【驚安の殿堂】ドン・キホーテ14【ドンキ】at SHOP
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ14【ドンキ】 - 暇つぶし2ch600:おかいものさん
18/10/24 08:26:13.43 .net
ドンキにそんな期待しちゃいけない
客層もヤバイの多いし

601:おかいものさん
18/10/24 12:17:23.54 .net
値段の分からないのは売り物じゃないと思ってる

602:おかいものさん
18/10/24 16:25:10.65 .net
店員にストーカーもいるしね
マジでしつこいから注意
何日経っても犯罪者扱いしてくるカス
ほんと万引きなんて一度もしたことねーのにキチガイなんじゃねーの
似た顔は三人いるって言うけどそれなら堂々と確かめにこいっての
ムカつくからその店員に会った日は絶対買いません

603:おかいものさん
18/10/24 16:47:30.29 .net
>>584
www統合失調症かな?

604:おかいものさん
18/10/24 17:03:07.70 .net
>>572
遅レスだけど、3年でも5年でもつけられるよ

605:おかいものさん
18/10/24 17:49:43.03 .net
>>586
ありがとう
きちんと修理してくれるのかな
ノジマの無料保証なんかと違って

606:おかいものさん
18/10/24 18:12:17.86 .net
>>587
ノジマの保証はダメなん?

607:おかいものさん
18/10/24 19:26:43.19 .net
>>587
小型のものはメーカーに送るし大型はメーカーを手配していってもらうので他の電気屋と変わらないよ
何度でも修理OKだけど購入代金までしか保証はないので代替品と交換になるときもある

608:おかいものさん
18/10/24 21:38:45.22 .net
ノジマの保証
URLリンク(www.nojima.co.jp)
インターネット通販ノジマオンラインの保証
URLリンク(online.nojima.co.jp)
購入日より1年未満 税込購入金額の100%(メーカー保証が適用されます)
購入日より1年以上2年未満 税込購入金額の50%
購入日より2年以上3年未満 税込購入金額の40%
購入日より3年以上4年未満 税込購入金額の30%
購入日より4年以上5年未満 税込購入金額の20%
購入日より5年以上 税込購入金額の10%

609:おかいものさん
18/10/25 07:46:03.23 .net
スレ違い

610:おかいものさん
18/10/25 13:36:53.89 .net
>>591
ノジマ特有の話題というより
減価償却で戻りが減るところはやめようという話
他社の話題で盛り上がってると思うなら読み取れてない
他社のマイナスポイントと比較するからメリットがわかる

611:おかいものさん
18/10/25 14:04:58.30 .net
減価償却無しなんて当たり前だろ
ドンキのメリットは?
実際に修理してもらった人はいる

612:おかいものさん
18/10/25 18:20:03.88 .net
ノジマの保証 7月まで
URLリンク(web.archive.org)


613:/https://online.nojima.co.jp/ec/encho-hosho/ https://web.archive.org/web/20180710104147im_/https://online.nojima.co.jp/contents/encho-hosho/images/enchohosho2.png 保証期間中、1回あたりの修理限度額を、商品購入価格(税込)までとし、 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。 ノジマの保証 8月から https://online.nojima.co.jp/ec/encho-hosho/ https://online.nojima.co.jp/contents/encho-hosho/images/enchohoshogendo.png 1回の修理費用(税込)が修理限度額を超えた場合は、経過年数に応じた商品購入金額(税込) の範囲内で代替品購入用のノジマオンラインポイントの提供を行い、本保証は終了します。



614:おかいものさん
18/10/25 18:24:07.03 .net
ノジマの保証 7月まで
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
保証期間中、1回あたりの修理限度額を、商品購入価格(税込)までとし、
修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
ノジマの保証 8月から
URLリンク(online.nojima.co.jp)
URLリンク(online.nojima.co.jp)
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。
修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。

615:おかいものさん
18/10/25 22:45:32.42 .net
>>593
当たり前ならそれでどうぞ
ドンキのメリットなど知らない
比較禁止するならわからないと言ったまで

616:おかいものさん
18/10/26 06:09:47.52 .net
しらないなら黙ってろよ

617:おかいものさん
18/10/26 08:59:42.20 .net
>>597
よく読め
知ってるとも書いてない
わかると書いただけだ
間違えレスすんな

618:おかいものさん
18/10/26 09:14:48.72 .net
こいつがおかしな反論するから答えてあげただけ

>>593
おかいものさん 2018/10/25(木) 14:04:58.30
減価償却無しなんて当たり前だろ
ドンキのメリットは?
実際に修理してもらった人はいる
>>597
流れ読めよ馬鹿

619:おかいものさん
18/10/26 09:17:43.06 .net
>>597
答えてほしくないならメリットに対してメリットという言葉を使うな

620:おかいものさん
18/10/26 09:28:33.41 .net
>>591
>>593
>>597
>>597
他社がマイナスなら自社がプラス
他社がプラスなら自社がマイナスとわかる
スレ違いなら他社の情報が消えるので
メリットがどのくらいかわからないわな
お前は馬鹿だからメリットでドンキの優位性があるのかと勘違いして腹が立った
しかも知識不足は棚にあげたまま
ムカついたとこだけ反論する

621:おかいものさん
18/10/26 09:33:06.23 .net
>>591
>>593
>>597
お前みたいな馬鹿にレスするのは面倒だから頓珍漢な批判はするなよ

622:おかいものさん
18/10/26 09:42:09.86 .net
>>593
知りたきゃ自分で公式で調べろ馬鹿
人に頼んで人の情報にケチつけるな勘違い野郎

623:おかいものさん
18/10/26 09:43:25.90 .net
>>593
修理した人なんている?
当たり前だろ
いるだろ馬鹿

624:おかいものさん
18/10/26 09:50:29.59 .net
>>593
減価償却無しなんて当たり前だろ

まず会話の土俵がこれだからな
こいつが知らないことを書いたら多分怒り出すだろう
下手に答えたら荒唐無稽な批判反論質問のあらし
1から100まで説明することになるぞ

625:おかいものさん
18/10/26 09:54:39.36 .net
>>593
ドンキではないがと例を書きたくなっても
ドンキ以外のことはスレ違いになるので
>>591からあれこれ難癖を言われるのでやめておこう

626:おかいものさん
18/10/26 09:58:40.56 .net
>>593
トラブってなきゃメリット関係ないに決まってるだろ
馬鹿ですか?
そんな事例が掲示板に何人いると思ってんだ
しかもドンキ限定ときたもんだ

627:おかいものさん
18/10/26 13:54:06.41 .net
お前、何役もやって必死だな

628:おかいものさん
18/10/26 16:18:27.50 .net
いいからバッグに値段つけろや

629:おかいものさん
18/10/27 00:57:31.08 .net
【福井】ドン・キホーテ越前武生インター店、11月7日開店-地元ゆるキャラとのコラボも
URLリンク(toshoken.com)

630:おかいものさん
18/10/27 20:15:23.09 .net
事故で人が死んだら社長のポケットマネーでなにとぞみたいな話はドンキだっけ?

631:おかいものさん
18/10/28 10:44:48.78 .net
これっぽいの店内で流れてるけど公式の曲なん?
URLリンク(youtu.be)

632:おかいものさん
18/10/28 13:41:55.16 .net



633:ドンキホーケー♪



634:おかいものさん
18/10/29 03:20:43.80 .net
何をもって公式なのかわからないが
気にしたことも無かったが少し書いてあった
アレンジじゃなくて本物もどっかにあった
>>612
URLリンク(setsuyaku.ceo)

635:おかいものさん
18/10/29 10:07:27.12 .net
昨日の段階でマジカアプリに今日のクーポン品メールに単一米5キロが980円!いざ朝イチバン乗り発券機で見ると単一米2キロ980円だと、、、、なぬっ!!店員に昨日のメール見せると、本当ですね、って言われて5キロ980円で買えたわ、神対応

636:おかいものさん
18/10/29 11:07:39.97 .net
>>612
めちゃええやんwww

637:おかいものさん
18/11/07 11:02:57.81 .net
国産3食赤飯無くなってた。゚(。>ω<。)゚。ピー

638:おかいものさん
18/11/07 19:58:54.29 .net
残り1枚のクーポン券をゲットした時の優越感は半端ないw
そして今夜はその優越感を味わえた

639:おかいものさん
18/11/07 20:22:16.46 .net
>>618
その逆でクーポン商品単一米ひとめぼれ5キロ1280円で限定10個で朝イチ発券機に5人しか並んでおらず、余裕だと思ってたら前に並んでるババア達が複数アカウントで10個全部発券しやがったわ

640:おかいものさん
18/11/07 22:10:43.06 .net
>>619
5キロw
お前ら小物すぎるわw

641:おかいものさん
18/11/07 22:23:43.68 .net
>>620
意味不明www

642:おかいものさん
18/11/07 23:15:54.22 .net
複数枚出すとかどんだけ必死なんだ
関西とかか?

643:おかいものさん
18/11/08 06:58:10.08 .net
>>620
おまえの地域はいまだにステータスが石高とかなの?

644:おかいものさん
18/11/08 07:38:41.07 .net
>>623
石じゃなくてキロだろ

645:おかいものさん
18/11/08 17:50:25.80 .net
シノブになったり~明治になったり~

646:おかいものさん
18/11/09 00:56:49.22 .net
なんかレジでmajica支払いする時にmajicaアプリと連動してるか聞かれたわーうぜー

647:おかいものさん
18/11/09 08:43:04.71 .net
【MEGAドン・キホーテUNY転換予定の店舗(店名は仮称)】
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
●ピアゴ中里店(静岡県富士市):2019年1月初頭閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY中里店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ可児店(岐阜県可児市):2019年1月閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY可児店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ近江八幡店(滋賀県近江八幡市):2019年1月閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY近江八幡店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ伝法寺店(愛知県一宮市):2019年年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY伝法寺店(3月下旬転換予定)
●ピアゴ富士中央店(静岡県富士市):2019年年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY富士中央店(4月下旬転換予定)
●ピアゴ今崎店(滋賀県東近江市):2019年年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY今崎店(4月下旬転換予定)
●上記以外の14店舗(転換予定店舗は未定)

648:おかいものさん
18/11/09 11:55:07.25 .net
>>623
>>624
米の1石は下位単位では10斗にあたり、同じく100升、1,000合に相当する。
日本では、1食に米1合、1日3合がおおむね成人一人の消費量とされているので、1石は成人1人が1年間に消費する量にほぼ等しいと見なされ、示準として換算されてきた(1000合/1日3合で333日分)。
面積を表す日本の単位である反は、元は米1石の収穫が上げられる田の面積として定義されたものであった。
また容積単位としての石は、10立方尺を指す。
例として材木の材積を示す場合、1石は「1尺×1尺×10尺」である。下位単位の1立方尺は才。
Wikipedia

649:おかいものさん
18/11/09 13:35:41.55 .net
いろはすライチティー置いて><

650:おかいものさん
18/11/09 17:08:42.31 .net
お知らせに乗ってるクーポンやセール品が置いてないこと、値段が間違っていること、値札が置いてないことが多々ある

651:おかいものさん
18/11/09 17:16:00.73 .net
ウエルカムットゥドンッキッホーテッ

652:おかいものさん
18/11/09 17:20:59.84 .net
最近できた新大久保駅前店は
業務スーパーが隣りにあるだけあって
食品だけは他店より安い気がする
と思うと西友あたりより大幅に高い商品もあったりして
油断できない

653:おかいものさん
18/11/09 19:27:58.86 .net
値札がさ、マジカクーポンの価格を大きかったり通常価格の値札より
上にあったりすると絶対、トラブルになるケースあるだろうなぁと思いつつ

654:おかいものさん
18/11/09 19:54:49.99 .net
洗剤のティンクル無くなってた。゚(。ノω\。)゚。ウワァーン

655:おかいものさん
18/11/09 20:23:38.92 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ついに山下公園の近くのドンキが帰ってくるぞ

656:おかいものさん
18/11/10 01:05:14.68 .net
>>635
あそこ閉店してたんだ?横浜ベイホールまでの目印になってたドンキ
そういえば2016年5月に行ったきり、そのバンドのライブが横浜で開催されなくなってから行ってなかった。9月に閉店してたのか

657:おかいものさん
18/11/10 03:30:00.97 .net
隣の公務員団地の廃墟の土地買い取って
倍の大きさになってるんだってさ

658:おかいものさん
18/11/10 03:38:51.75 .net
11月22日にMEGAドン・キホーテ港山下総本店としてオープンするゾイ。
記事を見るとショッピングモール並みにテナント21店が入居する。
旧店舗に比べ、売り場面積は約3倍でドン・キホーテ営業施設は地下1階から地上1階。
新たに生鮮食品をフルラインナップで導入するほか、外国人のサポート体制も整えます。
店内で焼き上げる本格ピザに加え、気軽に携帯してお召し上がりいただける焼き芋・
ワンハンドピザや季節に合わせたモバイルフードも展開。
URLリンク(hamakore.yokohama)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

659:おかいものさん
18/11/10 03:42:56.02 .net
画像リンク間違えた。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

660:おかいものさん
18/11/10 08:42:10.12 .net
>>639
ド田舎…

661:おかいものさん
18/11/10 09:21:03.34 .net
>>640
そんな田舎か?
日本有数の繁華街として有名な元町中華街のすぐ近くじゃね?

662:おかいものさん
18/11/10 10:27:17.31 .net
横浜なんて田舎じゃん
そもそも神奈川県だぞ

663:おかいものさん
18/11/10 11:19:18.28 .net
>>640
>>642
どちらのご出身ですか?

664:おかいものさん
18/11/10 12:42:56.43 .net
>>643
あんたどこ?

665:おかいものさん
18/11/10 13:23:09.92 .net
新山下って微妙な位置で行きにくいけど行ってみたいわね

666:おかいものさん
18/11/10 13:51:43.76 .net
白いガードレールか
都内はイチョウ意匠のパイプ柵に
だいぶ入れ替わったなぁ

667:おかいものさん
18/11/10 14:09:02.59 .net
福島です。第一原発で作業員してました。被曝がハンパないので東京に引っ越してきました。

668:おかいものさん
18/11/10 14:20:52.47 .net
>>647
スレチ帰れ

669:おかいものさん
18/11/10 14:35:54.34 .net
どこ出身ときかれたので…

670:おかいものさん
18/11/10 18:57:07.44 .net
>>649
東京のどこだよ

671:おかいものさん
18/11/10 20:49:28.51 .net
冷えてる飲料少ないね…

672:おかいものさん
18/11/10 21:21:11.43 .net
>>650
福島出身です 原発の仕事で地元も潤うと思ったんですが とんでもねえ話でした

673:おかいものさん
18/11/10 21:59:34.94 .net
あそこは地獄穴ですだ

674:おかいものさん
18/11/12 14:28:52.42 .net
便利な場所柄、芸能人を見かけることも多い目黒区内のドン・キホーテ
10月のとある夜ここでキャップを目深にかぶったカップルに遭遇した『GLAY』のTERU(47)と『PUFFY』の大貫亜美(45)夫妻だ
すっかり大きくなった一人娘も一緒である
芸能人出没エリアとはいえこの夫婦が驚安の殿堂でお買い物とは
少々意外だ。
URLリンク(imepic.jp)

675:おかいものさん
18/11/12 14:41:25.09 .net
画像見て誰か分からんかった

676:おかいものさん
18/11/12 18:15:54.20 .net
>>654
安いだけじゃなく1箇所で色々揃うから近くなら寄ってもおかしくないよお

677:おかいものさん
18/11/12 20:44:20.99 .net
>>654
これ宣伝の為にわざと撮らせたの?
今日ようやく初めて鈍器のエコバッグ持ってる人見たw
日雇い風の小柄なおっちゃんだったw
やはりあのレジャーシート素材のバッグはああいう人達に大人気w
しかもエコバッグとして使ってるのではなく普段使いに自分の私物を持ち歩く為に使ってるようだった。
本人はその自覚ないのかもしれんが、あれ持って店内ウロついたら万引き犯ではないかとマークされるんじゃないのか?
コンパクトに折り畳めて洗濯もできる柔らかい素材の物に変えない限り、鈍器のエコバッグは死んでも買わねー。

678:おかいものさん
18/11/12 21:20:17.53 .net
【芸能】 TERU&大貫亜美夫婦 “激安の殿堂“でお買い物
スレリンク(mnewsplus板)

679:おかいものさん
18/11/12 22:37:39.67 .net
さすがに誰も買わない使わないエコバッグを買って使ってくれるお客様を万引き犯とは思わねーだろw

680:おかいものさん
18/11/12 23:58:40.97 .net
普通は米5kgとか買わないだろ
10kgが殆ど

681:おかいものさん
18/11/13 01:14:44.93 .net
>>654
TERUが不細工過ぎて

682:おかいものさん
18/11/13 02:25:24.62 .net
一人暮らしだから5kg買ってるけど単一米1380が最安
1280羨ましい
超小粒の複数原料米なら安いけど産地分からないのは怖い
まあ外食すればどうせ…だけど

683:おかいものさん
18/11/13 06:31:25.76 .net
>>659
いやいや、エコバッグてのは本来折り畳んでしまっておいてレジ清算後に広げて商品詰める物なの。
ドンキのエコバッグをドンキ店内で広げてブラブラ持ち歩いて盗んだ商品入れても、店員や万引き保安員がその現場をハッキリと目撃しなかったら
「別の店で買った物なんですけどwwwww」
「これ自分の物なんだけどwwwww」
「別の日に買った物なんですけどwwwww」
などの言い訳が通用してしまうわけですよ。
だからあんな物を自社のエコバッグにしたドンキ経営陣は無能だって言われてんのw
万引きを目撃した客がチクリを入れても、店関係者が見てなかったら「万引きしただろ?」と引き止めることはできない。
要注意人物だと今後マークされるだけ。
もし冤罪だったら土下座程度じゃ済まされないんだよ。

684:おかいものさん
18/11/13 12:29:23.47 .net
>>615
神対応ではなくそのように


685:対応するのが当たり前。 わざとやって客から突っ込まれたらその時だけ対応すると決まってるのかもしれないし。



686:おかいものさん
18/11/13 13:07:26.45 .net
ちっとも驚安じゃないVAPE関連
品揃えと価格そろそろ見直して欲しいところ

687:おかいものさん
18/11/13 13:57:21.80 .net
kamryのパチモン買ったことある
大失敗w

688:おかいものさん
18/11/13 14:16:50.74 .net
>>663
冤罪だったらどうなるの?

689:おかいものさん
18/11/14 00:26:55.70 .net
税込み後末尾9円になる1000円~の税抜き価格リスト誰か頼む

690:おかいものさん
18/11/14 02:54:56.78 .net
電卓使えば???

691:おかいものさん
18/11/14 18:49:03.81 .net
クーポン券は手渡し派?それともカゴに置いとく派?
清算の途中にクーポン券を出してレジ横にに無造作に置かれてショックを受けたのと自分の隣のお客さんが大量のクーポン券をカゴに置いてて店員さんが拾い集めるようにしてたのでどっちがいいんだろと考えてしまった
まぁ自分の場合は出すタイミングが悪かったのもあるんだけどね
最初か最後に手渡ししときゃ良かったんだけど

692:おかいものさん
18/11/14 19:14:33.00 .net
レジ打ち出す前にクーポンがある事を伝えて渡してます。

693:おかいものさん
18/11/14 19:33:10.07 .net
クーポン商品と一緒にカゴに入れてるね

694:おかいものさん
18/11/14 19:34:38.38 .net
1度発券したクーポンを財布に入れたままレジで出し忘れたことがあるのでかごの中に入れるようにしてる
かごいっぱい買い物することはないので、レジの人が一瞥でクーポンに気づくようになってる(レジ待ちの時に商品の上に乗せたり)

695:おかいものさん
18/11/14 19:57:30.01 .net
欲しいクーポンが残ってない><

696:おかいものさん
18/11/14 20:23:07.75 .net
>>674
プロは仕事前に発券して仕事終わりにクーポン使うんやで

697:おかいものさん
18/11/14 20:26:28.34 .net
仕事前に行ける人ならいいねそれ。

698:おかいものさん
18/11/14 22:49:43.48 .net
クーポン券はバーコード形式なので
カゴに置いてた方がスムーズなんだよね
オススメは持ち手に挟んでおくやつ

699:おかいものさん
18/11/14 22:59:33.45 .net
>>677
会計の時に一番上に置いとくと
店員が持ち手とかごの間に挟むから
余計なことしないで店員に任せておく

700:おかいものさん
18/11/15 03:13:04.09 .net
ドンキのアダルトコーナーで初めて女の客と出くわしたわ
バイブでも買ったんだろうか

701:おかいものさん
18/11/15 12:38:45.74 .net
子供入っていくよね…

702:おかいものさん
18/11/15 12:47:35.35 .net
情熱価格のお茶が10円値上がりしていてドン引きしたわw
PBは安さが売りなんだから値上げしては駄目でしょ
業務スーパーやラムーのPBのお茶の方が20円以上も安いよ

703:おかいものさん
18/11/15 16:34:22.54 .net
クーポンはかごの一番下に入れといてもらうのが一番いいです。全部流したあとキャッシャー側で出されると面倒です。先に出されても商品通さないと使えないので 置き場所に困る。

704:おかいものさん
18/11/15 17:07:58.03 .net
クーポンはあるように分かればどうでもいいよ。

705:おかいものさん
18/11/15 17:24:38.53 .net
ドンキの方ですね
解りやすい説明ありがとうございます!

706:おかいものさん
18/11/15 17:29:15.40 .net
仕事前にドンキ開いてないわ。

707:おかいものさん
18/11/15 19:19:18.17 .net
キャッシャーにがんスキャナがれば、事後に皿の上でも大丈夫なんだけどね。

708:おかいものさん
18/11/15 19:19:57.07 .net
>>686
ガンスキャナがあれば

709:おかいものさん
18/11/16 02:36:25.39 .net
大丈夫だけど
レジ係としては
半分終わったつもりで
キャッシャー側を見ると
ででーんとクーポン券があるから
伏兵感ある

710:おかいものさん
18/11/16 10:51:16.44 .net
ガンスキャナで通すの結構面倒なんですよねー。一枚ずつめくらないといけないし。

711:おかいものさん
18/11/16 11:42:18.80 .net
面倒とか言い出すならクーポンやめたら。
普段から安い方が客増える。

712:おかいものさん
18/11/16 11:48:37.87 .net
これだからクソ店員どもはアホなんだよ

713:おかいものさん
18/11/16 12:33:35.50 .net
マジカカードで500円以上購入でサンキューメールがきて店舗の感想書き込みできるから、クーポン発券して購入したら店員が明らかに態度良くなる

714:おかいものさん
18/11/16 21:00:46.49 .net
きのこたけのこ50円クーポンが過去にあったような気がする
神クーポンはよ

715:おかいものさん
18/11/16 21:12:36.58 .net
地元の店舗だと日用品のクーポン券は代わり映えしない
食品と飲み物はバラエティー豊かだな
先週はコアラのマーチで30円クーポン券が出てたわw

716:おかいものさん
18/11/17 17:17:48.97 .net
3パック300円のレトルト牛丼が見つからない中華丼も
販売停止か?

717:おかいものさん
18/11/17 17:28:32.95 .net
気に入ってよく買ってた物がいきなり無くなる事が稀によくある。

718:おかいものさん
18/11/17 18:08:18.83 .net
ドンキで働いてるのって若い子が多いんだね
品出しやレジはバイトが大半と聞くけど自分が行くドンキは品出しにおじさんが2人でレジにおばさんが1人だけで後は30代から下が殆どだわ
近所の複数のスーパーはパートのおばさんとYシャツ姿の正社員とで構成されてるからドンキの若さが目立つな

719:おかいものさん
18/11/17 18:42:18.40 .net
狭いからジジババがのろのろうろうろしてると邪魔

720:おかいものさん
18/11/17 20:07:30.95 .net
周り見ないで買い物する人多いよね
特にドンキとか通路狭い所で人が来てるのに商品見てる人とか

721:おかいものさん
18/11/17 21:04:12.95 .net
そういう部分では
お年寄りや親子連れはメガ系じゃないと向かないよね
バリアフリー犠牲にしてる

722:おかいものさん
18/11/17 21:15:35.38 .net
>>699
気回ししすぎる人がいて、通過だと思って止まって避けてくれる人もいるけど、
その人が止まってるところの商品みたいんだよwって時あるよなw

723:おかいものさん
18/11/18 12:09:48.56 .net
開店早々にチラシとレジの値段が合ってなかったみたい
気の毒にレジのオバサンがインカムで尋ねてたw

724:おかいものさん
18/11/18 12:48:55.31 .net
気回しし過ぎるで思い出したけど、ドンキの狭いエスカレーターで立ち止まってると後ろに人が居ることに気付いて、
急いでる人だったら迷惑かなと思って歩き始めることがある。で、歩き始めた後に
「後ろの男の人を警戒して離れたと思われてないかな…」と気になることがあるw
大抵後ろの男の人は急いでなかったのか、追ってると思われるのが嫌なのか間を詰めてこないから

725:おかいものさん
18/11/18 18:12:20.87 .net
エレベーターで歩くなよ クズ

726:おかいものさん
18/11/18 18:14:24.69 .net
どうやって出入りするんだよw
エレベーターで。

727:おかいものさん
18/11/18 19:11:21.32 .net
エレベーターの中で歩いたら地震センサー働いて緊急停止することもある

728:おかいものさん
18/11/19 18:48:07.17 .net
ボジョレーの安いやつって、売り切れてるのかな?
何か店内でアピールだけ凄いけど在庫ないなら外せよ

729:おかいものさん
18/11/19 19:59:24.92 .net
横浜市、福島県、熊本市に続々オープン
【横浜】MEGAドン・キホーテ港山下総本店(中区)、11月22日開店-旧店跡に総本店
URLリンク(toshoken.com)
【福島】ドン・キホーテ/ウルトラマンの故郷イメージした「須賀川店」出店
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
【熊本】ドン・キホーテ/中央区に「熊本下通り店」出店、食べ歩きフードも充実
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

730:おかいものさん
18/11/20 06:57:10.24 .net
BD-R大丈夫かな?
50枚スピンドルの磁気研究所台湾製
失敗した枚数を返されても困る

731:おかいものさん
18/11/20 18:19:10.59 .net
今は知らんが昔買ったときは海外製(台湾かどっか)で、書き込み失敗が国産より多めだったけど桁違いという訳ではなかった
普通に使えるんじゃないかな
ただ、心配なら安いもんなんだから国内メーカーにしとけばいいと思う

732:おかいものさん
18/11/20 20:12:35.99 .net
ドン・キホーテ与野店
トイレ借りる前に店内で値引き品を探索
裏メッシュパーカー\798 庭掃除に最適
今日のお買い得でした

733:おかいものさん
18/11/21 01:22:15.97 .net
【熊本】ドン・キホーテ熊本下通り店(中央区)、11月30日開店-ZARA跡、近隣の既存店もリニューアル
URLリンク(toshoken.com)
※近隣の熊本中央店は熊本西銀座通り店に店名変更

734:おかいものさん
18/11/21 06:43:16.01 .net
>>711
トイレの話は伏線なんだよね?

735:おかいものさん
18/11/21 07:02:50.56 .net
多分だけど、何も買うものがないのにトイレを借りたら悪いから最初に買うものを探し見つからなかったらトイレを借りるのをやめようという律儀な方なのでは?

736:おかいものさん
18/11/21 22:25:27.61 .net
【2019年にMEGAドン・キホーテUNY転換予定の店舗(店名は仮称)】
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
URLリンク(www.ryutsuu.biz)→追記
●ピアゴ中里店(静岡県富士市)→MEGAドン・キホーテUNY中里店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ可児店(岐阜県可児市)→MEGAドン・キホーテUNY可児店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ近江八幡店(滋賀県近江八幡市)→MEGAドン・キホーテUNY近江八幡店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ伝法寺店(愛知県一宮市)→MEGAドン・キホーテUNY伝法寺店(3月下旬転換予定)
●ピアゴ富士中央店(静岡県富士市)→MEGAドン・キホーテUNY富士中央店(4月下旬転換予定)
●ピアゴ今崎店(滋賀県東近江市)→MEGAドン・キホーテUNY今崎店(4月下旬転換予定)
●ピアゴ気噴店(愛知県春日井市)→MEGAドン・キホーテUNY気噴店(5月上旬転換予定)
●ピアゴ大和店(愛知県一宮市)→MEGAドン・キホーテUNY大和店(5月上旬転換予定)
●アピタ伊勢崎東店(群馬県伊勢崎市)→MEGAドン・キホーテUNY伊勢崎東店(6月下旬転換予定)※MEGA GAIA併設店舗
●アピタ鈴鹿店(三重県鈴鹿市)→MEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店(6月下旬転換予定)
●ピアゴ勝幡店(愛知県愛西市)→MEGAドン・キホーテUNY勝幡店(7月中旬転換予定)
●ピアゴ藤岡店(群馬県藤岡市)→MEGAドン・キホーテUNY藤岡店(8月上旬転換予定)
●2019年内は上記以外に8店舗転換予定(転換予定店舗は未定)

737:おかいものさん
18/11/21 23:22:38.21 .net
ドンキまみれやないか

738:おかいものさん
18/11/22 01:19:16.30 .net
田舎ばっかりやな

739:おかいものさん
18/11/22 07:22:04.16 .net
都会だとドンキと同じエリアにあったりするからな

740:おかいものさん
18/11/22 09:02:04.17 .net
●ピアゴ大和店(愛知県一宮市)→MEGAドン・キホーテUNY大和店(5月上旬転換予定)
神奈川県大和市のドン・キホーテ大和店と紛らわしいので愛知県の店舗はMEGAドン・キホーテUNY一宮大和店(仮称)に変更されるだろう。
【神奈川】ドン・キホーテ大和店
URLリンク(www.donki.com)

741:おかいものさん
18/11/22 18:19:32.86 .net
港山下行ってきたよ
広くて、迷子になりそうだったw
食品しか見なかったけど目玉は少なかったかなぁ
もやし9円とかチップスターS50円とか缶コーヒー6缶200円とか
練乳100円くらいかなぁ。卵158円とか全然安くないのw

742:おかいものさん
18/11/22 20:27:14.61 .net
近くのドンキメガドンキにならないかなあ

743:おかいものさん
18/11/23 21:32:39.40 .net
来週の熊本市中央区に続いて再来週も熊本県内にドン・キホーテ開店予定
【熊本】MEGAドン・キホーテ八代店(12月7日オープン予定)
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

744:おかいものさん
18/11/24 07:22:56.22 .net
弁当用冷凍食品100円クーポン利益出てるのか
毎週発券してくれるからめっちゃ助かる是非続けてい�


745:スだきたい



746:おかいものさん
18/11/24 10:34:50.84 .net
発券してるのはおまえだろ

747:おかいものさん
18/11/24 13:40:21.22 .net
おもちゃ売り場におとなのおもちゃ…

748:おかいものさん
18/11/24 14:54:04.59 .net
>>725
おまえか!!
うちの子供がテンガ持ってきて
これなあに?って店員あたふたしてたわ

749:おかいものさん
18/11/25 02:43:08.60 .net
29円の歯ブラシ、買い溜めしてみたら、ひどい品質なのね。一週間でダメになる。安物買いの銭失いとはこのことだ。ここまでひどいのは見たことない。
来客用ストックとしての価値くらいしかないんじゃないのか。

750:おかいものさん
18/11/25 07:49:56.30 .net
使い捨てと思えば…

751:おかいものさん
18/11/25 09:15:54.30 .net
>>727
29円のハブラシに品質求めるなよ

752:おかいものさん
18/11/25 09:21:29.44 .net
安くても、いきなり大量買いはなんでも危険だよ
今回は勉強代だな

753:おかいものさん
18/11/25 12:30:01.72 .net
ふつうの歯ブラシは大体200円ぐらいするんだ。
元は200ぐらいのものを訳ありで30円なら話は別だが、そうでなければ買うまでもなくわかる話

754:おかいものさん
18/11/25 12:40:18.12 .net
普通の歯ブラシでも1ヶ月で交換するものらしいぞ(交換してないけど)
ダメになったと見切りつけやすければ掃除用に下ろしやすいだろう
貧乏性の自分は中々下ろせない

755:おかいものさん
18/11/25 19:22:35.61 .net
子持ちの主婦だと思っていた美人レジが午前からこの時間帯まで働いていて驚いた
日曜日のこの時間帯まで働いてたら主婦は別として子持ちでは無いわな

756:おかいものさん
18/11/25 20:45:29.86 .net
>>733
旦那が日曜休みなら可能だよ

757:おかいものさん
18/11/25 21:39:12.66 .net
毎日休みの旦那

758:おかいものさん
18/11/26 10:26:58.09 .net
ドンキタウンワークあったっけ?

759:おかいものさん
18/11/26 16:07:19.36 .net
なんかマジカアプリ重いね

760:おかいものさん
18/11/26 17:29:37.76 .net
夜中にメンテナンスしていた影響かも

761:おかいものさん
18/11/26 18:55:18.00 .net
ドンキで酒のZIMAが99円で売ってた。
安すぎ。

762:おかいものさん
18/11/26 20:25:51.65 .net
飲食物は客寄せなのがドンキ

763:おかいものさん
18/11/26 20:38:35.55 .net
キンブルのほうが安い
日本酒なんて、純米酒で4合瓶360円くらいだった。そんなに安い純米酒ドンキにはないだろ

764:おかいものさん
18/11/26 20:44:23.48 .net
日本酒の安すぎるやつは怖いな。

765:おかいものさん
18/11/27 01:03:52.86 .net
糖類酸味料添加はマズイけど、純米なら味の傾向の好みがあるだけで総じて品質はいいだろう。
ドンキで300円台で日本酒探すと添加のやつしかない。

766:おかいものさん
18/11/28 06:56:49.51 .net
【福島】ドン・キホーテ須賀川店、11月30日開店-ウルトラマンコラボの須賀川市に
URLリンク(toshoken.com)

767:おかいものさん
18/11/28 11:22:54.59 .net
ジクウベルト高いな~ 仮面ライダードライブの時みたいに1980円に値下がりするまで待つか

768:おかいものさん
18/11/29 19:18:52.53 .net
500円以上購入するとクジとアンケートに答える事が出来るけどアンケート結果と共にmajika会員の個人情報を店舗側に伝えるとあるよね
これ見た時に怖くなったわ
アンケート結果だけなら分かるけどmajika会員の個人情報まで伝える必要はないと思うんだけどな

769:おかいものさん
18/11/29 20:17:04.14 .net
明日からセールやるぞ

770:おかいものさん
18/11/29 20:52:43.39 .net
微妙なセール品しかない

771:おかいものさん
18/11/29 22:06:25.06 .net
majica~

772:おかいものさん
2018/11/30


773:(金) 16:10:02.66 .net



774:おかいものさん
18/11/30 22:27:17.77 .net
ドンキで空間fitの夢枕classicっていうの買ったんだけど、後々検索してみたら「classic」って付く商品が全然ないんだけど何これ?ドンキ限定の安物?
ちなみに3千円

775:おかいものさん
18/12/01 10:04:13.16 .net
熊本は来週もオープン
【熊本】MEGAドン・キホーテ八代店、12月7日開店-パチンコ店跡に
URLリンク(toshoken.com)

776:おかいものさん
18/12/01 14:47:38.36 .net
クーポン商品の確認を側にいた男性従業員に確認したらクーポン券と商品も見ずに生返事で返された
多分この商品だろなと思ったんだがクーポンの紙が貼って無かったので念のため確認したんだがクーポン券と商品の確認はして欲しいよ
従業員といってもドンキのバイトだから仕方ないかと納得するようには努めたけど

777:おかいものさん
18/12/01 15:22:39.85 .net
どういうことです?

778:おかいものさん
18/12/01 19:12:37.64 .net
クーポン対象商品の陳列場所にクーポン対象の表示がしてなかったんじゃないの
時々謎に思うのだが通常価格よりセールの時の方が値上がりしてるのに通常価格の表示つけたままのことが結構ある
あれ見たら元の価格を知らなかった客でも「セール期間終わってから買おう」と思うだろうに

779:おかいものさん
18/12/02 09:57:38.36 .net
北海道はドンキホーテあるけどファミリーマートない地域あります。旭川、北見、帯広、釧路にはファミリーマート必要です。

780:おかいものさん
18/12/02 13:43:05.94 .net
ファマーはいまいち

781:おかいものさん
18/12/02 13:48:33.87 .net
>>744
ウルトラマンコ ラボ

782:おかいものさん
18/12/03 03:08:27.89 .net
決して冗談でもふざけてもいない質問です
カードを購入したまではいいんですけど
スマホを自分は持ってない、家族も持ってない
借りられる知り合いもいないということで
長いこと登録ができてないんです、いろいろ損してます
PCからいわゆるUA擬装でもすればいいかと思っていたら
何が悪いのか全くできなくて同じページの堂々巡りで諦めました
そこで近いけどあまり会わない従妹に登録をしてもらおうと
自分のデータをメモって自分よりまだ接触機会がある親に託そうかと考えてます
しかしどんな個人情報を登録したらいいのか分かりません
なのでスマホ登録をするに当たって必要な情報が何か教えてほしいんです
住所・氏名・年齢・職業・・・いったい何が必要なんでしょうか?

783:おかいものさん
18/12/03 07:53:09.97 .net
>>759
多分ドンキ店内は無料wifiきてるから、シムフリースマホでもメルカリで売られてるスマホ端末だけ購入してカード登録ではダメなん?クーポン発券するのにバーコード読み込ませるのスマホ無かったら面倒くさくない?

784:おかいものさん
18/12/03 11:40:10.37 .net
>>759
よくわからないからお店で相談してみたら?

785:おかいものさん
18/12/03 13:54:53.91 .net
他人のカードを登録してしまうと、自分のカードが登録できない。
ドンキでクーポンを出したいときに同行するか、スマホのロックを解除できる状態にして貸してくれる必要がある。
そして残高やポイントを無断で消費しない人物
そんな人がいれば可能だと思う。

786:おかいものさん
18/12/03 17:32:38.80 .net
ガラケーから登録出来ないの?
ガラケー片手に発券機の前に立っている男性を見掛けたことがあるんだがその時にガラケーでも登録出来るんだと思ったんだけどな
スマホでないと駄目なのかい?

787:おかいものさん
18/12/03 19:49:40.02 .net
ワシはガラホやで。傍目から見たらガラケーに見えるかもしれん。
とはいえ、登録はPCのスマホで登録したけどな

788:おかいものさん
18/12/03 20:36:06.47 .net
>>759
PCあるならスマホのエミュレター使ってみれば。noxとかbluestacksとか

789:おかいものさん
18/12/03 20:47:29.43 .net
ブラウザでのドンキサイト利用はキャリア回線限定なのでUA偽装程度では突破できない。
majicaアプリからの登録なら回線不問。エミュレターにmajicaアプリ入れれば登録できるんじゃないかな。やったこと無いけど。
クーポン利用はアプリのQRコードをプリントして持っていくか、
端末によってはカード読み込みでできるらしいが、どのタイミングでカード入れればいいんだ?

790:おかいものさん
18/12/03 21:39:04.53 .net
>>762
スクショで通る

791:おかいものさん
18/12/03 23:02:56.74 .net
ドンキの新クレジットカード
URLリンク(www.ucscard.co.jp)

792:おかいものさん
18/12/03 23:37:50.27 .net
個人情報マジメに登録してる人いるの?

793:おかいものさん
18/12/04 03:32:38.58 .net
>>767
マジで? (ウホッ

794:おかいものさん
18/12/04 07:21:38.97 .net
えー自分ではできないので宮内省の人にまかせてます

795:おかいものさん
18/12/04 11:54:47.05 .net
新潟店でまた火事だって
しかも焼肉屋で小火って。
もう鈍器愛好家やめようかな

796:おかいものさん
18/12/04 11:59:09.90 .net
あそこはひもろぎビルの2Fだから、ドンキとは関係ないよ

797:おかいものさん
18/12/04 14:39:55.98 .net
>>768
いよいよユニーの付録で棚ぼたで入手したUCSの活用方法始まるな
もうJACCSやセディナには用が無くなる
矢継ぎ早にドイトや長崎屋カードも発行始めるんだろうな

798:おかいものさん
18/12/04 14:49:22.62 .net
そういえば大昔に頭が狂った女が放火して店員さんが亡くなられたんだよな
妙に警備が厳重だけど、店員さんが亡くなるなんて最悪のことだからがんばって警備してくれ

799:おかいものさん
18/12/04 17:05:08.25 .net
焼肉屋CHACHAで2回も火事ってどんな管理してん
バイトの仕業か

800:おかいものさん
18/12/05 07:23:02.18 .net
韓国人だよ

801:おかいものさん
18/12/05 18:31:24.07 .net
バナナにカビが生えてた

802:おかいものさん
18/12/05 18:36:49.10 .net
バナナのカビは良いカビ

803:おかいものさん
18/12/05 18:42:18.38 .net
笑かすな

804:おかいものさん
18/12/05 19:33:43.03 .net
一昨日にクーポンで北海道産のお米を買ったんだが新米だと思ったら昨年収穫のお米だった
新米のつもりでクーポン券を発券したので買うかどうか迷った末に買った
発券したクーポンと商品のイメージが合って無かった場合は皆さんならどうしますか?
仕方なしに使うのかそれとも捨てるのか

805:おかいものさん
18/12/05 19:53:27.30 .net
レシート持って返しに行けば

806:おかいものさん
18/12/05 20:17:01.67 .net
>>781
クーポンの時点で新米じゃないとわかったのに悩んで買ったんだろ
俺ならその時点で買わない

807:おかいものさん
18/12/05 21:20:47.70 .net
クレーマーは家から出るな

808:おかいものさん
18/12/05 21:29:53.69 .net
>>781
買い物スキルがまだ低い新米だったって事だな。

809:おかいものさん
18/12/05 21:56:03.81 .net
米を捨てるとかありえんわ
米には88人の神様がなんたらかんたら

810:おかいものさん
18/12/05 21:56:26.41 .net
見てないとこで大量廃棄されてるよ

811:おかいものさん
18/12/05 22:17:28.86 .net
>>781が捨てるって言ってるのはクーポンのことでしょ。買った米を捨てる訳じゃないよ
自分なら限定10枚とかの貴重なクーポン発券しちゃったら店員さんに返しに行くけど(あまり経験無いが)、
この間限定80枚くらいで余裕だったやつは商品の陳列棚に見えやすいように挟んでおいた

812:おかいものさん
18/12/06 16:02:14.07 .net
ドーキーホーキー

813:おかいものさん
18/12/06 22:16:10.88 .net
ヒートテック系の追加あるかな?今期もう終わり?

814:おかいものさん
18/12/07 10:19:03.60 .net
貼らないぬくぬく当番じゃなくて貼るぬくぬく当番のクーポン出して~

815:おかいものさん
18/12/07 20:59:05.75 .net
228円のパルメザンチーズやっと発券できたわ
マジお得やわ

816:おかいものさん
18/12/14 06:47:42.57 .net
年内に札幌市北区太平にメガドンキオープン予定です。

817:おかいものさん
18/12/14 11:10:10.51 .net
>>792
そのパルチザン本物なの?

818:おかいものさん
18/12/14 12:06:59.55 .net
パルチ?

819:おかいものさん
18/12/14 12:14:37.23 .net
槍?

820:おかいものさん
18/12/14 19:16:14.32 .net
とても正規品ではなさげな

821:おかいものさん
18/12/14 19:53:36.64 .net
ワイの股間のパルチザン

822:おかいものさん
18/12/14 20:33:02.27 .net
>>794
原材料が生乳と食塩だけのクラフトさんのパルメザンチーズ純正やで。
でもこれ買ったあとTAIGAで半分サイズの40gの同じやつが108円で制限なしで
売っててショックだったからこちらも大量に買ってもうたわ

823:おかいものさん
18/12/14 20:55:39.04 .net
いつも無表情の美人レジの笑顔を初めて見た
ただその笑顔が自分に向けられたものか背後に居た女性従業員に向けられたものか定かでなかったので受け流して店を出た
てもあの美人レジの笑顔が見れて良かったよ

824:おかいものさん
18/12/14 23:17:45.66 .net
気持ち悪い

825:おかいものさん
18/12/15 10:07:52.97 .net
>>799
サンクス
ちなみにドンキPBもイタリアではなくアメリカで添加物なども
URLリンク(www.donki.com)

826:おかいものさん
18/12/15 10:11:07.39 .net
ペイペイに負けずにマジマジキャンペーンやろ~?

827:おかいものさん
18/12/15 13:15:27.24 .net
西川和久の不定期コラム
約2万円のドンキ製14.1型ノートを検証。旧機種からメモリ倍増で一皮むけた使い勝手
西川 和久2018年12月15日 11:00
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

828:おかいものさん
18/12/16 00:42:06.99 .net
ドンキ店員でもないんだが、別の売り場に放置された商品が多すぎて気味が悪い
民度はそれほどよい地域とは言わないまでも、こんなに酷くなったのはここ数ヵ月

829:おかいものさん
18/12/16 03:14:07.18 .net
自分でテンガ売り場に戻しに行ってあげろ

830:おかいものさん
18/12/16 04:32:27.77 .net
移民

831:おかいものさん
18/12/16 14:56:34.16 .net
食品見てたらテンガあった

832:おかいものさん
18/12/16 16:33:18.30 .net
食品テンガ物

833:おかいものさん
18/12/16 19:36:02.96 .net
なるほど

834:おかいものさん
18/12/16 21:13:50.03 .net
テンガっておいくら?

835:おかいものさん
18/12/17 16:58:56.23 .net
以前ここでPCからカード登録云々という話をした者ですが
どうやら自分のPC環境ではいろんな手を使っても駄目そうなので
親戚のところに行くというかっこ悪い手段を使うことにします・・・
どうしてここまでPCアクセスを拒絶するんですかねドンキのカードは

836:おかいものさん
18/12/17 20:49:16.58 .net
おまえら食ってるパンもパスタも実はテンガたっぷり

837:おかいものさん
18/12/18 00:00:43.30 .net
いやぁー

838:おかいものさん
18/12/18 04:15:20.36 .net
上の口からまで入れられていたとは

839:おかいものさん
18/12/18 11:18:26.77 .net
テンガってアマゾンの方が安いんだね
まあ手があるから要らないけど

840:おかいものさん
18/12/18 15:05:12.70 .net
テンガ6個セット、うちの近所のドンキには「月火水木金土6回使える」というPOPが貼ってあったw

841:おかいものさん
18/12/18 18:04:29.00 .net
日曜日は?

842:おかいものさん
18/12/18 19:31:31.49 .net
ワイのフェラで

843:おかいものさん
18/12/18 20:09:42.83 .net
入れ歯は外してこいよ

844:おかいものさん
18/12/19 01:36:33.47 .net
>>781
鈍器の安い米は�


845:ワずい米、訳ありの米だと昔から有名な話。 鈍器はうどんやパスタなど米よりお得でまともに食える乾麺が安い時を狙ったほうがいい。 ちょっと前にイタリア産の5kg入りパスタが激安だったので買ったけど茹でてビックリ! なんでこんな芯が残るの!? パッと見た目わかんないけど実は標準よりほんのちょっと太いパスタで最低でも10分茹でなきゃいけないやつだったw ちゃんと茹でたらモチモチプリプリおいしくなったけど、安い分若干手間と時間と光熱費がかかるというw



846:おかいものさん
18/12/19 02:07:44.61 .net
にんべんつゆの素1リットルが298円でそれだけでも高いな、と思ったら希望小売価格が882円!
麺つゆって定価だとそんなに高いのか!?
創味だと安くて1リットルで600円位だけどあれも定価は1000円以上するのか?

847:おかいものさん
18/12/19 10:21:08.86 .net
>>822
天然だしが高いからだろ
1位2位の高級有名ブランドじゃなくて
激安有名ブランドなら少し安い
6倍濃縮とかかなりもつ

848:おかいものさん
18/12/19 11:46:40.89 .net
>>822
ミツカンやキッコーマンなら特価200円近くだった
同じ倍数に薄めるならそのにんべんの方を買いたい気がする

849:おかいものさん
18/12/19 11:59:24.74 .net
中濃ソース置いてください><

850:おかいものさん
18/12/19 12:39:50.33 .net
だっちゅうのう

851:おかいものさん
18/12/20 02:30:39.37 .net
ドン・キホーテ府中店で冷蔵庫の修理の失敗かなにかで冷媒の臭気が1階から2階まで店中に出ていた。
空気の入れ替えもしないし、避難指示も出さないし、営業を続けているし、警察も呼ばないし、
店が変だ。
何も無かったように販売するのは問題がある。
20日以降の食品や飲料の購入者は苦かみや化学臭を感じたら返品した方が良い。

852:おかいものさん
18/12/20 15:34:01.05 .net
府中ってまだ平屋なの?

853:おかいものさん
18/12/20 16:00:42.60 .net
府中は5階立てぐらいに建替てる。
1階2階が売り場で、3~5階がタイムズの駐車場。
三鷹は平屋で、屋上が駐車場。

854:おかいものさん
18/12/20 16:59:21.91 .net
>>829
マジかー!俺が府中に住んでるときはしょぼかったから多摩のほうに行ってたわ

855:おかいものさん
18/12/20 19:22:46.14 .net
グンゼの吸湿発熱インナー2480円が598円で売っていたので買った
ユニクロで極暖買うか迷ってたのでタイムリーだったw

856:おかいものさん
18/12/20 19:35:01.28 .net
>>828
おいおいちゃんと府中店って言ってくれよ
俺たちの業界で府中ったらあそこしかねぇからよ

857:おかいものさん
18/12/20 19:52:35.70 .net
>>831
いいなー
近くにドンキないや

858:おかいものさん
18/12/20 20:58:08.52 .net
URLリンク(i.imgur.com)
モンダミン1L2本プラス250mlのプレミアがついて598円って安いんかなぁ?

859:おかいものさん
18/12/21 04:33:34.09 .net
ジャスタブルのシューズはサイズ分けが大雑把だけどLLがLよりもキツかったりと個体差も激しいな

860:おかいものさん
18/12/21 07:23:22.27 .net
>>832
兄弟は何工場だい?俺は15工場ってしょぼいとこだったぜ

861:おかいものさん
18/12/21 16:31:37.18 .net
大人の粗品。なる謎なものがあって、中身が謎すぎるから検索してみたが
しょぼい、しょぼすぎる。これは100円でも買う価値がない。
と思いました。

862:おかいものさん
18/12/21 20:26:14.31 .net
大人の粗チン

863:おかいものさん
18/12/22 16:54:47.08 .net
「偏差値40以下の高校の生徒は採用しない」。こうした内部文書の存在が
 明らかになった大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」に対し、文書を
 入手した厚生労働省が18日、事実関係の調査に乗り出しました。
 18日午後1時半頃、江戸川区にあるドン・キホーテ本社に、厚生労働省
 東京労働局の職員8人が訪れました。厚生労働省が動いたのは、ドン・
 キホーテの内部で作成された今年5月8日付の文書がきっかけでした。
 URLリンク(news.tbs.co.jp)

864:おかいものさん
18/12/22 17:01:22.45 .net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
偏差値40以下の高校の生徒は採用しない」。こうした内部文書の存在が
明らかになった大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」に対し、文書を
入手した厚生労働省が18日、事実関係の調査に乗り出しました。
18日午後1時半頃、江戸川区にあるドン・キホーテ本社に、厚生労働省
東京労働局の職員8人が訪れました。厚生労働省が動いたのは、ドン・
キホーテの内部で作成された今年5月8日付の文書がきっかけでした。

蒲田女子とか六郷の学校が入っていますけど

865:おかいものさん
18/12/22 19:24:35.66 .net
>>840
お、おでのがっこもはいってるど

866:おかいものさん
18/12/22 20:09:34.15 .net
ドンキですら働けない

867:おかいものさん
18/12/22 20:10:26.45 .net
社員じゃなくてバイトごときでこんなリストなん?

868:おかいものさん
18/12/23 18:00:08.80 .net
驚安の殿堂と謳っておきながら他社ディスカウント店よりも高い品が堂々と売ってある店

869:おかいものさん
18/12/23 20:22:43.07 .net
どこの店でも高いのと安いのがあるでしょ。
全部安かったら潰れるw

870:おかいものさん
18/12/24 07:00:40.35 .net
>>828
URLリンク(pbs.twimg.com)

871:おかいものさん
18/12/24 08:46:24.79 .net
俺、都立高校だけど俺の時代から偏差値でいうと10以上下がってる。昔難しかった他の都立も
軒並み下がってるから、都立不人気なのかな。西高や武蔵みたいなトップは相変わらずだけど
その下になるともう悲惨だな 昔入ったんです!という言い訳は通用しないのか?
昔の偏差値ならこんな表に絶対入らないぞ。

872:おかいものさん
18/12/24 12:00:02.38 .net
>>846
戦時中みたいな店舗だね

873:おかいものさん
18/12/24 13:45:41.84 .net
>>848
というより終戦直後的な感じじゃない?

874:おかいものさん
18/12/24 14:21:52.14 .net
おじいちゃん乙

875:おかいものさん
18/12/24 14:45:41.51 .net
>>846
なつかし~w

876:おかいものさん
18/12/25 16:55:44.74 .net
>>846
後期には右側に立体駐車場作ってすごく狭っ苦しくなったよな
撮影箇所の後ろ側、線路側に向けてテントの売り場面積
拡張したから尚更

877:おかいものさん
18/12/25 18:35:31.63 .net
ここで値段メモってたら追い出されたんだけど

878:おかいものさん
18/12/25 20:16:24.03 .net
アタシJKだけど郵便局においてある、〇〇◯円以上で◯○円引きのクーポンって
マジカクーポンと併用できるかしら?

879:おかいものさん
18/12/25 20:47:03.92 .net
みんなで使おう!テンガ

880:おかいものさん
18/12/26 20:01:43.97 .net
クーポン券の次回予告に電マが出てたw

881:おかいものさん
18/12/26 22:19:48.89 .net
自分もそれ見て赤面したは

882:おかいものさん
18/12/26 23:47:44.60 .net
URLリンク(i.imgur.com)
ドンキ安すぎw
値引き前の値段もよくわからん安さ

883:おかいものさん
18/12/27 20:51:56.81 .net
ドンキってヴェポ置いてて、なんでシャグはヴェポ用の置いてないんだ?

884:おかいものさん
18/12/31 04:01:23.69 .net
>>847
地方なんてもっとひどいよ。
それこそ30年くらい前なら内申オール4はないと入れなかった高校が今じゃ定員割れとか。
しかもその内申だって昔は相対評価だったから評価厳しめだったけど、
今は絶対評価でクラスの半分以上は4と5らしいし。
あと少子化でどこも倍率が下がってる。
大学がいい例
昔は一浪二浪が普通にいた大学も、今じゃ誰でも入れるでしょ

885:おかいものさん
18/12/31 04:34:33.06 .net
田舎自慢話はお腹いっぱい

886:おかいものさん
18/12/31 05:15:26.20 .net
30年前の話www

887:おかいものさん
18/12/31 06:46:29.28 .net
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___
                ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    /   あっ、
              /  /    ヽ、 ワ   /   <     やってるの?
             〈  イー――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  |

888:おかいものさん
18/12/31 08:30:22.63 .net
>>860
しかも昔は都立高校を増やしていたのに、今じゃ減らそうとして
合併とかしてる。公立不人気なのか!授業料安いぞ!

889:おかいものさん
18/12/31 10:31:12.35 .net
>>859
調味料のウェイバだろうとはわかったが
シャグってなんだ?

890:おかいものさん
18/12/31 10:34:11.11 .net
>>859
わからなかったので検索したらヴェポラップとわかりました
失礼しました

891:おかいものさん
18/12/31 11:28:36.10 .net
タバコだな

892:おかいものさん
19/01/01 01:44:02.91 .net
ドンキって楽天Edy対応してますか?

893:おかいものさん
19/01/01 01:45:18.16 .net
塗る風邪薬の方かと思った

894:おかいものさん
19/01/01 09:15:01.86 .net
毎日買い物してるドンキだけど元日早々に行くのは気が引けるが今日も行ってくるわw

895:おかいものさん
19/01/01 09:23:44.05 .net
>>868
公式ページで行ってる店舗調べたらいいかも。

896:おかいものさん
19/01/01 14:37:54.63 .net
Edyは全レジ対応、サービスカウンターのみ対応それか完全非対応と、店によっていろいろ

897:おかいものさん
19/01/01 15:06:40.64 .net
>>868
じぶんちの近所の店なら
レジのとこにEDYの機械おいてる

898:おかいものさん
19/01/01 15:25:36.63 .net
うちは4つある集中レジでは一つだけ対応だな。

899:おかいものさん
19/01/01 17:48:43.48 .net
袋に入れてたら「クーポン読み忘れたので」ってなんかやり直してた
あのでかいクーポンを読み忘れるのもあれだが、読み忘れたことに直後に気づくもんかな
こっちは全然気づかなかった

900:おかいものさん
19/01/02 15:33:31.30 .net
安いからって福島産仕入れるのやめーや
他県まで汚染する気か

901:おかいものさん
19/01/02 16:56:42.35 .net
うちの母親平気でそういうの買ってくるからな、食べて応援とか言ってまじクソ

902:おかいものさん
19/01/02 17:59:40.48 .net
おいおい!ココイチのトンカツ激安10円で売られてたぞ!買い占めてきたわ!
これから毎日トンカツ三味だ!

903:おかいものさん
19/01/02 21:18:21.26 .net
病気になるわ
金かかる

904:おかいものさん
19/01/03 12:25:50.46 .net
あの事件てドンキでも売られてたん?

905:おかいものさん
201


906:9/01/03(木) 14:32:14.64 .net



907:おかいものさん
19/01/03 15:15:46.45 .net
特にドンキは出てなかったと思う
最初はココイチも悪い(変な廃棄業者に頼むのが悪い)というような話も出てたけど、後から有名どころの飲食店やスーパーもたくさん出てきて大騒ぎになったな

908:おかいものさん
19/01/03 22:33:46.48 .net
ドンキの中古ゴルフボール売ってんの法的アウトやんけ

909:おかいものさん
19/01/04 08:54:29.85 .net
著名人による格言
伊藤博文 「嘘つき朝鮮人とは関わってはならない」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能」
新井白石 「朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく」
新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉 「この世の中に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ」
夏目漱石 「余は、朝鮮人に生まれなくて良かった」
本田宗一郎 「韓国人と関わる


910:な」



911:おかいものさん
19/01/04 19:27:15.10 .net
中古の財布とかは売ってたな
ヴィトンとかブランドもん

912:おかいものさん
19/01/06 13:50:51.20 .net
プレミアム特典が毎日から月1になったわ
酷すぎる
これもしかして店舗によって違う?

913:おかいものさん
19/01/07 05:59:23.28 .net
>>856
ドンキらしく電マは定期的に出て来るけど、カールアイロンだかヘアアイロンだか、
その写真のサムネイルがバイブに見えて仕方ない。

914:おかいものさん
19/01/07 12:12:48.20 .net
お高そうな時計とか売ってるところって他のお店と比べて高いの安いの?

915:おかいものさん
19/01/07 17:48:24.85 .net
>>859
ヴェポライザー専用シャグとか有るの?

916:おかいものさん
19/01/08 01:57:19.77 .net
ガンダムとかしらんわ

917:おかいものさん
19/01/08 02:44:35.36 .net
たちあがれ

918:おかいものさん
19/01/10 16:49:02.36 .net
日本

919:おかいものさん
19/01/12 17:04:01.13 .net
沈没

920:おかいものさん
19/01/13 21:13:02.25 .net
GILDANのロンTって扱ってたっけ?

921:おかいものさん
19/01/14 11:29:32.33 .net
URLリンク(www.youtube.com)
何処かのドンキホーテで #JMoF ってイベントが開催されたみたいだが、全国のドンキを巡っているのですか?
ウチの近くのドンキに来るのだったら見に行きます。

922:おかいものさん
19/01/16 00:30:23.47 .net
ドンキの2個で〇〇円割引もレジで注意しておかないと
ちゃんとなってない事が多いなw

923:おかいものさん
19/01/16 11:22:19.81 .net
何も書かれてないのにまとめ値引きされてることもある

924:おかいものさん
19/01/16 18:56:26.53 .net
鼻毛カッター500円だったけど買いかな?

925:おかいものさん
19/01/16 19:11:53.89 .net
明日も商品補充されてなかったら一言どうぞ

926:おかいものさん
19/01/17 00:26:34.81 .net
>>898
タカハシで290円だったよお

927:おかいものさん
19/01/17 20:05:46.47 .net
京都アバンティ店が衣料品や靴5000以上購入して下取り品出したらポイント1000くれるってキャンペーンやってないって本当?
あれ全国どこでもやってるやつじゃないん?
今はドンキ商品券1000からポイント1000に変更は知ってる

928:おかいものさん
19/01/18 02:09:33.67 .net
【札幌】MEGAドン・キホーテ札幌狸小路本店(中央区)、2月1日開店-ドンキ、生鮮導入で再び2館体制に
URLリンク(toshoken.com)

929:おかいものさん
19/01/19 05:20:55.05 .net
>>894
あるよ半袖も長袖も

930:おかいものさん
19/01/19 18:48:21.36 .net
昨日今日とクーポン券でチョコパイのパーティーパックが100円で買えたわ

931:おかいものさん
19/01/19 20:53:22.97 .net
へー安いね

932:おかいものさん
19/01/20 11:47:34.00 .net
>>903
ありがとう

933:おかいものさん
19/01/20 16:21:01.46 .net
ファンタのゼリー缶39円 いつも買う

934:おかいものさん
19/01/20 20:24:50.46 .net
>>907
分かる

935:おかいものさん
19/01/20 23:10:31.53 .net
ドンキてVISAカードで2回払いできる?

936:おかいものさん
19/01/21 01:18:24.70 .net
>>909
クレジットカードで支払う時支払い回数尋ねるので大丈夫だと思いますが。
その時使ったのはVISAマーク付きのセゾンカード

937:おかいものさん
19/01/21 04:08:19.32 .net
>>910なるほど
自分もセゾンですが3回払いの分割から対応してることが多いので気になって

938:おかいものさん
19/01/21 06:35:49.69 .net
>>911
でも、分割払いはリボ手数料が必要なので、
自分は一切使用しないので、何回払いから可能なのかは知りません。

939:おかいものさん
19/01/21 07:47:43.75 .net
分割にするほどの商品て何だろ?

940:おかいものさん
19/01/21 09:14:47.46 .net
テンガが店頭で売られてる店てドンキくらいだよねw
レジの女性店員もちゃんと理解してんのかな

941:おかいものさん
19/01/21 09:49:11.60 .net
店頭にテンガがあるドンキもある、が正しい。 (キリッ

942:おかいものさん
19/01/21 12:17:38.25 .net
店頭?!アダルトコーナーじゃなくて?

943:おかいものさん
19/01/21 12:35:55.89 .net
なんか化粧品みたいなのを売ってるところにテンガがあったような気がしたけど
アマゾンより高かったから買おうと思ったことがないな アマゾンで買え

944:おかいものさん
19/01/21 12:53:05.73 .net
食品見てたらテンガあった

945:おかいものさん
19/01/21 20:03:53.38 .net
電マもな

946:おかいものさん
19/01/21 21:27:17.86 .net
テンガなんてマツモトキヨシでも売ってるわい。珍しくもなんともあらへん

947:おかいものさん
19/01/21 21:57:27.56 .net
マツモトキヨシって誰やねん

948:おかいものさん
19/01/21 22:05:03.21 .net
元松戸市長

949:おかいものさん
19/01/21 22:15:37.69 .net
ありがとう

950:おかいものさん
19/01/22 02:43:36.21 .net
すぐやる課

951:おかいものさん
19/01/22 09:56:29.95 .net
マツキヨで売ってるのか、気づかなかったわ

952:おかいものさん
19/01/22 12:08:41.35 .net
なんか歌の総選挙の投票ってのが来たけど
あれなんかくれるのか?
ただ投票するだけか

953:おかいものさん
19/01/22 12:15:28.97 .net
そうだんしようーそうしようー

954:おかいものさん
19/01/22 13:29:46.85 .net
一番下にあった曲を聴いてそっ閉じした。。。

955:おかいものさん
19/01/22 17:33:00.14 .net
906だけどファンタゼリー 出先のドンキで見たら88円で 買わなかった・・・

956:おかいものさん
19/01/23 09:11:25.50 .net
近所のとこは食品コーナーに筑前煮やオデンの缶詰が売ってるんだけど、
缶裏側の日付が2006年とかになっててデンジャラスだ

957:おかいものさん
19/01/23 12:10:03.80 .net
それあけても平気なんかね?

958:おかいものさん
19/01/23 20:30:16.79 .net
店の中で開けちゃだめだお

959:おかいものさん
19/01/24 10:34:04.70 .net
シュールストレミングまで売ってるのか

960:おかいものさん
19/01/24 15:05:16.04 .net
今日ドンキ行ったら、tutayaのキャンペーン?だかなんだかで
スマホでQRコード読み込んだら2000円だかのクオカードもらえるとかいう話で
呼び止められたんだけど、読み込んだら何があるんかね
余計なアプリとか入れたくないから断ってきたけども

961:おかいものさん
19/01/24 15:06:49.50 .net
ドンキ行くか

962:おかいものさん
19/01/24 15:20:47.04 .net
TSUTAYAのネット有料動画サービスに申し込むと金券くれるって奴だな
お試し1ヶ月くらいは無料だが解約し忘れると金盗られる系

963:おかいものさん
19/01/24 18:11:40.11 .net
じゃあ25日ぐらいすぎたら解約すればいいか

964:おかいものさん
19/01/26 15:23:19.74 .net
>>936
遅くなった
なんだかわかってすっきりした
さんくす

965:おかいものさん
19/01/27 02:29:32.67 .net
TENGAチョコって

966:おかいものさん
19/01/27 09:55:39.99 .net
テンガカップが600円くらいなのに全然単純なエッグが400円くらいと値段差があまりないのはなぜだろう
ほとんど流通コストなのか?

967:おかいものさん
19/01/27 13:36:17.00 .net
バレンタインは一応女が男にチョコレートとか何か贈る日なのに、
おっぱいチョコとかおちんちんチョコとかTENGAチョコとかそういうキモいの好んで仕入れる鈍器って。
なんなの配る女はDQNか水商売ぐらいしかいないだろ。

968:おかいものさん
19/01/27 16:28:30.45 .net
TENGAチョコあげて2度見されたって
そりゃ当然だろ

969:おかいものさん
19/01/27 17:52:19.94 .net
ドンキのアークテリクスのバッグって本物か?

970:おかいものさん
19/01/28 12:27:11.13 .net
当然混ざってる

971:おかいものさん
19/01/29 21:47:47.81 .net
どうしてここサインするまで明細も出さないしクレカも返さないんだ?
朝鮮系だからそうしないと逃げるって思ってるのか?
レジ終わった後に明細見て何度か間違っててまた最後尾に並ばなきゃならなくて凄く腹立たしいことあった

972:おかいものさん
19/01/29 22:36:47.43 .net
朝鮮系乙

973:おかいものさん
19/01/29 23:19:07.19 .net
朝鮮系の店ってことだろ

974:おかいものさん
19/01/29 23:35:38.28 .net
自己紹介かと

975:おかいものさん
19/01/30 12:52:16.40 .net
>>945
それが普通だろ。
鈍器の話じゃないけど、クレカ決済のやり方がわかんないって、カード持って奥に引っ込むゆとりのほうが酷い。

976:おかいものさん
19/01/30 17:38:24.54 .net
何いってんのこいつ?

977:おかいものさん
19/01/30 20:09:42.51 .net
いまだに朝鮮系とかほざいてる奴は現実見たほうがいいぞ、日本の大手企業とか芸能人かなり多いぞ

978:おかいものさん
19/01/30 20:22:34.53 .net
>>945の自己紹介だから

979:おかいものさん
19/01/30 20:31:02.48 .net
>>952
頭悪そう

980:おかいものさん
19/01/30 20:45:00.55 .net
スレを間違えて完走してない13の方に書いてしまったからマルチで申し訳無い
こっちが正しいスレなのかな
5000円以上買ったら1000ポイント付与ってアレお酒とかは無理かな?
卵とか調味料とか安くてよく通ってるんだけどそれだけじゃ届きそうにない

981:おかいものさん
19/01/30 20:51:37.08 .net
>>954
馬鹿には理解出来ないようだな

982:おかいものさん
19/01/30 20:55:26.53 .net
馬鹿は一律対象外

983:おかいものさん
19/01/30 20:58:12.64 .net
>>955
有名どころ1万点ってあって商品がどれか分からなくて
累計で良いようだからチマチマ買うか…

984:おかいものさん
19/01/30 21:20:19.75 .net
馬鹿が釣られてドンキの思う壺

985:おかいものさん
19/01/31 17:27:34.57 .net
ドンキ、社名を「PPIH」に変更
ドンキホーテホールディングスは、2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」(PPIH)に変更する。(ITmedia NEWS)

986:おかいものさん
19/01/31 17:34:41.78 .net
金色の衣装きたおっさんが歌ってそうって思ってしまった

987:おかいものさん
19/01/31 18:00:22.82 .net
なんだかなー

988:おかいものさん
19/01/31 19:14:06.20 .net
>>959
なんだそれ
どうもウエルシアに抜かれた頃からおかしくなり始めてるわ

989:おかいものさん
19/01/31 19:27:48.99 .net
>>957
何時もの事ながらドンキは顧客優先といいながらこの辺は不親切だよな
ドンキ側からしたら従業員に聞けということなんだろうけど

990:おかいものさん
19/01/31 20:50:43.61 .net
>>963
おまえも馬鹿か
キャンペーンのページに書いてあるだろ

991:おかいものさん
19/01/31 22:05:08.76 .net
環太平洋とは随分風呂敷広げたなー
実家近くだった泥棒市場から知ってると感慨深いわw

992:おかいものさん
19/01/31 22:21:11.78 .net
うっせバーカ

993:おかいものさん
19/01/31 23:55:53.06 .net
闇市からの成長を見届けてる人が

994:おかいものさん
19/02/01 03:57:12.37 .net
役員が高級外車買いまくりって面接で自慢してたなw
品の無さは折り紙つきw

995:おかいものさん
19/02/01 03:59:57.52 .net
>>959
社名変えてもDQNな溜まり場には変わりないw

996:おかいものさん
19/02/01 12:30:26.77 .net
>>959
旧ドン・キホーテグループ→PPIグループ、PPIHグループ
【2019年2月にMEGAドン・キホーテUNY、ドン・キホーテUNY転換予定の店舗】
URLリンク(www.donki.com)
●旧ピアゴ可児店→ドン・キホーテUNY可児店(岐阜県可児市、2月21日9時オープン予定)
【ドン・キホーテ】UNYなのに“生鮮食品なし”‥�


997:V業態の店舗を岐阜・可児市にオープンへ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00010282-cbcv-soci ●旧ピアゴ中里店→MEGAドン・キホーテUNY中里店(静岡県富士市、2月28日8時オープン予定) ●旧ピアゴ近江八幡店→MEGAドン・キホーテUNY近江八幡店(滋賀県近江八幡市、2月28日8時オープン予定)



998:おかいものさん
19/02/02 21:27:25.73 .net
さっき、愛知県の安城店に、焼き芋を買うためだけに行ったんだけど、運良く売っていて、時間かけて行ったけど、あって良かった~って、2つ買って自宅に帰ってきて、ルームウェアに着替えて、さっそく、食べようと、皮を剥いたら………
買った焼き芋が、2つ共、腐っていて、片方は、めちゃくちゃ、カビてて、どうしようか迷ったけど、少しの腐り方じゃないうえに、買ったの2つ共、腐ってたから、
外着に着替え直して、また、ドンキまで、はるばる、車を走らせて、店員さんに、そのことを伝えたら、忙しかったからなのか、ちゃんと、腐ってる部分の確認もせずに、形だけの『スミマセン 』を言われて、イライラが、倍増して帰ってきた………。。
ドンキで、焼き芋が腐ってたの、これで、何度目だろうってくらい、頻繁に、食べれない焼き芋に、あたる………。。
ドンキの焼き芋、好きだから、よく、買ってきたけど、、安城店の男の人の店員さんの対応が、
『 悪いと思ってないけど、とりあえず、謝っておけばいい』って、感じが滲み出てて、すごく、不快な気分になった………。。

999:おかいものさん
19/02/02 22:18:11.86 .net
>>971
うわぁ。やばいなそれ。ドンマイ。

これで満足?

1000:おかいものさん
19/02/02 22:26:18.08 .net
やきいもおならいっぱい出る

1001:おかいものさん
19/02/02 22:59:01.99 .net
>>971
悪かったな まあまた買いに来いよ

1002:おかいものさん
19/02/02 23:20:25.35 .net
焼き芋ってどっかの業者が持ってくるの?

1003:おかいものさん
19/02/03 00:30:42.74 .net
PPAP
PPIH

1004:おかいものさん
19/02/03 01:23:13.79 .net
>>974
さすがDQN店員w

1005:おかいものさん
19/02/03 01:25:13.51 .net
>>971
おまえも大概だな
そんなのクレームTELして店員に持ってこさせろや

1006:おかいものさん
19/02/03 01:27:09.25 .net
客も店員も出演者全員痛いなw
まっ仕方ないかw

1007:おかいものさん
19/02/03 01:42:42.07 .net
読点が多すぎw興奮してんのかよw

1008:おかいものさん
19/02/03 01:56:40.71 .net
福岡天神にドンキあるの今更知って行ったら玄関口にチョン沸いてて殺意

1009:おかいものさん
19/02/03 03:03:30.78 .net
在日チョンの会社だから諦めろw

1010:おかいものさん
19/02/03 10:11:24.40 .net
>>971
また買いに来いよな

1011:おかいものさん
19/02/03 10:31:01.22 .net
ゴーアヘッ!

1012:おかいものさん
19/02/03 11:36:54.53 .net
焼き芋なら
まだスーパーの方が安心じゃないのか?
ドンキのあの焼き芋は買う気になれない

1013:おかいものさん
19/02/03 12:16:15.65 .net
スーパーも腐った野菜、果物見かけるから信用できない。

1014:おかいものさん
19/02/03 14:03:59.14 .net
情熱価格の梅干し

1015:おかいものさん
19/02/03 14:47:52.48 .net
焼き芋をいい感じで腐らせてるからさ、また買いにこいよな

1016:おかいものさん
19/02/03 15:00:04.58 .net
情熱価格のウメッシュ

1017:おかいものさん
19/02/03 16:05:40.05 .net
>>986
でも、その後の対応とかマシじゃないのかな

1018:おかいものさん
19/02/03 16:10:45.82 .net
うめ

1019:おかいものさん
19/02/03 17:56:36.81 .net
埋め

1020:おかいものさん
19/02/03 18:08:36.57 .net
次スレ
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ15【ドンキ】
スレリンク(shop板)

1021:おかいものさん
19/02/03 18:10:32.03 .net
ウメ

1022:おかいものさん
19/02/03 20:39:54.38 .net


1023:おかいものさん
19/02/03 23:47:26.31 .net
UME

1024:おかいものさん
19/02/03 23:48:17.11 .net
腐った焼き芋の事は忘れて…
次の焼き芋でいっぱいおならしよーよ。

1025:おかいものさん
19/02/03 23:57:51.96 .net
腐った焼き芋売ってるとか
さすがドンキw

1026:おかいものさん
19/02/04 01:08:11.94 .net
残り2

1027:おかいものさん
19/02/04 01:09:19.41 .net
あと1

1028:おかいものさん
19/02/04 01:10:19.54 .net
続く

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 219日 13時間 57分 33秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch