海外通販 AliExpress 52at SHOP
海外通販 AliExpress 52 - 暇つぶし2ch850:おかいものさん
18/06/09 08:08:32.02 OMRDBVY10.net
やったらわかるのは当然だろ
そこをやらずにわかりたいわけだ

851:おかいものさん
18/06/09 08:24:15.40 cbgknqGbd.net
>>850
ど正論!

852:おかいものさん
18/06/09 10:27:37.37 nU1oB36W0.net
まあ無理だろうな
ちょっと違うけど、昔楽天トラベルの予約キャンセルでもポイントは貰えたが、やりすぎた奴がいて逮捕された

853:おかいものさん
18/06/09 11:46:08.74 2T9dJ5YW0.net
>>835
そうそう
15ドル以上でも充分安いから
自分は15ドル以上しか買わなくなったわ

854:おかいものさん
18/06/09 12:46:55.25 ZO3VkHY80.net
10ドル程度の腕時計でいい作りだったのだが、電池がなくなり
いざ交換しようとしたら裏蓋を開ける切り込みが無い・・・使い捨てなのかよ。

855:おかいものさん
18/06/09 13:36:22.12 yF3nX/P50.net
コスメ用のパフ、5ピース入りなのに1ピースの値段だと思って3セット(合計15ピース)もオーダーしてしまった。
そしたら、向こうも発送時に5ピース×15セットと勘違いしたらしく、75ピースのパフが今届いた…

856:おかいものさん
18/06/09 13:52:27.61 mWpSqe+jM.net
ちょっと吹いたw

857:おかいものさん
18/06/09 14:45:59.31 o8Um+mjZ0.net
またトーシロが泣き言言ってんのか
だから言っただろ
もうそれ泣き寝入りするしか無いなw

858:おかいものさん
18/06/09 15:15:40.53 7HC/Mjg90.net
もうフリマで売り捌くしかない展開ですね

859:おかいものさん
18/06/09 15:27:04.15 ZO3VkHY80.net
今しがた、発送なしでオートキャンセルで閉じた取引相手が、発送したからもうちょっと待てって・・・書留番号送ってきた。
もう返金プロセスだけど、このセラーどうすんだろ? おら他にもう頼んだし
(英語で一方的に言ってくるけど、英語読めないみたいで,かわいそうなセラー)

860:おかいものさん
18/06/09 23:26:32.47 4O2lbt6s0.net
ちょっとの不具合で 紛争開いて10%くらい返金ってやり過ぎたら
ランク下がったり不利益ある?
1/5くらいやってるんだけど

861:おかいものさん
18/06/10 00:11:11.48 VvacOeNP0.net
>>860
少し前の書き込みで紛争したらランク下がったっての見たよ

862:おかいものさん
18/06/10 01:52:41.75 T2aSA1LO0.net
もー、最悪なセラーを引いてしまった
蛇口のセットを注文してちゃんと届いたんとけど蛇口ヘッドが違う物だったので画像付きでオープン紛争
そしたら、それはうちの商品じゃない、フェイクバイヤーて罵られたよ。お前が送って来たんじゃいボケぇ!!
だから、ヘッドが違うだろって指摘したら、何が問題?使えるだろ?と問題意識ゼロ
返金要求もその部品100円とか言いやがってよー、それはお前の仕入値かなんかだろアホか

863:おかいものさん
18/06/10 03:44:27.92 l+XwwCMb0.net
>>862
変なのに当たると大変デスネー
うちは今とところ小さい物ですが欠品や不良は
追加で注文するから良品同梱しといてねとか
セラー側から○○値引きするから許してね
みたいなのばかり
欠品や不良は1個なのに2個入れてくれるのもざら
証拠になる物を用意してダメならAliに頼んでみては?
大きなものはリスクが怖いチキンなので小物しか買ってないですよ

864:おかいものさん
18/06/10 03:52:39.50 l+XwwCMb0.net
なんか最近のAliは送料有料が増えてきましたね(´・ω・`)

865:おかいものさん
18/06/10 05:37:00.37 Y2GljMya0.net
>>862
似た経験がある
間違えた商品を送っておいて、それはうちの荷物じゃないって言い出すの
紛争中も「全額返金するよ」っていうメッセージとともにNo refundの提案してきた
100円返してくれるならまだいいほうかもw

866:おかいものさん
18/06/10 05:41:34.63 VTuhIjZM0.net
>>864
そのほうが安かったりする。
ebay見たく、送料込みでソーチングする機能が欲しい所。

867:おかいものさん
18/06/10 07:26:52.43 XLXBSQEl0.net
ソーチンク(笑)
何語だそれ

868:おかいものさん
18/06/10 08:37:57.61 3IpW8GM90.net
sorting

869:おかいものさん
18/06/10 09:31:36.73 1sC6jf840.net
普通はソートする、というわな
つうかソーチングなんて言葉初めて聞いたわ(笑)
ソーティングならまだ分からんでもないが、ソーティングって言葉も滅多には使わないな
つうか使ったことないわ
ソーティング(笑)

870:おかいものさん
18/06/10 09:33:38.35 u2ECobcT0.net
ソートがすでに動詞なのにするをつけるのかよ草

871:おかいものさん
18/06/10 09:37:40.49 zjsJdoOm0.net
ソーティングは普通に使うけどな言葉として可笑しいかどうかはわからんけど

872:おかいものさん
18/06/10 09:55:45.30 Gmzl0Ebr0.net
蟻でソーティングセンターを通って配達されてくるんだから別にいいんじゃね

873:おかいものさん
18/06/10 09:59:16.72 XtXS5bH70.net
>>870
名詞でもありますん

874:おかいものさん
18/06/10 10:15:51.67 7U8B/m6d0.net
ソーティングは情報処理系だと普通に使うな

875:おかいものさん
18/06/10 10:30:58.68 PCbe+6hG0.net
このスレはソーティングスレになりました

876:おかいものさん
18/06/10 10:41:23.32 T2aSA1LO0.net
>>865
それ、結果どうなりました?

877:おかいものさん
18/06/10 11:31:42.41 2O/qe9Sq0.net
ソティンが一言↓

878:おかいものさん
18/06/10 12:26:16.92 EPG61HxXr.net
そーちんぐ

879:おかいものさん
18/06/10 12:51:53.23 Ahk2SNJS0.net
>>862
いきなり紛争せずにセラーにまず相談
常識なんだが…
紛争してセラーが拒否したならもうアリ判定に任せるしかないよ

880:おかいものさん
18/06/10 13:32:45.28 3c1wGbMCM.net
amazonみたいに同じものは一か所で見れたらいいんだけどなー

881:おかいものさん
18/06/10 13:32:49.67 Za5Jd0WdM.net
コード書いたりして飯食うようになってもう20年たつが、ソーチングなんて言いませんよ(笑)
クソみたいなソシャゲ書いてる連中はソーチングって呼んだりするの?
あららら

882:おかいものさん
18/06/10 13:41:16.07 rf3Sjb1w0.net
イーチング
バッチング
カッチング
せめてソーティング

883:おかいものさん
18/06/10 13:43:11.22 u2ECobcT0.net
したことないんだw

884:おかいものさん
18/06/10 13:47:48.59 v+/RghTi0.net
みんなストレスたまってんのな

885:おかいものさん
18/06/10 14:02:30.09 l+QWFEMf0.net
ロシア語のフィードバックの自動翻訳で
たまに「~ちゃう」ってなってるの気になる。
大阪弁?

886:おかいものさん
18/06/10 14:24:26.25 Y2GljMya0.net
>>876
アリ裁定で全額返金になりましたよー
人を騙しにかかるセラーは今も元気に活動中です

887:おかいものさん
18/06/10 17:22:55.39 z34BcV1J0.net
>>881
一部上場会社でミドルウェア書いてるけどソーティングは普通に使うぞ
MVNO使わないといけないような底辺企業じゃ使わないかもしれないが(笑)

888:おかいものさん
18/06/10 17:54:28.52 E9twVdQuM.net
>>881
いきなりでオーケーだと思う

889:おかいものさん
18/06/10 18:48:05.89 T2aSA1LO0.net
>>886
それならパーツ一部だけど強きの返金額にしとこうかなー

890:おかいものさん
18/06/10 19:08:41.85 v+/RghTi0.net
>>887
情報通信なんて幅広すぎるんだから知ってても知らなくてもごく普通だろ。
それを理解せずに自分の狭い世界を全てだと思って生きてるひとは多いが。

891:おかいものさん
18/06/10 19:31:51.34 oBgvO5yx0.net
うちは一部上場の企業とは違い全部上場の大企業だが
ソーチングは普通に使う( ー`дー´)キリッ

892:おかいものさん
18/06/10 19:40:11.62 wnezO8APH.net
服飾系だけどソーイングは普通に使う

893:おかいものさん
18/06/10 20:23:37.13 y0MHCtOQ0.net
>>891
くっそこんなんで

894:おかいものさん
18/06/10 20:29:36.02 Q1j+ln390.net
海外通販スレは荒れやすいね。
スカをつかんで怒り狂っているヤツが出てくるからだろう。
スカをつかむ方が悪いとまでは言わんが、
たいていは用心すれば防げる失敗を犯している。

895:おかいものさん
18/06/10 21:39:14.42 pFjUF8tm0.net
紛争したいショップのページが404になってるんだがどうすればいい?

896:おかいものさん
18/06/10 21:42:29.15 VvacOeNP0.net
>>895
購入履歴から紛争画面に行けない?

897:おかいものさん
18/06/10 21:46:53.83 pFjUF8tm0.net
>>896
いけるけど紛争相手がいないんじゃこれは、、

898:おかいものさん
18/06/10 21:47:56.19 k77Llcfya.net
注文サイズと違うのに申し立て結果が返金不可とかいう謎…
Aliexpressはアホなのか?

899:おかいものさん
18/06/10 22:19:49.59 9kzT5bC9a.net
>>897
ラッキーやろ
反論してこねーんだから
全額返金で

900:おかいものさん
18/06/10 22:20:05.40 EzrZKbRS0.net
どれもこれも防げる奴ばっかだ
ばーかばーか
らしいですよ?

901:おかいものさん
18/06/10 22:28:34.55 pUKMQudaM.net
一部上場企業でミドルウエア書いてます?
それ素人同然って意味じゃん

902:おかいものさん
18/06/10 22:40:56.06 T2aSA1LO0.net
>>897
金はアリエクが一時預かりしてるから全額戻ってくるよ、ラッキーだね

903:おかいものさん
18/06/11 04:20:34.46 6iEBo8wN0.net
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
09058644384

904:おかいものさん
18/06/11 07:15:04.78 5vofwI/bM.net
>>901
1行で全て分かるとかまじパネェっす!!

905:おかいものさん
18/06/11 07:23:05.60 pk/kXjABd.net
>>901
日本オラクルでJava作ってる、のかもしれんぞ。

906:おかいものさん
18/06/11 11:10:16.54 mgXVdCiD0.net
シール
URLリンク(www.aliexpress.com)

907:おかいものさん
18/06/11 14:48:50.15 QFfRwgPx0.net
URLリンク(www.aliexpress.com)
こわいー

908:おかいものさん
18/06/11 14:50:33.54 qaFhhYCs0.net
>>907
なんで顔面を光らせようと思った…!!

909:おかいものさん
18/06/11 14:54:42.88 QFfRwgPx0.net
>>866
ヤフオクよりアリが先にその機能つけたらヤフオク捨ててメルカリに移動する

910:おかいものさん
18/06/11 15:29:25.10 QybF/Nqhd.net
ヤフオクなんか今でも送料5万円とか野放しなのに無理だろ

911:おかいものさん
18/06/11 15:36:49.33 dPHeQHpt0.net
送料は三桁までとおもってる情弱か?

912:おかいものさん
18/06/11 16:36:25.66 Yl15XW030.net
送料5万円とか
アレか

913:おかいものさん
18/06/11 17:02:17.23 iNjwlFJe0.net
セール前値上げ(゚∀゚)キタコレ!!

914:おかいものさん
18/06/11 17:07:30.34 QybF/Nqhd.net
>>911
そういう揚げ足取りは要らない
送料に利益を乗せてるクソ出品者のことを言ってる
安く売る気がないなら最初から適切な価格でスタートしろって話

915:おかいものさん
18/06/11 17:31:54.23 unxTrRVX0.net
>>913
いつなんのセールくるの?

916:おかいものさん
18/06/11 20:07:29.89 ol3J1LD00.net
450円の商品返品の代わりに0.5$次回オフでどうか?と蟻からメッセージ。折れるか

917:おかいものさん
18/06/11 20:14:58.84 nPU9SEL30.net
ここはメモ扱いか?構ってちゃん

918:おかいものさん
18/06/11 21:52:17.21 dPHeQHpt0.net
>>916
円ドル計算できなそう

919:104
18/06/11 22:03:05.74 vzzpVrEu0.net
前にXiaomi MC Storeで買ったら空でスマホ入ってなかったと報告したものですがようやく今日返品無し全額返金されました
あの後もセラーから別の機種の動画や写真や色んな見当違いの証拠をアップされ続けて粘られましたが反論していたらaliがこちらよりの裁定をしてくれて助かりました
もう二度とこのセラーでは買いません

920:おかいものさん
18/06/11 22:06:22.94 wJ+11Vod0.net
450円の商品て何よ?

921:おかいものさん
18/06/11 22:17:43.62 b+tITrFJa.net
>>919
おめ
2年前にそのセラーからイヤホン購入したけど偽物だったわ

922:おかいものさん
18/06/11 23:27:50.57 0KqoJUAv0.net
トップブランドマークも意味ないのね

923:104
18/06/11 23:36:16.05 vzzpVrEu0.net
>>921
ありがとう
相当たち悪かったんだなこのセラー

924:おかいものさん
18/06/12 07:28:44.17 MOF3mM+y0.net
最悪だな、よかったら店名教えてほしい

925:おかいものさん
18/06/12 08:09:29.92 gJ7o2cKQd.net
>>924
>>919

926:おかいものさん
18/06/12 08:43:38.05 rMfntbrE0.net
よかったなぁ全額返金になって
ならないパターンもあるからなマジで

927:おかいものさん
18/06/12 09:53:58.14 axMKFCzod.net
中国なら配達員が中身抜いて梱包し直すとかあり得そう
セラーも購買者も被害者かもね

928:おかいものさん
18/06/12 10:15:39.84 jOzrs2hq0.net
いきなりアカウントロックされて何もできなくなったわ

929:おかいものさん
18/06/12 10:16:40.40 wcjpkqj5d.net
>>928
いわゆるBANだな
アリを怒らせたんだろ

930:おかいものさん
18/06/12 10:19:51.10 wbjeVohDd.net
>>927
この人の場合、最初から異機種の箱重量とか散々関係ない「証拠」をセラーが突き付けてきてたから、セラーが意図的にやってると思われる。
中国人相手に、そういう慈悲の目を向けちゃダメよ。あいつら自分の儲け以外考えてないから何でもする。
国自体が、先進国扱いされないように場ごとに立ち振舞いを巧妙に変えて、公害撒き散らして発展続けようと画策してるようなとことだからな。
あいつらのDNAに、自分の利益最優先かつ相手の損益無視の姿勢が染み付いているんだろう。

931:おかいものさん
18/06/12 10:54:49.21 exEU40gy0.net
>>928
何やったんだよ

932:おかいものさん
18/06/12 11:49:23.82 vWMNpFqzd.net
>>928
正直に言うてみ

933:おかいものさん
18/06/12 12:02:42.87 Va3GxSLTa.net
セラーじゃなくてAliexpressに紛争拒否されて困ってるわ
どうしろと…

934:おかいものさん
18/06/12 12:04:36.71 Va3GxSLTa.net
>>926
サイズが違うのに紛争拒否と抗議拒否しやがってセラーよりAliexpressにムカついてるわ
セラーの奴は紛争中は媚びてた癖にAliexpressが拒否したらシカトしやがったわ

935:おかいものさん
18/06/12 12:11:33.27 VEcZLijkM.net
>>933
だからなるべくアリは使うなと(ry
冗談抜きでアマゾンとかebayとか、値段変わらずか安く出てることがよくある
アリはセラーに肩入れしがちなので、できるだけ使わないようにしろ
ほかを探せばたいていあるよ
(返送すると仮定した場合の送料よりも)高額なもの、口に入れるもの、肌に触れるもの、バッテリー関連
これらは問答無用でアリでは買うな
下手すりゃ命に関わる

936:おかいものさん
18/06/12 12:26:12.70 4WfSPMy4a.net
paypal使えなくなってからもうアリは使わなくなったな
ギアべのほうが安いことも多いしほんと使う意味がない

937:おかいものさん
18/06/12 12:33:37.43 JAPx1TgKD.net
紛争回数二桁越えたくらいだけどセラーに肩入れしがちって絶対嘘だわ
自分勝手な紛争ふっかけてアリに却下されたとかで逆恨みしてんじゃねーの?みっともない

938:おかいものさん
18/06/12 12:34:59.50 4WfSPMy4a.net
そういやギアべも最近対応悪いしイーベイ使ってた

939:おかいものさん
18/06/12 12:43:13.21 /TDs4vcN0.net
服買ったけど生地が気に入らないから全額返金(返品なし)したら通らなかったので
返品したら全額返ってきますかね送料はセラー負担で
みたいなキチガイもいるしそんな気もする

940:104
18/06/12 13:50:37.00 MMBZAvcud.net
>>926
ありがとう運が良かったですねー
>>927
最初それを疑ったけどその後の対応で郵便事故の可能性とかも調べてなかったことがわかった(シンガポールの郵便局に調査をかけてない)ので多分確信犯かなぁと
>>930
まさしくそう意図的かはわからないけど絶対自分の非は認めないで相手を攻撃する感じ
まともな商売人ではないよやっぱり

941:おかいものさん
18/06/12 14:29:50.87 sVuStSEk0.net
>>928 だけど、
新規でアカウント作っただけやで

942:おかいものさん
18/06/12 14:35:28.38 xn7UdEt50.net
返品送料てどうやって無料にするの?

943:おかいものさん
18/06/12 17:37:55.60 KnP6LGth0.net
基本有料やで

944:おかいものさん
18/06/12 17:39:56.92 REQmyqa40.net
1111の時のように、検索条件にセール対象品を追加してくれ

945:おかいものさん
18/06/12 18:10:03.43 hekTtp37p.net
出荷先に到着ー配達成功になってて出荷先日本と書いてるのに
追跡は出荷先アメリカに到着となってるけどなんやこれ?意味わからん
店舗にメールしても追跡記録送ってくるだけでシカト

946:おかいものさん
18/06/12 18:18:54.60 w9W14iXk0.net
>>945
良かったじゃん、追跡情報突きつけてdisputeすれば勝てる案件

947:おかいものさん
18/06/12 18:23:35.80 PUK8eUax0.net
黙って受け取りするのがアリ玄人と言うものよ

948:おかいものさん
18/06/12 19:57:33.24 hekTtp37p.net
>>946
ありがとう それがdisputeのタイミングを誤り
中途半端なdisputeをしてしまい却下され、今はdisputeできない感じになってしまった
もう一度ちゃんと調べてみる

949:おかいものさん
18/06/12 20:03:21.41 hekTtp37p.net
>>946
やっぱりdisputeの期限切れと出ちゃう
商品レビューで、商品がアメリカに着いて取引終了になって対応無し
ここでは二度と買わないて書いて効果あるかな?

950:おかいものさん
18/06/12 21:17:58.12 MHRczAegd.net
あー1回disputeやっちゃってんのな。
あれAli裁定は絶対だから、もうどうしようもないよその状態は。
星1評価する位しか出来ない。

951:おかいものさん
18/06/12 21:43:58.75 Ok9oAcPh0.net
高分子給水ポリマー撃ち出すおもちゃの威力がなかなか良かった
国内で売られてる奴より威力あるわ

952:おかいものさん
18/06/12 21:58:15.25 IVqBRHyp0.net
>>951
ジェルボールみたいなの飛ばすやつ?
気になってたからよかったらリンクちょうだい

953:おかいものさん
18/06/12 22:05:39.62 hekTtp37p.net
>>950
ありがとう
うん、項目の要領を得なくて、追跡がおかしいを主張したくて
それにしたら、追跡は示してあるぞ、ときたので一度dispureを取り下げちゃった
あとで状況を説明しようと思って。。。でも
何時メールしてもシカトだよ まあ僕のミスでもあるね
今回は授業料としておきます

954:おかいものさん
18/06/13 02:46:48.89 EszEFs2r0.net
カード会社に相談したらなんとかなるかもしれんよ

955:おかいものさん
18/06/13 04:12:34.60 +XNZKJd1a.net
>>937
Sサイズで注文したらMサイズが届いたって書いたぞ
セラーはSサイズだと言い張ってたが

956:おかいものさん
18/06/13 04:32:41.53 +XNZKJd1a.net
>>954
そうするわ
セラーも紛争中は表面上は媚びてきた癖に蟻が拒否したら売り逃げしやがったし

957:おかいものさん
18/06/13 06:14:37.57 8upkwzPh0.net
>>952
そうそれ
一番安い所で買ったよ

958:おかいものさん
18/06/13 12:55:08.41 1N5fz9io0.net
>>954
そんなトラブルまで持ってこられてカード会社も大変だなw

959:おかいものさん
18/06/13 15:17:10.29 FAdp1MFHM.net
>>956
英語で会話出来るなら到着情報などのスクショ用意して蟻のカスタマーサービス担当者とライブチャットって手も有るよ

960:おかいものさん
18/06/13 19:14:15.80 EszEFs2r0.net
>>958
不当な請求はカード会社側でキャンセルできるんだよ。引き落としされる前なら間に合う

961:おかいものさん
18/06/13 19:33:20.24 dXk3Bhru0.net
到着した商品が違うものだったけど受け取ることにしたら
10ドル払うってセラーが言ってるんですが
どうしたらよいんでしょ

962:おかいものさん
18/06/13 19:44:40.52 GQu5s5VC0.net
10ドル払うって返金するって事でしょ?
それでいいなら受け取れば?

963:958
18/06/13 19:52:18.01 dXk3Bhru0.net
Disputeすればいいんですかね??返金させたことないんです

964:おかいものさん
18/06/13 19:52:49.43 BS+dn+AiD.net
>>960
本人利用の場合カード決済が行われた時点で売買取引は完了した扱いになるんだよ
だから、ものを受け取る前に決済することになる通販利用は注意しなければならない
利用規約にも書いてあるしググれば却下されてる人も見つかる

965:おかいものさん
18/06/13 19:56:28.97 5NC83fEm0.net
特定のショップにアクセスできなくなった?んだけど弾かれるとかってあるのかな
文房具数点て安価な買い物2連続続けたんで嫌がられたんだろうか
オーダーページのリンクから飛ぶとショップが404で商品ページも買えません表示になる

966:おかいものさん
18/06/13 19:57:07.99 EszEFs2r0.net
>>963
そう

967:おかいものさん
18/06/13 20:00:22.39 TuV0c8qB0.net
>>960
4万以下の買い物では抗弁する権利がないのでそんなことする意味がない
支払い停止の抗弁権でググれ

968:おかいものさん
18/06/13 20:00:25.20 EszEFs2r0.net
>>964
まぁ、却下されると決めつけないで相談することだね。現状やれるとはそれくらいしかないし

969:おかいものさん
18/06/13 20:05:04.78 /+Lndutn0.net
>>967
俺2000円程度でめんどくせー抗弁書+書類揃えたけど?

970:958
18/06/13 20:25:31.26 dXk3Bhru0.net
>>963
そうします。ありがとう

971:おかいものさん
18/06/13 23:12:58.38 qDf+NFyh0.net
>>965
セラーにはブラックリスト機能があるけどそういう感じにはならないはず
お店や商品を晒せるなら他の人からどう見えてるか教えてくれる人がいると思うよ

972:おかいものさん
18/06/13 23:28:49.74 glzvNJh/0.net
今までの買物履歴もあっちには筒抜けなんですかね?

973:おかいものさん
18/06/14 01:29:44.54 cQkv3dIs0.net
PCからだと個人は特定出来ないけど伏字のあるIDから大体の購入履歴がわかるからセラーはもっと詳細にわかるんでないかい?
バイヤーに対する他店のフィードバックとかも見れたりするのかもね

974:おかいものさん
18/06/14 02:37:55.21 0E3xP3QB0.net
かなり前なんだが、このスレでも話題になった滴型の気温や湿度によって中の液体の形が変わる置物の名前を教えてくれ
検索しても探せないんだ

975:おかいものさん
18/06/14 02:44:14.37 SDJiaxjm0.net
>>974
「weather storm glass」?
URLリンク(ae01.alicdn.com)

976:おかいものさん
18/06/14 03:02:51.90 1JgdNecHa.net
>>959
ライブチャットのやり方が分からん
紛争と紛争結果に抗議まではした。
結果、蟻とセラーはゴミ

977:おかいものさん
18/06/14 05:41:34.54 5oiDcCl90.net
>>971
ありがとう!
知人に頼んで確認してもらったら店自体閉じてるっぽい
粗相があったわけじゃないのは安心だがこれはこれで届くのが心配だ

978:おかいものさん
18/06/14 05:52:15.63 4bSLAI100.net
発送とか到着とかチャットを多用してるけど
「次回割り引きするから連絡してよ」ってのが増えてきた
セール価格よりも割り引きしてくれるから助かってる

979:おかいものさん
18/06/14 07:05:38.19 0E3xP3QB0.net
>>975
早々にありがとう!

980:おかいものさん
18/06/14 07:29:18.27 RrYD3ghad.net
>>975
割れて届きそう

981:おかいものさん
18/06/14 08:11:57.57 k3Lyq4nyd.net
荷物がロストで久々の紛争だわ
まぁあらかじめセラーが納得しての紛争だから揉めないだろうけど

982:おかいものさん
18/06/14 10:20:35.45 1JgdNecHa.net
そのカスタマーとのライブチャットとやらを教えて欲しい。

983:おかいものさん
18/06/14 12:02:15.41 VHoYU+/Ra.net
>>982
それぐらい自分で探せよ見りゃわかるわ他力本願
もうaliで買うな

984:おかいものさん
18/06/14 12:27:46.86 TolsElO7d.net
>>977
ログインせずに見れば良かっただけじゃ?

985:おかいものさん
18/06/14 12:39:52.43 r8QGA9wO0.net
>>955
逆のパターンよりマシじゃん
少なくとも着ることはできるし

986:おかいものさん
18/06/14 12:46:48.60 g9kbuDZOd.net
>>983
やかましわデブ

987:おかいものさん
18/06/14 13:17:05.28 kl4FmSdX0.net
>>980
自分が買ったときは発泡スチロールでがっちり梱包されて大丈夫だった

988:おかいものさん
18/06/14 13:43:13.12 NY5VK4w90.net
>>981
郵便屋のせいなのに、アリのシステムではセラーの責任になる
ってぼやかれたことあるわw
同情はするけど、勿論返金対応してもらった
クーポン使えなくて高くはなったけど、可愛そうなのでもう一回同じもの注文したった

989:おかいものさん
18/06/14 13:44:16.22 NY5VK4w90.net
150ドルくらいのスマホね

990:おかいものさん
18/06/14 13:49:17.31 4yXllYTA0.net
次スレよろ

991:おかいものさん
18/06/14 13:57:42.92 OVfL7rM7a.net
>>985
六万円相当で使えないサイズ違いのものを送られたんだぞ…もう泣きたい

992:おかいものさん
18/06/14 14:02:48.82 OVfL7rM7a.net
とりあえずクソ過ぎる流れの経緯
ワイ「この商品はどのサイズがある?」
セラー「S、M、Lあるね」写真ピラー
ワイ「Sサイズ注文するわ」
ワイ「おい、Mサイズが届いたぞ」
セラー「担当者はSサイズを届けたね」
ワイ「お前の写真とワイの実物写真みろよ。これMだろ?」
セラー「それは一番小さいからSね」LとMの写真だけ見せてくる
ワイ「紛争するわ」

993:おかいものさん
18/06/14 14:07:47.75 OVfL7rM7a.net
セラー「紛争取り下げてくれたら半額返すよ」
ワイ「全額返せや」
セラー「全額paypalで返すから元払いで送って」
ワイ「それなら送料負担しろよ。後paypal以外にしてくれ」
セラー「paypalで〇〇円返すね(商品代金のみ)」
ワイ「paypalは無理だし、送料負担しろ」
以下ループのち、紛争でワイ負ける
ワイ「紛争に抗議する」
蟻「拒否」
ワイ「カスタマー氏助けて、~なのに返してくれない」
カスタマー「どうみてもワイ氏が正しい。ワイ氏を助けるから3日待って」←今ここ

994:おかいものさん
18/06/14 14:09:52.05 OVfL7rM7a.net
ちなみに紛争取り下げろの一文は毎回入れてきたから実際はかなり酷い
蟻に紛争拒否されたらシカトしやがるし、何が取り下げたら買い手の望む結果にするだ

995:おかいものさん
18/06/14 14:49:00.38 W4/L4LeUD.net
でも君取り下げて無いじゃん

996:おかいものさん
18/06/14 14:57:27.92 OVfL7rM7a.net
そりゃ信用できないからな
取り下げたら再紛争不可だし、取り下げろコールと腰振りは悪徳セラーのお家芸だし
取り下げて欲しいなら返金対応が先だわ

997:おかいものさん
18/06/14 15:45:31.95 CwNKsuvRd.net
次スレ、規制かかった&出先なので誰かテンプレの続きお願い
海外通販 AliExpress 53
スレリンク(shop板)

998:おかいものさん
18/06/14 15:46:28.34 P6ugLGae0.net
>993
ちょっとキツイこと言うが、エスカレート時点でなんでアリを納得させるだけの証拠出すの怠ったん?
紛争中に十分な証拠出して戦うのが筋だと思うんだが

999:おかいものさん
18/06/14 15:51:03.27 P6ugLGae0.net
どう考えても現状って場外乱闘だよね?

1000:おかいものさん
18/06/14 15:55:02.32 OVfL7rM7a.net
>>998
紛争とカスタマーに見せた証拠は同じなのに間逆な対応だから紛争担当者が外れだったんだろ
よくリサイクルショップである担当者の差だろ

1001:おかいものさん
18/06/14 15:58:39.06 P6ugLGae0.net
>>1000
よかったら今後も経過を教えてくれ

1002:おかいものさん
18/06/14 16:14:51.68 OVfL7rM7a.net
>>1001
ok
尼とかならちゃんと返金してくれるのに蟻は客を舐めすぎ
尼だと着払い返送しても全額返してくれるしな

1003:おかいものさん
18/06/14 16:17:21.64 VHoYU+/Ra.net
絶対放置されるわ

1004:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 3時間 43分 20秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch