クロネコヤマトの宅急便 7個目at SHOP
クロネコヤマトの宅急便 7個目 - 暇つぶし2ch950:おかいものさん
17/12/18 06:26:58.15 .net
アマの荷物16日到着予定がまだ届かない。
センターに問い合わせたらいつ届けられるか分からないし、荷物もどこにあるか分からないとのこと。
いや、分からないじゃねーよカス(笑)

951:おかいものさん
17/12/18 09:13:18.79 .net
お客様には申し訳ないけれど、ほんとにわからないんだよな

952:おかいものさん
17/12/18 09:16:56.78 .net
在宅中の不在票、
チャイム鳴らした鳴らさないは水掛け論にしかならないので
21時前にポストチェックで問い合わせが大正義と学んだ
番号追跡画面は数分おきにチェックしてたけど反映遅いから後のない夜間だとあんまり参考にならないね

953:おかいものさん
17/12/18 10:32:44.92 .net
ボタンの押し方が悪かったりするとならない時もあると思うんだ理解してもらえないでしょうか

954:おかいものさん
17/12/18 10:53:07.39 .net
インターホン直せよ
もしくは耳鼻科行け

955:おかいものさん
17/12/18 10:57:25.81 .net
レンズに向かってボタンだと思って 押してる人もいる しね

956:おかいものさん
17/12/18 11:32:36.95 .net
ノックと呼び掛け加えれば流石に気付くと思うんだが夜だから控えめに済ませたんだろうか

957:おかいものさん
17/12/18 11:49:32.74 .net
21時ギリギリにコールセンターに連絡されてもドライバーや営業所に連絡つかないから当日中には対応できない
19時より前に連絡くれ
それと荷物追跡情報は反映が30分以上遅れることもあるし、繁忙期は臨時のやつらが適当に入力してることもあるから当てにならないよ

958:おかいものさん
17/12/18 13:26:35.44 .net
ノックと呼び掛けなんてクレーマーにエサ与えてるようなもんだろ

959:おかいものさん
17/12/18 13:58:58.34 .net
今時のマンションはドアすら近寄ることできない どうやってノックするの

960:おかいものさん
17/12/18 14:12:08.59 .net
>>925
うちも福岡アマゾン発送の荷物が営業所まで届いてない事三日目
通常なら一日で届くけどいいかげんな企業になってきたな

961:おかいものさん
17/12/18 14:18:26.46 .net
俺はオートロックを解錠するとき「こんにちは~」とか言ってるつもりなんだけど、
どうも反応が薄い
もしかしたら音が出てないのかもしれないw
押しながら話さないといけないのか、いちど取説を確認しなければと思っている

962:おかいものさん
17/12/18 15:08:46.86 .net
ドアになんか提示しとけば遅めの反応でも待ってくれるかね?

963:おかいものさん
17/12/18 17:24:35.61 .net
文句ならアマゾンに言えよ

964:おかいものさん
17/12/18 17:48:01.05 .net
>>932
後日対応になるにせよ、とりあえずの連絡だけは入れときたい

965:おかいものさん
17/12/18 19:13:22.29 .net
呼びかけとかやめて欲しいな
名前大声で叫ぶのは
叫んだところで聞こえるわけがないんだからさ
レオパレスじゃあるまいし
ディスってないよ

966:おかいものさん
17/12/18 19:59:56.51 .net
>>907
ヨロヨロ歩く黒猫を想像してしまったじゃねぇか。
荷物の履歴見ると「12時30分 センターより持ち出し」とかなってて、休めてんのか?と。

967:おかいものさん
17/12/18 22:23:57.05 .net
持ち出したからってすぐ行くわけでもないでしょ
ただこの時期は休めてないだろうけど

968:おかいものさん
17/12/19 09:03:39.70 .net
混雑度や進行状況予測とか可視化出来たら良いのに
それはそれで客取れないか

969:おかいものさん
17/12/19 11:36:58.81 .net
荷物が来ない

970:おかいものさん
17/12/19 12:57:35.20 .net
ヤマト運輸の元事務員、預かった配送品をネットオークションに出すURLリンク(www.huffingtonpost.jp)

971:おかいものさん
17/12/19 14:32:02.84 .net
在宅率よければスムーズに配達いける悪けりゃ遅くなる
結局客次第

972:おかいものさん
17/12/19 14:56:06.59 .net
>>945
前から新品が売りに出てるから おかしいなと思ってたけどそういうことだったんだ

973:おかいものさん
17/12/19 14:59:29.14 .net
ヤマトの制服と帽子とか、宅急便装った犯罪に使われそうで恐いわ

974:おかいものさん
17/12/19 19:29:42.23 .net
この年末、ヤマト宅急便はちゃんと配達されるか怖いわ

975:おかいものさん
17/12/19 19:32:02.53 .net
TOKIOを信じろ

976:おかいものさん
17/12/19 22:22:45.65 .net
クリスマスケーキやプレゼントは自分で買いに行く
おせちは家族がつくる
当然だろ?

977:おかいものさん
17/12/20 12:56:37.16 .net
その当然が当然でなくなったから年末運送屋さんの従業員死にそうになっとんやで

978:おかいものさん
17/12/20 13:28:30.77 .net
食べ物を通販で買うバカとか信じられん

979:おかいものさん
17/12/20 14:50:25.60 .net
そもそも仕事がきついならストライキ起こすなり辞めるなりしろよ
愚痴を垂れながら続けたり挙句は自殺してしまったり訳わからん
奴隷なのか?洗脳されてしまっているのか?

980:おかいものさん
17/12/20 17:20:21.33 .net
人の買い物にケチをつけてでもマウントしないと気が済まない奴の方がバカ

981:おかいものさん
17/12/20 21:10:01.50 .net
チャイム5回位連打するのほんとやめてほしい…
なぜいつもトイレ中・入浴中にやって来るのか…

982:おかいものさん
17/12/20 21:34:11.18 .net
チャイム鳴ってないと言われたら嫌だし

983:おかいものさん
17/12/20 23:03:48.14 .net
ボロ家や一軒家3階建ては聞こえてない奴多いから

984:おかいものさん
17/12/20 23:20:19.88 .net
>>956
なら宅配ボックスでも設置しとけよ

985:おかいものさん
17/12/20 23:20:51.76 .net
>>955
インスタント気分でなんでもかんでも他人任せにしてるキチガイが。
少しはテメーで動け。

986:おかいものさん
17/12/21 01:57:16.83 .net
嫌なら辞めろ
適当に仕事をしくさってからに
プロ意識の欠片もねぇ

987:おかいものさん
17/12/21 02:55:08.55 .net
サーセンwwwwww

988:おかいものさん
17/12/21 12:48:59.82 .net
>>945
こういうのって絶対バレるよね
配達員さんも犯人として疑われたのかな

989:おかいものさん
17/12/21 14:27:52.03 .net
>>941
なんかさぁ、無理なら無理で待つしさ、
お急ぎとか時間指定に別途料金要るなら払うしさ、どの業界も繁忙期は色んな形で
料金上乗せしてるんだから、
従業員を大事にしてあげて欲しいよね。
無理なことするから、結局クレームとかに
なるんだし。

990:おかいものさん
17/12/21 14:29


991::10.70 .net



992:おかいものさん
17/12/21 14:32:45.42 .net
>>952
お歳暮とかお中元とかも
なんかいい方法ないのかねぇ。
モノが普通に届くってめちゃくちゃ凄いことなんだけど、しかも配送ルートその日その日で
組み立てて時間通りに届けるとか
結構すごいスキルなんだけど、
なんで従業員そんな酷い扱いなのか…。

993:おかいものさん
17/12/21 14:33:09.71 .net
AVみてたら聞こえないよね

994:おかいものさん
17/12/21 15:31:18.80 .net
>>967
ヘッドホンでクラシック音楽を集中して聞いてたら全然聞こえない

995:おかいものさん
17/12/21 16:14:31.23 .net
宅配便が届く日はトイレ・入浴は一切せず
家族間の会話・テレビは禁止
朝食・昼食・夕食は無言で食べる
これが当たり前

996:おかいものさん
17/12/21 16:36:27.26 .net
どこの世界の当たり前だよ

997:おかいものさん
17/12/21 16:45:45.46 .net
ピンポン聞こえなくなるから、洗濯はできないよね
休日なのに…

998:おかいものさん
17/12/21 16:48:12.05 .net
ご飯も作れない
麺類茹でてる時に来られたら困る

999:おかいものさん
17/12/21 16:49:23.91 .net
揚げ物なんか絶対に無理w

1000:おかいものさん
17/12/21 16:53:02.14 .net
ピンポン押したら爆発するようにしとけ
爆発あったら気付くだろ

1001:おかいものさん
17/12/21 16:55:22.04 .net
玄関のドアを開けっ放しにしとくのが一番いいと思う

1002:おかいものさん
17/12/21 17:27:29.13 .net
チャイムも 各部屋についてるわけじゃないんで聞こえない と聞こえないんだよ

1003:おかいものさん
17/12/21 18:29:17.77 .net
ピンポン鳴ったら5秒以内に玄関出るのが鉄則

1004:おかいものさん
17/12/21 19:11:52.91 .net
ピンポン鳴る前に外に出て待ってる

1005:おかいものさん
17/12/21 19:46:18.94 .net
道路でお出迎えしなさい

1006:おかいものさん
17/12/21 19:55:08.64 .net
エンジン音が聞こえたら玄関にダッシュ
通販頼む時は受け取り日時を考えて注文
不在は絶対にしない
でもあいつら本当に態度わりぃんだよなぁ
嫌なら辞めろ

1007:おかいものさん
17/12/21 19:56:48.99 .net
あと
不在再配達の追加料金を取れよ
現場を知らない無能なヤマトの威張り腐るだけが取り柄の給料泥棒なお偉いさん方

1008:おかいものさん
17/12/21 19:59:23.18 .net
給料の悪さ
待遇の悪さが配達員の態度にすべて表れている

1009:おかいものさん
17/12/21 20:41:29.57 .net
今年は日本郵便のゆうパックが2割増

1010:おかいものさん
17/12/21 22:38:01.69 .net
全部営業所にとりに行くから100円よこせ

1011:おかいものさん
17/12/22 03:45:46.40 .net
>>983
そして郵パックが死亡
>>964
賛成!
百貨店系列での通販は4・5日当たり前だしな
フェ○シモなんか1ヶ月待ちだ(しかも色柄が選べない)

1012:おかいものさん
17/12/22 03:57:11.10 .net
頼んでもないのに何度も来るなよ
平日昼間に行ってNGだったら翌日の平日も昼NGなのくらい想像しろよ

1013:おかいものさん
17/12/22 09:34:28.59 .net
なら時間指定しろよ

1014:おかいものさん
17/12/22 09:47:09.01 .net
クロネコメンバーズの商品の引き換えで頼んだ場合に発送予告が来ない時ある忙しいから適当にやってるんだろうけど データの読み込みを確実にやっといてほしいな

1015:おかいものさん
17/12/22 10:26:37.87 .net
>>986
こっちもいないのはわかってるけど、会社の方針で毎日行かなきゃならんのよ
初回不在だったら、再配達依頼入るまで放置でいいと思うんだけどね

1016:おかいものさん
17/12/22 11:37:22.17 .net
URLリンク(twitter.com)
>グンさんからのクリスマスプレゼント… 酷くないっすか? 忙しいのは分かるけど折曲厳禁!読めんかな🙍 無理やりポストに押し込むなよ~



1017: https://twitter.com/kazue0812/status/943760342496059394 >はじめまして 私も2箇所しかも封筒には こんなシール(T ^ T) https://twitter.com/hs_2528/status/943680074217177088 >昨日の犯人、クロネコやった。 こんな時間に来るって どおなん?電話一本 入れるとかないん? これクレームあり? https://twitter.com/SunStation1121/status/943801348184612864 >Amazonで荷物頼んで今日来る予定だったんだけど。なんか、昨日届いてたみたいなんだけど、不在連絡票ポストになくて。 >クロネコに連絡したらドライバーに連絡して折り返し電話させますっていわれて。 二回目電話したらようやく折り返しの電話「24日予定の筈ですが」 俺「?????」



1018:おかいものさん
17/12/22 11:58:10.32 .net
結局「家にいたのに」系はお前らが悪いってことだな

1019:おかいものさん
17/12/22 13:38:43.14 .net
次スレ
クロネコヤマトの宅急便 8個目
スレリンク(shop板)

1020:おかいものさん
17/12/22 14:13:53.04 .net
>>987
通販ショップが日付も日時も指定させてくれないもん
>>989
以前住んでたところは愚直に毎日昼間に訪問することはなかったけど
方針が変わったのか、さもなくば地域によるんでは?

1021:おかいものさん
17/12/22 14:14:46.55 .net
日付も日時も→日付も時間も

1022:おかいものさん
17/12/22 14:24:22.18 .net
>>993-994
させてくれなくても伝票番号がわかれば電話なりネットなりで指定できる
クロネコメンバーズに加入していれば時間指定はできるよ
寝言言うな

1023:おかいものさん
17/12/22 14:43:10.67 .net
ヤマト便の問い合わせ番号がわかれば 荷物が出た後に指定すれば

1024:おかいものさん
17/12/22 15:30:32.07 .net
情弱は罪なり

1025:おかいものさん
17/12/22 16:15:52.84 .net
Amazon は 時間指定ができないけどあとから 時間指定して一発で受け取ってる

1026:おかいものさん
17/12/22 16:42:59.88 .net
>>993
道順決まってるんで
そもそも忙しいと指定無しの荷物なんて後回しになるから行けるときに行って一回は来たという証明するため

1027:おかいものさん
17/12/22 16:52:00.67 .net
クソネコヤマト

1028:おかいものさん
17/12/22 16:59:55.47 .net
の卓球便

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 243日 10時間 7分 7秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch