海外通販 AliExpress 42at SHOP
海外通販 AliExpress 42 - 暇つぶし2ch2:おかいものさん
17/11/10 23:37:51.50 3PflgLrp0.net
Q.まったく同じ商品がたくさん出品されてるのはなぜ?
A.楽天と同じ、Aliは店舗システムを提供し、複数の出品者が店を構えているから。
Q.決済システムはどうなってるの?
A.クレジット決済後はAliexpressがドル建てで保有する。商品到着後Confirmを行い次第Aliexpressから出品者に支払われる。
Q.返金額が若干違うのは?
A.一部返金・全部返金の場合はドル建てで返金されるため、引き落とし日によっては為替差損益が発生することがある。
Q.追加で少額請求されたり少額返金されたよ?
A.ドル建て決済した場合、デビットカードでは決済時と引き落とし時の為替レートの変動によって少額の変動が発生することがある。
(Aliの設定でドル決済と円決済は選択可能)
Q.発送が遅いけどどうなってるの?
A.在庫を抱えず注文を受けて初めて街に仕入れに行く出品者も多いので数日遅れることはよくある。メッセージを送って催促しよう。
Q.発送期限過ぎそうだけど延長するべき?
A.催促したのに発送されなかったのなら誠意のないその出品者から買うのは諦めよう。
Q.追跡するには?
A.モバイルアプリもある17trackか障害に強いCainiaoを使え。
Q.いつまで経っても追跡できない
A.偽の追跡番号かも。出品者に質問せよ。国内で地元ではない局に行った場合は日本郵便に確認すると、宛先が自分かどうか確認してくれる。
Q. 届いたらどうすればいい?
A. 後の紛争に備えて証拠の開封動画は撮っておこう。写真ではNG、開封時からこうだった、という証拠が必要。追跡番号を撮る事をお忘れなく。

3:おかいものさん
17/11/10 23:38:13.07 3PflgLrp0.net
Q. 届いたけど開封された形跡があるよ?
A. 税関が開封する場合があり、その場合はその旨記載がある。記載が無ければ内容物が盗まれた可能性があるので、局員と一緒に動画撮影しながら開封すること。
Q. 届いたけど欠品があった場合は?
A. 欠品を速やかに発送してもらうようにメッセージを送るか、Open Disputeを行って一部返金に持ち込もう。
Q. 届いたけど故障していた場合は?
A. Open Disputeを行って開封動画を突き付け、Aliに返金してもらおう。軽微な故障だと全額返金ではなく一部返金になるかも。
Q. 届いて検品したけど問題なかったよ
A. Confirm・Feedbackを行おう。
Q. 届くのクソ遅いし品質は悪いしサービスも悪い!
A. 中国人から安物買うのに日本並のサービスを期待するな。届いただけマシ。
Q. 注文を避けた方がいい時期ってある?
A. 中国の旧正月期間(1月下旬~2月上旬頃)は発送が滞る。11月11日はバーゲンが催されて注文が殺到する。
Q: FEDEXやUPSを指定して送料払ったのに、数千円追加請求された!
A: 届け先がFEDEX,UPSのリモートエリアに指定されているのでは? aliやセラーのせいではない。金額が不満であればEMS等に変えてもらおう。
Q.EMSって書いてあるのに遅いわトラッキングされないわで散々
中国にはe-emsという引き受けだけ記録する普通郵便扱い紛らわしいサービスがある。

4:おかいものさん
17/11/10 23:38:29.93 3PflgLrp0.net
Q. order it,but donnot pay now,ok?って言ってきたんだけどどうすればいいの?
A. 注文だけ出して、支払いするのは待てと言っている
値引きしてくれるときそういわれる。セラーが値段を変えたら支払い処理をする。
カートに入れて"Confirm & Pay"を押すとき "other payment methods"を選んでから押す。
これで注文だけして支払いしてない状態になるので、そこでページを閉じてやめる。
Q. evidence videoのuploadが出来なんだが?
A. cookieとcache消せ!もしくはIEかChromeで試せ!
Q.セレクトクーポンって何?取ったのに使えないんだけど。
A.対応しているショップだけで使える特殊なクーポン、使い方は以下参照。
URLリンク(sale.aliexpress.com)
Q.Disputeはいつまで出来る?
A.バイヤープロテクションの期限日から15日、または受け取り確認から15日のいずれか早い方まで可能。
ただし、規約上は受け取り確認をもってDisputeの権利がなくなるので、受け取り確認前の確認は十分に行うこと。
Q.セールの開始時間って中国時間基準?
A.Aliexpressの基準時間はPST(アメリカ西海岸)、他の中華通販は軒並み中国時間なので、1111セールでは注意が必要。

5:おかいものさん
17/11/10 23:39:13.47 3PflgLrp0.net
URLの短縮のやり方
URLリンク(www.aliexpress.com)←に商品番号.html
例えば
URLリンク(www.aliexpress.com)
だったら
URLリンク(www.aliexpress.com)
よく使われる荷物追跡(トラッキング)サイト
URLリンク(global.cainiao.com)
URLリンク(www.17track.net)
URLリンク(www.aftership.com)
aliexpress standardは、地方の業者が郵便会社に渡して終わることがあるので、国際郵便の追跡番号が後から発行されることがある。
URLリンク(global.cainiao.com)
では、国際郵便の追跡番号もチェックできる。
郵便局の追跡は国際郵便の追跡番号でしかできない。

6:おかいものさん
17/11/10 23:39:36.42 3PflgLrp0.net
【ブックマークレット】
◯URL短縮
javascript:(function(){location.href.match(/\d+\.html/);alert('URLリンク(www.aliexpress.com)' + RegExp.lastMatch);})();
◯画像抜き出し
javascript:open(((document.getElementsByClassName('ui-image-viewer-thumb-frame'))%5B0%5D).children%5B0%5D.getAttribute('src').replace(/%5C/%5B%5E/%5D+%24/,'.jpg'))
◯右クリック、テキスト選択禁止を解除
javascript:(function(){
var d = document;
var select = ['userSelect','khtmlUserSelect','MozUserSelect','MsUserSelect','WebkitUserSelect'];
Array.prototype.forEach.call(d.all, function(el){
if(el.style) select.forEach(function(style){el.style[style] = 'auto';});
el.onmousedown = el.onmousemove = el.onmouseup = el.onselectstart = '';
});
d.onmousedown = d.onmousemove = d.onmouseup = d.onselectstart = d.oncontextmenu = d.body.oncontextmenu = '';
})()

【その他便利な物】
◯Aliexpress Url Cleaner | URLから不要なパラメータを削除して短くする
URLリンク(greasyfork.org)
◯Aliexpress remove localized links | 英語以外に飛ばされるのを防止 (だけど最近動いてない?)
URLリンク(greasyfork.org)
◯Aliexpress Show/Hide | 重要じゃないコンテンツを折りたたみ/グレーアウトして目立たないようにする
URLリンク(userstyles.org)

7:おかいものさん
17/11/11 07:29:01.61 tnYV+OOB0.net
>>5
//がアプリで弾


8:かれるので http://www.aliexpress.com/item//32599901034.html は http://www.aliexpress.com/item/a/32599901034.html とか、何かしら間に文字を入れる



9:おかいものさん
17/11/11 07:31:16.70 tnYV+OOB0.net
>>6
ブックマークレットも
◯URL短縮
javascript:(function(){location.href.match(/\d+\.html/);alert('URLリンク(www.aliexpress.com)' + RegExp.lastMatch);})();
にするべし

10:おかいものさん
17/11/11 16:11:56.84 ZFUqjnLh0.net
よくわからんな

11:おかいものさん
17/11/11 16:30:00.16 F3DEi+xC0.net
こっちか
ちなみに
996 おかいものさん (アウアウウー Sa23-qJbY)[sage] 2017/11/11(土) 15:11:03.10 ID:0lrebllTa
欲しいものが20個くらいあって、どの組み合わせが効率良くクーポン使えるか表計算しだしたのだけど、
ショップ毎のクーポンとかもあって、やればやるほど、わからないくなって逝く、、、
↑セラー毎にグッズ買うんじゃなくてか?俺初心者だからきになる

12:おかいものさん
17/11/11 16:32:24.92 Ti89w7EzD.net
クーポンレインゲーム予定
21:20~21:30
23:10~23:20
1:05~1:15
3:20~3:30
4:05~4:15
6:20~6:30
7:30~7:40
8:05~8:15
9:25~9:35
10:15~10:25
11:00~11:10

13:おかいものさん
17/11/11 16:36:31.96 0lrebllTa.net
>>10 AliExpress_Couponは、複数のセラーの物でもカート1回の決済の合計金額に対して適用されるから、
セラー毎に決済をする必要は無い。自分もこれ気づいたのは1年くらい前で、それまではセラー毎に決済してた。

14:おかいものさん
17/11/11 16:36:36.80 L46mgThD0.net
クーポンレインって流れてくる物のうち
何を狙えば良いのでしょうか?

15:おかいものさん
17/11/11 16:38:06.32 oYVl/ZNy0.net
11.11に合わせてポッキーとプリッツ買って全裸待機中。

16:おかいものさん
17/11/11 16:39:17.62 3zUHgVq50.net
クーポン消化しきれないなぁ
手頃な生活用品なんか探そうと思ってもなかなかないねぇ

17:おかいものさん
17/11/11 16:44:10.85 F3DEi+xC0.net
>>12
そうなんだ
詳しくどうもありがとう

18:おかいものさん
17/11/11 16:48:54.90 H656Ij0c0.net
>>13
始まる直前のマークからして
赤箱を2個連続タップなんじゃなかろうか

19:おかいものさん
17/11/11 16:49:22.08 URL3Zbb00.net
セールまだー(チンチン

20:おかいものさん
17/11/11 16:51:28.82 ChuTbTMV0.net
とうとうこの日がやってきたのだな感慨
さて

21:おかいものさん
17/11/11 16:52:32.16 kEQBEQVQ0.net
カートに入れてた商品がセラーに取り消されてたよぅ・・・( ´・ω・` )

22:おかいものさん
17/11/11 16:54:55.41 hIO6A5ln0.net
もう売り切れとも出ていた

23:おかいものさん
17/11/11 16:56:30.12 kEQBEQVQ0.net
>>21
釣りなんだろうか・・・( ´・ω・` )

24:おかいものさん
17/11/11 16:57:31.86 L46mgThD0.net
>>17
前回赤いプレゼント箱みたいなのをワンタッチしたら、
そこで2ドル表示が出て終わってしまい...
今回結構値の張るものを買うので、
もし5ドルが狙える物なら狙いたいとこなんですが
クーポン抜きでもかなり安いですけどね
ちなみに前回のレイン開始は2分遅れくらいでcount down表示
結果的にはcount down時間含めると5分遅れくらいでスタートでした

25:おかいものさん
17/11/11 17:01:00.10 7QefQ4Un0.net
きたーーーーーー

26:おかいものさん
17/11/11 17:03:24.41 VY0ScqJe0.net
やっぱクーポン1枚で何回も使えるんだな

27:おかいものさん
17/11/11 17:03:49.15 j5LjMFjV0.net
パソコンじゃダメだな
アプリで買えたけど

28:おかいものさん
17/11/11 17:05:27.00 VY0ScqJe0.net
>>26
なんかサーバー絶対


29:違うよねこれ



30:おかいものさん
17/11/11 17:10:31.04 0lrebllTa.net
>>16 いままで、そうだったのに、今回違う、、、セラー毎にしか適用されてない。全部やり直しだ...orz

31:おかいものさん
17/11/11 17:11:17.94 oYVl/ZNy0.net
アプリ、サイト落ちてないか?

32:おかいものさん
17/11/11 17:12:17.69 VY0ScqJe0.net
>>28
時間おいてみ
前も始まりたてはできなかった

33:おかいものさん
17/11/11 17:13:53.06 tNOWI4fjM.net
クーポンの割引率も低いし先着で割引も無いのか
今年は出し渋ってるな
一眼レフ買った!!

34:おかいものさん
17/11/11 17:13:54.47 Tx3Z6g1zM.net
商品が届くまでの時間は相場どんなもんなの?二、三ヶ月?

35:おかいものさん
17/11/11 17:14:18.46 n+dbOj0D0.net
セレクトクーポンが使える商品でなんかおすすめない?

36:おかいものさん
17/11/11 17:14:25.91 CFo2ot880.net
繋がらん

37:おかいものさん
17/11/11 17:16:32.51 1iEX/W3xa.net
全く繋がらん、、、サーバー落ちた?

38:おかいものさん
17/11/11 17:16:37.51 4V86RSRG0.net
Wish Listに入らなかったわ。

39:おかいものさん
17/11/11 17:17:12.65 aVIFQnfW0.net
アクセス過多なのか、ウィッシュリストが見えない
>>32
セラーや運送会社、時と場合によるので一概には言えない

40:おかいものさん
17/11/11 17:17:26.29 0lrebllTa.net
>>30 そうは言っても、売切れたら買えないからなあ。PCからWishilistも見れない状態だと、キャッシュバックサイト経由の決済も難しいし。どうしたものか。

41:おかいものさん
17/11/11 17:17:50.62 kEQBEQVQ0.net
androidアプリのカートがクルクルしてるわw
iosアプリとPCは問題無し

42:おかいものさん
17/11/11 17:19:11.68 UL3bP5n+0.net
全然安くなってへんやん!!

43:おかいものさん
17/11/11 17:19:24.04 V0W7LN4nd.net
とりあえずクーポン使える単位で、複数の店から5000円分購入
支払したけど、混んでるから待ってくれのメッセージがでて、支払済みのメールが来ない状態が続いている

44:おかいものさん
17/11/11 17:21:07.06 L46mgThD0.net
>>32
先月26日にに注文したものは
先週届きましたよ
1つだけ郵送中に行方不明になって再送待ちですが

45:おかいものさん
17/11/11 17:21:49.77 tr/sK8iLM.net
支払いできんまま、クーポン期限切れとか言われたわ
なんやこれ

46:おかいものさん
17/11/11 17:24:21.18 hIO6A5ln0.net
初心者お断りか(;´Д`)クーポン使用は、
わからん

47:おかいものさん
17/11/11 17:27:51.80 Wna06EEg0.net
ストアクーポンって複数枚使えないの?

48:おかいものさん
17/11/11 17:29:16.41 YW3cv77U0.net
えー、マイフェイバ全て消えてるんですけど

49:おかいものさん
17/11/11 17:29:47.71 V0W7LN4nd.net
ストアクーポンはある金額以上に1枚だからな
それプラスアリクーポンやセレクトクーポンは使えるよ

50:おかいものさん
17/11/11 17:30:26.74 E8AkOyN7M.net
よくわからん内に1枚だけ手に入れてたけどアリクーポンとかいう奴の割引凄いな

51:おかいものさん
17/11/11 17:30:36.59 V0W7LN4nd.net
セールに関係ないけど、最強のUSBテスター見つけた
Usbテスタータイプ-c QC2.0/3.0/pdデジタル電圧計amperimetroデジタル電圧電流アンペアボルト電源-zメーターパワーバンク検出器
URLリンク(s.aliexpress.com)

52:おかいものさん
17/11/11 17:31:09.90 kEQBEQVQ0.net
15$で3$OFFのアリクーポンがで適用されないんだが、
使えたやついる?

53:おかいものさん
17/11/11 17:31:11.09 3Iq0gFHW0.net
ウィッシュリストを何とかしてくれ

54:おかいものさん
17/11/11 17:32:05.29 c7kjv7TG0.net
蟻クーポン使えんのだけどなぜだ

55:おかいものさん
17/11/11 17:34:39.57 tr/sK8iLM.net
>>49
たけぇよw

56:おかいものさん
17/11/11 17:36:03.42 r3yd4x630.net
支払い出来なくて固まってたけど注文状態になってた
クーポンが商品1つだけにごっそり適用されてたけど
これ他のまとめて買った商品キャンセルしたら大勝利?

57:おかいものさん
17/11/11 17:37:28.69 YW3cv77U0.net
ちっとも安くないしウィッシュ消えてるし最悪

58:おかいものさん
17/11/11 17:37:39.26 V0W7LN4nd.net
>>53
でもフルスペックだし

59:おかいものさん
17/11/11 17:38:37.84 V0W7LN4nd.net
>>54
一度の決済で注文したのは、同時にキャンセルになる

60:おかいものさん
17/11/11 17:39:18.74 LN2JbD3o0.net
JPY101円だった物が履歴みたらJPY220円で注文されてることになってたんだけど...
まだ引き落とされてないしとりあえずキャンセルした

61:おかいものさん
17/11/11 17:39:32.42 aVIFQnfW0.net
ウィッシュリスト復活した

62:おかいものさん
17/11/11 17:40:05.15 vS9L2k2H0.net
去年よりしょっぱい

63:おかいものさん
17/11/11 17:40:15.67 0lrebllTa.net
>>38 自己レスですが、複数セラーでもクーポンちゃんと適用された決済できました。
キャッシュバックがつけられたか怪しいですが、必要なものなんでやむ無し。

64:おかいものさん
17/11/11 17:41:18.31 kEQBEQVQ0.net
Aliexpressクーポンで、
オールアイテムに使えるやつじゃなくて、A selection of items っての、
どうやって使うか分かる人いる?

65:おかいものさん
17/11/11 17:42:46.79 EzRRRJaY0.net
クーポンは一回Buyを選んで次の最終確認のところでどのクーポンを使うか選ぶんだよ
アリクーポンとセレクトクーポンとショップクーポンを3つ同時適用できるのは確認した

66:おかいものさん
17/11/11 17:44:07.00 R5Ppqhvc0.net
お気に入りに入れとくと買い物マラソン時に消滅する楽天あるあるがアリでも起こるのか

67:おかいものさん
17/11/11 17:45:10.99 rNvCw5wL0.net
\700しなかった商品がカートに進むまでその価格で、
決算した途端\3,684に値上がっててキャンセルしたわ…

68:おかいものさん
17/11/11 17:45:24.25 ChuTbTMV0.net
スマホからなら買えそうだけど
クーポン使おうと多く買うと多すぎると怒られる
なんやねんw

69:おかいものさん
17/11/11 17:48:00.73 oYVl/ZNy0.net
消えたウィッシュリストて復活するの?

70:おかいものさん
17/11/11 17:50:02.81 3Iq0gFHW0.net
>>67
大丈夫リロードしまくれ

71:おかいものさん
17/11/11 17:50:59.59 hIO6A5ln0.net
アプリとパソコンの値段が違うぞ
敷居たけーー 値段がばらばらだ

72:おかいものさん
17/11/11 17:52:04.29 wb8EMn3Cd.net
>>69
それセール関係なくいつも

73:おかいものさん
17/11/11 17:52:23.86 JCFmyeUbM.net
重すぎてちゃんと買えたか分からん

74:おかいものさん
17/11/11 17:52:39.30 aVIFQnfW0.net
>>69
セール関係なく、スマホからの方が若干安い場合が多い

75:おかいものさん
17/11/11 17:54:50.67 2yQ18NXj0.net
カートに入れて在庫僅少になると値上げされる現象

76:おかいものさん
17/11/11 17:55:00.06 0lrebllTa.net
>>71 買えていれば、決済できたっていうメールが、そのうち送られてくる。ちょっと時間かかってるみたいだけど。

77:おかいものさん
17/11/11 17:56:37.21 rvEjzmoC0.net
セールでまったく安くなってないクーポン分しか旨みない商品買うか悩む

78:おかいものさん
17/11/11 17:56:53.82 R5Ppqhvc0.net
9月あたまのセール中に買った物の価格を見たら、為替変動分の違いぐらいしかないな
二倍の価格になったものはあるけど安くなったものが一つもないっていう
>>65
なにそれやだ怖い

79:おかいものさん
17/11/11 17:57:24.13 ZtAlFOPv0.net
>>71
アプリだとサクサクで全く混んでないよ

80:おかいものさん
17/11/11 17:57:59.36 c7kjv7TG0.net
クーポンってどうやってもらうんだ?
231円のクーポンしか手元に無いしそれも適応されない
コインだけなら1000枚あるけど、、

81:おかいものさん
17/11/11 17:58:55.54 kEQBEQVQ0.net
>>63
いや、Aliexpressクーポンで、使えない「A selection of items」ってクーポンがあるんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
一番下のクーポンが価格以上でも適用されない。
セレクトクーポンと同じなのか分からん・・・

82:おかいものさん
17/11/11 17:59:11.31 rNvCw5wL0.net
>>76
まさに>>73の値上げが決算時に起こった感じ
値段確認してから決算したのに…

83:おかいものさん
17/11/11 17:59:14.98 ChuTbTMV0.net
売り切れって有るの?
無い物でも売って後から都合して来るんじゃないのかw
まあ物によるだろうけど

84:おかいものさん
17/11/11 17:59:42.27 bu4okv+L0.net
なんかトウモロコシ電球がお安かったので買った

85:おかいものさん
17/11/11 18:01:26.03 bREiL/2G0.net
>>71
アプリで自分のカートが開かん
商品ページはサクサクなんだけど

86:おかいものさん
17/11/11 18:02:32.56 mRrafKaCM.net
セールって面倒くせえな
巧く買い物できる気しないしパスするわ

87:おかいものさん
17/11/11 18:03:13.33 n+dbOj0D0.net
セレクトクーポンは使える商品が限られている
カートに入れたとき値段の下にクーポンのマークがついてる商品のみだと思う
たぶん

88:おかいものさん
17/11/11 18:05:12.22 kEQBEQVQ0.net
79だけど使えない理由、自己解決した
スレ汚しすまん

89:おかいものさん
17/11/11 18:05:31.64 H656Ij0c0.net
>>79
それはセレクトクーポンみたいに
セレクトされた商品のみのアリクーポン
ほぼ使い道なし
対象商品一覧はどっかからいける

90:おかいものさん
17/11/11 18:05:36.54 fXq5uUSbM.net
231円クーポンどうやって適用すればいいのかわからん
利用可能なクーポンはありませんになるわ

91:おかいものさん
17/11/11 18:05:48.77 JCFmyeUbM.net
awaitingに無いしちゃんと買えたようだ
尼より安かったし届けば得した

92:おかいものさん
17/11/11 18:07:34.81 hIO6A5ln0.net
>>70
>>72
そうなのか でもパソコンの方が割引きいてた
ようやく注文がアプリとパソコン同期してきた
こんなものでやめておこう
ありがとう

93:おかいものさん
17/11/11 18:09:15.89 eM/bXBpQ0.net
キャッツクロー(パウダー250グラム)と
トウモロコシLED電球だけどな (´・ω・`)
2ドルから3ドルくらいしか安くなってない。

94:おかいものさん
17/11/11 18:09:40.17 kEQBEQVQ0.net
以後、「A selection of items」が使えない人がいたらあれだから
理由書いとく
同じショップでもセレクトでもないAliexpressクーポンでも
オールイテムに使えるのと、セール特設ページの商品しか使えないのがあって
「A selection of items」のクーポンは後者の特設ページ内の商品に適用される模様

95:おかいものさん
17/11/11 18:10:35.10 2yQ18NXj0.net
いきなり値段が変更されるのはマジでやめてほしい
そもそも意味分からん

96:おかいものさん
17/11/11 18:11:47.19 oYVl/ZNy0.net
>>78 昨日までやってたdaily task でコツコツ集めるんよ。

97:おかいものさん
17/11/11 18:13:44.51 V0W7LN4nd.net
>>90
それ、クーポン使えるギリギリの価格の時、
パソコンが元の価格が高くて、クーポン使えて安くなるってパターン

98:おかいものさん
17/11/11 18:15:06.50 W9rTQKT40.net
当日になってノコノコやってきてクーポン貰おうとかうけるw
各種クーポンの違いも分からない馬鹿が海外通販に手を出すとかなんなのマジw

99:おかいものさん
17/11/11 18:15:15.95 mRrafKaCM.net
俺も値段変わって速攻キャンセルしたわ
place orderすればいいのに普通にクレカ使って振り込んでしまうという情弱
10ドル引きのクーポンも吸われちゃったしもういいや
本当に欲しいものがないと本気になれねえわ
いい勉強になった

100:おかいものさん
17/11/11 18:16:41.17 H656Ij0c0.net
>>88
セレクトクーポンだろうから
対象商品かつある値段以上(大体70$以上とか(店による))でしか使えないクーポン
レインゲームで25$で5$引きのアリクーポンを取りなさい

101:おかいものさん
17/11/11 18:17:34.48 eM/bXBpQ0.net
クリスマスツリーが安いのか? ( ¯•ω•¯ )
ただみたいなの売ってるぞ。0.01$とか、

102:おかいものさん
17/11/11 18:18:30.56 wcMFPrPxp.net
一回ドーンと高額の買い物すりゃ対象商品にセレクトクーポンがバババッと付くという解釈でOK?

103:おかいものさん
17/11/11 18:18:57.91 nFzPsd8X0.net
やられた
売り切れたーー(´�


104:Eω・`)



105:おかいものさん
17/11/11 18:21:34.21 fXq5uUSbM.net
>>98
ちゃんで申し訳ないがレインゲームってどれや?

106:おかいものさん
17/11/11 18:22:58.88 wcMFPrPxp.net
>>11
わざわざ日本時間に換算してくれてありがたいこっちゃで

107:おかいものさん
17/11/11 18:23:03.17 oYVl/ZNy0.net
>>102  >>11

108:おかいものさん
17/11/11 18:23:11.59 eM/bXBpQ0.net
天然石のピラミッド
水晶も黒曜石もたいした値下げしてない (´・ω・`) けち。

109:おかいものさん
17/11/11 18:26:13.49 eM/bXBpQ0.net
MSM(メチルサルフォニルメセン)のパウダーは売ってないな。 ( ¯•ω•¯ )
ガラナのパウダーはあるけど。

110:おかいものさん
17/11/11 18:31:31.81 F3DEi+xC0.net
>>61
キャッシュバックサイトとかあるのか...
しかもパンダキャッシュバックってとこだと7%
数千円貰えたはずなのにと思うとくやしい

111:おかいものさん
17/11/11 18:32:41.65 SxPzvoV30.net
セレクトクーポン条件いろいろ見てたけど
これ店側がセールに合わせて設定変えてないとダメなんじゃ?
Save up to ¥ 1,842 on orders over ¥ 17,844 とか
今配ってる231円クーポンを前提じゃないだろ

112:おかいものさん
17/11/11 18:35:04.02 iYZf+D5X0.net
なんだかなぁ~ さてバスケットに入れようとしたら
11.11セール価格(予定)になってないじゃんか

113:おかいものさん
17/11/11 18:37:39.06 r3yd4x630.net
>>57
なるり㌧

114:おかいものさん
17/11/11 18:39:03.54 H656Ij0c0.net
>>108
それだとセレクトクーポン8枚まで使えるという感じ

115:おかいものさん
17/11/11 18:40:00.60 vS9L2k2H0.net
やっぱいまいちだなTOM漁った方がよさげ

116:おかいものさん
17/11/11 18:42:15.83 eM/bXBpQ0.net
電子タバコが安くなってるのは (´・ω・`) わかった。

117:おかいものさん
17/11/11 18:44:49.44 gA/Tgs6D0.net
間違えてセール開始前に注文してしまい、すぐにキャンセルしたのですが
ステータスが下記のようになってます
Cancelled Orders Fund Processing
これはキャンセルがちゃんと受付された状態なのでしょうか?
されてるのであれば再注文したいです

118:おかいものさん
17/11/11 18:47:09.22 eM/bXBpQ0.net
中国の2018年の卓上カレンダーはまずいか (´;ω;`)

119:おかいものさん
17/11/11 18:47:46.45 LtIqyb0RD.net
Xiaomi製品あんまし安くないな
ギアべの方が全般に安い気がする

120:おかいものさん
17/11/11 18:48:16.81 h2wd384H0.net
pay now がエラーだわ

121:おかいものさん
17/11/11 18:48:42.53 ZFUqjnLh0.net
>>107
そうはいってもキャッシュバックサイトってPC経由じゃないと駄目でしょ?
携帯だと5%以上安いとこがおおいから、スマホから買ったなら気にしないでいいんでは?

122:おかいものさん
17/11/11 18:50:18.84 Marquf7P6.net
なるほど、セレクトクーポンってある程度の値段買わんと使えないのね
駄目みたいですね…
適当に服何着か買って今年は撤収かな

123:おかいものさん
17/11/11 18:50:18.85 eM/bXBpQ0.net
Phone 6が売ってる。
これにMVNOを持ってきたらいいのか? (´・ω・`)

124:おかいものさん
17/11/11 18:51:02.83 eM/bXBpQ0.net
iPhoneね (´・ω・`)

125:おかいものさん
17/11/11 18:51:46.70 SQk4nbsG0.net
>>118
前も勘違いしてるやついたけどPCとアプリでそんなに価格差あるのは殆ど無い
せいぜい1~2%程度
ちゃんとPCで確認してみ

126:おかいものさん
17/11/11 18:52:22.55 Marquf7P6.net
セレクトクーポンを万能クポーンだと勘違いしてたンゴねえ

127:おかいものさん
17/11/11 18:53:47.50 0lrebllTa.net
>>118 通常時ならば、PCでTopcashbackからリンク踏んで、WishListからカートに入れた後で、
決済だけスマホでやれば、スマホ用の価格でキャッシュバック受け取れてたよ。

128:おかいものさん
17/11/11 18:54:28.24 eM/bXBpQ0.net
腕時計、リング、ブレスレットはタダみたいなのあるけど、
買い物する意欲が沸かない (´・ω・`)

129:おかいものさん
17/11/11 18:54:45.15 0VOOfn+t0.net
今年は微妙すぎる

130:おかいものさん
17/11/11 18:55:35.42 24KCUilj0.net
今年もAl�


131:宴Nーポン配ってる? PCからだと見つからん よく見るジャンルは今年はお寒い 去年は2~3割ディスカウントしてあり買う気もおきたけど 今年は通常販売価格を事前に2倍に上げた上で50%オフとかしてる 似非セール打ってるストアばかり 買う気がさほどおきないし、このセールも下火なのかな 去年ほど盛り上がてる感があまりない気がする



132:おかいものさん
17/11/11 18:56:21.40 eM/bXBpQ0.net
中国のノートパソコンは買う勇気もない (´;ω;`)

133:おかいものさん
17/11/11 18:58:13.73 Wna06EEg0.net
分散させて注文した方が得なのか?

134:おかいものさん
17/11/11 18:59:43.23 eM/bXBpQ0.net
Hasee神戦争T6TI-X7バトルバージョンゲーミングノートパソコン
US $984
と、いわれても (´・ω・`) わしはどうしたらええんや?

135:おかいものさん
17/11/11 19:03:13.16 eM/bXBpQ0.net
独身の日、どうした? (´・ω・`) お得感ないぞ

136:おかいものさん
17/11/11 19:07:51.91 nFzPsd8X0.net
アプリだと送料8ドル以上かかる、PCだと無料配送
商品代金は1.5ドル程アプリのほうが安い
なんでこんなことになるんやー

137:おかいものさん
17/11/11 19:09:56.12 3zUHgVq50.net
PCで物色してる人はわざわざウィッシュリスト登録してからアプリで購入してるの?

138:おかいものさん
17/11/11 19:16:52.70 CF9OuZzg0.net
JCB使える?

139:おかいものさん
17/11/11 19:21:14.23 eM/bXBpQ0.net
マイクロファイバークロスを買って
今年の11.11は終了 (´・ω・`)

140:おかいものさん
17/11/11 19:22:32.87 hp5VLjXxM.net
楽しみにしてたのになんか微妙なのばっかりだな~
とりあえずバンカーリングポチった

141:おかいものさん
17/11/11 19:22:36.63 Q9E1sWNJ0.net
>>135
どれ買ったの?

142:おかいものさん
17/11/11 19:24:05.41 fCCS0e2R0.net
>>133
PCで購入派は、そもそもアプリ入れてないと思うぞ。
中華謹製アプリ入れるほど馬鹿じゃないw
て言うか、日本円決済表示にしててクーポン適用されてんのかわからず
一度ログアウトし再ポチしていざ購入しようとしたら
コイン不足でできね~w
約2,000円損した(´・ω・`)

143:おかいものさん
17/11/11 19:28:04.36 eM/bXBpQ0.net
>>137
これやで (´・ω・`)
URLリンク(ja.aliexpress.com)

144:おかいものさん
17/11/11 19:28:18.37 bfJ9uk8e0.net
アホばっかり

145:おかいものさん
17/11/11 19:28:58.97 0lrebllTa.net
今回のセールは、PCでキャッシュバック踏んで、Tabletでドル建て金額とクーポン確認して、円建て設定してあるスマホで決済して乗り切った。

146:おかいものさん
17/11/11 19:31:37.88 nFzPsd8X0.net
キャッシュバックわかんなかったわ・・
PCで買い物かごにバンバン突っ込んでアプリでポチってドル建て

147:おかいものさん
17/11/11 19:32:58.38 L3lAWm5N0.net
>>139
それ今日届いた、安いし枚数あるしよかったわ

148:おかいものさん
17/11/11 19:36:41.57 OuFa0Osy0.net
ちょいといいかな。
思ったよりクーポン使い捲くりで買い物し捲くったら
クーポンなくなっちゃったんだけど、コインってもう取れないのな。

149:おかいものさん
17/11/11 19:38:32.11 ChuTbTMV0.net
>>139
これは確かに良さそうだな
メガネ拭きとか百均の奴はどんどん小さく成って良い物消えてく事考えると
それにしてもこんな大きな物も送料無料なのか

150:おかいものさん
17/11/11 19:45:04.51 C5u1a0iF0.net
>>49
eBayで5000円台で売ってた。
もう一息だなw

151:おかいものさん
17/11/11 19:50:39.92 kSnKPvWp0.net
ストアのスペシャルクーポン($5.01で$5引き)限定50枚
がすんなり取れたのでスマホポチった
コインクーポン・セレクトクーポン合わせて普段より3000円程安く買えて満足

152:おかいものさん
17/11/11 19:56:44.55 ZtAlFOPv0.net
$15で$3オフクーポンの使い道がない
他のクーポン足りねー

153:おかいものさん
17/11/11 19:59:45.99 Q9E1sWNJ0.net
独身の日で既に2兆円売り上げたってね

154:おかいものさん
17/11/11 20:01:44.72 bxjSZDoW0.net
商品キャンセルしたのにクレジットカードの金額落ちてるのはどこに訴えればいい?
マイ注文のところはキャンセル扱いになってて全く動いてないようだわ

155:おかいものさん
17/11/11 20:02:10.77 oYVl/ZNy0.net
カートが動かないw

156:おかいものさん
17/11/11 20:03:10.13 V+gvn3Yga.net
システム理解してから参加しよな

157:おかいものさん
17/11/11 20:09:20.93 TNMnaMMwM.net
>>150
パパかママに聞いてね

158:おかいものさん
17/11/11 20:10:12.92 zh2gJpiuM.net
聞いたけどここで聞けと言われたよ

159:おかいものさん
17/11/11 20:11:18.20 ChuTbTMV0.net
>>150
国際司法裁判所

160:おかいものさん
17/11/11 20:12:47.83 EsMXJmIF0.net
「save card to Alipay」のチェック外し忘れたっぽいんだけど
ちゃんと荷物が届いてからVISAデビの番号を変更すればいいか・・・

161:おかいものさん
17/11/11 20:27:31.79 OiMmLg2e0.net
カートに入れてたのが販売終了か何かで買えなくなってて
別のセラーから探したりして
いざ買おうとしたらクーポン使える額に足りなくて
余計なのいろいろ探してようやく決済しようとしたら
JNBに561円しかなかった(´・ω・`)

162:おかいものさん
17/11/11 20:31:11.02 OiMmLg2e0.net
>>133
PCで物色してカートに放り込んで
スマホのアプリでカートから決済

163:おかいものさん
17/11/11 20:36:00.89 EdQ4NY130.net
あら、楽天カードJCB使えた
JCB死亡かと思ったけど無理にVISAに変えなくて良かったかも

164:おかいものさん
17/11/11 20:40:53.33 RrYxddU3d.net
さっきアリババ通販のニュースやってた。12時間で二兆円の売り上げだってさ。

165:おかいものさん
17/11/11 20:45:24.66 eEk6ao4ka.net
EdifierのS2000、重すぎてアクセス出来ず。
繋がった時には既に時遅しで売り切れ。
S1000の方はまだ購入可能。
セラー5ドルOFFとレインクーポンがあればなぁ。
>>118
Mr.Rebatesはスマホのブラウザからアクセスしてリンクを
踏むとAliアプリ起動、そのまま買い物でキャッシュバック。
ただ、還元率が4%に減っていた。。
Alicopiは初回30%バック以降9%らしい。

166:おかいものさん
17/11/11 20:48:57.49 Pg2NKFnW0.net
>>150
返金すごく時間かかるよ
通常時で2週間ぐらいかかったから
今ならもっとかかるかもよ

167:おかいものさん
17/11/11 20:52:40.51 56nZWHWH0.net
数百円の物しか買わないから、セールでも数十円しか安くないし、
クーポンも使えないしで、いまいち祭りに参加できない

168:おかいものさん
17/11/11 21:00:03.79 puN/hSt90.net
安いと思ったら送料バカ高い、Yオクの悪徳業者と同じ手を使うんだな。

169:おかいものさん
17/11/11 21:17:14.62 X9adTJjEd.net
あと数分でクーポンレインだけど
5ドルクーポンの取り方って結局誰も知らないの?

170:おかいものさん
17/11/11 21:26:37.10 r3yd4x630.net
ゲーム無かった(´・ω・`)

171:おかいものさん
17/11/11 21:27:08.91 L46mgThD0.net
開始前に「赤箱・赤箱の順でクーポン」みたいな表示は出るけど
1つめの赤箱で2ドルクーポンが出てしまって終わるねぇ...
もしかして赤箱を触れていないんだろうか?

172:おかいものさん
17/11/11 21:28:55.43 L46mgThD0.net
>>166
こちらもジャスト20分で出てなかったけど
慌てて言語を日本語から英語に変えたら
2分数秒のcountdown出ましたよ
失敗したけど・゜・(つД`)・゜・

173:おかいものさん
17/11/11 21:30:31.43 CF9OuZzg0.net
AliPay普通にJCB対応してたんか
支払いも即完了した

174:おかいものさん
17/11/11 21:31:58.45 ZY4Ei9Yma.net
ゲーム出来なかったけど日本語じゃダメだったのか

175:おかいものさん
17/11/11 21:34:55.64 H656Ij0c0.net
5$か2$かはランクが影響してるという話も
ちゃんとやっても2$のときあるし
数に限りがあるらしいので早く始まってすぐとれないと2$になるのかも

176:おかいものさん
17/11/11 21:37:06.95 9i8G8aq00.net
同じようにプレイしても5$と2$が出るので単に運だと思ってた。

177:おかいものさん
17/11/11 21:43:15.37 h5US/ay30.net
言語英語にしてもレインでない…

178:おかいものさん
17/11/11 21:44:05.21 iX/ZVXA60.net
同じく出ないな

179:おかいものさん
17/11/11 21:47:16.18 get+fKGn0.net
ランクはあまり関係ないような
自分ここ10ヶ月で10品くらいしか買ってないけど$5が今5枚
最初4枚は連続しててセレクトクーポンと言ってる人は釣りだと思ってた
にしても$5クーポン使う為に、いらない物まで買ってしまうのってどうなん?

180:おかいものさん
17/11/11 21:52:41.53 3zUHgVq50.net
中華価格から更に20%オフはでかいからなぁ

181:おかいものさん
17/11/11 21:54:03.32 FBadUMmC0.net
>>158
ちゃんとアプリで更に割引のQRコード読んでる?
おれはこれに合わせてリベートサイトも通してる

182:おかいものさん
17/11/11 22:05:50.94 Rv1ne9+LM.net
>>139
これ1枚の値段じゃないの?5枚も付いて1ドルチョット?中国凄いな

183:おかいものさん
17/11/11 22:06:35.87 FBadUMmC0.net
アリを知らないやつは自分の目で見てこいよ
URLリンク(ja.aliexpress.com)

184:おかいものさん
17/11/11 22:07:06.14 FBadUMmC0.net
こめんスレ間違えたw

185:おかいものさん
17/11/11 22:08:59.74 +8tiM+iX0.net
>>138
いや、俺はPCでチェックしてスマホで買ってる
まぁスマホは予備に置いてある使わなくなった旧型機で買う時にしか電源入れてないけどね

186:おかいものさん
17/11/11 22:13:49.13 KkShFaK50.net
杭州を11月1日に出た荷物は昨日届いたのだが
杭州を10月28日に出た荷物はまだ日本にすら到着していない
同じ発送方法のはずなのに
3日の差なんて追い越してしまうこともあるんだなあ。。。

187:おかいものさん
17/11/11 22:20:04.07 E/Vh0iRha.net
>>139
大掃除までに届くといいなぁと思いつつポチった(´・ω・`)

188:おかいものさん
17/11/11 22:31:30.55 FBadUMmC0.net
>>183
おれも今買った
使い捨てとしてもいいぐらいだわ

189:おかいものさん
17/11/11 22:33:43.47 A1rJddtk0.net
ポチった後、ebay見たら、そっちのほうが安かった。

190:おかいものさん
17/11/11 22:34:05.78 aVIFQnfW0.net
今日の注文分、1つは早くも追跡番号でた模様。

191:おかいものさん
17/11/11 22:39:02.69 FBadUMmC0.net
>>185
送料含めたトータルで?

192:おかいものさん
17/11/11 22:57:51.02 A1rJddtk0.net
>>187
トータル。以前は全体的にaliのほうが安かったが。思い込みはいけなかった。
例えば、25in1スクリュードライバーセット。ebay GBP 2.62+.0.1(407円)。
aliでは、4ドルちょっとから。

193:おかいものさん
17/11/11 23:10:42.92 iMkIuvVQ0.net
>>188
最近アリはほんと高い
偽物排除をやりだしてからものすごく高くなった

194:おかいものさん
17/11/11 23:11:06.68 JAQA7qfh0.net
1111でTENGA ポチろうと思ってたのに、最近はSex toyが検索できないみたいな···orz

195:おかいものさん
17/11/11 23:12:13.17 vk7ILapi0.net
クーポンカウントダウンハジマタ

196:おかいものさん
17/11/11 23:14:41.46 24KCUilj0.net
クーポンカウントどこに表示されるん...
日本語ページにしてないけどワカラン

197:おかいものさん
17/11/11 23:15:05.86 L46mgThD0.net
だめだな、また1度のタッチで2ドル出て
強制終了されてしまった
どうなってるんだろう...

198:おかいものさん
17/11/11 23:15:19.21 uy/2p/2l0.net
すごいぞレインで6連続くらいでセレクトクーポンしか出ないんだが。。。

199:おかいものさん
17/11/11 23:18:08.41 L46mgThD0.net
>>192
言語を英語にしたうえでの話ですが
アプリを起動した時に表示される画面のまま放置で
クーポンレインのcountdownが表示されましたよ
今回は最初から英語環境で待機してたからか
約3分のcountdownでした

200:おかいものさん
17/11/11 23:19:35.27 lcAdvQ8Ra.net
レインなんなん
ちゃんと出る時と出ない時ある

201:おかいものさん
17/11/11 23:22:57.61 aMO1vY1s0.net
(´・ω・`)マイッタ
URLリンク(i.imgur.com)
クーポン使うあてがない

202:おかいものさん
17/11/11 23:25:46.18 24KCUilj0.net
>>195
ご丁寧にありがとう
どうやら勘違いしていたようです
アプリ専用ゲームとは知らなんだまま
PCでアクセスしてました
でも説明判り易かったです、本当にありがとう

203:おかいものさん
17/11/11 23:25:50.08 8CkZFwlQ0.net
11/11だからなのか、この時間でショップとメッセージでチャット状態…
こちらから、「もう寝るから、後は月曜日以降」と切り上げた.

204:おかいものさん
17/11/11 23:25:54.90 aMO1vY1s0.net
>>138
アプリで選んでカートに入れて購入手続きして
決済だけパソコンで

205:おかいものさん
17/11/11 23:26:36.29 eiYszpPa0.net
昨日からレイン1度も出てこないわ

206:おかいものさん
17/11/11 23:29:19.23 Iq5CHUCG0.net
レインゲーム、最初日本語でやったらGETしたはずなのに、
反映されてなかったので、次は英語でやったら5ドルGETできた。
クーポンカウント?レインゲーム開始までのカウントなら
Flash Dealsのあたりから、出てくる。

207:おかいものさん
17/11/11 23:30:22.98 5XP4B3UY0.net
>>200
俺は逆だわ
検索とカート入れはPCで決済のみスマホ
スマホのほうが数円安いし

208:おかいものさん
17/11/11 23:32:33.46 n54upT6E0.net
アプリで新規登録したら4ドルクーポンもらえたけど
過去にすでにアカウント作ってる
同じカードでこっちで買い物するのってなんか規約とかに反する?

209:おかいものさん
17/11/11 23:50:42.32 RNHkYV430.net
>>203
支払い画面まで行ってキャンセル
その後PCで払えばアプリ価格で買える
ただし、複数購入だと個別支払いになるので一品あたり1円誤差が出るものが出るけど

210:おかいものさん
17/11/12 00:26:24.36 qj9AVmqGI
すいませんアドバイス下さい。
注文していたシルク印刷ポスターが届きました。
3枚のうち1枚に大きなキズがあったのでセラーにメッセージ送ったら
以下の返信がありました(原文まま)

be
thank you.
as more as shii-take the, without package javascript please not void 0,
thank you for your.
[Original]
なる
ごありがとうございます
はしいとして、のより、のとして、すべてののパッケージには、
javascriptのないであってくださいボイド0しなくても、
あなたののために、ありがとうございました。

これってバグっているのでしょうか?
全く意味がわかりません…

高価なものではないので諦めてもよいのですが、Confirm Goods Received してません。
よろしくお願いします。

211:おかいものさん
17/11/12 00:11:34.15 Dfg1zsnv0.net
クーポンレインってアプリのどこから飛べるんですか…

212:おかいものさん
17/11/12 00:15:57.18 qgC0YyevM.net
おまいらの荷物の状態。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i2.wp.com)
URLリンク(dnaimg.com)
URLリンク(jp.xinhuanet.com)
URLリンク(stat.ameb)


213:a.jp/user_images/20121021/12/chinawork/2d/58/p/o0320046012247337262.png http://blog-imgs-49.fc2.com/c/h/i/china8/121112shuangyiyi_09.jpg http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/4/1/419f8a88.jpg



214:おかいものさん
17/11/12 00:16:21.38 tFuXhiTk0.net
結局いつも通りの値段とぼんやり記憶より高くなってるので3千円しか買わなかった
なんかがっかり

215:おかいものさん
17/11/12 00:28:13.13 2sbEvzJX0.net
定価に戻されてたライトニングケーブルを買っただけっすわ

216:おかいものさん
17/11/12 00:32:54.35 WLNJULIX0.net
クレジットカードの変更って出来る?
色々探したが見つからない
いちいち入力しなきゃいかんから面倒くさいわ

217:おかいものさん
17/11/12 00:41:45.33 KkC5Ug4P0.net
>>207
指定時間にアプリのトップ画面で放置しとくと
突然カウントダウンが始まってゲームが始まる

218:おかいものさん
17/11/12 01:04:02.69 IDY5FVZS0.net
買うものあきらかに減ったわ 定価詐欺みたいなもんだしな それにしてもなんで売上高過去最高とかいくんやろ 嘘やろな

219:おかいものさん
17/11/12 01:06:33.38 y8+dF48j0.net
アリは中国や日本だけじゃなくて世界中を相手に商売してんだから嘘じゃないだろ

220:おかいものさん
17/11/12 01:09:01.81 wfwLJMti0.net
>>212
横ですが、わたしもわからなかったので助かりました
ありがとう

221:おかいものさん
17/11/12 01:09:40.27 +6UdJ8fjM.net
URLリンク(imgur.com)
出てきた。

222:おかいものさん
17/11/12 01:11:16.20 eX83DNLk0.net
ニュースとかで話題になるのは中国国内向けの天猫(Tmall)。
軽く見た感じでも確かに安い。
URLリンク(www.tmall.com)

223:おかいものさん
17/11/12 01:12:03.44 +6UdJ8fjM.net
>>216
5ドルクーポンGET。

224:おかいものさん
17/11/12 01:12:18.29 ZDSjDr3Q0.net
10個注文してもう1つ追跡番号来たけどこれからが本番なんだよなー
去年の記憶だと発送が早いと逆に下に埋もれるからなのか到着が遅くなる傾向だったような

225:おかいものさん
17/11/12 01:14:17.64 oLCPs3fl0.net
>>216
イイなぁ~
そんなの出たこと無ぇー

226:おかいものさん
17/11/12 01:14:52.43 Dfg1zsnv0.net
>>212
ありがとう

227:おかいものさん
17/11/12 01:17:02.67 Q6Ufw92Z0.net
>>216
出ない

228:おかいものさん
17/11/12 01:19:34.56 7yy7zYtJ0.net
また$5が取れた
運だと思うけど1~4.6~8回目は$5
同じでほぼ$5の人っています?
もう買う物が無いので現在2枚余り

229:おかいものさん
17/11/12 01:23:15.53 wfwLJMti0.net
はじめてやれましたがセレクトクーポンのようです
セレクトクーポンは使いみちがよくわからない・・

230:おかいものさん
17/11/12 01:30:47.96 /1b+lv0T0.net
初回で5ドルでたからそれ以降やっとらん

231:おかいものさん
17/11/12 01:32:04.03 ESsMa/gh0.net
クーポンを最大に使ってるつもりだが、1111セールで既に5万越えてるわ
あと3万くらい買う予定だがクーポンGETするために寝れない・・・

232:おかいものさん
17/11/12 01:32:54.38 DR/5BHFv0.net
今日注文分のうち一つ
もう出荷処理完了通知きたわ
(出荷されたとは言ってない)

233:おかいものさん
17/11/12 01:37:27.81 qpDBY6w7a.net
ダメだー
毎回同じようにやってるに、出る時もあれば出ない時もある
言語は英語、アプリTOPで待機
何がいけんの

234:おかいものさん
17/11/12 01:40:53.66 +6UdJ8fjM.net
>>217
天猫はAliで扱っていないスピーカがあるので気になるも
代行業者手数料と送料で思いとどまるという。
10~30kgの荷物は色々と厳しい。。
>>220>>222
初めて見たらしい。
URLリンク(imgur.com)
50枚限定5ドルクーポン逃したのが残念。

235:おかいものさん
17/11/12 01:42:23.58 8fHoItQU0.net
次は日本時間8時か?

236:おかいものさん
17/11/12 01:44:19.18 ESsMa/gh0.net
>>228
時間が来る前に言語が英語になっている状態でアプリを「完全」に落とす
時間が来てからアプリ起動し、一切触らずに待つのみ
これでいけるようになった
(スリープにならないように設定を忘れないように)
一度、試してみては?

237:おかいものさん
17/11/12 01:50:51.90 qpDBY6w7a.net
>>231
そうしてるつもりなんだけどなあ
でもありがと 次回こそ( ;∀;)

238:おかいものさん
17/11/12 01:55:31.79 GMhJqcXWH.net
URLリンク(www.aliexpress.com)
こんな感じの指ぬきでもうちょいお洒落なのないかな

239:おかいものさん
17/11/12 02:16:18.76 c+OcapCZ0.net
Aliexpressで買い始めた頃にタオバオは中国国内向けで
Aliは中国国外向けな感じと聞いたものだけど
よく見るジャンルの商品が最近になって、発送が中国のみが増えてきた
少し前まで日本にも送ってくれたのが、ロシア・中国のみになって現在中国のみってパターン
なんか解せぬ

240:おかいものさん
17/11/12 02:30:44.76 8fHoItQU0.net
URLリンク(s.aliexpress.com)
これ買った、3.0が2個でクーポン引き6ドルならお得かな

241:おかいものさん
17/11/12 02:32:08.40 I55r5o+ha.net
5$クーポンを使ってこそ、このセールの価値が発揮されるんや。
いつもの値段から5$引きだ。

242:おかいものさん
17/11/12 02:33:04.71 26li0q5jM.net
やばいわんこの服増殖が止まらない

243:おかいものさん
17/11/12 02:40:48.52 GMhJqcXWH.net
見てると電動自転車が欲しくなるけどお手軽なハブモーターは日本だとほぼ確実に原付き扱いなんだよなぁ

244:おかいものさん
17/11/12 02:53:25.58 EoyMqwSz0.net
>>217
これ"\"表示で中国元だから特に安くは無いぞ

245:おかいものさん
17/11/12 03:22:46.63 BpMn89Ga0.net
>>139
がアドレス貼ったせいなのか購入履歴にJPがずらーっと並んでてワロタw

246:おかいものさん
17/11/12 03:26:04.34 KkC5Ug4P0.net
またセレクトクーポンだったー

247:おかいものさん
17/11/12 03:26:59.81 gKivYNkN0.net
クーポンレイン2回やってみたけど収穫ゼロ
なんだかなあやり方が悪いのかスマホが低スペなのか

248:おかいものさん
17/11/12 03:31:04.95 2sbEvzJX0.net
>>240
そんなこと言うから思わず買っちゃったよww

249:おかいものさん
17/11/12 03:32:39.73 gKivYNkN0.net
JPが並ぶ商品見かけるとほっこりするよね

250:おかいものさん
17/11/12 03:53:59.22 qamPXASt0.net
セラー 「日本のマイクロファイバークロス好きは異常」

251:おかいものさん
17/11/12 04:10:36.18 Hmde6EpI0.net
コネ━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━!!!!

252:おかいものさん
17/11/12 04:17:27.28 qamPXASt0.net
俺は買うつもりなかったのに
(σ´∀`)σ青10枚ゲッツ!!

253:おかいものさん
17/11/12 04:36:51.86 I1uflqc00.net
10ドルクーポンをコインでゲットしといたのに5ドルクーポンが4枚手に入ってしまったので結局使わず仕舞で終わりそう。
1000コイン無駄だー、クソー。

254:おかいものさん
17/11/12 05:32:15.65 agnVcJIK0.net
深夜に白クーポン連続するとこんな時間になにやってるんだろうって二重に凹む(´・ω・`)

255:おかいものさん
17/11/12 05:34:17.16 jJD0PrLx0.net
もっとみんな買ったもの晒してくれないと
普段よりも大して安くなってない感じするし
おすすめ商品紹介頼むわ

256:おかいものさん
17/11/12 05:57:10.69 PgcQp37i0.net
確かに半額です
URLリンク(ja.aliexpress.com)

257:おかいものさん
17/11/12 06:12:44.58 agnVcJIK0.net
>>250
言い出しっぺの法則

258:おかいものさん
17/11/12 06:15:51.20 0i+XN2ze0.net
>>139
重さ1枚15gってなってるんだけど本当にこの大きさのが届くの?

259:おかいものさん
17/11/12 06:24:59.72 juqLT5wY0.net
取れないものは取れない

260:おかいものさん
17/11/12 06:30:58.56 iBTAwZoIa.net
セレクトしか取れなくなった。shoutで8/59なんて使えないのを5枚も喰わされたせいなのか。

261:おかいものさん
17/11/12 06:37:21.42 6lb71An00.net
>>250
Ultra Music FestivalやTomorrowlandなどダンスミュージックのフェスのT-シャツを買ったYO
これ着てクラブ行って「俺は海外に渡航してまでダンスミュージック聴きに行ったんだぜ」と周囲に一目置かれたい

262:おかいものさん
17/11/12 06:48:06.78 0i+XN2ze0.net
10ドルで1ドルoffのAliクーポンなんだけど
1枚は100コインで交換して使って、また交換しようとしたら
最大限のクーポンを受け取ってるとかで入手できないんだけど
これは1人1枚しかだめってこと?
それともセレクトクーポン貰いすぎてるせい?

263:おかいものさん
17/11/12 07:04:21.96 kowEmvgo0.net
>>257
ひと月に1枚

264:おかいものさん
17/11/12 07:29:07.88 agnVcJIK0.net
レイン始まるよー

265:おかいものさん
17/11/12 07:39:34.59 67Qu9wQhM.net
5連続でセレクトだ
出し渋りはじめたか
アリクーポン出さないと買ってやんねぇ

266:おかいものさん
17/11/12 07:42:31.43 iBTAwZoIa.net
ちゃんと降ったのか。万全の体勢で待ってたのに、今回は始まりすらしなかったぞ。

267:おかいものさん
17/11/12 07:44:08.47 H+yP0KjEa.net
2回しかゲーム出来てないけど2回とも5ドルだったわ
これ以上やると余計なものを買ってしまいそうだし欲しいもの全部買えたからもうやめとこ

268:おかいものさん
17/11/12 08:13:41.10 juqLT5wY0.net
selectは普通に10枚もらってたから、いくらゲームでセレクトがでても
追加でもらえない。
使ったら追加でくれればいいのに

269:おかいものさん
17/11/12 08:14:05.69 Bi+uB7Je0.net
もう出荷されたのあるわ早すぎる

270:おかいものさん
17/11/12 08:17:45.17 juqLT5wY0.net
テレ朝、アリババのニュース始まった

271:おかいものさん
17/11/12 08:23:38.08 c8Zr2I1i0.net
>>253
そんなに大きくない

URLリンク(i.imgur.com)

272:おかいものさん
17/11/12 08:29:08.11 agnVcJIK0.net
クーポンあるから買っておこうと思ったけど
冷静に考えたら要らない物な罠

273:おかいものさん
17/11/12 08:41:17.41 x6jVDrvn0.net
クーポンレインゲーム予定
9:25~9:35
10:15~10:25
11:00~11:10

274:おかいものさん
17/11/12 08:50:11.06 qFAy87j80.net
>>258
そうなんだ∵
きんくす

275:おかいものさん
17/11/12 09:14:22.82 b1c9sQvd0.net
5ドル以上で5ドルオフのストアクーポン瞬殺すぎて取れなかった・・・

276:おかいものさん
17/11/12 09:28:04.48 lifJ6wAmx.net
ストアのスペシャルクーポンがあまり話題になってないのは
競争率的なアレですか

277:おかいものさん
17/11/12 09:32:48.46 nKnKUb8T0.net
レインゲームやった たぶん2ドルのでもう取れなかった

278:おかいものさん
17/11/12 09:38:08.89 ESsMa/gh0.net
レインゲーム、最初と3回目だけ5$クーポン取れたけど、
それ以降、全く取れず。しまいにはゲームすら開始されないとか、
購買意欲削がれるわ

279:おかいものさん
17/11/12 09:48:00.51 ESsMa/gh0.net
>>139
マイクロファイバークロスってホームセンターで大量買した時、
それほど高く無かったけど・・・(確か50枚入りで800円とか)
送料かかるけど、ヤフーでもう少し大きなやつでも1枚20円以下であるようだし

280:おかいものさん
17/11/12 09:54:52.31 Dfg1zsnv0.net
5ドルクーポン貰ったけど使うものない
みんな何買うの?
怖いから500円くらいまでの物しか買ったことないや

281:おかいものさん
17/11/12 09:57:34.48 4BiDBhAM0.net
>>139
ここ見てる日本人がいっぱい注文してますね

282:おかいものさん
17/11/12 10:17:26.11 oktYe0Hk0.net
>>270
昨日開始前から連打してたら取れたわ
すぐ使った
そのストアに人気なかっただけなのかもしれないけど

283:おかいものさん
17/11/12 10:17:46.41 ESsMa/gh0.net
セラー「安くねえのに、猿真似ジャップちょれぇwwww」

284:おかいものさん
17/11/12 10:21:38.83 dkKZRjFn0.net
やっと2回目が来た

285:おかいものさん
17/11/12 10:32:59.83 lCin63F60.net
欲しいものが大して安くならなくてガッカリ

286:おかいものさん
17/11/12 10:54:27.19 OMKvCQjLF.net
クーポンレイン何回やっても1度のタッチで終了
5ドルクーポンは取れないのは低ランクのせいかも

287:おかいものさん
17/11/12 11:00:23.44 ESsMa/gh0.net
ラストかぁ
さて、どうなるやら・・・

288:おかいものさん
17/11/12 11:03:46.56 juqLT5wY0.net
>>263
メールで使った分の補填が来た

289:おかいものさん
17/11/12 11:09:33.12 iBTAwZoIa.net
最期は取れたハズなのに、なぜかクーポンページに飛ばされて、確認しても追加されていないという最悪なレインだった。

290:おかいものさん
17/11/12 11:10:31.75 nKnKUb8T0.net
ゲームに参加してると思ったら二回目良く英語みたらまたセキュリティ他のディバイスでって蹴られてた
来年この経験をいかしてコイン貯めれると良いのだがな 来年まで覚えてるかな

291:おかいものさん
17/11/12 11:10:53.38 ESsMa/gh0.net
最後の最後でゲームすら始まらなかったわ

292:おかいものさん
17/11/12 11:12:25.11 mWPs0mhx0.net
>>284
同じくラストはエラーでクーポンページに飛ばされました
夜中も目覚ましかけてトライしたのに結局5ドル1枚も取れず┐(´д`)┌

293:おかいものさん
17/11/12 11:12:44.15 Hmde6EpI0.net
コイン3000余ってるんだけど、今回のセール使い道ある?
前スレでコインが足りなくて困ったみたいな人いたけど、使い道がさっぱりわからん

294:おかいものさん
17/11/12 11:28:17.13 Tj5b71Rr0.net
買うものないなら、ネタにこれどうよ?
URLリンク(www.aliexpress.com)

295:おかいものさん
17/11/12 11:29:48.09 oktYe0Hk0.net
>>287
要らない人間のところに降る不思議
>>197
に更に$5クーポン二枚追加
取れない人に申し訳ないので、$5クーポン無理やり2枚使うかな

296:おかいものさん
17/11/12 11:32:13.98 Tj5b71Rr0.net
あと、こんなのもネタにはいいかもよ
偽アップル純正ケース(写真では消してあるけどロゴ付き)
URLリンク(www.aliexpress.com)

297:おかいものさん
17/11/12 11:32:24.24 oktYe0Hk0.net
>>289
ヤヴェエ
欲しくなってきたw

298:おかいものさん
17/11/12 11:39:17.85 KfOM0RTjx.net
昨日購入したけど、もう発送メールきました。
GEARBESTとはえらいちがいますな。

299:おかいものさん
17/11/12 11:41:20.12 juqLT5wY0.net
>>289
大きさ的に小さい
買うならちゃんとしたサイズのこっちがいい
URLリンク(s.aliexpress.com)

300:おかいものさん
17/11/12 11:41:46.91 JngvYq6bM.net
>>281
レインゲーム、5ドル取れる取れないって、運次第ぽいね(´・ω・`)累計で10回ぐらいしか注文したことない、俺でも2回5ドルクーポン貰えたから・・・

301:おかいものさん
17/11/12 11:44:33.90 qFAy87j80.net
>>289
これは何?
みてもわからん

302:おかいものさん
17/11/12 11:45:48.22 H+yP0KjEa.net
ドラゴンボールの玉高くね?
そんなもん?

303:おかいものさん
17/11/12 11:45:55.80 f8wp4Jbq0.net
願い玉 (´・ω・`) うつくしい

304:おかいものさん
17/11/12 11:47:44.27 2CkbO/0J0.net
>>293
は?おゆとり様ってどうしようもねえな

305:おかいものさん
17/11/12 11:49:15.61 DZ2HVMRS0.net
>>294
たけーよw
$10クーポン使えてまうやん

306:おかいものさん
17/11/12 11:57:26.83 juqLT5wY0.net
>>300
こっから一個ずつ買ってもいいんだよ

307:おかいものさん
17/11/12 11:58:39.91 8KKBl0A30.net
間を取って4.5cm1885円を買うかな

308:おかいものさん
17/11/12 12:00:49.75 iwMaefJB0.net
2000円以下にならないな・・・

309:おかいものさん
17/11/12 12:02:13.82 8KKBl0A30.net
>>301
75mmを手に載せてるの見たけど、確かにこのサイズは迫力あるな
35mm7つより75mm一個のほうが良いかも

310:おかいものさん
17/11/12 12:09:11.91 tX2/WND70.net
俺のお気に入りリストを公開するぜ(まだ買ってない)
定規
URLリンク(s.aliexpress.com)
万年筆
URLリンク(s.aliexpress.com)
キーホルダー
URLリンク(s.aliexpress.com)
ライト
URLリンク(s.aliexpress.com)
イヤホン
URLリンク(s.aliexpress.com)
デジタル水平器
URLリンク(s.aliexpress.com)
顕微鏡
URLリンク(s.aliexpress.com)
アンプキット
URLリンク(s.aliexpress.com)

311:おかいものさん
17/11/12 12:22:49.77 9wEM7ykBM.net
アプリ直で見れるURLでありがt

312:おかいものさん
17/11/12 12:26:52.47 c6pIZbUg0.net
11.03に注文したもんが昨日届いた。速っ

313:おかいものさん
17/11/12 12:33:21.17 Tj5b71Rr0.net
>>305
その万年筆買うぐらいだったら本物買えば?
パイロットやゼブラで同じ価格で似たようなデザインの透明万年筆出してるよ
とりあえず「PILOT 万年筆 カクノ 」「プラチナ萬年筆 プレピー」でググってご覧

314:おかいものさん
17/11/12 12:45:35.08 N6CjGWEQ0.net
デジタルマイクロスコープと、半田台の合体しての欲しいな。

315:おかいものさん
17/11/12 12:47:28.73 6lb71An00.net
>>305
定規いいね
凝ってるじゃん
俺も買お

316:おかいものさん
17/11/12 12:53:23.83 b1c9sQvd0.net
キーホルダー欲しいけどちょっと高いなあ

317:おかいものさん
17/11/12 12:55:50.22 XQ0ap+j90.net
ライト目的なら100均でも売ってるしね
面白そうだけどちょっと高いな

318:おかいものさん
17/11/12 12:58:44.36 jJD0PrLx0.net
1ドル以下のもの買って外国から物届く喜びを楽しむもの

319:おかいものさん
17/11/12 13:08:50.67 c8Zr2I1i0.net
リア用のドラレコ
充電用USBケーブル
type-c変換アダプタ
イヤホンマイク
anycast
は買ったけど、他にもっと買いたい
でも思いつかないし、無理して買うと使わない
電子小物、PC周辺小物でこれあるといいよっての嘆いて

320:おかいものさん
17/11/12 13:16:20.70 9prQ7N1SM.net
次のゲームは日本時間の何時ですか?

321:おかいものさん
17/11/12 13:45:22.10 JkIiT9SS0.net
>>237
おすすめ貼ってヽ(^。^)ノ

322:おかいものさん
17/11/12 13:49:15.86 GMhJqcXWH.net
イヤホン迷ってるけどとりあえず
人気に見えるTennmak pro,そしてbluetoothケーブルを購入するだろう
磁気usbケーブル,ota-usbハブとかもまとめ買い
他も何となく11.11だから買ってるけど対して安くなってないかむしろ高くなってたりするのもある!?って感じで明らかな目玉商品以外は見分けつかんよね

323:おかいものさん
17/11/12 13:49:51.02 A1TqWQ2x0.net
なんだかんだ30$分ぐらいクーポン使ってたわ
年明け前には大体届くかなぁ

324:おかいものさん
17/11/12 13:51:35.86 pdgKxtEu0.net
昨日の北京
URLリンク(www.afpbb.com)

325:おかいものさん
17/11/12 14:07:20.81 jJD0PrLx0.net
こんなの一つや二つネコババする奴どっかではいて届かないのもあるわな

326:おかいものさん
17/11/12 14:15:04.80 Hmde6EpI0.net
>>315
日本時間11時におわりました。

327:おかいものさん
17/11/12 14:16:21.28 GMhJqcXWH.net
オヌヌメのハイパワーモバイルソーラーパネル
URLリンク(s.aliexpress.com)

そう言えばファンゾーンの殆どのselfyが同じカメラ使ってるんだけど何なのか知ってるエロい人教えて
↓コレとか
URLリンク(star.aliexpress.com)

328:おかいものさん
17/11/12 14:18:54.87 WLNJULIX0.net
>>319
どんな山かと思ったら平積みじゃねえか

329:おかいものさん
17/11/12 14:20:04.97 0dtmSHla0.net
USB3.1のtype-cケーブルすでに持ってる&もう一本さっき買ったのに
今あるケーブル活用できるmicroUSB type-cアダプタを
60円だからって2つもポチってる俺はどうかしてるかもしれん
4本同時に使う事なんてないよ・・・

330:おかいものさん
17/11/12 14:37:30.73 0dtmSHla0.net
今年は予備バッテリー、予備フィルム、予備ケーブル、予備アダプター
とかスマホの予備関連しか買わなかった
肝心の本体が壊れるとかそういうオチになりそうな気がする

331:おかいものさん
17/11/12 14:41:10.62 +y/oaxS20.net
ビビった
クーポン使ったのに商品価格より高く請求されてる
と思ったら(表示価格に)送料含まれてなかったw
>>205
アプリで注文、支払いでキャンセル
PCで払ったら
7点で2314円が2322円になったorz

332:おかいものさん
17/11/12 14:45:21.38 2Jv41WNp0.net
ゲームのアーケードコントローラーとか、skytubeのエロフィギュアとか、
壊れやすそうなものばかり買ったから、心配だわー

333:おかいものさん
17/11/12 14:51:21.75 HKM+yGsNd.net
>>324
俺も使って無いけどケーブルはいっぱい買うよ
ロマンだし

334:おかいものさん
17/11/12 14:52:06.61 Ggh6woY4M.net
くちマンに見えたw

335:おかいものさん
17/11/12 14:54:35.72 8fHoItQU0.net
>>321
5$クーポン1枚しか取れてないのに…

336:おかいものさん
17/11/12 14:58:18.05 JqhqGx3L0.net
@2時間で終わりかー結局何も買ってない・・・

337:おかいものさん
17/11/12 15:02:07.36 812N3N+sa.net
>>314
Digital LCD Display Micro USB Data Charging Voltage Current Cable Cord For Android Phone
URLリンク(s.aliexpress.com)
QC2.0対応。
充電器やモバイルバッテリと接続して充電中機器の電圧電流確認可能。
実際にQCで充電されているかとか、現在何アンペアで充電中かとか。
簡易チェック用。
Digital Dispay 3V-30V USB Tester Current Voltage Charger Capacity Doctor qc2.0/3.0 quick charge power bank meter voltmeter
URLリンク(s.aliexpress.com)
QC3.0対応。
満充電までに掛かった時間や何ミリアンペア充電したかを表示可能。
10000mAhモバイルバッテリに実際はどれくらい流し込めたのかとか。

338:おかいものさん
17/11/12 15:02:20.94 06ERAVv+0.net
シャウトとかよく使うな
声紋情報まで中国に掴まれたくないわ

339:おかいものさん
17/11/12 15:04:02.59 WLNJULIX0.net
>>327
skytubew
ロリロリスジスジのナイン?

340:おかいものさん
17/11/12 15:09:37.33 bTUQLWOn0.net
>>330
使わなければ同じさ

341:おかいものさん
17/11/12 15:22:06.57 jMkzKbq+H.net
>>322
ロゴがオリンパスっぽいからこれだな
URLリンク(olympus-imaging.jp)

342:おかいものさん
17/11/12 15:27:44.36 9Ki7R99E0.net
>>308
そんなん買うより、英雄の買ったほうが良いってペン屋の親父が言ってた

343:おかいものさん
17/11/12 15:36:39.21 VIHk2Eu10.net
どうしても欲しいという買うもんがない。
なんかおすすめあるのかな?

344:おかいものさん
17/11/12 15:52:05.69 GMhJqcXWH.net
>>336
結構古いやつなんだなよく見たら殆ど同じ人だったか…
thx

345:おかいものさん
17/11/12 16:04:36.51 usMx3rf10.net
なんかアリエクスプレスディスカウント�


346:チてのが効いて921円安くなったぞ



347:おかいものさん
17/11/12 16:10:38.96 nKnKUb8T0.net
>>340
アプリから?さっき急にアプリだけの割引みたいな表示はでたけど69ドルから、、、とか

348:おかいものさん
17/11/12 16:14:36.07 dkKZRjFn0.net
買わせるなあ~

349:おかいものさん
17/11/12 16:16:37.47 l6SE4ZO20.net
>>340
しまった
開始直後にスマホ買ったけど、今買えば良かったか

350:おかいものさん
17/11/12 16:19:00.42 nKnKUb8T0.net
あれ(汗)普通にパソコンからも出てきた
69以上で8ドル クリックしても詳細がでてこないけどアプリの時は何か書いてあったよ
読んでないが

351:おかいものさん
17/11/12 16:23:23.29 tX2/WND70.net
キャンセルして買い直すわ(怒)

352:おかいものさん
17/11/12 16:28:10.88 GMhJqcXWH.net
やすい
バッテリー150mahでいい感じかと思いきや駆動時間3.5hって何故…
URLリンク(s.aliexpress.com)

353:おかいものさん
17/11/12 16:36:27.30 aDpbImRuM.net
>>332
しゅごい良い

354:おかいものさん
17/11/12 16:44:03.52 RsXsZKu+0.net
ドラレコで真面なのあるのかな?
ループ録画が途切れたり、酷いのになるとHDじゃ無かったりダメなのばかりで何度も失敗(内2回dispute半額返金)
良さげなの知ってたらマジで教えて欲しいm(__)m

355:sage
17/11/12 16:51:01.29 gl9YFXCR0.net
USBテスターいいな
どっち買うかちょっと悩む
JUWEI / J7-t
KEWEISI / KWS-MX17

356:おかいものさん
17/11/12 16:51:32.82 Tj5b71Rr0.net
>>337
昔の上司が英雄について「昔は社名を名乗らなくてペンを見れば新聞社は見当がついた」といってたなw

357:おかいものさん
17/11/12 16:56:40.56 dkKZRjFn0.net
ドラレコ買うかなーmini0826

358:おかいものさん
17/11/12 16:58:04.72 9Ki7R99E0.net
>>350
それだけ言えるのに、上の薦めるとかヒドイやつだなw

359:おかいものさん
17/11/12 17:00:07.08 dkKZRjFn0.net
終わった!!

360:おかいものさん
17/11/12 17:00:39.32 x6jVDrvn0.net
おつかれーw

361:おかいものさん
17/11/12 17:01:22.12 f8wp4Jbq0.net
いい買い物でした。 (´・ω・`) また来年

362:おかいものさん
17/11/12 17:02:28.20 rrZIKyynM.net
登録に手間どって買えなかったわ…

363:おかいものさん
17/11/12 17:03:28.12 dkKZRjFn0.net
そして活動量計スマートリストバンドを買いそびれた事に気付く

364:おかいものさん
17/11/12 17:03:44.55 WAkCEUaCM.net
みんなおつかれー
あとは待つのみ

365:おかいものさん
17/11/12 17:08:45.21 WYzV3dAH0.net
Tiger Forceとか言う怪しい服買ったぜ
暖かければ良いな。

366:おかいものさん
17/11/12 17:09:59.35 nKnKUb8T0.net
おわったねー
来年アリクーポンが重要コイン集めろと覚えておこう初参戦には厳しかった

367:おかいものさん
17/11/12 17:11:49.30 x6jVDrvn0.net
みんな、なに買ったのさ?

368:おかいものさん
17/11/12 17:14:42.81 KG6sVPMVa.net
今年は5$クーポン大放出やったな。
9枚も使ったわ。

369:おかいものさん
17/11/12 17:14:50.63 beK11lJt0.net
>>357
Android5.1採用のスマートウォッチを最後まで悩んで結局買わなかった

370:おかいものさん
17/11/12 17:15:31.11 beK11lJt0.net
>>362
うちは10ドル1枚、5ドル3枚だ

371:おかいものさん
17/11/12 17:16:13.96 sEv8WIfa0.net
終了直前の10ドルクーポンありがてえ
使わせてもらったわ

372:おかいものさん
17/11/12 17:16:25.54 Yoyvzp8EM.net
HDMI対応らしいメガドラ本題が欲しい
しかし送料が2500円も掛かるんだよな
せめてもう少し安かったら

373:おかいものさん
17/11/12 17:17:04.09 Yoyvzp8EM.net
変換ミスったわ
メガドラ本題→メガドラ本体な

374:おかいものさん
17/11/12 17:18:24.30 beK11lJt0.net
>>349
KEWEISI は気に入って、一個づつ買い増して今5個になっとる
無意味に計るのが楽しいw

375:おかいものさん
17/11/12 17:21:12.32 uHSsn3uE0.net
全部で5500円くらい買ったよぉ

376:おかいものさん
17/11/12 17:22:25.68 X/6ExCnx0.net
2$クーポンの使い方分からなくて使えなかった(´;ω;`)

377:おかいものさん
17/11/12 17:23:10.92 F482lNVPH.net
>>348
ダメ機種おしえて

378:おかいものさん
17/11/12 17:24:23.34 ESsMa/gh0.net
買ったわ良いが既に届くのが億劫になってきたんだが

379:おかいものさん
17/11/12 17:28:40.31 6lb71An00.net
>>361
高いものだと
WiFiルーター
ドライブレコーダー
HDD
など
安いやつだと
シャツ
髭剃りの替え刃
定規
など

380:おかいものさん
17/11/12 17:30:12.86 3tDibFAG0.net
>>370
使えるときは勝手に適用されるから、使えなかったのなら対象商品ではなかったってこと
気にしなくていいよ

381:おかいものさん
17/11/12 17:35:55.45 0ClRsWha0.net
年々しょぼくなってるの痛感するわ。中国経済の悪化、人件費の上昇を感じさせられる
衣料系なら昔ならロゴ消し、一部改変の激安横流し品たくさんあったのに、工場が東南アジアのほうに行ってるからだろうな。工業部品系はアンドロイド関連工場が現役だからおもしろい

382:おかいものさん
17/11/12 17:45:50.58 x6jVDrvn0.net
>>373 あー、定規買えば良かった

383:おかいものさん
17/11/12 17:48:52.86 812N3N+sa.net
スピーカの修理用エッジ選んで買おうとするも
間に合わず...L150と4343B復活がまた一歩遠退いた。
Edifierはtaobaoの代行でS2000を狙う。。
>>324
URLリンク(imgur.com)
昨年のセールで3個76円のヤツとか買っていたらしい。
Type-C機器はGPD WinとLenovo ZUK Z2しか。。
もうちょい増えるかと思っていたのにのに。
>>347
あるとめっさ便利な上、地味に楽しかったり。
>>349
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
J7-tは秋葉原三月兎閉店セール購入、ケーブルは昨年Aliセール。
ケーブルはバッグに入れて持ち歩いているけど、いまだ壊れず。
テスターはどちらを選んでも捗ると思われ。

384:おかいものさん
17/11/12 17:50:49.16 ULwLZIRv0.net
>>366
エミュ系でおすすめ教えて

385:おかいものさん
17/11/12 17:56:18.77 x6jVDrvn0.net
なんでこれセラーもご丁寧に返事してるの?
※グロ注意
URLリンク(s.aliexpress.com)

386:おかいものさん
17/11/12 17:59:50.95 mEm2/sMC0.net
商品のページ見たらセールより安くなってる・・・(´・ω・`)

387:おかいものさん
17/11/12 18:01:20.04 4QU0oQD/0.net
5ドルクーポンって何円以上で使えるの?

388:おかいものさん
17/11/12 18:10:48.43 4QU0oQD/0.net
自己解決。2800円ぐらいか。そんなに買いたい物無いな

389:おかいものさん
17/11/12 18:20:21.71 A1TqWQ2x0.net
普段買うようなMade in chinaを置き換えていくだけでも欲しいもの結構埋まってくでしょ

390:おかいものさん
17/11/12 18:26:14.97 ydyNmFdZ0.net
6万くらい買ったけど、よく考えたら要らんもの多いな・・・。
選別してキャンセル作業に入るか。

391:おかいものさん
17/11/12 18:32:34.55 N5VX42ae0.net
今回初めてクーポンなくて買物出来なかったわ
二日間くらいろくに寝ないでレイン頑張ったのにセレクトクーポンしか出ないって…
50ドルで10ドルオフクーポンも今年はなかったし

392:おかいものさん
17/11/12 18:46:33.87 nc8QdDAI0.net
クーポンとるのが楽しいならともかく
それに時間使っては本末転倒な気もする

393:おかいものさん
17/11/12 18:53:01.09 /4wfd7W8M.net
失われた時間は返ってこない

394:おかいものさん
17/11/12 18:54:22.69 ESsMa/gh0.net
セールで普段よりどれくらい安くなってるかざっと見てみたけど、
1000円以内だと0%~10%OFFで、20%OFFとかほぼ無いなぁ
アパレル系は20%OFFが多い。靴だけ40%OFFが1個
クーポンを


395:フル活用できないとそれほど安くもないな



396:おかいものさん
17/11/12 18:58:24.40 2q4F+kCTa.net
2万円くらいのスマホ買ったけど10%お得に買えたくらい。でも一応、現時点で最安なのでいいか。

397:おかいものさん
17/11/12 19:00:59.10 FilyzaT10.net
>>373
買ってから言うのもアレだが、替刃は地雷だぞ
以前ジレットの替刃買ったが、剃り味最悪で100均の貝印やフェザーの方が遥かに良い

398:おかいものさん
17/11/12 19:04:14.91 Bi+uB7Je0.net
俺は普段このサイト使ってないから日本で買うより安くて必要なものを購入したよそれなりに満足

399:おかいものさん
17/11/12 19:06:12.00 ESsMa/gh0.net
セール前だけど、今年買った物でこれを超えるのは無いかな
毎日気持ちよくお世話になってる
URLリンク(i.imgur.com)

400:おかいものさん
17/11/12 19:11:04.64 I1uflqc00.net
1つ10ドル前後の洋服と5ドル前後のデジモノを中心に買ったから25ドルほぼぴったりをうまく調整出来、会計分けて毎回キャッチクーポン適用してほぼ2割引。
割といい買い物が出来た。

401:おかいものさん
17/11/12 19:14:07.42 jdLFThpp0.net
>>392
毎日体に鉛刷り込んでるの?

402:おかいものさん
17/11/12 19:17:26.17 qFAy87j80.net
>>251
これ倍にもどってる
安かったのか

403:おかいものさん
17/11/12 19:25:30.49 GwPUIdZQ0.net
NHKニュースにまで支那のポッキーデーセールを。
宣伝費掛けすぎでしょ・・

404:おかいものさん
17/11/12 19:28:06.56 GwPUIdZQ0.net
>>383
届かなくても泣かない安物と思って探してるとことごとくダイソーやセリアにに同じものがあるんだもの

405:おかいものさん
17/11/12 19:29:50.35 qFAy87j80.net
>>373
HDDは日本で買う方が安いんじやないの

406:おかいものさん
17/11/12 19:31:49.28 jdLFThpp0.net
>>395
元値を倍にして半額って表示してただけ

407:おかいものさん
17/11/12 19:45:09.55 3AMQ/qWuH.net
中国から送られたHDDはすでに壊れてそうなイメージだが

408:おかいものさん
17/11/12 19:55:28.25 XDY0oRzq0.net
安く買えたしけっこう楽しかったわ
アリって定期的に安くなるキャンペーンとかやってんの?
年末年始とか

409:おかいものさん
17/11/12 19:57:59.15 xNuuZ8Gk0.net
いやあ、たくさん買い物したなあ
21品、計1,960円
早く無事に届くといいなあ

410:おかいものさん
17/11/12 20:04:14.13 j3zS/86/d.net
>>401
中国の行事に合わせたセールは定期的に。次は旧正月(春節)辺りかな。
連休中のセールなので配送も止まる点は注意。

411:おかいものさん
17/11/12 20:15:20.61 I1uflqc00.net
>>401
セールは主に3つ。
独身の日、旧正月、Ali創立記念(3月)だけど、一番規模が大きいのは今回のもの。

412:おかいものさん
17/11/12 20:19:52.72 tg8zL+q2a.net
使えるクーポンとかランダムでるゲーム?とか全然出てこなかったわ
100コインで交換したクーポンもなぜか消えたしどうなってんの
最後の69で8ドルオフしか得しなかった

413:おかいものさん
17/11/12 20:32:57.58 KDs28nLo0.net
>>405
アプリの言語設定をEnglishにしてるとゲーム出てきやすい

414:おかいものさん
17/11/12 20:43:05.27 tg8zL+q2a.net
>>485
してトップで待ってたけど出なかったわ
>>395
LED電球欲しくなってきた
まだ安くて良い奴無いかな
それでも十分安いけど

415:おかいものさん
17/11/12 20:48:02.99 XDY0oRzq0.net
>>403>>404
ありがとう。旧正月かぁ、けっこう空くけど
届いた品物の状態が良かったらまた注文しよ

416:おかいものさん
17/11/12 20:51:27.28 A1TqWQ2x0.net
次は靴とか衣類とかも試してみようかなぁ

417:おかいものさん
17/11/12 20:53:14.02 GwPUIdZQ0.net
セール終わったようだから買い物しようかしら・・・

418:おかいものさん
17/11/12 20:54:25.98 tg8zL+q2a.net
アリってサイトの構造とかシス


419:テム分かりにくいよね 数年前に比べたら少しマシになった気もするけど 単純な日本語の誤訳がちらほらあるのが腹立つ 「カ一と」っていつになったら直るの



420:おかいものさん
17/11/12 20:57:03.17 j3zS/86/d.net
通貨表示だけ円にして、言語設定は英語

421:おかいものさん
17/11/12 21:10:55.75 dkKZRjFn0.net
>>363
1年前にGT08とか言うの買って1週間で飽きて2週間で全く使わなくなったわ。
以来mi band2を使用だがディスプレイが暗くて外で見えないのと通知時に本文が見れないのが不満

422:おかいものさん
17/11/12 21:12:53.84 pdgKxtEu0.net
ここからまだコネーまだコネーが年末まで続く

423:おかいものさん
17/11/12 21:23:29.37 2I+33kIV0.net
セール終わったのに値段が変わらないどころか
むしろさらに下がってるやつあってワロタ

424:おかいものさん
17/11/12 21:28:58.12 Q+zh5x4oa.net
昨年はGPD Win届かネー祭に参加した思い出。。

425:おかいものさん
17/11/12 21:31:38.98 XZTaB3Va0.net
うちのマンション12月に工事でエレベーター止まるの忘れてた(´・ω・`)
30個も注文しちゃってごめんなさい(´・ω・`)

426:おかいものさん
17/11/12 21:45:13.72 2nUdsaQPM.net
1111今年もめちゃくちゃだったよ。セール前にカート入れといたやつ、みんな消えちゃって、約10アイテム最初から探してカート入れて…
半日つぶれたわ
クーポンも思うように使えないし…
でも懲りずに来年もあわてて買いものするんだろうな⁉
あたいはバカだよw

427:おかいものさん
17/11/12 21:55:48.92 I1uflqc00.net
>>416
あれでAliに出会って以来、毎月注文するようになってしまった。
依存だな。どれも安価だから買い物依存にしては安価で済んでるが。

428:おかいものさん
17/11/12 21:56:01.06 CWEJ5A5W0.net
買おうと思ってカートに入れてた物もあったけど
結局何も買わずに終わった
値段大して変わらないし落ち着いた頃に買おう

429:おかいものさん
17/11/12 21:56:19.85 nKnKUb8T0.net
>>417
来年だから大丈夫ですって

430:おかいものさん
17/11/12 22:08:17.82 pdgKxtEu0.net
さすがに7割方は年内に届くんじゃね?

431:おかいものさん
17/11/12 22:12:05.79 WFNfB69R0.net
あなたの所はいりませんは
you are no thanks
でつうじますか?

432:おかいものさん
17/11/12 22:12:37.52 qFAy87j80.net
>>399
元値は知らないけど、きのう142円だったのが330円になってる。

433:おかいものさん
17/11/12 22:14:06.77 4wG4mOrO0.net
1111の混乱があろうかと思って、CHUWI Hi13を
11月1日に注文したったのだが、
やっと
Received by line-haul 2017-11-10 10:12:50 [GMT+8]
となった。
早く日本に運べよ!!

434:おかいものさん
17/11/12 22:18:28.44 qFAy87j80.net
>>417
マンションで都屋までもってきてくれるの?

435:おかいものさん
17/11/12 22:28:26.28 /8+KIAuo0.net
今回のセール買ったようであまり買わなかったな
半オーダー受けてくれるショップが去年のセール後に休眠に入って
そのままま休眠中だから買うものが割となかった
というかそのショップで買う割合が高すぎてたことを今更実感したw
上の方に出てたクロスはポチってみた

436:おかいものさん
17/11/12 22:30:50.93 CWEJ5A5W0.net
>>426
書留とかなら部屋まで来るでしょ

437:おかいものさん
17/11/12 22:32:33.42 juqLT5wY0.net
以前買った印象の良いセラーから買ったのに、セールの後に値下げされた。
しかも、セール中に買ったのは俺だけ。
キャンセルをする前にメッセージで、値下げした価格で売ってくれと交渉中。
いきなりキャンセルでも良いけど、妙にごねられても困るし、価格以外問題ないから、安くなったら再注文するとは言っているんだがどうなるだろうか

438:おかいものさん
17/11/12 22:33:09.92 m/sLDHXx0.net
自分が見てたところは特に安くなってなかったな
セール2週間くらい前に値上げしてセールで値引きという感じのところが多かった

439:おかいものさん
17/11/12 22:35:01.65 ESsMa/gh0.net
どれだけ発送を待たせるつもりなんだろう 怖いわ
URLリンク(i.imgur.com)

440:おかいものさん
17/11/12 22:39:22.92 ESsMa/gh0.net
>>429
虫が良すぎるやつだな
少しくらいの価格差なら気持ちよく買ってやれよ

441:おかいものさん
17/11/12 22:41:22.53 GwPUIdZQ0.net
>>411
そこがどんなサイトなのかひと目で分かるので、取り繕わなくていいけど
どういうつもりで直さないのかの心理は知りたいわー
もしかして話題性を狙ってわざとなのかも

442:おかいものさん
17/11/12 22:41:56.66 4wG4mOrO0.net
>>431
\405 ?
せめて10USDくらいは買ってやれよw

443:おかいものさん
17/11/12 22:42:10.81 GwPUIdZQ0.net
>>432
セールってそういう意味だったのね

444:おかいものさん
17/11/12 22:58:36.42 juqLT5wY0.net
>>432
1000円違う。
俺しか買わなかったから値下げされた。
ちなみにリピーターだから、一度通ったオーダーはシステム上値下げできないから、おまけつけるけど、キャンセルしてもいいよ。
って返事が来たんで、キャンセルできる感じではあるけど
クーポン分損しているから、値下げ交渉するか悩んでいるw

445:おかいものさん
17/11/12 23:18:31.26 HMXUCgP7b
>>415
今アプリを見たら安くなってたからココに来てみた、同じ人いたw
今週の為替と相談

446:おかいものさん
17/11/12 23:18:34.07 jJD0PrLx0.net
このセールのせいで1ヶ月くらいはこれから買う中華通販の物とかも遅れるだろうなぁ

447:おかいものさん
17/11/12 23:32:33.38 qnBXU5OW0.net
>>436
あらまー
良かったらどの商品か教えてくださいな

448:おかいものさん
17/11/12 23:33:58.10 iEPTbmLT0.net
もうReceived by line-haulになってる荷物があって早すぎてビビーる

449:おかいものさん
17/11/12 23:37:36.34 m5yThf7X0.net
今回の1111は、has been shipped までは速いな

450:おかいものさん
17/11/12 23:41:24.08 oYLzHvpz0.net
>>411
日本語にしてるひといるんだ
英語で商品登録されてるんだから英語にしないとワケわからんよ

451:おかいものさん
17/11/12 23:52:35.29 ziVMGp9k0.net
>>436
キャンセルしてもっかい買うんじゃダメかい?

452:おかいものさん
17/11/12 23:54:12.52 GwPUIdZQ0.net
>>442
日本語忘れるよ!

453:おかいものさん
17/11/12 23:56:04.53 uXuNs4AgM.net
今買うと普段より高いよね?
普段の価格にしてくれってメッセージ送ったら対応してくれないかな

454:おかいものさん
17/11/13 00:29:39.35 XUzeZGW40.net
>>445
もう半額に戻ってるとこもあるけどな

455:おかいものさん
17/11/13 00:32:29.68 8poJO+/sM.net
>>446
実は普段の相場が分からないものなんだよね…
まぁ今買って今後似た商品探さなければ後悔しようがないと考えるか

456:おかいものさん
17/11/13 00:48:36.24 JXjAaIKb0.net
>>447
Ali以外の所でも探してみればだいたいの値段分かるんじゃね

457:おかいものさん
17/11/13 00:51:06.73 8oCF49m20.net
>>442
日本語でも検索できるぞ
傘でもアンブレラでもUmbrellaでもオーケーだ

458:おかいものさん
17/11/13 00:52:04.65 8oCF49m20.net
>>449は『例えば』ね

459:おかいものさん
17/11/13 01:01:05.78 aOBqXEJPH.net
>>419
URLリンク(imgur.com)
時間は掛かったけど52ドル引きの272ドルで買えたので
今となっては良い思い出状態に。
この頃はまだバッテリ関係も送料無料で送って貰えたし。
今年に入った辺りから規制強化で日本への発送不可多発。
昨年のクーポン大盤振る舞いを思うと、今年は。。

460:おかいものさん
17/11/13 01:19:00.81 dzbobNIS0.net
>>407
>>251はかなり安かった
1個142円でも安いのに
セラーのクーポン(1300円以上で230円引き)使って10個買えば1182円で1個118円になったよ

461:おかいものさん
17/11/13 01:54:14.84 mmDKaYaw0.net
やっぱり売上のメインはTaobaoやTmallなんかの中国国内向けのストアみたいね。
Alibabaが「独身の日」に250億ドル以上の物品販売を行い新記録を達成
URLリンク(jp.techcrunch.com)
> Alibabaは、中国最大のオンラインショッピングの日である「独身の日」(11月11日)に250億ドル以上の
> 物品販売を行い、再び売上最高記録を達成した。
>
> プラットフォーム上の「全ての商取引量」を示すGMVの総計は1682億人民元となり、これはおよそ
> 253億ドルに相当する。Alibabaの場合、海外向けセールスや海外への出荷も行っているものの、
> その圧倒的強さは淘宝網(Taobao)市場と天猫(Tmall)ブランドストアから来るものだ。

462:おかいものさん
17/11/13 03:46:44.46 lf86F1330.net
すげーな
3分間で1700億円の売上、
12時間で日本のアマゾンの年間売り上げ超えたってさw

463:おかいものさん
17/11/13 04:00:22.84 +iusf6ql0.net
人口が違うってレベルじゃねーな

464:おかいものさん
17/11/13 04:20:32.25 PxzI7xBK0.net
NHKの放送センターが3分ごとに建つ。

465:おかいものさん
17/11/13 04:32:44.75 gU3Iu1rP0.net
まあ中国とインドは13億人も居て別格だからな。。。
どっちの国も国内で成功したら世界の名だたる企業なんか小さく見えるほどの
恐ろしい規模の企業になるんだろうねえ
未開拓のフロンティアというかなんというか

466:おかいものさん
17/11/13 04:45:04.54 VJXZcMyP0.net
中国の独身の日は成功したのに
日本のプレミアムフライデーときたら・・・

467:おかいものさん
17/11/13 05:27:15.69 AjYMI9Ky0.net
まあこんな負荷を一日にかけるなんて正気の沙汰じゃないイベントだからな

468:おかいものさん
17/11/13 06:26:35.61 yovs5ckEa.net
想像してみてくれ。
14億の人口のうち、10%の人間が毎日1元消費する商品を開発販売した。
笑いが止まらんわなw

469:おかいものさん
17/11/13 07:30:11.80 QOT7mfyqM.net
それでも 未だに下に見てるジャップ。

470:おかいものさん
17/11/13 08:02:05.70 2Dj+OCgZ0.net
>>439
おもちゃだよ
元々趣味のものだから、価格付けは有ってないようなもの
>>443
キャンセル認められなくて、発送した。
って言われたらおしまいだよ。
だから普通はキャンセル前に交渉する。

471:おかいものさん
17/11/13 08:37:31.16 bzlB1iqLM.net
どなたか教えてください
スマホの保護フィルムを買いたいんだけど「You have appeal in process, click "view appeal" for detailed information.」て出てきて買えません
こういった場合は免許証やクレカをスキャンして画像を登録しているものなんですか?
皆さんはどのようにして乗り切っているのかご教示くださいませ

472:おかいものさん
17/11/13 09:00:28.29 H3L1+QHxd.net
>>463
そもそもスマホフィルムは国内で買ったほうがいい。
ガラスはバキバキに割れて届くしTPUは有意な価格差がない。

473:おかいものさん
17/11/13 09:11:16.56 bzlB1iqLM.net
>>464
ご返答ありがとうございます
ちなみに「You have appeal …」が出る場合はどのようにして対処していますか?
また、この注意が出てきてしまう商品にはどのようなものがあるんですか?
なんとなくアダルトグッズなどU18に出るのは納得できるんですけど…
保護フィルムはガラス製品で割れやすいから出たんですかね??

474:おかいものさん
17/11/13 09:22:18.63 k6UXDO7n0.net
>>465
>>463
過去スレで
「You have appeal in process, click "view appeal" for detailed information.」は、
クレジットカードの3Dセキュリティー設定してないと出てくる的な話が?
俺は、設定してるからかもしれんが、出てきたことないな。
VISA認証サービスとかJCBのJ/Secureとか

475:おかいものさん
17/11/13 09:24:55.07 HnOPh94K0.net
>>464
機種による
Huaweiのは液晶面用・裏面用フィルムセットが五組(10枚)入って130円だったし、保護ガラスも手厚く保護された無料発送で100円切る
日本では保護ガラスが百均では扱ってないから量販店で5倍くらいする
iのやつなら百均でもガラスプレート買えちゃうから日本で買ったほうがいいと思う

476:おかいものさん
17/11/13 09:25:49.72 k6UXDO7n0.net
「クレジットカードの3Dセキュリティーの設定してないと、aliが自動的に注文拒否するようだ。」
的なことも書いてあったぞ。

477:おかいものさん
17/11/13 09:29:30.90 25tS5H4xa.net
こんな膨大な量を処理出来る技術すげーな
>ピーク時には、最大で1秒あたり25万6000件の取引を処理した。
>また、「Alibaba Cloud」はピーク時に1秒あたり32万5000件の注文を処理した。
URLリンク(japan.cnet.com)

478:おかいものさん
17/11/13 09:48:54.95 lf86F1330.net
スーパーコンピューターランキング「TOP500」の最新の順位が発表された。上位2位は前回同様に中国勢が占めた。

479:おかいものさん
17/11/13 09:49:27.86 o8w135rp0.net
そういえば連ちゃんで同じもの頼んでたらPay NOWで出てたな。
今まで出たことなかったが、続けて注文し捲くってたからカード会社で弾かれたようだ。

480:おかいものさん
17/11/13 10:21:52.27 bzlB1iqLM.net
>>466
>>468
元々3Dセキュリティー設定はできているみたいです(クレカのサイトで設定を再確認)
よく考えたらNTT-Xでの買い物の時などは3Dセキュア認証ページに飛ばされてパスワードを入力してました
Aliでの買い物も一昨日はXiomiのオンラインストアでスマホが買えました
野良ショップではない正規のオンラインストアだから決済がちゃんとできたんですかね?
まったく同じクレカを使っているので弾かれた原因がよくわかりません…
免許証やクレカ画像の登録はさすがに抵抗があるので「You have appeal …」が出たら諦めた方がよさげですね…

481:おかいものさん
17/11/13 11:14:40.69 bzlB1iqLM.net
すみません!再度試したところ購買時に決済が失敗したメッセージは「For security reasons this process can not be continued.To make sure your transaction is secure, please provide us with documentation by clicking My Appeal for further verification.
」でした
「You have appeal …」はその後に注文が止まってから表示されてました
セキュリティーに問題があるから確認できる文書を提示しろということらしい…
考察するに野良ショップで買い物する時は取引が安


482:全に成立するためにクレカの購買実績を証明しろと店側が規制を入れているっぽい? カードの画像とその領収証の画像をセットでアップロードが必要っぽいですね



483:おかいものさん
17/11/13 11:31:27.22 XdclG196M.net
メールかchatで聞けばええやん
ここより確実な答えが返ってくるし
英語デキマセーンなら諦めろ

484:おかいものさん
17/11/13 11:47:11.32 n95g1Ew20.net
aliexpress combined discountで知らん間に10ドル安くなってたんだけどこれ何?

485:おかいものさん
17/11/13 12:29:54.53 v/SCdqUc0.net
>>436
1000円差かぁ・・・
セラーがキャンセルや値下げに前向きなら検討してみるのもいいね
値下がり分とクーポン分を含めた価格まで値下げしてくれるといいね

486:おかいものさん
17/11/13 12:40:02.77 h1P9ujMK0.net
>>475
昨日のセール終了間際にバラ撒かれたクーポンじゃね?

487:おかいものさん
17/11/13 12:46:35.87 80lGZYaTd.net
>>472
質問とは関係ないけど「xiaomiのオンライストア」とやらもaliの中であれば
リセラーが勝手に名乗ってるだけだから勘違いしないようにね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch