【驚安の殿堂】ドン・キホーテ14【ドンキ】at SHOP
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ14【ドンキ】 - 暇つぶし2ch350:おかいものさん
18/09/04 10:50:23.08 .net
男性店員さんは毎日、目の保養でしょうね。
店舗によってはホッパンキャミとかの女子多いし
谷間出しちゃってる子も多いし。

351:おかいものさん
18/09/04 10:53:43.44 .net
見えそうな婆さん(田舎ドンキ)

352:おかいものさん
18/09/04 13:07:56.01 .net
風強いよ怖いよぉ><

353:おかいものさん
18/09/04 13:31:20.08 .net
ドンキまでチャリ3分のとこに引っ越します

354:おかいものさん
18/09/04 13:50:37.47 .net
ローライズ履いたBBAは迷惑行為で連行していいと思う

355:おかいものさん
18/09/04 17:20:01.04 .net
同じく大阪住み
ベランダの頑丈な窓が枠ごと吹き飛ばされるのではという恐怖でおちおち韓ドラ見てられなかった
これから少しずつ被害が明らかになりそう
家ごと吹っ飛んで雨風にさらされて大きな被害も...

356:おかいものさん
18/09/05 23:10:53.14 .net
>>319
突っ込んできた!
ありがとう

357:おかいものさん
18/09/07 10:13:11.92 .net
パンの販促用の店内CMなんなの?あれって全国?下手くそなミッキーの物真似でくそ吹いたんだが

358:おかいものさん
18/09/07 17:35:54.25 .net
世田谷八幡山の~ポポーポ焼肉のタレ~ポポーポ ポポポ

359:おかいものさん
18/09/08 11:05:16.40 .net
2000円以上買ってこのクーポンを提示したら店員に使えませんと言われて
何で使えないんだ!と怒鳴ったら20000円からですと言われて凄い恥ずかしい思いをした。
こんな小っちゃい字で書かれたら間違う人続出するだろ。わざとやってるのか?
URLリンク(i.imgur.com)

360:おかいものさん
18/09/08 11:12:58.90 .net
よく見えますが。

361:おかいものさん
18/09/08 11:15:12.33 .net
馬鹿にも分かるようにカンマ打ってあるだろ

362:おかいものさん
18/09/08 11:38:25.02 .net
>>347
あんた特定した!あの時の爺さんかよ

363:おかいものさん
18/09/08 11:39:32.82 .net
やはり足立区民は民度低いんだなw

364:おかいものさん
18/09/08 11:49:22.75 .net
どう見ても二万円だよな 普段万以上の数字を見てないとしてもはっきりわかるだろ
その程度のことで怒鳴るってのもお前の頭がくるくるパーだということは明確だし

365:おかいものさん
18/09/08 11:55:53.44 .net
中古屋じゃあるまいし2千円で6百円も値引きできないよ

366:おかいものさん
18/09/08 13:55:30.94 .net
何か知らんけど数日前にmajicaポイントが500ポイント増えてた

367:おかいものさん
18/09/08 13:56:35.23 .net
年取ると怒りやすくなるらしい

368:おかいものさん
18/09/08 14:02:14.55 .net
くるくるパー??

369:おかいものさん
18/09/08 14:14:04.47 .net
なんJとかVIPあたりのネタじゃないの
VIPてまだあるのか知らんけど

370:おかいものさん
18/09/08 14:18:43.82 .net
>>354
俺がお前のカードにチャージしておいた、いやいいんだよ

371:おかいものさん
18/09/08 14:42:32.08 .net
ドンペンの誕生日セールとかしないのかよ

372:おかいものさん
18/09/08 15:11:51.52 .net
こっちじゃ最近このクーポン配ってないなあ
3月頃からないっぽい

373:おかいものさん
18/09/08 16:33:34.26 .net
20000と2000の違いもわからないってやばくね
幼稚園からやり直せよ

374:おかいものさん
18/09/08 17:45:32.73 .net
>>347人気者じゃないか!やったな!

375:おかいものさん
18/09/08 18:08:58.80 .net
>>347
俺が店員なら、怒鳴られた瞬間に警察呼んで怒鳴られた事によってPTSD発症したと被害届けだして民事でガチガチに追い込みかける案件だわ、そのドンキの店員が優しくてよかったな!

376:おかいものさん
18/09/08 18:59:22.79 .net
すぐ怒鳴るって脳の障害だろ

377:おかいものさん
18/09/08 22:55:42.29 .net
鉄分(フェリチン)不足かも

378:おかいものさん
18/09/09 02:01:14.53 .net
600円のために公衆の面前で絶叫かぁ。

379:おかいものさん
18/09/09 03:18:21.20 .net
牛乳に相談だ

380:おかいものさん
18/09/09 07:13:55.08 .net
2000円買って600円値引きって常識的に無いやろ
おっさんやばいな

381:おかいものさん
18/09/09 07:19:37.09 .net
ハードオフで1500円以上買うと50円だか500円だか割り引くクーポンあったけど
中古みたいに利益率が高い店ならではやね、ドンキなんて薄利多売だろうから
二万でもキツイくらいやないか?ともかく店で怒鳴るような人は不粋やわ

382:おかいものさん
18/09/09 09:01:05.56 .net
あの辺はほんと治安悪いからね
DQNばかりだから並外れたバカがたくさんいる

383:おかいものさん
18/09/09 09:39:44.44 .net
これクーポンの表記がフェアかアンフェアかじゃなくて割引率の金銭感覚の狂いや600円という金額で店員を怒鳴りつけあまつさえ5ちゃんに画像付きで怒りの投稿しちゃってることが問題なんだが
果たして本人に自覚はあるのか
爺らしいからないとは思うが、既にツイッターで喚き散らした後だと知ってもたぶん驚かない

384:おかいものさん
18/09/09 11:32:51.07 .net
ああああ昨日またやられた。
majicaクーポンを発券して売り場に行けば商品の棚が空。
夕方仕事終わってから行くのでクーポン自体が終了してたら諦めるけど、
商品自体がないのは酷い。
アクエリアスが品切れの時も商品がないのに毎日クーポン出してたんだよな。
客寄せホイホイのあるある詐欺かよと疑ってしまう。

385:おかいものさん
18/09/09 12:57:04.43 .net
>>371
画像付きなのがやばいよなあ
釣りコピペであってくれ

386:おかいものさん
18/09/09 13:03:09.37 .net
>>372
レジの人にクーポン券を出して商品無かったですって言って他の日にクーポンを使えるようにしてもらいましょう

387:おかいものさん
18/09/09 21:11:11.25 .net
majicaアプリの会員証バーコードを押して表示されるmajicaカード画面は明るいのにスライドさせてクーポン画面を表示させるとめちゃ暗くなるんだけど俺だけ?
あとそのクーポン画面で「この画面を優先表示する」ってとこもなにも反応しないんだけどw

388:おかいものさん
18/09/10 00:00:22.66 .net
>>375
再インストールしてもダメならスマホがボロ

389:おかいものさん
18/09/12 07:11:13.80 .net
地元自治体指定の有料ゴミ袋に「お薦め!」ってポップがあったけど、お薦めされなくても買わなくちゃいけないものだし他店より安いわけでもないし(安いことは期待してない)、
と言うより、買ってもドンキにはなんの利益もない商品かと思ってたけどさすがに数円の取扱い手数料くらいは入るのかな?
コンビニでトイレを借りたときにどうしても買いたいものがなくて指定ゴミ袋買ったことあるけど、店の利益にならないから意味ないかな…と思ってた

390:おかいものさん
18/09/12 10:05:22.09 .net
コンビニでも一円切手売ってるみたいに、取り扱わないといけないんじゃないの

391:おかいものさん
18/09/12 11:15:27.12 .net
取り扱わないといけないってみかじめ料みたいだな

392:おかいものさん
18/09/12 12:08:09


393:.28 .net



394:おかいものさん
18/09/12 12:18:05.04 .net
そこで生活してれば定期的に買うから
扱わなければ客を逃がすことになるからな
マジカで3%は得だろ

395:おかいものさん
18/09/12 13:02:00.02 .net
ゴミ袋はやっぱりああいう店では取り扱わないといけないんじゃない?
利益がどうかわかんないけど、薬局はだいたいあるよね
スーパーみたいな店も必ず置いてるし
個人商店みたいなとこでも取り扱ってる
あれだけ買うのは気が引けるから他にも買うかも
みたいな戦略かもしれないし

396:おかいものさん
18/09/12 13:10:41.63 .net
ドンキスレ13に痛いヤツがでてきたわ

397:おかいものさん
18/09/12 16:11:05.15 .net
午後の紅茶500が50円で売ってたわ(期限2月)
普段から持ち歩くから助かる

398:おかいものさん
18/09/12 19:05:57.70 .net
糖尿病まっしぐら

399:おかいものさん
18/09/13 00:56:11.24 .net
なんか5%クーポン適用されてなかったわ
明日全部返品する

400:おかいものさん
18/09/13 06:14:32.90 .net
あのドンキに入った瞬間臭う、なんとも言えない甘ったるいDQN臭の原因が1階の焼き芋だった事に最近気がついたばかり。こんなもの買うヤツは死ね

401:おかいものさん
18/09/13 09:14:16.22 .net
おならしても気付かれない(〃'▽'〃)

402:おかいものさん
18/09/13 09:32:22.63 .net
医療大麻オイル特集
シンクロニシティ、ガン治療、ユーザーレビュー、政治家の使用例、コンビニで買える大麻エキスコーラ、都道府県別大麻の歴史、などを掲載
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
2006年大麻の種が医薬品になりました
この種を使ったCBDオイルは医薬品として販売できます

403:おかいものさん
18/09/13 18:19:47.61 .net
>>385
そうなのか😔

404:おかいものさん
18/09/14 14:51:44.43 .net
水でも飲んでろ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

405:おかいものさん
18/09/14 14:55:08.90 .net
麦茶飲んでるわ

406:おかいものさん
18/09/14 18:23:24.95 .net
>>391
ミルクティーが大変お得ですね!

407:おかいものさん
18/09/15 14:02:24.63 .net
午後の紅茶500の50円一瞬で終わった
いきなり80円に戻ったわ

408:おかいものさん
18/09/15 14:06:56.97 .net
そら売り切れるでしょ

409:おかいものさん
18/09/15 15:01:18.88 .net
ドンキは安いなと思ったら買えるだけ買うのが基本だよ
URLリンク(i.imgur.com)
この大容量チーカマが賞味期限間近で198円だったから箱買いしたったわ

410:おかいものさん
18/09/15 16:37:58.39 .net
デブゥー

411:おかいものさん
18/09/15 18:18:18.10 .net
>>396
うおお

412:おかいものさん
18/09/15 20:05:08.25 .net
>>396
50本w
多すぎるわw

413:おかいものさん
18/09/15 21:42:26.17 .net
有料で買わしてるのにエコバッグのポイント忘れ多すぎだわ
これで4度目かな

414:おかいものさん
18/09/16 01:41:36.82 .net
ドンキエコバッグを持ち歩くなんて恥ずかしい思いをしてるのにポイントくれないなんてひどいな
ドンキは業務スーパーみたいに半透明な袋にしてくれればいいのに、あの黄色い袋は何の役にも立たないからポイント云々抜きでもらいたくない

415:おかいものさん
18/09/16 05:24:47.04 .net
半々で青い袋になるけど法則性は無いよね?

416:おかいものさん
18/09/16 07:11:48.41 jtD5iLlmR
やりまん  URLリンク(cartune.me)

417:おかいものさん
18/09/16 11:17:26.06 .net
俺みたいにスーパーに行くときもドンキの袋持って行く人がいるから宣伝効果はかなりあるよね

418:おかいものさん
18/09/16 12:54:29.68 .net
ドンキの袋いろいろあるのかな。
黄色、黒、緑、また黄色。

419:おかいものさん
18/09/16 13:04:21.36 .net
>>401
ウチはスーパーの袋でゴミ出せるからゴミ袋にしてるけど
おかんがゴミ置場に置きに行く時にドンキの袋は恥ずかしいって殴られたわ

420:おかいものさん
18/09/16 13:33:20.75 .net
ジャージ、クロックス(もどき含む)、ドンキの袋

421:おかいものさん
18/09/16 14:45:56.61 .net
ドンキの袋しっかりしてて良いけどな
色で目立つのも嫌だけど半透明にされたらされたで食品はともかく恥ずかしいわ

422:おかいものさん
18/09/16 16:14:55.57 .net
>>406
いいな
うちは自治体が金取りだから何でも有料袋だよ

423:おかいものさん
18/09/16 16:39:50.92 .net
営利団体なんだな

424:おかいものさん
18/09/17 01:58:43.99 .net
レシート見たらポップと値段違ったけどわざとやってんのかなここ

425:おかいものさん
18/09/17 04:56:16.97 .net
>>406
母親からのDV?

426:おかいものさん
18/09/18 05:44:19.28 .net
>>347
つうか、値引きやっす。
普通なら2万以上なら2k引きじゃね?まえに5万以上で5k引きクーポンあったけど4kTVにでも使っとけば良かったよ

427:おかいものさん
18/09/18 07:27:45.84 .net
>>411
よくある 気づいたおばさんがレジ止めて打ち直しみたいなの何回も見たことあるわー

428:おかいものさん
18/09/18 07:29:36.75 .net
>>387
めっちゃウマイから食べてみ

429:おかいものさん
18/09/18 15:22:06.93 .net
>>414
よりどり5足千円の靴下を黒と紺で合わせて5足カゴに入れてたら
正しい入力では割引にならないようで(同色5足みたいになってた)
レジの人が気付いて黒×5と打ち直してくれたことが最近あったわ
ドンキは上の人はアホみたいなのいるけど現場の人は賢い人が多いよね

430:おかいものさん
18/09/18 15:24:02.23 .net
安いものは安いけど、他の店の方が安いものもいっぱいあるな

431:おかいものさん
18/09/18 15:38:26.04 .net
売価が違うと申し出ててその場では訂正してくれるけど、翌日に同じものをレジに持っていくと売価違いのままw

432:おかいものさん
18/09/18 22:17:30.56 .net
たまに外人が同じ化粧品を大量買いしているけど転売目的か?
カゴに2つに山盛りだったから数百個はあったな

433:おかいものさん
18/09/19 01:45:34.02 .net
>>418
もうそういう罠で儲けてるとしか思えんわ
前回やっと気づいたけど毎回親にアイス買って行ってるんだがポップは68円くらいでレシートは98円だったわ

434:おかいものさん
18/09/19 02:54:40.67 .net
>>418
自分が申し出たことによって間違いが正されたんだと思ってたのにそのままだとガックリするよね
申し出られて「チッ」だったのかって

435:おかいものさん
18/09/19 05:35:05.16 .net
電子タバコクリーナーが398円が798円になってたときはさすがに気づいたけど
領収書見返すと結構ボロが出そうだなw

436:おかいものさん
18/09/19 05:57:55.59 .net
前もって計算して小銭を用意しておく俺さまには
そんな小細工など通用しない

437:おかいものさん
18/09/19 06:04:17.25 .net
>>420
ええ子やな

438:おかいものさん
18/09/19 12:45:06.26 .net
>>416
客に接するのはレジが一番多いだろうから、
ドンキの客層で慣らされてると並のスーパーのレジより秀逸だろう

439:おかいものさん
18/09/19 21:21:42.21 .net
【愛知】MEGAドン・キホーテ豊田本店、9月19日増床リニューアルオープン
URLリンク(toshoken.com)

440:おかいものさん
18/09/20 03:43:44.48 .net
おれたちのドンキの方が強いな
840おかいものさん2018/09/19(水) 01:17:59.93
深夜トライアル劇場
幼児、お一人様でご入店
裸足の池沼姉妹、大量の酒を次々とカゴに入れる
ワキガ店員、DQNのおもちゃになる
金髪母子、衣服コーナーにアイス放流
おっさん、身分証とボタンの謎の二重認証の手間にゴネる(キレてはいない)
東南アジア系の店員、名札を平�


441:シ名にして露骨に笑いを取りに来る レジ店員、「~であなた見かけましたよ」と唐突な一発ギャグ(笑えない) ブラジル産鶏肉、大量に売れ残る ブラジル産鶏肉、チキンカツになる チキンカツ、それなりに売れ残る



442:おかいものさん
18/09/20 23:11:09.06 .net
9月特売のポップが今日修正されてたわw

443:おかいものさん
18/09/21 14:52:19.81 .net
ドンキでよく買い物するけどいつも500円以下なんだよ
200円以下も普通なんだよ
でも他のお客は数千円くらいの山盛り買っていくんだよ
なんか気まずい

444:おかいものさん
18/09/21 15:16:08.33 .net
全然安くないmajicaクーポンw
★★週末限定驚安クーポン(金曜~日曜)★★ カナダドライジンジャエール 1.5L
クーポン価格 348円+税
先着限定 30点
開始:09/21
終了:09/23
>>411
> レシート見たらポップと値段違ったけどわざとやってんのかなここ
鈍器では頻繁にある話なので、
それだけ店員が無能かわざとのどちらか。

445:おかいものさん
18/09/21 15:59:18.92 .net
>>429
自意識過剰だよ…(´・ω・`)
あ~
最寄り店のジャストボックスも
とうとう1000円以上時になってた…残念

446:おかいものさん
18/09/21 16:10:57.24 .net
ジャストボックス使ったことないわ 

447:おかいものさん
18/09/21 16:13:05.97 .net
>>430
そのジンジャエール高すぎだろ
クーポン商品の値段は各店の裁量に任されてるからね、ドンキが活動範囲内に3店舗あるけど、クーポン日にマジカアプリでクーポン商品値段確認して安い店舗で買いにいくわ

448:おかいものさん
18/09/21 17:01:49.61 .net
>>429
山盛り買ってく客は週2回くらいしか通ってないんしょ
自分は近所だから週5くらい行くし、他にも近くに安い店があるからドンキで買うのは毎回ほぼ同じ商品ばかりで300円以下だよ
ポテチとかはまとめ買いするとあるだけ食べちゃう意思薄弱なので食べる都度買う

449:おかいものさん
18/09/22 19:26:14.85 .net
地元のドンキに超美人レジさんがいてそれを楽しみに毎日のように通うようになったw
超美人レジさんに当たった日にはその日1日幸せな気分に浸れてるけ別のレジさんに当たった日はその日1日ガックリしている
その超美人レジさんは土日祝日を含む週5日勤務のようで独身なのか結婚しているのか気になるところです。

450:おかいものさん
18/09/22 19:49:24.20 .net
>>435
わかる、近所のドンキは人妻のレジ店員さんがいるんだけど、いつも顔ガン見してるんだけど目合わしてくれないしお釣り渡す時に恥ずかしそうに渡してくる仕草がたまんない!

451:おかいものさん
18/09/22 23:55:06.02 .net
さっき長崎の某メガドンキで年配の新人を感情もへったくれもない早口で教育してる女スタッフに不快感を感じたぜ

452:おかいものさん
18/09/23 01:26:20.15 .net
>>437
ドンキに限らず客の前で部下に高圧的な態度をとって得意気な女見かけるわ
男が部下に威張ってるところを客に見せてるのは意外と少ない
高級店のような客へのもてなしなんて期待してないから内輪の揉め事みたいなのを客に見せないでほしい
「上司のキリッとした態度すげえ」とか思うことはほぼないから、客の前で「部下を叱ってる自分」に酔わないでほしい
…あ、自分の経験談はドンキとは関係ありません。某ドラッグストアです

453:おかいものさん
18/09/23 01:39:48.90 .net
早口で説教


454:してる女従業員大体ブス



455:おかいものさん
18/09/23 02:05:10.76 .net
レジ一個つぶして教えてたせいてま相当客並んでた
先輩面したり、新人の前で同僚だけで輪をつくってハブったりと
行為としてみっともないことわからんのかね?
田舎に行けば行くほど腐ってるわな

456:おかいものさん
18/09/23 08:05:09.43 .net
実はそういうプレイだったりしてな

457:おかいものさん
18/09/24 17:29:45.64 .net
majikaカードは一万円のチャージで100円分のポイントでいいんだよね?
カードは持って無いんだが今年に入ってからドンキで金を落とす機会が多いので検討中です
作れ作れとやたらうるさいレジ店員がいて拒否反応があったけどこれだけ使ってるなら作った方が特かなと考えるようになった

458:おかいものさん
18/09/24 18:26:43.01 .net
チャージに抵抗無いなら損は無いです

459:おかいものさん
18/09/24 18:29:36.23 .net
ポイントに有効期限があるだけでなく、なんとチャージした金にも期限があるからしょっちゅう利用するならまあいいかも
ドンキでしか使えないからなあ

460:おかいものさん
18/09/24 18:32:13.59 .net
大金チャージして紛失したら悲惨なのでちょっとずつしかチャージしないな
nanacoと違って「一万円チャージでボーナスポイント」とかもないからチマチマチャージしてる

461:おかいものさん
18/09/24 18:34:36.40 .net
初シルバーで試供品ティッシュ5箱だった
来月はゴールドになりそうだから何か楽しみだわ

462:おかいものさん
18/09/24 18:38:30.58 .net
>>445
>>444
>>443
皆さんありがとうございます!
一万円チャージしよかと考えていましたが千円ずつするのが無難かもですね

463:おかいものさん
18/09/24 18:43:37.63 .net
カード無くてもスマホアプリをレジで見せればマジカ払いは出来るんだけど、紛失したカード拾った人が悪人だと使われちゃう
…まあ財布無くしたら同じことか

464:おかいものさん
18/09/28 21:50:35.72 .net
 森永製菓は28日、チョコレート菓子「チョコフレーク」の生産を来年夏までに終了すると発表した。1967年に発売され、50余年にわたり
親しまれてきた味が消える。「スマートフォンが生活にとけ込み、近年はつまんで食べるスタイルが敬遠されていた」(同社広報)といい、
この5年で売り上げが半減していた。
 子会社でチョコフレークなどをつくる森永スナック食品(千葉県野田市)の工場を2019年12月、森永甲府フーズ(甲府市)の工場を20年3月に
閉鎖する。国内の生産効率化の一環で、別の拠点に機能を集約する。
 2社の正社員は計約120人で、希望者はグループの別の拠点で受け入れる。約50人の契約社員については、転職を支援するという。2工場の閉鎖で
森永製菓グループの国内工場は7カ所になる。(筒井竜平)
朝日新聞社
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

465:おかいものさん
18/09/28 21:57:20.53 .net
買い占めが始まるな

466:おかいものさん
18/09/28 21:59:19.21 .net
シスコのチョコフレークがあるから別にいいや

467:おかいものさん
18/09/29 00:04:50.28 .net
この前の台風水買うの苦労した

468:おかいものさん
18/09/30 12:00:04.47 .net
人を追っかけ回す糞きもい店員がいる
一度や二度商品陳列の


469:為に動くなら解るけど俺が移動するとこ全部ついてきた 万引きか勘違いしたのか知らんけどそれからは糞ムカつくからそいつにあったら買おうとしてたもん全部その場で置いて帰ってる 不愉快にさせた自業自得だよね



470:おかいものさん
18/09/30 12:02:04.61 .net
典型的な自意識過剰

471:おかいものさん
18/09/30 12:03:09.49 .net
店員乙
カキコしてんじゃねーよカス
てめーが居ない時しか買わねえからな

472:おかいものさん
18/09/30 12:08:42.59 .net
それでもドンキには行くのが笑い所

473:おかいものさん
18/09/30 12:10:13.95 .net
>>453
営業妨害ですね通報しました

474:おかいものさん
18/09/30 12:25:55.46 .net
>>453
あなたを好きになったんです。

475:おかいものさん
18/09/30 13:59:20.97 .net
朝鮮ドンキ 298円弁当 = もろにトンカツやチキンカツは合成肉(ω・ )ゝ食欲なくすわヨ。
   ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ、購入したくねーぇ
コレなら地元ディスカウントスーパーやほも弁のり弁のほうがマシだわー
 
ググって検索もヒットしないから、レスするわ

476:おかいものさん
18/09/30 14:06:35.56 .net
298円?売ってないわ。
ドンキが作ってるのかな。

477:おかいものさん
18/09/30 14:07:10.88 .net
>>457
は?カス店員居ない時は買ってんだが?頭わりーだろおめえ
店員首にしろとかは行ってねーのにどう妨害してんだよ馬鹿
第一こーゆう妨害系ははっきり場所時間設定されてないと意味ねーんだよ
小女子もはっきり時間場所書いちゃった馬鹿だから捕まったんだよ
こんなこともしらねーとかほんと糞間抜けの底辺だなドンキ擁護はwww

478:おかいものさん
18/09/30 14:09:14.28 .net
こうなご?

479:おかいものさん
18/09/30 14:13:13.89 .net
ドンキ行くのは底辺だよ。
行ってるけど。

480:おかいものさん
18/09/30 14:29:12.32 .net
>>461
犯罪教唆

481:おかいものさん
18/09/30 15:17:21.34 .net
>>464
判例どうぞ

482:おかいものさん
18/09/30 15:17:41.47 .net
台風でも開いてるのかな。
スーパー閉まった。

483:おかいものさん
18/09/30 15:24:44.68 .net
健康的な食事意識するようになるとドンキに行く機会が減るね
豆腐ともやしとプレーンヨーグルトくらい

484:おかいものさん
18/09/30 15:44:47.71 .net
生鮮食品が卵と牛乳くらいしかないからね
でもドンキにはドンキの良いところがあるのよー

485:おかいものさん
18/09/30 15:55:13.85 .net
最近は野菜置いてるドンキも増えてきたで

486:おかいものさん
18/09/30 16:00:44.34 .net
野菜たまーに置いてるけど常設じゃないな3,4ヶ月に1回(売り切れるまでの1,2日)って感じ
人参、ジャガイモ、シメジくらい
あ、バナナは結構置いてるかも。卵の脇辺りに

487:おかいものさん
18/09/30 16:00:50.24 .net
生鮮ドンキ行ったことないわ

488:おかいものさん
18/09/30 16:38:38.71 .net
近所のドンキも精肉売り場が新設されたわ

489:おかいものさん
18/09/30 18:45:00.38 .net
生肉はムリ

490:おかいものさん
18/10/01 20:20:30.45 .net
majikaカードを作ったらその時のレジ店員が次はという感じでエコバッグを勧めて来たwww
毎日行ってるドンキだけどmajikaカードやエコバッグを勧めるのはそのレジ店員だけ
その店員さんは他のお客さんも熱心に勧めていたが会員を獲得したら御褒美でも出るのかな?
他のレジ店員さんは一切勧めて来ないからそのレジ店員さんの営業が際立ってるんだよね

491:おかいものさん
18/10/01 20:30:10.69 .net
糞店員居るよな
ほんと死んでほしいわ
前クレームつけといた

492:おかいものさん
18/10/02 00:21:39.50 .net
>>474
レジに列が出来てて客が何度もいいです、結構ですと断ってるのにレジ打ちがしつこくmajicaの勧誘してて、
後ろで待ってて腹立ったことが何度もあったけど、今度はエコバッグの勧誘かw
あんな素材のエコバッグ誰か買うんだよ。
コンパクトに折り畳んで持ち運べる素材で作り直せっつうの。

493:おかいものさん
18/10/02 00:31:46.19 .net
>>467
店舗によって違うだろうけど、鈍器って食品の温度管理が全然できてないと思う。
納豆は賞味期限に余裕があっても高確率で常温放置したような状態になってる。
ちなみにここに書いてあるような状態
URLリンク(www.takanofoods.co.jp)
夏場に豆腐の中の水が濁ってる?と思ったら痛みかけっぽい臭いがして水に粘りがw

494:おかいものさん
18/10/02 01:12:32.50 .net
レジで前の客が車の駐車券云々で時間かかってた、話を聞いてたら台風くるから車を避難させる為に3日前にドンキの駐車場に止めたらしい、ドンキで買い物したら駐車料金数時間無料になるらしいが3日止めっぱなしってwww
1万越えるだろwww

495:おかいものさん
18/10/02 05:03:00.96 .net
>>477
アイスの冷凍ケースが全然冷えてなくってチョコモナカジャンボ
買ってみたら溶けてたなんてのはざら。
それ以来買う時はちゃんと冷えてるかどうか確認するようになった。

496:おかいものさん
18/10/02 10:31:58.03 .net
店舗によって当たり外れあるんやな。
2店舗しか行った事ないわw

497:おかいものさん
18/10/02 11:08:11.44 .net
ドンキの食品売り場って、普通のスーパーと違って寒くないだろ
あれ冷蔵・冷凍ケースのコンプレッサーの排熱そのまま売り場に出してるからじゃね
あれじゃあんまり冷えんだろ
排熱の出るとこの前に要冷蔵品おいてホカホカなってることもしばしばだし

498:おかいものさん
18/10/02 15:33:18.45 .net
>>478
もし台風のせいだからタダにしろとゴネてるんだったら最低だなその客。
>>479
今年の夏、チョコレート菓子とかアイスとかサーモスの厚手のクーラーバッグに入れソッコーで持ち帰り、
アイスは購入5分以内で開封したら、えぇー?こんな早く溶け初めるんかな?といった状態。
チョコレート菓子はすぐ冷蔵庫に入れ、翌日開封したら一度溶けてベチャベチャになった物が
再び固まったような無残な状態w
>>481
地元のドンキ、よく冷凍食品コーナーが霜だらけになってて大丈夫かよヲイってね。

499:おかいものさん
18/10/02 15:39:14.85 .net
>>481
店によって違うんじゃね?うちの近くのドンキは生鮮食品売り場はそれなりに寒いよ

500:おかいものさん
18/10/02 16:35:24.79 .net
>>482
ドンキの駐車場、買い物してレジで駐車券に専用機械で印字?してもらったら2時間は無料なんだけど3日止めた駐車券を買い物してレジで渡したから専用機械印字がおかしくなってレジ員が社員呼んでた

501:おかいものさん
18/10/03 00:29:33.50 .net
極細ポッキーは溶けてくっ付いちゃってるから全然極細じゃない

502:おかいものさん
18/10/03 03:57:02.60 .net
>>484
車持ってないから考えたことなかったけど、「?000円の買い物で2時間無料」のところを3日分の買い物をして無料にしようとしたってことか
正当な行為だけどそんなことする人滅多にいないからレジで手間取ったと

503:おかいものさん
18/10/03 06:05:24.19 .net
違うっしょ。
その人は3日間ドンキの駐車場に停め、出庫前に普通に買い物し
通常の~円で~時間無料の�


504:�理をしてもらいし、差額の駐車料金は 別に払おうとしたのでしょう。 ところが、駐車券処理システムが入庫当日の駐車券を処理する ように作られていて、数日前に発券した駐車券を処理するのが 想定外だったからシステムエラーになったと思われる。



505:おかいものさん
18/10/03 07:37:27.16 .net
>>487
たぶん正解

506:おかいものさん
18/10/03 07:39:41.24 .net
関係ないけど、自転車で出掛けて帰りがけに近所のドンキに寄り、いつも徒歩で行く店なのでうっかり徒歩で帰り、
自転車も毎日乗るわけでなく駐輪場は自宅マンションの裏のため、ドンキに置き忘れたことに3日間気づかなかったことあった
気づいたときには当然撤去済みで保管料2千円払うはめになりました…盗まれるよりマシかな

507:おかいものさん
18/10/03 07:44:26.94 .net
青空駐車や車庫の無い車持ちなら台風で車守るには良い考えだけどね、1日最大2000円位なら3日でも6000円で愛車守れるしね、台風時はパチ屋の屋内駐車場が最強だわ無料だし

508:おかいものさん
18/10/03 13:55:53.80 .net
当て逃げされたりしてw

509:おかいものさん
18/10/03 19:20:20.39 .net
今日行ったら
銀カリ108とかダヴ2個298とかやっぱドンキは安いなぁ
不要に買ってまうわ

510:おかいものさん
18/10/03 19:42:33.18 .net
銀カリ108円ええな
どこ店?

511:おかいものさん
18/10/04 03:27:31.16 .net
【静岡[清水区]】ミチドンキNEOPASA清水店、10月6日開店-ドンキ新業態、伊勢丹跡に
URLリンク(toshoken.com)
※期間限定出店

512:おかいものさん
18/10/04 10:40:06.92 .net
>>493
日野インター
客は年寄りばっかりでドンキというよりスーパーって感じ

513:おかいものさん
18/10/04 20:46:09.12 .net
会計時にマジカカードと新札気味の千円札4枚をキッチリ揃えて台の上に置きながら「これチャージお願いします」って言ったら
ブス店員がピッピッしながら「3千円チャージでよろしいですか?」って言ってきた
こいつはなぜ千円札3枚だと思ったのか不思議

514:おかいものさん
18/10/04 20:53:21.45 .net
>>495
うん遠すぎて無理だ

515:おかいものさん
18/10/05 00:55:07.84 .net
山下公園近くのドンキがでっかくなって再オープンするの楽しみ

516:おかいものさん
18/10/05 10:33:07.08 .net
>>494
いらね
「食のバラエティショップ」を掲げ、ドン・キホーテでも人気の高い「焼き芋」やモバイルフード、地域限定の菓子、季節に応じた地場のフルーツ、冷凍食品などを販売。

517:おかいものさん
18/10/05 12:24:09.84 .net
最近水がなかなか買えない。
台風とかで皆買ってるのかな。

518:おかいものさん
18/10/05 12:37:58.22 .net
MEGAドン・キホーテUNY東海通店の店舗情報・WEBチラシ
大幅拡大!! リニューアルオープン
10月5日(金)~10月11日(木)
URLリンク(www.donki.com)
URLリンク(www.donki.com)

519:おかいものさん
18/10/05 14:09:41.42 .net
>>500
300円のいちばん安いポークランチョンミートが無くなったのも
非常用に買われて売り切れたからなのかな?あれ常備してほしい
スパムのテリヤキとブラックペッパー好きだったのに

520:おかいものさん
18/10/06 00:54:09.84 .net
ホーユーのワックスウイウイがクーポン598円とか激安だるゆ

521:おかいものさん
18/10/06 11:50:22.25 .net
近所のドンキがぺッぺッぺッぺッぺヤング~だの
おいしいおにぎりななじゅうはちえぇ~んだの
くっそキモい歌常時垂れ流すようになってたけど
あれどこでもやってんのか

522:おかいものさん
18/10/06 12:13:46.59 .net
「いえーい」っていう若い女性のやる気のなさそうな放送が聞きたくなくて
買い物はしたいんですが来店できないです

523:おかいものさん
18/10/06 13:15:19.45 .net
店員はそれに耐えながら仕事してるんだ
ちょっとは尊敬しろ

524:おかいものさん
18/10/06 13:26:55.91 .net
近所のドンキのおにぎりは¥68だからそんな歌は知らん

525:おかいものさん
18/10/06 21:13:29.16 .net
>>504
俺は沖縄の何かの歌がサッカー台近くで流れてイライラしながら袋入れてる

526:おかいものさん
18/10/06 21:17:58.91 .net
いやあドンキの59円パンは助かるわ 毎日三食あれで済ませてますわ

527:おかいものさん
18/10/06 21:33:11.08 .net
スナック菓子は2袋100円や99円のを買う。
オキハムの惣菜パンは100円の時に買う
6本入りスナックチョコパンなどが安いから助かってる。
食パンは値引くことが多いので30円や40円で買ってる。
キリン・ラブズスポーツは100円
ハウスカリー屋カレーは78円
キッコーマン漕いだし本つゆは198円
パウひらつか店オニギリは58円だったかな。
190gのポテチは安い。

528:おかいものさん
18/10/07 11:49:21.83 .net
>>504
これは知らんけど、移転前の昔の渋谷店の一階レジに並んでると
「鼻毛がごっそり!!」って鼻毛カッターの口上をずっと垂れ流してて
それがお店を出たあとも数日くらい耳の奥でこだましてたな
あといつもの「激安ジャングル~♪」 「ジャングルだぁ」のアレ
>>510
オキハムの惣菜パンなんてあるんだ いいな
うちの近所のドンキはじゅーしーの素すら売ってない

529:おかいものさん
18/10/09 02:40:03.61 .net
【期間限定】ドン・キホーテららぽーと立川立飛店、10月20日開店-ドンキのモール向け新業態
URLリンク(toshoken.com)
清水ミチドンキに続いて期間限定店舗

530:おかいものさん
18/10/09 16:04:13.09 .net
>>510
どこのポテチがいくら?

531:おかいものさん
18/10/09 17:58:41.24 .net
さっき幼女とすれ違った時にちんこ触られた
しかもスナップ効かせてきたから末恐ろしい
こういうのって連れてた父親に訴えたらどーなるんかな

532:おかいものさん
18/10/09 18:02:00.65 .net
>>514
マジ話ならたぶん父親と間違われたんだろうw

533:おかいものさん
18/10/10 01:47:01.10 .net
裏山

534:おかいものさん
18/10/10 06:38:20.53 .net
>>さっき幼女とすれ違った時にちんこ触られた
小さすぎてちんこだと気づかなかったんだろう

535:おかいものさん
18/10/10 15:57:33.32 .net
ファミマ、ユニー全株をドンキに売却検討
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

536:おかいものさん
18/10/10 19:22:29.52 .net
よかったよドンキが西友を買収しなくて

537:おかいものさん
18/10/11 04:11:58.40 .net
>>453
お前が陰キャで挙動不審なのが問題

538:おかいものさん
18/10/12 16:55:19.48 .net
豊田のMEGA ドンキで店員に品物の場所を尋ねようと声をかけたら、手を振りながら拒否られて小走りで逃げられた
そんな店じゃなかったのに

539:おかいものさん
18/10/12 17:22:17.78 .net
店員じゃなかったんじゃないw?

540:おかいものさん
18/10/12 17:49:22.39 .net
>>522
ドンキの黒と黄のポロシャツ着てたよ

541:おかいものさん
18/10/12 17:50:02.85 .net
>>521
襲われると思われたんじゃないか?君の風貌は?乞食みたいじゃなかった


542:?



543:おかいものさん
18/10/12 18:37:56.72 .net
>>524
鋭い

544:おかいものさん
18/10/12 18:57:27.10 .net
日本語がまだ拙い外国系の店員だったのかもね

545:おかいものさん
18/10/12 23:18:37.83 .net
急いでたんじゃないの

546:おかいものさん
18/10/12 23:28:47.21 .net
はいつたばかりの見習いとか

547:おかいものさん
18/10/13 05:49:10.02 .net
俺が訊いた時は「じゃあ一緒にやりましょう」と端末まで操作してくれたが
見た目って大事だな

548:おかいものさん
18/10/13 11:59:03.98 .net
イケメン店員が足りない

549:おかいものさん
18/10/13 13:18:31.54 .net
もうmajica入れれる発券機しか使えない身体になってしまった
教えてくれたやつありがとやで

550:おかいものさん
18/10/13 16:06:38.72 .net
クーポン発券するだけじゃなくてチャージも出来るようにしてほしい。レジで千円チャージするのイヤやわ
ヨーカドーだって5フロアあってnanacoチャージ機2台しかなくてやっているんだからドンキだって1~2台あれば足りるやろ
もし長蛇の列が出来るようなら3千円、5千円チャージしようという動機にもなるし

551:おかいものさん
18/10/14 02:58:46.32 .net
マジカとかいうゴミマネーうんざり
早く全店エディ導入しえくれ

552:おかいものさん
18/10/14 03:14:49.82 .net
コンビニ逝け

553:おかいものさん
18/10/14 08:56:31.05 .net
中国人とババアをやめさせろ

554:おかいものさん
18/10/15 17:09:04.26 .net
まずは驚安堂にもマジカ対応してほしい

555:おかいものさん
18/10/16 15:37:49.51 .net
シャウエッセン299円とか焼きそば9円はどこのドンキでも一緒ですか?
うちの近所はおにぎり40円。

556:おかいものさん
18/10/16 15:53:58.87 .net
店によって価格違います。

557:おかいものさん
18/10/16 15:58:14.79 .net
近所のメガドンキは焼きそば麺、うどん、もやしが9円だな
豆腐は19円

558:おかいものさん
18/10/16 16:06:04.56 .net
最近69だか59のバターロールが1個減らされたのが残念
ポップは6個のままだが、5個に減らされているのだ

559:おかいものさん
18/10/16 16:07:59.97 .net
麺20円ヽ(`Д´)ノ

560:おかいものさん
18/10/16 16:48:06.32 .net
バターロールならギョムだなー

561:おかいものさん
18/10/16 17:07:18.19 .net
ドンキはどうしてもデブ飯が多いんで買うものが減る

562:おかいものさん
18/10/16 17:43:11.82 .net
ドンキにデブ飯なんかほとんど売ってないと思うけどな。カップ麺とレトルトと缶詰と調味料って感じ。カップ麺はデブ飯というより貧しい飯だし
ピザとか唐揚げとかデブ御用達はスーパーが安い

563:おかいものさん
18/10/16 21:47:28.44 .net
【福岡】ドン・キホーテ西鉄久留米店、10月26日開店-西鉄久留米に新規大型店
URLリンク(toshoken.com)

564:おかいものさん
18/10/16 22:37:20.48 .net
ま、お菓子は大量に売ってるからデブ御用達なのは間違いない

565:おかいものさん
18/10/17 06:30:01.04 .net
お菓子は西友でも二木の菓子でも売ってるからなんとも
ドンキが特に多いということはないんじゃないかな

566:おかいものさん
18/10/17 12:19:48.43 .net
もっと変な物売って。
普通の店になってきたw

567:おかいものさん
18/10/17 17:48:35.83 .net
まちおかとかお菓子商店よりドンキの方が普通に安いリアル

568:おかいものさん
18/10/17 18:38:24.84 .net
ものによるんだよな。西友の方が安いものも多いぞ

569:おかいものさん
18/10/17 21:07:21.60 .net
西友たまに行くけどあんま安いって印象ないな
特売とかまずやらんし

570:おかいものさん
18/10/17 21:13:38.98 .net
ドンキと違って掘り出し物が全くないからな西友
安定した安さはあるけど

571:おかいものさん
18/10/17 21:46:14.64 .net
>>551
たまに驚くほど安く処分する時あるな、瞬殺で売り切れるけど
俺みたいに毎日通わないと出会わないだろうな

572:おかいものさん
18/10/17 22:01:43.81 .net
うちの地元のドンキはお菓子が安い
インスタントラーメン類は高い

573:おかいものさん
18/10/17 22:03:52.75 .net
西友とドンキが向かい合わせにある大船なら比べて安い方に行けるだろうがな
特定のスーパーというより各自最寄りのスーパーとドンキとの比較でエエんちゃう

574:おかいものさん
18/10/18 02:25:57.64 .net
まあ時間や交通手段の問題あるしな
俺の行動範囲には西友がないなー

575:おかいものさん
18/10/18 03:40:15.47 .net
ドンキの近所に引っ越したけど
自宅⇄ドンキ⇄駅
から
ドンキ←自宅⇄駅
になったのであまり行かなくなってしまった

576:おかいものさん
18/10/18 11:58:57.75 .net
西友とか見た事も無い

577:おかいものさん
18/10/18 21:28:14.57 .net
>>558
ラムーとか見たとこ無い
テレビだけ

578:おかいものさん
18/10/18 21:47:24.94 .net
ベスト電器とかダイエーなんて見たことないぞ

579:おかいものさん
18/10/18 21:53:44.92 .net
ベストって知らんけどダイエーは20年くらい前に行った

580:おかいものさん
18/10/18 22:44:12.78 .net
20年前の家電量販店の勝ち組はY2B2K(ヨドバシ、ヤマダ、ビック、ベスト、コジマ)と言われていた

581:おかいものさん
18/10/19 08:57:08.05 .net
URLリンク(imgur.com)
昔に比べたら落ちたがまだ8位やで

582:おかいものさん
18/10/19 09:07:05.03 .net
ヤマダは良いイメージ無いな

583:おかいものさん
18/10/19 19:22:00.97 .net
行くたびに銀カリ買ってたら1ダースくらい溜まってしまったわ
食べないのに安いからと買うのは危険な兆候よね…

584:おかいものさん
18/10/19 19:30:25.75 .net
【京都】daieiグルメシティヒカリ屋山科店、11月30日閉店-「ヒカリ屋」最後の店舗
URLリンク(toshoken.com)
近隣のMEGAドン・キホーテ山科店に敗れたdaiei(笑)

585:おかいものさん
18/10/19 19:51:13.40 .net
>>566
すかさずそこを居抜きで長崎屋にしたりしてなw
どうしてもドンキに馴染めない客層の受け皿として
長崎屋
地域の需要を根こそぎ攫い尽くすのが目的のドンキ別働隊
北海道ではまんまとこのマッチポンプ成功しているからな

586:おかいものさん
18/10/20 19:51:42.95 .net
>>567
居抜きうまいよなー
なんで他はやんないんだろ

587:おかいものさん
18/10/21 04:15:50.67 .net
民度が特別悪い地域じゃないんだけど最近連日(近所なので連日行きます)商品が別の売り場に放置されてるの見かける
ここ数日で顕著に増えたから何人もがやってるというより最近常連になった特定の人がやってるっぽい
今のところ冷蔵品を常温に放置という悪質すぎるのはないけどさあ
あれって善意で客が戻してやるのためらうんだよね。悪意をもって置かれたものかもしれないのを触るのは

588:おかいものさん
18/10/21 06:52:07.78 .net
>>569
たまに炭酸飲料アイス冷凍庫に入れて放置してるのは見かけるな

589:おかいものさん
18/10/21 22:00:07.11 .net
>>569
それ多分万引き誤認逮捕で詫び代脅し取るやつじゃね
以前報道されてたよ

590:おかいものさん
18/10/22 19:29:54.57 .net
ブルーレイレコーダーって、普通のドン・キホーテなら、5年間長期保証って付けられる?

591:おかいものさん
18/10/23 15:14:13.44 .net
ドンキで売ってるアウトドアブランドのバッグが
値段表示されて無くてメチャクチャ怖いんだが?
レジに持って行って予想より高かったらどうすんだよ!?

592:おかいものさん
18/10/23 15:20:05.26 .net
>>573
コミュ障か
店員に聞けよ

593:おかいものさん
18/10/23 15:39:54.56 .net
>>573
バッグじゃないけど
「値段だけ教えて」と言って、ピッとしてもらうことは
たまにやる

594:おかいものさん
18/10/23 15:43:07.35 .net
レジが空いてる時はいいけど、混んでる時は難しいわよね
その辺の店員に聞くとどっか言ってなかなか戻ってこないのかしら?
それともトランシーバみたいので聞くのかな?

595:おかいものさん
18/10/23 16:42:01.60 .net
マジカアプリで調べる

596:おかいものさん
18/10/23 19:25:41.21 .net
>>576
インカムで誰かに聞いてたけど「すいません、ちょっと調べてきますね」で10分以上放置された事ある

597:おかいものさん
18/10/23 19:30:42.86 .net
>>578
あるあるやなw
一生懸命調べてもらったらなんとなく買わなきゃならない流れになって、
一旦カゴに入れて、その店員がいなくなったらそっと戻すみたいなw

598:おかいものさん
18/10/23 20:18:02.80 .net
えー自分が指摘したことによって値段が付いてない商品の値段がはっきりしたんだから、それだけで店のためになってるから買う必要ないでしょ
指摘されても値段付けないままで、訊ねられる度に10分かけて調べにいくようじゃ店員がバカなんだし

599:おかいものさん
18/10/24 03:58:09.48 .net
前に書いたけど売価違いを指摘した翌日も訂正せずにそのまんま
そんなお店です

600:おかいものさん
18/10/24 08:26:13.43 .net
ドンキにそんな期待しちゃいけない
客層もヤバイの多いし

601:おかいものさん
18/10/24 12:17:23.54 .net
値段の分からないのは売り物じゃないと思ってる

602:おかいものさん
18/10/24 16:25:10.65 .net
店員にストーカーもいるしね
マジでしつこいから注意
何日経っても犯罪者扱いしてくるカス
ほんと万引きなんて一度もしたことねーのにキチガイなんじゃねーの
似た顔は三人いるって言うけどそれなら堂々と確かめにこいっての
ムカつくからその店員に会った日は絶対買いません

603:おかいものさん
18/10/24 16:47:30.29 .net
>>584
www統合失調症かな?

604:おかいものさん
18/10/24 17:03:07.70 .net
>>572
遅レスだけど、3年でも5年でもつけられるよ

605:おかいものさん
18/10/24 17:49:43.03 .net
>>586
ありがとう
きちんと修理してくれるのかな
ノジマの無料保証なんかと違って

606:おかいものさん
18/10/24 18:12:17.86 .net
>>587
ノジマの保証はダメなん?

607:おかいものさん
18/10/24 19:26:43.19 .net
>>587
小型のものはメーカーに送るし大型はメーカーを手配していってもらうので他の電気屋と変わらないよ
何度でも修理OKだけど購入代金までしか保証はないので代替品と交換になるときもある

608:おかいものさん
18/10/24 21:38:45.22 .net
ノジマの保証
URLリンク(www.nojima.co.jp)
インターネット通販ノジマオンラインの保証
URLリンク(online.nojima.co.jp)
購入日より1年未満 税込購入金額の100%(メーカー保証が適用されます)
購入日より1年以上2年未満 税込購入金額の50%
購入日より2年以上3年未満 税込購入金額の40%
購入日より3年以上4年未満 税込購入金額の30%
購入日より4年以上5年未満 税込購入金額の20%
購入日より5年以上 税込購入金額の10%

609:おかいものさん
18/10/25 07:46:03.23 .net
スレ違い

610:おかいものさん
18/10/25 13:36:53.89 .net
>>591
ノジマ特有の話題というより
減価償却で戻りが減るところはやめようという話
他社の話題で盛り上がってると思うなら読み取れてない
他社のマイナスポイントと比較するからメリットがわかる

611:おかいものさん
18/10/25 14:04:58.30 .net
減価償却無しなんて当たり前だろ
ドンキのメリットは?
実際に修理してもらった人はいる

612:おかいものさん
18/10/25 18:20:03.88 .net
ノジマの保証 7月まで
URLリンク(web.archive.org)


613:/https://online.nojima.co.jp/ec/encho-hosho/ https://web.archive.org/web/20180710104147im_/https://online.nojima.co.jp/contents/encho-hosho/images/enchohosho2.png 保証期間中、1回あたりの修理限度額を、商品購入価格(税込)までとし、 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。 ノジマの保証 8月から https://online.nojima.co.jp/ec/encho-hosho/ https://online.nojima.co.jp/contents/encho-hosho/images/enchohoshogendo.png 1回の修理費用(税込)が修理限度額を超えた場合は、経過年数に応じた商品購入金額(税込) の範囲内で代替品購入用のノジマオンラインポイントの提供を行い、本保証は終了します。



614:おかいものさん
18/10/25 18:24:07.03 .net
ノジマの保証 7月まで
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
保証期間中、1回あたりの修理限度額を、商品購入価格(税込)までとし、
修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
ノジマの保証 8月から
URLリンク(online.nojima.co.jp)
URLリンク(online.nojima.co.jp)
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。
修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。

615:おかいものさん
18/10/25 22:45:32.42 .net
>>593
当たり前ならそれでどうぞ
ドンキのメリットなど知らない
比較禁止するならわからないと言ったまで

616:おかいものさん
18/10/26 06:09:47.52 .net
しらないなら黙ってろよ

617:おかいものさん
18/10/26 08:59:42.20 .net
>>597
よく読め
知ってるとも書いてない
わかると書いただけだ
間違えレスすんな

618:おかいものさん
18/10/26 09:14:48.72 .net
こいつがおかしな反論するから答えてあげただけ

>>593
おかいものさん 2018/10/25(木) 14:04:58.30
減価償却無しなんて当たり前だろ
ドンキのメリットは?
実際に修理してもらった人はいる
>>597
流れ読めよ馬鹿

619:おかいものさん
18/10/26 09:17:43.06 .net
>>597
答えてほしくないならメリットに対してメリットという言葉を使うな

620:おかいものさん
18/10/26 09:28:33.41 .net
>>591
>>593
>>597
>>597
他社がマイナスなら自社がプラス
他社がプラスなら自社がマイナスとわかる
スレ違いなら他社の情報が消えるので
メリットがどのくらいかわからないわな
お前は馬鹿だからメリットでドンキの優位性があるのかと勘違いして腹が立った
しかも知識不足は棚にあげたまま
ムカついたとこだけ反論する

621:おかいものさん
18/10/26 09:33:06.23 .net
>>591
>>593
>>597
お前みたいな馬鹿にレスするのは面倒だから頓珍漢な批判はするなよ

622:おかいものさん
18/10/26 09:42:09.86 .net
>>593
知りたきゃ自分で公式で調べろ馬鹿
人に頼んで人の情報にケチつけるな勘違い野郎

623:おかいものさん
18/10/26 09:43:25.90 .net
>>593
修理した人なんている?
当たり前だろ
いるだろ馬鹿

624:おかいものさん
18/10/26 09:50:29.59 .net
>>593
減価償却無しなんて当たり前だろ

まず会話の土俵がこれだからな
こいつが知らないことを書いたら多分怒り出すだろう
下手に答えたら荒唐無稽な批判反論質問のあらし
1から100まで説明することになるぞ

625:おかいものさん
18/10/26 09:54:39.36 .net
>>593
ドンキではないがと例を書きたくなっても
ドンキ以外のことはスレ違いになるので
>>591からあれこれ難癖を言われるのでやめておこう

626:おかいものさん
18/10/26 09:58:40.56 .net
>>593
トラブってなきゃメリット関係ないに決まってるだろ
馬鹿ですか?
そんな事例が掲示板に何人いると思ってんだ
しかもドンキ限定ときたもんだ

627:おかいものさん
18/10/26 13:54:06.41 .net
お前、何役もやって必死だな

628:おかいものさん
18/10/26 16:18:27.50 .net
いいからバッグに値段つけろや

629:おかいものさん
18/10/27 00:57:31.08 .net
【福井】ドン・キホーテ越前武生インター店、11月7日開店-地元ゆるキャラとのコラボも
URLリンク(toshoken.com)

630:おかいものさん
18/10/27 20:15:23.09 .net
事故で人が死んだら社長のポケットマネーでなにとぞみたいな話はドンキだっけ?

631:おかいものさん
18/10/28 10:44:48.78 .net
これっぽいの店内で流れてるけど公式の曲なん?
URLリンク(youtu.be)

632:おかいものさん
18/10/28 13:41:55.16 .net



633:ドンキホーケー♪



634:おかいものさん
18/10/29 03:20:43.80 .net
何をもって公式なのかわからないが
気にしたことも無かったが少し書いてあった
アレンジじゃなくて本物もどっかにあった
>>612
URLリンク(setsuyaku.ceo)

635:おかいものさん
18/10/29 10:07:27.12 .net
昨日の段階でマジカアプリに今日のクーポン品メールに単一米5キロが980円!いざ朝イチバン乗り発券機で見ると単一米2キロ980円だと、、、、なぬっ!!店員に昨日のメール見せると、本当ですね、って言われて5キロ980円で買えたわ、神対応

636:おかいものさん
18/10/29 11:07:39.97 .net
>>612
めちゃええやんwww

637:おかいものさん
18/11/07 11:02:57.81 .net
国産3食赤飯無くなってた。゚(。>ω<。)゚。ピー

638:おかいものさん
18/11/07 19:58:54.29 .net
残り1枚のクーポン券をゲットした時の優越感は半端ないw
そして今夜はその優越感を味わえた

639:おかいものさん
18/11/07 20:22:16.46 .net
>>618
その逆でクーポン商品単一米ひとめぼれ5キロ1280円で限定10個で朝イチ発券機に5人しか並んでおらず、余裕だと思ってたら前に並んでるババア達が複数アカウントで10個全部発券しやがったわ

640:おかいものさん
18/11/07 22:10:43.06 .net
>>619
5キロw
お前ら小物すぎるわw

641:おかいものさん
18/11/07 22:23:43.68 .net
>>620
意味不明www

642:おかいものさん
18/11/07 23:15:54.22 .net
複数枚出すとかどんだけ必死なんだ
関西とかか?

643:おかいものさん
18/11/08 06:58:10.08 .net
>>620
おまえの地域はいまだにステータスが石高とかなの?

644:おかいものさん
18/11/08 07:38:41.07 .net
>>623
石じゃなくてキロだろ

645:おかいものさん
18/11/08 17:50:25.80 .net
シノブになったり~明治になったり~

646:おかいものさん
18/11/09 00:56:49.22 .net
なんかレジでmajica支払いする時にmajicaアプリと連動してるか聞かれたわーうぜー

647:おかいものさん
18/11/09 08:43:04.71 .net
【MEGAドン・キホーテUNY転換予定の店舗(店名は仮称)】
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
●ピアゴ中里店(静岡県富士市):2019年1月初頭閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY中里店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ可児店(岐阜県可児市):2019年1月閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY可児店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ近江八幡店(滋賀県近江八幡市):2019年1月閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY近江八幡店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ伝法寺店(愛知県一宮市):2019年年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY伝法寺店(3月下旬転換予定)
●ピアゴ富士中央店(静岡県富士市):2019年年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY富士中央店(4月下旬転換予定)
●ピアゴ今崎店(滋賀県東近江市):2019年年初閉店予定→MEGAドン・キホーテUNY今崎店(4月下旬転換予定)
●上記以外の14店舗(転換予定店舗は未定)

648:おかいものさん
18/11/09 11:55:07.25 .net
>>623
>>624
米の1石は下位単位では10斗にあたり、同じく100升、1,000合に相当する。
日本では、1食に米1合、1日3合がおおむね成人一人の消費量とされているので、1石は成人1人が1年間に消費する量にほぼ等しいと見なされ、示準として換算されてきた(1000合/1日3合で333日分)。
面積を表す日本の単位である反は、元は米1石の収穫が上げられる田の面積として定義されたものであった。
また容積単位としての石は、10立方尺を指す。
例として材木の材積を示す場合、1石は「1尺×1尺×10尺」である。下位単位の1立方尺は才。
Wikipedia

649:おかいものさん
18/11/09 13:35:41.55 .net
いろはすライチティー置いて><

650:おかいものさん
18/11/09 17:08:42.31 .net
お知らせに乗ってるクーポンやセール品が置いてないこと、値段が間違っていること、値札が置いてないことが多々ある

651:おかいものさん
18/11/09 17:16:00.73 .net
ウエルカムットゥドンッキッホーテッ

652:おかいものさん
18/11/09 17:20:59.84 .net
最近できた新大久保駅前店は
業務スーパーが隣りにあるだけあって
食品だけは他店より安い気がする
と思うと西友あたりより大幅に高い商品もあったりして
油断できない

653:おかいものさん
18/11/09 19:27:58.86 .net
値札がさ、マジカクーポンの価格を大きかったり通常価格の値札より
上にあったりすると絶対、トラブルになるケースあるだろうなぁと思いつつ

654:おかいものさん
18/11/09 19:54:49.99 .net
洗剤のティンクル無くなってた。゚(。ノω\。)゚。ウワァーン

655:おかいものさん
18/11/09 20:23:38.92 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ついに山下公園の近くのドンキが帰ってくるぞ

656:おかいものさん
18/11/10 01:05:14.68 .net
>>635
あそこ閉店してたんだ?横浜ベイホールまでの目印になってたドンキ
そういえば2016年5月に行ったきり、そのバンドのライブが横浜で開催されなくなってから行ってなかった。9月に閉店してたのか

657:おかいものさん
18/11/10 03:30:00.97 .net
隣の公務員団地の廃墟の土地買い取って
倍の大きさになってるんだってさ

658:おかいものさん
18/11/10 03:38:51.75 .net
11月22日にMEGAドン・キホーテ港山下総本店としてオープンするゾイ。
記事を見るとショッピングモール並みにテナント21店が入居する。
旧店舗に比べ、売り場面積は約3倍でドン・キホーテ営業施設は地下1階から地上1階。
新たに生鮮食品をフルラインナップで導入するほか、外国人のサポート体制も整えます。
店内で焼き上げる本格ピザに加え、気軽に携帯してお召し上がりいただける焼き芋・
ワンハンドピザや季節に合わせたモバイルフードも展開。
URLリンク(hamakore.yokohama)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

659:おかいものさん
18/11/10 03:42:56.02 .net
画像リンク間違えた。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

660:おかいものさん
18/11/10 08:42:10.12 .net
>>639
ド田舎…

661:おかいものさん
18/11/10 09:21:03.34 .net
>>640
そんな田舎か?
日本有数の繁華街として有名な元町中華街のすぐ近くじゃね?

662:おかいものさん
18/11/10 10:27:17.31 .net
横浜なんて田舎じゃん
そもそも神奈川県だぞ

663:おかいものさん
18/11/10 11:19:18.28 .net
>>640
>>642
どちらのご出身ですか?

664:おかいものさん
18/11/10 12:42:56.43 .net
>>643
あんたどこ?

665:おかいものさん
18/11/10 13:23:09.92 .net
新山下って微妙な位置で行きにくいけど行ってみたいわね

666:おかいものさん
18/11/10 13:51:43.76 .net
白いガードレールか
都内はイチョウ意匠のパイプ柵に
だいぶ入れ替わったなぁ

667:おかいものさん
18/11/10 14:09:02.59 .net
福島です。第一原発で作業員してました。被曝がハンパないので東京に引っ越してきました。

668:おかいものさん
18/11/10 14:20:52.47 .net
>>647
スレチ帰れ

669:おかいものさん
18/11/10 14:35:54.34 .net
どこ出身ときかれたので…

670:おかいものさん
18/11/10 18:57:07.44 .net
>>649
東京のどこだよ

671:おかいものさん
18/11/10 20:49:28.51 .net
冷えてる飲料少ないね…

672:おかいものさん
18/11/10 21:21:11.43 .net
>>650
福島出身です 原発の仕事で地元も潤うと思ったんですが とんでもねえ話でした

673:おかいものさん
18/11/10 21:59:34.94 .net
あそこは地獄穴ですだ

674:おかいものさん
18/11/12 14:28:52.42 .net
便利な場所柄、芸能人を見かけることも多い目黒区内のドン・キホーテ
10月のとある夜ここでキャップを目深にかぶったカップルに遭遇した『GLAY』のTERU(47)と『PUFFY』の大貫亜美(45)夫妻だ
すっかり大きくなった一人娘も一緒である
芸能人出没エリアとはいえこの夫婦が驚安の殿堂でお買い物とは
少々意外だ。
URLリンク(imepic.jp)

675:おかいものさん
18/11/12 14:41:25.09 .net
画像見て誰か分からんかった

676:おかいものさん
18/11/12 18:15:54.20 .net
>>654
安いだけじゃなく1箇所で色々揃うから近くなら寄ってもおかしくないよお

677:おかいものさん
18/11/12 20:44:20.99 .net
>>654
これ宣伝の為にわざと撮らせたの?
今日ようやく初めて鈍器のエコバッグ持ってる人見たw
日雇い風の小柄なおっちゃんだったw
やはりあのレジャーシート素材のバッグはああいう人達に大人気w
しかもエコバッグとして使ってるのではなく普段使いに自分の私物を持ち歩く為に使ってるようだった。
本人はその自覚ないのかもしれんが、あれ持って店内ウロついたら万引き犯ではないかとマークされるんじゃないのか?
コンパクトに折り畳めて洗濯もできる柔らかい素材の物に変えない限り、鈍器のエコバッグは死んでも買わねー。

678:おかいものさん
18/11/12 21:20:17.53 .net
【芸能】 TERU&大貫亜美夫婦 “激安の殿堂“でお買い物
スレリンク(mnewsplus板)

679:おかいものさん
18/11/12 22:37:39.67 .net
さすがに誰も買わない使わないエコバッグを買って使ってくれるお客様を万引き犯とは思わねーだろw

680:おかいものさん
18/11/12 23:58:40.97 .net
普通は米5kgとか買わないだろ
10kgが殆ど

681:おかいものさん
18/11/13 01:14:44.93 .net
>>654
TERUが不細工過ぎて

682:おかいものさん
18/11/13 02:25:24.62 .net
一人暮らしだから5kg買ってるけど単一米1380が最安
1280羨ましい
超小粒の複数原料米なら安いけど産地分からないのは怖い
まあ外食すればどうせ…だけど

683:おかいものさん
18/11/13 06:31:25.76 .net
>>659
いやいや、エコバッグてのは本来折り畳んでしまっておいてレジ清算後に広げて商品詰める物なの。
ドンキのエコバッグをドンキ店内で広げてブラブラ持ち歩いて盗んだ商品入れても、店員や万引き保安員がその現場をハッキリと目撃しなかったら
「別の店で買った物なんですけどwwwww」
「これ自分の物なんだけどwwwww」
「別の日に買った物なんですけどwwwww」
などの言い訳が通用してしまうわけですよ。
だからあんな物を自社のエコバッグにしたドンキ経営陣は無能だって言われてんのw
万引きを目撃した客がチクリを入れても、店関係者が見てなかったら「万引きしただろ?」と引き止めることはできない。
要注意人物だと今後マークされるだけ。
もし冤罪だったら土下座程度じゃ済まされないんだよ。

684:おかいものさん
18/11/13 12:29:23.47 .net
>>615
神対応ではなくそのように


685:対応するのが当たり前。 わざとやって客から突っ込まれたらその時だけ対応すると決まってるのかもしれないし。



686:おかいものさん
18/11/13 13:07:26.45 .net
ちっとも驚安じゃないVAPE関連
品揃えと価格そろそろ見直して欲しいところ

687:おかいものさん
18/11/13 13:57:21.80 .net
kamryのパチモン買ったことある
大失敗w

688:おかいものさん
18/11/13 14:16:50.74 .net
>>663
冤罪だったらどうなるの?

689:おかいものさん
18/11/14 00:26:55.70 .net
税込み後末尾9円になる1000円~の税抜き価格リスト誰か頼む

690:おかいものさん
18/11/14 02:54:56.78 .net
電卓使えば???

691:おかいものさん
18/11/14 18:49:03.81 .net
クーポン券は手渡し派?それともカゴに置いとく派?
清算の途中にクーポン券を出してレジ横にに無造作に置かれてショックを受けたのと自分の隣のお客さんが大量のクーポン券をカゴに置いてて店員さんが拾い集めるようにしてたのでどっちがいいんだろと考えてしまった
まぁ自分の場合は出すタイミングが悪かったのもあるんだけどね
最初か最後に手渡ししときゃ良かったんだけど

692:おかいものさん
18/11/14 19:14:33.00 .net
レジ打ち出す前にクーポンがある事を伝えて渡してます。

693:おかいものさん
18/11/14 19:33:10.07 .net
クーポン商品と一緒にカゴに入れてるね

694:おかいものさん
18/11/14 19:34:38.38 .net
1度発券したクーポンを財布に入れたままレジで出し忘れたことがあるのでかごの中に入れるようにしてる
かごいっぱい買い物することはないので、レジの人が一瞥でクーポンに気づくようになってる(レジ待ちの時に商品の上に乗せたり)

695:おかいものさん
18/11/14 19:57:30.01 .net
欲しいクーポンが残ってない><

696:おかいものさん
18/11/14 20:23:07.75 .net
>>674
プロは仕事前に発券して仕事終わりにクーポン使うんやで

697:おかいものさん
18/11/14 20:26:28.34 .net
仕事前に行ける人ならいいねそれ。

698:おかいものさん
18/11/14 22:49:43.48 .net
クーポン券はバーコード形式なので
カゴに置いてた方がスムーズなんだよね
オススメは持ち手に挟んでおくやつ

699:おかいものさん
18/11/14 22:59:33.45 .net
>>677
会計の時に一番上に置いとくと
店員が持ち手とかごの間に挟むから
余計なことしないで店員に任せておく

700:おかいものさん
18/11/15 03:13:04.09 .net
ドンキのアダルトコーナーで初めて女の客と出くわしたわ
バイブでも買ったんだろうか

701:おかいものさん
18/11/15 12:38:45.74 .net
子供入っていくよね…

702:おかいものさん
18/11/15 12:47:35.35 .net
情熱価格のお茶が10円値上がりしていてドン引きしたわw
PBは安さが売りなんだから値上げしては駄目でしょ
業務スーパーやラムーのPBのお茶の方が20円以上も安いよ

703:おかいものさん
18/11/15 16:34:22.54 .net
クーポンはかごの一番下に入れといてもらうのが一番いいです。全部流したあとキャッシャー側で出されると面倒です。先に出されても商品通さないと使えないので 置き場所に困る。

704:おかいものさん
18/11/15 17:07:58.03 .net
クーポンはあるように分かればどうでもいいよ。

705:おかいものさん
18/11/15 17:24:38.53 .net
ドンキの方ですね
解りやすい説明ありがとうございます!

706:おかいものさん
18/11/15 17:29:15.40 .net
仕事前にドンキ開いてないわ。

707:おかいものさん
18/11/15 19:19:18.17 .net
キャッシャーにがんスキャナがれば、事後に皿の上でも大丈夫なんだけどね。

708:おかいものさん
18/11/15 19:19:57.07 .net
>>686
ガンスキャナがあれば

709:おかいものさん
18/11/16 02:36:25.39 .net
大丈夫だけど
レジ係としては
半分終わったつもりで
キャッシャー側を見ると
ででーんとクーポン券があるから
伏兵感ある

710:おかいものさん
18/11/16 10:51:16.44 .net
ガンスキャナで通すの結構面倒なんですよねー。一枚ずつめくらないといけないし。

711:おかいものさん
18/11/16 11:42:18.80 .net
面倒とか言い出すならクーポンやめたら。
普段から安い方が客増える。

712:おかいものさん
18/11/16 11:48:37.87 .net
これだからクソ店員どもはアホなんだよ

713:おかいものさん
18/11/16 12:33:35.50 .net
マジカカードで500円以上購入でサンキューメールがきて店舗の感想書き込みできるから、クーポン発券して購入したら店員が明らかに態度良くなる

714:おかいものさん
18/11/16 21:00:46.49 .net
きのこたけのこ50円クーポンが過去にあったような気がする
神クーポンはよ

715:おかいものさん
18/11/16 21:12:36.58 .net
地元の店舗だと日用品のクーポン券は代わり映えしない
食品と飲み物はバラエティー豊かだな
先週はコアラのマーチで30円クーポン券が出てたわw

716:おかいものさん
18/11/17 17:17:48.97 .net
3パック300円のレトルト牛丼が見つからない中華丼も
販売停止か?

717:おかいものさん
18/11/17 17:28:32.95 .net
気に入ってよく買ってた物がいきなり無くなる事が稀によくある。

718:おかいものさん
18/11/17 18:08:18.83 .net
ドンキで働いてるのって若い子が多いんだね
品出しやレジはバイトが大半と聞くけど自分が行くドンキは品出しにおじさんが2人でレジにおばさんが1人だけで後は30代から下が殆どだわ
近所の複数のスーパーはパートのおばさんとYシャツ姿の正社員とで構成されてるからドンキの若さが目立つな

719:おかいものさん
18/11/17 18:42:18.40 .net
狭いからジジババがのろのろうろうろしてると邪魔

720:おかいものさん
18/11/17 20:07:30.95 .net
周り見ないで買い物する人多いよね
特にドンキとか通路狭い所で人が来てるのに商品見てる人とか

721:おかいものさん
18/11/17 21:04:12.95 .net
そういう部分では
お年寄りや親子連れはメガ系じゃないと向かないよね
バリアフリー犠牲にしてる

722:おかいものさん
18/11/17 21:15:35.38 .net
>>699
気回ししすぎる人がいて、通過だと思って止まって避けてくれる人もいるけど、
その人が止まってるところの商品みたいんだよwって時あるよなw

723:おかいものさん
18/11/18 12:09:48.56 .net
開店早々にチラシとレジの値段が合ってなかったみたい
気の毒にレジのオバサンがインカムで尋ねてたw

724:おかいものさん
18/11/18 12:48:55.31 .net
気回しし過ぎるで思い出したけど、ドンキの狭いエスカレーターで立ち止まってると後ろに人が居ることに気付いて、
急いでる人だったら迷惑かなと思って歩き始めることがある。で、歩き始めた後に
「後ろの男の人を警戒して離れたと思われてないかな…」と気になることがあるw
大抵後ろの男の人は急いでなかったのか、追ってると思われるのが嫌なのか間を詰めてこないから

725:おかいものさん
18/11/18 18:12:20.87 .net
エレベーターで歩くなよ クズ

726:おかいものさん
18/11/18 18:14:24.69 .net
どうやって出入りするんだよw
エレベーターで。

727:おかいものさん
18/11/18 19:11:21.32 .net
エレベーターの中で歩いたら地震センサー働いて緊急停止することもある

728:おかいものさん
18/11/19 18:48:07.17 .net
ボジョレーの安いやつって、売り切れてるのかな?
何か店内でアピールだけ凄いけど在庫ないなら外せよ

729:おかいものさん
18/11/19 19:59:24.92 .net
横浜市、福島県、熊本市に続々オープン
【横浜】MEGAドン・キホーテ港山下総本店(中区)、11月22日開店-旧店跡に総本店
URLリンク(toshoken.com)
【福島】ドン・キホーテ/ウルトラマンの故郷イメージした「須賀川店」出店
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
【熊本】ドン・キホーテ/中央区に「熊本下通り店」出店、食べ歩きフードも充実
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

730:おかいものさん
18/11/20 06:57:10.24 .net
BD-R大丈夫かな?
50枚スピンドルの磁気研究所台湾製
失敗した枚数を返されても困る

731:おかいものさん
18/11/20 18:19:10.59 .net
今は知らんが昔買ったときは海外製(台湾かどっか)で、書き込み失敗が国産より多めだったけど桁違いという訳ではなかった
普通に使えるんじゃないかな
ただ、心配なら安いもんなんだから国内メーカーにしとけばいいと思う

732:おかいものさん
18/11/20 20:12:35.99 .net
ドン・キホーテ与野店
トイレ借りる前に店内で値引き品を探索
裏メッシュパーカー\798 庭掃除に最適
今日のお買い得でした

733:おかいものさん
18/11/21 01:22:15.97 .net
【熊本】ドン・キホーテ熊本下通り店(中央区)、11月30日開店-ZARA跡、近隣の既存店もリニューアル
URLリンク(toshoken.com)
※近隣の熊本中央店は熊本西銀座通り店に店名変更

734:おかいものさん
18/11/21 06:43:16.01 .net
>>711
トイレの話は伏線なんだよね?

735:おかいものさん
18/11/21 07:02:50.56 .net
多分だけど、何も買うものがないのにトイレを借りたら悪いから最初に買うものを探し見つからなかったらトイレを借りるのをやめようという律儀な方なのでは?

736:おかいものさん
18/11/21 22:25:27.61 .net
【2019年にMEGAドン・キホーテUNY転換予定の店舗(店名は仮称)】
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
URLリンク(www.ryutsuu.biz)→追記
●ピアゴ中里店(静岡県富士市)→MEGAドン・キホーテUNY中里店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ可児店(岐阜県可児市)→MEGAドン・キホーテUNY可児店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ近江八幡店(滋賀県近江八幡市)→MEGAドン・キホーテUNY近江八幡店(2月下旬転換予定)
●ピアゴ伝法寺店(愛知県一宮市)→MEGAドン・キホーテUNY伝法寺店(3月下旬転換予定)
●ピアゴ富士中央店(静岡県富士市)→MEGAドン・キホーテUNY富士中央店(4月下旬転換予定)
●ピアゴ今崎店(滋賀県東近江市)→MEGAドン・キホーテUNY今崎店(4月下旬転換予定)
●ピアゴ気噴店(愛知県春日井市)→MEGAドン・キホーテUNY気噴店(5月上旬転換予定)
●ピアゴ大和店(愛知県一宮市)→MEGAドン・キホーテUNY大和店(5月上旬転換予定)
●アピタ伊勢崎東店(群馬県伊勢崎市)→MEGAドン・キホーテUNY伊勢崎東店(6月下旬転換予定)※MEGA GAIA併設店舗
●アピタ鈴鹿店(三重県鈴鹿市)→MEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店(6月下旬転換予定)
●ピアゴ勝幡店(愛知県愛西市)→MEGAドン・キホーテUNY勝幡店(7月中旬転換予定)
●ピアゴ藤岡店(群馬県藤岡市)→MEGAドン・キホーテUNY藤岡店(8月上旬転換予定)
●2019年内は上記以外に8店舗転換予定(転換予定店舗は未定)

737:おかいものさん
18/11/21 23:22:38.21 .net
ドンキまみれやないか

738:おかいものさん
18/11/22 01:19:16.30 .net
田舎ばっかりやな

739:おかいものさん
18/11/22 07:22:04.16 .net
都会だとドンキと同じエリアにあったりするからな

740:おかいものさん
18/11/22 09:02:04.17 .net
●ピアゴ大和店(愛知県一宮市)→MEGAドン・キホーテUNY大和店(5月上旬転換予定)
神奈川県大和市のドン・キホーテ大和店と紛らわしいので愛知県の店舗はMEGAドン・キホーテUNY一宮大和店(仮称)に変更されるだろう。
【神奈川】ドン・キホーテ大和店
URLリンク(www.donki.com)

741:おかいものさん
18/11/22 18:19:32.86 .net
港山下行ってきたよ
広くて、迷子になりそうだったw
食品しか見なかったけど目玉は少なかったかなぁ
もやし9円とかチップスターS50円とか缶コーヒー6缶200円とか
練乳100円くらいかなぁ。卵158円とか全然安くないのw

742:おかいものさん
18/11/22 20:27:14.61 .net
近くのドンキメガドンキにならないかなあ

743:おかいものさん
18/11/23 21:32:39.40 .net
来週の熊本市中央区に続いて再来週も熊本県内にドン・キホーテ開店予定
【熊本】MEGAドン・キホーテ八代店(12月7日オープン予定)
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

744:おかいものさん
18/11/24 07:22:56.22 .net
弁当用冷凍食品100円クーポン利益出てるのか
毎週発券してくれるからめっちゃ助かる是非続けてい�


745:スだきたい



746:おかいものさん
18/11/24 10:34:50.84 .net
発券してるのはおまえだろ

747:おかいものさん
18/11/24 13:40:21.22 .net
おもちゃ売り場におとなのおもちゃ…

748:おかいものさん
18/11/24 14:54:04.59 .net
>>725
おまえか!!
うちの子供がテンガ持ってきて
これなあに?って店員あたふたしてたわ

749:おかいものさん
18/11/25 02:43:08.60 .net
29円の歯ブラシ、買い溜めしてみたら、ひどい品質なのね。一週間でダメになる。安物買いの銭失いとはこのことだ。ここまでひどいのは見たことない。
来客用ストックとしての価値くらいしかないんじゃないのか。

750:おかいものさん
18/11/25 07:49:56.30 .net
使い捨てと思えば…

751:おかいものさん
18/11/25 09:15:54.30 .net
>>727
29円のハブラシに品質求めるなよ

752:おかいものさん
18/11/25 09:21:29.44 .net
安くても、いきなり大量買いはなんでも危険だよ
今回は勉強代だな

753:おかいものさん
18/11/25 12:30:01.72 .net
ふつうの歯ブラシは大体200円ぐらいするんだ。
元は200ぐらいのものを訳ありで30円なら話は別だが、そうでなければ買うまでもなくわかる話

754:おかいものさん
18/11/25 12:40:18.12 .net
普通の歯ブラシでも1ヶ月で交換するものらしいぞ(交換してないけど)
ダメになったと見切りつけやすければ掃除用に下ろしやすいだろう
貧乏性の自分は中々下ろせない

755:おかいものさん
18/11/25 19:22:35.61 .net
子持ちの主婦だと思っていた美人レジが午前からこの時間帯まで働いていて驚いた
日曜日のこの時間帯まで働いてたら主婦は別として子持ちでは無いわな

756:おかいものさん
18/11/25 20:45:29.86 .net
>>733
旦那が日曜休みなら可能だよ

757:おかいものさん
18/11/25 21:39:12.66 .net
毎日休みの旦那

758:おかいものさん
18/11/26 10:26:58.09 .net
ドンキタウンワークあったっけ?

759:おかいものさん
18/11/26 16:07:19.36 .net
なんかマジカアプリ重いね

760:おかいものさん
18/11/26 17:29:37.76 .net
夜中にメンテナンスしていた影響かも

761:おかいものさん
18/11/26 18:55:18.00 .net
ドンキで酒のZIMAが99円で売ってた。
安すぎ。

762:おかいものさん
18/11/26 20:25:51.65 .net
飲食物は客寄せなのがドンキ

763:おかいものさん
18/11/26 20:38:35.55 .net
キンブルのほうが安い
日本酒なんて、純米酒で4合瓶360円くらいだった。そんなに安い純米酒ドンキにはないだろ

764:おかいものさん
18/11/26 20:44:23.48 .net
日本酒の安すぎるやつは怖いな。

765:おかいものさん
18/11/27 01:03:52.86 .net
糖類酸味料添加はマズイけど、純米なら味の傾向の好みがあるだけで総じて品質はいいだろう。
ドンキで300円台で日本酒探すと添加のやつしかない。

766:おかいものさん
18/11/28 06:56:49.51 .net
【福島】ドン・キホーテ須賀川店、11月30日開店-ウルトラマンコラボの須賀川市に
URLリンク(toshoken.com)

767:おかいものさん
18/11/28 11:22:54.59 .net
ジクウベルト高いな~ 仮面ライダードライブの時みたいに1980円に値下がりするまで待つか

768:おかいものさん
18/11/29 19:18:52.53 .net
500円以上購入するとクジとアンケートに答える事が出来るけどアンケート結果と共にmajika会員の個人情報を店舗側に伝えるとあるよね
これ見た時に怖くなったわ
アンケート結果だけなら分かるけどmajika会員の個人情報まで伝える必要はないと思うんだけどな

769:おかいものさん
18/11/29 20:17:04.14 .net
明日からセールやるぞ

770:おかいものさん
18/11/29 20:52:43.39 .net
微妙なセール品しかない

771:おかいものさん
18/11/29 22:06:25.06 .net
majica~

772:おかいものさん
2018/11/30


773:(金) 16:10:02.66 .net



774:おかいものさん
18/11/30 22:27:17.77 .net
ドンキで空間fitの夢枕classicっていうの買ったんだけど、後々検索してみたら「classic」って付く商品が全然ないんだけど何これ?ドンキ限定の安物?
ちなみに3千円

775:おかいものさん
18/12/01 10:04:13.16 .net
熊本は来週もオープン
【熊本】MEGAドン・キホーテ八代店、12月7日開店-パチンコ店跡に
URLリンク(toshoken.com)

776:おかいものさん
18/12/01 14:47:38.36 .net
クーポン商品の確認を側にいた男性従業員に確認したらクーポン券と商品も見ずに生返事で返された
多分この商品だろなと思ったんだがクーポンの紙が貼って無かったので念のため確認したんだがクーポン券と商品の確認はして欲しいよ
従業員といってもドンキのバイトだから仕方ないかと納得するようには努めたけど

777:おかいものさん
18/12/01 15:22:39.85 .net
どういうことです?

778:おかいものさん
18/12/01 19:12:37.64 .net
クーポン対象商品の陳列場所にクーポン対象の表示がしてなかったんじゃないの
時々謎に思うのだが通常価格よりセールの時の方が値上がりしてるのに通常価格の表示つけたままのことが結構ある
あれ見たら元の価格を知らなかった客でも「セール期間終わってから買おう」と思うだろうに

779:おかいものさん
18/12/02 09:57:38.36 .net
北海道はドンキホーテあるけどファミリーマートない地域あります。旭川、北見、帯広、釧路にはファミリーマート必要です。

780:おかいものさん
18/12/02 13:43:05.94 .net
ファマーはいまいち

781:おかいものさん
18/12/02 13:48:33.87 .net
>>744
ウルトラマンコ ラボ

782:おかいものさん
18/12/03 03:08:27.89 .net
決して冗談でもふざけてもいない質問です
カードを購入したまではいいんですけど
スマホを自分は持ってない、家族も持ってない
借りられる知り合いもいないということで
長いこと登録ができてないんです、いろいろ損してます
PCからいわゆるUA擬装でもすればいいかと思っていたら
何が悪いのか全くできなくて同じページの堂々巡りで諦めました
そこで近いけどあまり会わない従妹に登録をしてもらおうと
自分のデータをメモって自分よりまだ接触機会がある親に託そうかと考えてます
しかしどんな個人情報を登録したらいいのか分かりません
なのでスマホ登録をするに当たって必要な情報が何か教えてほしいんです
住所・氏名・年齢・職業・・・いったい何が必要なんでしょうか?

783:おかいものさん
18/12/03 07:53:09.97 .net
>>759
多分ドンキ店内は無料wifiきてるから、シムフリースマホでもメルカリで売られてるスマホ端末だけ購入してカード登録ではダメなん?クーポン発券するのにバーコード読み込ませるのスマホ無かったら面倒くさくない?

784:おかいものさん
18/12/03 11:40:10.37 .net
>>759
よくわからないからお店で相談してみたら?

785:おかいものさん
18/12/03 13:54:53.91 .net
他人のカードを登録してしまうと、自分のカードが登録できない。
ドンキでクーポンを出したいときに同行するか、スマホのロックを解除できる状態にして貸してくれる必要がある。
そして残高やポイントを無断で消費しない人物
そんな人がいれば可能だと思う。

786:おかいものさん
18/12/03 17:32:38.80 .net
ガラケーから登録出来ないの?
ガラケー片手に発券機の前に立っている男性を見掛けたことがあるんだがその時にガラケーでも登録出来るんだと思ったんだけどな
スマホでないと駄目なのかい?

787:おかいものさん
18/12/03 19:49:40.02 .net
ワシはガラホやで。傍目から見たらガラケーに見えるかもしれん。
とはいえ、登録はPCのスマホで登録したけどな

788:おかいものさん
18/12/03 20:36:06.47 .net
>>759
PCあるならスマホのエミュレター使ってみれば。noxとかbluestacksとか

789:おかいものさん
18/12/03 20:47:29.43 .net
ブラウザでのドンキサイト利用はキャリア回線限定なのでUA偽装程度では突破できない。
majicaアプリからの登録なら回線不問。エミュレターにmajicaアプリ入れれば登録できるんじゃないかな。やったこと無いけど。
クーポン利用はアプリのQRコードをプリントして持っていくか、
端末によってはカード読み込みでできるらしいが、どのタイミングでカード入れればいいんだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch