7日にいよいよ閉店

956:おかいものさん
19/03/21 18:03:08.23 .net
いなざわ

957:おかいものさん
19/03/21 18:12:28.22 .net
ユニーに嫌気がさしてUD夏にでも地域問わずに行きたいんだけどどうすれば良い?
カオナビとかに希望は出したけど

958:おかいものさん
19/03/21 20:56:51.49 .net
未だにユニーの亡骸にしがみつこうとする人と、過去を捨てて次のステップに行きたい人に別れてきてるね。
ドンキとしてどちらを大事にすべきかは明白。

959:おかいものさん
19/03/21 22:06:50.42 .net
UD希望しても、いけない奴はユニー辞めてドンキいく手もあるぞ。年がら年中中途採用募集してるぞ

960:おかいものさん
19/03/21 22:22:21.02 .net
>>917
子供かよ
みんな言ってるって
みんなって誰だよばーか

961:おかいものさん
19/03/21 23:00:21.28 .net
>>923
みんななんて、一言書いてないぞ
ちゃんと日本語読めるのか?
バカはお前だ

962:おかいものさん
19/03/21 23:07:44.36 .net
言ってるのは複数人ではなくて、ある一人の管理職の人です。
その話を聞いたのが複数人です。
私は苦笑いしかできませんでした。

963:おかいものさん
19/03/21 23:37:22.57 .net
>>922
ユニー辞めてドンキの中途採用受ける馬鹿がどこにいる?それならばイオンの中途採用受けるわ

964:おかいものさん
19/03/21 23:42:44.83 .net
>>926
イオンの面接行きました。
面接担当の方に、いまユニー社員の応募がとても多いと言ってました。
ほとんど採用はしていないと言われました。
私は不採用でした。

965:おかいものさん
19/03/21 23:54:01.92 .net
業績悪化で終わった企業の社員を同業者が採ると思う神経が分らん
前から思ってたがお前ら当事者意識あるんか?

966:おかいものさん
19/03/22 0


967:0:12:32.28 .net



968:おかいものさん
19/03/22 00:17:20.87 .net
そう、イオンの面接官賢いわ

969:おかいものさん
19/03/22 01:21:24.16 .net
小売から小売って私は無能ですって言ってるようなもんだよな

970:おかいものさん
19/03/22 03:14:51.09 .net
>>922
長崎屋社員は辞めてドンキ中途は門前払いされたらしいが

971:おかいものさん
19/03/22 03:21:16.68 .net
今いるユニーの社員とか地雷だしな
ドンキも使えないやつは容赦無く切るよ
ぬるま湯ユニーとは違うぜ

972:おかいものさん
19/03/22 03:22:40.31 .net
>>931
相当有能かパートアルバイトじゃ無いと取らないね

973:おかいものさん
19/03/22 03:23:12.66 .net
>>929
傾きそう

974:おかいものさん
19/03/22 07:13:07.95 .net
>>934
平和堂とかバロー行ったメンバー見て言ってる?
有能な人は取引先に引き抜かれてるわ

975:おかいものさん
19/03/22 07:22:50.18 .net
>>936
取引先といってもユニーとズブズブの企業だろ
そんな企業はユニーの商品部がなくなって完全ドンキになったら潰れる

976:おかいものさん
19/03/22 07:45:22.97 .net
祝!清水浩美解雇決定

977:おかいものさん
19/03/22 08:22:44.76 .net
>>908

確かにそこそこ客減ったけどレジも混んでるし、そこらへんのアピタの衣料とかのフロアよりマシだろw売り場でフットサルできるぜw

978:おかいものさん
19/03/22 10:10:49.67 .net
>>938
誰それ

979:おかいものさん
19/03/22 14:10:36.79 .net
>>927
40代?
30代ならいけそうな気がする

980:おかいものさん
19/03/22 15:49:26.01 .net
>>941
イオンの採用対象は35歳だったと思う

981:おかいものさん
19/03/22 16:16:00.55 .net
テスト

982:おかいものさん
19/03/22 17:19:39.87 .net
>>942
上限が?
やっぱ30前半までだな

983:おかいものさん
19/03/22 19:09:48.05 .net
>>918
パチンコ屋を入れられた挙げ句に、ドンキにされちゃうからなw

984:おかいものさん
19/03/22 19:37:20.11 .net
セブンが今度は社員にまで労働基準法違反で告訴され始めたな
人間が社畜としてではなく人間らしく生きるためにしたいということで告訴に踏み切ったそうだ
正直ドンキも地方なんかの田舎店舗で深夜2時まで営業する意味ないよな
田舎なんて夜中にDQNチーマーが万引きに来るだけなんだから

985:おかいものさん
19/03/22 21:00:06.92 .net
段々転職掲示板になってきてウケるなw

986:おかいものさん
19/03/22 21:03:46.57 .net
スタイルワン三社連合
イズミヤはH2Oの傘下
イズミヤはイオンの傘下
ユニーはドンキの傘下
ユニーだけが異常な人数の離職者増加中です
どこに買収されるかで人生そのものが変わるもんですな...

987:おかいものさん
19/03/22 21:05:13.98 .net
>>948
スマン2番目はフジね

988:おかいものさん
19/03/22 21:14:18.23 .net
ユニーは楽で年収650万円貰えて良かった、それなのにこれからは馬車車の様に働かされて年収400万円になりそう。助けてくれ!

989:おかいものさん
19/03/22 21:36:51.04 .net
>>950
顧客最優先主義のためには自分と家族の人生を犠牲にしなければいけないのだよ
君ぃ

990:おかいものさん
19/03/22 21:38:48.37 .net
400万とかまだまだ多すぎ300マンで十分だったと

991:おかいものさん
19/03/22 21:48:36.38 .net
次スレ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part49
スレリンク(shop板)

992:おかいものさん
19/03/22 22:14:38.71 .net
戸塚のパワハラって噂で聞いたけど、その後どうなったの?

993:おかいものさん
19/03/22 22:28:11.54 .net
>>950
リストラされないだけマシと思えよ

994:おかいものさん
19/03/22 22:29:25.52 .net
>>917
あなたがどこの店舗勤務かは存じませんが、うちの店も、サービス残業は発生しています。
休日出勤も結構な頻度で発生しています。
不法行為なんですが、もはやそういう企業文化なのだと思います。
建前は別として、法律違反って認識はないように感じます。

995:おかいものさん
19/03/22 22:33:57.45 .net
>>955 まさに、これ

996:おかいものさん
19/03/23 00:52:20.48 .net
>>954
あの店昔から雰囲気悪いもんな。
ドンキどころか異動させられないレベルの社員ばっかりだし。

997:おかいものさん
19/03/23 01:38:30.47 .net
>>954
女性社員やめちゃったんだろ、かわいそうに

998:おかいものさん
19/03/23 02:23:56.30 .net
>>959
パワハラの元は悪評高いあいつだろう?相変わらずネチネチ嫌味言ってるんだろうな。

999:おかいものさん
19/03/23 02:55:17.81 .net
>>960
誰?教えて

1000:おかいものさん
19/03/23 11:06:54.86 .net
戸塚ヨットスクールかよ

1001:おかいものさん
19/03/23 12:30:48.98 .net
>>961
衣料副店でしょ、なんか処分とかされてないんだ?

1002:おかいものさん
19/03/23 12:51:08.27 .net
>>963
あいつか。
足利でもパワハラで社員追い込まなかったか。

1003:おかいものさん
19/03/23 13:08:40.33 .net
>>964
課長がメンタルやられて入院しただろ。

1004:おかいものさん
19/03/23 13:31:24.67 .net
ドンキ側に通報するのが一番ダメージあるぞ
取引先もドンキ側に通報してるだろ

1005:おかいものさん
19/03/23 15:08:49.81 .net
その話有名ですよね、関東って今日パワハラとか有耶無耶にする体質なの?

1006:おかいものさん
19/03/23 18:22:49.98 .net
2回もパワハラやってる可能性あるのに、当の本人は不問ておかしくねーか

1007:おかいものさん
19/03/23 18:35:49.02 .net
>>968
干されてはいるけどな。ユニーは甘いんだよ。

1008:おかいものさん
19/03/23 18:35:56.79 .net
>>968
ここではパワハラは不問。
NGTのようにパワハラと断定することはできないので不問ってのが規定路線。
店長、副店長のパワハラを認めてしまうと、上の方の任命責任にもなるから、パワハラ認定はできないのさ。

1009:おかいものさん
19/03/23 20:45:07.52 .net
パワハラ不問・・・調査とかもしないんですかね

1010:おかいものさん
19/03/23 20:51:30.00 .net
しないしない、警察沙汰か外部に漏れない限り、パワハラ、セクハラ、仕事しないでは降格なんてないよ。全て部長の機嫌次第だからね。

1011:おかいものさん
19/03/23 21:56:50.65 .net
社内通報とかじゃなくて弁護士通してやったらいくらか違うんじゃない?
そこまでした人っていないんじゃない?

1012:おかいものさん
19/03/23 22:30:47.27 .net
>>970
本人が訴えないから降格に出来ない、ただそれだけじゃないの?訴える気も失せる程、精神的に追い詰められたんだろうねぇ。

1013:おかいものさん
19/03/23 22:53:32.23 .net
また新たな被害者出るんじゃない?
当人はこれっぽっちもパワハラだなんて思ってないだろうから。

1014:おかいものさん
19/03/23 23:14:30.76 .net
スレ違い
よそでやれ

1015:おかいものさん
19/03/23 23:30:30.15 .net
違ってねーだろ
都合が悪いとこれか

1016:おかいものさん
19/03/24 00:49:57.66 .net
2度も同じことやる方なら、3度目も必ず起こしますね。最初だけちょっと反省して、すぐ再犯するタイプでしょうから

1017:おかいものさん
19/03/24 04:21:58.66 .net
だれ?イニシャルくれ
S?

1018:おかいものさん
19/03/24 04:28:15.82 .net
山葡萄ユニー原人は国に帰ってね

1019:おかいものさん
19/03/24 06:45:16.96 .net
トヨタから“カイゼン”を学んだように、“コンプライアンス”を学ぼうとしないのか?ユニーは!

1020:おかいものさん
19/03/24 14:16:03.68 .net
>>979
I だろ

1021:おかいものさん
19/03/24 19:10:06.22 .net
>>982
その人を訴えるので実名を教えて下さい

1022:おかいものさん
19/03/24 19:13:11.03 .net
>>983
なんでお前�


1023:ェ訴えるんだよw



1024:おかいものさん
19/03/24 20:34:37.04 .net
>>982
あー、戸塚のあの人か、たしかに目下には酷いことばかり言う人だよね

1025:おかいものさん
19/03/24 20:56:11.01 .net
そんなことより源流暗記したかい?

1026:おかいものさん
19/03/24 22:40:09.17 .net
>>983
俺みんなのヒーロー。悪い奴懲らしめてやる。
と思っちゃってるんだろ。お前に実害ないのにどう訴えるんだよ。

1027:おかいものさん
19/03/24 22:46:36.84 .net
とりあえず名前は

1028:おかいものさん
19/03/25 00:16:59.08 .net
>>988
店長はさ〇〇いさんだったね、副店長は名前忘れた。まあ、そのうち、副店長の役職消えて平になるだろうけど(笑)

1029:おかいものさん
19/03/25 06:50:53.21 .net
>>987
違う、ユニーの為だ
社員やメイトさんは人財
個人のエゴで失っていいものではない

1030:おかいものさん
19/03/25 14:07:56.79 .net
経費削減まだー
無駄な販促、役職、手当と部門統合はよーせ

1031:おかいものさん
19/03/25 14:30:29.95 .net
無駄な残業も

1032:おかいものさん
19/03/25 17:49:16.09 .net
次スレ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part49
スレリンク(shop板)

1033:おかいものさん
19/03/25 21:07:57.92 .net
自殺者が出なきゃいいけど…

1034:おかいものさん
19/03/25 22:04:20.40 .net
残業時間が、2か月連続で、月100時間を超えました。

1035:おかいものさん
19/03/26 00:50:26.45 .net
>>995
ちゃんと残業代金出してもらえよ

1036:おかいものさん
19/03/26 01:35:43.45 .net
いいなあそんな残業したいよ稼げる
ユニーだと残業厳しくて協定内しかできない

1037:おかいものさん
19/03/26 07:08:58.41 .net
ドンキが「非常識」を貫いても成長できる理由
URLリンク(toyokeizai.net)
a

1038:おかいものさん
19/03/26 11:54:15.22 .net
>>996
非時間管理職なので、残業代無しです。
定額働かせ放題です。

1039:おかいものさん
19/03/26 12:10:57.84 .net
俺はもう辞めたよ。
世界は広い。転職するなら小売業や衣料食品住居関連といった業界業種に拘らずにね。
みんな生きろ!

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 16時間 53分 16秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch