MonotaRO(モノタロウ) 12at SHOP
MonotaRO(モノタロウ) 12 - 暇つぶし2ch591:おかいものさん
19/01/01 18:37:28.48 .net
自社開発だったのか。倉庫の現場にプログラムソースをいじれる人はいないよ。
間違え易い商品をとるときは、携行機器(タブレットや携帯電話もどき)から
警告音が出るようになっている。(モノタロウキャラの面白いイラストが出る。)
肝心の商品は外部の業者が作るものだからトラブルのあった商品でも、外側の印刷
表示だの小箱の収納の仕方をいつのまにか改善されていることがある。
でも、モノタロウのデータはそのままなので、改善済みの製品なのに、取ると
警告音が成ることがよくある。問題はないのに警告音が出てる。データ改善や更新が
おざなりのままの証拠だ。自社開発だとしても遠いところに居て連絡不届きの状態では
外部発注とたいして違いはない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch