【利用者専用】ライフコーポレーション13at SHOP
【利用者専用】ライフコーポレーション13 - 暇つぶし2ch250:おかいものさん
17/10/11 09:19:45.96 YfvJshnJa.net
今日からララピーのぬいぐるみストラップ販売だからね
1000円以上買ったレシートをSCで見せたら300円で買えるからね
可愛いから買おうね

251:おかいものさん
17/10/11 11:37:28.03 V+HEBsqM0.net
今日からのチラシに載せてる日東紅茶のティーバッグ
木曜日からチラシ価格で出してたからもう売り切れててワロタw
食品のチーフやる気なさすぎだろ

252:おかいものさん
17/10/11 17:30:02.08 lugK0wgC0.net
販売とかけち臭いまねすんな

253:おかいものさん
17/10/12 07:28:14.13 d4XgFPLI0.net
たしかに。んなんいらねえよwってなるわな。

254:おかいものさん
17/10/13 14:11:25.26 1GaRJi3oM.net
ララピー2日で17個売れた
うち12個が従業員w

255:おかいものさん
17/10/14 05:13:23.80 rjupfSIWM.net
利用士専用じゃねぇの?

256:おかいものさん
17/10/14 10:23:54.35 7Net/mkC0.net
利用士?
散髪屋のおっさんがどうかした?

257:おかいものさん
17/10/14 12:38:41.24 RKmjGJ4x0.net
リ・ヨウシ

258:おかいものさん
17/10/14 12:42:33.46 NZeOD/fj0.net
利用者=客 スレだよ。

259:おかいものさん
17/10/14 12:45:29.12 2WViFr7vM.net
利用者だった^_^;

260:おかいものさん
17/10/14 19:10:26.89 38mwMbjVa.net
利用者も従業員スレ来てるんだしお互い様

261:おかいものさん
17/10/15 01:44:19.35 Y04Sd+4V0.net
1800円位買い物して、サービスカウンターへララピーのストラップ買いに行ったら「1000円お買い上げ"ごとに"ララピー1つ」って言われた。
そんなこと、広告のどこに書いてあるの?
子供2人いるから2つ買いたかったのに。

262:おかいものさん
17/10/15 05:21:48.48 CNe+IAmQ0.net
>>257
チラシは見てないけどポスターには書いてあったよ
レシート合算でも良いみたいだからあと200円買ってもう一回いきなよ

263:おかいものさん
17/10/15 13:20:52.73 CWsCEtHpa.net
>>257
クレーマーかよ
かわいい子供のために後少し買えばええやん

264:おかいものさん
17/10/15 14:09:20.37 xUKBizLh0.net
ホントは子供なんか居ない悲しき50おばさん

265:おかいものさん
17/10/16 22:19:47.91 CBHseQSy0.net
2000円買ったのに1個しかララピー買えなくて
「1回のお買い上げにつき1000円以上、いくら越えても1個」
って言われたってクレームならまだわかるけど
1800円で2個よこせってのはそもそも頭おかしい

266:おかいものさん
17/10/17 08:42:45.30 7qovQLIA0.net
こんな異常者も来るのか
客商売て大変だな

267:おかいものさん
17/10/17 09:15:41.90 GiZInNGn0.net
っていうかあんなもん欲しいのかw

268:おかいものさん
17/10/17 14:03:28.90 ejt3DNxI0.net
いや、1000円で1個ならハッキリ知らせてくれっていう内容だろ。
きちんとチラシ見てなかった落ち度はあるがクレーマーというほどでもない。
てか「1800円で2個よこせ」なんて書いてないのにそう読めてしまう国語力はヤバイ。

269:おかいものさん
17/10/17 15:06:32.90 FcYafrpw0.net
ははーん

270:おかいものさん
17/10/17 16:16:39.46 oIWr3uelD.net
>>264
いや一番下の行に2個欲しいってしっかり書いてますがな

271:おかいものさん
17/10/17 16:20:10.68 d0YEInXaa.net
サビカンで知らされても納得してないしクレーマーやんけ
普通なら二千円までもう少し買ってくるわで終わる話やろ

272:おかいものさん
17/10/17 16:47:42.40 upqLIUcY0.net
ライフで売ってるメンズ上着(ポロシャツやTシャツ)の質ってどうなの?
ファスフォファッションのGAP、AIGLEと比べて
ブランドに拘らない、機能性、デザイン性重視何だけど
篠崎店で買いたいと思ってる
あそこ広いし

273:おかいものさん
17/10/17 17:21:28.36 W0ngcXj20.net
>きちんとチラシ見てなかった落ち度はあるが
それが全てだわ

274:おかいものさん
17/10/17 23:01:03.94 tX6dWwz7M.net
>>264
おまえ小学校からやり直せ

275:おかいものさん
17/10/18 09:50:27.80 LZz5U8BVd.net
どうしても欲しかったんなら買い足して基準以上にすりゃええやん。
んなあと千円も二千円も出せ言われてる訳じゃないんだから。めんどくせえな。

276:おかいものさん
17/10/18 10:58:55.56 ze984SXy0.net
>>266>>270
255は1、2行目が、情報を知らなかった、ちゃんと知らせろよ、という内容。
3行目は、情報をちゃんと知らせなかったせいで2つ欲しかったが1つしか買えなかった、
諦めるしかなかった、という内容。その人は情報の知らせ方に怒ってる。
文脈的にそうなってる。1800円で2つ売れなんて書いてないんだよ。
いや、もうこんなこと説明するの面倒臭いわ。情報知らんかった255が悪い。

277:おかいものさん
17/10/18 11:11:11.22 eYy82EB9M.net
>>272
本人じゃないのになんで必死なの?

278:おかいものさん
17/10/18 11:28:32.77 ze984SXy0.net
>>266>>270
あー分かった、255の2行目だ。
「そんなこと、広告のどこに書いてあるの? 」が
「広告に書いてねーだろ?(こっちは悪くねーよ)」みたいな感じなら
「1800円で2つ売れ」の意味になる。
そこで解釈別れるからあなたたちの解釈も間違ってない。
自分は「ちゃんと知らせろよ」の意味に受け取った。
>>273
説明すれば自然に長文になるよね。もうやめるよ。

279:おかいものさん
17/10/18 12:25:53.51 a+JkMUDe0.net
>>273
その理由を知ってどうするの?

280:おかいものさん
17/10/18 13:15:31.74 +V8gRlXe0.net
ここまで執着するのこわいわ。昔は昔で大変だったかもしれんがまた違う意味でおそろしい世の中になった。

281:おかいものさん
17/10/18 19:47:36.83 nDriWjika.net
おばさん必死

282:おかいものさん
17/10/19 01:08:34.10 vR+C5d23d.net
いやもはや病気と紙一重やな。

283:おかいものさん
17/10/19 22:42:35.52 IJfMAnRK0.net
>>272
レシート合算okなのに1つしか買えないわけないだろ
バカなのか

284:おかいものさん
17/10/19 23:11:02.80 iRZGbwyy0.net
うん
流れをろくすっぽ読めてない>>279が一番の馬鹿だな

285:おかいものさん
17/10/19 23:43:27.37 YrDA4YV50.net
頭悪いのに無理してレスせんでええよ

286:おかいものさん
17/10/20 10:36:17.33 nUd8gfu2d.net
>>257
そろそろいい加減にしとけよ

287:おかいものさん
17/10/21 11:52:20.08 GCXyX5Cc0.net
卵と三温糖を99円で買うために、あさイチじゃなかったんだけど雨降ってるからまだあるかもしれないと、行ってきた。
傘を袋に入れないBBA、ホント迷惑だな。けっこういる
それなりに込んでいて皆ランダムに動いていて、疲れた

288:おかいものさん
17/10/21 15:29:38.41 0Msj2NjPa.net
???

289:おかいものさん
17/10/22 23:26:23.21 8QefYC450.net
新石切店改装してからめっちゃ使いにくい
以前ならセール品は通路の山積みだったのに、
惣菜とかチルド関係の売り場になってセール品置く場所がなくなって
通常の棚で常に品切れ状態
店員に言うと奥から持ってくるから在庫はあるのに棚補充ができてない

290:おかいものさん
17/10/23 01:32:38.82 zVc4eskja.net
改装でよくなったってとこはあんま聞かないよな

291:おかいものさん
17/10/26 05:01:38.87 SJ1xxUHN0.net
ライフのPBのビールが新発売?
原産国見たら韓国だったから、そっと棚に戻した

292:おかいものさん
17/10/26 05:07:04.84 hGjMM1Ld0.net
いつの話してんの
今ごろ知ったとかドン引きだわ

293:おかいものさん
17/10/26 20:08:38.21 Tp5JnkZTa.net
ライフの有本さんって誰かな?
香里園でのセミナーの報告書っていうか議事録に赤入れながらカチャカチャPC打ってるのがいるんだけどwめっちゃ邪魔w
レベルも低いし、会場にケチつけたり、
コラージュ紹介のワークショップやったんだねw

294:おかいものさん
17/10/26 20:12:13.48 Tp5JnkZTa.net
10/22の報告みたいだな。香里園店っぽい。チームの標語を決めたとかwで、こっちにはみ出て満員電車で仕事すんなよ。
チーム別に店長と記念撮影?
そんな寒いことやってるからメンバーが白けたんだでしょww
会場狭いのオンパレードww
ケチなのはライフ?
ファシリテートの事前依頼w
4ページの報告のためにいったい何時間かけてんだよw
3300文字かw

295:おかいものさん
17/10/26 20:15:13.66 Tp5JnkZTa.net
紫色のシャツとか、ちょっとライフの社員にはみえないな。こんだけ堂々と開示して仕事してるのは久しぶりに見たわw
クロージングは台風の影響でグダグダだったのねw
改善すべきこと多いなw
センターでデモとかやらずに講師は前でダラダラやってたんだろうなw低レベルなワークショップだったようだねw

296:おかいものさん
17/10/27 09:27:51.12 3gWWGMOyd.net
ストレス溜めてると事件起こして自らお縄になる運命だぞ。

297:おかいものさん
17/10/27 17:27:33.06 XLd72WzF0.net
ライフ高いしセコイ
丼モノの弁当買ったけど普通の丼なら器は外側に向かってに丸くなってんのに
ここの器は内側に向かって丸くなってる
なのでご飯の量が他の店の丼より明らかに少ない

298:おかいものさん
17/10/27 17:57:02.77 WakvA0xN0.net
細かくてセコい奴だな

299:おかいものさん
17/10/28 18:34:41.18 Hfrr7V1G0.net
ライフって店員は普通なのに警備員の態度めちゃくちゃ悪いな。
しかも店内をずうっと巡回して客を万引き犯みたいな扱いしてるのな。
スーパーは数あれどこんなクソみたいなのはこの店だけ。
ダイエー、イオン、万代、イズミヤ等色々あるけどライフだけだわw

300:おかいものさん
17/10/28 19:25:19.06 St8Hksnaa.net
>>295
お前の行ってるライフが悪いだけだよ

301:おかいものさん
17/10/29 03:29:15.22 T8HAMt9m0.net
店内巡回しない警備員なんていないだろ

302:おかいものさん
17/10/29 04:05:02.36 530YtBgKa.net
万引き犯以外普通警備員なんて気にしないもんだけどな
顔認証カメラに固執してる奴といい犯罪者か頭ヤバそうなやつ多いな

303:おかいものさん
17/10/29 10:17:26.49 mzzSqBov0.net
>>295
万引き犯相手に警戒してるんだから優秀じゃん

304:おかいものさん
17/10/29 12:09:35.84 j+R1NSBC0.net
警備だってそりゃ的を絞るだろ。誰彼かまわず見張ってる訳じゃあない。つまりはそういうことだ。

305:おかいものさん
17/10/30 23:32:23.86 02xVzoD1a.net
>>261
内部の者ですがこれと同じような内容のお達しが全店に配信されてたぞw
ガチクレーマーやったんか、みんなに同意してもらえなくて腹いせなのかw

306:おかいものさん
17/10/30 23:32:50.12 02xVzoD1a.net
間違えた255だ

307:おかいものさん
17/11/01 16:15:49.14 KHCy05kt0.net
食品1000円ちょっと買い物したら
お買い物値引き券くれた。レシートみたいに出てくるやつ
衣料品1000円以上お買い上げで300円引
期限今月いっぱいあるので使うかな

308:おかいものさん
17/11/02 06:03:20.92 Bne3R9uAM.net
この間、ボクサーブリーフ199円のセールあったの有難かった

309:おかいものさん
17/11/03 12:24:39.04 pHGlR6030.net
あーまーぞぉーん

310:おかいものさん
17/11/03 15:36:30.69 RNtRIQ420.net
au walletで支払いしているけど
毎回毎回、ポイントカードありますか?って聞かれてうざい

311:おかいものさん
17/11/03 16:11:40.95 WaSa/gdz0.net
>>306
マニュアルだから仕方ない
聴いてないとあとで裏に呼び出し喰らってお説教なんだから

312:おかいものさん
17/11/03 20:09:19.06 6BQE67Yx0.net
クレカとポイントカードとの2枚出しでなにか問題ある?

313:おかいものさん
17/11/04 00:15:22.37 f501j4L90.net
値引き前の商品をかごに入れて時間が来たらシール貼っくてって
シール担当者に持っていくのはオカシイでしょ!ルール違反だよ!オレだって待ってるんだから!
って声を荒げてるオッサンがいた

314:おかいものさん
17/11/04 02:14:58.08 ekuGCRW/0.net
国語の時間寝てた?

315:おかいものさん
17/11/04 02:48:19.17 hMAgmsUi0.net
>>307
他社カード払いラクカはあるけど自宅待機なんだが
普段から何回も行ってる顔見知りのレジさんなら聞かれないよ
値引きシールをバーコードが読む時「半額にします」とか言わないといけないらしいが
レジチーフでも言わないわ
>>309
俺は半額ハンターの常連wなんだが、俺の事かと思たわw
前にもこのスレで書い事があるが半額見切りが始まる前からカゴ沢山入れてるBBAや定年退職後
と思われる男を良く見かける。確かにむかつくんだが残念ながら各店舗のルールであるので
ルール違反ではないんだな・・・残念ながら。
そのままにしておけば2割、3割で買っていく人があるのだから営業妨害相当と思ってる

316:おかいものさん
17/11/04 03:32:56.20 RqdCecHk0.net
>>311
外国人の方ですか?

317:309
17/11/08 00:24:05.21 NavmQJb20.net
>> 310 (亀レス)
群馬と長野のハーフですがw

318:おかいものさん
17/11/08 21:31:36.63 5CWzRE3Ha.net
>>313
なら小学校から国語やり直したほうがいい
まぁ群馬は外国だけど

319:おかいものさん
17/11/09 18:06:54.27 dknLOKt60.net
文章ってその人を表すよね。

320:おかいものさん
17/11/18 13:33:16.13 Ru8SXdYlM.net
PBで出てるIH対応マーブルコート卵焼き器が軽くて使いやすい
この感動を共有したい

321:おかいものさん
17/11/18 13:41:58.90 Ru8SXdYlM.net
ここ初めて来たけどライフ神戸駅前店って相当優秀なんだなぁ
このスレで見るようなトラブル一度も見たことないし平和
近所にイオンスタイルもコーヨーも出来たのに盤石の客入り

322:おかいものさん
17/11/19 00:50:57.73 WZRI+muR0.net
情報
万引きしてないのに万引き犯として警戒される 10
スレリンク(kankon板)
950 おさかなくわえた名無しさん 2017/11/18(土) 19:12:21.82 ID:dyiUAhO5
基本的に飲食店や小売店ごときにどこの誰かなどと知られる筋合いなどない
必要な商品やサービスを受け金を支払うだけの関係でよい
客の画像を勝手に撮影して中央サーバーに送ってプライバシーを侵害し勝手に共有して回し見犯罪
そんな事やってるからマスクや帽子が増えてくるのは当たり前
パチンコをはじめ朝鮮創価系企業でたくさん使われている肖像権侵害プライバシー侵害のうえに憲法違反の犯罪システム顔認証
951 おさかなくわえた名無しさん sage 2017/11/18(土) 19:56:24.70 ID:EHFZzigX
大阪の店は勝手に疑ってくる無礼な店が多い
買い物してて気分悪い

323:おかいものさん
17/11/19 03:02:04.79 EP52QWGna.net
顔認証キチガイキター!!
統合失調症お疲れさま

324:おかいものさん
17/11/20 04:17:21.50 se2k+sgbd.net
こういうのがいるから店が余計に警戒するんだよ。自らの首締めてるのは誰なのか分かってないよなー。滑稽なり。

325:おかいものさん
17/11/20 17:06:54.99 Jqav7nLBd.net
機械式の顔認証システムなんか導入する予算ないよ
全部人力
お前が怪しすぎて覚えられてるだけ

326:おかいものさん
17/11/22 23:52:20.18 Ol0RR0PYa.net
中途採用内定したかったな 
不合格だった。てか、書類選考で落ちるなんて

327:おかいものさん
17/11/23 00:51:44.78 TF7JPOdY0.net
顔認証のことを隠したいのだったらブツに工作すればよいものを

328:おかいものさん
17/11/26 13:30:00.44 3JPIK6od0.net
近くにライフ出来た。(通常店舗の3倍の面積らしい)
肉も魚も野菜も品質に不満は無いし、
グロサリーはかなりの品揃えで嬉しいんだけど、
惣菜が不味い。
見た目が美味しそうなものでも不味い。
たまたまかと思っていろいろ試してるけど不味い。
イオンとかそれなりに美味しいし、激安スーパーの西友でも食べられないほどではない。
ライフの惣菜は激安では無いのに、他の店でも不味いのか?

329:おかいものさん
17/11/26 13:33:30.58 Q6aoZGSUa.net
西友のはくえたもんじゃない

330:おかいものさん
17/11/26 15:37:30.05 F8aGgcjxd.net
>>325
西友と同じくらい不味いぞ。

331:おかいものさん
17/11/26 16:04:35.71 ZdF8dxIx0.net
5%オフクーポン(酒・たばことかは不可)がしょっちゅう来るのでありがたい

332:おかいものさん
17/11/26 17:57:04.81 /X8D5TKEa.net
スーパーのならデパ地下とかの惣菜たべるわ

333:おかいものさん
17/11/29 08:34:06.50 pU2To5oy0.net
ブレンド茶うまい

334:おかいものさん
17/11/29 22:47:07.54 t+7kDN230.net
今日5倍デーだった。あれ?いつもの「ライフのポイイント5倍デー♪」
が流れていない。
そういえば最近聞いた様な記憶がない自分の行く店だけか?

335:おかいものさん
17/12/05 18:31:06.46 4yzKxTqha.net
しばらく行けてなかったら先月末で幾らかポイント失効してた
これ買物するかサービスカウンターで確認するかでないと分からないんだよね、WAONみたいにネットで見れる訳でもなく

336:おかいものさん
17/12/08 00:10:06.24 oBfDd0kw0.net
またチャージキャンペーンやるのか

337:おかいものさん
17/12/08 06:26:17.20 gp7+9yGQ0.net
>>332
今回3万チャージで500円でしょ?だんだん内容がショボくなっていく

338:おかいものさん
17/12/08 16:39:41.37 Kn7zwHY90.net
予告
12/13(水)~12/17(日)まで
lacuca
1万円チャージで 100ポイント付くって
3万円チャージで 500ポイント付くって
よし3万円チャージするぞ

339:おかいものさん
17/12/08 18:27:11.37 wDdGmVEWd.net
宣言するほどの事か。9万分入れても1500円やぞw

340:おかいものさん
17/12/08 18:36:00.79 gp7+9yGQ0.net
>>334
500ポイントじゃなく500円分の電子マネーチャージでしょ
細かいけど使うときのポイント付与が違ってくる

341:おかいものさん
17/12/08 19:10:43.01 C3fCDtqw0.net
色々マンドクセ

342:おかいものさん
17/12/11 00:40:07.02 B436e2pG0.net
ライフは店員愛想良くないのが多い。

343:おかいものさん
17/12/11 08:18:10.13 Rhf1TGrH0.net
厚切り鮭の塩焼きっていうお総菜238円の半額なので買ってみたけど美味しかった
鮭弁当も398円の半額だったからそっちの方と迷ったけど、単品でもかなり満足のお品でした

344:おかいものさん
17/12/12 18:59:56.45 K75epOUGa.net
ライフは魚介類が強いと思う
逆に肉類は臭みが強かったり種類が少なく良くない
肉類はOKかヨーカドーだな

345:おかいものさん
17/12/12 23:11:21.59 gMUfb09s0.net
>>340
お刺身なんかは結構いいよね

346:おかいものさん
17/12/13 02:28:35.90 CH0hNPJ/0.net
>>340
そうかな
ワイアラ牧場のオージービーフは割と好きだけどなぁ
和牛はA5置いてないし、そういう点で見劣りするのは確かだけどね
魚介類も基本パック詰めか解凍品で、生け簀ないし職人もいないから
トラフグ1匹捌いてもらって造りと鍋と湯引きを頼むとかできないし
養殖ものが美味い時期の鯛やハマチが天然ものしかなかったり
わりとちぐはぐな印象なんだけどね

347:おかいものさん
17/12/13 18:25:58.71 vJk2HAx60.net
3万円チャージしてきたで
30,500円ぶんになった
利子が付いたようなもんやで

348:おかいものさん
17/12/14 03:06:21.75 0Fg4Ydi60.net
>>342 首都圏だけど最近はA5すき焼き用とかがちらほら売ってることはあるよ
半額にならんとみんな買わないけど

349:おかいものさん
17/12/14 03:34:23.78 yGu+ULbT0.net
>>344
首都圏で神戸ビーフのA5いくらくらい?
こっち神戸だけどライフで見かけたことないから扱ってないのかと思ってた
首都圏のライフは品揃え違うんだな
そういやライフは西と東で別会社だったの忘れてたorz..


350:



351:おかいものさん
17/12/14 13:45:42.13 64u4WUqe0.net
>>345
見てみればライフもチラシあるよ
URLリンク(www.shufoo.net)

352:おかいものさん
17/12/15 04:26:13.57 U+AtMThy0.net
通販・買い物も買い放題のネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ URLリンク(zxrfheru3843.sblo.jp)

N2G27F8KFK

353:おかいものさん
17/12/15 21:55:26.04 12P77xcsa.net
>>345
首都圏では神戸牛の扱いないよ(セントラルスクエアにはあるかもしれない)
ちなみに明日のチラシで黒毛和牛サーロイン100g850出てる
産地は山形群馬宮城あたりが主で牛の甘味や風味旨味が全然ない
たまに神戸牛食べるとハッとなる
魚は鰆の良いのがあったり鯛やヒラメが一尾丸ごと平日でも置いてあるから納得してる

354:おかいものさん
17/12/15 21:56:14.16 12P77xcsa.net
円マークが?になってたゴメン

355:おかいものさん
17/12/18 18:59:18.09 obNgtEMa0.net
ライフ小麦の里のパン安くてウンマー

356:おかいものさん
17/12/22 08:52:56.15 C/t03JhPd.net
初めてサービスカウンターに行ったけど対応酷いな。よく行く店だけど印象滅茶苦茶悪くなった。

357:おかいものさん
17/12/23 01:22:36.36 upqksCHRx.net
質の悪い店員が多いな
混んでる時間の品出しが邪魔だし
デカイ台車で移動して客がいても避けないし

358:おかいものさん
17/12/23 04:05:26.48 XXuilZlpd.net
やっぱどこのライフもそうなんかね。ということは会社の指導がなってないんだろうね。
厳しいところは品出しのルールや、挨拶からお辞儀の仕方までマニュアル化されてるはずだしね。

359:おかいものさん
17/12/23 05:10:10.40 ouiYuxsFa.net
品だししなかったら客は買えないし大人なんだから余裕もってやれよ
バイトは品出さないと帰れないから客のことなんて気にしてる余裕がないんだろ
昔スーパーでバイトしてたからよく分かるわ
オレはごくろうさんって思いながら邪魔しないとこから取って買うわ

360:おかいものさん
17/12/23 05:32:31.95 qpd82c+hM.net
昨晩10時回って行ったらオッサンと爺のレジばかりで萎えセルフレジへゴー!

361:おかいものさん
17/12/23 08:14:54.21 Ke+T2SsWD.net
>>355
若い子とお話ししたいならそう言う店にいきなよ

362:おかいものさん
17/12/23 08:43:05.70 Vi4J0FSYp.net
そういうのって土地柄の方が強いんじゃない?
パートアルバイトってだいたいが現地採用でしょ?
うちの方はオバさんも若い子も男の人も平均してテキパキしてる
スーパー沢山あるけどどこもそんな感じだから下町だからかも
埼玉に住んでいた頃はどこも酷かった記憶

363:おかいものさん
17/12/24 04:59:16.80 ezxZF/7p0.net
>>354
客がなんで気を使わなきゃならんのやwアホか。
どう考えても逆やろw

364:おかいものさん
17/12/24 05:49:59.89 S6nhX/dF0.net
25日の夜には正月の飾り付けのライフさん

365:おかいものさん
17/12/26 14:17:43.06 R382NOdu0.net
>>111
>>109
>>108
64 おかいものさん (ワッチョイ db11-HJpE) sage 2017/07/27(木) 16:05:34.16 ID:j8nlTFKo0
顔認証の機械が変わってる…
テストで置いてるの?
つまり無償で置かせてあげてるって感じ?
65 おかいものさん (アウアウカー Safb-kx8D) sage 2017/07/27(木) 23:28:23.27 ID:ng3qHiBla
顔認証キター!!!
71 おかいものさん (ワッチョイ 7e4b-FEN5) sage 2017/07/31(月) 08:25:57.32 ID:EsobNeeb0
顔認証はそのためか
73 おかいものさん (アウアウカー Safb-kx8D) sage 2017/07/31(月) 13:28:55.80 ID:YpDBtYLTa
顔認証有能過ぎて笑える
114 おかいものさん (アウアウカー Sa85-+haA) sage 2017/08/28(月) 21:44:55.28 ID:KVmPlI/6a
こういうクレーマーを取り除くためにも顔認証バシバシお願いします
135 おかいものさん (ワッチョイ ff5a-1MhH) sage 2017/09/06(水) 18:21:20.54 ID:ql3xEMNd0
新石切店改装か
顔認証入れるのか
165 おかいものさん (ワッチョイ c111-XDX8) sage 2017/09/15(金) 15:45:39.45 ID:JXVs+QPv0
顔認証のことはもう隠さんのね
ていうか隠せなくなったか

366:おかいものさん
17/12/28 00:37:16.19 Zf0Kq5dq0.net
明日からポイント5倍セール

367:おかいものさん
17/12/28 17:32:42.29 05R9lE2WD.net
>>361
今日からだべ
しかも13時まで

368:おかいものさん
17/12/28 23:00:33.35 Tm59isuU0.net
第三のビールが6缶598円だったのでありがたい

369:おかいものさん
17/12/29 02:15:40.26 YF5V8TZ80.net
お客様の声見てたら76歳男性からの投書で
「毎日午後8時に来て半額弁当買って帰るが
体調悪くて来るのが遅れたとき半額の弁当がすべて売り切れていて買えなかった
毎日買いに来るのだから客の顔といつも買うものを覚えて
今日はまだ来てないと思えば半額の弁当を取り置きしろ
客商売としてあまりにも不親切だ」というのがあった
俺にはこの言い分がまったく理解できないんだがこれって普通なのか?

370:おかいものさん
17/12/29 02:42:51.30 WStSic8Vd.net
こんなん相手してたら商売にならんわなw

371:おかいものさん
17/12/29 02:57:22.46 2r+6lCM+a.net
浅ましいなぁ
本当に76歳なんだろうか……こんなん普通は恥ずかしくて書けないわw

372:おかいものさん
17/12/29 05:03:56.84 JBnpunSha.net
「お客様」だからな
この間同じビルに入ってる別のテナントの文句書いてライフから言って対応しろとか書いてあったな
お客様の声を色んなとこで見るのが大好きだわ
キチガイってどこにでもいるよな
イヤな思いしたなら違う店行けば一番ダメージデカいのに何で文句言いながら通うんだろうなぁ

373:おかいものさん
17/12/29 05:15:18.62 WStSic8Vd.net
店が手出せない弱い立場なら客がどうにかしてやるしかないな。

374:おかいものさん
17/12/29 07:06:47.23 vdElduLO0.net
>>367
錦糸町?

375:おかいものさん
17/12/29 13:06:32.73 UE9gpsv40.net
>>364
恥ずかしげもなくぬけぬけとこんな事よく書けるな~w

376:おかいものさん
17/12/29 14:59:06.39 HHnCEkVq0.net
写真撮って拡散しろや

377:おかいものさん
17/12/30 06:37:15.13 LRZOGTWc0.net
人は誰も年を取り老人になっていくものであり、
自分が老人になったときに老人というだけで嫌悪されるのはいやなので、
あまり老人を悪く言いたくはないのだが、>>364が本当ならひどい老害

378:おかいものさん
17/12/30 19:13:26.47 fOWL+LPG0.net
ほんと老害多いよな

379:おかいものさん
17/12/31 12:58:56.58 AfM+npx20.net
>>364
店側の返答も一緒に掲示されてたでしょ?

380:おかいものさん
17/12/31 13:38:50.46 Si4/LY4D0.net
>>374
「もう来ないで下さい」

381:おかいものさん
17/12/31 13:49:49.30 kGHsJW3ya.net
お惣菜コーナーとかの残飯だけつめて渡してやればいいよ
もう乞食同然なんだから

382:おかいものさん
18/01/03 05:20:23.27 KJelNyfrd.net
僕お年寄りは大切にするけど老害には容赦しない。とっとと逝けばいい

383:おかいものさん
18/01/05 07:12:26.23 bFiiFqXN0.net
こっちじゃあ半額にはならないわ
40%OFFまで

384:おかいものさん
18/01/05 19:15:48.08 6r7/CXUI0.net
ライフの全部ミルク?とかいう新しい菓子パンめっちゃ美味いな、超ミルク

385:おかいものさん
18/01/05 21:11:38.45 y/7PDzhs0.net
>>379
成分表示の一番最初に載ってる原材料は何ですか?

386:おかいものさん
18/01/05 22:04:03.76 i+B57o+X0.net
>>380
え?ごめん、わからない
バラ売りだったからプライスカードに書いてあるのかな
また絶対買うから見てみるねー

387:おかいものさん
18/01/05 22:17:33.90 0gYubyVU0.net
>>379
麦の郷?

388:おかいものさん
18/01/05 22:40:05.74 mMzjOCIG0.net
福袋まだ売ってるわ
毎年の事だけど

389:おかいものさん
18/01/22 01:11:56.91 QV8wO95od.net
>>317
神戸駅前店は最近夜にいる若い男の髪長い黒髪の警備員がのっそのっそ通路の真ん中歩いてて邪魔
空気消して巡回できるジジイにすべき

390:おかいものさん
18/01/22 05:33:11.37 tfiyhhBpa.net
あんまり個人を特定して分かるような書き込みは控えたほうがいいですよ

391:おかいものさん
18/01/23 01:28:23.31 btA3HoQP0.net
あーまーぞぉーん

392:おかいものさん
18/01/23 08:55:34.69 NHF2hc/kp.net
うちの方の警備員さんはみんなすごく優しいよ
自転車とか出しずらかったり年配の人だったりするとすぐパッと来て出してくれる
いつも癒されるわ

393:おかいものさん
18/01/23 10:12:17.07 nyowinsT0.net
警備員って屋内で見たことないなぁ

394:おかいものさん
18/01/23 11:41:37.09 ZXoUpUZb0.net
まあ結局は人によるってこった。

395:おかいものさん
18/01/24 14:38:19.05 kVJLCLA00.net
結局警備員も店もピンキリだね

396:おかいものさん
18/01/24 20:05:12.75 lAmqm5c00.net
篠崎店に15時頃行ったら特売上白糖が売り切れてた…
視かもレジが軒並み自動清算になってて極まれの特売日しか利用しないから支払い方法か不明だった
次の客に押されるし

397:おかいものさん
18/01/24 21:24:47.47 pxBHeESUa.net
特売乞食とか自分で書いてて恥ずかしくないのかね

398:おかいものさん
18/01/24 21:32:24.88 Ml/OPw040.net
特売日しか来てもらえないから悲しいね
もっと企業努力しなきゃね♪
まぁ、目的のネスレゴールドブレンド10㌘増量¥880(税別)は買えたから良かったけどw
ポイント5倍に5%引きの日だったし

399:おかいものさん
18/01/25 03:34:22.15 uSKQtiKH0.net
笹塚のお支払いセルフレジ使いづらすぎる
レジ減らしてんのダメでしょ

400:おかいものさん
18/01/25 13:15:02.01 1xqoCr1Qp.net
>>394
情弱ねえ
これからはAIだよ
嫌でも対応せざる得ないのよ
日本の人口構成考えなさいよ
レジに限らず人が携わるところは限られていくのよ
移民だって受け入れざる得ないでしょうし

401:おかいものさん
18/01/25 18:56:03.33 oBEJAQqs0.net
支払いセルフより全セルフの方が使いやすいんだけどなー
なんで支払いだけセルフなんだろ

402:おかいものさん
18/01/25 19:29:55.10 3cLhW91QH.net
>>396
そのほうがレジの流れがいいらしい
フルセルフレジだと
野菜や惣菜のバラ売りのタッチキーを探したり
バーコード読込に手間取ったり
エラー出して店員呼び出したりとか
結構手間取る

403:おかいものさん
18/01/25 21:56:08.37 HzcbhsqY0.net
セルフレジ初めて見るとどうやって使うのか分からないから暫く棒立ちするから
かえって混む様な…
支払いだけってことは支払い方法タッチパネルで押して現金かクレカ冊挿入口に入れるだけなの?
わけわかめ
コミュ障だから店員に気軽に聞けないし
店員は次の客捌いてるし

404:おかいものさん
18/01/25 22:38:49.02 tdD8DztD0.net
レジ要員に現金触らせないので万札レベルの盗みが発生しないのも大きいらしいね<支払機の導入
フルセルフレジはピッピしていって最後の品を手にとるやいなや斜め後ろから店員の手が出てきてスッとカゴを片付けるのがものすごく違和感で嫌いだ
定食屋で空のどんぶり置いた瞬間に片付けられた時思い出した。
分からないときだけ出てきてくれればいいのにな。カゴ片付けるのが仕事だと教えられてるのかな。

405:おかいものさん
18/01/26 02:42:09.38 BDTZ3x7Kd.net
初歩的な疑問だけどレジ通さなかったりごまかしたりで窃盗は多くないの??セルフって。
カメラはそりゃ各々についてるだろうけど。いつも不安で人のいるレジにしか行かない。

406:おかいものさん
18/01/26 07:36:25.97 OFCrFzv60.net
精算前のカゴと後のカゴ両方の重さを測ってる
カゴに入れなくて服とかに隠してるのは有人だって変わらないし
セルフも近くに1人は店員が居る

407:おかいものさん
18/01/26 11:33:53.23 BDTZ3x7Kd.net
なるほど。あらぬ疑いをかけられるんじゃないかと敬遠してました。今度やってみよう。

408:おかいものさん
18/01/27 14:57:36.03 ZaNbf/wh0.net
近くの阪急オアシスが支払いセルフ導入してて
操作方法がわからない老害がよく「年寄りにめんどくさいことさすな!」って怒鳴ってるから
最寄りのライフも導入したら同じことが起きると予想

409:おかいものさん
18/01/28 16:30:49.93 YXNbhc6h0.net
>>403 どこもそうだよ
ライフのはクーポン置き用のトレーを置いてるからそこに金を置いてわめいて頑なに動かない老害だらけ

410:おかいものさん
18/01/28 21:06:15.06 bULK+wfc0.net
なれるとセルフのほうが楽

411:おかいものさん
18/01/28 21:49:57.87 xH7umAPm0.net
税込300円の刺身ゲット
URLリンク(yahoo.jp)

412:おかいものさん
18/02/01 02:05:21.76 UHl/M4rp0.net
ライフ、ポンタポイント加入したの?大阪府だけ?

413:おかいものさん
18/02/01 02:20:38.83 Y6Z9tldK0.net
ポンタとdポイント全店は去年の夏ごろにアナウンスあった筈だが

414:おかいものさん
18/02/01 05:05:27.21 v4grORrIa.net
順次全店導入されていくよ!
今は一部のみだね

415:おかいものさん
18/02/03 20:49:14.11 IMqbyf/g0.net
恵方巻き大量に売れ残りw
半額にしてたけど、全部売れるかな?半額でも高くて買う気がしないわ

416:おかいものさん
18/02/03 21:43:08.91 wajvw36n0.net
恵方巻き、早くも大量廃棄 店頭に並ばないケースも…
URLリンク(www.asahi.com)

417:おかいものさん
18/02/03 23:07:32.87 IMqbyf/g0.net
>>411
ああ、これね。メーカー側はコンビニからの注文はきっちり予定時刻に届けないとペナルティがある
ペナルティを払うより現在の大量廃棄の方がいいらしい
だから予想される注文数をはるかに超える具材を仕入れる。しかし注文が仕入れより少なければ
大量廃棄・・・毎年の事、相当凄いペナルティなんだね

418:おかいものさん
18/02/05 11:38:24.95 sphP/aRW0.net
機械部品や書類とかじゃなくて生鮮食品を時間付きで配達ってすごいことだよな

419:おかいものさん
18/02/05 15:50:01.99 CunzE97z0.net
タモリも(利用する)スーパーではライフがいいって褒めてたけど自分もライフのプライベートブランドっていうの?結構信頼してる
前にイオンの近くに住んでてプライベートブランドの酷さには懲りていたから最初敬遠してたんだよね
イオンは胡椒だとか匂いが雑巾かってくらい酷くて特に調味料系に関しては地雷だった
でもライフはオリーブオイルもフルーティで新鮮でそこら辺の高級なやつより美味しいし塩昆布とか色々安心して買えるから好き
お客様目線なのがいい

420:おかいものさん
18/02/06 12:04:47.22 PTRRnZHL0.net
なんかにおうぞ・・・

421:おかいものさん
18/02/07 02:52:15.44 NjSF+HSD0.net
タモリ倶楽部で、劇団ひとりが品川区の大崎駅近くに住んでいて、周りをスーパーのライフに取り囲まれてるって言ってた
どのへんかな

422:おかいものさん
18/02/07 07:48:44.38 ewkE+rwm0.net
品川区の大崎駅近くじゃないか

423:おかいものさん
18/02/07 21:30:02.44 Bj7lY3wQ0.net
ニューシティの中とブライトタワーの方にもあるだろ

424:おかいものさん
18/02/13 00:43:06.84 6tZAM7tU0.net
>>394
同意 レジ減らして列伸びてひどい改悪
どうにかしてほしい

425:おかいものさん
18/02/13 19:19:32.20 z1b37c140.net
ライフは店員に活気がないよね。社風か。なんなんだろう。

426:おかいものさん
18/02/13 19:41:48.09 6mJ8mKux0.net
ブラックなんじゃね

427:おかいものさん
18/02/14 01:10:12.59 85Qi5c0e0.net
週40時間労働は徹底して守らされるし
1日7時間を1分でも超えたらきっちり残業付くからブラックではないな
ただ従業員のモチベを上げるための仕組みは何ひとつない
典型的なトップダウン型の企業だね

428:おかいものさん
18/02/14 02:12:48.97 up8Vd9oca.net
活気がある店もある

429:おかいものさん
18/02/14 06:05:30.47 TYhp3FY10.net
>>422
超ホワイトやん
トップダウンで不具合が出てないなら十分だよ

430:おかいものさん
18/02/14 07:21:12.29 7O8YPVl80.net
dポイント導入
まだ~??

431:おかいものさん
18/02/14 10:36:53.30 5uwyJ3qad.net
>>425
4月から順次じゃない?
ポンタとラクカ両方ポイントつくのかな?

432:おかいものさん
18/02/14 13:26:58.92 alSYx5pQa.net
>>422
表向きはそうでもサビ残…
まぁ残業なかったら給料低いし

433:おかいものさん
18/02/14 19:34:08.30 61Jn2RZD0.net
>>422 ロングパートさんかな?
俺(一般社員)は拘束9時間実働8時間でそれを超えると残業代発生、まぁシフト通りで俺は帰っちゃうけど
モチベが上がるかはどうか知らないけど昇級試験もあるしまぁそう悪い会社とは思わないけどね
ただし受からないと…?

434:おかいものさん
18/02/15 01:16:32.30 JefnCcAq0.net
最近夜に行ってもカットパインが値引きされてない。けしからん。

435:おかいものさん
18/02/15 07:01:05.55 K4EBn15bd.net
乞食 一名様ご来店でーす^ ^
っしゃいあーせー^ ^

436:おかいものさん
18/02/15 16:11:15.18 LYXSitLqa.net
ほんとにそういうことを恥ずかしげもなくお客様の声に書いてる人いるから笑える

437:おかいものさん
18/02/16 01:35:24.83 opYPhnr30.net
いや大まじめにそう思ってるから笑えない。こわいわ。

438:おかいものさん
18/02/16 22:12:41.55 saBh6k0g0.net
久々にカットパインが40%オフだった。本当はキウイやイチゴが一緒に入ってるフルーツバリエが良かったのにオフじゃなかった。けしからん。

439:おかいものさん
18/02/16 23:26:09.44 fzSUT1Bda.net
>>433
ちょっとそれお客様のこえに書いてきて

440:おかいものさん
18/02/16 23:55:59.10 awT+oUC10.net
パインは次の日の酢豚に使うので

441:おかいものさん
18/02/17 00:58:48.83 rE8xKQy4x.net
惣菜って残り物使ってるよね

442:おかいものさん
18/02/17 20:45:38.71 0KSSf2nz0.net
今日夕方買い物に行ったら298円の惣菜20%引きで
五千八百数十円の値札が付いていた
約20倍なわけだけど、何でこんな事になるの
値札変えた時に確認しないのか?
少額の間違えなら気が付かないで買ってしまうかも

443:おかいものさん
18/02/23 17:15:30.37 pMMyGsX4M.net
ポンタとdポ全店はいつから?

444:おかいものさん
18/02/24 14:40:10.99 r4wRJ4VH0.net
最近は日曜日に売る長いもLサイズ(298円)狙いに行くだけだな

445:おかいものさん
18/02/28 05:06:16.91 SzSV+FRY0.net
3月から土日がポイント3倍

446:おかいものさん
18/02/28 08:07:58.61 T+Yma6Bd0.net
今日は水曜日なのにチラシないの?

447:おかいものさん
18/02/28 10:58:00.84 Bih+rwh70.net
先週のチラシが今日まで掲載されてるから無いみたい…
ミスかな?

448:おかいものさん
18/02/28 14:20:04.74 aV5JdXna0.net
どこ?
大阪は更新してる

449:おかいものさん
18/02/28 15:35:32.51 SnlwC9P9a.net
よく行ってるライフが来月末で閉店する。
買い物のほとんどをライフでしてたのに、今度からどこへ行けばいいのか。
ショック。

450:おかいものさん
18/02/28 18:50:13.70 aAAb42BDd.net
>>444
どこ?近畿?

451:おかいものさん
18/02/28 19:10:30.21 Bih+rwh70.net
東京渋谷東店

452:おかいものさん
18/02/28 19:46:48.47 aAAb42BDd.net
>>446
閉店しないよ

453:おかいものさん
18/03/01 01:13:20.57 R39HPmqe0.net
>>442
ライフは2月決算なので3月から新季
初めに弾みをつけたいのでジジババデーに併せて木曜日立ちあがり

454:おかいものさん
18/03/01 04:00:55.71 asAhmrEu0.net
>>446 >>448の言う通り本日チラシ立ち上がりです、朝刊の折り込みをご覧ください
ちなみに昨日までの掲載分は無理やりちっちゃくねじ込んだんだよね

455:おかいものさん
18/03/01 19:38:55.36 rDuU41XOa.net
>>445
大阪。東大阪市の友井の店です。
この辺のスーパーでは値段はちょい高めだけどおそうざいもおいしいし、ちょっとした雑貨も買えるしで便利だったのに残念です。
他にどこへ買い物に行けばいいのか。

456:おかいものさん
18/03/01 21:01:18.47 e8inzjLm0.net
>>450
近くのライフ無くなったら生きていけんわ

457:おかいものさん
18/03/02 18:29:25.66 uEBpKKYGa.net
>>444
ごめんな

458:おかいものさん
18/03/07 04:36:08.18 KTSj1NwA0.net
たまに本社から来るトラブルクレーム事例みてたら
サンスターのトニックシャンプーで頭皮がかぶれたから治療費と慰謝料払えと言ってきた老人がいたんだと
そんなもの店は関係ないメーカーに言えよと思いながら読んでたら
店長が医者に行って診断書取ってきてくださいと対応したというから「はぁ?」
それ、店が責任被るつもりかよ??
なんかこの会社、大事なところ勘違いしてるわ

459:おかいものさん
18/03/07 06:04:07.42 2iqxuZQ9a.net
客なのにすごいとこ見れるんだね

460:おかいものさん
18/03/07 06:40:24.11 WzrD05g90.net
こんな事言う店員がいる方が心配

461:おかいものさん
18/03/07 07:55:45.45 4l3nE5Aha.net
スレタイも読めないらしい

462:おかいものさん
18/03/08 23:25:24.44 46doCZiLK.net
楽天EdyとかiD使えるようにして欲しいわ

463:おかいものさん
18/03/09 00:30:09.52 su7/XySc0.net
コンビニでも行けよ

464:おかいものさん
18/03/10 05:04:41.07 XDqg0GTJ0.net
waon, nanacoも使えるようにして欲しいわ

465:おかいものさん
18/03/10 09:06:07.30 NcC+X69L0.net
ロイヤリティ分は気づかれないように値上げしろってことね

466:おかいものさん
18/03/10 10:24:02.82 GK6YCyIZK.net
大阪だと、阪急オアシスが使えて便利だからつい、ライフでもと思うんだよな
Edyだけなら関西スーパーもたしか使えたし、ドンキもつかえるとこあるし

467:おかいものさん
18/03/10 10:47:35.81 VT8+FZqH0.net
>>459
なるわけねーだろw

468:おかいものさん
18/03/10 10:57:05.15 00qGNQr3M.net
売上の1.5%だか持ってかれるからな。
当然その分荒利乗ってると思った方がいい。

469:おかいものさん
18/03/11 12:19:34.09 rnOI+z8O0.net
確か一昨年の暮れ頃、職場近くの常用していたライフで旧ポイントカードから移行して、
その直後に転職したため一年以上使っていなかった電子マネーLaCuCaがあるんだけど、
今度自宅近くにライフが出来るという事で残高照会をしてみたら、ログインページでエラーが出たよ。
「次の理由でログインできません。
(カード番号またはPIN誤り、有効期限切れ、ご利用いただけないカード)」
入力ミスは無いし有効期限も切れていない、ということは何らかの理由で利用を止められているって事?
ちなみに一度もチャージせず一年以上寝かしていたんだけど、それが原因とかかな?

470:おかいものさん
18/03/11 12:45:23.90 qZnupG0Wr.net
>>464
作ってから現金を一度もチャージしてないなら出ないかも

471:おかいものさん
18/03/11 15:37:53.24 1lAHZehO0.net
>>464 ダメなカードはレジに通してみるかチャージ機に通すとエラー吐くからそれで確かめてみればいいと思う

472:おかいものさん
18/03/11 17:25:30.96 PgVnxWiK0.net
>>464
公式には残高有効期限についてこう書いてある
最後に電子マネーLaCuCaでのお支払い、もしくはチャージ(入金)した月から5年です。
※チャージ(入金)せずにポイントカード機能のみご利用いただくことも可能です。
>ちなみに一度もチャージせず一年以上寝かしていたんだけど、それが原因とかかな?
↑もう答え出てると思うけど

473:おかいものさん
18/03/11 18:07:50.46 EcvC/jMe0.net
5年は経って無いように読めるが

474:おかいものさん
18/03/11 18:11:14.99 rnOI+z8O0.net
>>466
カード番号で照会してエラーが出るんだから何をやっても駄目でしょう
>>467
ポイントカード機能のみだと1年で失効するって事?

475:おかいものさん
18/03/11 23:04:09.55 l1g0RGqD0.net
>>464
まさかとは思うけど電子マネー番号を4桁毎にスペース入れてない?

476:おかいものさん
18/03/12 08:05:56.12 wgYUaFt40.net
>>461
Edyは関西スーパー、阪急オアシス、イズミヤで使えるもんな
コンビニは全部使えるし電子マネーで一番汎用性あるな

477:おかいものさん
18/03/12 08:51:39.34 837uxFqk0.net
Suicaくらいは使えてもいいと思う。

478:おかいものさん
18/03/12 09:36:02.46 Jg/PynmXM.net
電子マネーの読取り機器置くより
アリペイやアップルペイなんかのバーコードやQRコード決済に対応したほうが手っ取り早いんじゃないかと

479:おかいものさん
18/03/12 09:37:42.50 Jg/PynmXM.net
ゴメンApple PayはFeliCa使うやつだったわ

480:おかいものさん
18/03/12 17:15:04.40 gwygpxnk0.net
applepayがfelicaだとは知らなんだ
ずっとnfcだと思ってたわ

481:おかいものさん
18/03/12 19:28:44.94 CfJ9jNGXM.net
>>475
すんませんダブルで間違えました

482:おかいものさん
18/03/12 20:08:20.13 hHtqtC3R0.net
大丈夫。どっちもわからんかったから

483:おかいものさん
18/03/12 20:26:25.17 tyXO9GA80.net
>>468
>>469
チャージしてないので電子マネーの有効期限が存在してない
で、ポイントも失効してたらそのカードは無効ってこと

484:おかいものさん
18/03/14 23:20:07.63 d+H+3v7Z0.net
仮想通貨だけで一週間生活してみた、なんてWebの記事あったけど
ライフだけで一年間生活、というのってけっこう不自由なく暮らせそうかなw

485:おかいものさん
18/03/15 11:29:26.87 dpRfXP30K.net
スーパーの品数で、しかも日用雑貨も置いてあるスーパーで生活出来ないと
ド田舎の駄菓子屋みたいな商店だけで生活してる地域の奴に怒られるわw

486:おかいものさん
18/03/15 12:59:59.66 OVJ4YjeGa.net
>>479
余裕すぎるだろ
うちなんてほぼライフだしマイライフ

487:おかいものさん
18/03/15 13:44:11.90 BKTVL3dY0.net
>>480
快適さー

488:おかいものさん
18/03/15 14:57:40.27 hhZ336z90.net
さあ、皆で今夜もライフに行こう!
スレリンク(newsplus板)

489:おかいものさん
18/03/16 01:17:19.06 TofKdlfIK.net
一台のレジに二台の現金支払い機つけたのはコロンブスの卵やね
機械の費用とかいろいろ踏み切るには苦悩もあっただろうに

490:おかいものさん
18/03/16 04:19:26.37 8HtrV6uea.net
人が半分で倍の仕事できるようなもんだからな
ジジババでよく詰まってるけど

491:おかいものさん
18/03/16 04:56:57.49 2JaWtIYZ0.net
>>484 あのレジは人を捌いていくようなシステムだから、商品をスキャンする人間が早いとどんどん流れる
ただスキャンが遅かったり客側の操作がのんびりだと2人制レジをやるよりぐっと遅くなる
あとお札を入れる位置が悪いのと詰まりやすい

492:おかいものさん
18/03/16 13:49:10.81 jNPKsHz80.net
一万円札崩すのにいい

493:おかいものさん
18/03/16 21:49:10.02 jqQHoecr0.net
明日はハーゲンダッツ皆カップが特売だ…
要らないけどw
ハーゲンダッツ飽きた

494:おかいものさん
18/03/18 07:06:36.49 BkTP29zw0.net
レジで財布から小銭を一枚一枚探しながら出してる奴が一番邪魔だからな
隔離する意味はある

495:おかいものさん
18/03/18 08:06:12.98 YUTY944v0.net
Ponta、dポイント導入まだ?

496:おかいものさん
18/03/18 16:12:30.73 wCC3BEqsa.net
4月まで待て

497:おかいものさん
18/03/19 07:52:25.26 N5U4HVyna.net
>>491
全店でdポイント使えるようになるの?
docomo出たからポンタに移行できないし、使い道なくて困ってるからそうなると有難いんだけど

498:おかいものさん
18/03/19 08:34:35.53 nab/ZJsg0.net
>>492
ポンタとdポ全店は去年アナウンス出てたけど

499:おかいものさん
18/03/19 15:48:13.21 PKcIE3v4a.net
>>493
それは知らなかった
ありがとう

500:おかいものさん
18/03/19 16:28:21.35 u0RTkMfwa.net
>>492
ただプラスポイントとかは対象外になるぞー

501:おかいものさん
18/03/21 00:49:58.69 fOGNkzY90.net
セミセルフは小銭の整理にいいのだよ
財布の小銭全部投入するのだ

502:おかいものさん
18/03/21 06:16:07.67 wv5P/+Ds0.net
スマホかざすだけで支払いできないからライフは使いづらい
lacucaが電子マネーだと聞いたからおサイフ期待したのにカード出さなきゃいけない
がっかりだ

503:おかいものさん
18/03/21 09:21:11.78 mqkssatK0.net
>>497
スマホで買えるスーパーってある?
コンビニのイメージかな

504:おかいものさん
18/03/21 10:29:38.44 q2F1+0mD0.net
ララデミー賞のあご出汁パック上位だったから買ってみたけど大した事なくてちょっとガッカリした
ああいうのは関東以北と西で口に合う合わないのが顕著なのでやめて欲しい
口に合わない <


505:おかいものさん
18/03/21 13:50:15.55 GovQeM/KM.net
>>498
イオンでモバイルSuicaとモバイルWAONとiD

506:おかいものさん
18/03/21 15:46:25.80 b8IpM3sp0.net
>>498
ダイエー
イオン
コーヨー
マックスバリュ
阪急オアシス
イトーヨーカドー

507:おかいものさん
18/03/21 16:48:13.27 /+r7LDkr0.net
dポイント全店導入は4月からですか??早くしてくれ~

508:おかいものさん
18/03/21 19:49:16.03 0TjqhLez0.net
>>498
東急も。

509:おかいものさん
18/03/23 09:13:53.48 RIAbH8eq0.net
小麦の郷のモチっとピザシリーズ旨いなー
具沢山で大きさも丁度良くてお得感あって最近毎日食べてる
菜の花と照り焼きチキン好き

510:おかいものさん
18/03/23 11:40:29.57 wOfU+MRs0.net
毎日クレカ入れキャンペーンが凄くうざい
店に行きたくなくなる

511:おかいものさん
18/03/23 12:07:09.09 nC8ipPN20.net
>>505
そういうのこそこんな場所ではなく店頭でよく見かけるリクエストボックス的な物に投稿した方が効果あると思うよ
複数の客から同様のクレームが寄せられてかつそれが簡単に改善できる類の事柄だったらイマドキの企業は割とあっさり対応してくれるかと

512:おかいものさん
18/03/23 12:25:58.89 +3pGjP5N0.net
>>505
一週間位で居なくなるだろ?
今月いっぱいはポイントカード切替がうるさいだろうけど

513:おかいものさん
18/03/23 12:59:47.62 xiqs2+Pt0.net
引っ越しシーズンはしょうがない

514:おかいものさん
18/03/24 13:21:08.67 bV/WqYZc0.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
FAQCU

515:おかいものさん
18/03/25 19:37:00.85 Nz/MElwC0.net
ライフの店員無愛想やなーどないなっとんʅ(◞‿◟)ʃ

516:おかいものさん
18/03/26 17:47:31.05 vULiudgS0.net
遅い時間にサービスカウンターでお客さんにLaCuCaカード発行手続きの説明をしている店員さんがいた。
いまの時期だと説明受けているお客さんは異動で引っ越して来た人なのかな、なんて思った。

517:おかいものさん
18/03/26 22:34:18.08 DsOfuDjG0.net
定位置で案内してるだけならいいけど
サッカー台で袋詰めしてる時に「攻め」てくるから面倒くさい

518:おかいものさん
18/03/27 12:47:18.32 XemXbN4D0.net
話しかけやすそうな雰囲気出してるからそうなるんだよ。

519:おかいものさん
18/03/27 13:56:33.10 n18Q4LWP0.net
まだ赤いポイントカード持ってるとか

520:おかいものさん
18/03/27 14:47:23.90 gpBsKOpOa.net
お野菜の絵柄のポイントカードは来月から使えなくなりますよー!
いまはその切り替えの時期なのです

521:おかいものさん
18/03/27 22:25:20.83 o9bA/5LQ0.net
>>512 このスレで言っていいのかわからないけどそうでもしないと切り替わらないのが現状
もう使ってない人のを含めてだけどまだ500人以上切り替わってないから現場はとにかく必死
3/31日の閉店(深夜営業店は確か閉店、4/1の0時か1時まで)以降古いカードは全く使えなくなる上レジで切り替えるとお客さん自身にネットで登録やってもらわないと使えないシステムにほぼ変わるから今のうちに切り替えてくれ
保険証か免許証見せてくれれば2~3分で終わるから…まだ旧ptカード持ってる人いたら店員に折れて交換に付き合ってや�


522:チてくれ、頼む



523:おかいものさん
18/03/27 22:37:14.91 n18Q4LWP0.net
変えたくないなら変えなくていいが
使えなくなってからレジでごちゃごちゃ言われるの目に見えてるもんな

524:おかいものさん
18/03/29 05:32:11.05 8tTB9f380.net
>>516
店員さん?
500とか具体的な数字だしちゃって良いの?

525:おかいものさん
18/03/29 12:55:24.55 9yorde1j0.net
移行せずに赤カードのままで来月になったら
貯まってたポイントってなくなっちゃうの?
自分はもう切り替えたから関係ないけどw

526:514
18/03/29 14:26:50.59 8ivqlqC5a.net
>>518 利用者スレなのに書き込んでしまい申し訳ない
数字に関しては店によっては「切り替えてない方○人!お早目に切り替えを!」みたいなPOP作ってるところもあるし大丈夫、とにかくそれだけまだ先延ばしで切り替えてないお客様がいるって事
31日まで後何日もないから半ば強引に切り替え進めてるけど面倒なんだろうね、まだまだ現金ptカード使ってらっしゃるお客様が多くて結構ピリピリしてる
>>519 いつも通り今月末失効ptは失効いたしますが保有ptはそのままです
31日過ぎるとまだ言っていいのかわからんネットでお客様自身にやってもらう切り替え方に変わるから今のうちに切り替えた方が多分楽チン

527:おかいものさん
18/03/29 18:25:55.20 iQeou1qp0.net
もういいじゃん
店員が書き込んだらごちゃごちゃ言われるんだから放っとけよ

528:おかいものさん
18/03/29 23:03:19.59 ZmBDg3u/a.net
利用者専用って文字も見れないんだろうか

529:517
18/03/30 02:25:10.56 eqG4sSHp0.net
1に”従業員の方は質問に答える程度に参加して下さい”ってあんだから少し位ええやん
ありがとな>>516さん

530:おかいものさん
18/03/30 08:00:32.43 KQrl2trq0.net
妹がバイトしてるからある程度情報入ってくるだけで俺はただの利用者なんだがな
聞いた情報少しでも書き込んだら店員認定するものすごい馬鹿がいるからな

531:おかいものさん
18/03/30 08:57:15.57 N2I3PHMja.net
駄目な兄貴だな

532:おかいものさん
18/03/30 09:46:22.52 mIUadUMU0.net
業務上知り得た情報を他に出してはいけないって就業規則に無いのかな?
ライフがダメなのか妹がダメなのか

533:おかいものさん
18/03/30 10:25:35.94 +GRpIzTCM.net
社外秘でなけりゃよくね?
それでもこのスレの奴らに教えてやる必要はないと思うけど

534:おかいものさん
18/03/30 10:43:17.21 su4k4REi0.net
定期的に妹がライフで働いてる奴がでてくるが
全部同一人物だよな?w

535:おかいものさん
18/03/30 10:58:42.41 DAR238XA0.net
>>334
次はいつやるの?
中の人、こっそりバラしてよ

536:おかいものさん
18/03/30 16:19:00.42 9EHKEQMRa.net
こういうオレは何でも知ってるぞーって神ぶりたい兄貴持つと大変だな
バカッターとなんら変わらん

537:おかいものさん
18/03/30 17:18:11.40 s/dCr/Fb0.net
お前らこそ全くライフの話してないがスレタイも読めないのか?笑

538:おかいものさん
18/03/30 22:52:07.41 iZ1SYokWK.net
いまだにセルフレジは使ったことがないです(´・ω・`)
二、三品の買い物のとき、興味引かれるんですが、いまさら過ぎてビビってやめちゃいます

539:おかいものさん
18/03/31 04:31:17.53 3hqqZUWF0.net
>>532 簡単だよ
品物通してる時にポイントカード手渡して会計機に案内されたら画面のパネルタッチして払うだけ
青い領収書ボタン押すとレシート出てこないから要注意だけど

540:おかいものさん
18/03/31 06:12:15.63 43w9BsgPK.net
それセミセルフレジですよね
ちがくて一応アドバイザー的な店員さんはいるがスキャン自分でするやつです
セミセルフ入った店はセルフ無くなるんだっけ?

541:おかいものさん
18/03/31 11:34:21.49 15SK9cIO0.net
近所のセルフレジ入れてるスーパーは使い方わからん老人が怒鳴ってたり
札が足りないとか詰まったとか言って店員が走り回ったりでろくなもんじゃないが
ライフもセルフレジ入れたらやっぱりそうなるんだろうな

542:おかいものさん
18/03/31 12:20:47.64 UerAkxjPM.net
支払いの際、noレジ袋カード入れてるにも関わらず
レジ袋の2円引をしてない合計額しか言わない店員がいるのは何で?
現金の場合、小銭出した後に2円分つっかえしたり…なめてんの?
基本は支払合計額を言い直す店員が多いが、2円引き後の額「だけ」を言う店員もいるし…
要は店員によっていろんな言い方するから、金出す時軽くイラつくんだけど。
結局は現金で支払う客があかんってことになる?

543:おかいものさん
18/03/31 12:24:49.05 Q7oa+k430.net
さっきから買いたい物が、売り切れ→在庫あり→売り切れ→在庫あり、って延々と食おじループしてる。
怖くて買えない(´;ω;`)

544:おかいものさん
18/04/01 10:25:38.97 liq513EKM.net
四月になったしポンタ&dポイント使用可能の発表あるかと思ったらなくて(´・ω・`)
たまにちょろっと買うくらいだから赤カードから切り替えなかったんだよな…

545:おかいものさん
18/04/04 14:55:30.11 Y+BE2JQJ0.net
ハめられた、広告のヤマサ醤油99円だと思ったら
キッコーマン醤油218円だった、これ見よがしに
通路沿いの棚横突き出しに積んであったから
よく見ないのが悪いんだが、ライフはこの手の
トラップをやらないと思ってただけに不意打ちだったわ糞が

546:おかいものさん
18/04/04 16:46:23.94 HtVKwWbCr.net
返品すればいいよ

547:おかいものさん
18/04/04 17:43:53.89 qFTfjPo9a.net
クレーマー乙

548:おかいものさん
18/04/04 18:12:57.05 U35IrsdDa.net
レジで会計の時何してたんだと

549:おかいものさん
18/04/04 18:24:03.36 9a23UQ4Ad.net
成長できて良かったね

550:おかいものさん
18/04/04 18:59:36.16 0bwcP13r0.net
絵に描いたようなクレーマーでワロタ
氏んだ方が良いよ

551:おかいものさん
18/04/04 20:27:18.49 YydzS3XC0.net
スーパー働くとこんなくだらないこと言う奴の相手しなきゃいけないのか

552:おかいものさん
18/04/04 22:27:57.44 py+Szc/r0.net
翌日のセール品を翌日のポップ付きで売ってて、まだ閉店まで2時間弱くらいはあるのに、というのはあった。
レジで表示される値段が高いのに気づきこれいらないと言うとものすごく怪訝な顔されてこちらはよろしいんですかと聞かれる。
売り場の価格表示と違うのでいらないと言ってもそれでもレジの表示はおかしくないみたいなんだけどなと困ってる。
売り場作りのバイトか社員が横着してるんだろうけど、騙されたと思ったわ

553:おかいものさん
18/04/04 23:07:46.95 Y5apOt4u0.net
>>546
いやそれは売り場表示の価格で売って貰えるんじゃ?

554:おかいものさん
18/04/04 23:17:35.33 cwi34dFJK.net
売り場のPOPに日付が入ってたら無理だな、何日から何日とか
日付読まない奴が悪い

555:おかいものさん
18/04/05 00:23:53.68 m0FD7x/Nd.net
POPの日付はさすがに見ないだろ普通

556:おかいものさん
18/04/05 01:03:33.84 qLKTxKyU0.net
前にグルメシティで>>546と同じような状況な時があって、品出ししてた店員に念のため確認したらもうレジも売り出し価格で登録済んでるから大丈夫って言われて無事に買えたことあるけどそういう方が珍しい気がする

557:おかいものさん
18/04/05 01:24:18.70 mU7iAmnO0.net
>>546
売価エラー
立派な景品表示法違反です

558:おかいものさん
18/04/05 03:06:46.56 cyFQJc/V0.net
>>546 日付が入ってたら読んでないのが悪い
日付が入ってなかったら横着した食品担当が悪い
レジ担当は通すだけで売り場値札まで記憶してないからなぁ

559:おかいものさん
18/04/05 08:58:22.88 IsqdWzi+M.net
先日のちょっと面倒だったこと
男性社員が実地研修でレジに入ってることあるでしょ
そのひとがビール6缶組のバーコードを台紙のじゃなくて
缶の部分のを読み取ったらしく
精算担当のパートのおばちゃんが気付いたまでは良かったんだけど
おばちゃんは機転を利かせたつもりでささっと缶のバーコード読み取って
それ×5にしてトータル6缶にしてテキパキ感を出してたけど
でも単品6缶とセット6缶では値段違うんだよね
でまたやり直し
夕方の混雑時だったから他の客から私に厳しい視線が・・・

560:おかいものさん
18/04/05 10:10:03.65 7j3Fb7XzK.net
ビールで、単品と六缶パックが値段違うことが、安売り多いスーパーでもレアケースだと思うが

561:おかいものさん
18/04/05 12:16:23.15 rh08vQvg0.net
レアかどうかはデータが無いので何とも言えないが
単品×6本でやったら何か拙そうという事位は分かるわな

562:おかいものさん
18/04/05 14:49:00.02 hbnPL7UT0.net
最近は男の子や男の人もレジの人増えたね
自分あんまりポイントって面倒だったり使うタイミング苦手だったりするんだけどこの間現金払いする時にライフの男レジの人が「端数ポイントお使いしますか?」って言ってくれてなるほどとありがたかった
混雑時は自分から言うとまたやりとりになるし向こうから最初に言ってくれると助かる
男の人は女の人とはまた違った機転が利くのがいいと思った

563:おかいものさん
18/04/05 16:47:11.54 7j3Fb7XzK.net
「(小銭チンタラ出されたら時間の無駄だから)端数はポイントでお支払になりますか?ニッコリ」

564:おかいものさん
18/04/05 16:52:52.73 CPAhP5Fn0.net
>>557
そうなのそれ、賢いわ、それでいいのよ、だから有難いの

565:おかいものさん
18/04/05 19:05:12.16 si2tVfzDr.net
>>554
いや普通単品より6缶パックの方が安いけど

566:おかいものさん
18/04/05 19:31:32.70 fAzqWDeU0.net
単品×6したら自動的に6缶パックの値段になるように設定しないのが悪い

567:おかいものさん
18/04/05 19:43:57.46 B3LuyY97a.net
ここのホテルブレッドを毎日食べてるせいで太った

568:おかいものさん
18/04/05 20:42:12.30 8m3dC4nx0.net
>>560
は?
それじゃお得感ないじゃん
大きいロットで買うから安くなるんだろ

569:おかいものさん
18/04/05 20:49:58.40 4aX8Ef9K0.net
お得感は同じだと思うが

570:544
18/04/05 23:34:50.91 hBB4G8/O0.net
「本日限り 2割引」
という飾り付けがされていたと思います。小さなのぼり旗も立ってました。素直に信じますよね。
普段チラシを見ることはなく、買うものは決まっているしセール品や見切り品があればカゴに入れるというような買い方です。
PBの納豆いつもは55円が2割引ならばと3つか4つ買いました。
当日限りのセール品だと夜にはほとんど売り切れに近くなっていてそういうときは間違いなくその日がセールの日なのでしょう。
納豆の場合は大量在庫で夜でもこうしてあるんだなと何も疑いを抱きませんでした。
レジを通っているときに頭の中で
納豆なんて元々が安いものだからいくつか買っても
...サンゴジュウゴ×10、サンゴジュウゴで165円か、それの2割引


571:でもたいした金額じゃないな、でも軽いからいいか コーヒーの割引は外さないよう気をつけないと、、まさか今日割引だったかも、売り場見忘れたわ... なんてことを思いながらレジの画面を見ていると値引きされていことに気付いたわけです。 とにかくはっきりと要らないとの意思表示をして断わって、帰りに出入り口のところに掲示してあるチラシを確認しました。 納豆全品2割引は翌日のセールになっていました。 ああ私は騙されたのか、というか店員のヤロメ、それにしてもなぜこんな早い時間に、と思いました。 お一人様一点限りのような激安セール品でもない限り、売り場が整ったら値引きで売ってくれりゃあいいのになと思いました。 現場優先でさ



572:おかいものさん
18/04/06 00:22:36.49 Vp+plGHca.net
だからそういうことを投書すりゃいいじゃん
こんなとこに長々書いてないで

573:おかいものさん
18/04/06 02:10:43.87 Dj48i7jf0.net
>>564 元バイトだけどこういう感覚の奴がいるからライフの民度低くなるんだよ
チラシ片手に持つかよく読んでから来いや
整ったからハイどうぞで割引かけたら同じチラシ配ってる他店ご利用のお客さんとの不公平が生まれるだろ?そんなこともわからんのか…

574:おかいものさん
18/04/06 03:22:28.27 1qnxa17c0.net
長すぎてだるいから読んでないけど、こんな客ばっかだから世の中暗くなるんだよね

575:おかいものさん
18/04/06 06:58:06.49 PFV8HLku0.net
イオンに月曜の夜行くと、火曜市の一部商品がもう出ていて火曜市の価格で買える
そういうの見てると、上のライフは納得いかないのはわかる
ライフはイオンにはなれない
ほんと投書したらいいよ
明日の価格であることを、誰でもわかるようにはっきり表示すればいいだけだし

576:おかいものさん
18/04/06 13:00:52.47 YELM3It5d.net
元従業員だけど前日の夜に陳列するのはまぁ普通だけど、
うちの店は翌日のチラシポップつけたらチラシ売価に設定してた
前日に売価変えたくなかったらポップ付けるな、必ず売価変えてチェックしてからポップ変えろ!と店長が口酸っぱく言ってたけどなぁ

577:おかいものさん
18/04/07 01:11:36.90 BW4aBgQ3K.net
グループチェーンなのに個店の店長の裁量で数時間とはいえ
セールの割引、はやくはじめていいとか緩いな

578:おかいものさん
18/04/07 09:46:56.57 guwCVA0P0.net
従業員という単語に脊髄反射する馬鹿がいるからそういう書き込みしない方がいいよ
自ら情報を拒否する連中に教えてやることなんて何もないからね

579:おかいものさん
18/04/07 10:31:42.88 amvKTUfq0.net
アニキ来た

580:おかいものさん
18/04/07 11:59:36.40 tcCFpMLha.net
カッケーッスよ

581:おかいものさん
18/04/07 16:08:30.82 LOWBmOzCd.net
>>569
でもさチラシ品は月曜納品で火曜までにはならべるじゃん

582:おかいものさん
18/04/07 18:07:58.25 UwHKgiJp0.net
リッチモルトとかいうビールが6缶で598円→498円に値下げしてた
ぐい麦という第三のビールが474円だから、たいして変わらないな
ものすごく安いビールだ、ちょっと変な味だから売れなかったのか?(笑)

583:おかいものさん
18/04/07 20:17:26.30 hyuneX0p0.net
>>575
韓国産だからかなあ?
ビールだよビールでこの値段

584:おかいものさん
18/04/11 22:25:18.49 qa9W6NjQ0.net
>>575
はずれPBとかじゃね?結構前だけどゴーマーとかいう変なワインがすごい値引かれていたのを見たことある、PBだと自分達で売るしかないからね。

585:おかいものさん
18/04/12 03:56:27.51 FFuPtVrc0.net
>>576 あの安さであの味、だけど麦とポップだけで作ってるのが笑える

586:おかいものさん
18/04/14 13:36:02.18 Fwm/FWD


587:T0.net



588:おかいものさん
18/04/14 14:42:11.80 pJ4zTp0JM.net
薄々感じてました。
あなたも頑張ってください。
好きです。

589:おかいものさん
18/04/14 15:17:06.16 IF4yXktj0.net
>>579
呼んだ♪?

590:おかいものさん
18/04/16 19:55:20.32 c3ZOqJFf0.net
577です
変な書き込みして流れ止めちゃって
すみません
週末で体重2キロ減って今日も仕事が
手につかなかった
完全にロス状態
3年も片想いしてました
いつも仕事帰りに見かけたら癒されて
ました
話したのは探し物を聞いた一回だけ
辛くてもうお店には行く気がしません
異動にしても転職にしても元気でいて
ほしいです
またどこかで会えたらいいなぁ
長々失礼しました

591:おかいものさん
18/04/16 23:19:35.73 TaAK2OQv0.net
運命ならば巡り会えるさ
あの星に願おう

592:おかいものさん
18/04/16 23:57:36.70 FCYdAZ1ua.net
キモすぎ

593:おかいものさん
18/04/17 05:50:28.43 CTwfV1dQ0.net
レジの女子高生につきまとってたオッサンと付き合うといいかも

594:おかいものさん
18/04/18 04:30:17.62 6cnGcmiI0.net
>>582 見つけ出して童貞奪ってあげなよ

595:おかいものさん
18/04/19 10:27:57.88 HSL8EVNc0.net
気持ち悪

596:おかいものさん
18/04/19 19:24:26.91 AOZ0w7J50.net
アイスや冷凍食品ってトラックの運転手が並べてるんだね、下請けにやるように圧力かけてるのかな

597:おかいものさん
18/04/20 02:11:36.97 Ty4HnUxBK.net
今はそうじゃないが、昔はコンビニもアイスとか冷凍はドライバーが並べてたよな
あれはどういうシステムなんだろうな
品だし専業じゃない店員が納品、品だし段階で溶かしたのを運搬段階でのエラーにさせないために
冷凍車から冷凍設備の中まで運ぶのが仕事、みたいな理屈なんかね
本来ならバックヤードに納品すべて入る冷凍庫があればいいが
そう設備置いてる店も滅多にないから売り場の冷凍リーチインなどに納品かねて品だしまでする
そんな感じじゃね

598:おかいものさん
18/04/20 11:44:01.27 zxDB6Nh6a.net
クロスガーデン調布に夜いたメガネのおっさんいなくなった?

599:おかいものさん
18/04/20 12:20:12.20 B7syO4AK0.net
個人が特定される可能性がある事は書くべきではないのでは?

600:おかいものさん
18/04/20 17:51:01.19 SpaK8FHGK.net
昨日、ライフで「チーズダッカルビ」(韓国料理)を初めて見て、これだけ半額シール貼られて、それでも大量に残っててニヤニヤした。
テレビが「大人気」って放送してるの真に受けたらダメだよ。

■テレビ局はなぜ反日なのか、教えます
◆リベラルや在日韓国系など反日主義者だらけと噂されている日本のテレビ報道局が、
韓国に歴代もっとも毅然とした外交をする安倍政権に厳しく、
中韓の手下みたいな反日リベラルの民主党・山尾しおり・石破茂・野田聖子に甘く、
韓国料理やK-POPゴリ押しに荷担し、中国韓国が歴史を捏造していることを報じない問題について、
事情通はテレビを『マスゴミ』と呼び、心ある学者やジャーナリストはテレビを『反日マスコミ』と呼んでいます。
新聞やテレビしか見ていない主婦や中高年はこれを知らず、安倍政権を支持しない層になり改憲に反対し、やがて反日勢力の民主党や共産党に投票することに・・・。(一度、反日リベラル左派の民主党政権を誕生させている)
テレビ局(反日勢力)が世論誘導しているのだ。

601:おかいものさん
18/04/20 19:38:04.04 26dSqSzca.net
オマエも2ちゃん脳こじらせてて大概だわ

602:おかいものさん
18/04/20 19:52:47.62 SpaK8FHGK.net
2ちゃんのほうが正しいじゃん\(^o^)/

603:おかいものさん
18/04/20 19:55:18.44 oA8vHY2v0.net
まぁあれは不味かった
半額でもいらんやつや

604:おかいものさん
18/04/20 22:31:26.74 SpaK8FHGK.net
うちの近くのライフではチーズダッカルビが初めて惣菜として売られて、めちゃくちゃ売れ残ってたからね。
最近、うちのエリアのライフは半額シールを貼らないよう自粛してたのに(最大でも4割引まで)
チーズダッカルビだけ早い時間帯から【半額】ペッタン。でも売れない。事前に韓国が嫌われてるとしか思えない。

605:おかいものさん
18/04/21 00:57:17.60 kKSWKrLD0.net
そういえば、ライフって半額シール貼らないよね
元々そんなに安くないから結構辛い。

606:おかいものさん
18/04/21 02:22:08.16 PWbiHZHYa.net
そうか?売れ残ってたら貼るよ?

607:おかいものさん
18/04/21 02:28:30.49 NQljhePo0.net
>>588
品出しするから運ばせてくれ
運ばせてやるから品出ししろ
どっちかでしょ
ライフに限ったことではないよ

608:おかいものさん
18/04/21 05:39:53.22 QkF7agkP0.net
>>597
まわりに他のスーパーとかないの?
ないんだったら結局売れるだろうし半額にする必要ないのでは
郊外のマンションや新興住宅に囲まれたそこだけしかないイオンなんて殆ど安売りになったところ見たことないし20時頃行くと肉類や惣菜はスッカラカンだよ

609:おかいものさん
18/04/21 07:28:24.01 5dw2EkuMK.net
単に19時とかに割引シール貼ってるだけじゃ…

610:おかいものさん
18/04/21 08:20:01.75 OdW+MdQfd.net
いつもと同じ店で買った豚バラ肉が普段よりも薄くて食べごたえが無さすぎた

611:おかいものさん
18/04/21 10:25:43.80 VHKle7kG0.net
あーまーぞぉーん

612:おかいものさん
18/04/21 15:38:55.39 tNLYKwce0.net
>>591 まぁそうかもしれんけど
ライフの従業員にしては異彩放ってたから印象強くてな

613:おかいものさん
18/04/21 15:56:50.24 IEzqyAXc0.net
予告
4/28(土)~4/30(月)まで
lacuca
1万円チャージで 100円分の電子マネーチャージ付くって
よし3万円チャージするぞ

614:おかいものさん
18/04/21 16:16:53.78 sw6p6FEVM.net
半島人の食い物なんてゴメンだわ

615:おかいものさん
18/04/21 20:02:26.36 ValIgbBv0.net
ポンタ 5/29より
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(www.lifecorp.jp)

616:おかいものさん
18/04/21 21:29:25.80 EtjrOxQZK.net
>>597-598
うちのエリアでは、たしか1年ぐらい前までは20時頃から【半額】シール貼ってたけど、
その時期を境に、最大でも4割引シールになった。半額までしなくても売れてると気付いたからだろう(笑)また景気上向いてるのかね。
前は半額で買ってたが、最近はしぶしぶ3割引でカゴに入れ、4割引なら嬉しくなった。
鮭ハラスなど余程好きな惣菜じゃないなら、正規の価格で買う気が無くなったわ。

617:おかいものさん
18/04/21 21:52:55.02 uzOXBCkGa.net
なんやこのネトウヨ乞食は
キンモー

618:おかいものさん
18/04/21 22:15:16.04 kKSWKrLD0.net
>>608
ありがとう。
私のところもそんな感じですね。

619:おかいものさん
18/04/22 15:16:38.27 fDHcipzZ0.net
>>607
ポンタだしてラクカで払えばポイント二重取りできるんかな

620:おかいものさん
18/04/22 15:18:02.67 fDHcipzZ0.net
>>597
京都のライフ去年の秋行ったときは半額してた

621:おかいものさん
18/04/22 16:58:27.24 K2g20Kxqx.net
そんなの書いてあるだろ
当社のポイントカードとの併用はできません
Ponta、dポイントは併用できません
当社のポイント倍付サービス・ボーナスポイントは対象外です

622:おかいものさん
18/04/22 18:45:15.85 mOykhWBc0.net
あーまーぞぉーん

623:おかいものさん
18/04/24 21:30:22.13 UvjR9QFj0.net
ここで服買いたいけどいつ買うのが良い?
明日ポイント5倍5%OFFみたいだけど
買うものはステテコ
UNIQLOが良いって言うけどUNIQLO系列苦手…ってか嫌い

624:おかいものさん
18/04/25 20:03:38.09 wIqhK/U0d.net
服wどこで買ったって同じや。布でも巻いとけ。

625:おかいものさん
18/04/25 22:23:31.29 AJKo/BdB0.net
ステテコSALE¥800買ってきた…
あとPOLOのパジャマ2着で¥3,980の3割引
ただ、ポイント5倍5%OFF対象外だった(TдT)
とんだトラップだったヽ(`Д´)ノプンプン

626:おかいものさん
18/04/25 22:27:50.36 7xrz4oSV0.net
オッサン、そんなポイントごときでわーわー言うたんなやw
もっとライフを応援せいw

627:おかいものさん
18/04/25 23:38:09.57 UeGZ3UNWd.net
ライフで服なんか売ってるの?
見た事ないわ
売ってても買わないけど

628:おかいものさん
18/04/26 06:33:18.95 Rt6OIx770.net
衣料品は扱っている店とない店がある。
下着程度扱っている店、下着からフォーマルまで扱っている店など。

629:おかいものさん
18/04/26 07:54:23.40 WC0S+o1Q0.net
ユニクロ退職した人のブログで
何年も前からある製品は毎年のように改良されてるからそれ買え
ってあったんでそうしてる

630:おかいものさん
18/04/26 09:07:21.35 grISlcup0.net
篠崎店…衣料品扱いメッチャ多い

631:おかいものさん
18/04/26 09:28:05.09 7flHDlm00.net
>>621
具体的にはどういう事?
わかるようでいまいちはっきりわからん

632:おかいものさん
18/04/26 16:42:56.80 7SQZlWhl0.net
>>622 篠崎にいたチーフ可愛かったんだよなぁ
どこ行ったんやろ

633:おかいものさん
18/04/26 17:09:47.90 BLkRuZund.net
>>599
悪いのは、食品会社の営業が勝手に陳列することを条件に仕事を取ってきてるからだろうね。
それを、運送会社に押し付けてる。
ドライバーは陳列なんて絶対やりたくないと思うよ
どう考えても陳列なんて店員の仕事でしょ

634:おかいものさん
18/04/27 00:04:20.41 lVpUeTTA0.net
>>620
ミニミニデパートだよね
以外と便利
お隣のみずえは中途半端だけど

635:おかいものさん
18/04/27 20:37:03.24 KGkKItds0.net
28円のもやしがときどき10円になってるのはうれしい

636:おかいものさん
18/04/27 23:07:46.44 fAZ3dgxVM.net
細かい奴

637:おかいものさん
18/04/28 05:47:16.98 0J6lmjOzd.net
そこまでいくとその日暮らしのホームレスと変わらんよな

638:おかいものさん
18/04/28 12:56:13.46 J5H+i+rC0.net
チャージした猛者おる?
今日いきたいけど月曜日までなんだよね?



639:風邪引いてるし 撒き散らしに行こうかな?w



640:おかいものさん
18/04/28 15:45:24.56 usUmBFgr0.net
>>605
よし3万円チャージしたぞ

641:おかいものさん
18/04/28 21:28:32.57 O7OcQ4wed.net
ララピーに会いたい

642:おかいものさん
18/04/29 14:15:38.93 b4BgzdrL0.net
ラクカ?キャンペーン各店HPチラシに記載してないけど本当にやってるの?
今日2万チャージしに行こうと考えてるけど…

643:おかいものさん
18/04/29 14:25:09.42 xYf/OL0z0.net
ララピーの誕生日終わった、つまりどういうことかわかるな?

644:おかいものさん
18/04/29 15:10:19.91 2UmrS9yIM.net
>>634
どう言うこと?(すっとぼけ)
>>605
予告
4/28(土)~4/30(月)まで
lacuca
1万円チャージで 100円分の電子マネーチャージ付くって
よし3万円チャージするぞ
30日までってあるけど…

645:おかいものさん
18/04/29 17:42:08.31 2UmrS9yIM.net
2万チャージして¥200分ポイントもらった
ポイント有効期限はあるけどチャージ有効期限は無いんだね
3万チャージしとけば良かったかな?

646:おかいものさん
18/04/29 17:42:43.24 2UmrS9yIM.net
連投すまん
明日までチャージボーナス付くね

647:おかいものさん
18/04/29 23:35:26.20 rZ7d/3Pp0.net
安いじゃん、と思って買いに行ったら寿司が酷すぎてワロタ
見ただけでネタがペラペラと分かる小さい寿司
買わずに帰ってきた

648:おかいものさん
18/04/29 23:37:38.54 rZ7d/3Pp0.net
>>636
チャージの有効期限は5年でしょ?
しかも約款に「変更はライフが好きに出来る」と書いてあるしそれに同意してカード申し込む形式になってる

649:おかいものさん
18/04/30 00:36:24.51 D6c0mjUX0.net
使わなくなってから5年、それまでに使うかチャージすればそこから5年

650:おかいものさん
18/04/30 18:04:48.05 veHsU8Iy0.net
最近、ララピー見てると勃起してくるわ

651:おかいものさん
18/05/03 17:45:38.56 XmUzGweF0.net
ライフは万引き対策凄いな
警備員が店内を歩き回ってるわ


ってレスがあれば
「警備員気にしてるのはお前だけ」
「犯罪者乙」
的なレスばっかりついてるのなww
ライフはネット対策も万全なようでおもしれえわw

652:おかいものさん
18/05/03 19:11:20.56 aUYO4IYqa.net
客としてはむしろ安心できてええやんあっ()

653:おかいものさん
18/05/03 20:53:08.95 xtQt5pch0.net
単なる客ではないということである

654:おかいものさん
18/05/04 00:59:21.40 0dNMfIcXa.net
うちが行くとこは警備員さん優しくてカートとかカゴもかたしたりしてくれるからすごく便利というか助かるけど

655:おかいものさん
18/05/04 01:20:02.10 Dk0L0HaM0.net
カートとカゴを元に戻さない客は死んで欲しいと思う

656:おかいものさん
18/05/04 06:16:10.31 y0RGxiU+0.net
警備員はカート片付けたり駐輪場管理してたりだけどこの間私服警備員らしきおばさんが万引き捕まえてるの見ちゃった
TVで見るGメン特集となんら変わんないね

657:おかいものさん
18/05/04 15:48:28.57 bPc4qasDM.net
ええなあ、ワイもそんな瞬間見てみたいわ。
もちろんスマホ撮影するで。

658:おかいものさん
18/05/04 18:06:37.69 33VjprYv0.net
万引きなんてやさしい言葉はやめて窃盗罪と言うべきなんだよな。罪の意識を徹底的に植え付けるべき。

659:おかいものさん
18/05/04 19:10:06.23 +Tikp3NDM.net
強制わいせつ罪てのも名前変えてキスだけではなくもっとやばい事してる感出るようなのにしてほしい

660:おかいものさん
18/05/04 22:14:55.57 0hDo5p7Aa.net
万引きは捕まるまでクセになって繰り返すから病気なんだよな
そして被害額は凄まじいことになる

661:おかいものさん
18/05/05 14:26:27.16 s1sI3EKn0.net
>>577
ライフのPB商品のスターセレクトって安かろう悪かろうなのか
ビールもそうだが、ペットボトルのコーヒーも100円くらいだったのが38円で売られていたぞ
よっぽど売れなかったのか
ちょっと変な味がしてまずいのだが、韓国産なのかな
イオンのトップバリュだって中にはまずいものもあるけどさあ
缶チューハイとか

662:おかいものさん
18/05/05 14:32:51.74 5km7Up+5a.net
スターセレクトはヤオコーと一緒のPBみたいだな
ライフ単独のはスマイルライフとかいうやつか
コーヒーの安いペットボトルのは新規入替ってうちのほうの店には書いてあったけども飲んでないから味は知らね

663:おかいものさん
18/05/05 21:22:27.76 Z6MnkuDR0.net
俺が行く店では訳あり(賞味期限が近いため)って58円で売ってた
無糖が売り切れていたから買わなかったけど
残ってたのは6月末だったかな

664:おかいものさん
18/05/06 20:02:45.63 hO60p6NU0.net
トラックドライバーです、ライフの冷凍食品・アイスの陳列作業は業務をかなり圧迫してます。小さいスーパーなら時間もかからないけど、ライフなんか二時間近くかかることも、その間他のスーパーはライフのせいで納品待ち。
そのくせ店員は在庫あっても自分達じゃほとんど陳列せず、在庫あるのに欠品だらけ!しまいには、うちらドライバーに全然並べていかないってクレーム言ってくるバカな店員もいる

665:おかいものさん
18/05/06 21:37:40.49 vhj30b0K0.net
ライフもブラック企業なんだな~(;´Д`)

666:おかいものさん
18/05/07 01:02:34.18 8ieffWTY0.net
食えたらそれでいいんだよw

667:おかいものさん
18/05/07 03:52:07.21 k+AdURwCa.net
客からしたらどうでもいいわ
そんな時間に行かないからトラックのやつが品だししてるとこなんて見たことないし

668:おかいものさん
18/05/07 04:44:06.11 Xw1mgaUf0.net
お前は想像力がねーな。無関係だと思ってるなら馬鹿か幸せもんだよ

669:おかいものさん
18/05/07 06:07:21.52 BxhSEIF20.net
ライフはとにかく高いw
近所にイオンと万代等の大手と中小スーパーがゴロゴロあるから着実に客減ってるわw
ライフ高いって浸透してきてるww

670:おかいものさん
18/05/07 07:18:30.19 djAC/wQX0.net
他のスーパーでも、明らかに店員じゃなさそうな人がアイス補充してたりするけど、
そういうの契約どうなってんだろうね

671:おかいものさん
18/05/07 15:27:32.57 3TJxuVbg0.net
母の日のBGMイマイチだね
バレンタイン、ホワイトデーは聞いててクセになる選曲だったのに

672:おかいものさん
18/05/07 16:38:11.51 3QvxBGBra.net
>>661
だとしたら元々そういうのは奴隷契約なんだろうな
納品会社も切られまいと必死なんだろ
イヤなら他のとこと契約するからーって感じで従わせてんるんだろ
自分たちからやりますって言わせればOKだもんな

673:おかいものさん
18/05/07 18:56:38.63 Xn2j9wEJ0.net
>>662
ママはママは弱いの~♪ってやつか
あれは気持ち悪い

674:おかいものさん
18/05/07 21:56:53.70 YDfpdjRj0.net
>>663
もっと上流に問題があってメーカー営業が受注段階で自前で陳列します、って言ってるんだよ
勿論実際品出しするのは運送会社のドライバーだけど。
飲料とかお酒みたいに自前の子会社が営業かけて品出しまで一貫してやるならわかるけど納品と抱き合わせで品出しさせるのは弱い者いじめとしか思えない。逆らったら仕事切られるからね

675:おかいものさん
18/05/08 02:12:20.22 63L/jQoRa.net
毎秒君が嫌われてく~♪のほうがええわ

676:おかいものさん
18/05/08 22:28:53.16 xjTq8aBy0.net
>>665
言わされてる、が正解だろ。人件費少しでも浮かせたいスーパーの横暴だよ。本当ならばメーカーは供給、運送は納品、スーパーは品出し・管理で分業すべきなんだから。

677:おかいものさん
18/05/09 00:27:29.60 zWxUtmK20.net
メーカーの営業、陳列はいいけど、ポップ付けさせるのはダメなんだよな

678:おかいものさん
18/05/09 13:35:46.84 o0SoEeRfx.net
スーパーの内情とかどうでもいい

679:おかいものさん
18/05/09 20:32:49.38 ZNmzCVJb0.net
篠崎店のステテコ安くて良い!!!
股擦れしないからステテコに夏季だけシフトしてるけど…

680:おかいものさん
18/05/09 23:09:37.04 sIIJhco50.net
おう…
LINEクーポ6月から改悪
100円offが50円offになるみたいだわ
マクバはクーポンそのものをやめたからそれよりはまし?
でもあっちは全品5%offとゲリラ的だが全品10%もあるからな~

681:おかいものさん
18/05/10 05:52:32.02 3SHK8eNW0.net
利用条件も下げて500円以上お買い上げ~なんだよな当然?

682:おかいものさん
18/05/10 21:01:32.20 lREihWo/0.net
>>672
クーポンも何パターンかあるよ。
自分が行く店舗では…
●週二回配信
500円購入で100円off(営業時間中)
1000円購入で100円off(15時以降)
●週二回配信
500円購入で100円off(18時以降)×2
●週一回配信
500円購入で100円off(営業時間中)×1
貼り紙を見たのは一番上の店舗。
ひとつのレジのところにB5くらいのちーさい貼り紙が、ひっそり貼ってあるのを見た。
この店舗だけかな?
もともと配信やってない店舗もあるしね~

683:おかいものさん
18/05/10 22:28:25.49 fqG727FI0.net
なんか色々複雑になってるけど複雑化するとオワコン化が進む…
特価品しか買わないから関係ないけどw

684:おかいものさん
18/05/11 12:00:04.15 TbKFQqmT0.net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
1R8QI

685:おかいものさん
18/05/16 17:09:21.84 eZ6hgbh00.net
川崎大島店、近くにロピアができた途端閑古鳥…ロピアの方が安いし物がいい

686:おかいものさん
18/05/18 00:19:14.49 Jm0JXCbn0.net
URLリンク(machinoma.jp)
大森西にライフ

687:おかいものさん
18/05/18 16:31:05.72 xcOQ42zCd.net
最近ライフ行ってない

688:おかいものさん
18/05/18 20:01:24.91 DmMqzTMN0.net
明日はハーゲンダッツミニカップが特売
おひとり様6点限りというケチ臭さだけどw

689:おかいものさん
18/05/19 21:41:04.31 LHOYrsY70.net
ガリガリ君でええやん

690:おかいものさん
18/05/20 01:02:33.80 CgoSWkARr.net
爽に勝るもの無し

691:おかいものさん
18/05/20 07:07:37.03 xr3OhRwR0.net
エッセルが勝ってるよ

692:おかいものさん
18/05/20 13:01:26.13 5r9kBLvwa.net
おひとり様6点限りでもセルフレジなら買いほうだい。

693:おかいものさん
18/05/21 22:27:22.52 NbY2raTY0.net



694:>>676 ヨーカ堂→少し高い、物はまあまあいい、通路広いから買いやすい、たまにイベント性あり ロピア→安い、物がいい、少しごちゃついていて買いにくい? ライフ→値段普通、物普通、特徴なし こんなところか?無難な買い物ならライフだけどこだわったり楽しみたいならまずいかない。



695:おかいものさん
18/05/22 03:30:43.14 0nf3HUSn0.net
ヨーカドーはセブンプレミアム商品買いたいとかナナコ使いたいってんならいいと思う
ライフはライフプレミアムとかスマイルライフ商品売ってるけどまぁ値段相応かなって感じ
あとは店内環境が悪い、笹塚のライフなんか特に通路狭いし夕方ピークはものすごい並ぶし

696:おかいものさん
18/05/22 04:21:49.75 J4PFg7eP0.net
ライフのフランスパン(バゲット)が美味しいと周知されたようで
最近は遅めに店に行くといつも品切れ

697:おかいものさん
18/05/22 21:33:49.35 r6uvj9C/0.net
早くPontaポイント全店で導入してくれないかな

698:おかいものさん
18/05/23 19:39:24.56 4PfGL1NqM.net
通常レジが半分くらいセルフレジに変わったけど
こんなに混乱するものなのかな
元々年寄りが多い客層なのに暴挙だよ
誘導も「○番レジにカートを入れてください」と言えば良いのに
「○番にお回りください」だから、狭い通路が余計狭くなり
その狭くなった通路に説明員が突っ立ってる
レジの人間が説明するから余計レジが遅くなり大混乱
人手不足も分かるが導入するならちゃんとやってくれ
去年までの店長さんは本当に店を良くしてくれたのになあ

699:おかいものさん
18/05/24 20:35:47.78 xkE4RmCC0.net
5/29日からライフ全店でPontaが使えるまで待ち遠しい

700:おかいものさん
18/05/25 02:11:08.02 +aRSX6Fp0.net
この調子で、近所のライフもネットスーパー留置き可でして欲しい…

701:おかいものさん
18/05/25 07:50:55.89 WACjIoH20.net
そういやdポイントも29日から使えるのか
Pontaかdポかどっちにしようか迷う

702:おかいものさん
18/05/25 09:41:36.02 nK1PsoLe0.net
dポイントだな~
ポケッチャージャ引き換えできるし、携帯代にも当てられるし

703:おかいものさん
18/05/25 11:11:15.91 +aRSX6Fp0.net
ドコモ持ちならdカードとリクルートカード、ワイみたいなMVNOならリクルートカード、でええかな?

704:おかいものさん
18/05/26 18:42:30.89 QSzwuhjP0.net
あさはララピー、はいおはよー
まいにちきちんとあさごはん♪
たべるまえにはいただきます
きょうのおかずはなぁにかな♪
うれしいときにはありがとう
ケンカをしたらごめんなさい♪
ララピーララピーかわいいね
らら ららライフでこんにちわ♪

705:おかいものさん
18/05/26 19:52:31.04 bsAQSIjh0.net
ホモピー

706:おかいものさん
18/05/26 23:19:45.74 KUWueySg0.net
ここの寿司わさび塗ってないのな
わさび抜きの寿司なんて寿司じゃねーじゃん クソ不味い

707:おかいものさん
18/05/27 03:33:58.41 TP8WA8hp0.net
そしてチューブわさびニョロっとサーモンの上にひり出してツーンときて泣くのさ

708:おかいものさん
18/05/27 03:58:28.26 FzmuJaAQ0.net
お寿司コーナーにワサビと醤油置いてるじゃん
好きなだけ取ってけよ

709:おかいものさん
18/05/27 09:43:39.65 uV4jciDD0.net
ワサビは香りが直ぐに飛ぶから惣菜の寿司なら食べる直前に自分で付ける方が良いかもしれないよ

710:おかいものさん
18/05/27 09:54:43.66 g7FpnQg40.net
>>652
あのビール、とうとう投げ売りになったぞ
ぐい麦と同じ値段で売ってる、いちおう本物のビールなのに

711:おかいものさん
18/05/27 16:12:22.74 geeIhixJ0.net
>>700
6本で398円
安すぎてこわくて反って買えないw
麦100%だよな?

712:おかいものさん
18/05/28 00:57:07.58 J558/PPM0.net
>>701
そんな安いの?
第3のビールじゃなくて本物なの?!
知らんかった!逆に買ってみる!!

713:おかいものさん
18/05/28 04:53:37.82 bNoyL8qx0.net
リッチモルトのこと?

714:おかいものさん
18/05/28 13:40:40.31 eLQfE3/t0.net
リッチモルトはすごいまずいって聞いたけど

715:おかいものさん
18/05/28 21:22:36.95 iinYvNYt0.net
まずかったから消えたんだな

716:おかいものさん
18/05/29 01:23:21.26 5XItCe3F0.net
セントラルスクエアってどうですか?

717:おかいものさん
18/05/29 09:38:29.27 z8OQeBfD0.net
良い肉を買いたい時はCSに行ってる

718:おかいものさん
18/05/29 20:52:45.02 VK9rFrd+0.net
今日ポンタ使った人いる?

719:おかいものさん
18/05/30 05:39:03.98 aDDtfMEs0.net
注意事項見るとポイント3倍5倍デーとかはdポPontaは倍付かないのか

720:おかいものさん
18/05/30 07:08:47.64 mJqosxB30.net
みんなのを様子見してからライフ行くわw

721:おかいものさん
18/05/30 09:02:20.34 /3nhOhFWa.net
>>709
前までは3倍ついたんだけどやめちゃったね。
毎回ラクカ勧誘のクーポンをくれる。

722:おかいものさん
18/06/01 22:07:50.52 W0RWQVZ20.net
明日はハーゲンダッツミニカップとネスレ珈琲の特売日だ♪
ハーゲンダッツよりどりみどり3点で¥500って数円単位しか安くなってないじゃんw

723:おかいものさん
18/06/01 23:14:40.01 7T+8V5vEM.net
無料のコットンバッグもらって来た

724:おかいものさん
18/06/02 03:48:21.46 BjDW4kOXM.net
>>708
ポンタなんか使ってる人まだいるの?

725:おかいものさん
18/06/02 07:03:39.40 ipFaUhQx0.net
奥さんはよりどりみどりって言葉に弱いからなw

726:おかいものさん
18/06/02 09:51:08.13 ere95IWP0.net
セントラルスクエアって押上の事?
墨田区民なんだが自転車置き場がどこだかわかんなくて行った事ない
駐車場が138台もあるんか?
なんかめんどくさそうだな

727:おかいものさん
18/06/02 11:11:25.68 /AFyFiDA0.net
>>716
確か2,000円以上で一時間無料
出る際に左にしか曲がれなくて不便
2フロアも面倒だわ
良いところ、酒が充実。さすが観光地

728:714
18/06/02 12:13:32.15 ere95IWP0.net
>>717
そうか、クルマで行くときは奥戸通り店に行ってるわ
こんど自転車で駐輪場がどこにあるか探してみるよ

729:おかいものさん
18/06/02 12:43:28.80 69sm3uwcd.net
>>718
奥戸街道いくくらいなら奥戸の方が品揃えあるけど
ヒマラヤもあるし
あと南千住も良いよ
ポンテポルタは立体駐車、エレベーターもなかなか来ずで不便

730:おかいものさん
18/06/02 13:18:33.94 Ri09fsTGF.net
>>716
墨田区なら東向島があるではないかw

731:714
18/06/02 15:56:57.94 ere95IWP0.net
セントラルスクエア、今行って来ました w
それほど広くはないけど2フロアで確かに酒類は多い感じだった。
そもそもこの地区は町工場、戸建て家屋でびっしりで纏まった土地がないから錦糸町や押上
みたいに建物の中に入るしかない場合が多い。OKストアが出来たけどやはり小規模店だし
>>719
奥戸は何回か行った事はあるけど品揃え多かったか・・・
つーか、奥戸に行こうとすると奥戸街道店の前の道をを通るようになるので
なかなか行きにくいんだわ
>>720
行ってるよ、小規模店と言う事もあるが俺の事を知ってる社員、パートが複数いるわ
でも、小麦の郷なし、駐車場なし、イートイン休憩所なし・・・トイレは2Fにあるがw

732:おかいものさん
18/06/02 21:26:27.71 kaYCXVJT0.net
ここって毎週日曜日ポイント5倍だっけ?
店舗による?
ポイントで買った分は当然ポイント付かないよね…?

733:おかいものさん
18/06/03 01:34:39.07 WpEbPU7Ba.net
>>663
もっと上流に問題があってメーカー営業が受注段階で自前で陳列します、って言ってるんだよ
勿論実際品出しするのは運送会社のドライバーだけど。
飲料とかお酒みたいに自前の子会社が営業かけて品出しまで一貫してやるならわかるけど納品と抱き合わせで品出しさせるのは弱い者いじめとしか思えない。逆らったら仕事切られるからね

734:おかいものさん
18/06/03 18:53:22.71 BmbWj+vt0.net
ここってタピオカ入りココナッツミルクっていくらで売ってる?
目黒アトレ2の成城石井は¥172(税込み)だった
安雲野食品工房

735:おかいものさん
18/06/04 02:30:01.02 +YkAZw4y0.net
>>724
知らんがな
こんな便所の落書きに聞いてどうするの?
嘘書かれたら?
自分で店舗に電話して聞けよ

736:おかいものさん
18/06/04 04:43:29.35 73JmzuHl0.net
>>723
一番最初にそういった慣例作った奴が悪の根源だよな。
契約する際にそれが当たり前になってしまう。被るのは結局末端。

737:おかいものさん
18/06/04 11:09:16.59 0uaj0n6m0.net
あーまーぞぉーん

738:おかいものさん
18/06/09 12:39:42.48 0+hChxKg0.net
うるさいな爺さん出掛けてくれよ、毎日いるんでしょ?いや出掛けてくださいお願いします

739:おかいものさん
18/06/09 12:40:40.17 0+hChxKg0.net
すいません誤爆です

740:おかいものさん
18/06/09 12:54:14.38 3A98VRnka.net
>>728
お前はわしから逃れられないんじゃ…

741:おかいものさん
18/06/10 01:53:39.44 MzINmB+qd.net
たかしくん!お手洗いに連れてっておくれ!漏るぞたかしくん!

742:おかいものさん
18/06/12 07:22:41.56 ihjvt0WL0.net
旧ポイントカードを切り替えなかったら新カードが郵送されてきたでござる

743:おかいものさん
18/06/15 17:18:43.26 hbI8rCo10.net
ライフ3位だったねオメ!

744:おかいものさん
18/06/15 18:42:30.77 gA/etePf0.net
何が3位?

745:おかいものさん
18/06/15 20:24:34.25 M003mv/V0.net
1位はオーケー
篠崎にライフ、、本八幡にオーケー
交通費かちゃりで移動の手間をかけてオーケーに行くかどうかだなw

746:おかいものさん
18/06/16 05:21:07.59 tD8qahhS0.net
スパチャンのdポ84kついたから使いに行くはw
ワイアラのステーキとか鰻とかうまか巻とか食べ放題だw

747:おかいものさん
18/06/16 13:06:10.02 6wTq87J40.net
ポイントってホントにお得なのかね?
必要な物が150円なのにポイントが付かないから不要に近い物を50円買ってないか
実は大いなるムダ使いだと思ってる
そんな自分はポイントをほぼ無視派

748:おかいものさん
18/06/16 16:08:00.98 t4mNemMDd.net
>>734
TBSラジオ ジェーン・スー生活は踊る
第2回スーパー総選挙って企画

749:おかいものさん
18/06/16 19:17:39.77 8ot/yGog0.net
>>735
ヤオコーもあるやん

750:おかいものさん
18/06/16 19:19:34.06 qKxdmwap0.net
>>737
店は貯めるところじゃなくて使うところ

751:おかいものさん
18/06/21 14:41:12.67 XjkY/lC/0.net
これか
URLリンク(www.tbsradio.jp)

752:おかいものさん
18/06/24 10:26:26.01 QCJMusdzx.net
近所のライフ閉店するから行ってみたら保存がきくものはかなりなかったけど生鮮食品いつもと変わらないくらい入荷してたよ。

753:おかいものさん
18/06/24 15:07:40.85 en0UYO3c0.net
>>742
どこだろ?
暇だから行きたい

754:おかいものさん
18/06/24 18:26:30.21 1I0kiPlDd.net
>>742
ライフ無くなったら大変だな。自分の生活では考えられん。

755:おかいものさん
18/06/24 19:47:10.09 uxHrjv1ok
U首下着が腿のあたりまであって着にくい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch