17/12/31 12:18:49.24 .net
保守
3:おかいものさん
17/12/31 12:22:44.23 .net
ネットで在庫調べて店舗に買いに行ったら完売だった。在庫数量がいい加減すぎ!!
4:おかいものさん
17/12/31 16:05:47.21 .net
おrz
5:おかいものさん
17/12/31 18:19:10.38 .net
北欧デザインの中国製
6:おかいものさん
17/12/31 20:58:34.32 .net
在庫って、常に動きあるもんじゃないか?
取り置き出来ない以上 無くても不思議じゃないだろw
7:おかいものさん
17/12/31 22:43:57.34 .net
この時期のイケアはめちゃ込みっぽそう
8:おかいものさん
18/01/01 17:54:20.29 .net
コジキホイホイ
9:おかいものさん
18/01/03 19:44:28.56 .net
再度電子マネーICカードでキャッシュレス決済できるようにして。せめて飲食関係だけでも。
10:おかいものさん
18/01/03 23:03:16.04 .net
>>8
凄い古さを感じるんだがw
今時の人に◯◯ホイホイなんて言っても理解不能だよw
11:おかいものさん
18/01/04 22:13:53.27 .net
在庫のどうこうほざいてるアホがいるが
そんなのは前日の営業終了時の時なんだから行ってなかったはしゃーない
事前予約してるわけじゃあるまいし
12:おかいものさん
18/01/04 23:46:55.51 .net
>>10
別に通じないことはないでしょ
ゴキブリホイホイって現役商品だし
13:おかいものさん
18/01/05 00:23:29.90 .net
行ってみたいけど入会とかレジが面倒くさそう
14:おかいものさん
18/01/06 06:32:23.68 .net
>>13
行く前にPCから入会
買い物しなきゃレジはスルーでいいだろ
15:おかいものさん
18/01/06 13:30:07.93 .net
レジを通らないと外に出られないとかなりそうだから
事前に調べていった方がいいね
順路通り回らなくてもワープゾーンがあるのに歩いた疲れたって人もいるし
できたら初回は行ったことがある人と一緒に行った方がいいよ
ファミリーカードはその場で登録用紙を書いて提出して仮カード使う方が楽では?
16:おかいものさん
18/01/06 19:09:51.45 .net
もしもIKEAにいる時に巨大地震が訪問したら?
17:おかいものさん
18/01/06 21:34:30.93 .net
>>15
紙の用紙は今は無いよ
店内端末で登録して 会員番号印刷されたレシートを使う
18:おかいものさん
18/01/07 22:53:30.58 .net
広島にはいつ出来るの?
19:おかいものさん
18/01/08 09:12:50.88 EMqc7kwNJ
スレリンク(shop板)
IKEA イケア 54台目
正式次スレ
20:おかいものさん
18/01/08 12:54:14.58 .net
6999円のデトルフが欲しい
ディープストライカーを入れたい
3台連結しないと無理そう
(´・ω・)
21:おかいものさん
18/01/08 17:33:39.97 .net
URLリンク(www.ikea.com)
↑このソファ買った人いないですか?
実物見たいけど通販じゃないと買えないぽいし…
なんかパイプが不安
22:おかいものさん
18/01/08 17:36:13.64 .net
通販じゃないと買えない、なんてことはないよ
店に行ったら実物展示してるよ
23:おかいものさん
18/01/08 17:41:44.93 .net
>>22
在庫がなくても展示はあるということでしょうか?
1回ぐらいしかIKEA行ったことなくて…
24:おかいものさん
18/01/08 18:40:20.62 .net
あ、ごめんなさい
よく見てなかったわ、その商品在庫がなくなってるのね
どの店も在庫がないから終売かもね
通販というのはIKEA本体でなくて個人がやってる代行のこと?
自分が在庫持ってやってるところがあるのかな
ともかく終売ならお店の展示もないと思います
終売でなくて一時的な在庫切れなら展示がある場合もあると思うけど
25:おかいものさん
18/01/08 19:15:33.04 .net
>>24
取り寄せできると思ってました・・・
日本に在庫ないとそもそも買えないんですね…
ありがとうございました。
26:おかいものさん
18/01/08 21:00:41.62 .net
こんなとこで聞かずに、IKEAに問い合わせろよw
確実だろ?w
27:おかいものさん
18/01/08 21:29:25.33 .net
>>26
めんどくさかった
28:おかいものさん
18/01/08 22:37:05.60 .net
港北店のレストラン年末と変わってた
いつ工事したんだろ
29:おかいものさん
18/01/09 14:27:29.76 .net
IKEA イケア 54台目
スレリンク(kagu板)
正規版
30:おかいものさん
18/01/10 18:17:48.69 .net
>>28
もう相当前だぜ。だけどカフェラテ出るところ頻繁に故障するから改装した実感ゼロだな(怒)
手抜いてんじゃねーよ!
31:バディネリはギターで絵をかく技術
18/02/24 01:56:03.90 .net
マシュマロはだめでもホットドッグはいい感じということか。
32:おかいものさん
18/03/24 14:19:22.75 .net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
AJOLU
33:おかいものさん
18/04/15 18:52:33.80 .net
>>32
ここに書くって事はお前が儲ける為だろ
34:おかいものさん
18/05/11 15:28:37.58 .net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
BHUME
35:おかいものさん
18/05/18 20:18:51.00 .net
>>1 >>2 >>3
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
スレリンク(net板)
スタジオサンダーソンフォーユニクロブラワンピース(ノースリーブ)
URLリンク(www.uniqlo.com)
ドレス+E プリンセス タム・タム
URLリンク(www.uniqlo.com)
スイムトライアングルブラ+E プリンセス タム・タム
URLリンク(www.uniqlo.com)
キャミソールブラワンピース
URLリンク(www.uniqlo.com)
Popping Palette - H&M
URLリンク(www2.hm.com)
Summer Living - H&M
URLリンク(www2.hm.com)
Summer Sandals - シューズ - レディース - Bershka JAPAN / 日本
URLリンク(www.bershka.com)レディース/シューズ/summer-sandals-c1010294501.html
パーティー、ウェディング & 特別なイベント
特別な日に素敵な印象を残すラグジュアリーなスタイルを最新のデザインで。
URLリンク(www.nextdirect.com)
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
株式会社スタートトゥデイ | START TODAY CO., LTD.
URLリンク(www.starttoday.jp)
shtyu
36:おかいものさん
18/06/09 07:11:43.45 .net
ikeaのリチオムイオン単4買ったんだが単三と値段同じなのが解せない
37:おかいものさん
18/06/09 08:00:53.71 .net
>>36
昔は単4のほうが実勢価格が高かった
38:おかいものさん
18/06/09 09:37:43.68 .net
>>37
ええ?そうなん。単三と同じ容量なら同じ値段でも良いけど物理的に無理だしね。単三の方が容量が3倍多い=3倍長持ち。工場ラインで作るのに材料費だって単4の方が安いだろうし。
国産メーカーは単三の方が高いよね。
39:おかいものさん
18/07/31 20:14:55.83 .net
レストランで今何かキャンペーンやってる?
もう公式にはフード関係載せないので一々店行って確認しなきゃならない
なんて
40:おかいものさん
18/07/31 20:44:49.23 .net
普通に載ってますよ
41:おかいものさん
18/08/01 15:53:21.61 .net
ついさっき、港北店から姫路ナンバーのワンボックスカーが出て行った
神戸店はそんなにショボいのか?
42:おかいものさん
18/08/01 20:40:22.46 .net
>>41
新三郷と鶴浜と神戸に行ったことがあるが
似たような規模だった(港北は知らんけど)
鶴浜はレストランのドリンクバーがワイングラス(神戸は1Fと色違いの紙コップ)で食器の回収がベルトコンベア(神戸は多段ワゴン)
43:おかいものさん
18/08/03 16:00:28.18 .net
港北店はドリンクバーのホットがセコイマグカップでアイスがワイングラスで1Fが紙コップ
立川店は開業当初全て同色紙コップで1Fとレストランの間にガードマン常駐警備してキセル防止していたが
今はどうなったか分からない
44:おかいものさん
18/08/04 19:58:48.35 .net
立川店のレストランで紙コップだったのは開業当初だけじゃないかな
混雑が嫌で開業して少し経ってから行ったけどその時はすでにマグ&グラスだったし
それ以降何度も通ってるけどレストランで紙コップだった事は一度もない
45:おかいものさん
18/08/05 17:40:21.75 .net
港北店は平日だと空いてることがあるけど
立川店は暦も何も関係なくいつも混んでるなぁ
46:おかいものさん
18/08/05 20:42:25.34 .net
全国IKEA10箇所巡礼結願した人はいる?
47:おかいものさん
18/08/05 23:03:37.69 .net
港北でプレゼントやってるよ
48:おかいものさん
18/08/05 23:03:51.91 .net
なんの?
49:おかいものさん
18/08/06 14:53:30.15 .net
また乞食に喰いもの配っているとか?
昨日港北行ったけど何もやってなかったぜ
50:おかいものさん
18/08/06 14:58:05.13 .net
鶴浜でもマーケットで買うとトートバッグプレゼントやってた
51:おかいものさん
18/08/06 15:33:11.81 .net
数量限定何かの引き換え券付き団扇かな
早いもの勝ちの
例年広島原爆の日前後に港北でその手の事やってるね
まぁそれよりもフィンランドみたいに熱波対策で終夜営業してくれたら
52:おかいものさん
18/08/07 22:15:42.55 .net
>>49
花柄のトートバッグかポーチ2個セット
53:おかいものさん
18/08/07 22:16:07.48 .net
売ってたときは599円でした
54:おかいものさん
18/08/11 17:22:05.38 .net
>>44
今日の港北店は2階レストランが1階ビストロと同色同柄の紙コップ。
まぁよほどイレギュラーだろうがそんな事もたまにあるんだな。普段なら不正対策で別々なのだが……
55:おかいものさん
18/08/11 19:51:11.19 .net
それなら極端に言えば1階ビストロで紙コップ買って2階へ上がってカフェラテを飲むとか
まぁ港北店って実際に1階でチーズドッグ買って2階で堂々と食べてる奴居るもんな
今日昼とか冷水機の蛇口に持参したペットボトルを口付けて注いでいるトンデモない野郎が
店員もろくすっぽ注意しないしねえ
56:おかいものさん
18/08/12 05:29:25.51 .net
IKEAってコジキの巣窟だからしょうがない
57:おかいものさん
18/08/12 17:27:18.22 .net
中々難しい>>46の全国IKEA10箇所巡礼の旅(達成した人いるかな)
まぁだからエラそーな事言えないが
立川やTokyo-bay(船橋)に比べると港北店は超絶クソだな、店員も客も
清掃やカート回収などバックヤード関係作業員は感じのいい人ばかりなのだが
黄色に縦縞のユニフォーム着たコワーカーは最悪
一方通行逆走客やショートカット客を追いかけ回す女コワーカー
何回も同じ客に「いらっしゃいませ」を怖い目つきでしつこく連呼する野郎コワーカー(小柄で刈り上げ君)
そして案の定新横浜へのシャトルバス車内でまた馬鹿な客が
黄色Tシャツ着たデブが立ったまま堂々とムシャムシャ
注意しろよ日伸交通の運転手サンよぉ
男で大柄だと注意しないのかよ
58:おかいものさん
18/08/12 19:29:21.21 .net
港北店ってなんであんなにfunkyなのよ
スモーランド脇のソファーで長時間寝てるオッさんに誰も注意しないし
レストランで長時間寝てるアンちゃんに誰も注意しないし
早朝マグカップ(ホットのみ無料だから)でちゃっかりコールド飲む客に注意したりしなかったり
客のツラや服装や性別や年格好で注意したりしなかったりしてんのかよ
いまや世界最底最悪のIKEAとまで絶賛の嵐だそうだが
59:おかいものさん
18/08/12 23:27:21.95 .net
オンライン予想をはるかに上回る注文が入って今日は受注制限だって…
60:おかいものさん
18/08/13 00:00:08.44 .net
ログイン出来ない。延長してくれんかね?
61:おかいものさん
18/08/14 18:23:34.57 .net
他の国のIKEAで通販して日本ではやらないのかよって文句絶えないので仕方なく
イヤイヤ始めた経緯があるからね
>>60は速攻却下されるだろう(笑)
62:おかいものさん
18/09/07 10:55:04.73 .net
IKEAに行くにゃーーー!!
URLリンク(i.imgur.com)
63:おかいものさん
18/09/12 00:42:09.88 .net
IKEAって未使用なら理由がなんであれ返品できるの?
64:おかいものさん
18/09/12 15:16:30.16 .net
アメリカじゃ当たり前の文化、日本の非常識が海外では常識だったり
54の1階で買ったフードを2階で喰う件は、以前従業員に聞いたらOKとの回答
ネットでコソコソ陰口叩いて他人を非難することしかできない奴こそ居られて迷惑だわ
65:おかいものさん
18/09/13 15:08:34.00 .net
IKEAでレビュー書こうとしてもログインできん
ユーザーネーム(Eメールアドレス)だからメアド入力してログイン押したら
もっかいユーザーネーム(Eメール)の画面に進んで送信すると
「エラーが起こりました。オンライン上のセキュリティは大変重要です。
IKEA FAMILYカードに印字されている番号を入力してください。」
お前が最初に「※IKEA FAMILYメンバー番号ではログインできません。」
言うたんちゃうんか!?と、当然ながら番号では先に進まず・・・ワケワカメ
66:おかいものさん
18/09/13 16:40:05.04 .net
IKEAレストランのドリンクバーがいつの間にかメンバー価格100円に
休日は値下げだが平日は値上げ
その代わり朝11時までは無料になった(ホットコーヒーのみ無料から改善)
67:おかいものさん
18/09/17 03:11:02.52 .net
こじき対策?
68:おかいものさん
18/09/23 17:28:46.79 .net
>>36
リチウムイオンではありま○×
ニッケル水素でしょうか?
たった今チャリでLADDA2450 1000 900 買ってきた
カタログ2019貰ってきた
69:おかいものさん
18/09/28 13:53:21.71 .net
>1
IKEAのBRIMNESのシングルがクイーンサイズに変わるベッドはあっという間に壊れて使い物にならない
幅を変えるために、マットの下はなんとスノコ
これで10万近くする最悪
リコールしろよ危ないから
70:おかいものさん
18/09/28 13:54:30.94 .net
>>63
外国なら使用済みでも返品可能
71:おかいものさん
18/10/02 18:14:46.23 .net
どもIKEAです
72:おかいものさん
18/11/06 11:17:34.58 .net
500円クーポンは2000円分買ってから使えるから何買おうかまさにいま店内のレストランで悩み中
73:おかいものさん
18/11/15 22:59:58.56 .net
原宿に出店キタコレ
URLリンク(www.ikea.com)
74:おかいものさん
18/11/16 13:26:52.42 .net
IKEAじゃ代々木公園くらいの敷地ないとダメだろ
75:おかいものさん
18/11/18 14:44:17.13 .net
ニトリに対抗するつもりなのかなあ
ニトリは店増やしすぎたとは思う
76:おかいものさん
18/11/22 15:49:12.58 .net
「日本の業績が悪いのは首都に店舗構えないからだ」と本国のCEOに怒られたからとりあえず出したに一票
77:おかいものさん
18/11/24 13:53:22.10 .net
業績悪いのか
俺があんなにホットドッグ喰ってやったのに
78:おかいものさん
18/11/26 21:37:53.88 .net
つうか送料高いイメージ
車が無いとダメみたいなイメージ
79:おかいものさん
18/11/28 04:38:36.84 .net
前、ベッドフレームと机買って部屋まで運んでくれて送料3000円は安いと思った。
送料高いと思うのは椅子一つだけ買う人とかなのかな。
80:おかいものさん
18/12/03 21:48:45.78 .net
IKEAの製品全般に言えることだが
日本の平均的なサイズ感と合ってないのが業績悪い理由だと思う
一回りデカイんだよな
81:おかいものさん
18/12/04 14:32:41.71 .net
>>77
「日本人はたくさん来店するけど何も買わずに帰る人が多い」と
責任者が怒ってるところをテレビ東京で見た事ある
私も今まで買ったのは枕とか収納ボックスとか柄付きジップロックもどきとか
50円のソフトクリームとか安い物ばかりだし可愛い北欧雑貨屋だとしか思ってないや
82:おかいものさん
18/12/04 14:48:56.52 .net
IKEAは家具買う所じゃなくて飲食店、食料品店だな
83:おかいものさん
18/12/04 15:38:09.57 .net
IKEAで買った物で1番重宝してるもの
青い袋(大中小)
84:おかいものさん
18/12/04 16:27:00.53 .net
クリスマス風?ふとんカバーが安くなってた
85:おかいものさん
18/12/06 23:17:26.06 .net
>>80
でもシングルベッドは日本より小さいという謎
86:おかいものさん
18/12/09 16:00:48.07 .net
>>83
袋もらえないと知って仕方なく買ったけど確かに帰り荷物が多くなりそうな時とかに
とりあえず持って行くと便利そう
87:おかいものさん
18/12/10 13:41:35.57 .net
今気が付いたけど次にIKEAに行くときに青い袋持って買い物すればいいのか
なんだ結構使い道あるじゃん
88:おかいものさん
18/12/10 16:19:11.76 .net
コインランドリーに行くとき便利
89:おかいものさん
18/12/12 13:38:38.64 .net
そういえば政府がレジ袋有料義務化を推し進めているし
エコバッグ代わりに持って行こうかな
90:おかいものさん
18/12/13 19:10:05.46 .net
イケア:不振
91:おかいものさん
18/12/13 19:11:18.51 .net
コストコ:絶好調
92:おかいものさん
19/01/01 12:40:06.72 .net
年末にIKEAに行ったら光るアクリルのクリスマスツリーの置物が399円で在庫処分されてたので買ってみた
電池入れると柔らかな暖かい光が灯って可愛い
来年使うつもりだったけど通年で出しておこう
93:おかいものさん
19/01/17 18:45:43.06 .net
こないだ買ったistadがめちゃくちゃ臭い
干しとけば薄まるかな
その前に買ったのは大丈夫だったのに
94:おかいものさん
19/04/12 20:30:56.17 .net
今度の連休中にレストランでなにかイベある?
いくら調べてもわからない
以前に港北店以外の全店で連休中am11時までカレー100円とかやってたけど
95:おかいものさん
19/04/13 13:34:34.45 .net
TOKYO-bay(潰れた船橋オートレース場の残骸の隣、元祖ららぽーとの前)では例年通りやってくれるかな?
96:おかいものさん
19/04/13 15:30:39.38 .net
流石に港北店だけはレストランやビストロにてその種のサプライズ企画は無理
とんでもないことになるから
仙台、船橋、立川、新三郷、長久手…は何かしらやってくれることを期待
97:おかいものさん
19/04/13 17:10:51.70 .net
鶴浜(大阪市の外れの陸の孤島w)とか福岡新宮中央は何かしらレストランイベやりそうだけど
首都圏店舗では…
98:おかいものさん
19/04/14 23:14:33.40 .net
鶴浜とかコジキが結構来るぞw
99:おかいものさん
19/04/15 15:17:29.56 .net
>>98
無理無理。あのドヤ街からどんだけ離れてるんだ?
なぜ鶴浜店はあんなとんでもない立地なのかって話w
港北店のほうが遥かにアレだぞ
横浜市では民営路線バスもナマポやコジキは「事実上」無料だからw
100:おかいものさん
19/04/15 19:18:44.59 .net
港北店も99円モーニングカレー開催
4月以降は土日祝日のみam10時まで
という事は改元あけおめ10連休は毎日かな?
101:おかいものさん
19/04/18 22:27:02.69 .net
KLOCKISのミニチュア版がダイソーに登場
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
102:おかいものさん
19/04/19 21:54:11.32 .net
ダイソーにあってイケアに無い機能なーんだ?200円でも大人買い必至「万能クロック」登場
URLリンク(www.o-uccino.jp)
103:おかいものさん
19/04/20 10:06:33.82 .net
レジの区切り棒って自分の前に置くのか後ろに置くのかどっちが正しいの?
104:おかいものさん
19/04/20 10:33:26.03 .net
普通は前
105:おかいものさん
19/04/21 03:39:14.86 .net
前に並んでた人に倣うけどほとんどの場合後ろに置くから
自分も後ろに置くことの方が多い
106:おかいものさん
19/04/23 21:22:44.67 .net
自分の前後両方に置く
107:おかいものさん
19/04/24 14:49:22.20 .net
後ろの人の商品を合算されたくないから、自分の商品を置き終ったら後ろに置いてる
前の人が後ろに置いていなければ前にも置くけど
108:おかいものさん
19/05/05 13:37:41.62 .net
他人のメールアドレスでアカウント作成できるのなんとかして
IKEAからのメールが届いて困る
109:おかいものさん
19/05/16 15:07:15.33 .net
港北店からさいたままでの送料わかる人教えてください
110:おかいものさん
19/05/16 16:16:43.30 .net
自決した
1万2000円とか草
111:おかいものさん
19/05/16 23:21:53.47 .net
生きろ!
112:おかいものさん
19/06/11 17:56:42.61 .net
雨降ってたので傘半額で買おうとしてレジ通ったら
今雨止んだんで定価ですだと
買わずに店出たらまた雨降ってやがる
港北店無能
113:おかいものさん
19/06/12 00:35:24.67 .net
はあ?雨の中来てくれたお客様になんつー対応。SNSで拡散しろ
114:おかいものさん
19/06/12 06:57:48.14 .net
あんなの雨とは言わないだろ
115:おかいものさん
19/06/12 10:14:26.42 .net
>>112
何そのバイきんぐのコントみたいな話ww
116:おかいものさん
19/08/06 17:34:16.90 .net
パンフケチるようになったのね
今までは自動的に届けてくれてたのに
今年も買い物したのにな
117:おかいものさん
19/08/09 01:39:26.49 .net
ちゃんと届いてるけど?
118:おかいものさん
19/08/11 19:01:03.78 .net
札幌の病院で 麻薬帳簿紛失 在庫が書類上の数量と一致せず
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
119:おかいものさん
19/08/13 05:14:04.31 .net
休み明け乙
120:おかいものさん
19/11/06 23:40:47 .net
他人のメールアドレスでアカウント作成できるのなんとかして
121:おかいものさん
19/11/14 00:18:31 .net
久々に船橋行ったけど、食品売り場の女店員態度悪いね~
お愛想すれとは言わないけど、なんか怒っていて何で私がこんな仕事!みたいな態度で笑えたw
122:おかいものさん
19/11/14 02:34:17 .net
>>121
よほどブ男過ぎて嫌になったのか…違う?
123:おかいものさん
19/11/17 00:28:04 .net
そもそも客の顔すら見てないし
まあ外資でIKEAの中でも底辺職だからそんなものかもね
フードコートも偉そうで買ったらさっさと左側に移動しろ!後ろ詰まってんだろ!な態度だしね
それでも客は大勢来るからそれで良いのでしょう
ちなみに男じゃない
124:おかいものさん
19/11/17 07:17:51.54 .net
>>123
何様なの?
誰もアンタに興味ないわ
125:おかいものさん
19/11/17 12:08:19 .net
>>123
偉そうで、って
あなたがノロノロぼさ~っと動いていたんでしょ
だから指示された、違う?
どっちが悪いか分からないほど頭悪いの?
126:おかいものさん
19/11/23 02:34:21 .net
IKEAの底辺がキレてて草
127:おかいものさん
19/12/11 14:02:30.70 .net
電子マネー再び使えるようにしてくれよな
128:おかいものさん
19/12/22 18:58:25 .net
使えた時代があったのか
129:おかいものさん
19/12/23 01:45:17 .net
Suicaいつの間にか使えなくなってたよね
130:おかいものさん
19/12/23 20:23:25.21 .net
サンタクロース
イケアクロース
∩ ∩
い_cノ / ̄>O
`c/・ ・っ (ニニニ)△△
(”●” ) (・ω・`)[∥]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎―◎=3
131:おかいものさん
19/12/30 10:15:50 .net
新規出店も頭打ちだし、イケアクローズにならないといいね
来客数の割にはフードコードしか売上がないとか
ガワだけ変えて根本は同じみたいのに騙されるほど日本人は馬鹿じゃないから
132:おかいものさん
19/12/30 19:09:49.18 .net
通販態勢がもっと良くなればワンチャンある思うんだけど
一点買いたいとして送料がネックになる
実店舗で買ったものはエリア内なら3000円
エリア外やネット通販だと3990円~だっけ
尼や他店で一定額以上は送料無料配達をやってるから
商品価格+配送料でどうしてもここで壁にぶち当たってしまうよね
実店舗の売り上げが頭打ちなのも例えば公共交通網で来店して家具を一つ買いたいとして送料でつまずく
天板と脚4本の合計3000円くらいの机や椅子ひとつを買おうとしても送料3000円が上乗せになると
尼などの6000円前後(送料無料)が射程に入る
いくつでも3000円(エリア内)と三辺160cm以下990円の小物配送サービスの間がないから
車や人手のない単身者や高齢者が小ぶりな家具をひとつ買いたくても割高になってしまう
いくつも買う人や大型家具を買う人には安くても一番多そうな身の回りのものをひとつ買いたい人へのサービスがない
だから家具を買うのを保留して食品や小物のようなものを持てる量だけ買って帰る人が多いんだと思う
家具類は案外重くて公共交通網を利用して持ち帰れるものも多くない
日本の生活事情といろいろ噛み合わないままなんだよね
あとここ数年デザインも迷走してるけど本来は北欧風家具が手頃価格で買えるのが強みだったから
明るいカラーの北欧スタイルに路線を戻した方がいいと思うわ
133:おかいものさん
19/12/31 00:49:30.12 .net
先月たまたま近くに行ったので覗いてみたけど、確かになんかモノトーンで暗かったわ
こんなんだったかなーと思いながら見ていたけど、小物一つでも惹かれるものがほぼなかった
以前は食器とかでも惹かれるのあったんだけどね、一番驚いたのがスタンドライトだったわ
スイッチが全部コードに付いていて、見た目だけ変えいくつも出しているけど、雑すぎてどこが北欧?だった
まあそんな頻繁に行かないから気が付かなかっただけかもしれないけど
フードでもチョコレートが大量に投げ売りされていたし、なんというかクリスマス前なのに盛り上がりに欠けてた
どこかで方向性誤ったのが響いて、ニトリ王国にかなわなくて尻尾巻いて逃げたのがよくわかった
札幌に続いて広島も出店取りやめてやっと原宿に小型店だけだから、今後はもう予定している群馬も静岡もおそらく頓挫だろうね
出来たらみんな押し寄せるだろうけど、小物のランチョンマット一枚買ってフードコートでソフト食べて帰るだけ、になると思うw
地方は車社会だから持ち帰られるかもしれないけど、ウリである北欧スタイル全く感じられない
134:おかいものさん
19/12/31 04:54:59 .net
家具はニトリとamazonの送料無料に、ナチュラル系家具と小物類はコンセプトが揺るがない無印に太刀打ち出来なかったのもあると思う
135:おかいものさん
19/12/31 10:26:03.40 .net
だからこそ北欧スタイルに拘るべきなのだけど、そうした組織としてはデカすぎるってことだね
日本人は基本シンプルイズベストだから今更そこを狙っても、とってつけたような安いだけで質が悪い中華製でしかない
何度も進出撤退を繰り返して日本法人にしたけど、もう日本では伸びしろがないから余計に迷走状態
しかしいかにも外資系らしい自信満々なところは虚勢しか感じないね
かなり本気でテコ入れしないと、イケアクローズはそう遠い未来ではないかと
136:おかいものさん
19/12/31 10:35:48 .net
IKEAが無くなったら外国に出ていきます
137:おかいものさん
19/12/31 12:24:05.64 .net
雑貨ならフライングタイガーで十分
138:おかいものさん
19/12/31 12:45:16 .net
レストランもピーク時の空席の割合が多くなった
139:おかいものさん
19/12/31 17:11:46 .net
福袋買う人いるのかな
140:おかいものさん
19/12/31 18:07:16 .net
>>138
そりゃそこらへんのファミレスでも食べられるメニューだしね
141:おかいものさん
19/12/31 20:10:06 .net
もう朝カレー2皿とドリンクバー無料で
昼まで粘るほうがええわ
しかしライスの不味いこと…
142:おかいものさん
19/12/31 20:45:32 .net
スウェーデン料理自体、じゃがいも主体でバリエーション少なくて貧相だからね
もともと土壌が悪くて貧しい国だったから
143:おかいものさん
20/01/01 02:33:16.89 .net
謎メニューを増やすよりピッティパンナやヤンソンさんの誘惑をレギュラーメニューにしてほしい
144:おかいものさん
20/01/06 02:01:45 .net
したところでそんな頻繁に食うものじゃないし
145:おかいものさん
20/01/07 15:58:33.07 .net
まともにマーケティングできる頭あるのかね
「中四国から神戸店に結構お客がきてるから、広島に出店しちゃったら神戸の売り上げ下がるよね、やめよっか」みたいな思考だからな
意思決定スピードが遅いし行動も遅い
出店してみてダメならパッと閉じて次行く、てニトリみたいな軽い速い動きができない
給料安いからまともな人材がいないんだよ
やる気ないなら撤退したらいいのに
146:おかいものさん
20/01/07 17:58:13 .net
通販充実させれば全国から買ってもらえるのに、頑な店舗にこだわり過ぎ
番号カード取って倉庫で、も梱包の大きさで諦めているのか、倉庫に番号カード捨ててあるよね
他社で出来ることやらないのは、送料の負担で絶対に損したくないのだろうかと
それにとここの従業員はみんな目が死んでいると思う
147:おかいものさん
20/01/07 19:09:10 .net
外資あるあるww
求人ではにこやかに働く人の画像ばかりだから騙されるのだよね
知り合いがコストコで働いていたけど、イジメや無視がすごいって言ってたし
148:おかいものさん
20/01/07 19:21:36 .net
>>147
日本人って何でイジメをするヤツが多いんだろ?
149:おかいものさん
20/01/07 20:06:37 .net
アメリカとか外国での日本人は差別されているからね
外資だと日本人社員でも見下されていて、日本人同士で貶し合ってる
150:おかいものさん
20/01/08 09:55:18 .net
>>148
「日本人って」w
そういうのは大学行ってよその国行けるようになってから言いましょう
井の中の蛙ちゃん
151:おかいものさん
20/01/08 21:52:10 .net
イケア、たんす死亡事故の遺族に50億円 米史上最高額か
URLリンク(www.afpbb.com)
152:おかいものさん
20/01/11 15:41:29 .net
こわー
タンスでこんな倒れ方するなんて
153:おかいものさん
20/01/15 22:55:28 .net
TROLIGTVIS/トローリグトヴィス 携帯用マグ
フタル酸ジブチル(化学物質)の溶出量がイケア規定の基準値を超えたことが判明したため自主回収
[対象商品]
商品名:TROLIGTVIS/トローリグトヴィス 携帯用マグ 全4色
製造国:インド
商品番号:80443329 ピンク、60429188 グリーン、30412448 ベージュ、40429189 ブルー
販売価格:149円(税込)
販売店舗:国内9店舗(IKEA Tokyo-Bay、IKEA港北、IKEA新三郷、IKEA立川、IKEA神戸、IKEA鶴浜、
IKEA福岡新宮、IKEA仙台、IKEA長久手)及びIKEAオンラインストア
販売期間:2019年7月~2019年12月
販売数:8,522個
154:おかいものさん
20/01/18 00:37:35 .net
>>152
サルみたいな野性児とその親がやらかしそうな事故だな
155:おかいものさん
20/01/23 22:59:10 .net
サルみたいな野生児生み散らかす親しか行かない店だからねIKEA
しかしこのスレ2017年からってなかなか長寿だねw
とにかく話題性に乏しいし、事故か回収話以外は安かろう悪かろうしかない
新規も頭打ち、地方店舗の閉店は時間の問題だね
156:おかいものさん
20/01/24 01:10:44 .net
グンマーにできるんじゃなかったの?
157:おかいものさん
20/01/24 01:56:10 .net
予定は未定
158:おかいものさん
20/01/24 03:32:22 .net
>>155
以前から家具板のスレの方が賑わってるからね
こっちは存在が気づかれてない可能性が高いw
159:おかいものさん
20/01/24 07:56:35 .net
あそこは家具で盛り上がっているわけではないよね
160:おかいものさん
20/01/25 04:57:06 .net
前は食品話は別の板でみたいに分離してたけど
今は総合スレみたいになってる
161:おかいものさん
20/01/25 14:47:42 .net
食品も話題になるほど扱っていない
162:おかいものさん
20/01/26 15:01:44 .net
出店計画が続々中止
163:おかいものさん
20/01/26 15:02:53 .net
出店計画が続々中止
何故にこうなった?
164:おかいものさん
20/01/26 15:21:18 .net
日本で持てはやされてるのは雑貨くらいで通販充実させれば足りると分かってしまったからかな
165:おかいものさん
20/01/27 11:43:23.00 3UAmmlo5R
ソファベッドのフリーへーテンを再組み立てした人おる?
今度引越しするんやけど、IKEAのやつは分解しといてって言われたんだが。
再組み立てしたら使い物にならんくなるレベル?
166:おかいものさん
20/01/27 23:55:53 .net
日本撤退へのカウントダウンが始まりましたww
167:おかいものさん
20/01/28 00:09:59.13 .net
>>166
?
168:おかいものさん
20/01/28 01:28:14 .net
この会社の駄目なところは、幹部職は自国民優先ということだな
無能でもね
その国に合わせた方針を打ち出さないからジリ貧
169:おかいものさん
20/01/28 09:20:19 .net
中国製造が多いから感染症騒ぎがしばらく続くとしたら製造や出荷に影響ないのかな
170:おかいものさん
20/01/28 17:10:24 .net
あるでしょフツーに
感染症に関係なくても、チャイナフリーの風潮は強い
171:おかいものさん
20/04/15 08:29:45 .net
営業しているんだねービックリ
172:おかいものさん
20/04/15 23:56:43 .net
家族連れで埋まってなければ店内広いから距離はとれるよね
173:おかいものさん
20/04/16 02:25:32 .net
不要不急の客がほとんどいないからガラガラで不安になるくらいだった
家族連れのレジャー施設と化してる近所のスーパーよりはるかに安全だと思ったよw
174:おかいものさん
20/04/16 02:48:57 .net
空いているからいいってもんじゃないだろ
不要不急外出すんなってこれだけ言われているのにホント常識ないよなー
175:おかいものさん
20/04/16 17:15:19 .net
政府から休業要請出てないんだし
目的もなく遊びに行ったんじゃなければ別にいいだろ
176:おかいものさん
20/04/16 17:18:44 .net
IKEAなんてほとんどがフードコート目当てで目的のないやつしか行かんだろ
177:おかいものさん
20/04/16 17:37:16 .net
IKEAのフードコート、あんまし人いなかった
来る人がそもそも意識高い系だから、こういう時きっちりしてる
意識高い人は来ない
178:おかいものさん
20/04/16 17:49:35 .net
意識高い系がこんな雑多な家具買うのか
179:おかいものさん
20/04/16 18:16:51 .net
意識高い系はすぐ返品する
180:おかいものさん
20/04/16 19:22:43 .net
家族連れで来てるのは意識低い人たち
181:おかいものさん
20/04/16 21:19:33 .net
自称意識高い系が家族連れでフリードリンクのために午前から乗り込む
で、子供をスモーランドに押し込んで何も買わない
182:おかいものさん
20/04/18 20:20:26 .net
逝け屋も東京インテリアもニトリも
家具屋系はどこも休まないな。
183:おかいものさん
20/04/18 20:26:57 .net
家具屋なんて空いてなきゃ買えないだろ
184:おかいものさん
20/04/18 20:50:47.68 .net
通販
185:おかいものさん
20/04/19 09:16:28 .net
無印良品が閉まってしまってる
売ってるものは似たようなものなのにいやむしろ
無印の方がホームセンターの品揃えに近いのに
186:おかいものさん
20/04/19 10:03:44 .net
>>185
従業員に配慮
187:おかいものさん
20/04/19 11:43:32 .net
>>185
平日はやってるでしょ
188:おかいものさん
20/04/19 13:34:51 .net
>>187 やってないところの方が多いよ
ルミネとか休館してるし
189:おかいものさん
20/04/19 14:39:29 .net
大型店の中にある店舗は大抵まとめて全館休業
路面店も敷地面積が広い店舗は閉めてるんでは
中小規模の駅ビルに入ってるような店舗のように
営業時間短縮で続けてるところあるよね
190:おかいものさん
20/04/19 16:44:05 .net
>>189 間違えて無印スレに書いちゃったんだけど、都内は路面店はやってて、駅ビル店はやってないよー
191:おかいものさん
20/04/20 01:51:06 .net
有楽町?かどっかにあった奴以外に無印単独の店舗なんてあるんだな
テナントしかないもんだと思ってた
192:おかいものさん
20/04/20 04:03:12 .net
自由が丘とか下北沢、新宿にもあるね。
193:おかいものさん
20/04/20 04:08:42 .net
都内はランドマークのあるとこは路面というか非テナントのお店けっこうあるよね
地方は知らないけど
194:おかいものさん
20/04/20 06:19:55 .net
IKEAの話以外、不要
195:おかいものさん
20/04/24 15:00:48 .net
IKEAの話すら無くなった件
196:おかいものさん
20/04/24 18:32:14 .net
今週末も営業してるのかな??
いつか臨時閉店するんじゃないかと思って食料品や消費材は大量に買っておいた
でもさすがに2週間経ったんで食べ切っちゃったよ
197:おかいものさん
20/04/24 18:53:52.30 .net
今週末からテイクアウト祭りやで
198:おかいものさん
20/04/29 13:39:50 .net
パソコンデスクがほしくて組み立て式のデスクを買おうとしたら伸縮式の足がどの色もないんですがこれはコロナの影響かな?
それとも人気商品でつねに在庫が無い?
199:おかいものさん
20/04/29 18:37:23 .net
魔法のレストランでIKEAニトリ無印
200:おかいものさん
20/04/29 22:49:21 .net
そろそろ小物配送無料こないかな
めっちゃ需要あると思うけどな
201:おかいものさん
20/04/30 02:33:08 .net
>>198
新生活や買い換えその他で在庫が減った+船便で運ばれてきてない
のコンボだと思う
あ、あと机の脚の製造国がどこか忘れたけど
中国製造なら工場がストップしてるのもあるかも
202:おかいものさん
20/04/30 02:41:46 .net
>>201
なるほどそういえば年度替わりだったわ
コロナとのダブルパンチって感じだねありがとう
連休暇だから色々揃えようと思ったが難しそうだ
203:おかいものさん
20/05/01 14:55:00 .net
GWの混み具合はどうなんだろう
204:おかいものさん
20/05/01 23:12:02 .net
IKEAクラスター
205:おかいものさん
20/05/02 06:55:42 .net
くどいようだけど、全品未除菌でお出迎えだかんね。
206:おかいものさん
20/05/02 06:56:52 .net
勝手に巻き込むでしょ
207:おかいものさん
20/05/02 06:58:52 .net
>>204
あるな2Fでw
208:おかいものさん
20/05/02 07:02:36 .net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
209:おかいものさん
20/05/02 07:05:49 .net
あろうがなかろうが全然知らん人に絡む人って普通だと思う?
よそさんとか頭下げても触りたくないし距離保つが
210:おかいものさん
20/05/02 13:09:38 .net
風評でこのスレ出しとく
211:おかいものさん
20/05/02 16:41:52 .net
パッと見広そうだけど、淀んだ水溜まりのようにコロニーができそうな場所がたくさんあるのだよね
換気扇やエアコンも菌の巣だし、換気が壊滅的に悪いだろうね
212:おかいものさん
20/05/02 18:55:58 .net
菌ねぇ…
213:おかいものさん
20/05/02 22:45:35 .net
空調ではない、窓を開けた換気しないと意味がないのがわかってしまったよね
214:おかいものさん
20/05/03 08:34:20 .net
このスピーカー、大分の院内感染で話題になったタッチパネルで展示中
URLリンク(kakakumag.com)
215:おかいものさん
20/05/06 21:45:39 .net
クラスター
216:おかいものさん
20/05/07 01:42:11 .net
↑バカ
217:おかいものさん
20/05/07 02:24:56 .net
中の人でしゃばりすぎ
218:おかいものさん
20/05/14 11:54:14 .net
お誕生日クーポンって延長されるの?
されるなら行こうと思ってるんだけどどうなんだろう
金券っぽいのは延長されるみたいだけど
219:おかいものさん
20/05/14 14:39:20 .net
3月の誕生日クーポンは延長とかなくて無駄になったよ
もしいまから誕生日クーポンの延長をやるなら
今年1月から未使用のファミリー会員全員分のクーポンを
今後半年間有効にでもしないと苦情がたくさん行きそう
220:おかいものさん
20/05/14 18:39:33 .net
>>219
少し前にコロナ関連のお知らせを調べたら4月以降に発行の誕生日クーポンは6月末までってなってた記憶なんだけど今日見たら誕生日クーポンの記載がないんだよね
IKEA コロナで出てくるページね
問い合わせたいのにチャットは繋がらないしモヤモヤするわー
4月以降発行で3/31発行の4月生まれは対象外だったら実施5月の人だけの優遇措置だがらん?ん?って感じだよね
221:おかいものさん
20/05/15 04:52:50 .net
>>219
もし4月以降のクーポンにそういう措置がとられてたら3月末生まれだから涙目だなぁ
222:おかいものさん
20/06/06 22:02:23 .net
IKEA入場制限してるって本当?
223:おかいものさん
20/06/07 07:37:22 .net
今は来ないでけあ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします |
∧| お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. || | お断りします |
/ づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )|| |_______|ぞろぞろ・・・・・
. ( ゚ω゚ )|| / づΦ ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄| / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / づΦ. | お断りします |
_| お断りします | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______|
|_______| | お断りします | ∧∧ ||
. ∧∧ || |_______|. ( ゚ω゚ )||
. ( ゚ω゚ )|| . ∧∧ || / づΦ
/ づΦ ( ゚ω゚ )||
ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
224:おかいものさん
20/06/12 04:35:10 .net
サメ買ったらメモ入ってたってツイート見たけど、何度も買ってるのに一度もメモ入ってた事ない
225:おかいものさん
20/06/12 12:00:15.90 .net
何度も買って転売ですか?
226:おかいものさん
20/06/13 22:47:48 .net
今日配達予定だったのに、来りゃしない
この平成でもなく令和の時代に、信じられないよ
227:おかいものさん
20/06/13 22:58:15 .net
つ コロナ
228:おかいものさん
20/06/14 00:31:07 .net
リンモンを注文しようとすると必ず脚か天板が品切れになって注文すらできず1ヶ月経ちました
229:おかいものさん
20/06/14 12:26:02 .net
売る気がない店
230:おかいものさん
20/06/26 00:07:31 .net
IKEAセール始まったのね
先週買ったばかりなのに…待てば良かった
231:おかいものさん
20/06/26 09:26:02 .net
ザマァ
232:おかいものさん
20/06/29 21:05:34 .net
自粛期間真っ只中に通販頼んだら普通に来たのに自粛終了後に頼んだらまさかの3週間待ちw
無断キャンセルもあるらしいけどちゃんと返金してくれるよね?
233:おかいものさん
20/08/06 10:03:22 .net
今って平日の混雑具合どんな感じなんだろ
立川店に平日行きたいんだけど
234:おかいものさん
20/08/06 11:33:23 .net
>>233 Googleの混雑情報見てみたら?
平日はおおむね土日の1/2から1/3みたいよ
235:おかいものさん
20/08/06 17:22:38 .net
>>234
その機能知らなかった!ありがとう
236:おかいものさん
20/08/27 10:48:30 .net
ビストロで買ったものをレストランて食べてもいいかな?
237:おかいものさん
20/08/27 11:34:51 .net
いんじゃね?誰も席の監視なんてしてないし。昼間は子連れの主婦がダラダラおしゃべりしてるし
238:おかいものさん
20/08/27 15:32:53 .net
よかった
レストランにはホットドッグないもんな
239:おかいものさん
20/08/28 06:38:29 .net
原宿IKEAのカフェスペース、席数足りなくていつも埋まってる。
大型商品置いてもその場で買えないんだから、2皆全部カフェにしろや。
240:おかいものさん
20/08/28 09:21:42 .net
カフェ目的になると家具買わないよね
まあどっちにしても持ち帰れない、送料かかるで小物買って終了
241:おかいものさん
20/08/30 04:54:39.92 .net
>>236
混んでるときはやめてほしい
242:おかいものさん
20/08/30 09:49:48 .net
IKEA郊外にしかないから足が遠のいてたけど原宿にも出来たんだな
店舗小さいみたいだけど
ホットドッグセットって原宿でも買える?
電車一本で行けるから買いに行こうかな…
243:おかいものさん
20/08/30 12:52:13 .net
IKEA原宿、プレオープン時、7月、昨日、と3回行ったんだけど、昨日の混雑は酷かった。全て土曜日。
時間帯にもよるのかもだけど、商品棚に近づけないくらいの混み方
いくらなんでも入場規制必要だよ、あれ。
あとエリー(キッチンクロス)欲しいのに、いつもない。定番の小物は置いといてこその小規模店舗ではなかろうか。
244:おかいものさん
20/08/30 17:20:50.02 .net
何をどうしても、ストレス溜まるよねIKEAって
245:おかいものさん
20/08/30 17:41:55.86 .net
>>242
原宿店はホットドッグ取り扱いなくて代わりにツンブロードって原宿店限定のトルティーヤみたいなのがあるよ
246:おかいものさん
20/08/30 18:27:12 .net
>>245
そうかありがとう
ホットドッグセット買って家で作るのが好きだったから原宿にも置いて欲しかったな
247:おかいものさん
20/08/30 19:16:40 .net
原宿はソフトクリームも無いんだよねえ。
個人的に小型店なら雑貨の品揃えにちゃんと特化して欲しい。
可愛い食器だなぁって見てたら展示品で、小物なのにここで買えないの?ってなった。
大型商品も置いてカタログ購入に誘導したい目的もあるのは分かるけど、小物系が思ったより充実してなくて拍子抜け。
小型店ならではの個性が思ったより無い。
248:おかいものさん
20/08/30 20:02:41.61 .net
>>247
そうなんだ
だめじゃん
249:おかいものさん
20/08/30 20:30:36 .net
>>247
その辺は小規模店の原宿店より今冬開業と言われてるIKEA渋谷に期待ってところかな
250:おかいものさん
20/08/30 20:48:48.02 .net
渋谷のあの場所テナント料が半端ないから安いホットドッグとソフトクリームやらないような気がする
都心から離れた所にある店舗は
わざわざ来たからとか次いつ来るか分からないとかで余分な物を大量買いして売上があるからおまけのフードコートが成立してるけど
渋谷だとフードコートだけ利用が多そうだしいつでも買えると思うと買わなくなるよね
大量の人がフードコートだけ利用したら赤字だろ
フライングタイガーの二の舞になりそう
251:おかいものさん
20/08/30 22:14:40.03 .net
ホットドッグやソフトクリームがなくても299円の野菜カレーがあれば十分だな
252:おかいものさん
20/08/30 22:42:48 .net
座って食べられるカフェみたいなスペースを渋谷店で作るとマズい気がする
多分閉店しちゃったんだろうけど近くのイタトマ、マルチ商法馬鹿の巣窟だった
奴らが安く長く居座れるIKEAに流れてくる
253:おかいものさん
20/08/31 01:15:43 .net
渋谷が上手く行けば新宿のForever跡地もIKEAになるかもね。
山手線沿いで新宿・原宿・渋谷って近すぎだけど。
254:おかいものさん
20/08/31 01:21:19 .net
もの珍しさで人は来るけど結局小物しか売れない気がする
上級都民は安かろう家具なんて使わないし
255:おかいものさん
20/08/31 02:31:36.65 .net
>>250
フライングタイガーにフードコートがあった時があったの?
256:おかいものさん
20/08/31 03:03:39.93 .net
>>255
フライングタイガーにはフードコートはなかったけど
上陸当時、今話題のフライングタイガー!で入場制限するほど大人気だったじゃん
それが今や(欲しいものがないから)見るだけで買わない客だらけで経営がヤバい
何店舗も潰れてる
IKEA渋谷も最初こそもてはやされてもフライングタイガーみたいに経営厳しくなりそう
257:おかいものさん
20/08/31 06:33:36 .net
>>247
ソフトあるよ?
いちごソフトだけど
安いソフトがないってだけ
本当に行った?
258:おかいものさん
20/08/31 12:34:01 .net
その安いソフトがないって意味じゃね?
259:おかいものさん
20/08/31 13:41:53 .net
誤解受けそう
260:おかいものさん
20/09/01 02:23:26.59 .net
>>257
馬鹿でしょ
261:おかいものさん
20/09/01 02:27:01.25 .net
ソフトクリームじゃなくてサンデーじゃん。
262:おかいものさん
20/09/01 08:07:49 .net
みんなちょっと食べたいんだよ
だから50円のが人気なのに
263:おかいものさん
20/09/01 09:12:48.96 .net
50円のソフト目当てとかなんかもうね
264:おかいものさん
20/09/01 09:16:44.96 .net
買い物のついでに食べたいんじゃないのか?ソフト目当てなんか?
265:おかいものさん
20/09/01 10:30:28 .net
300円のサンデーならIKEAじゃなくて他でちょっとお金出してジェラート食べるかな。
ついでの50円ソフトが無いのは普通に残念。
都内住みだからフードコート楽しみにしてたけど原宿は全然別物だね。
266:おかいものさん
20/09/01 11:24:12.86 .net
>>241
意味わかりませんが
267:おかいものさん
20/09/01 12:04:23 .net
わかる。都内住みなので原宿でスウェーデンミートボールとかホットドッグとかソフト食べれるのめちゃくちゃ楽しみにしてたからガッカリ
268:おかいものさん
20/09/01 12:57:25.09 .net
>>241
何言ってんだ
ビストロにはドリンクバーないんだよ
269:おかいものさん
20/09/01 14:40:45 .net
>>265
そうだね
ああいうのって周りにわりと何もない郊外の大型店の設備だしね
原宿でって無理だし
フードコートやビストロだけの利用者ばかりになっちゃうしね
270:おかいものさん
20/09/01 20:07:30 .net
家具よりもそっちのほうでやればいいのに
どうせ家具なんて安かろう悪かろうの支那製なんだし
271:おかいものさん
20/09/01 22:13:41 .net
そんな客単価安くて長時間居座りそうな業態じゃすぐ撤退だわつうかそんなんならIKEAじゃなくてファミレスでいいしな
272:おかいものさん
20/09/01 23:02:08 .net
IKEAの批判は絶対許さないマンがいるねw
273:おかいものさん
20/09/02 02:13:20 .net
家具のほうもにもすごい必死になるのいるよね
自分が好きならいいじゃないの、と思うけど
やはり安家具では自己顕示欲は満たされないから必死なのか
しかし通販充実させれば新店舗だって売り込みできて箔がつくのに、
相当に無能しかいない会社だなと
274:おかいものさん
20/09/02 08:27:27 .net
>>273
IKEAて通販やる気なさすぎだよね
送料はいいんだけど在庫すぐなくなるし色々確認したくて電話しようにも店舗直通はないしフリーダイヤルでもオペレーターつながらないし
ネットで在庫数少なくて在庫あるのに注文できないから20分粘って電話注文しようとしたけど電話注文でも出来ないて言われたw
ネットならシステムがエラーとして弾くのはわかるけど手動でもピックアップ代払っても注文出来ないてなんでなんだろ…
とにかく知りたいことにスムーズにアクセスできない
275:おかいものさん
20/09/02 11:10:12 .net
ストレス貯めてまで使う会社じゃないよ
中国製造て必ずパクって横流しするから、似たようなので他でもあるよ
276:おかいものさん
20/09/02 13:25:09 .net
>>274
最近まで通販やってなかったからな
代行業者が勝手にやってるのに通販トラブルの苦情がIKEAに来るから
仕方なく始めましたって感じ
277:おかいものさん
20/09/02 14:05:24 .net
コロナ禍で断捨離が進み新たに買ってもらえるチャンスをみすみす逃すあたり幹部もダメダメ
278:おかいものさん
20/09/02 14:27:31 .net
>>276
代行業者も大概にしろって思う
ものすごくぼってるだろ
279:おかいものさん
20/09/03 02:20:09 .net
買うやつがいるのが悪い
元を正せば、IKEAが通販に力を入れないのが悪い
280:おかいものさん
20/09/03 16:37:31 .net
100均より安い食器とかあるね
281:おかいものさん
20/09/03 18:21:17 .net
逆になんで渋谷にミニ店舗とか始めたんだろうな
変えたいんだか変えたくないんだかどうしたいんだか意図が分からない
郊外の広い店舗に来て自分で持って帰れこの野郎!じゃいけなかったのか
282:おかいものさん
20/09/03 18:26:46 .net
ニュースリリースだとこういうことらしいぞ
東京都心部での出店を通し、より多くの方々にイケアを体験していただけることを大変うれしく思います。
都市化は世界的なトレンドであり、イケアは都心部に暮らす人々のニーズに今まで以上にお応えしたいと考えています。
283:おかいものさん
20/09/04 01:53:12 .net
田舎者のニーズには応えたくないので通販は放置です
284:おかいものさん
20/09/04 11:15:51 .net
>>237
ちゃんと見てて「次回からやめて下さい」って言われたわ
じゃあ変なパンなんていらないからレストランでもホットドッグ置いてくれよ
ドリンクバーのコーヒーと一緒に食べたいのに
285:おかいものさん
20/09/04 11:21:56 .net
仙台はビストロにドリンクバーあるよ
どこでもそうだと思ってた
286:おかいものさん
20/09/04 11:39:59.54 .net
>>86
このスレ長生きだな
この時はまさかレジ袋が有料化してIKEAのレジャーシート生地の袋が大活躍するとは思っても見なかった
287:おかいものさん
20/09/04 11:43:49.71 .net
買ったことないんだが、ビストロって持ち帰り専用なんかね?その場で食べる前提なん?
288:おかいものさん
20/09/04 11:51:13.09 .net
ビストロに長居させないために
ドリンクバーはないんだよ
仙台はすいてるからOK
289:おかいものさん
20/09/04 11:52:14 .net
>>287
テーブルとイスはあるからその場だよ
コロナになってからテイクアウトできるようになった
290:おかいものさん
20/09/04 12:08:36 .net
ビストロのイス疲れるからなあ
291:おかいものさん
20/09/04 12:10:54 .net
>>290
長居させないため
292:おかいものさん
20/09/04 12:22:45.35 .net
>>288
新興住宅地にあるから
平日日中からガキや学生で混んでるよ
293:おかいものさん
20/09/04 12:31:12.82 .net
>>292
行ったことあるけど
空いてると感じたよ
294:おかいものさん
20/09/04 12:36:58.54 .net
ビストロにドリンクバーあるのは仙台だけ?
295:おかいものさん
20/09/04 12:39:31.17 .net
>>293
行ったことあるのにドリンクバーあるのは知らなかったのか
ふーん
296:おかいものさん
20/09/04 12:47:54.52 .net
>>295
は? 知ってたよ
297:おかいものさん
20/09/04 13:31:43 .net
じゃあなんで今まで情報提供してやらなかったんだ
意地悪なのかエアプなのか
298:おかいものさん
20/09/04 13:37:44 .net
>>297
書いてあるじゃん
299:おかいものさん
20/09/04 13:39:09 .net
仙台のカッペがしつこくて
300:おかいものさん
20/09/04 13:40:46 .net
>>268以降では>>285が初出じゃん
なんでそれまで教えてやらなかったんだよ
301:おかいものさん
20/09/04 13:46:44 .net
そんな前のレスまで見てないし
302:おかいものさん
20/09/04 13:48:29 .net
半年ROMってろ
303:おかいものさん
20/09/04 13:49:54 .net
結局ドリンクバーある所はどこ?
無い所はどこ?
304:おかいものさん
20/09/04 14:10:16 .net
前から思ってたが
IKEA行ったことのない奴の多いスレだな
305:おかいものさん
20/09/04 14:34:44.12 .net
>>303公式にも載ってないの?
306:おかいものさん
20/09/04 14:51:10 .net
>>303
お前も大概にしろよ
自分で調べろ
307:おかいものさん
20/09/04 14:55:03 .net
スレ伸びていると思ったら
まあ全てはIKEAが悪い
IKEAが悪の根源
308:おかいものさん
20/09/04 16:07:11 .net
>>306
安価間違えてない?
>>268に言ってやれば?
309:おかいものさん
20/09/04 16:18:12 .net
>>305
お前こそ見てから書き込めよ
310:おかいものさん
20/09/04 17:13:04 .net
公式サイトのビストロメニューにはドリンクバーあるもんね
無いってどこの辺境のIKEAだよ
311:おかいものさん
20/09/04 18:21:42 .net
コロナ対策かも
312:おかいものさん
20/09/04 20:46:41 .net
大阪鶴浜はビストロにドリンクバーあり
昔は立食い前提のカウンター
だったが今はテーブルと座席あり
レストランのドリンクバーはワイングラスだがビストロは紙コップ
神戸はどちらも紙コップだが色が違う(青色と緑色、最近行ってないので変わったかも)
新三郷にも行ったことあるがビストロは寄らんかったな
313:おかいものさん
20/09/06 20:35:37.24 .net
IKEAのビストロのホットドッグお持ち帰りってできるん?
314:おかいものさん
20/09/07 12:09:27 .net
>>313
持ち帰りしたことないから正しいか分からんけど
確か紙トレーに乗せてくれるからとりあえず持ち帰りは出来るんじゃないのか?ホットドッグむき出しだけどな
家で食べたいなら冷凍ソーセージとかパンとかセットになってるホットドッグセット買って帰る方が良くないか?1個50円ぐらいで作れるよね
315:おかいものさん
20/09/07 12:11:22 .net
IKEAのホットドッグにピクルス大量フライドオニオン大量にすると美味いよな
さすがにビストロじゃやらないけど家でやってるわ
316:おかいものさん
20/09/07 12:11:59 .net
そんな嫌儲の原価厨自炊厨みたいなこと言われても
317:おかいものさん
20/09/07 12:18:19.54 .net
味覚障害
318:おかいものさん
20/09/07 13:29:43 .net
IKEAホットドッグとかコストコホットドッグとかピクルス山盛りにしたい気持ちは分かる
ピクルス美味しいよね
319:おかいものさん
20/09/07 15:01:22 .net
>>316
ホットドッグむき出しで持ち帰り厳しいだろ
ホットドッグセットなら買い物袋に入れて帰れる
味は同じだし
320:おかいものさん
20/09/07 19:03:25 .net
オンラインストア「今日の午前中に届けっから絶対家に居ろよなっ!」
今当日の夜よ
しかも配送状況見たら発送準備中だしw
321:おかいものさん
20/09/07 21:12:49 .net
それは酷いwww
322:おかいものさん
20/09/07 22:02:43.00 .net
配送に関しては100年前から変わっていないよね
渋谷に店出すより、通販、配送に力入れたほうが日本では上手くいくのに
頑なに認めない低能揃いな家具屋
323:おかいものさん
20/09/07 22:08:06.25 .net
同じスウェーデン企業のH&Mも通販始めるの遅かったしな
お国柄なのかね
324:おかいものさん
20/09/07 22:57:31 .net
タッパーでも買ってホットドック入れて帰ったら
325:おかいものさん
20/09/07 23:31:21 .net
>>324
その手があったかwww
326:おかいものさん
20/09/08 00:17:10 .net
洗わないで使うのは・・・
327:おかいものさん
20/09/08 00:21:58 .net
ここの規模だとカスタマーは外部委託もしないと捌ききれないだろ
2012年に配送が予定通り届かないことをブログにしている人、この時点で電話が繋がらないと書いているし
意地でも増やさない姿勢がよく分かる
自国人で幹部固めても、マーケティングの素人集団みたいだね
328:おかいものさん
20/09/08 10:25:09 .net
>>326
別にタッパーじゃなくてもフリーザーバッグも売ってるぞ
329:おかいものさん
20/09/08 10:52:18 .net
>>324
頭良いな
330:おかいものさん
20/09/08 10:57:48 .net
家からタッパー持って行けばいいじゃん
331:おかいものさん
20/09/08 15:15:26 .net
でも周り中見てるのにおもむろにタッパー出して積めつめしてたらなんか恥ずかしくね?
332:おかいものさん
20/09/08 15:43:15 .net
誰もお前のことなんか見てないぞ?
頭大丈夫か?
333:おかいものさん
20/09/08 16:01:29.92 .net
特に見ていなくても、おもむろにタッパー出てきたらちょっとびっくりするかも
334:おかいものさん
20/09/08 16:13:59.79 .net
だよね
335:おかいものさん
20/09/08 16:21:26 .net
>>333
見てるってことじゃん
336:おかいものさん
20/09/08 16:22:55 .net
横でタッパー広げてたら見てなくても見えるやん
337:おかいものさん
20/09/08 16:24:33 .net
横を見てるってことだろ
338:おかいものさん
20/09/08 16:38:18 .net
>>320
結局いつ届いたの?
339:おかいものさん
20/09/08 16:46:05 .net
>>338
さっき届いたw
340:おかいものさん
20/09/08 18:13:36 .net
テキトーな会社すぎる
341:おかいものさん
20/09/08 20:11:57 .net
IKEA社員・カスタマーセンター長松岡氏による私物窃盗の疑念などを考察する。
記録付郵便で連絡しても音沙汰無し
URLリンク(mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp)
342:おかいものさん
20/09/09 10:30:12.55 .net
イケアのあの安っぽいホットドッグ食べたいなー
343:おかいものさん
20/09/09 12:19:03 .net
ジャンクフード食べたくなるわ
344:おかいものさん
20/09/09 13:39:41.88 .net
ジャンクな家具にジャンクフード
最強タッグなのに弱すぎで草
345:おかいものさん
20/09/09 15:16:42.76 .net
最近行ってないからもう打ってないかもしれないけど
殻付き海老は良いだしが出て美味しかったな
卵付きの海老も結構あったし
346:おかいものさん
20/09/09 15:26:55.29 .net
ザリガニではなく海老もあんの?美味しそうだな
347:おかいものさん
20/09/09 15:38:17 .net
甲殻類アレルギーのワイ、低みの見物
348:おかいものさん
20/09/10 00:06:20 .net
>>347
・゚・(つД`)人(´Д⊂)・゚・。
349:おかいものさん
20/09/16 06:34:42.06 .net
ゲーミング家具を出すのもいいけど
北欧家具らしい曲げ木の脚パーツ復活させてほしい
350:おかいものさん
20/09/16 08:41:18.18 .net
曲げ木良いね
351:おかいものさん
20/09/16 09:48:43.85 .net
伝統工芸品をIKEAに求めるのは無理
352:おかいものさん
20/09/16 10:05:16.47 .net
もはや北欧関係ないよね
店内見ても北欧カラーなんてほぼ無くなってる
353:おかいものさん
20/09/16 10:06:12.97 .net
テレビでIKEA家具を韓国インテリアとか紹介してたらしいよ
354:おかいものさん
20/09/16 19:27:40.42 .net
>>351
昔出してたし定番として人気が高かったんだよ
なぜかやめてしまったけど
>>352
創業者が亡くなる前あたりから迷走してるよね
355:おかいものさん
20/09/16 23:17:09.40 .net
中身スカスカの無能幹部が、俺は創業者を超える!とかやってそうwww
356:おかいものさん
20/09/17 10:43:01.67 .net
>>355
嘔吐屋のことかー
(大塚家具はあえて触れないでおく)
357:おかいものさん
20/09/17 16:43:30.62 .net
>>356
イケアのことだよ
臭いものに蓋をしても腐敗が進んでもっとひどいことになるだけ
大戸屋は言うまでもないが、
大塚家具は大塚勝久の代ですでに潰れかけていた
新風を吹き込もうと長女に任せて順風だったけど、経営に向かなくて大塚家具と距離をおいていた長男に
男子が生まれたため、直系に会社を継がせたいとイキった大塚勝久が無理やり長男を引き戻して
長女を追い出したためにお家騒動になった
創業者がアホだから会社が傾いただけで、イケアは後継者選びというか育成に失敗、Appleのパターンだね
358:おかいものさん
20/09/17 16:44:55.17 .net
上方商人の女系家族方法を見習えばよかったんや
359:おかいものさん
20/09/17 17:08:57.38 .net
大塚家具はオヤジの代でオキニだけ集めて気に入らないのは恫喝して追い出したりやりたい放題だった
デパートの跡地「買い取って」家具屋にしたり経営者としてはかなりヤバいタイプだよね
この時点で昔からの番頭も解雇しているし
伸びたのは昭和の時流に乗っかれただけ
360:おかいものさん
20/09/18 19:28:05.80 .net
ここは100円ドリンクバーでマターリするところだろ?
361:おかいものさん
20/09/18 19:39:53.01 .net
このコロナ禍の状況で人の多いところでマターリはリスク高いな
362:おかいものさん
20/09/18 19:53:37.72 .net
他人と一緒に来て話すからリスクになるわけで
特にIKEAの空調換気は凄いから一人ならそう問題にならない
363:おかいものさん
20/09/18 19:56:10.71 .net
コロナの影響か知らないけど、売り切れ商品多くない?
364:おかいものさん
20/09/18 23:13:36.71 .net
フードコートスタッフの態度の悪さは他所で見られないレベルだね
365:おかいものさん
20/09/19 16:27:04.61 .net
>>360
糞不味い
366:おかいものさん
20/09/19 16:34:42.93 .net
シナモンロールとラズベリージュースで金栗四三気分を味わう所です
367:おかいものさん
20/09/19 19:43:17.62 .net
ホットドック買ったら、定員が大量にオニオン乗せたせいで美味しくなかった/(^o^)\
368:おかいものさん
20/09/20 04:41:35.83 .net
オニオンとかトッピングセルフじゃないのか…?
369:おかいものさん
20/09/20 12:56:56.98 .net
コロナの影響か知らないけど、セルフトッピングのコーナー?閉鎖されてたよ
370:おかいものさん
20/09/20 14:28:58.08 .net
なるほど
フードコートの女は本当に態度悪いから、嫌がらせのような盛りつけしてくるのだね
雇用が悪いから客に八つ当たりかよ
371:おかいものさん
20/09/20 16:54:33.49 .net
新三郷行ったら入場制限で30分待ちだったわ
372:おかいものさん
20/09/21 09:22:44.18 .net
1月以来我慢して行けてないんだけど、入場制限してるならそんなに密にはならないのかな
入場待ちの間は車で待てる感じなんでしょうか
373:おかいものさん
20/09/21 20:59:36.56 .net
ただ間を開けて並ぶだけ
ファストパスみたいな気が利くようなことするわけない
374:おかいものさん
20/09/22 09:31:46.38 .net
そういう事なんですね
じゃあ密とは言わずとも人いっぱいには変わりないってことですね
375:おかいものさん
20/09/23 16:59:16.30 .net
港北店で日本人男性が英語のアナウンスしてるのがあるんだけど、めっちゃ発音間違えてて行く度に気になってしまう
376:おかいものさん
20/09/23 17:04:50.20 .net
どう違うんだよ
377:おかいものさん
20/09/23 17:14:13.35 .net
こんな極東に来る英語圏人は英語レベルなんて期待していないし慣れているよ
そもそもその程度の英語レベルしか面接に来ない
378:おかいものさん
20/09/23 17:23:46.44 .net
IKEAはイケアじゃなくて英語だとアイキアとか色々~
港北店は誰も英語できないの?外国人いるよね?
379:おかいものさん
20/09/23 17:27:15.03 .net
アイキアはただの英語読みじゃん
日本ではキムジョンウンをキンセイオンとアナウンスしなきゃいけないのか?
そんな事無いだろ?
380:おかいものさん
20/09/23 17:28:37.32 .net
>>378
色々って他には?
381:おかいものさん
20/09/23 17:43:18.16 .net
>>380
覚えてないけど文法も結構いい加減だった
382:おかいものさん
20/09/23 17:56:57.97 .net
>>381
覚えてないって
いい加減なのはお前の方だよ
383:おかいものさん
20/09/23 17:59:55.21 .net
そんな全部覚えてねーよ
もしかしてIKEA店員?そうなら、もう少し英語勉強したほうがいいよ?あんな酷い英語アナウンスなかなかないよw
384:おかいものさん
20/09/23 18:05:20.11 .net
あと、infection diseaseとか言ってたなw
385:おかいものさん
20/09/23 18:07:14.41 .net
いつもの開き直って逆ギレする嫌われ者か
文章が特徴的だからすぐにわかる
どういい加減な文法だったのかきちんと説明しろ
できないなら書くな
386:おかいものさん
20/09/23 18:08:36.52 .net
英語で話せない人ほど文法にケチをつけたがる
自分の日本語の文法もいい加減なくせに
387:おかいものさん
20/09/23 18:10:05.51 .net
いつものって初めて書いたし
まぁ、このスレ変なのがいるって分かったからもう来ないわー英語すら出来なさそうな馬鹿みたいだし?こっちまで馬鹿になりそうw
388:おかいものさん
20/09/23 18:10:53.00 .net
>>384
どこがおかしい?草まではやしてるけど
389:おかいものさん
20/09/23 18:14:33.68 .net
>>384
どういう文脈で使っていたのかわからんが別におかしくないぞ
390:おかいものさん
20/09/23 18:18:01.61 .net
>>384
知ったかぶりして恥かいていまどんな気分?ねえねえどんな気分?
391:おかいものさん
20/09/23 18:21:27.30 .net
文体からして中高生じゃねえの
あんまりいじめてやるなよ
でも
>>384
書き込む前にせめてググれよ
392:おかいものさん
20/09/23 18:22:54.93 .net
伸びていると思ったら
>>384
赤くしとく
393:おかいものさん
20/09/23 18:38:09.73 .net
infection disease controlとか言うよな
たしかに文脈がわからないが、「infectionはおかしい!常にinfectiousじゃなきゃおかしい!」と思ってるなら大間違いだぞ
394:おかいものさん
20/09/23 18:40:09.53 .net
>>392
赤くって何を?
395:おかいものさん
20/09/23 18:45:06.00 .net
半年ROMってろって言われたよね?
396:おかいものさん
20/09/23 19:59:32.70 .net
もう終わり?
酷い英語アナウンスとやらは>>384だけ?
397:おかいものさん
20/09/23 20:47:25.40 .net
流暢さにこだわる必要ある?伝われば何でも良くない?
こういう指摘が凄く日本人丸出し。
留学帰りの海外かぶれによくあるパターン。
398:おかいものさん
20/09/23 20:54:45.78 .net
留学どころか
おらが村から一歩も出ずに英語の教科書読みながら妄想を膨らませているカッペだろ
399:おかいものさん
20/09/23 21:49:20.68 .net
スレが伸びてると思ったらどうでもいい話だったわw
400:おかいものさん
20/09/24 01:15:46.32 .net
本当にw
そもそもIKEAに何の期待をしているのかw
401:おかいものさん
20/09/24 04:35:55.62 .net
なんも期待できない店 それがIKEA
402:おかいものさん
20/09/24 07:29:13.14 .net
スェーデンミートボールとホットドッグセット買いに行くとこだろ
言わせんなよ、恥ずかしい
403:おかいものさん
20/09/24 08:46:23.65 .net
英語だとアイキアってw
IKEAはどこの国の会社か分かってるのかな
もしかしてカラオケもキャリオーキーが正しい発音だと思ってるタイプかな
404:おかいものさん
20/09/24 10:24:36.16 .net
>>402
これだと思ってた
スウェーデンミートボール大好きなんだよな~
405:おかいものさん
20/09/24 10:32:10.90 .net
それとタダフリードリンクで何時間も粘る
406:おかいものさん
20/09/24 13:05:13.17 .net
タダじゃないフリードリンクとは一体
407:おかいものさん
20/09/24 14:06:00.33 .net
原宿にミートボールないの本当クソ。
郊外のIKEAと同じ体験がしてみたかった。
408:おかいものさん
20/09/24 15:18:00.99 .net
ビストロにないのはともかく冷凍のもないの?
409:おかいものさん
20/09/24 15:21:27.24 .net
ビストロにミートボールは無い
ミートボールがあるのはレストラン
410:おかいものさん
20/09/24 16:47:45.47 .net
IKEA原宿、冷凍庫にはミートボールあった気がする
411:おかいものさん
20/09/24 17:31:30.90 .net
クズ肉の塊だしそんな無理して食うほどのものでも
412:おかいものさん
20/09/24 17:41:42.68 .net
ミートボールはリンゴンベリージャムを食うためのもの
413:おかいものさん
20/09/24 18:21:20.49 .net
原宿、ミートボールの冷凍はあるで!
わいはフードコートで食べたいんや!
414:おかいものさん
20/09/24 23:04:18.27 .net
だったら店舗行けばいいだろ貧乏舌
415:おかいものさん
20/09/25 06:50:38.77 .net
冷凍のがあるなら家で温めるから俺には十分だわ
416:おかいものさん
20/09/25 09:43:31.39 .net
一部の人にはIKEAはレジャー施設みたいな位置づけだよね
子連れで行ってご飯食べて子供遊ばせる施設…
コロナなのに迷惑
417:おかいものさん
20/09/25 10:56:29.83 .net
>>416
うちはそんな感じ
勿論2月頃からは行ってないししばらく子連れで行くつもりもないけど
駐車場も託児所もタダだしそうなっちゃうよね
418:おかいものさん
20/09/25 12:14:44.03 .net
クラスター発生要素ありすぎだね
託児所も躾の悪いというか放置児多くて
いくら保母さんいても恐ろしいよ
419:おかいものさん
20/09/25 12:22:18.33 .net
チュプはこれだから
420:おかいものさん
20/09/25 14:04:45.43 .net
だな、チャプチェ美味いよな
421:おかいものさん
20/09/25 16:15:52.63 .net
>>414
貧乏とかそういう事ではないと思うけど。
都内住みだとデカいイオンとかもないし、フードコート形式って一般的ではないんだよね。
なんの変哲もないIKEAのフードコートが物珍しくて、そういうのを原宿でも体験したかったって事じゃないかな?
原宿はメニュー違うしセルフのカフェって感じだね。
422:おかいものさん
20/09/25 23:55:19.41 .net
品川シーサイドのイオンはフードコートあるよ
423:おかいものさん
20/09/26 00:27:57.68 .net
>>421
都会にはでかいイオンもフードコートもないのなんて最初からわかっていたことだろw
ないものねだり貧乏舌が必死で都心にしがみついて文句ばっかり
424:おかいものさん
20/09/26 01:39:04.38 .net
>>423
頭大丈夫?
425:おかいものさん
20/09/26 01:49:19.03 .net
確かに無い物強請りでゴネるのは見苦しいね
本気で食いたかったら船橋でもどこでも行けばいいだけ
426:おかいものさん
20/09/26 03:52:06.11 .net
>>423
田舎者なんだね
427:おかいものさん
20/09/26 10:38:09.96 .net
田舎者って可哀想
428:おかいものさん
20/09/27 00:21:10.24 .net
本物のIKEAは田舎にしか無いのにww
429:おかいものさん
20/09/27 04:11:11.13 .net
本物…?
偽物のIKEAがあるってこと?
430:おかいものさん
20/09/27 04:16:25.62 .net
偽物のIKEAってのがあるのか?
431:おかいものさん
20/09/27 08:23:44.55 .net
もしかして原宿のIKEAは偽物なの…?
432:おかいものさん
20/09/27 10:19:18.25 .net
私怨粘着
433:おかいものさん
20/09/27 13:17:55.70 .net
従来の郊外型が本物としたら、原宿は本物が作ったパチモンだ
というか何処に住んでいようと、本物を求めるなら郊外型へ行くよね
最初が原宿経由でもね、そのきっかけを作るための原宿店だろ
車も持っていない貧乏都民気取りが必死すぎw
434:おかいものさん
20/09/27 14:21:15.07 .net
郊外がイオンモールで
都心が まいばすけっと
みたいなもんだろ
435:おかいものさん
20/09/27 22:06:25.94 .net
まあまあみんな、
>>428の言いたいことは分かるんだし優しくしなさい
436:おかいものさん
20/09/28 02:44:24.58 .net
じゃあ今冬オープンの渋谷店は本物なの?偽物なの…?
437:おかいものさん
20/09/28 04:47:41.83 .net
田舎にある店舗しか本物じゃないらしいから渋谷店なんてパチモン偽物なんだろ馬鹿屑の思考だと
438:おかいものさん
20/09/28 08:22:20.61 .net
ワロス
439:おかいものさん
20/09/28 10:33:29.16 .net
もともと東京ベイ行っていたから、渋谷店では全く用が足りない
そういう意味ではパチモン言われても仕方ないかと
通販もまともに機能していないし・・・
440:おかいものさん
20/09/28 11:19:39.26 .net
IKEA渋谷店って今年の冬オープンじゃないの?
調べたらIKEAビジネスとかいう一般人が利用出来そうにない店舗があるみたいだけど
コロナ以降渋谷行ってないから自分の勘違いかもしれないけど都内にあるの原宿だけでしょ
441:おかいものさん
20/09/28 11:21:00.16 .net
都内ならあと立川店があったか
442:おかいものさん
20/09/28 12:27:11.29 .net
無い物ねだりはうっとおしい
そもそも取り扱いないならグズグズ書き込まんで諦めろ
リクエストはIKEAに直接しろ
443:おかいものさん
20/09/28 12:47:59.05 .net
原宿のこと渋谷と思ってる人いそう
444:おかいものさん
20/09/28 19:55:56.86 .net
船橋にしか行ったこと無いけど原宿もやっぱりショールームとかあるの?
445:おかいものさん
20/09/28 20:12:33.08 .net
ムーリッグって言う安いハンガーラックを買おうと思ってるけど、あれ店で買って持って帰るときの梱包の大きさってどのくらい?
446:おかいものさん
20/09/28 21:19:20.10 .net
>>445 ホームページに梱包のサイズも出てるよ
447:おかいものさん
20/09/28 21:22:56.05 .net
>>443
んなアホなやついないでしょw
448:おかいものさん
20/09/28 22:49:11.60 .net
>>446
まじ!?
見てみるわ
449:おかいものさん
20/10/01 18:18:20.57 .net
コープとコープミニみたいなもんだろ
コープミニで服とか雑貨欲しいってほざいてんじゃねぇ
450:おかいものさん
20/10/02 02:20:30.70 .net
普通コープで服買うの?
451:おかいものさん
20/10/02 12:11:53.96 .net
IKEAロゴのTシャツよりはコープの普通の服買うよ
452:おかいものさん
20/10/13 21:42:18.71 .net
イケアに組み立て頼んだらど素人が来た
嫁が間違って作ったのかと思ったよ
453:おかいものさん
20/10/14 00:21:27.86 .net
イケアのワークトップ使ってデスクをDIYしてみたいのだけれど、オンライン購入って長さ259cmのワークトップは配送してくれないのかな?
ちなみにオンライン・近くの店舗(鶴浜)どちらも在庫あり。
自宅はメインエリア内だけど購入画面で配送が指定できない…
454:おかいものさん
20/10/15 01:15:50.77 .net
マルチポスト死ね
455:おかいものさん
20/10/15 01:35:27.87 .net
>>453
安いリルトレスクはダメだったが高いセールヤンは配送サービスいけたわ
でもさらに高いピンナルプはストア内購入のみと出てダメだったわ
456:おかいものさん
20/10/15 12:48:20.91 .net
>>454
ごめんよ…
>>455
見てくれてありがとう!
どうやらメインエリアの店舗にある程度在庫ないと無理みたい。
457:おかいものさん
20/10/15 17:58:58.08 .net
IKEAの在庫管理もけっこういい加減・・・サイト上で在庫ありになってたのに、店頭在庫ゼロだった
わざわざ1時間かけてお店まで行ったのになぁ
都内在住なので、船橋立川新三郷港北(あと原宿)は店頭行けるけど、行ったのに無いとか本当勘弁して欲しい
458:おかいものさん
20/10/15 19:21:36.08 .net
電話確認しようにも繋がらないしね
所詮フードコードと売店以外使えない店なんだよ
459:おかいものさん
20/10/15 20:35:34.48 .net
フードコートでハロウィン限定パンケーキを食べたけど、びっくりするくらい不味かった
セブンイレブンの冷凍パンケーキの方が美味しい。なんなら自分でホットケーキミックスで作った方が美味いくらい。
460:おかいものさん
20/10/16 10:53:19.44 .net
そもそもスウェーデンとかの北欧に美味いものなんてないから
そんな前提で作ったパンケーキが美味いわけがない
繊細で肥えた舌を持っている日本人が、わざわざスウェーデンの料理食べるとかマゾすぎて草も生えないね
461:おかいものさん
20/10/16 12:30:28.97 .net
ひとりで何やってんの
462:おかいものさん
20/10/16 13:33:43.76 .net
自演だと思いこんでいるから会社傾くのですよねw
本当にアホな家具屋ww
463:おかいものさん
20/10/18 15:50:16.95 .net
欲しいものリストが突然全消になった
4つくらいリストつくってたの全クリ
1からリストアップしないといけないの?
全部で100以上入れてたのに!
464:おかいものさん
20/10/19 00:50:09.78 .net
本当にカスな家具屋だよ全く
465:おかいものさん
20/10/31 13:06:03.68 .net
カレーにブロッコリーは要らん
466:おかいものさん
20/10/31 13:40:21.49 .net
ブロッコリーは筋トレ民に人気なんやで
467:おかいものさん
20/10/31 14:07:25.62 .net
ブロッコブロッコブロッコリー
468:おかいものさん
20/10/31 16:09:11.25 .net
ロリコン乙
469:おかいものさん
20/10/31 18:50:44.30 .net
ブロンコビリーでステーキ食いたくなった
470:おかいものさん
20/11/06 14:33:04.69 .net
原宿のツンブロード初めて食べたけど結構良くない?
思ってたよりずっとヘルシーだった
IKEAフード=美味しくないイメージだったから意外
原宿も食品売ってたけど一階にあったり二階にあったりなんで売り場まとめないの?探しにくいわ
471:おかいものさん
20/11/07 00:25:45.57 .net
欲しいなら歩いて探せよアジアの黄色い猿
と陰で言われてます
472:おかいものさん
20/11/09 19:36:45.70 .net
ツンブロード食べたら重たくて胃にきた
カロリー高そう…
473:おかいものさん
20/11/09 22:59:28.02 .net
食が貧しいというかバリエーションがない国
474:おかいものさん
20/11/10 09:48:48.10 .net
そんな国のまずい食事をありがたがるからアジア人は馬鹿にされるんだよ
475:おかいものさん
20/11/10 10:10:12.88 .net
IKEAが日本にか無いとでも思ってんのかな
476:おかいものさん
20/11/10 10:10:25.27 .net
日本にしか
477:おかいものさん
20/11/10 12:49:26.05 .net
にかにか
478:おかいものさん
20/11/10 13:14:26.29 .net
またこないだの中途半端な英語力のガキか
479:おかいものさん
20/11/12 12:15:40.53 .net
イケアの食べ物結構すきなんだが、カロリーとこ細かい栄養素ホームページ探してもないんだが、どっかにのってるかね
480:おかいものさん
20/11/12 12:18:15.63 .net
フードマーケットに置いてある食品なら
ググればすぐに出てくるけど
481:おかいものさん
20/11/17 13:32:00.90 .net
渋谷も原宿みたいにレストランのメニュー数少ないのかね
原宿ツンブロードしかないから飽きた
渋谷もツンブロードオンリーだったら嫌だな
482:おかいものさん
20/11/18 10:57:51.11 .net
原宿スウェーデンコンビニの黒パンとかビーツ入りパンとか菓子パンじゃない食事パン系のパン試した人いる?
気になるけどカロリーが…
483:おかいものさん
20/11/18 12:29:39.09 .net
炭水化物の時点でお察し
カロリーでしか見られない時点でデブになる運命
484:おかいものさん
20/11/18 14:31:02.96 .net
>>483
ダイエット中で食べられないから味聞いてるだけなんだけど
嫌味しか言えないの?
485:おかいものさん
20/11/19 03:13:48.31 .net
カロリーが…までしか書かないで他人にダイエット中だと理解しろってのは無理ゲー
上の状況と味を聞きたいってとこまで先に書きなよ
486:おかいものさん
20/11/19 06:49:55.46 .net
キモい
487:おかいものさん
20/11/19 08:21:50.05 .net
こわっ
488:おかいものさん
20/11/19 08:44:50.92 .net
そもそもダイエット中なら選択しない食い物だろ
頭の悪いやつほどIKEAに執着するよね
489:おかいものさん
20/11/19 10:19:34.00 .net
ブーメラン刺さってますよ
490:おかいものさん
20/11/19 11:23:02.86 .net
ブーメラン刺さる意味すらわかってないのが必死
491:おかいものさん
20/11/19 11:38:23.04 .net
また英語も日本語も下手なガキが来てるな
492:おかいものさん
20/11/19 12:39:16.63 .net
ブーメランら当たるけど刺さらないよな
493:おかいものさん
20/11/20 18:28:49.58 .net
糖質制限で痩せるって分かっているのに、ダイエット中なのが
なんでわざわざ高カロリーの炭水化物をどう?とか聞くのか謎だよ
カロリーより成分なのを理解しないやつは永久に痩せない
494:おかいものさん
20/11/20 20:27:44.00 .net
はあ?
お前しつこいな馬鹿じゃね
495:おかいものさん
20/11/20 20:28:17.39 .net
ダイエット板でも行けよ屑
496:おかいものさん
20/11/20 22:31:46.42 .net
悪意ある言葉が人の心を傷つけている
声を荒げる前に少しだけ考えてみませんか
497:おかいものさん
20/11/21 19:06:21.22 .net
>>496
低能ダイエット厨に言ってやって
498:おかいものさん
20/11/21 21:46:31.23 .net
>>483この馬鹿早く消えろよ
499:おかいものさん
20/11/22 18:43:31.60 .net
IKEAを渋谷原宿とか都心部に展開してくれるの有難い
IKEAにしか用がないのに郊外へわざわざ行くの面倒くさくて1年に1回利用するかどうかだったけど最近ヘビーユーザーになった
500:おかいものさん
20/11/22 23:20:15.54 .net
社員乙
501:おかいものさん
20/11/24 10:51:02.06 .net
朝イチでレストラン入ってもテーブル汚いのはなんだこりゃ?
この御時世に閉店後の掃除もしてないのかよ
502:おかいものさん
20/11/24 16:36:35.69 .net
IKEA渋谷って今冬オープンって話だが具体的にはいつなんだと思ったらもう来週なんだな
503:おかいものさん
20/11/24 18:51:05.64 .net
>>501
衛生面がテキトーなのは本国の方針です
免疫力高めて下さいってことだwwww
504:おかいものさん
20/11/24 19:32:12.78 .net
なっちゃんだかなんか知らないがドリンクのこぼしたの乾いててびっくりしたわ
他の席はみんなとられてるし
505:おかいものさん
20/11/24 20:36:15.62 .net
気になるならテメーで拭けや、がIKEAクオリティ
506:おかいものさん
20/11/25 18:07:37.04 .net
マジかIKEA最低だな
507:おかいものさん
20/11/26 00:01:17.94 .net
そんな最低をありがたがるから、日本人はゴキブリホイホイみたいに馬鹿にされるんだよね
508:おかいものさん
20/11/26 11:16:22.63 .net
店内アナウンス
クリスマスクリスマスうるせえんだよ
コンビニでさえまだだぞ
509:おかいものさん
20/11/26 11:42:14.81 .net
>>508
昔は11月初旬からクリスマス演出してたぞ
近年はハロウィンやらブラックフライデーやらで中々クリスマスムードに変えない商業施設が増えてきただけ
510:おかいものさん
20/11/26 12:33:15.24 .net
>>508
うちの会社のビルはもうロビーにクリスマスツリー出してたな
511:おかいものさん
20/11/26 17:30:42.97 .net
>>508
なんかカワイソ
512:おかいものさん
20/11/26 18:36:12.75 .net
コストコにもクリスマスグッズ並んでたけどな
513:おかいものさん
20/11/26 19:01:04.87 .net
>>511
だろ?
なんかくれ
514:おかいものさん
20/11/26 19:08:06.19 .net
>>513
つ【同情】
515:おかいものさん
20/11/26 20:03:43.93 .net
そんなのいいから嫁のエロ画像でもうpしろよ
516:おかいものさん
20/11/26 20:51:03.06 .net
新宿とか都心部進出必死ですね
結局持ち帰り出来るものしか売れなくて、コストばかりで儲けないよね
517:おかいものさん
20/11/26 21:55:36.41 .net
収納椅子型スツールには買いたいけどオンライン見たらないな
高いし
サリュで買った方がマシだわ
518:おかいものさん
20/11/26 22:15:41.70 .net
通販サイトと在庫管理、配送がしっかりしないと
都心型店舗を増やしても対応しきれないんじゃないかなー
倉庫は今まで通り港北や新三郷などの店舗を使うんでしょ
519:おかいものさん
20/11/26 22:47:53.26 .net
明日の渋谷内覧予約したけど面倒くさくなってきたー
520:おかいものさん
20/11/27 10:54:26.58 .net
>>514
同情するなら金をくれよハゲ
521:おかいものさん
20/11/27 23:24:50.96 .net
渋谷店つまんなかったわ。予約制だから空いてたけど。
522:おかいものさん
20/11/27 23:40:49.01 .net
>>521
じゃあどこの店がいいの?
523:おかいものさん
20/11/28 01:04:45.64 .net
どこもいくない
524:おかいものさん
20/11/28 16:09:20.32 .net
渋谷ベジドッグ専門ビストロか
肉自体は好きだけどソーセージハムとかの加工肉苦手だからちょい嬉しい
ベジソーセージたまに買って帰るよ
低カロ高蛋白腹持ち良し色々な野菜摂れるで満足なんだが高いんだよねあれ
一袋400円ぐらいにしてほしかった
525:おかいものさん
20/11/28 17:17:31.55 .net
肉を敵視したメニューかw
こんなの食ってると屁ばっかりブヒブヒしていそうだな
何事もバランスが大事なんだけど
526:おかいものさん
20/11/28 17:45:23.91 .net
野菜カレー系推しばかりなんなのここ
肉肉系が食いたい
客はオサレ好き女ばかりじゃないんだよ
527:おかいものさん
20/11/28 18:40:10.28 .net
やっぱ食生活が貧しい国はダメだよね
528:おかいものさん
20/11/28 20:39:14.15 .net
渋谷なんて周りに飲食店だらけなんだからそっち行けば?
もしくは田舎のIKEA
529:おかいものさん
20/11/28 20:41:24.83 .net
>>528
田舎者ゆえ田舎のIKEAに詳しいんですねwww
530:おかいものさん
20/11/28 22:04:31.30 .net
そもそもスウェーデンに美味い食い物なんてないし
ベジドックだって家具が売れないがための客寄せ
自称意識高い系しか食わないよ、高くてまずい
531:おかいものさん
20/11/28 23:26:37.26 .net
ドッグロールのサイズを以前に戻してほしい
532:おかいものさん
20/11/30 02:08:56.29 .net
>>524
渋谷店ベジドッグ売ってんだな、新三郷よく行くけどベジドッグ(ビストロのじゃないヤツ)
売ってるとこ見た事ないからちょっと行きたくなったわ
533:おかいものさん
20/11/30 02:26:02.31 .net
>>532
ベジドッグのベジソーセージは肉の代用品ですって言われると…!?ってなるけど野菜嫌いな小さい子供がいる親には良い商品だよ
ケールとかグリーンピースとか子供が嫌いな野菜のオンパレードだけど温かい状態で食べると全然分からない、たこ焼きのタコ無しみたいな味がする
冷めるとちょっと豆臭いけど
ビーガンとかくだらねーと思ってるし肉もガンガン食べるけどこの商品は気に入ってる
534:おかいものさん
20/11/30 08:29:00.26 .net
価格がねー
ホント足元見るよねIKEA
535:おかいものさん
20/11/30 10:22:04.19 .net
レストランのトマトケチャップサーバーをトマトジュースだと思ってグラスに注いだのは俺です
536:おかいものさん
20/11/30 10:38:37.09 .net
今日渋谷オープンだろ
わし行けないから行く人居たらレポよろしく
537:おかいものさん
20/11/30 17:38:26.71 .net
IKEAで冷凍食品買うと溶けて周りがベチョベチョにならないように紙で包んでくれるスタッフとそのまま渡してくるスタッフに分かれる、同じ店舗でも
紙で包んでくれるの本当有難いんだよね統一してくれ
538:おかいものさん
20/11/30 22:10:53.39 .net
気の利く人がいるってだけで、、、、
まあ社員教育なんて全く無いのがよくわかる接客態度だよね
539:おかいものさん
20/12/01 13:12:18.43 .net
コロナでしばらく行ってないけど、某店の食品レジにマジで感じ悪いクサマンいたよ
540:おかいものさん
20/12/02 09:36:37.32 .net
渋谷
今はビストロだけやっててレストランは来年かららしいな
カレー食べたがってる人も期待出来るんじゃないか来年になるけど
541:おかいものさん
20/12/02 10:27:03.81 .net
渋谷レストランあるんかー!嬉しいなぁ