【利用者専用】ライフコーポレーション13at SHOP
【利用者専用】ライフコーポレーション13 - 暇つぶし2ch1:おかいものさん(ドコグロ MMc2-0IZC)
17/06/19 21:51:31.79 THvMKEqGM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ライフの【利用者】が情報や意見を交換するスレです
従業員の方は質問に答える程度に参加して下さい
前スレ
【利用者専用】ライフコーポレーション12
スレリンク(shop板)
【社員】さんの内輪話は食品業界・問題板の
ライフコーポレーション 23店目
スレリンク(peko板)
【パート・バイト】さんはアルバイト板の
ライフコーポレーション in バイト板 Part23
スレリンク(part板)
次スレは>>950あたりで建てて下さい
1行目に↓を入れてね
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:おかいものさん (ワッチョイ ef32-VgqF)
17/06/19 22:04:54.46 E+inGKQz0.net
ワッチョイあり有能乙

3:おかいものさん (ドコグロ MM3b-0IZC)
17/06/19 22:48:18.84 NS3pJL9PM.net
保守いるかな?

4:おかいものさん (アウアウエー Saf2-uQgq)
17/06/19 23:23:01.04 3DGJy2wDa.net
たておつ

5:おかいものさん
17/06/20 12:35:43.97 .net
勝手なことするなよ

6:おかいものさん (ワッチョイ 1e82-8RdX)
17/06/21 02:52:41.28 aJTY+dPv0.net
上げときますねー(*^^*)

7:おかいものさん (ワッチョイ 1e82-8RdX)
17/06/21 02:55:17.15 aJTY+dPv0.net
前のスレッドにも書いたけど
こっちにも貼り付けときますね
979 :おかいものさん :2017/06/21(水) 02:45:41.64
こんばんは(*^^*)
長らく使用不可だったプリペイドカードの「おさいふPonta」がご利用可能になりました
事前にローソン店頭などでチャージしてご利用くださいませ
なお、チャージ不足の場合は
カード発行会社の都合により、電話承認依頼→否決という作業で10分ほどお待ち頂いた上で
現金など他の決済方法でお支払いをお願いすることになります
お客様にとっても私たちにとっても、お互いのためになりませんので
くれぐれもご注意くださいませ(*^^*)

8:おかいものさん (ワッチョイ bf32-NIhq)
17/06/23 00:16:44.77 V3/lSn1h0.net
キチガイがいなくなるならこっちでいいや

9:おかいものさん (ワッチョイ b723-5+qx)
17/06/23 01:44:02.16 EopE3dn90.net
基地外と自演が少なくなるでしょう

10:おかいものさん (ワッチョイ d7c5-BTDv)
17/06/23 09:27:13.76 1xTOZ1EL0.net
このハゲーーーーーー!!!!!!!!!!
♪そんなつもりはないんですうーーーーーー♪♪

11:おかいものさん (ワッチョイ 9710-FMki)
17/06/23 17:43:31.11 +9uTMlVr0.net
ララピー ララピー
ハイ ポーズ♪

12:おかいものさん (ワッチョイ 9f1c-6/Aq)
17/06/23 18:15:48.05 fbWpZeX/0.net
キチガイと自演だけで伸びてたスレだから
書き込みはかなり減ると予想

13:おかいものさん (アウアウカー Sa6b-5+qx)
17/06/23 19:37:07.96 /4yFV+jta.net
お客様の声と電話と本社にメールではどれが一番通じるんでしょうか

14:おかいものさん (ワッチョイ d7c5-BTDv)
17/06/23 20:22:44.03 1xTOZ1EL0.net
>>11
♪ドーーーーーーン♪♪
♪ララララランドでこのハゲーーーーーー♪♪
違うだろーーーーーー

15:おかいものさん (ワッチョイ d723-o149)
17/06/24 02:12:37.40 412Tkrcy0.net
最近寿司にわさびが付かなくなった
さびぬきシールも貼ってない

16:おかいものさん (ワッチョイ 7fd8-8apR)
17/06/24 02:54:16.40 SqOuA33d0.net
>>13
お客様の声が確実です
各店の店長宛にご意見・ご要望をお寄せくださいませ
>>15
現在、お寿司はすべてわさび抜きとなっております
サービスカウンターにわさび、醤油、ショウガをご用意させて頂いておりますので
どうぞご遠慮なくお申し付けくださいませ

17:おかいものさん (アウアウカー Sa6b-TKzl)
17/06/24 03:02:15.09 Pv6Lk4f9a.net
お客様の声の紙に「○○さん(レジの可愛い子)のことが好きです」とだけ書いて投函もせずそのまま掲示するとこに入れたやつ出てこい
その子辞めたぞ

18:おかいものさん (ワッチョイ d732-NIhq)
17/06/24 03:49:16.92 zQWMRbfx0.net
恐怖以外の何物でもねぇな

19:おかいものさん (アウアウカー Sa6b-XvRp)
17/06/24 04:02:42.28 vhL6beUEa.net
お客様の声…店舗止まり内容によってはつぶせる
本社のメール…上の人に伝わり店にくる
どちらがいいか分かるよな

20:おかいものさん (ワッチョイ 7fd8-8apR)
17/06/24 06:24:11.82 SqOuA33d0.net
>>19
あーちょっと違いますねぇ
他店様のことは存じませんが、うちの場合は
本社のメール…本部にクレームが行ったという理由で店長が叱責または処分される
お客様の声…本部にクレームが行くと店長の立場が悪くなるので現場で解決しようとする
です
ちなみに本部は、店舗の運営を完全に店長の責任としておりますので
クレームの内容には一切関与しません
本部に行ったクレームの内容が各店に伝わることもありません
一定の期間の売上が、本部が決めた基準を下回ったら店長は転勤か降格です
ただそれだけです

21:おかいものさん (ワッチョイ 9f11-s0RH)
17/06/24 10:25:00.26 GPmaFClC0.net
>>19
本社に 誰それさんが好きですと送るのか

22:おかいものさん (ワッチョイ d7c5-BTDv)
17/06/24 14:33:17.96 ogVzUGIU0.net
♪ララピーララピーハイポーズ♪ドーーーーーーン♪♪
♪ララララララランドで待ってるよ♪ドーーーーーーン♪♪
お刺身前にモニターがあってお刺身選んでたら子どもたちが踊りながら
わらわら寄ってきて一緒に踊ろうかと思っちゃった。
可愛いな。

23:おかいものさん (ワッチョイ d723-o149)
17/06/24 16:18:06.96 412Tkrcy0.net
>>16
売り場にはそんな掲示どこにもない

24:おかいものさん (ワッチョイ 37af-q/w5)
17/06/25 12:30:01.98 PjvhMBtf0.net
見事に糖質さん来なくなったな

25:おかいものさん (ワッチョイ bfa7-FMki)
17/06/25 15:22:38.96 BysnPZB+0.net
>>23
1年くらい前までは掲示してたよ
もう周知したってことで外したのかも

26:おかいものさん (ワッチョイ d723-o149)
17/06/25 17:10:05.22 ib0qdDh+0.net
店舗にもよるのでは?

27:おかいものさん (ワッチョイ d7c5-BTDv)
17/06/26 12:48:52.98 dSgj7i5u0.net
お店の仮設席でなにかのカードを作らせる勧誘してる人たちはライフの本社の人たちなの?

28:おかいものさん (ワッチョイ bf2a-FMki)
17/06/26 13:32:23.67 QCEqM/Q50.net
普通にカード会社の人だと思うが

29:おかいものさん (アウアウカー Sa6b-XvRp)
17/06/26 16:08:43.01 nK9PjUGla.net
新人が研修ついでにやらされるパターンとライフのクレカ部署の人がやるパターンがある

30:おかいものさん (ワッチョイ d7c5-BTDv)
17/06/26 20:02:03.29 dSgj7i5u0.net
>>28
>>29
そうなんですね。教えてくれてどうもありがとうございます。

31:おかいものさん (ワッチョイ 9f6c-ZLad)
17/06/27 01:27:03.52 +E19gRXF0.net
料理酒を切らしてしまって、いつも買ってる安売りスーパーで通常価格の188円で一本買ってきた。
セールの時は168円くらいなんだけど切らしてるので仕方がない。
翌日ライフに行ったときにPBでいいから料理酒買って在庫しておくか、前に買ったけど普通だったもんな。
・・・なんと期間限定?158円でした。お試し価格ってかいてあった気がする。
以前買ったことがあってそのときはたしか188円だった気がするけどラッキー。
家で見比べたら名古屋の盛田というメーカーのどうやら同じ品なのでした。
紙のラベルが違うだけでペットボトルのデザイン、成分も全く一緒。
スマイルライフ
料理酒1リットル
ネットスーパーで調べたら店によって6/30まで158円みたい。でも他の店の同じ品を表示したら189円。
ライフ店によって値段が違う。。。同じ関東圏というか近いはずなのに

32:おかいものさん (ワッチョイ bf2a-8apR)
17/06/27 02:14:36.75 wpZ7dvoF0.net
>>27
ライフフィナンシャルサービスという系列会社から派遣されてきた人たちで、ライフの社員ではありません
ですが、たまに人手が足りない時は、各店の店長や次長が出てる場合もあります
なお、新人さんが出ることはまずないですし、ライフにクレカ部署はそもそも存在しません

33:おかいものさん (アウアウカー Sa6b-XvRp)
17/06/27 0


34:4:36:24.63 ID:tDaUWC6Oa.net



35:おかいものさん (ワッチョイ c123-j7CS)
17/06/29 00:15:09.89 KSO7m6zB0.net
トイレの壁に穴が開いても年単位で普通に放置してるライフ
こういうとこに企業の体質が現れてる気がする

36:おかいものさん (スップ Sdc2-HpRm)
17/06/29 08:23:03.66 HoZu19ked.net
確かになんか社員愛想無いし従業員の質も良くないの多い気がする。勿論良い人もいるが少数。
企業体質って表れるんだよね。

37:おかいものさん (ワッチョイ 5d23-YPs2)
17/07/01 01:09:19.83 c4d00NDd0.net
>>31
やっぱりワッチョイ付くとスレが過疎るねw
どれだけ自演でまわってたんだか

38:おかいものさん (ワッチョイ c532-nP2k)
17/07/01 01:31:13.80 wGeenORC0.net
自演っつーかキチガイが一匹住み着いてただけだろ

39:おかいものさん (ワッチョイ 4245-lonu)
17/07/01 01:48:42.03 d3ewrKCU0.net
渋谷区公務員で教員
レジの女を見かけなくて云々
ワッチョイ荒らしという新語を創造
少なくとも3匹はいたかな

40:おかいものさん (ワッチョイ 6daf-HpRm)
17/07/01 03:41:41.92 VaKz4qxJ0.net
ここまで綺麗さっぱりになると逆にこわくなるわw

41:おかいものさん (ワッチョイ 0608-lonu)
17/07/01 03:48:14.10 QdY8xhzh0.net
確かにw

42:おかいものさん (アウアウカー Sae9-EIO4)
17/07/01 04:04:56.39 Q4iuuEtca.net
このスレは元々あなたとわたしだけなのよ

43:おかいものさん (ワッチョイ 6e6d-vtNh)
17/07/01 08:21:12.73 uWWGPUgp0.net
じゃあ自分がレジの女を見なくなって寂しい人の役をやろうかな

44:おかいものさん (ワッチョイ 426c-wjSU)
17/07/01 11:48:18.33 BUpwhkTa0.net
>>36
>>37
私はヂエンでキチガイか

45:おかいものさん (ワッチョイ 4211-3Ayr)
17/07/01 13:18:34.21 booI/9yn0.net
昔から各板で言われているのを新語と言ってるあたり、38も本物だ

46:おかいものさん (アウアウカー Sae9-EIO4)
17/07/01 13:23:59.93 DMg+BbJ7a.net
ワッチョイ荒らしキター

47:おかいものさん (ワッチョイ bf84-OACE)
17/07/09 00:23:58.69 x3WzK1sM0.net
この過疎っぷりが本来の姿なんだよな
今まで賑わってたように見えてたのはキチガイの連投と自演レスが多かったから
関係ないが、お客様の声に遠く離れた他店の苦情書いてあってワロタw
内容も、ここに書いたら作り話と言われそうなくらいのキチガイっぷり
なんであんなのが野放しで生きてるのかサッパリわからん

48:おかいものさん (アウアウカー Sa2b-Gnp+)
17/07/09 01:33:51.36 tpBDqqNaa.net
もう来ませんって声に書いてる人もいるしなぁ
来ないならわざわざ書く手間の方が…

49:おかいものさん (ワッチョイ bf32-1B52)
17/07/09 03:26:43.35 mqTla7OB0.net
あんなもんクソババア共の憂さ晴らしの場だろ

50:おかいものさん (ワッチョイ 9f6c-KuRC)
17/07/10 06:13:26.98 0XMztgzm0.net
> お客さまアンケート回答者全員に100ポイントを贈呈!
> アンケートの実施は楽天リサーチ(株)に委託しております
楽天か。関わらない方が良いな。
> ポイントの受け取り方はアンケートの最後に表示されます
デタラメで最後の画面に到達したら
> 文字列の表示された画面を印刷してサービスカウンターに持って行って下さい
だって。

51:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オイコラミネオ MM4f-t5E5)
17/07/10 07:19:21.09 nD1uP/tpM.net
>>49
Pontaリサーチじゃないのね

52:おかいものさん (ワッチョイ 7a6c-z+eH)
17/07/16 07:44:30.76 QuQa9okB0.net
セルフレジの時私が避けているもの
お酒
店員が来ますのでそのままお待ち下さい、という表示のまま店員はこちらに気付かない。
精算終わってカゴを手に持ってレジの前を立ち去ろうとするとカゴを取って片付けてくれる店員がいるが余計なお世話だと思う。何のためのセルフレジか。
バーコードの付いていないもの
自分で袋に入れたお魚、コーヒー豆など
カレーソースのチキンかつライス、美味しかった。ハマりそう

53:おかいものさん (ワッチョイ 3032-1CH6)
17/07/16 12:59:45.00 L0oif8kg0.net
客が嫌ってる相手を出禁にする要求とかできるんかね?
いっつも頼んでもないし呼んでもいないのにこっち寄ってきては商品の悪口とか微妙に間違ってるウンチク垂れ流し始めるクソババアがいてクッソウザいんだが
何人かの顔見知りや店員に話聞いたら誰に対してもそんな感じでかなり嫌われてるっぽいのだが…

54:おかいものさん (アウアウカー Sa18-RD2F)
17/07/16 13:17:12.84 pK9d08kHa.net
よっぽどの被害がないと無理だな

55:おかいものさん (ワッチョイ 1211-xDZ1)
17/07/17 02:44:29.39 wK9xOR1u0.net
嫌いなだけで他人の出入り禁止ができちゃったらどうなるか考えられないのかな

56:おかいものさん (スップ Sd9e-eqnq)
17/07/17 17:21:26.49 goYz04Qwd.net
人の好き嫌い行きつく先は戦よ

57:おかいものさん (アウアウカー Sa18-RD2F)
17/07/17 20:31:17.16 fu1911J+a.net
みんながみんなお互いに嫌だから出禁にしてって言ったら客も従業員もいなくなっちゃう

58:おかいものさん (ワッチョイ 7a6c-z+eH)
17/07/18 23:33:32.97 /3UCWCCR0.net
マツコの知らない世界見て一度食べたらやみつきになるポン酢というのを見に行ったら
エンド部分にポン酢コーナーがきれいに陳列されていてワロタ

59:おかいものさん (ワッチョイ df6c-E/h9)
17/07/22 01:55:09.79 y/+TWhfv0.net
レジに「ギフトカードのご利用は当該ギフト商品に限らせていただきます」
とか書いてあるんだけど、全く意味が判らない。
当該ギフト商品とやらが何なのか、何も書いていない。
ライフではギフトカードは使えないのか?

60:おかいものさん (ワッチョイ bffb-5gI1)
17/07/22 02:24:49.54 c+op/3hM0.net
>>58
なぜそれをサビカンで訊かずにここで訊く?

61:おかいものさん (アウアウカー Safb-Z4r9)
17/07/22 04:40:45.75 tZAQJBPTa.net
JCBのみ
あとは各種商品券

62:おかいものさん (アウアウカー Safb-uDu0)
17/07/22 10:50:37.69 Ko4Qa3KJa.net
>>59
コミュ障だからだろ

63:おかいものさん (ワッチョイ a723-/5PW)
17/07/23 23:34:37.22 vYWkNPxj0.net
せっかく広いスペース取ってセルフレジ設置してるのに
昼間しか稼働してないみたい。

64:おかいものさん (ワッチョイ 4711-t6T/)
17/07/24 02:29:11.00 6uQk158k0.net
うな次郎。。。。うまい!おまいらも買え
URLリンク(www.ichimasa.co.jp)

65:おかいものさん (ワッチョイ db11-HJpE)
17/07/27 16:05:34.16 j8nlTFKo0.net
顔認証の機械が


66:変わってる… テストで置いてるの? つまり無償で置かせてあげてるって感じ?



67:おかいものさん (アウアウカー Safb-kx8D)
17/07/27 23:28:23.27 ng3qHiBla.net
顔認証キター!!!

68:oo (ワッチョイ af11-7WXr)
17/07/29 09:25:43.66 VpCq+6540.net
今日は隅田川花火大会、ライフを含めスーパー惣菜部は大忙し!
昨日ヨーカドーでは(焼き鳥とか)特設会場作ってたわ

69:おかいものさん (ワッチョイ 6a06-HAZy)
17/07/29 13:27:23.29 FqgVgxJb0.net
>>66
押上セントラル、浅草、新御徒町、錦糸町、東向島、菊川
くらいかな

70:おかいものさん (ワッチョイ 7b23-TCfr)
17/07/31 02:30:07.90 UDNYaaGr0.net
最近のライフ
プリンが総菜コーナーに置いてあったりなんか変
店員が頭おかしいのかな

71:おかいものさん (ワッチョイ 6a32-HJpE)
17/07/31 02:42:48.18 oLeceMF20.net
客の誰かが放置したとかじゃなくてか?

72:おかいものさん (スップ Sd8a-P2li)
17/07/31 05:34:19.22 yPoCZ6Bgd.net
客だよ。戻しに行くの面倒な奴が適当なところに置いていく。
常温保存可の物ならまだいいが生鮮食品や乳製品を放置する奴もいる。はっきり言って悪。

73:おかいものさん (ワッチョイ 7e4b-FEN5)
17/07/31 08:25:57.32 EsobNeeb0.net
顔認証はそのためか

74:おかいものさん (アウアウカー Safb-0ntD)
17/07/31 13:00:30.62 FSreaTOIa.net
他のスーパーだけど、レジが空いてる時間帯とか研修中の店員がたまに店内巡回して放置された商品回収してたりする
ライフがしてるのかは知らないが

75:おかいものさん (アウアウカー Safb-kx8D)
17/07/31 13:28:55.80 YpDBtYLTa.net
顔認証有能過ぎて笑える

76:おかいものさん
17/08/05 11:21:37.76 2RzvOYDz0.net
おかめ納豆50g×3
ヨーカドー78円
マルエツ78円
ライフ65円
オーケー56円
オーケーは普段からこの値段だから安いよね。でもライフ攻めてるなと思った

77:おかいものさん
17/08/06 06:27:55.74 jpdawEfD0.net
>>69
>>70
違う違う客が放置したんじゃなくていつもそこに陳列されてる
店の手作り商品みたいでメーカーの品と一線を画すために敢えてそうしてるのかもしれない。

78:おかいものさん
17/08/06 23:36:45.94 feCGd4bc0.net
予告
8/14(月)~8/18(金)まで
lacuca 1万円チャージで 100ポイント付くって

79:おかいものさん
17/08/07 11:51:03.71 6U/yYuhz0.net
>>76
ありがとう~

80:おかいものさん
17/08/07 17:05:47.19 1U9ZJBYU0.net
衣服買うのがメインだからチャージしとこうかな?
食料品は特売品以外買わない
基本オーケーストア

81:おかいものさん
17/08/07 20:14:03.91 3jUVe73Wa.net
衣服こんなとこで買うんか……

82:おかいものさん
17/08/07 21:42:33.50 1U9ZJBYU0.net
うん、下着とパジャマ
靴下、シャツ、この時期ステテコはありがたい
やすいし

83:おかいものさん
17/08/08 12:28:42.63 9s+M01Qja.net
前は5,000円チャージで100円付いてたっけ?

84:おかいものさん
17/08/08 12:31:43.12 9s+M01Qja.net
>>76
ちょと待て、ホントにポイントか?
100円分のプレミアムじゃなくて

85:おかいものさん
17/08/08 20:17:43.45 0bM3mjjF0.net
>>82
ポイントではなくて100円分の電子マネー付与だね

86:おかいものさん
17/08/09 09:25:35.65 AgCyBrYK0.net
>>74
安い納豆ってほとんど「丸大豆(アメリカまたはカナダ)」だよね
自分は国内業者に頑張ってほしいから100円前後の国産買ってる

87:おかいものさん
17/08/09 15:52:07.85 Q5fHBVgD0.net
納豆も豆腐も国産派
少し高いけど国産買ってます
国産業者頑張れ
ポイント100じゃなくて電子マネーってライフの?
電子マネーって結局ライフにチャージするタイプのやつ?

88:おかいものさん
17/08/10 06:50:09.25 Wt2K7gub0.net
大豆も国産の納豆ってひとパック100円で買えるのか

89:おかいものさん
17/08/10 15:05:11.07 gggK23zj0.net
種類にもよるけど国産110~120円くらいかな
安売りのときで98円ぐらい
消費期限間近のものはもっと安くなったりする

90:おかいものさん
17/08/11 23:52:34.62 gfFBgbE60.net
ビーフカレー半額だったので買って食べました
おいしく温めたレトルトカレーに大きな具が入ってる感じでした
でも、なんでライスがこんなに真っ白なんだろう。違和感
弁当用に白く見えるような精米方法とかあるのかな

91:おかいものさん
17/08/12 00:44:24.30 YgA05mKR0.net
栄養価も考えて米を「研ぐ」のが家庭料理
美味しさ優先で米を「洗う」のが外食産業
寿司漫画で言ってた

92:おかいものさん
17/08/13 10:58:02.27 PyG0oCGSg
このスーパーだけ店員がつらいのだが? なぜ? 他のスーパーでは、そんなことない。何かが間違っている。

93:おかいものさん
17/08/15 22:21:45.05 qhxTGmdaE.net
ワッチョイですっかり過疎ってるね

94:おかいものさん
17/08/16 08:37:51.61 YvBzvQzS0.net
前が異常だったんだよ。見てこい。

95:おかいものさん
17/08/17 15:49:04.58 htiRKpku0.net
どんだけ自演が多かったかよく分かるな

96:おかいものさん
17/08/18 06:07:01.81 Qji6dUJy0.net
スレの新着がないとわざわざ検索までして書き込まないしなぁ

97:おかいものさん
17/08/18 09:23:01.62 b8uh3TS70.net
トイレのドア壊れても年単位で放置してるライフ
こういうとこに店の体質が現れてる

98:おかいものさん
17/08/18 09:58:14.72 yFIlZZsf0.net
そんな特定の店のことなんて知らんわね

99:おかいものさん
17/08/18 10:25:44.04 55ORQsOA0.net
レジの女の子に恋してた人はもう諦めたんだろうか・・・

100:おかいものさん
17/08/18 11:20:00.26 OCzKfX1+d.net
日陰者のストーカーの話を蒸し返すんじゃねえよ。

101:おかいものさん
17/08/18 11:55:56.62 SnMJCGeY0.net
日陰者どころか社会の掃き溜め層だろあんなの

102:おかいものさん
17/08/20 21:30:22.44 RTBz1Onv0.net
戦後のライフ清水信次とんでもない悪者のイメージでNHKスペシャルに登場

103:おかいものさん
17/08/20 23:38:35.27 6fZSjJpWa.net
闇市からのし上がってきただけだしね

104:おかいものさん
17/08/24 00:26:16.07 i/mXWM8R0.net
俺の行っている店舗は明日レジの入れ替えで早く閉店するんだが
どんなレジだか

105:おかいものさん
17/08/24 00:48:41.65 Es7TUtE30.net
普通、全員が新POSトレーニングやると思うんだが

106:おかいものさん
17/08/24 03:25:29.38 9qzvC5pOa.net
わたし客ですし

107:おかいものさん
17/08/24 11:57:26.72 Vumhck+gd.net
おすし

108:おかいものさん
17/08/24 13:27:01.22 kwFN37gL0.net
いくつかの店舗に行くけどクレーマーってホントブサイクしかいないね

109:おかいものさん
17/08/24 16:13:11.15 F7cJJsu9a.net
人生に余裕がない人がする行為ですし

110:おかいものさん
17/08/28 03:40:31.79 90MBw14W0.net
>>64 >>65 >>73 >>71
ライフって特定の客に、集ストやってんのか?
万引きしてないのに万引き犯として警戒される Ⅱ
スレリンク(shop板)
2 おかいものさん sage 2017/08/11(金) 11:42:03.91
万引き対策の顔認証システムがクローズアップ現代で特集されました
万引き冤罪被害についても言及しています
クローズアップ現代+ 「スマホで指紋が盗まれる? ”映りすぎ社会”到来!」-
URLリンク(m.youtube.com)
13:50~
番組上で紹介された顔認証システムの万引き冤罪事例
「腹いせに万引きリストにぶち込んでやるぜぇ!!」
「君の顔と、関係ないけどお友達の顔を登録しとこう。」
URLリンク(a1.kzha.net)

111:おかいものさん
17/08/28 03:41:36.79 90MBw14W0.net
856 おかいものさん 2017/08/26(土) 07:13:53.37
>>854
そのリカオンのHPに
万引きしていない人の顔データも
システムに登録されていることを報道したテレビ番組が紹介されているぞ・・・
あれれ・・おかしいね・・・
リカオンが公式に否定しているのにね・・・
読売テレビ報道番組「かんさい情報ネットten!」報道特集「進化する顔認証の最前線」
URLリンク(www.lykaon.co.jp)
①店を出入りしたすべての客の顔を記録
URLリンク(www.lykaon.co.jp)
②不審な動きをしていた客などを「要注意人物」として登録
URLリンク(www.lykaon.co.jp)
③「要注意人物」が来店した際、同一人物と判断し店員に通知
URLリンク(www.lykaon.co.jp)
例の如くページごと消されるかもしれないので
各自でページ保存やいろんな場所で魚拓取っておいてね!

112:おかいものさん
17/08/28 04:50:09.35 UFEH7YS9a.net
久しぶりにきたな
ガチキチの顔認証くん
そんなもん地下鉄でも街中でもそこら中で顔認証されてますよー
犯罪者が怯えてんのか?

113:おかいものさん
17/08/28 16:55:58.07 90MBw14W0.net
万引きしてないのに万引き犯として警戒される Ⅱ
スレリンク(shop板)
880 おかいものさん 2017/08/27(日) 07:35:39.12
俺が店に行くと、飛び出してきて
顔引きつらせながらこっち見てる店員さん
お前のことだよ
878 おかいものさん 2017/08/27(日) 06:50:06.16
現場の人も
「悪者をやっつけてる、これは正義なんだ」って
思ってやってんのかもしれないけど
その「悪者」が悪者認定される過程は、とても曖昧で
結果、悪者でも何でもない人を追い詰める
集団弱い者いじめに加担してる、そんな一面もあるんだって
100%正義なんてのでは全くないんだって
気づいた方がいいよ
金持ち大資本に雇われ、
小市民をつけ狙って威嚇したり、嘲笑したり
安い給料で何やらされてんだ?

114:おかいものさん
17/08/28 17:55:29.47 90MBw14W0.net
ほんこれ
  
879 おかいものさん 2017/08/27(日) 07:21:27.43
今の悪者認定は、DQN店員一人の匙加減でどうにでもなる
しかも認定された事実を本人は知らされず
反論の余地もないまま、他方にばらまかれる
改善すべき、改善できる点は、いっぱいあるはず
それがちゃんと改善されたら、本当に悪者退治してる
これは正義なんだって胸張れるんだよ
だから、そんなものは存在しないとか、見て見ぬふりしてないで
自分の良心に従って欲しい
改善すべき点があるってことを、中の人から発信して欲しい

115:おかいものさん
17/08/28 18:42:52.23 Kp


116:AsRnBw0.net



117:おかいものさん
17/08/28 18:56:10.60 gjngT533d.net
顔認証を嫌がるってことはやましい事抱えてる証拠なんだよな。
そこいら中カメラだらけの世の中で何を今更って感じなんだよなあ。反応が過敏すぎるのは精神患っているか、まあそういう事よね。

118:おかいものさん
17/08/28 21:44:55.28 KVmPlI/6a.net
こういうクレーマーを取り除くためにも顔認証バシバシお願いします

119:おかいものさん
17/08/28 22:32:19.90 Uu+oXRGx0.net
1、ブサイク
2、奇形
3、精神異常者
4、話を聞きかじって知った気になってるだけの情弱
さぁどれだ
俺は全部だと思う

120:おかいものさん
17/08/29 23:35:21.69 reg7Lx870.net
新石切店エコ還元また忘れられてた
レジの人がエコ還元で●●円ですって言ってたから油断してた
その場でレシート見て言わないと札出した証拠ないし
たかが2円だけどここのレジ結構ミス多いんだよね

121:おかいものさん
17/08/29 23:46:20.65 reg7Lx870.net
いまスレ上から見てたけど
>>16
>サービスカウンターにわさび、醤油、ショウガをご用意させて頂いておりますので
これさもいいことみたいに書いてるけどしょうがも常温なの?
しょうがは冷蔵じゃないとマズいでしょ

122:おかいものさん
17/08/30 00:19:55.74 okidd6mJ0.net
生姜は殺菌効果あるのを知らんとか…

123:おかいものさん
17/08/30 00:42:38.36 2nYhtjhu0.net
食品衛生上の話なので殺菌云々とはまったく別ですよ
どこのメーカーも生姜は冷蔵保存指定です
URLリンク(www.to-foods.com)
保存方法 冷蔵

124:おかいものさん
17/08/30 22:20:58.00 VACvp6OKa.net
モンスタークレーマーってすげぇよなぁ
誰とは言わないけどケチつけたくって必死なんかね

125:おかいものさん
17/08/31 05:18:47.46 ahlujbhr0.net
ライフで生姜貰ってきましたよ。「冷暗所で保存」ってなってますよ。

126:おかいものさん
17/08/31 06:56:32.69 OtF/lWVi0.net
一応言っておくと「冷暗所で保存」は冷蔵保存とは別だぞ
冷蔵保存は10℃以下で保存と記載された上で「要冷蔵」って書かれてる

127:おかいものさん
17/08/31 12:40:59.11 erM3csqj0.net
>>118
回転寿司も牛丼屋もテーブルに置きっぱなしだが
>>120
寿司の生姜は酢漬けだからそれとは違うだろ

128:おかいものさん
17/09/01 21:44:36.09 Io70dSbma.net
半額の割引シール貼るの遅いんだよ

129:おかいものさん
17/09/02 00:12:30.29 FX3SeBnNH.net
闇市発祥!w

130:おかいものさん
17/09/02 15:57:51.79 SnCN2Bf50.net
菓子買ったら賞味期限が1ヶ月しかった
普通どこでも3ヶ月か4ヶ月はあって
3ヶ月切ったら見切り処分にするか撤去かしてるのに
ここは期限ぎりぎりのそのまま
商品管理できてないのか

131:おかいものさん
17/09/02 16:18:50.40 /AxGH1J6a.net
ものによるだろ
どうせすぐ食べるんじゃないの?

132:おかいものさん
17/09/02 17:25:11.22 YXZL7GngM.net
プライスカードに販売期限が表示されてるはず
もちろん店員にしかわからんようM01(賞味期限1ヶ月前)みたいな感じで

133:おかいものさん
17/09/02 22:27:08.46 bf9i7oE+a.net
それをここで言うなよ…

134:おかいものさん
17/09/05 17:52:56.16 7D7XwOeI0.net
そもそも菓子買って1ヶ月も置いとくか?

135:おかいものさん
17/09/05 17:56:54.00 lDBwFoZX0.net
>>108-112
これと同じことが、一般のチェーン店でも起こり始めてる
ということ
集ストって、大きい流れでいうと
これと同じ流れとつながってるんだよね
URLリンク(www.youtube.com)
「日本のメディアがなぜ反日か、その理由を
《正しい日本の歴史 元TBS社員の独り言》が説明
非常に説得力がある。
TBSを乗っ取った在日が、これに味をしめて
同じ方式で他の報道機関も次々乗っ取っていったからだと。
上記をYouTubeで検索すると
数か月前に百田尚樹さんが
元TBS社員の同サイトを紹介している動画も出てくる。
反日命の在日が牛耳る報道機関なら
関口、岸井がああなのも、
その他のテレビ、新聞が改憲反対で安倍潰しに必死なのも
ストンと落ちるというもの。」
URLリンク(rekisi.amjt.net)
「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」
URLリンク(rekisi.amjt.net)
朝鮮総連の巧妙な圧力から、
無試験の在日朝鮮人枠を設けたTBSが
除々に在日朝鮮人に乗っ取られる様子が克明に記されています。
↑これを、いちテレビ局ではなく街を舞台に、人海戦術でやってるのが集ストの正体

136:おかいものさん
17/09/05 18:16:27.24 7D7XwOeI0.net
悪い事してないのに警戒されると騒ぎたいようだが、このご時世に商売してる側は性善説なんかでやってたら手遅れになるからな
何かあってからじゃ遅い
性悪説を基準として何かある前に未然に防ごうとするのが妥当
自分にはその気がなくても他の奴はどうか分からなくて、店側からは誰がその悪意ある客かが外見から判別付かない以上当然の自衛行為
更に言うと客同士の大きなトラブルが発生した際には被害者側の客を守る手段にもなるんだぞ

137:おかいものさん
17/09/06 02:50:37.14 JmWQgVc4d.net
糖質はほっとけっての。お薬以外きかないから。

138:おかいものさん
17/09/06 04:53:46.93 X8MYnpHja.net
マジキチガイでわろた
こんなのが客としてきて喚きちらすとか店は大変だな

139:おかいものさん
17/09/06 18:21:20.54 ql3xEMNd0.net
新石切店改装か
顔認証入れるのか

140:おかいものさん
17/09/07 05:08:35.42 .net
顔認証は、イオンはやってるな。
後、アリオもやってるっぽい。

141:おかいものさん
17/09/07 09:33:31.46 fGbivkvh0.net
顔認証は防犯につながるし(本当はマーケティングに使うんだろうね)
防犯カメラ同様、普通の人にはなんら影響ない。
でも、例えば、前スレのレジの女の子に執着してた人がライフ側にいたら
女性客をターゲットにして・・・ってことも無いとは言えない。
つい最近も42歳の姫路市役所で臨時職員をしていた女性が、住所変更に来た
20代男性に一目惚れし、不正に個人情報を盗み見て「一目惚れしました。
付き合ってください」と書いた手紙を翌月渡しに自宅に行った事件があった。

142:おかいものさん
17/09/07 11:31:52.24 FrOVKUUJ0.net
それ、もう枯れ木と化した42のババアが身の程を知れって思った事件だな

143:おかいものさん
17/09/09 16:15:46.11 0Or2H+mP0.net
ニダ

144:おかいものさん
17/09/12 11:40:30.64 00gYkM5C0.net
生さんま無くて解凍さんま99円が売ってた

145:おかいものさん
17/09/12 13:33:07.78 LKMm8LX90.net
閉店間際に来て広告の品が無いとかいってキレてる池沼多いよな

146:おかいものさん
17/09/12 15:22:40.73 /jLTMuvRa.net
品切れの際はご容赦下さいって書いてんだろってな

147:おかいものさん
17/09/12 16:07:37.97 EImg0DNV0.net
ライフでアルバイトするよ

148:おかいものさん
17/09/12 18:36:38.07 jMh70sr50.net
ハンバーグ弁当買おうと持ったら底がベタベタだった
フタのすきまから漏れた感じじゃなかったから元からなんだろうけど汚いキッチンで調理してんだろうな

149:おかいものさん
17/09/12 19:12:43.63 7y3a3PJVM.net
>>144
がんばれ~!
俺もバイトだよ

150:おかいものさん
17/09/12 20:18:58.55 acKlere80.net
先週土曜日ネスレエクセラ200㌘広告の品であったので13時頃に瑞江店行ったら全滅してた
(´Д⊂グスン
どんだけ少ないんだよヽ(`Д´)ノプンプン

151:おかいものさん
17/09/12 21:00:15.47 e6oL2to20.net
>>147
それは担当者の発注が足りなかった
それか見込み以上の来客

152:おかいものさん
17/09/12 21:09:42.08 acKlere80.net
>>148
機会ロスってわけですな?
あのへん結構住人多そうだしね
隣の一之江店も考えたけど行くの面倒だったし、また無かったら無駄足だからね~
っても、珈琲売り場の棚観ただけだたったから本当は特設コーナーあったのかな
聞いてみりゃよかった(´Д⊂グスン

153:おかいものさん
17/09/12 21:21:21.29 QiguoDbf0.net
>>149
定番売り場は皆最初に見に行くからすぐ無くなるよね
定番になくて特設に山盛りって結構多い

154:おかいものさん
17/09/12 21:29:25.18 e6oL2to20.net
>>149
一之江にあったっけ?船堀かな
篠崎、鹿骨あたりもあったかもね。

155:おかいものさん
17/09/12 21:48:38.46 acKlere80.net
>>151
篠崎店だったね…
>>150
あぁ、失敗したな…
特設売り場見とけば良かった(´Д⊂グスン
それか店員に聞くか

156:おかいものさん
17/09/12 22:29:49.53 zG5W3n5P0.net
スレ見てると関東勢の書き込み多いよな
店舗的には関西のほうが多かった気がするんだが

157:おかいものさん
17/09/13 13:22:05.41 ykaCFW6y0.net
錦糸町楽天地内の西友(LIVIN)が10月9日で閉店になる
おそらく北口にライフが出来たので売上が減ったと思うわ

158:おかいものさん
17/09/13 15:13:44.34 dwAmXt0a0.net
ついさっきライフから出てきたオバサンが買い物の袋落としてワインと卵を盛大に割ってたんだが
そのあと店に戻ってレジのところで新品に交換しろとか言ってわめいてるんだけども
ライフの客ってあんなキチガイばかりなのか?

159:おかいものさん
17/09/13 16:55:53.01 f5LFGb110.net
そうだね

160:おかいものさん
17/09/13 20:14:21.18 vv2lHlno0.net
自家製プリンおいしかった

161:おかいものさん
17/09/13 20:15:24.00 KSVWAFa20.net
>>155
量販店の客なんてどこも大差ない
クズどこにいってもクズはクズ

162:おかいものさん
17/09/13 21:17:33.05 IDfL7KVQ0.net
東五反田リニューアルして酷くなった。陳列が不味そう。水やワイン等の重い物を何故か2階に配置転換。重い袋さげてエレベーター降りろと?その割にはエレベーターは年寄り仕様の遅さ。アホ過ぎる。

163:おかいものさん
17/09/13 22:40:38.52 iKCxUcA1a.net
まさかエスカレーターとエレベーターの違いも分からないなんてわけじゃないよな?

164:おかいものさん
17/09/13 23:56:03.21 w6cjNVEJ0.net
五反田立地的に狭いよね…
場所が行きにくい
もう少し五反田よりにして欲しい

165:おかいものさん
17/09/14 23:44:21.98 5H0Wyjbf0.net
>>147
生ものでもないのに13時で売り切れはありえないでしょ、数量が読めない担当者が無能なだけ。しかも定番になくて特設山盛りだったとしたら、現場も管理できない最悪レベルじゃない?いずれにしてもその店は相当レベル低い。

166:おかいものさん
17/09/15 00:37:56.59 XCbtXg020.net
ヒント:数量限定商品

167:おかいものさん
17/09/15 08:52:29.41 QJlh3J5D0.net
破格の値段の場合は客が朝から買いに行くよ。
違うスーパーの話だけど9袋入りのポッキー普通安くて198円だが
広告で138円って出てたから昼頃行ったらあと5~6個ぐらいしかなかった。
客寄せ商品は儲けにならんからスーパーは大量に置かないんだろうね。

168:おかいものさん
17/09/15 09:01:11.65 FV/6IZ2F0.net
>>154
建て替え
来たと南で
ライフ関係ないだろ

169:おかいものさん
17/09/15 15:45:39.45 JXVs+QPv0.net
顔認証のことはもう隠さんのね
ていうか隠せなくなったか

170:おかいものさん
17/09/15 22:23:36.08 4DdRw2MB0.net
よう犯罪者

171:おかいものさん
17/09/16 00:27:58.78 Km/5AoRE0.net
新石切店は明日改装オープンするけど
この時期に惣菜バイキングって馬鹿じゃねえの

172:おかいものさん
17/09/16 03:47:02.51 4V+yCEu/0.net
ライフの売り切れは何回も遭遇した
よくあるのは、日替わり特価じゃなくてチラシ期間中ずっと安い品
その価格が他スーパーの日替わりレベルの安さっていうのがたまーにあって、
それ目当てで昼や夕方行くと、たいてい売り切れてる
だからもう釣られないぞって感じで行かなくなってしまった

173:おかいものさん
17/09/16 08:57:02.54 F6jorJ+Ed.net
自分が利用してるライフは不親切な男性社員がちょこちょこいるな。
欲しい物の必要な個数が商品棚に無い時にあと何個欲しいんだけど在庫ないか聞くじゃん。
バックヤードに見にも行ってくれずにあースミマセンってのが結構ある。
よそだと見に行ってくれたり無線で聞いたりしてくれるんだけどな。

174:おかいものさん
17/09/16 12:35:34.68 8JLka9jw0.net
そもそも広告の品が売り切れないと思ってる時点で脳みそお察し

175:おかいものさん
17/09/16 12:40:50.38 Km/5AoRE0.net
>>170
その店員在庫ないのわかってたんだろ
わかってるなら聞く必要ない

176:おかいものさん
17/09/16 13:14:47.66 ogbFHGH9a.net
ないものはないだろ
物が欲しいんじゃなくて自分の言うこと思い通りにして欲しいだけなの?
店員さんこんな客ばっかりでお疲れさまだわ

177:おかいものさん
17/09/16 13:17:08.90 KigB4VTj0.net
「広告の品は十分用意してありますが売り切れの際は~」的な文言がチラシに小さく記入されてるけど
ホントに十分用意してたのか?ってぐらい早々に売り切れてることがたまにあるのが怪しい
「先着○○名様」とか「数量限定」じゃないなら夕方までは商品確保しとけって

178:おかいものさん
17/09/16 13:42:40.11 F6jorJ+Ed.net
自分が普段聞くのは特売品とかじゃなくて普通に店頭で売ってるものだけど。
例えば先日だとマ・マーのマカロニグラタンが2箱欲しかったけど棚には1箱しかなくて聞いた。
お昼頃の話で棚になかったらないです、スミマセンてな感じだった。
コントレックスを取り扱ってた時も同じような状況でそんな事があったよ。

179:おかいものさん
17/09/16 13:47:13.76 ogbFHGH9a.net
いやだからない物はないじゃん
ない物をいちいち裏に見に行かせて戻ってきてからないって言えば満足なの?
在庫を把握してて答えてくれてるんだからそれでいいと思うんだけど

180:おかいものさん
17/09/16 15:43:48.26 jsWhiStS0.net
担当だから品切れを把握してて無いと最初から分かってるものでも、
お客さんの手前、一応バックに探しに行く"振り"をしろ、と指導してる店もあるけどね
分かってるのにアホらしいけど

181:おかいものさん
17/09/16 23:53:44.85 uXYfh8+20.net
切らすなっ

182:おかいものさん
17/09/17 00:01:51.93 urPBc5DJ0.net
新石切店行ってきた
改装オープンのくせに全然安くない
アイスが扉つきの冷凍ケースになって取り出しにくい
広告のエッセルスーパーカップは売り切れ
総菜の陳列台は小さいのいくつも並べて客が滞留してた

183:おかいものさん
17/09/17 03:28:44.78 MikbIajC0.net
モノにもよるけど、広告の品は本部からの送り込みが割とあって
バックヤード狭い店だと在庫置いとくのキツイから、前日から出してたりする
だから、ひどい時だと前日中に8割方売れてたなんてのがあって
でも送り込みだから店では発注もかけられないし、数も把握してない
そもそも店にとっては迷惑な商品だから、さっさとなくなってくれる方がいい
そういう事情で早々と品切れすることは、わりとよくある

184:おかいものさん
17/09/17 13:08:02.74 16h8mse1d.net
>>178
物は有限です。

185:おかいものさん
17/09/18 04:15:25.51 zVome5nj0.net
他のスーパーが、切らさずに頑張ってるのがライフよりすごいってことなんだよね
切らしそうな商品はタイムセールと告知して良心的だし

186:おかいものさん
17/09/18 05:14:29.75 GKtdY90D0.net
他のスーパーは市場から直接店舗ごとに仕入れてる
ライフは自前のセンターがあって市場から仕入れられた商品は一度そこに集荷される
どちらにも一長一短があるシステムだけどね

187:おかいものさん
17/09/18 05:57:06.10 vHPsL3A20.net
新石切店のオープンで本部かうヘルプに来てる奴ら全然ダメだな
棚の在庫切れで在庫たずねても勝手にもうないですって。
店員に尋ねたら奥からもってきた。

188:おかいものさん
17/09/19 20:51:44.06 oIsRanMd0.net
ララピー、ララピー、はいポーズ

189:おかいものさん
17/09/19 21:31:27.32 ZEv2uabe0.net
明日キャノーラ油が安い!
お一人様2点だけど平日だから競争率は低いかな?

190:おかいものさん
17/09/20 03:18:40.12 39iTyIKNa.net
>>185
ド-ン!

191:おかいものさん
17/09/20 04:22:51.00 HKmZhD210.net
>>185
あれ中身アラフォーの独身女なんだよキメェ
うちの惣菜チーフの同期なんだってよ
そのチーフはもう子供二人いるのにな

192:おかいものさん
17/09/20 07:39:05.30 52xMMhVG0.net
ネスレエクセラ200㌘+30㌘増量も安売りだ~♪
キャノーラ油×2と同時に買うか
ポイント5倍だから後¥90ぐらいの買えば¥1,000で50ポイント貰える

193:おかいものさん
17/09/20 08:59:33.10 AZpr3vI6d.net
>>188
女なだけマシだろう。
お気に入りだった可愛いキャラの中から汗だくの汚ないおっさんが出てきた時のトラウマは消えない。

194:おかいものさん
17/09/20 11:25:32.37 52xMMhVG0.net
>>189
¥200で1ポイントだから25ポイントだね
ボッケボケ

195:おかいものさん
17/09/20 23:27:40.58 lMrIokCY0.net
明日は「料亭の味」が広告の品になってるので2個買います
夜行くので売り切れ勘弁して

196:おかいものさん
17/09/20 23:37:52.21 lMrIokCY0.net
あったわララピー体操w
URLリンク(www.youtube.com)

197:おかいものさん
17/09/21 01:02:02.93 x35otOd00.net
ララピーの中身関東ではおばさんなのか
関西は新入の女子社員だぞ
しかしまぁ動きが素人くさいとかケチつけてる「大きなお友達」の多いこと多いこと
お前らがターゲット対象のキャラじゃねぇよっていうね

198:おかいものさん
17/09/21 05:12:40.19 4AB7cScC0.net
>>194
動画のモデルの話に関東も関西もないんじゃないかな
ちなみにうちの店にララピー来たら、中身は副店長(おっさん)だよ
本部は着ぐるみだけ送って来て、中身は店で対応しろって言うから
一番ヒマな管理職が入ることになる

199:おかいものさん
17/09/22 17:07:32.49 BjDiaj070.net
副店長って万引き対応がメインの仕事か

200:おかいものさん
17/09/22 17:39:34.47 sf9pAYgN0.net
>>195
管理職はララピー体操できる?

201:おかいものさん
17/09/23 00:27:55.67 RMAGEgICn
>>196
俺の行く店では店長とか副店長って書いてある人がしょうゆとかせんべいとか出しているのをみる。
スーパーの店長って歳いってもあんなバイトみたいなことしなくちゃならんのか、と考えさせられた。20・30代なんて希望なくして辞めないのかな?売り手市場なんだし。

202:おかいものさん
17/09/23 16:02:06.46 g2tH2jnA0.net
あーまーぞぉーん

203:おかいものさん
17/09/25 01:13:08.58 tBsuXB4Q0.net
客声書くのめんどくせえ

204:おかいものさん
17/09/25 20:03:32.71 f3yhKAjs0.net
押上で飲んだスムージーおいしかった

205:おかいものさん
17/09/25 22:49:49.08 kVlLgUgX0.net
酒とかちょっとずつ値上げしてきてるのがいやらしい
あと168円のアイスが2個350円で激安とかあんま客舐めた真似すんなよ

206:おかいものさん
17/09/25 23:46:31.25 yMX4ASQOd.net
最近3個でいくらっていう設定増えたな
カップヌードルとかチューハイとか

207:おかいものさん
17/09/26 00:00:13.71 lav9ynkFa.net
お酒は税金関係もあるからなぁ
まぁオレは飲まないからもっと取って貰っても構わないけど

208:おかいものさん
17/09/26 01:33:17.05 wvTbZPkO0.net
酒カスタバコカスは一般人より多く税金払ってくれてしかも早死にしてくれるっていう行政からしたらとてもありがたい存在だからな
だからもっと税金取っていいぞ

209:おかいものさん
17/09/26 03:49:58.12 kUojPvws0.net
税率変わってないのにちょっとずつ値上げしてる

210:おかいものさん
17/09/26 04:28:07.34 /Gemxtft0.net
何をいくらで売ろうが売る側の勝手だし

211:おかいものさん
17/09/26 05:23:47.60 Raf5hGF6a.net
新しくOKが出来たらOK安すぎ
せまくて買い物しづらいけど

212:おかいものさん
17/09/26 10:21:49.09 R+6wQjwh0.net
>>208
何処?
オーケーは良いよね
安いし
午後ティストレート1,5㍑¥121で売ってることあるし
店員の態度はレジ店員以外悪いけど
納品カート通路に置きっぱなしだし
通行の防げになる

213:おかいものさん
17/09/26 10:47:20.77 7DZxG6Ytd.net
オーケーは確かに安い。
でも野菜なんかはとても買う気がせんわ。
とくに水ぶっかけまくりの葉物とか。
自分は野菜と刺身を除いて買物してる。

214:おかいものさん
17/09/26 19:22:44.64 R+6wQjwh0.net
明日はマヨが特売だ
オーケーでは同じ容量で¥198ぐらいだった

215:おかいものさん
17/09/27 16:40:05.84 mSRir6D60.net
平日は12時頃でも特売品は売れ残ってるね
5ケースぐらい
マヨ

216:おかいものさん
17/09/27 21:45:33.37 iKoE+L0G0.net
マヨ特売っていうけど万代の通常価格と同じなんだが

217:おかいものさん
17/09/27 22:59:31.88 mSRir6D60.net
東京住みだから店舗がない…
オーケーストアより安かった

218:おかいものさん
17/09/30 22:20:36.59 0FXauVyI0.net
店舗改装して鮮魚コーナーを喫煙BOXそば�


219:ノ移設するセンス。。。頭おかしいだろ東五反田店。ニコチンで魚を燻製にでもしたいの?



220:おかいものさん
17/09/30 23:36:58.18 RqlQwnoC0.net
東五反田改悪ばかりみたいだね…

221:おかいものさん
17/10/01 09:49:02.75 Q3AI5PRf0.net
新石切店も改装してダメになってる

222:おかいものさん
17/10/01 18:12:57.28 D6cqdIke0.net
瑞江店と篠崎(?)店ってどっちが衣料品取扱が豊富?
メンズパジャマとか下着(ステテコ、パンツ等)

223:おかいものさん
17/10/01 18:39:07.25 BTTHtEYX0.net
>>218
篠崎の方がゆったりしてて豊富
何気にスーツなんかも売ってる。
本屋もあるし。
瑞江はコンパクトすぎw
1階食料品は一番狭いライフとして有名

224:おかいものさん
17/10/01 19:43:41.21 D6cqdIke0.net
>>219
ありがとー
ステテコとボクサーパンツ欲しいから今度衣料品割引&ポイント倍の時篠崎店行くね♪

225:おかいものさん
17/10/02 07:52:30.54 RN0RMVQZ0.net
野菜バイキングやめたそうだね

226:おかいものさん
17/10/02 13:24:30.19 4G3EzpaX0.net
去年秋ごろカゴキープ分には値下げシール貼ってくれなくなって
その時間帯(午後4時ごろ)に行かなくなった
そしたらライフ利用回数がグッと減った
卵の特売も土曜日はたまにしかやらないせいか
LCカードの明細はほとんどが阪急オアシス
たまにデイリーカナート、サンエイ
LCカードの意味がないな

227:おかいものさん
17/10/02 16:57:28.16 6mnipBcCa.net
カゴキープとかよくそんな恥ずかしいことできるね

228:おかいものさん
17/10/02 17:09:45.23 XCCq4UzHd.net
>>222
カゴキープに張ってもらおうって魂胆があさましい

229:おかいものさん
17/10/02 19:20:30.33 Z/xde0W1a.net
乞食根性すげーな
オレには恥ずかしくてとても出来ない

230:おかいものさん
17/10/02 19:33:26.77 KJTbgPKg0.net
値引きシール担当に
これもシール貼って!って持っていく人はよくみかけるが

231:おかいものさん
17/10/02 19:37:51.22 rejgLt3P0.net
>>222
恥ずかしい奴
近所の店でもキープ品のシール貼りは取りやめになった。
棚にある分だけ。

232:おかいものさん
17/10/02 19:50:39.19 hlD2RqWO0.net
>>222
2度とライフ行くなよ乞食

233:おかいものさん
17/10/02 22:29:48.83 SRvqug1a0.net
オーケーで値引き弁当漁る乞食だけどカゴキープはないわ~
そんな時間もないし

234:おかいものさん
17/10/02 23:51:41.93 Yxd3EOD0a.net
ちなみに関西の底辺スーパーだと当たり前なんだってな
レジ前に商品入ったカゴがいっぱい放置されてるんだと

235:おかいものさん
17/10/03 02:56:16.32 YYnn6FPK0.net
>>230
そういうの見つけて片づけたら、見切りシール張る頃の時間に来て
「後で買おうと思って置いといたのになくなったから、同じものを半額で売れ」とかレジでわめいてる

236:おかいものさん
17/10/03 07:46:04.92 L+u/dNXdd.net
なんか集中砲火浴びてる奴いるからちょっくら擁護してやろうと思って見たら、ほんとに乞食でやんの。
カゴキープとか性根から腐ってるわ。クズっぷりが凄え。

237:おかいものさん
17/10/03 14:51:10.38 ej/JghKM0.net
カゴキープという気はなくても、商品カゴに入れて店内回ってるうちに、その商品が値引きされてるってのはあるからなあ
値引きシールじゃなくレジ通った時間で自動で値引きする風にしたらこんな問題は起きない
店の怠慢なのに客を責めるとかどうかしてるよ

238:おかいものさん
17/10/03 15:59:37.76 V5353zDf0.net
その商品を手に取った時点で納得してカゴにいれたんではないの?
レジでのスキャナーはバーコード以上のデータはわからない。
日付を判断して自動的に値引きってシステムは今の時代はまだない。
もし開発されたところで、下らない客のために高コストをかけて導入するとも思えない。

239:おかいものさん
17/10/03 16:28:25.04 gq9+6Gaj0.net
>>233
>>222のケースでは明らかに値引きされる事を期待してキープしている。よって日本では忌み嫌われる最低最悪なコジキとされる。

240:おかいものさん
17/10/03 18:47:31.74 8KMfLKiyD.net
>>233
Amazonの実証実験のみたいにカゴに入れた時点で清算ならカゴキープの意味無くなるな

241:おかいものさん
17/10/03 20:29:20.85 phH13Jvz0.net
アマゾンのは店をでるときに清算だよ
でないとカゴに入れたけどやっぱやーめたってできない

242:おかいものさん
17/10/08 13:49:30.73 MzRf7FwC0.net
>>76
10/14(土)からまた
ラクカカードに1万円チャージしたら100円プラスされるキャンペーン

243:おかいものさん
17/10/10 04:21:18.03 qKkLHCKk0.net
ラクカ使わせるのに必死だよな
電子マネー機能いらん

244:おかいものさん
17/10/10 06:21:12.41 ey4J4arO0.net
年金支給されたジジババが他でお金を使わないように集金するんでしょ

245:おかいものさん
17/10/10 09:55:27.16 Syaa/AyG0.net
>>239
釣り銭出なくなるのは楽。

246:おかいものさん
17/10/10 10:51:23.65 5BBtQj9YM.net
年金はnanacoかwaonで支給しろ
老人いらん

247:おかいものさん
17/10/10 18:47:03.23 o2o5cNnbd.net
>>242
お前の寿命は60なんだな。老人見なくて済むねめでたい

248:おかいものさん
17/10/10 19:44:43.90 4oNNOUWy0.net
>>243
老害乙
早く死ね

249:おかいものさん
17/10/11 00:42:05.35 gfHxXtXOd.net
そんな野蛮なコトバ使うアナタもね^ ^

250:おかいものさん
17/10/11 09:19:45.96 YfvJshnJa.net
今日からララピーのぬいぐるみストラップ販売だからね
1000円以上買ったレシートをSCで見せたら300円で買えるからね
可愛いから買おうね

251:おかいものさん
17/10/11 11:37:28.03 V+HEBsqM0.net
今日からのチラシに載せてる日東紅茶のティーバッグ
木曜日からチラシ価格で出してたからもう売り切れててワロタw
食品のチーフやる気なさすぎだろ

252:おかいものさん
17/10/11 17:30:02.08 lugK0wgC0.net
販売とかけち臭いまねすんな

253:おかいものさん
17/10/12 07:28:14.13 d4XgFPLI0.net
たしかに。んなんいらねえよwってなるわな。

254:おかいものさん
17/10/13 14:11:25.26 1GaRJi3oM.net
ララピー2日で17個売れた
うち12個が従業員w

255:おかいものさん
17/10/14 05:13:23.80 rjupfSIWM.net
利用士専用じゃねぇの?

256:おかいものさん
17/10/14 10:23:54.35 7Net/mkC0.net
利用士?
散髪屋のおっさんがどうかした?

257:おかいものさん
17/10/14 12:38:41.24 RKmjGJ4x0.net
リ・ヨウシ

258:おかいものさん
17/10/14 12:42:33.46 NZeOD/fj0.net
利用者=客 スレだよ。

259:おかいものさん
17/10/14 12:45:29.12 2WViFr7vM.net
利用者だった^_^;

260:おかいものさん
17/10/14 19:10:26.89 38mwMbjVa.net
利用者も従業員スレ来てるんだしお互い様

261:おかいものさん
17/10/15 01:44:19.35 Y04Sd+4V0.net
1800円位買い物して、サービスカウンターへララピーのストラップ買いに行ったら「1000円お買い上げ"ごとに"ララピー1つ」って言われた。
そんなこと、広告のどこに書いてあるの?
子供2人いるから2つ買いたかったのに。

262:おかいものさん
17/10/15 05:21:48.48 CNe+IAmQ0.net
>>257
チラシは見てないけどポスターには書いてあったよ
レシート合算でも良いみたいだからあと200円買ってもう一回いきなよ

263:おかいものさん
17/10/15 13:20:52.73 CWsCEtHpa.net
>>257
クレーマーかよ
かわいい子供のために後少し買えばええやん

264:おかいものさん
17/10/15 14:09:20.37 xUKBizLh0.net
ホントは子供なんか居ない悲しき50おばさん

265:おかいものさん
17/10/16 22:19:47.91 CBHseQSy0.net
2000円買ったのに1個しかララピー買えなくて
「1回のお買い上げにつき1000円以上、いくら越えても1個」
って言われたってクレームならまだわかるけど
1800円で2個よこせってのはそもそも頭おかしい

266:おかいものさん
17/10/17 08:42:45.30 7qovQLIA0.net
こんな異常者も来るのか
客商売て大変だな

267:おかいものさん
17/10/17 09:15:41.90 GiZInNGn0.net
っていうかあんなもん欲しいのかw

268:おかいものさん
17/10/17 14:03:28.90 ejt3DNxI0.net
いや、1000円で1個ならハッキリ知らせてくれっていう内容だろ。
きちんとチラシ見てなかった落ち度はあるがクレーマーというほどでもない。
てか「1800円で2個よこせ」なんて書いてないのにそう読めてしまう国語力はヤバイ。

269:おかいものさん
17/10/17 15:06:32.90 FcYafrpw0.net
ははーん

270:おかいものさん
17/10/17 16:16:39.46 oIWr3uelD.net
>>264
いや一番下の行に2個欲しいってしっかり書いてますがな

271:おかいものさん
17/10/17 16:20:10.68 d0YEInXaa.net
サビカンで知らされても納得してないしクレーマーやんけ
普通なら二千円までもう少し買ってくるわで終わる話やろ

272:おかいものさん
17/10/17 16:47:42.40 upqLIUcY0.net
ライフで売ってるメンズ上着(ポロシャツやTシャツ)の質ってどうなの?
ファスフォファッションのGAP、AIGLEと比べて
ブランドに拘らない、機能性、デザイン性重視何だけど
篠崎店で買いたいと思ってる
あそこ広いし

273:おかいものさん
17/10/17 17:21:28.36 W0ngcXj20.net
>きちんとチラシ見てなかった落ち度はあるが
それが全てだわ

274:おかいものさん
17/10/17 23:01:03.94 tX6dWwz7M.net
>>264
おまえ小学校からやり直せ

275:おかいものさん
17/10/18 09:50:27.80 LZz5U8BVd.net
どうしても欲しかったんなら買い足して基準以上にすりゃええやん。
んなあと千円も二千円も出せ言われてる訳じゃないんだから。めんどくせえな。

276:おかいものさん
17/10/18 10:58:55.56 ze984SXy0.net
>>266>>270
255は1、2行目が、情報を知らなかった、ちゃんと知らせろよ、という内容。
3行目は、情報をちゃんと知らせなかったせいで2つ欲しかったが1つしか買えなかった、
諦めるしかなかった、という内容。その人は情報の知らせ方に怒ってる。
文脈的にそうなってる。1800円で2つ売れなんて書いてないんだよ。
いや、もうこんなこと説明するの面倒臭いわ。情報知らんかった255が悪い。

277:おかいものさん
17/10/18 11:11:11.22 eYy82EB9M.net
>>272
本人じゃないのになんで必死なの?

278:おかいものさん
17/10/18 11:28:32.77 ze984SXy0.net
>>266>>270
あー分かった、255の2行目だ。
「そんなこと、広告のどこに書いてあるの? 」が
「広告に書いてねーだろ?(こっちは悪くねーよ)」みたいな感じなら
「1800円で2つ売れ」の意味になる。
そこで解釈別れるからあなたたちの解釈も間違ってない。
自分は「ちゃんと知らせろよ」の意味に受け取った。
>>273
説明すれば自然に長文になるよね。もうやめるよ。

279:おかいものさん
17/10/18 12:25:53.51 a+JkMUDe0.net
>>273
その理由を知ってどうするの?

280:おかいものさん
17/10/18 13:15:31.74 +V8gRlXe0.net
ここまで執着するのこわいわ。昔は昔で大変だったかもしれんがまた違う意味でおそろしい世の中になった。

281:おかいものさん
17/10/18 19:47:36.83 nDriWjika.net
おばさん必死

282:おかいものさん
17/10/19 01:08:34.10 vR+C5d23d.net
いやもはや病気と紙一重やな。

283:おかいものさん
17/10/19 22:42:35.52 IJfMAnRK0.net
>>272
レシート合算okなのに1つしか買えないわけないだろ
バカなのか

284:おかいものさん
17/10/19 23:11:02.80 iRZGbwyy0.net
うん
流れをろくすっぽ読めてない>>279が一番の馬鹿だな

285:おかいものさん
17/10/19 23:43:27.37 YrDA4YV50.net
頭悪いのに無理してレスせんでええよ

286:おかいものさん
17/10/20 10:36:17.33 nUd8gfu2d.net
>>257
そろそろいい加減にしとけよ

287:おかいものさん
17/10/21 11:52:20.08 GCXyX5Cc0.net
卵と三温糖を99円で買うために、あさイチじゃなかったんだけど雨降ってるからまだあるかもしれないと、行ってきた。
傘を袋に入れないBBA、ホント迷惑だな。けっこういる
それなりに込んでいて皆ランダムに動いていて、疲れた

288:おかいものさん
17/10/21 15:29:38.41 0Msj2NjPa.net
???

289:おかいものさん
17/10/22 23:26:23.21 8QefYC450.net
新石切店改装してからめっちゃ使いにくい
以前ならセール品は通路の山積みだったのに、
惣菜とかチルド関係の売り場になってセール品置く場所がなくなって
通常の棚で常に品切れ状態
店員に言うと奥から持ってくるから在庫はあるのに棚補充ができてない

290:おかいものさん
17/10/23 01:32:38.82 zVc4eskja.net
改装でよくなったってとこはあんま聞かないよな

291:おかいものさん
17/10/26 05:01:38.87 SJ1xxUHN0.net
ライフのPBのビールが新発売?
原産国見たら韓国だったから、そっと棚に戻した

292:おかいものさん
17/10/26 05:07:04.84 hGjMM1Ld0.net
いつの話してんの
今ごろ知ったとかドン引きだわ

293:おかいものさん
17/10/26 20:08:38.21 Tp5JnkZTa.net
ライフの有本さんって誰かな?
香里園でのセミナーの報告書っていうか議事録に赤入れながらカチャカチャPC打ってるのがいるんだけどwめっちゃ邪魔w
レベルも低いし、会場にケチつけたり、
コラージュ紹介のワークショップやったんだねw

294:おかいものさん
17/10/26 20:12:13.48 Tp5JnkZTa.net
10/22の報告みたいだな。香里園店っぽい。チームの標語を決めたとかwで、こっちにはみ出て満員電車で仕事すんなよ。
チーム別に店長と記念撮影?
そんな寒いことやってるからメンバーが白けたんだでしょww
会場狭いのオンパレードww
ケチなのはライフ?
ファシリテートの事前依頼w
4ページの報告のためにいったい何時間かけてんだよw
3300文字かw

295:おかいものさん
17/10/26 20:15:13.66 Tp5JnkZTa.net
紫色のシャツとか、ちょっとライフの社員にはみえないな。こんだけ堂々と開示して仕事してるのは久しぶりに見たわw
クロージングは台風の影響でグダグダだったのねw
改善すべきこと多いなw
センターでデモとかやらずに講師は前でダラダラやってたんだろうなw低レベルなワークショップだったようだねw

296:おかいものさん
17/10/27 09:27:51.12 3gWWGMOyd.net
ストレス溜めてると事件起こして自らお縄になる運命だぞ。

297:おかいものさん
17/10/27 17:27:33.06 XLd72WzF0.net
ライフ高いしセコイ
丼モノの弁当買ったけど普通の丼なら器は外側に向かってに丸くなってんのに
ここの器は内側に向かって丸くなってる
なのでご飯の量が他の店の丼より明らかに少ない

298:おかいものさん
17/10/27 17:57:02.77 WakvA0xN0.net
細かくてセコい奴だな

299:おかいものさん
17/10/28 18:34:41.18 Hfrr7V1G0.net
ライフって店員は普通なのに警備員の態度めちゃくちゃ悪いな。
しかも店内をずうっと巡回して客を万引き犯みたいな扱いしてるのな。
スーパーは数あれどこんなクソみたいなのはこの店だけ。
ダイエー、イオン、万代、イズミヤ等色々あるけどライフだけだわw

300:おかいものさん
17/10/28 19:25:19.06 St8Hksnaa.net
>>295
お前の行ってるライフが悪いだけだよ

301:おかいものさん
17/10/29 03:29:15.22 T8HAMt9m0.net
店内巡回しない警備員なんていないだろ

302:おかいものさん
17/10/29 04:05:02.36 530YtBgKa.net
万引き犯以外普通警備員なんて気にしないもんだけどな
顔認証カメラに固執してる奴といい犯罪者か頭ヤバそうなやつ多いな

303:おかいものさん
17/10/29 10:17:26.49 mzzSqBov0.net
>>295
万引き犯相手に警戒してるんだから優秀じゃん

304:おかいものさん
17/10/29 12:09:35.84 j+R1NSBC0.net
警備だってそりゃ的を絞るだろ。誰彼かまわず見張ってる訳じゃあない。つまりはそういうことだ。

305:おかいものさん
17/10/30 23:32:23.86 02xVzoD1a.net
>>261
内部の者ですがこれと同じような内容のお達しが全店に配信されてたぞw
ガチクレーマーやったんか、みんなに同意してもらえなくて腹いせなのかw

306:おかいものさん
17/10/30 23:32:50.12 02xVzoD1a.net
間違えた255だ

307:おかいものさん
17/11/01 16:15:49.14 KHCy05kt0.net
食品1000円ちょっと買い物したら
お買い物値引き券くれた。レシートみたいに出てくるやつ
衣料品1000円以上お買い上げで300円引
期限今月いっぱいあるので使うかな

308:おかいものさん
17/11/02 06:03:20.92 Bne3R9uAM.net
この間、ボクサーブリーフ199円のセールあったの有難かった

309:おかいものさん
17/11/03 12:24:39.04 pHGlR6030.net
あーまーぞぉーん

310:おかいものさん
17/11/03 15:36:30.69 RNtRIQ420.net
au walletで支払いしているけど
毎回毎回、ポイントカードありますか?って聞かれてうざい

311:おかいものさん
17/11/03 16:11:40.95 WaSa/gdz0.net
>>306
マニュアルだから仕方ない
聴いてないとあとで裏に呼び出し喰らってお説教なんだから

312:おかいものさん
17/11/03 20:09:19.06 6BQE67Yx0.net
クレカとポイントカードとの2枚出しでなにか問題ある?

313:おかいものさん
17/11/04 00:15:22.37 f501j4L90.net
値引き前の商品をかごに入れて時間が来たらシール貼っくてって
シール担当者に持っていくのはオカシイでしょ!ルール違反だよ!オレだって待ってるんだから!
って声を荒げてるオッサンがいた

314:おかいものさん
17/11/04 02:14:58.08 ekuGCRW/0.net
国語の時間寝てた?

315:おかいものさん
17/11/04 02:48:19.17 hMAgmsUi0.net
>>307
他社カード払いラクカはあるけど自宅待機なんだが
普段から何回も行ってる顔見知りのレジさんなら聞かれないよ
値引きシールをバーコードが読む時「半額にします」とか言わないといけないらしいが
レジチーフでも言わないわ
>>309
俺は半額ハンターの常連wなんだが、俺の事かと思たわw
前にもこのスレで書い事があるが半額見切りが始まる前からカゴ沢山入れてるBBAや定年退職後
と思われる男を良く見かける。確かにむかつくんだが残念ながら各店舗のルールであるので
ルール違反ではないんだな・・・残念ながら。
そのままにしておけば2割、3割で買っていく人があるのだから営業妨害相当と思ってる

316:おかいものさん
17/11/04 03:32:56.20 RqdCecHk0.net
>>311
外国人の方ですか?

317:309
17/11/08 00:24:05.21 NavmQJb20.net
>> 310 (亀レス)
群馬と長野のハーフですがw

318:おかいものさん
17/11/08 21:31:36.63 5CWzRE3Ha.net
>>313
なら小学校から国語やり直したほうがいい
まぁ群馬は外国だけど

319:おかいものさん
17/11/09 18:06:54.27 dknLOKt60.net
文章ってその人を表すよね。

320:おかいものさん
17/11/18 13:33:16.13 Ru8SXdYlM.net
PBで出てるIH対応マーブルコート卵焼き器が軽くて使いやすい
この感動を共有したい

321:おかいものさん
17/11/18 13:41:58.90 Ru8SXdYlM.net
ここ初めて来たけどライフ神戸駅前店って相当優秀なんだなぁ
このスレで見るようなトラブル一度も見たことないし平和
近所にイオンスタイルもコーヨーも出来たのに盤石の客入り

322:おかいものさん
17/11/19 00:50:57.73 WZRI+muR0.net
情報
万引きしてないのに万引き犯として警戒される 10
スレリンク(kankon板)
950 おさかなくわえた名無しさん 2017/11/18(土) 19:12:21.82 ID:dyiUAhO5
基本的に飲食店や小売店ごときにどこの誰かなどと知られる筋合いなどない
必要な商品やサービスを受け金を支払うだけの関係でよい
客の画像を勝手に撮影して中央サーバーに送ってプライバシーを侵害し勝手に共有して回し見犯罪
そんな事やってるからマスクや帽子が増えてくるのは当たり前
パチンコをはじめ朝鮮創価系企業でたくさん使われている肖像権侵害プライバシー侵害のうえに憲法違反の犯罪システム顔認証
951 おさかなくわえた名無しさん sage 2017/11/18(土) 19:56:24.70 ID:EHFZzigX
大阪の店は勝手に疑ってくる無礼な店が多い
買い物してて気分悪い

323:おかいものさん
17/11/19 03:02:04.79 EP52QWGna.net
顔認証キチガイキター!!
統合失調症お疲れさま

324:おかいものさん
17/11/20 04:17:21.50 se2k+sgbd.net
こういうのがいるから店が余計に警戒するんだよ。自らの首締めてるのは誰なのか分かってないよなー。滑稽なり。

325:おかいものさん
17/11/20 17:06:54.99 Jqav7nLBd.net
機械式の顔認証システムなんか導入する予算ないよ
全部人力
お前が怪しすぎて覚えられてるだけ

326:おかいものさん
17/11/22 23:52:20.18 Ol0RR0PYa.net
中途採用内定したかったな 
不合格だった。てか、書類選考で落ちるなんて

327:おかいものさん
17/11/23 00:51:44.78 TF7JPOdY0.net
顔認証のことを隠したいのだったらブツに工作すればよいものを

328:おかいものさん
17/11/26 13:30:00.44 3JPIK6od0.net
近くにライフ出来た。(通常店舗の3倍の面積らしい)
肉も魚も野菜も品質に不満は無いし、
グロサリーはかなりの品揃えで嬉しいんだけど、
惣菜が不味い。
見た目が美味しそうなものでも不味い。
たまたまかと思っていろいろ試してるけど不味い。
イオンとかそれなりに美味しいし、激安スーパーの西友でも食べられないほどではない。
ライフの惣菜は激安では無いのに、他の店でも不味いのか?

329:おかいものさん
17/11/26 13:33:30.58 Q6aoZGSUa.net
西友のはくえたもんじゃない

330:おかいものさん
17/11/26 15:37:30.05 F8aGgcjxd.net
>>325
西友と同じくらい不味いぞ。

331:おかいものさん
17/11/26 16:04:35.71 ZdF8dxIx0.net
5%オフクーポン(酒・たばことかは不可)がしょっちゅう来るのでありがたい

332:おかいものさん
17/11/26 17:57:04.81 /X8D5TKEa.net
スーパーのならデパ地下とかの惣菜たべるわ

333:おかいものさん
17/11/29 08:34:06.50 pU2To5oy0.net
ブレンド茶うまい

334:おかいものさん
17/11/29 22:47:07.54 t+7kDN230.net
今日5倍デーだった。あれ?いつもの「ライフのポイイント5倍デー♪」
が流れていない。
そういえば最近聞いた様な記憶がない自分の行く店だけか?

335:おかいものさん
17/12/05 18:31:06.46 4yzKxTqha.net
しばらく行けてなかったら先月末で幾らかポイント失効してた
これ買物するかサービスカウンターで確認するかでないと分からないんだよね、WAONみたいにネットで見れる訳でもなく

336:おかいものさん
17/12/08 00:10:06.24 oBfDd0kw0.net
またチャージキャンペーンやるのか

337:おかいものさん
17/12/08 06:26:17.20 gp7+9yGQ0.net
>>332
今回3万チャージで500円でしょ?だんだん内容がショボくなっていく

338:おかいものさん
17/12/08 16:39:41.37 Kn7zwHY90.net
予告
12/13(水)~12/17(日)まで
lacuca
1万円チャージで 100ポイント付くって
3万円チャージで 500ポイント付くって
よし3万円チャージするぞ

339:おかいものさん
17/12/08 18:27:11.37 wDdGmVEWd.net
宣言するほどの事か。9万分入れても1500円やぞw

340:おかいものさん
17/12/08 18:36:00.79 gp7+9yGQ0.net
>>334
500ポイントじゃなく500円分の電子マネーチャージでしょ
細かいけど使うときのポイント付与が違ってくる

341:おかいものさん
17/12/08 19:10:43.01 C3fCDtqw0.net
色々マンドクセ

342:おかいものさん
17/12/11 00:40:07.02 B436e2pG0.net
ライフは店員愛想良くないのが多い。

343:おかいものさん
17/12/11 08:18:10.13 Rhf1TGrH0.net
厚切り鮭の塩焼きっていうお総菜238円の半額なので買ってみたけど美味しかった
鮭弁当も398円の半額だったからそっちの方と迷ったけど、単品でもかなり満足のお品でした

344:おかいものさん
17/12/12 18:59:56.45 K75epOUGa.net
ライフは魚介類が強いと思う
逆に肉類は臭みが強かったり種類が少なく良くない
肉類はOKかヨーカドーだな

345:おかいものさん
17/12/12 23:11:21.59 gMUfb09s0.net
>>340
お刺身なんかは結構いいよね

346:おかいものさん
17/12/13 02:28:35.90 CH0hNPJ/0.net
>>340
そうかな
ワイアラ牧場のオージービーフは割と好きだけどなぁ
和牛はA5置いてないし、そういう点で見劣りするのは確かだけどね
魚介類も基本パック詰めか解凍品で、生け簀ないし職人もいないから
トラフグ1匹捌いてもらって造りと鍋と湯引きを頼むとかできないし
養殖ものが美味い時期の鯛やハマチが天然ものしかなかったり
わりとちぐはぐな印象なんだけどね

347:おかいものさん
17/12/13 18:25:58.71 vJk2HAx60.net
3万円チャージしてきたで
30,500円ぶんになった
利子が付いたようなもんやで

348:おかいものさん
17/12/14 03:06:21.75 0Fg4Ydi60.net
>>342 首都圏だけど最近はA5すき焼き用とかがちらほら売ってることはあるよ
半額にならんとみんな買わないけど

349:おかいものさん
17/12/14 03:34:23.78 yGu+ULbT0.net
>>344
首都圏で神戸ビーフのA5いくらくらい?
こっち神戸だけどライフで見かけたことないから扱ってないのかと思ってた
首都圏のライフは品揃え違うんだな
そういやライフは西と東で別会社だったの忘れてたorz..


350:



351:おかいものさん
17/12/14 13:45:42.13 64u4WUqe0.net
>>345
見てみればライフもチラシあるよ
URLリンク(www.shufoo.net)

352:おかいものさん
17/12/15 04:26:13.57 U+AtMThy0.net
通販・買い物も買い放題のネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ URLリンク(zxrfheru3843.sblo.jp)

N2G27F8KFK

353:おかいものさん
17/12/15 21:55:26.04 12P77xcsa.net
>>345
首都圏では神戸牛の扱いないよ(セントラルスクエアにはあるかもしれない)
ちなみに明日のチラシで黒毛和牛サーロイン100g850出てる
産地は山形群馬宮城あたりが主で牛の甘味や風味旨味が全然ない
たまに神戸牛食べるとハッとなる
魚は鰆の良いのがあったり鯛やヒラメが一尾丸ごと平日でも置いてあるから納得してる

354:おかいものさん
17/12/15 21:56:14.16 12P77xcsa.net
円マークが?になってたゴメン

355:おかいものさん
17/12/18 18:59:18.09 obNgtEMa0.net
ライフ小麦の里のパン安くてウンマー

356:おかいものさん
17/12/22 08:52:56.15 C/t03JhPd.net
初めてサービスカウンターに行ったけど対応酷いな。よく行く店だけど印象滅茶苦茶悪くなった。

357:おかいものさん
17/12/23 01:22:36.36 upqksCHRx.net
質の悪い店員が多いな
混んでる時間の品出しが邪魔だし
デカイ台車で移動して客がいても避けないし

358:おかいものさん
17/12/23 04:05:26.48 XXuilZlpd.net
やっぱどこのライフもそうなんかね。ということは会社の指導がなってないんだろうね。
厳しいところは品出しのルールや、挨拶からお辞儀の仕方までマニュアル化されてるはずだしね。

359:おかいものさん
17/12/23 05:10:10.40 ouiYuxsFa.net
品だししなかったら客は買えないし大人なんだから余裕もってやれよ
バイトは品出さないと帰れないから客のことなんて気にしてる余裕がないんだろ
昔スーパーでバイトしてたからよく分かるわ
オレはごくろうさんって思いながら邪魔しないとこから取って買うわ

360:おかいものさん
17/12/23 05:32:31.95 qpd82c+hM.net
昨晩10時回って行ったらオッサンと爺のレジばかりで萎えセルフレジへゴー!

361:おかいものさん
17/12/23 08:14:54.21 Ke+T2SsWD.net
>>355
若い子とお話ししたいならそう言う店にいきなよ

362:おかいものさん
17/12/23 08:43:05.70 Vi4J0FSYp.net
そういうのって土地柄の方が強いんじゃない?
パートアルバイトってだいたいが現地採用でしょ?
うちの方はオバさんも若い子も男の人も平均してテキパキしてる
スーパー沢山あるけどどこもそんな感じだから下町だからかも
埼玉に住んでいた頃はどこも酷かった記憶

363:おかいものさん
17/12/24 04:59:16.80 ezxZF/7p0.net
>>354
客がなんで気を使わなきゃならんのやwアホか。
どう考えても逆やろw

364:おかいものさん
17/12/24 05:49:59.89 S6nhX/dF0.net
25日の夜には正月の飾り付けのライフさん

365:おかいものさん
17/12/26 14:17:43.06 R382NOdu0.net
>>111
>>109
>>108
64 おかいものさん (ワッチョイ db11-HJpE) sage 2017/07/27(木) 16:05:34.16 ID:j8nlTFKo0
顔認証の機械が変わってる…
テストで置いてるの?
つまり無償で置かせてあげてるって感じ?
65 おかいものさん (アウアウカー Safb-kx8D) sage 2017/07/27(木) 23:28:23.27 ID:ng3qHiBla
顔認証キター!!!
71 おかいものさん (ワッチョイ 7e4b-FEN5) sage 2017/07/31(月) 08:25:57.32 ID:EsobNeeb0
顔認証はそのためか
73 おかいものさん (アウアウカー Safb-kx8D) sage 2017/07/31(月) 13:28:55.80 ID:YpDBtYLTa
顔認証有能過ぎて笑える
114 おかいものさん (アウアウカー Sa85-+haA) sage 2017/08/28(月) 21:44:55.28 ID:KVmPlI/6a
こういうクレーマーを取り除くためにも顔認証バシバシお願いします
135 おかいものさん (ワッチョイ ff5a-1MhH) sage 2017/09/06(水) 18:21:20.54 ID:ql3xEMNd0
新石切店改装か
顔認証入れるのか
165 おかいものさん (ワッチョイ c111-XDX8) sage 2017/09/15(金) 15:45:39.45 ID:JXVs+QPv0
顔認証のことはもう隠さんのね
ていうか隠せなくなったか

366:おかいものさん
17/12/28 00:37:16.19 Zf0Kq5dq0.net
明日からポイント5倍セール

367:おかいものさん
17/12/28 17:32:42.29 05R9lE2WD.net
>>361
今日からだべ
しかも13時まで

368:おかいものさん
17/12/28 23:00:33.35 Tm59isuU0.net
第三のビールが6缶598円だったのでありがたい

369:おかいものさん
17/12/29 02:15:40.26 YF5V8TZ80.net
お客様の声見てたら76歳男性からの投書で
「毎日午後8時に来て半額弁当買って帰るが
体調悪くて来るのが遅れたとき半額の弁当がすべて売り切れていて買えなかった
毎日買いに来るのだから客の顔といつも買うものを覚えて
今日はまだ来てないと思えば半額の弁当を取り置きしろ
客商売としてあまりにも不親切だ」というのがあった
俺にはこの言い分がまったく理解できないんだがこれって普通なのか?

370:おかいものさん
17/12/29 02:42:51.30 WStSic8Vd.net
こんなん相手してたら商売にならんわなw

371:おかいものさん
17/12/29 02:57:22.46 2r+6lCM+a.net
浅ましいなぁ
本当に76歳なんだろうか……こんなん普通は恥ずかしくて書けないわw

372:おかいものさん
17/12/29 05:03:56.84 JBnpunSha.net
「お客様」だからな
この間同じビルに入ってる別のテナントの文句書いてライフから言って対応しろとか書いてあったな
お客様の声を色んなとこで見るのが大好きだわ
キチガイってどこにでもいるよな
イヤな思いしたなら違う店行けば一番ダメージデカいのに何で文句言いながら通うんだろうなぁ

373:おかいものさん
17/12/29 05:15:18.62 WStSic8Vd.net
店が手出せない弱い立場なら客がどうにかしてやるしかないな。

374:おかいものさん
17/12/29 07:06:47.23 vdElduLO0.net
>>367
錦糸町?

375:おかいものさん
17/12/29 13:06:32.73 UE9gpsv40.net
>>364
恥ずかしげもなくぬけぬけとこんな事よく書けるな~w

376:おかいものさん
17/12/29 14:59:06.39 HHnCEkVq0.net
写真撮って拡散しろや

377:おかいものさん
17/12/30 06:37:15.13 LRZOGTWc0.net
人は誰も年を取り老人になっていくものであり、
自分が老人になったときに老人というだけで嫌悪されるのはいやなので、
あまり老人を悪く言いたくはないのだが、>>364が本当ならひどい老害

378:おかいものさん
17/12/30 19:13:26.47 fOWL+LPG0.net
ほんと老害多いよな

379:おかいものさん
17/12/31 12:58:56.58 AfM+npx20.net
>>364
店側の返答も一緒に掲示されてたでしょ?

380:おかいものさん
17/12/31 13:38:50.46 Si4/LY4D0.net
>>374
「もう来ないで下さい」

381:おかいものさん
17/12/31 13:49:49.30 kGHsJW3ya.net
お惣菜コーナーとかの残飯だけつめて渡してやればいいよ
もう乞食同然なんだから

382:おかいものさん
18/01/03 05:20:23.27 KJelNyfrd.net
僕お年寄りは大切にするけど老害には容赦しない。とっとと逝けばいい

383:おかいものさん
18/01/05 07:12:26.23 bFiiFqXN0.net
こっちじゃあ半額にはならないわ
40%OFFまで

384:おかいものさん
18/01/05 19:15:48.08 6r7/CXUI0.net
ライフの全部ミルク?とかいう新しい菓子パンめっちゃ美味いな、超ミルク

385:おかいものさん
18/01/05 21:11:38.45 y/7PDzhs0.net
>>379
成分表示の一番最初に載ってる原材料は何ですか?

386:おかいものさん
18/01/05 22:04:03.76 i+B57o+X0.net
>>380
え?ごめん、わからない
バラ売りだったからプライスカードに書いてあるのかな
また絶対買うから見てみるねー

387:おかいものさん
18/01/05 22:17:33.90 0gYubyVU0.net
>>379
麦の郷?

388:おかいものさん
18/01/05 22:40:05.74 mMzjOCIG0.net
福袋まだ売ってるわ
毎年の事だけど

389:おかいものさん
18/01/22 01:11:56.91 QV8wO95od.net
>>317
神戸駅前店は最近夜にいる若い男の髪長い黒髪の警備員がのっそのっそ通路の真ん中歩いてて邪魔
空気消して巡回できるジジイにすべき

390:おかいものさん
18/01/22 05:33:11.37 tfiyhhBpa.net
あんまり個人を特定して分かるような書き込みは控えたほうがいいですよ

391:おかいものさん
18/01/23 01:28:23.31 btA3HoQP0.net
あーまーぞぉーん

392:おかいものさん
18/01/23 08:55:34.69 NHF2hc/kp.net
うちの方の警備員さんはみんなすごく優しいよ
自転車とか出しずらかったり年配の人だったりするとすぐパッと来て出してくれる
いつも癒されるわ

393:おかいものさん
18/01/23 10:12:17.07 nyowinsT0.net
警備員って屋内で見たことないなぁ

394:おかいものさん
18/01/23 11:41:37.09 ZXoUpUZb0.net
まあ結局は人によるってこった。

395:おかいものさん
18/01/24 14:38:19.05 kVJLCLA00.net
結局警備員も店もピンキリだね

396:おかいものさん
18/01/24 20:05:12.75 lAmqm5c00.net
篠崎店に15時頃行ったら特売上白糖が売り切れてた…
視かもレジが軒並み自動清算になってて極まれの特売日しか利用しないから支払い方法か不明だった
次の客に押されるし

397:おかいものさん
18/01/24 21:24:47.47 pxBHeESUa.net
特売乞食とか自分で書いてて恥ずかしくないのかね

398:おかいものさん
18/01/24 21:32:24.88 Ml/OPw040.net
特売日しか来てもらえないから悲しいね
もっと企業努力しなきゃね♪
まぁ、目的のネスレゴールドブレンド10㌘増量¥880(税別)は買えたから良かったけどw
ポイント5倍に5%引きの日だったし

399:おかいものさん
18/01/25 03:34:22.15 uSKQtiKH0.net
笹塚のお支払いセルフレジ使いづらすぎる
レジ減らしてんのダメでしょ

400:おかいものさん
18/01/25 13:15:02.01 1xqoCr1Qp.net
>>394
情弱ねえ
これからはAIだよ
嫌でも対応せざる得ないのよ
日本の人口構成考えなさいよ
レジに限らず人が携わるところは限られていくのよ
移民だって受け入れざる得ないでしょうし

401:おかいものさん
18/01/25 18:56:03.33 oBEJAQqs0.net
支払いセルフより全セルフの方が使いやすいんだけどなー
なんで支払いだけセルフなんだろ

402:おかいものさん
18/01/25 19:29:55.10 3cLhW91QH.net
>>396
そのほうがレジの流れがいいらしい
フルセルフレジだと
野菜や惣菜のバラ売りのタッチキーを探したり
バーコード読込に手間取ったり
エラー出して店員呼び出したりとか
結構手間取る

403:おかいものさん
18/01/25 21:56:08.37 HzcbhsqY0.net
セルフレジ初めて見るとどうやって使うのか分からないから暫く棒立ちするから
かえって混む様な…
支払いだけってことは支払い方法タッチパネルで押して現金かクレカ冊挿入口に入れるだけなの?
わけわかめ
コミュ障だから店員に気軽に聞けないし
店員は次の客捌いてるし

404:おかいものさん
18/01/25 22:38:49.02 tdD8DztD0.net
レジ要員に現金触らせないので万札レベルの盗みが発生しないのも大きいらしいね<支払機の導入
フルセルフレジはピッピしていって最後の品を手にとるやいなや斜め後ろから店員の手が出てきてスッとカゴを片付けるのがものすごく違和感で嫌いだ
定食屋で空のどんぶり置いた瞬間に片付けられた時思い出した。
分からないときだけ出てきてくれればいいのにな。カゴ片付けるのが仕事だと教えられてるのかな。

405:おかいものさん
18/01/26 02:42:09.38 BDTZ3x7Kd.net
初歩的な疑問だけどレジ通さなかったりごまかしたりで窃盗は多くないの??セルフって。
カメラはそりゃ各々についてるだろうけど。いつも不安で人のいるレジにしか行かない。

406:おかいものさん
18/01/26 07:36:25.97 OFCrFzv60.net
精算前のカゴと後のカゴ両方の重さを測ってる
カゴに入れなくて服とかに隠してるのは有人だって変わらないし
セルフも近くに1人は店員が居る

407:おかいものさん
18/01/26 11:33:53.23 BDTZ3x7Kd.net
なるほど。あらぬ疑いをかけられるんじゃないかと敬遠してました。今度やってみよう。

408:おかいものさん
18/01/27 14:57:36.03 ZaNbf/wh0.net
近くの阪急オアシスが支払いセルフ導入してて
操作方法がわからない老害がよく「年寄りにめんどくさいことさすな!」って怒鳴ってるから
最寄りのライフも導入したら同じことが起きると予想

409:おかいものさん
18/01/28 16:30:49.93 YXNbhc6h0.net
>>403 どこもそうだよ
ライフのはクーポン置き用のトレーを置いてるからそこに金を置いてわめいて頑なに動かない老害だらけ

410:おかいものさん
18/01/28 21:06:15.06 bULK+wfc0.net
なれるとセルフのほうが楽

411:おかいものさん
18/01/28 21:49:57.87 xH7umAPm0.net
税込300円の刺身ゲット
URLリンク(yahoo.jp)

412:おかいものさん
18/02/01 02:05:21.76 UHl/M4rp0.net
ライフ、ポンタポイント加入したの?大阪府だけ?

413:おかいものさん
18/02/01 02:20:38.83 Y6Z9tldK0.net
ポンタとdポイント全店は去年の夏ごろにアナウンスあった筈だが

414:おかいものさん
18/02/01 05:05:27.21 v4grORrIa.net
順次全店導入されていくよ!
今は一部のみだね

415:おかいものさん
18/02/03 20:49:14.11 IMqbyf/g0.net
恵方巻き大量に売れ残りw
半額にしてたけど、全部売れるかな?半額でも高くて買う気がしないわ

416:おかいものさん
18/02/03 21:43:08.91 wajvw36n0.net
恵方巻き、早くも大量廃棄 店頭に並ばないケースも…
URLリンク(www.asahi.com)

417:おかいものさん
18/02/03 23:07:32.87 IMqbyf/g0.net
>>411
ああ、これね。メーカー側はコンビニからの注文はきっちり予定時刻に届けないとペナルティがある
ペナルティを払うより現在の大量廃棄の方がいいらしい
だから予想される注文数をはるかに超える具材を仕入れる。しかし注文が仕入れより少なければ
大量廃棄・・・毎年の事、相当凄いペナルティなんだね

418:おかいものさん
18/02/05 11:38:24.95 sphP/aRW0.net
機械部品や書類とかじゃなくて生鮮食品を時間付きで配達ってすごいことだよな

419:おかいものさん
18/02/05 15:50:01.99 CunzE97z0.net
タモリも(利用する)スーパーではライフがいいって褒めてたけど自分もライフのプライベートブランドっていうの?結構信頼してる
前にイオンの近くに住んでてプライベートブランドの酷さには懲りていたから最初敬遠してたんだよね
イオンは胡椒だとか匂いが雑巾かってくらい酷くて特に調味料系に関しては地雷だった
でもライフはオリーブオイルもフルーティで新鮮でそこら辺の高級なやつより美味しいし塩昆布とか色々安心して買えるから好き
お客様目線なのがいい

420:おかいものさん
18/02/06 12:04:47.22 PTRRnZHL0.net
なんかにおうぞ・・・

421:おかいものさん
18/02/07 02:52:15.44 NjSF+HSD0.net
タモリ倶楽部で、劇団ひとりが品川区の大崎駅近くに住んでいて、周りをスーパーのライフに取り囲まれてるって言ってた
どのへんかな

422:おかいものさん
18/02/07 07:48:44.38 ewkE+rwm0.net
品川区の大崎駅近くじゃないか

423:おかいものさん
18/02/07 21:30:02.44 Bj7lY3wQ0.net
ニューシティの中とブライトタワーの方にもあるだろ

424:おかいものさん
18/02/13 00:43:06.84 6tZAM7tU0.net
>>394
同意 レジ減らして列伸びてひどい改悪
どうにかしてほしい

425:おかいものさん
18/02/13 19:19:32.20 z1b37c140.net
ライフは店員に活気がないよね。社風か。なんなんだろう。

426:おかいものさん
18/02/13 19:41:48.09 6mJ8mKux0.net
ブラックなんじゃね

427:おかいものさん
18/02/14 01:10:12.59 85Qi5c0e0.net
週40時間労働は徹底して守らされるし
1日7時間を1分でも超えたらきっちり残業付くからブラックではないな
ただ従業員のモチベを上げるための仕組みは何ひとつない
典型的なトップダウン型の企業だね

428:おかいものさん
18/02/14 02:12:48.97 up8Vd9oca.net
活気がある店もある

429:おかいものさん
18/02/14 06:05:30.47 TYhp3FY10.net
>>422
超ホワイトやん
トップダウンで不具合が出てないなら十分だよ

430:おかいものさん
18/02/14 07:21:12.29 7O8YPVl80.net
dポイント導入
まだ~??

431:おかいものさん
18/02/14 10:36:53.30 5uwyJ3qad.net
>>425
4月から順次じゃない?
ポンタとラクカ両方ポイントつくのかな?

432:おかいものさん
18/02/14 13:26:58.92 alSYx5pQa.net
>>422
表向きはそうでもサビ残…
まぁ残業なかったら給料低いし

433:おかいものさん
18/02/14 19:34:08.30 61Jn2RZD0.net
>>422 ロングパートさんかな?
俺(一般社員)は拘束9時間実働8時間でそれを超えると残業代発生、まぁシフト通りで俺は帰っちゃうけど
モチベが上がるかはどうか知らないけど昇級試験もあるしまぁそう悪い会社とは思わないけどね
ただし受からないと…?

434:おかいものさん
18/02/15 01:16:32.30 JefnCcAq0.net
最近夜に行ってもカットパインが値引きされてない。けしからん。

435:おかいものさん
18/02/15 07:01:05.55 K4EBn15bd.net
乞食 一名様ご来店でーす^ ^
っしゃいあーせー^ ^

436:おかいものさん
18/02/15 16:11:15.18 LYXSitLqa.net
ほんとにそういうことを恥ずかしげもなくお客様の声に書いてる人いるから笑える

437:おかいものさん
18/02/16 01:35:24.83 opYPhnr30.net
いや大まじめにそう思ってるから笑えない。こわいわ。

438:おかいものさん
18/02/16 22:12:41.55 saBh6k0g0.net
久々にカットパインが40%オフだった。本当はキウイやイチゴが一緒に入ってるフルーツバリエが良かったのにオフじゃなかった。けしからん。

439:おかいものさん
18/02/16 23:26:09.44 fzSUT1Bda.net
>>433
ちょっとそれお客様のこえに書いてきて

440:おかいものさん
18/02/16 23:55:59.10 awT+oUC10.net
パインは次の日の酢豚に使うので

441:おかいものさん
18/02/17 00:58:48.83 rE8xKQy4x.net
惣菜って残り物使ってるよね

442:おかいものさん
18/02/17 20:45:38.71 0KSSf2nz0.net
今日夕方買い物に行ったら298円の惣菜20%引きで
五千八百数十円の値札が付いていた
約20倍なわけだけど、何でこんな事になるの
値札変えた時に確認しないのか?
少額の間違えなら気が付かないで買ってしまうかも

443:おかいものさん
18/02/23 17:15:30.37 pMMyGsX4M.net
ポンタとdポ全店はいつから?

444:おかいものさん
18/02/24 14:40:10.99 r4wRJ4VH0.net
最近は日曜日に売る長いもLサイズ(298円)狙いに行くだけだな

445:おかいものさん
18/02/28 05:06:16.91 SzSV+FRY0.net
3月から土日がポイント3倍

446:おかいものさん
18/02/28 08:07:58.61 T+Yma6Bd0.net
今日は水曜日なのにチラシないの?

447:おかいものさん
18/02/28 10:58:00.84 Bih+rwh70.net
先週のチラシが今日まで掲載されてるから無いみたい…
ミスかな?

448:おかいものさん
18/02/28 14:20:04.74 aV5JdXna0.net
どこ?
大阪は更新してる

449:おかいものさん
18/02/28 15:35:32.51 SnlwC9P9a.net
よく行ってるライフが来月末で閉店する。
買い物のほとんどをライフでしてたのに、今度からどこへ行けばいいのか。
ショック。

450:おかいものさん
18/02/28 18:50:13.70 aAAb42BDd.net
>>444
どこ?近畿?

451:おかいものさん
18/02/28 19:10:30.21 Bih+rwh70.net
東京渋谷東店

452:おかいものさん
18/02/28 19:46:48.47 aAAb42BDd.net
>>446
閉店しないよ

453:おかいものさん
18/03/01 01:13:20.57 R39HPmqe0.net
>>442
ライフは2月決算なので3月から新季
初めに弾みをつけたいのでジジババデーに併せて木曜日立ちあがり

454:おかいものさん
18/03/01 04:00:55.71 asAhmrEu0.net
>>446 >>448の言う通り本日チラシ立ち上がりです、朝刊の折り込みをご覧ください
ちなみに昨日までの掲載分は無理やりちっちゃくねじ込んだんだよね

455:おかいものさん
18/03/01 19:38:55.36 rDuU41XOa.net
>>445
大阪。東大阪市の友井の店です。
この辺のスーパーでは値段はちょい高めだけどおそうざいもおいしいし、ちょっとした雑貨も買えるしで便利だったのに残念です。
他にどこへ買い物に行けばいいのか。

456:おかいものさん
18/03/01 21:01:18.47 e8inzjLm0.net
>>450
近くのライフ無くなったら生きていけんわ

457:おかいものさん
18/03/02 18:29:25.66 uEBpKKYGa.net
>>444
ごめんな

458:おかいものさん
18/03/07 04:36:08.18 KTSj1NwA0.net
たまに本社から来るトラブルクレーム事例みてたら
サンスターのトニックシャンプーで頭皮がかぶれたから治療費と慰謝料払えと言ってきた老人がいたんだと
そんなもの店は関係ないメーカーに言えよと思いながら読んでたら
店長が医者に行って診断書取ってきてくださいと対応したというから「はぁ?」
それ、店が責任被るつもりかよ??
なんかこの会社、大事なところ勘違いしてるわ

459:おかいものさん
18/03/07 06:04:07.42 2iqxuZQ9a.net
客なのにすごいとこ見れるんだね

460:おかいものさん
18/03/07 06:40:24.11 WzrD05g90.net
こんな事言う店員がいる方が心配

461:おかいものさん
18/03/07 07:55:45.45 4l3nE5Aha.net
スレタイも読めないらしい

462:おかいものさん
18/03/08 23:25:24.44 46doCZiLK.net
楽天EdyとかiD使えるようにして欲しいわ

463:おかいものさん
18/03/09 00:30:09.52 su7/XySc0.net
コンビニでも行けよ

464:おかいものさん
18/03/10 05:04:41.07 XDqg0GTJ0.net
waon, nanacoも使えるようにして欲しいわ

465:おかいものさん
18/03/10 09:06:07.30 NcC+X69L0.net
ロイヤリティ分は気づかれないように値上げしろってことね

466:おかいものさん
18/03/10 10:24:02.82 GK6YCyIZK.net
大阪だと、阪急オアシスが使えて便利だからつい、ライフでもと思うんだよな
Edyだけなら関西スーパーもたしか使えたし、ドンキもつかえるとこあるし

467:おかいものさん
18/03/10 10:47:35.81 VT8+FZqH0.net
>>459
なるわけねーだろw

468:おかいものさん
18/03/10 10:57:05.15 00qGNQr3M.net
売上の1.5%だか持ってかれるからな。
当然その分荒利乗ってると思った方がいい。

469:おかいものさん
18/03/11 12:19:34.09 rnOI+z8O0.net
確か一昨年の暮れ頃、職場近くの常用していたライフで旧ポイントカードから移行して、
その直後に転職したため一年以上使っていなかった電子マネーLaCuCaがあるんだけど、
今度自宅近くにライフが出来るという事で残高照会をしてみたら、ログインページでエラーが出たよ。
「次の理由でログインできません。
(カード番号またはPIN誤り、有効期限切れ、ご利用いただけないカード)」
入力ミスは無いし有効期限も切れていない、ということは何らかの理由で利用を止められているって事?
ちなみに一度もチャージせず一年以上寝かしていたんだけど、それが原因とかかな?

470:おかいものさん
18/03/11 12:45:23.90 qZnupG0Wr.net
>>464
作ってから現金を一度もチャージしてないなら出ないかも

471:おかいものさん
18/03/11 15:37:53.24 1lAHZehO0.net
>>464 ダメなカードはレジに通してみるかチャージ機に通すとエラー吐くからそれで確かめてみればいいと思う

472:おかいものさん
18/03/11 17:25:30.96 PgVnxWiK0.net
>>464
公式には残高有効期限についてこう書いてある
最後に電子マネーLaCuCaでのお支払い、もしくはチャージ(入金)した月から5年です。
※チャージ(入金)せずにポイントカード機能のみご利用いただくことも可能です。
>ちなみに一度もチャージせず一年以上寝かしていたんだけど、それが原因とかかな?
↑もう答え出てると思うけど

473:おかいものさん
18/03/11 18:07:50.46 EcvC/jMe0.net
5年は経って無いように読めるが

474:おかいものさん
18/03/11 18:11:14.99 rnOI+z8O0.net
>>466
カード番号で照会してエラーが出るんだから何をやっても駄目でしょう
>>467
ポイントカード機能のみだと1年で失効するって事?

475:おかいものさん
18/03/11 23:04:09.55 l1g0RGqD0.net
>>464
まさかとは思うけど電子マネー番号を4桁毎にスペース入れてない?

476:おかいものさん
18/03/12 08:05:56.12 wgYUaFt40.net
>>461
Edyは関西スーパー、阪急オアシス、イズミヤで使えるもんな
コンビニは全部使えるし電子マネーで一番汎用性あるな

477:おかいものさん
18/03/12 08:51:39.34 837uxFqk0.net
Suicaくらいは使えてもいいと思う。

478:おかいものさん
18/03/12 09:36:02.46 Jg/PynmXM.net
電子マネーの読取り機器置くより
アリペイやアップルペイなんかのバーコードやQRコード決済に対応したほうが手っ取り早いんじゃないかと

479:おかいものさん
18/03/12 09:37:42.50 Jg/PynmXM.net
ゴメンApple PayはFeliCa使うやつだったわ

480:おかいものさん
18/03/12 17:15:04.40 gwygpxnk0.net
applepayがfelicaだとは知らなんだ
ずっとnfcだと思ってたわ

481:おかいものさん
18/03/12 19:28:44.94 CfJ9jNGXM.net
>>475
すんませんダブルで間違えました

482:おかいものさん
18/03/12 20:08:20.13 hHtqtC3R0.net
大丈夫。どっちもわからんかったから

483:おかいものさん
18/03/12 20:26:25.17 tyXO9GA80.net
>>468
>>469
チャージしてないので電子マネーの有効期限が存在してない
で、ポイントも失効してたらそのカードは無効ってこと

484:おかいものさん
18/03/14 23:20:07.63 d+H+3v7Z0.net
仮想通貨だけで一週間生活してみた、なんてWebの記事あったけど
ライフだけで一年間生活、というのってけっこう不自由なく暮らせそうかなw

485:おかいものさん
18/03/15 11:29:26.87 dpRfXP30K.net
スーパーの品数で、しかも日用雑貨も置いてあるスーパーで生活出来ないと
ド田舎の駄菓子屋みたいな商店だけで生活してる地域の奴に怒られるわw

486:おかいものさん
18/03/15 12:59:59.66 OVJ4YjeGa.net
>>479
余裕すぎるだろ
うちなんてほぼライフだしマイライフ

487:おかいものさん
18/03/15 13:44:11.90 BKTVL3dY0.net
>>480
快適さー

488:おかいものさん
18/03/15 14:57:40.27 hhZ336z90.net
さあ、皆で今夜もライフに行こう!
スレリンク(newsplus板)

489:おかいものさん
18/03/16 01:17:19.06 TofKdlfIK.net
一台のレジに二台の現金支払い機つけたのはコロンブスの卵やね
機械の費用とかいろいろ踏み切るには苦悩もあっただろうに

490:おかいものさん
18/03/16 04:19:26.37 8HtrV6uea.net
人が半分で倍の仕事できるようなもんだからな
ジジババでよく詰まってるけど

491:おかいものさん
18/03/16 04:56:57.49 2JaWtIYZ0.net
>>484 あのレジは人を捌いていくようなシステムだから、商品をスキャンする人間が早いとどんどん流れる
ただスキャンが遅かったり客側の操作がのんびりだと2人制レジをやるよりぐっと遅くなる
あとお札を入れる位置が悪いのと詰まりやすい

492:おかいものさん
18/03/16 13:49:10.81 jNPKsHz80.net
一万円札崩すのにいい

493:おかいものさん
18/03/16 21:49:10.02 jqQHoecr0.net
明日はハーゲンダッツ皆カップが特売だ…
要らないけどw
ハーゲンダッツ飽きた

494:おかいものさん
18/03/18 07:06:36.49 BkTP29zw0.net
レジで財布から小銭を一枚一枚探しながら出してる奴が一番邪魔だからな
隔離する意味はある

495:おかいものさん
18/03/18 08:06:12.98 YUTY944v0.net
Ponta、dポイント導入まだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch