【ラルズ】アークス その6【福原】at SHOP
【ラルズ】アークス その6【福原】 - 暇つぶし2ch750:おかいものさん
18/11/14 10:17:39.39 .net
最近のはなしだけど室蘭の水産のフリーランサーが手伝いに入ってた店舗のチーフから数年間パワハラ受けてたのを地区本部に訴えたら隠蔽されたみたいで草、GMやSVは無能かよ。

751:おかいものさん
18/11/14 10:19:37.38 .net
室蘭の水産のフリーランサーが手伝いに入ってた店舗のチーフから数年間パワハラ受けてたのを地区本部に訴えたら隠蔽されたみたいで草はえる

752:おかいものさん
18/11/14 13:07:45.36 .net
援護射撃のつもりかもしれんけどその人の立場がより悪くならないか心配

753:おかいものさん
18/11/14 16:18:55.64 .net
つい最近まで残業代も払わずに休みも取らせず働かせてて残業ちゃんと出さなきゃヤバいってなったら基本給下げて残業全部付ければ人件費変わらずじゃね?
みたいな事本気で考えてた会社がそんな簡単に変われると思うか?

754:おかいものさん
18/11/14 17:30:10.08 .net
もう103万の時期か

755:おかいものさん
18/11/14 19:58:21.39 .net
うちの新入社員
Twitterで店名検索したら個人特定出来る名前でツイートしてて
彼氏との写真やら仕事の愚痴とか
危機管理ないわーこういう奴が事件とかに巻き込まれても自業自得としか思えん

756:おかいものさん
18/11/14 20:01:07.11 .net
1日8時間週5日働きたい
でも103万に押さえたい
調整?はぁ?
こういうの困る。
きちんと理解した上で、103万だの、8万8千円だの、130万だの言って欲しい。
103万に押さえるって月いくらになるのか計算を事前にしろ

757:おかいものさん
18/11/15 01:01:09.20 .net
>>739
チーフ乙

758:おかいものさん
18/11/16 19:10:56.11 .net
ここに書き込みしてるのって自称有能人間なんだなw俺もだけどwww

759:おかいものさん
18/11/17 22:04:48.47 .net
全員で辞めたら?
ここより悪い所はそうそうないよホント

760:おかいものさん
18/12/03 14:40:57.86 .net
今月ポイント10倍の日多いな
年末だから稼ぎたい&トライアル屯田オープンで客離れ対策の意味もあるのかね

761:おかいものさん
18/12/03 15:03:22.86 .net
エロいわー、実にエロい

762:おかいものさん
18/12/03 17:25:52.69 .net
ポイントばら蒔きなんて前からだろw
それ以外で客呼ぶ魅力ないんだし。

763:おかいものさん
18/12/03 20:00:09.80 .net
12月にトライアル、1月にドンキか
あの地区も激戦開始か

764:おかいものさん
18/12/04 08:01:39.50 .net
ポイント10倍の分もまるっと納入業者に請求してたらまた公取来るよねw

765:おかいものさん
18/12/04 14:42:54.16 .net
北広島のボールパークのテナント募集要項とか問い合わせてるだろうか。まだ具体的な話が出来る段階ではないだろうけど。

766:おかいものさん
18/12/04 20:07:04.80 .net
トライアル明日8時30分オープンか
太平店潰しかな?

767:おかいものさん
18/12/04 20:44:52.60 .net
URLリンク(www.shufoo.net)
一応、対策チラシは出るんだな

768:おかいものさん
18/12/04 20:52:08.90 .net
ふーん…(無関心)

769:おかいものさん
18/12/04 23:03:54.26 .net
エロいわー、実にエロい

770:おかいものさん
18/12/05 08:54:12.14 .net
今日のチラシ花川の2店も対象か
トライアル意識してるな

771:おかいものさん
18/12/05 21:42:15.17 .net
トライアル効果で客減った?

772:おかいものさん
18/12/05 22:05:19.05 .net
おまえらどうでもいい事ばっかり書き込んでんじゃねーぞ
もっとこうエロい話とか無いのか?

773:おかいものさん
18/12/06 23:29:42.72 .net
そだねー
エロこそ正義だゎ

774:おかいものさん
18/12/12 08:22:12.68 .net
巧妙な書き込み抑制乙

775:おかいものさん
18/12/13 06:45:30.57 .net
「2017年度北海道内スーパーストア売上高ランキング」、コープさっぽろ11年連続首位
URLリンク(hre-net.com)
③ラルズ 72店舗 2月期 1279億7300万円 0・7%増
?東光ストア 28店舗 2月期 454億6500万円 3・1%減
⑦道北アークス 43店舗 2月期 447億3200万円 3・4%減
⑧福原 43店舗 2月期 432億1100万円 0・3%減
⑪道南ラルズ 17店舗 2月期 243億1500万円 0・1%増
⑫道東アークス 14店舗 2月期 202億3200万円 1・1%増

776:おかいものさん
18/12/14 23:40:34.42 .net
株式会社ラルズの評判・口コミ|転職・採用情報
URLリンク(en-hyouban.com)
40代 / 男性 / 現社員(正社員) / 営業系 /って誰だよ?
ずいぶん会社をヨイショするなぁ

777:おかいものさん
18/12/15 00:54:08.33 .net
全部読む気にならなかった
平均勤務時間10~11時間の所だけ笑った

778:おかいものさん
18/12/15 19:43:33.66 .net
ノースもアークスデー効果ですごい行列できてたな

779:おかいものさん
18/12/16 03:04:48.31 vJTgzlXK0
あの

780:おかいものさん
18/12/16 17:23:50.53 .net
地震後の食料支援に力 アークスとセコマへ感謝状
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
胆振東部地震後の食料調達支援への感謝状を贈呈した。
地震後の全域停電の中、アークスでは多くの店舗が店頭でカップ麺などの販売を実施。

781:おかいものさん
18/12/17 04:10:30.58 .net
その表彰いらねー笑

782:おかいものさん
18/12/18 08:57:47.09 .net
新年会で


783:オフ会しよーや



784:おかいものさん
18/12/18 20:31:19.19 .net
>>758
グループ別売上高
1位=イオン北海道3312億4900万円
2位=アークスグループ3059億2800万円
3位=コープさっぽろ3045億6600万円
URLリンク(www.sdcom.jp)

785:おかいものさん
18/12/21 16:46:57.46 .net
ノースの店員いらっしゃいませ言うようになった
前までは全然言わなかったが本部から指摘入ったか

786:おかいものさん
18/12/21 21:17:21.68 .net
クリスマスと年末、憂鬱だわ…

787:おかいものさん
18/12/22 21:48:21.94 .net
視界に入らないで

788:おかいものさん
18/12/22 21:53:14.28 .net
CMの洗濯の人綺麗だよね

789:おかいものさん
18/12/23 21:29:53.06 .net
いらっしゃいませ言わないのは
北海道のスーパーにおけるデフォ

790:おかいものさん
18/12/23 23:10:10.22 .net
おまそう

791:おかいものさん
18/12/25 21:00:40.89 .net
「アークス」など3社 同盟結成
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
資本提携したのは、札幌市に本社を置く「アークス」と、
岐阜県恵那市に本社を置く「バローホールディングス」、
それに山口県防府市に本社を置く「リテールパートナーズ」
ほかの地域のスーパーなどにもこの「同盟」への参加を呼びかける
アークスの横山清社長は、25日、東京都内で行った記者会見で、
「もはや『地域ナンバーワン』というだけでは通用しない。互いに協力して、果敢に取り組んでいく」

792:おかいものさん
18/12/26 20:33:21.59 .net
ボクは連結子会社の社員のひとりでしかないので何がなんだか?

793:おかいものさん
18/12/26 20:57:50.96 .net
例えば電子マネーの端末を三社で同じ物を一括で導入するなんてやったらスケールメリットでコストダウン出来るわな。誰が言い出しっぺか知らんけど良い連携だと思うわ

794:おかいものさん
18/12/26 21:42:32.11 .net
>>773
流通再編の核に アークス、中部・西日本の2社と提携 ネット通販台頭に対抗
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
横山清社長は25日の記者会見で
地域1番店同士が手を結んだ背景にめまぐるしい業界の変化があることを繰り返し口にした。
横山氏は「リアルの店舗とバーチャルのeコマースを一体化する」と対抗策を挙げ、
3社でカードの共通化やキャッシュレス決済の研究を進めていく考えだ。

株価:25日終値 2241円 26日終値 2379円
さほど株価に影響のある話じゃなかった
実績前年割れの情報の方が株価に影響があった

795:おかいものさん
18/12/28 12:08:01.64 .net
クリスマス用のアイスセット大量に売れ残ってる

796:おかいものさん
18/12/30 12:52:36.41 .net
皆さん明日は何時出勤ですか

797:おかいものさん
18/12/30 13:49:34.00 .net
食肉だが6時に失禁だ

798:おかいものさん
18/12/30 14:14:07.35 .net
俺は客なんですが、年末年始も開いてるんですか?
開いてるんだったらお疲れさまです。
休日がかきいれ時の業界とはいえ、敬服します。

799:おかいものさん
18/12/30 15:03:12.21 oLELClMbM
くるくるCMのセンターさんはどこの会社?

800:おかいものさん
18/12/30 18:14:06.53 .net
31日は早めに店じまい。
新年は全店元旦休み、道北は2日も休みかな。
東光ストアはシランw

801:おかいものさん
18/12/30 20:35:13.34 .net
いいなあ2日も休みなとこは
自分のとこは休み1日だけ

802:おかいものさん
18/12/30 21:29:02.49 .net
道北は全店じゃないと思うけど今年は2日から営業だよ
今年も残す


803:ところあと1日となりました 皆さん疲労がピークに達しますのでどうか体調や事故、怪我に気をつけてください



804:おかいものさん
18/12/30 21:44:27.73 .net
元日でもやってるイオンやヨーカドーはもっと地獄なんだろうな

805:おかいものさん
18/12/30 22:54:03.02 .net
休む方がおかしい。
生活を支える業種としての社会責任を自覚していない。

806:おかいものさん
18/12/30 23:44:25.64 .net
>>777
俺のとこはほぼ完売した

807:おかいものさん
18/12/31 07:15:55.39 .net
>>784
去年の3日から開店は、単なるパフォーマンスだったのか
今年(今年度)は、売り上げが前年割れしているから、その補足を2日にしたいのか。

808:おかいものさん
18/12/31 19:59:53.99 .net
この時期の寿司類はいつもより質悪い

809:おかいものさん
18/12/31 20:20:25.35 .net
大晦日は7割引にするのか
ずっとこの店利用してたけど初めて気づいた

810:おかいものさん
18/12/31 22:14:03.36 .net
そりゃ、即席バイトが休憩室とかで
大量に作ってる寿司だもの。
鮮度は落ちるわな。

811:おかいものさん
18/12/31 22:17:56.49 .net
元々ここの寿司は残念だと何度言えば

812:おかいものさん
18/12/31 22:31:07.87 .net
寿司の具材足りないから大至急持ってきての店内アナウンスとかな

813:創価桑園厨
19/01/01 11:33:59.20 .net
歌会始
今年は
創価学会参拝したら
アークスグループで買い物です

814:738
19/01/01 16:13:56.13 .net
元旦は客が少ないんですね…
失礼しました

815:おかいものさん
19/01/01 18:38:58.27 .net
元旦と元日の区別もつかないのか

816:おかいものさん
19/01/02 13:08:08.76 .net
旦と日では、たかだか線が一本あるか無いかだけど意味が異なる
日本語は難しい
Q と O も、たかだか点が一個あるか無いかだけど意味が異なる
英語も難しい

817:おかいものさん
19/01/02 18:40:15.40 .net
去年は元日・2日と2日続けて休んだ道北アークスも、今年は昨日元日だけが休み
客から休みすぎとかって苦情あったんだろうな

818:おかいものさん
19/01/02 18:51:27.83 .net
>>798
売り上げが前年割れだった、横山から活が入ったとか?

819:おかいものさん
19/01/03 06:38:57.00 .net
アークス横山清社長が激白!独占インタビュー「バロー、リテールとの3社提携の狙いを話そう」②
URLリンク(hre-net.com)
>最近は、都市部にも買い物難民が出てきているそうだが
何、この人ごと感。札幌でも起きているだろ

820:おかいものさん
19/01/03 11:27:55.23 .net
都市部の買い物難民ね。市街地を無駄に広げすぎたのと同時に
スーパーも売場面積が巨大化して1店舗当たりの商圏も広がったから
徒歩どころか自転車でも気軽に行ける距離にスーパーがない地域も増えてるよね。
荷物を持った帰り道を考えたら徒歩1km、自転車でも2kmくらいが限界かな?
それ以上だと、高齢者は厳しいだろうね。
もっともトドックとアマゾンでなんとかなっちゃうけどねw

821:おかいものさん
19/01/03 13:05:19.58 .net
超高齢化社会に向けて、もうそろそろスーパーの店舗の規模を規制すべきだね

822:おかいものさん
19/01/04 19:25:47.78 .net
トドックがあるから大丈夫!

823:おかいものさん
19/01/04 21:51:03.15 .net
工業製品ならトドックでもまぁいいだろうけど
利用者は生鮮は沢山の選択肢の中から自分で選びたい、そう思うだろうな
それ以外の理由でも小さくてもいいからリアル店舗は必要だと思う

824:おかいものさん
19/01/05 18:58:48.83 .net
>>801
ヨーカドーが可哀想だろ入れてやれ

825:おかいものさん
19/01/06 20:06:35.05 .net
昔のログ見ると楽しいな、パイプカット話とか懐かしいw

826:おかいものさん
19/01/08 02:49:55.75 .net
休憩室で寿司作るのって保健所


827:にバレたらアウトなの?



828:おかいものさん
19/01/08 07:18:06.87 .net
アークスアプリができるんだってさ。
ララポイントの照会
チラシチェック
店舗検索
ができるらしい。
必要?

829:おかいものさん
19/01/08 07:18:25.81 .net
>>807
アウト

830:おかいものさん
19/01/09 03:40:41.80 .net
>>808
今更作ってポイント、チラシが見られるだけの糞アプリを誰が使うのかw
何のメリットもないペコマ導入したセコマとか道内企業は馬鹿しかいない
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
アークス/グループ共通アプリ「アークスアプリ」開始
IT・システム/2019年01月08日
アークスは1月15日、買い物が便利になる「アークスアプリ」の運用を開始する。
アークスアプリの特徴
アークスグループ各店のチラシ情報やおすすめ情報などを配信するアプリ。
アークスRARAカードの会員は、会員番号を登録するとポイント履歴、プリカ残高などカードの使用状況をいつでもどこでも確認できる。
対象店舗は、ラルズ、福原、道北アークス、東光ストア、道南ラルズ、道東アークスの北海道217店、ユニバース、ベルジョイスの東北117店。
お気に入り店舗を登録すると、チラシ情報や各種キャンペーンなどのおすすめ情報を手軽にチェックでき、地図や企業名から最寄りのアークスグループの店舗を簡単に検索できる。
スマートフォンだけでなく、パソコンでも利用できる。

831:おかいものさん
19/01/09 21:08:57.40 .net
また騙されたのか。イイお話しを持って参りました的な業者に弱いなあ

832:おかいものさん
19/01/10 08:13:47.27 .net
このアプリで支払いまで完了できないんじゃ。
このコストを子会社は払わなきゃいけないんだぞ

833:おかいものさん
19/01/10 16:37:22.97 .net
ペッパーフード、6.18%賃上げ=正社員700人対象、人材確保へ
URLリンク(www.jiji.com)

834:おかいものさん
19/01/10 21:01:10.03 .net
うちは新人事制度導入して給料下げるから

835:おかいものさん
19/01/10 22:35:00.30 .net
むしろ給料が上がる方が怖い時代になるかも

836:おかいものさん
19/01/10 23:19:38.30 .net
○○システムや○○制度が大好きだな。数多の機能しなかった物や自然消滅した物についての反省は無し。俺らは予算や前年が行かないと文句たらたら言われるのに

837:おかいものさん
19/01/11 19:22:17.77 .net
うちの親父さん保健所で働いてるから報告しときます

838:おかいものさん
19/01/11 20:03:28.91 .net
あの組合紙なんだ?
製本されているわ、カラーだわ、社長と対談しているわ。
労使協調がすばらしいって意味分からん。

839:おかいものさん
19/01/11 21:00:14.98 .net
アークスアプリに電子マネー搭載するのかな?

840:おかいものさん
19/01/11 22:31:54.50 .net
>>819
プレスリリースによると、されない。
今時、決済できないアプリなんかダウンロードを誰がするのか、と。

841:おかいものさん
19/01/11 23:30:39.14 mrtJKduWf
あほや

842:おかいものさん
19/01/12 16:28:39.34 .net
まともな会社なら今アプリ作るならララプリカとQR決済対応で作るよな
なんも知らん馬鹿なジジイを騙して「アプリ作成で若者客激増しますよ!」とか言われたんだろうな

843:おかいものさん
19/01/12 16:46:58.78 .net
今時アプリをリリースするなら、QR決済かFeliCa対応をするのが一般的だろ。
ホームページで分かることしか書かれていないアプリを
なぜわざわざインストールさせようとするのか。するわけないだろ。

844:おかいものさん
19/01/12 18:13:18.41 .net
んなアホなことに金使うなら給料あげてくれや

845:おかいものさん
19/01/12 19:18:06.52 .net
>>823
ホームページのアプリの所を


846:クリックすると、ノットホルダになるんだがw どうなってるのさ



847:おかいものさん
19/01/12 19:23:14.96 .net
>>823
ラインの時みたいに、ポイントくれるんだよね?10ポイントくれよw

848:おかいものさん
19/01/12 21:38:52.56 .net
HACCP基準満たしてる休憩室だから大丈夫でしょ

849:おかいものさん
19/01/12 21:56:09.74 .net
どこの店舗の休憩室だ

850:おかいものさん
19/01/13 08:45:57.60 .net
>>825
開始日が1月15日だから。
それだったら、ログインページなんか作るな、って話だが。

851:おかいものさん
19/01/13 16:30:32.89 .net
>>829
そうなんだw
事前ダウンロードで何か特典ありとかやればいいのに
商売が下手なのか、やる気が無いのか
ラッキーでさえ100ポイントくれたし
イオンアプリみたいに値引クーポンあるんだよねw

852:おかいものさん
19/01/14 23:52:39.62 .net
休憩室もHACCPに関係してたっけ?

853:おかいものさん
19/01/17 20:11:44.89 .net
関係ないけどさ、
関係ない場所で作られたものをHACCP認定とか言われても詐欺だろ?

854:おかいものさん
19/01/17 21:20:15.31 .net
保健所の審査で発行された飲食店免許はデリカの作業場に対しての物でしょ。作業場以外の場所で製造はマズい。寿司でも惣菜でも。HACCP以前の問題かと。騒ぎ立てたら面倒な事になるかもね

855:おかいものさん
19/01/17 21:22:26.89 .net
今でも休憩室で寿司とか作ってんの?
懲りないねぇ

856:おかいものさん
19/01/18 00:14:30.49 .net
やっぱブラックなんだなここ

857:おかいものさん
19/01/18 12:46:42.39 .net
おまえら新人事制度で給料がっつり下げてやるから覚悟しとけよ

858:おかいものさん
19/01/18 17:56:57.09 .net
新人事制度か。
一発芸をさせて、面白くない奴はボーナス無しとか

859:おかいものさん
19/01/18 19:05:01.44 .net
>>837はボーナスなし

860:おかいものさん
19/01/18 20:29:06.98 .net
年だけ取ってる2担3担やフリーランサーに厳しい制度

861:おかいものさん
19/01/18 21:28:50.11 .net
アプリとマネーフォワード連携してくんないかな

862:おかいものさん
19/01/18 23:56:54.72 .net
定年過ぎても要職に就いている人は、さっさとNMとかになって外れてくれないと
後ろの人がつっかえる。

863:おかいものさん
19/01/19 00:12:03.51 .net
>>822
ラルズペイ導入かなw
てか各地の地場大手スーパーと提携するんだからできそうだけど

864:おかいものさん
19/01/19 10:25:47.43 .net
そんなローカルな決済システムなんかいらん
さっさとアップルペイとかSuica決済できるようにすればよろしい

865:おかいものさん
19/01/19 10:47:01.98 .net
せっかくアプリ作ったんならアプリから来店ポイント利用できるようにしてほしいわ
店が小さいとかの理由でやれない店舗もあるんだし

866:おかいものさん
19/01/20 01:22:28.69 .net
>>843
どうせポイント対象外なんでしょw

867:おかいものさん
19/01/20 13:19:43.67 .net
ポイント履歴がバグってる

868:おかいものさん
19/01/20 21:40:42.49 .net
アプリって…
LINEで良かっただろ
絶対ミスだよ

869:おかいものさん
19/01/20 22:13:42.64 .net
まだ過渡期とみるが、このままではダメなのもよくわかる

870:おかいものさん
19/01/20 23:14:35.25 .net
このあと、昨日を後付けされると思うけど(思いたい)
インストールしたいと思う動機付けがない
アークスペイとかローカルな物はいらんからな。
LINE PayとかApple Payのようなものか
Suica決済以外はいらん。
WAON決済できればもっといいけど、それはムリだろうな。

871:おかいものさん
19/01/21 03:17:14.71 .net
そんなもんで決済できたとしても、RARAポイントの付与対象外だな
お得意の

872:おかいものさん
19/01/21 07:46:58.74 .net
バカか?なんでアークス アプリでアップルパイとかSuica出てくるの

873:おかいものさん
19/01/21 21:19:45.16 .net
もう意味分からん

874:おかいものさん
19/01/23 07:46:10.47 .net
ようやくセルフレジ採用するのか

875:おかいものさん
19/01/23 19:33:20.59 .net
>>851
決済できるアプリがいいよね
の流


876:れでApple PayだのLINE Payだの出てきたんじゃねえの?



877:おかいものさん
19/01/24 12:34:43.71 .net
>>843
Suicaなら函館のアークス店舗でICAS nimocaが対応してます。Kitacaも使えます。

878:おかいものさん
19/01/24 18:39:41.62 .net
Apple Payも使えるしな

879:おかいものさん
19/01/25 15:46:07.96 .net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
地方の有力スーパーが手を組んだ“1兆円同盟”誕生、イオンとどう戦う? (1/5)
2019年01月23日 06時00分 公開
[中井彰人,ITmedia]
2018年12月、食品スーパー業界では久々の大型再編となる「新日本スーパーマーケット同盟」の結成が発表され、12月28日の日経MJは1面をこのニュースで埋めた。
これは上場食品スーパー業界3位(以下、順位はダイヤモンド・チェーンストア2018年9月15日号より)のアークス(北海道、北東北 売上高5139億円)、
8位のバロー(中部、近畿東部 売上高5440億円。うち食品スーパーは2900億円)、
14位のリテールパートナーズ(山口、九州北部 売上高2289億円)という業界の有力企業が資本業務提携に踏み込んだというもの。
経営統合ではないが、売り上げの単純合計では業界1位に相当する1兆円超となる巨大な食品スーパーのグループが形成されたことになる。

880:おかいものさん
19/01/25 19:42:05.60 .net
>>849
WAONなんて無理に決まってるだろ
曲がりなりにも商売敵なんだから

881:おかいものさん
19/01/26 08:39:10.79 .net
札幌のアークス店舗でKitaca対応しなきゃダメですよ。

882:おかいものさん
19/01/26 10:57:11.52 .net
アークスもコープのルーシーのようなフラッグシップ店をつくったらいいのに
子供や親を連れて買い物に行く時はイオンに行ってしまうもの

883:おかいものさん
19/01/26 11:19:24.58 .net
エクストラや北24、菊水などあるじゃん。
スーパーの2階建ては2階が寂れるから無い方がいい。
ルーシーも別館側死んでるだろ。

884:おかいものさん
19/01/26 14:27:10.89 .net
そこら辺とはまた違うような

885:おかいものさん
19/01/26 17:33:47.43 .net
春にはメガドンキオープンで太平店も大変になるのかねえ

886:おかいものさん
19/01/26 21:50:47.37 .net
今更イオンやアリオみたいなSCを増やしても売上が上がるかなあ
それより住宅街に駐車場がないこじんまりとした箱を増やしたほうが高齢者は便利じゃないか

887:おかいものさん
19/01/26 22:05:08.35 .net
僕のかんがえた最強のアークス みたいになってるけどおまえら大丈夫か?

888:おかいものさん
19/01/26 22:38:59.68 .net
来週節分
また休憩室で恵方巻き作るのか?

889:おかいものさん
19/01/27 05:59:59.27 .net
本当に無能だな

890:おかいものさん
19/01/27 09:00:31.99 .net
「イオンがあれば安心」「イオンは自分たちの味方」 若者の本音★5
スレリンク(newsplus板)

891:おかいものさん
19/01/27 15:07:14.55 .net
>>866
汚ねえなあ。
衛生面ヤバイぞ

892:おかいものさん
19/01/27 15:08:28.46 .net
>>847
アプリくそだな

893:おかいものさん
19/01/29 22:40:15.17 .net
<札幌市長選>秋元氏後援会が事務所開き 「50%以上の得票を」
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
後援会共同代表の横山清・アークス社長は
「圧倒的な支持を確認して勝ちたい。後援会が力を合わせ、支援していこう」と呼び掛けた。

894:おかいものさん
19/01/31 10:32:04.97 .net
ここ、クレームに対して弱過ぎww
たった1件のクレームで全店共通にしたのに、またたった1件のクレームでそれを覆すなんてwwwwwwwwwwwwww
バカでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからク�


895:\客になめられるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!



896:おかいものさん
19/01/31 21:56:50.28 .net
アークスアプリ、評価1.8に笑った

897:おかいものさん
19/01/31 23:10:09.79 .net
ララプリカ使ってるおれにとっては残高を確認するのが楽になってよかった

898:おかいものさん
19/01/31 23:34:43.73 .net
>>872
何かあったっけ?

899:おかいものさん
19/02/01 19:48:07.00 .net
アプリそのものは会員証にならないの?

900:おかいものさん
19/02/02 00:02:27.04 .net
TDRアルバイトの2割、無期雇用の正社員に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

901:おかいものさん
19/02/02 01:01:35.34 .net
>>858
JR沿線のラッキーは電子マネーが使えるが、WAON払いばかりで笑っちゃうw
隣に巨大なイオンあるからね

902:おかいものさん
19/02/02 01:08:19.64 .net
>>864
建て替えた西野のラッキーいいよ
田舎や住宅地はあんな感じの小型スーパーが有ればいいな
こじんまりとしてるけど、コンビニよりはるかに品揃えが良くて日々必要なものが揃ってる。
セコマが3倍くらいになるのでもいいけど
アークス系なら東光ストアのディナーベルのコンセプトは惜しいね
店舗がボロくて垢抜けないからイマサンぐらいだわ

903:おかいものさん
19/02/03 00:39:14.31 .net
スシロー、店舗を一斉休業 働き方改革で今月5、6日
URLリンク(www.sankei.com)

904:おかいものさん
19/02/03 08:36:02.38 .net
アークスが描く「対イオンの構図」
URLリンク(shogyokai.jp)
北海道でイオンと激しいバトルを繰り広げており、全国制覇を狙うイオンへの対抗意識は極めて強いものがある。
3社の資本業務提携の前には、売上高1兆円を目標に北関東以北の連携を探っていた。
それ以外の地域ではそれぞれ同規模程度の集合体が競い合い、仮想敵のイオンに対抗する構図を描いていた。
イオンもルーツをさかのぼれば、岡田屋、フタギ、シロの3社が合併してできた企業。
八ヶ岳連峰経営と似通う「連邦経営」をスローガンに、マイカルなど多くの企業を買収して大きくなってきた。
しかし、結果的に買収した企業の経営陣にはイオンから人材が派遣され、最終的にはイオン色が強まり、
トップダウンのイオン流の経営がされることになる傾向が強い。
それに対し、アークス流はまさしく緩やかな企業統治で全体をコントロールしながら、方向性を1つにして、グループとして結集を図っている。

905:おかいものさん
19/02/03 22:13:46.17 .net
さすがに休憩室で恵方巻き作ることはなかった

906:おかいものさん
19/02/03 22:42:37.36 .net
デリカセンターでやるんだろ?あれって

907:おかいものさん
19/02/03 23:51:02.87 Z2MUJqOnF
セルフエスティーム

908:おかいものさん
19/02/04 06:50:05.84 .net
あれって学生バイトが作ってたんだな

909:おかいものさん
19/02/04 10:50:19.16 .net
フクハラのスローガン。真面目で仲良く楽しい職場。

910:おかいものさん
19/02/04 15:28:23.34 .net
元従業員だけど、フクハラ従業員はギャンブル依存が多くて、どんだけ店が人手足りなくてもパチンコやりたいが為にほぼ毎日のように誰よりも早く帰る従業員が居るよ。

911:おかいものさん
19/02/04 21:06:01.82 .net
>>887
えっ!?それいいことじゃないの?

912:おかいものさん
19/02/04 21:38:33.61 .net
>>886
中身が全く感じられない

913:おかいものさん
19/02/05 11:23:20.02 .net
>>888 他の従業員みんなは朝7時とか朝8時から来てて6時とかまで働いてるけど上司はほぼ朝7時�


914:ュらいから来て午前中11時とか3時とかで帰る。パチンコしたいから。そんで次の日前の仕事残ってたりしてパチンコで負けてたりすると八つ当たりくらう。



915:おかいものさん
19/02/05 11:30:42.44 .net
暴言パワハラ無理な仕事量は当たり前。サービス残業日常的。もはや従業員は会社の宝ではなく奴隷。お客様は神様。クレームはラブレター。

916:おかいものさん
19/02/05 11:42:34.51 .net
品揃えの悪さは、うちの場合だと発注やらせといて自らやった事もないくせに取りすぎる取らなさすぎる、こんなの要らんべやとか口ばっかり挟んで来て最終的には店長の許しを得ないと入荷出来なかったから。店長は俺が正しい俺は優秀な完璧人間だと思って居るから。

917:おかいものさん
19/02/05 14:59:20.57 .net
優秀な完璧人間なのにスーパーの店長

918:おかいものさん
19/02/05 20:41:45.01 .net
給料安いよなあ

919:おかいものさん
19/02/05 21:25:39.51 .net
客層は土田舎だからご近所の爺さん婆さん中年のオッサンオバハンばっかり。レジで長話されるから急ぎでさっさと買い物済ませたい人は長々と待たされ多々長蛇の列が出来てた。

920:おかいものさん
19/02/05 21:29:17.07 .net
>>894
私の場合はパートだったけど最高で手取13~14万だったかな。福利厚生差し引かなかったら17万。

921:おかいものさん
19/02/05 21:30:59.47 .net
1日で辞めてった人何人か居た。

922:おかいものさん
19/02/05 23:27:18.10 .net
>>895
セルフレジ入れればいいのに
入口にゲート有るのここだけ、まぁ客を信用してないから導入はムリかwww

923:おかいものさん
19/02/06 11:19:32.43 .net
「ぼくのかんがえたさいきょうのアークス 」始まったぁぁ!!
次の方どうぞ

924:おかいものさん
19/02/06 17:11:23.27 .net
「2番目にお待ちのお客様どうぞ」

925:おかいものさん
19/02/06 19:22:59.98 .net
あなたは2番目ではありません。そちらのお客様からどうぞ

926:おかいものさん
19/02/06 21:39:51.54 bxjLPpN4m
新人事制度ヤバい位クソだわ。
使えないロートルばかり優遇されていて若手やこれからの新入社員は何にも得しないわ。

そもそも人事と組合が裏でなあなあになっているのが終わってる。

927:おかいものさん
19/02/07 00:32:09.25 .net
サービス残業をパートにやらせるなよ

928:おかいものさん
19/02/07 09:55:40.52 .net
人手不足だからしゃあない

929:おかいものさん
19/02/07 14:05:16.20 .net
パートやバイトが自覚無しにサービス残業をやってる事例が多すぎ。黙認してる担当者と店長が悪い

930:おかいものさん
19/02/07 14:33:33.19 .net
残業分はもらってるけど定時で帰りたい

931:おかいものさん
19/02/07 21:03:35.53 .net
古いパートが自慢げにサビ残してる
なんじゃこりゃ
まさに老害

932:おかいものさん
19/02/07 21:44:06.61 .net
人手不足とサビ残関係なくね?

933:おかいものさん
19/02/07 21:57:45.08 .net
あるんだなあこれが

934:おかいものさん
19/02/07 22:08:37.79 .net
サビ残させるから人手不足になるなはわかるけど
人手不足だからサビ残させるのはわからないわ
ちゅーかサビ残て労基案件じゃね?

935:おかいものさん
19/02/07 22:18:44.50 .net
残業代欲しくて他店舗のメール発着までチェックしていかにも仕事してますって顔してるのいるわ
まぁろくに仕事できないヤツだからが気になるんだろうけど、金銭トラブル抱えてるのはバレバレだからさっさと退勤してコッソリバイトでもしろよ
残業代あてにしてるとマジで詰むぞ

936:おかいものさん
19/02/08 06:46:07.47 .net
最強寒波でも仕事
客はいつもより少なそう

937:おかいものさん
19/02/08 22:10:41.92 .net
今日はいつもより早く帰った
こんなに寒いとパートさんの仕事に、困る

938:おかいものさん
19/02/08 22:42:12.46 .net
明日は大試食回か

939:おかいものさん
19/02/09 17:51:39.44 .net
>>914
何食わしてくれるの?www

940:おかいものさん
19/02/10 18:49:41.48 .net
最近またあちこちの店の不祥事がネットとテレビで取り上げられてるけど、フクハラって不祥事あるのかなー…

941:おかいものさん
19/02/10 20:37:18.00 .net
休憩室で寿司作るとか?

942:おかいものさん
19/02/10 22:26:10.00 .net
>>916
豚肉の産地偽装は忘れない

943:おかいものさん
19/02/11 06:47:40.35 .net
レジ専属の従業員が勤務中にレジほったらかして惣菜作業室で出来立ての唐揚げをもらって摘まみ食いして居た。

944:おかいものさん
19/02/11 08:18:11.71 .net
福原と東光ストアだけかと思いきや、網走のベーシックも東芝テックのレジだった

945:おかいものさん
19/02/11 08:45:43.94 .net
お一人様2点までの制限ある商品を従業員だからと言って勤務中合間を見て、もしくは勤務時間外、非番の日に1人で来て6点も買ってたレジの女が居た。

946:おかいものさん
19/02/11 11:01:55.10 .net
>>921
従業員特権。
細かいとこまで監視してる暇人だねww

947:おかいものさん
19/02/11 11:10:27.67 .net
そういうのうちでは絶対許してないけど店によっては甘いの?

948:おかいものさん
19/02/11 12:06:01.49 .net
そりゃ店長さんがダメだわ。そういう所から腐敗が始まる。ていうかすでに腐敗してる

949:おかいものさん
19/02/11 14:41:27.71 .net
フクハラって老害は多いの?

950:おかいものさん
19/02/11 17:51:30.21 .net
店長は「俺は、そんな事言ってない」「俺は、そんな言い方してない」「俺は、そんなつもりで言ってない」が口癖。他人には、いろいろ要求して来るくせに「俺は担当じゃないから」とか「俺に言われても」って感じだから目に余る事があっても苦笑で終わる。

951:おかいものさん
19/02/11 18:16:02.49 .net
オバサン店員達が「返本の付録私には、くれない」っていつも揉めたりパンの試食回って来ないって騒ぎ立てる。まぁ本の付録は、独り占めして全部持って帰るオバサン店員が居てご近所の人に配り歩いてるらしいけど。

952:おかいものさん
19/02/11 18:35:56.81 .net
老害…レジやってだけど後付けレシート複数所持して来て合算して入れろって来たオバサン居たけど…後違う日に別な人で買い物カゴにびっちゃびちゃのままポリ袋に入れないでサンマ入れて来たオジサンが居たけど…当然他の商品もぐっしょりだった。

953:おかいものさん
19/02/11 19:39:13.45 .net
>>920
事業会社ごとにバラバラ?
八ヶ岳も効率悪いですね

954:おかいものさん
19/02/11 19:40:29.45 .net
パートのババァを敵に回したら、店長であっても手に負えないんだよなあ。
ババァ最強最低だからさ。

955:おかいものさん
19/02/11 19:41:16.04 .net
>>930
って昔どっかのスーパーで働くオッサンが言ってましたよ

956:おかいものさん
19/02/11 20:39:37.74 .net
祝日だから今日も客多すぎ

957:おかいものさん
19/02/11 21:39:01.14 .net
今日もサービス残業

958:おかいものさん
19/02/11 21:43:44.22 .net
明日もサービス残業

959:おかいものさん
19/02/11 21:55:17.82 .net
ニュースにならない程度の不祥事は、どの企業にもあるだろ
交通費の申請で数百円多くもらった、とか。

960:おかいものさん
19/02/11 21:58:12.18 .net
>>929
よく言えば、子会社の自主性が守られているが
悪く言えばバラバラ。
子会社そのものの経営方針は見えるんだが
アークスはどうしたいの?というのがまったく見えない。

961:おかいものさん
19/02/11 22:09:09.32 .net
賞味期限過ぎたことに気付かないまま売ったケースも珍しくない

962:おかいものさん
19/02/11 22:15:19.29 .net
パートのババアとパートのジジイって飽きもせず
毎日毎日下らねえことをよく延々と話し続けられるもんだな

963:おかいものさん
19/02/11 22:42:12.70 .net
あ、わかる
自分ではムードメーカーだと思ってるよね、たぶん
ちゅーか、それって会社とかパートとか世代とか関係なくね?
どこにでもいる

964:おかいものさん
19/02/11 23:03:40.02 .net
いいかげん全面禁煙にしろよ
道内企業だから従業員の喫煙率も高いんだろうな
これだから道民は土人だって言われるんだわ
そこからして10年遅れてる事に気がつかないのかな?

965:おかいものさん
19/02/11 23:10:39.02 .net
底辺職だから仕方がない

966:おかいものさん
19/02/11 23:25:14.56 .net
レジ担当の喫煙率高いよな
ストレス溜まるからか

967:おかいものさん
19/02/11 23:53:03.39 .net
ストレス溜まるからタバコを吸うってのが喫煙厨の常套句
デブが「自分が太ってるのはストレスのせい」と言ってるのの同じこと
自己管理の問題
そのストレスとやらはヤニのせいなんだって
禁煙したらそこそこ解放されるぜ
物事の因果関係がクリアになる
わかんないんだろうなぁ
土人には

968:おかいものさん
19/02/12 00:55:27.61 .net
元々は喫煙者だったけどタバコはやめてよかったわ
そのかわりピーク帯にタバコ休憩とる人には辟易する

969:おかいものさん
19/02/12 01:36:57.37 .net
仕切りもなく喫煙室と休憩室が隣接してて殺意湧く地獄ですわ

970:おかいものさん
19/02/12 03:21:55.19 .net
嫌煙厨って>>943みたいな世知辛いガキばっか

971:おかいものさん
19/02/12 03:36:11.31 .net
すき家→くら寿司→ビッグエコー→ドミノ・ピザ→セブン→バーミヤン→ファミマ→ローソン…そろそろ来るかなフクハラ

972:おかいものさん
19/02/12 03:39:05.82 .net
バイトテロならぬパートテロ

973:おかいものさん
19/02/12 06:09:58.53 .net
本部も取引業者イジメしてんじゃん。

974:おかいものさん
19/02/12 17:44:51.72 .net
>>946
君臭いからさあっち行ってよ

975:おかいものさん
19/02/12 19:32:17.33 .net
タバコ敵視してるヤツは大体貧乏人

976:おかいものさん
19/02/12 19:46:43.20 .net
>>950
反抗期の女子中学生www

977:おかいものさん
19/02/12 21:05:32.73 .net
ゆとり世代は吸わない
それより上は吸う

978:おかいものさん
19/02/12 21:34:36.07 .net
まあ実際にさ、たばこ臭ぷんぷんで品出しはないかなあと思う

979:おかいものさん
19/02/13 00:19:20.95 .net
>>940
だったらタバコ売るのやめろよwww
売って儲けてて何言ってやがる

980:おかいものさん
19/02/13 01:29:33.32 .net
タバコ以外に語ることないの?
平和だね

981:おかいものさん
19/02/13 07:13:35.10 .net
タバコ売っておきながら、タバコが害だ?
健康志向がトレンドだ?
支離滅裂かよ

982:おかいものさん
19/02/13 07:14:25.13 .net
コンビニはタバコの売上構成がめちゃくちゃ高い

983:おかいものさん
19/02/13 08:17:05.75 .net
仮面ライダー913

984:おかいものさん
19/02/13 19:43:58.49 .net
>>940
敷地内禁煙にしてほしいが
せめて建物内禁煙にしていただきたい
あと、頻繁にコーヒー休憩もやめていただきたい

985:おかいものさん
19/02/13 19:50:47.12 .net
そんな事どうでもいい
サービス残業無くして欲しい

986:おかいものさん
19/02/13 20:22:25.68 .net
いいから仕事しろ

987:おかいものさん
19/02/13 21:02:03.77 .net
仕事してもいいけど
ただ働きはいやです

988:おかいものさん
19/02/13 21:02:31.92 .net
無料で働く意味がわかりません

989:おかいものさん
19/02/14 05:53:29.08 .net
関東にアークスグループきぼんぬ。

990:おかいものさん
19/02/14 23:02:30.47 .net
>>960
ルールを変えたければ偉くなれ

991:おかいものさん
19/02/14 23:03:01.97 .net
>>961
業務効率化しろ

992:おかいものさん
19/02/15 16:16:29.08 .net
地元スーパーなのに北海道の売上もイオンに負け続けてるね

993:おかいものさん
19/02/15 20:16:57.76 .net
>>965
いなげやとかヤオコーとかローカルスーパー山ほどある地域に出したって撤退するのが関の山
無理にニトリやびっくりドンキーの後を追う必要なんてない

994:おかいものさん
19/02/15 20:47:47.10 .net
>>967
偉くなれ

995:おかいものさん
19/02/15 23:24:54.85 .net
マジでおまえら偉くなってからそういう事言えよ
「ぼくのかんがえたさいきょうのアークス 」みたいなのいらないからw

996:おかいものさん
19/02/15 23:29:03.53 .net
偉くなる前でも、問題意識や理想を持つのは良いことだし、
事実存在する問題を解決出来ていない上層はその程度ってことだ。

997:おかいものさん
19/02/16 12:31:49.16 .net
早くマイバックの定義を決めろや!
クレーム一つでフラフラしてんじゃねぇぞ!ゴルアァ!!
あと、シニアデーで明らかに老害じゃない若い客にまで5%引かせるっておかしくね?
「今日、シニアデーで5%引きですよね?」
「QPの日ですよね?」
ウザいんだよ!!
おめぇ、ジジババじゃねぇだろ!!

998:おかいものさん
19/02/16 16:38:36.93 .net
アークスも人足りないから外人雇ったりするのかね

999:おかいものさん
19/02/16 21:26:45.75 .net
>>974
すでに技能実習生いるよ

1000:おかいものさん
19/02/17 23:06:48.22 .net
「アルバイトはボーナスなし」→違法 大阪高裁判決にネットでも反響
URLリンク(www.j-cast.com)

1001:おかいものさん
19/02/18 00:27:43.99 .net
上が無能すぎる
らくらくショッピングの改定だってもっとやりようあっただろうに

1002:おかいものさん
19/02/18 02:08:52.35 .net
現場の事を何も考えてないんだろうね
もしくは机上で数字だけみて判断してるか
色々理不尽な指示は多いわ

1003:おかいものさん
19/02/18 12:01:19.58 .net
それは思う~
自分は一介のパートだけど、社員さんたち大変そうだもん
あと、試食会超迷惑。誰よ、あれにGo出したの

1004:おかいものさん
19/02/18 13:48:58.16 .net
>>976
元々ボーナスあったけど、時給ちょっぴり上げるからボーナス無しになったんだよな。
ボーナスいらないから、土曜日のアップしてくれないかね?
日曜、祝日と同じ位混むのだが。

1005:おかいものさん
19/02/18 14:08:31.64 .net
偉い人が担当者だった頃とは世の中が激変してる。偉い人達は今ならパワハラで訴えられる人ばかり。そして昔はEOBもKOTも無かった。IT化は精度は上がっても効率が上がってるかは疑問。却って仕事が増えたり面倒になってる面もある

1006:おかいものさん
19/02/18 21:15:25.53 .net
2担が一番おいしいポジションだわ

1007:おかいものさん
19/02/18 23:08:59.93 .net
>>980
最低賃金が一気に上がる前にボーナス無くして
賃金に充てるという名目で無くしたんだよな。

1008:おかいものさん
19/02/19 00:29:35.53 .net
とあるスーパーアークスの売り場入口のゲートにモニターが有って、くるくるくるくるの音楽と共にみんなで首を回している画像がwww
爆笑したんだがw、アークス体操とでも呼ぶのかね?あれはいい、毎日朝礼の前にみんなでやるべきだよw

1009:おかいものさん
19/02/19 23:06:32.90 .net
自分はパートだけど、ラルズ入って人事考課の面談ってやったことないわ~
本来なら自己評価と上司の評価をすり合わせて 色々話し合う場だと思うんだが…

1010:おかいものさん
19/02/19 23:57:28.82 .net
>>985
真面目な店長しかやらないからね。
大抵はチーフも店長も本人と面接せずに成績出して、
その結果内容を本人に伝えることすらなく査定が終わるw

1011:おかいものさん
19/02/20 20:28:20.64 .net
>>983
たしか、ボーナスなくす代わりに最賃+9円とかにしたのに
それが+5円になり、+2円になり、ついに0円・・・・

1012:おかいものさん
19/02/21 14:56:50.76 .net
>>972
ただの愚痴は要らない

1013:おかいものさん
19/02/21 14:57:28.74 .net
小売の給料安すぎ

1014:おかいものさん
19/02/22 02:29:03.30 .net
中型スーパーの寄せ集め?

1015:おかいものさん
19/02/22 19:44:15.38 .net
都合良く「ラルズ」「ユニバース」とかと「アークス」を使い分ける訳分からない団体

1016:おかいものさん
19/02/24 13:31:57.02 .net
新システムは使いやすいなあ

1017:おかいものさん
19/02/24 14:34:38.27 .net
社長臨店とか邪�


1018:bオに来るだけで本当迷惑 いつも通りを見せりゃいいじゃん 急ぎで取り繕っていい顔して馬鹿みたい



1019:おかいものさん
19/02/24 18:17:41.95 .net
社長来る日はいつも以上に前出しやれと言われるよな

1020:おかいものさん
19/02/24 21:10:39.93 .net
社長臨店でバカなことやったら仕事増えるって理解しろ

1021:おかいものさん
19/02/25 06:57:03.71 .net
>>993
ありのままの姿がレベル低いからだろ

1022:おかいものさん
19/02/25 09:43:37.31 .net
>>996
普段の姿ってのは作業改善とか言う意味のわからん上から指示された通りのやり方でやるとこうなるって言う現実
どんどん効率悪くされて見るからに売り場めちゃくちゃ 人間関係ピリピリ 作業改善後の方が売り上げ下がってんだわ

1023:おかいものさん
19/02/25 10:44:19.32 .net
売上下がっているのは野菜&鮮魚がダメ。
惣菜&弁当が美味しくない。
1ポイントが324円って高くね?
10倍の乱立でありがたみ無し。
50均もマンネリ化してきて飽きてきた。
新しい事やろうとしてるが、どれも見切り発車で中途半端ww
だからクレームが増える。

1024:おかいものさん
19/02/25 18:44:25.17 .net
日曜のタイムサービス客来過ぎていつも大変

1025:おかいものさん
19/02/25 23:53:07.72 .net
>>998
入れるところなくて、祝日スタートとか二週続けて50均とか頭おかしいとしか思えん
アイテムもいつも同じだし
あと大試食会って準備等々に使った時間分の効果あるのかね?
システム変えたって使うのは人なんだから人を育てないとやっていけないだろうに

1026:おかいものさん
19/02/27 13:43:58.98 .net
臨店しすぎ
暇かよ

1027:おかいものさん
19/02/27 21:56:31.41 .net
>>998
48円均一祭は結構いいと思うよ。
コープの方が2円安いけど、売ってるものがたいした事ないしw
弁当、惣菜はなんとかした方がいいね。
お弁当の米がおいしくない、ベタベタだったりパサパサだったり品質が安定してないよ
なんで?
漬け込みザンギは美味しくて好きだが、時間が経つと、なんであんなに見た目が不味そうなんだ?
美味しいのに、あれで相当損してると思う。

1028:おかいものさん
19/02/27 22:06:59.06 .net
>>1002
漬け込みザンギは当日食べるなら旨いが、
翌日食べると味濃くて不味い。
生協やイオンのザンギは当日食べても不味い。

1029:おかいものさん
19/02/27 23:48:58.34 .net
それよりカツ丼に肉数切れしか入ってない

1030:おかいものさん
19/02/27 23:50:16.72 .net
3切れだっけ

1031:おかいものさん
19/02/27 23:52:39.38 .net
あれひどくないか?

1032:おかいものさん
19/02/28 05:35:50.63 .net
普通かつ丼てカツ1枚入るよね

1033:おかいものさん
19/02/28 14:21:20.92 .net
>>1003
コープの漬け込みザンギは美味いよ、ラルズの次ぐらい、何より見た目が美味しそうでつい買ってしまう。
グラム100円の唐揚げとイオン系は不味すぎて論外w

1034:おかいものさん
19/03/01 14:05:59.98 .net
漬け込みザンギってラルズ に売ってるなると屋のザンギより美味く感じるんだけど気のせいか?

1035:おかいものさん
19/03/01 14:40:04.74 .net
えび丼もすごい、えび2本。
一本だと客をバカにしてる感出るけどギリギリでイラッとくる程度、えび丼と呼べる最低限のレベル
もうカツ丼とえび丼は究極の綱渡り状態
考えた人凄いわ。頭悪いって意味で。
何も言わずに売ってる人達も凄い。
てかあれ売れるのか?

1036:おかいものさん
19/03/01 15:27:32.26 .net
エビ丼は飼う気しないわ。エビが高くて2匹しか載せられないなら辞めりゃイイのに。と思うけどやってるからには売れてるのかね

1037:おかいものさん
19/03/02 12:04:22.09 .net
玉子とか野菜で誤魔化せる物は究極まで少なくするという



1038:ナももうそういう時代じゃないんだよ あんなカツ丼日本中どこ探しても無いと思う



1039:おかいものさん
19/03/02 18:00:49.96 .net
値段にこだわり過ぎコンビニでも500円オーバー当たり前なのに。って気はする。

1040:おかいものさん
19/03/02 19:29:11.34 .net
>>1009
うまいよ!漬け込みザンギはラルズのお惣菜の良心であり最後の砦だ。
コープにパクられたぐらいの逸品
カツ丼お前はダメだwマックスバリュ火曜市の味がしないカツ丼と並ぶ不味さw
三切れしか入って無いから214円でしか買わないけどねw
どこのスーパーもカツ丼はセコマに勝てやしないx

1041:おかいものさん
19/03/02 19:36:07.69 .net
このスレを見た買い物客が殺到

1042:おかいものさん
19/03/02 22:54:10.09 .net
セコマは良い

1043:おかいものさん
19/03/02 23:01:57.13 .net
明日ひな祭りだから客殺到するんだろうな

1044:おかいものさん
19/03/03 01:22:59.40 .net
セコマのカツ丼はもうちょい高いし味も濃いけどな。
ラルズも同じ量にしたら価格も同レベルになるだろうけど。
昔は4切れ入ってたんだよな、消費税増税の時に変わったんだっけ?
昔から変わらず甘い玉子ダレがセコマと違って好きなんだけど。

1045:おかいものさん
19/03/04 01:33:48.52 .net
>>1018
安かろう、悪かろうじゃね。
他のスーパーだったらミニカツ丼だよ。
アレで429円なら同価格のザンギ弁当の方がボリューム有ってお買い得じゃんw
てかラルズにもミニカツ丼有るんだなwカツ2切れでw

1046:おかいものさん
19/03/04 22:53:32.21 49BpTKSYh
文句あるなら直接言えよ

1047:おかいものさん
19/03/05 22:52:41.58 .net
アークスグループってバラバラな組織だよな

1048:おかいものさん
19/03/05 22:53:07.13 .net
>>1021
そこが良いのかな
八ヶ岳ってやつ?

1049:おかいものさん
19/03/05 23:00:29.24 .net
然別湖のホテルの社員て普通の店舗との異動ってあるの?ネイチャーセンターの人もフクハラの社員なの?

1050:おかいものさん
19/03/07 11:14:43.84 .net
>>1022
良いときは誉められるけど、悪くなったら各企業がバラバラって絶対言われるよね スケールメリットが活かせてないとか

1051:おかいものさん
19/03/07 11:23:28.40 .net
新日本スーパーマーケット云々も雑誌にあんなかかれ方しちゃったしな。

1052:おかいものさん
19/03/07 23:27:19.00 .net
「M&Aだけでは成長しない」アークス横山社長が講演
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
>「M&Aによる足し算で大きくなるだけでは成長しない。心と気持ちが一致した人と手を組むようにしてきた」と振り返った。
?????

1053:おかいものさん
19/03/08 00:14:29.08 .net
気持ちが一緒なら会社おかしいことひとつにすればいいのに
傘下企業それぞれが違うところ向いてたらいかんだろ

1054:おかいものさん
19/03/08 12:14:01.63 .net
>>1026
バラバラだと認めたって事か?

1055:おかいものさん
19/03/08 20:25:54.00 .net
明日大試食会か
作業遅くなるから嫌だわ

1056:おかいものさん
19/03/09 06:22:08.39 .net
大試食会 たった30分の間に4回も5回も来るジジイババア 客がまとめて来た時に紛れる為に近くで待ってんのバレてんだよ…せめて'とてもおいしい'シール貼っていけ

1057:おかいものさん
19/03/09 08:36:01.45 .net
東北、本州の事業会社は時代の先を行っているよな

1058:おかいものさん
19/03/09 15:44:27.47 .net
>>1028
普通はそう解釈するよね
八ヶ岳連峰経営って聞こえはいいけど、子会社の経営方針は放置っていう方針だからな。
足し算で大きく見せているだけ

1059:おかいものさん
19/03/09 18:16:22.76 .net
>>1032
足し算で規模拡大できたのは横山さんあってこそ。
もし横山さんが引退したとしたら、誰が各社をまとめる力があるのですか?

1060:おかいものさん
19/03/09 18:37:43.74 .net
>>1033
横山さんとそのお友達の集まり。
横山さんがいなくなったら、どうなる?
友達の友達は友達ですか?

1061:おかいものさん
19/03/09 22:32:16.23 .net
>>1032
どこに足し算するかが問題じゃないかと。
相手のいいとこを取り入れて改善してるのもあるぞ。
現状、真似できないようなシステムもあるけどな。

1062:おかいものさん
19/03/09 22:33:16.43 .net
>>1030
レア客じゃないか。
普通は押し売り敬遠して寄り付かないぞw

1063:おかいものさん
19/03/10 00:43:40.59 .net
>>1036
多分、大試食会は外部マネキンとは違って押し売りされないのをわかってて来るんだがこれってあるあるじゃなくてレアなのか?試食してシール貼って去り際にもう一つ取っていく奴とかも1つちょうだいと言う奴とか…
もしかしてうちの地域民度低いのか?w

1064:おかいものさん
19/03/10 12:17:52.83 .net
アークス梅干

1065:おかいものさん
19/03/10 12:18:18.29 .net
チョーヤ梅酒

1066:おかいものさん
19/03/10 12:18:55.71 .net
札幌酒精工業の北海道神宮梅酒

1067:おかいものさん
19/03/10 12:21:13.95 .net
CGCうめぼし

1068:おかいものさん
19/03/10 12:21:55.62 .net
サザエ食品梅おにぎり

1069:おかいものさん
19/03/10 12:26:03.79 .net
ユニバースの梅干し

1070:おかいものさん
19/03/10 12:29:11.30 .net
梅川昭美

1071:おかいものさん
19/03/10 12:29:48.53 .net
ヨドバシ梅田

1072:おかいものさん
19/03/10 17:55:56.49 .net


1073:おかいものさん
19/03/10 17:56:07.30 .net


1074:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 456日 3時間 16分 31秒

1075:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch