閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)2at SHOP
閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)2 - 暇つぶし2ch382:おかいものさん
17/05/01 17:49:14.70 .net
宇都宮ってどう?

383:おかいものさん
17/05/01 20:43:45.70 .net
20年くらい前にアピタができるハズだった、真壁の街に行ってきた。
出店しなくて正解。夕方~夜にかけてひっそりする町。
出店表明後、ちゃんと近未来のマーケティングができたから、出店を取り消したのだと思う。
ユニーもしっかりしたマーケティングができるんだよ。多分今もw

あのひっそりさでは、開店5年ももたなかっただろうなと思った。

384:おかいものさん
17/05/01 21:16:01.50 .net
>>370
けやき~ピオニの大型モールだと若い客多いけど、旧来のアピタ単体店だと中高年が多いね

385:おかいものさん
17/05/01 21:31:14.82 .net
>>371
イオンの大型モールでも進出しない限りヨーカドー共々安泰じゃね?

386:おかいものさん
17/05/01 23:39:55.82 .net
>>364
千葉県の3店舗のうち
・市原店は市街地にあるけど店が狭い
・木更津店はこの中では一番新しいし人口が増加中の地域に建っている
・君津店は古くはマルエツやイトーヨーカ堂、昨年にはダイエーも撤退している地域
木更津は恐らく撤退しないだろうけど、市原と君津は売却しても買い手が無いかも

387:おかいものさん
17/05/02 06:28:25.67 .net
ユニー、新規スーパー10店計画 商品の値下げも検討
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

388:おかいものさん
17/05/02 17:18:01.24 .net
>>376
200店体制を維持出来るの?

389:おかいものさん
17/05/02 22:02:25.92 .net
>>375 イオンの様に、PBを値下げするのかな。

390:おかいものさん
17/05/02 22:16:31.58 .net
【2017年5月以降の閉店日未定の店舗】
●アピタ館林店(群馬県館林市):6月閉店予定
●ピアゴ中切店(愛知県春日井市):6月閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月上旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月迄に閉店予定
URLリンク(toshoken.com)
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日迄に閉店予定(>>346,348)
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日閉店予定
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月閉店予定
●アピタ初生店(浜松市北区):10月閉店予定
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定(>>349)

391:おかいものさん
17/05/03 02:23:28.25 .net
新店10店込みで200店ってことは30店閉店するってことだな

392:おかいものさん
17/05/03 06:48:29.73 .net
ラフーズコア滝ノ水店程度の立地条件で不採算なら、スーパー10店新規戦略出店したところで不幸な結果になるだけだろ。
中京地区スーパー新規出店も飽和状態だろ。ユニーの跡地居抜き出店は他社が嬉しいだけ。そこそこの立地条件だから儲かるし。
既存店の商品構成と原価見直しで活路は見える気がする。

393:おかいものさん
17/05/03 11:46:37.98 .net
人件費の削減がやはり必要

394:おかいものさん
17/05/05 20:25:32.24 .net
>>382
だな。役職者は本来泣いてもらわないと。

395:おかいものさん
17/05/05 20:32:06.13 .net
>>383
何をお気楽に言ってんのw
全員50%カットぐらいは覚悟しろよ

396:おかいものさん
17/05/05 21:55:49.48 .net
40超えてくると動き鈍く発想は古いのに給与は高い、もっと儲かる事業を創り出すか減らすしかないね

397:おかいものさん
17/05/06 01:14:34.44 .net
>>348近所の事が書かれてて笑えるw顔の骨格がマントヒヒみたいな人の事だw 995: 名無しさん 03/03(金)00:23 ID:HRgKA+lS(1/6)調 AAS 皆の書き込みをまとめてみた。 岩槻区長宮の旭段ボール脇の細い道(山本段ボールがある細い道)沿いの家に住んでる美代○は 、どこの地域にも必ず一人はいる嫌われ者的存在。 口では偉そうなことを言ってるが、何かをやらせると全く出来ない。口先だけの能無し。 昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。 パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたらしい。 虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。 美代○に似て息子も働けない。



399:おかいものさん
17/05/06 01:30:57.95 .net
大桑どうなん?

400:おかいものさん
17/05/06 08:07:04.61 .net
>>387
再び書き込み?
ユーストアの残滓、大桑をそんなに潰したいのか?

401:おかいものさん
17/05/06 21:25:30.19 .net
大桑って店の前の県道しか通ったことしかないけど、川本に比べると結構車入りが良かった気がする
Googleでみると倉庫のような、いかにもユーストアみたいな建物だけどw

402:おかいものさん
17/05/07 10:20:58.31 .net
本庄と吹上ならどっちが先に閉店する可能性が高い?

403:おかいものさん
17/05/07 21:41:31.32 .net
明日の稲沢は大荒れだろうなぁ、
こんな売上じゃあ

404:おかいものさん
17/05/07 21:47:08.96 .net
閉店予定店舗拡大だなw

405:おかいものさん
17/05/08 08:48:02.20 .net
本スレの次スレ
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part33 [無断転載禁止]c2ch.net
URLリンク(tamae.2ch.net)

406:おかいものさん
17/05/08 10:36:12.83 .net
静岡2店舗閉店予定か、全店閉店して社員クビにして、身軽な会社にした方が良いと思う

407:おかいものさん
17/05/08 18:08:59.67 .net
元々のサンクス親会社だった長崎屋の二の舞になるだろ

408:おかいものさん
17/05/08 20:58:54.01 .net
長崎屋も呉服店からGMS化した店だしな

409:おかいものさん
17/05/08 22:01:58.19 .net
似てるなあ長崎屋

410:おかいものさん
17/05/10 09:21:11.35 .net
ベイシアにすらもやられてしまうアピタ(ピアゴ)

411:おかいものさん
17/05/10 13:03:01.34 .net
ベイシアすらって、ベイシアグループ化進んでますよ、カインズホームとかワークマンとか凄いでしょ

412:おかいものさん
17/05/10 17:07:31.38 .net
岩槻の閉店セールはいつから?

413:おかいものさん
17/05/10 18:05:15.47 .net
衣料は、ユニクロ、GU、ショッピングモール専門店に
住関は、ニトリ、ドラッグ、ホームセンターに
食品は地元のSMに
給料、人件費が高いのよ、社員の
サビ残、長時間労働いっている前に、仕事の効率、成果考えろよ

414:おかいものさん
17/05/10 20:09:42.85 .net
アピタ館林の最終営業日は6月18日
URLリンク(www.shufoo.net)

415:おかいものさん
17/05/11 02:24:15.47 .net
【2017年5月以降の閉店日未定の店舗】
●アピタ館林店(群馬県館林市):6月18日閉店予定(>>402)
●ピアゴ中切店(愛知県春日井市):6月閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月上旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月迄に閉店予定
URLリンク(toshoken.com)
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日迄に閉店予定
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日閉店予定
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月閉店予定
●アピタ初生店(浜松市北区):10月閉店予定
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定

416:おかいものさん
17/05/11 11:40:42.85 .net
長崎屋コースまっしぐらだな

417:おかいものさん
17/05/11 14:41:25.94 .net
社員をリストラして、パートを増やすのが一番効率が良い。
何処の会社もやってることを、未だにしない無能な会社

418:おかいものさん
17/05/11 15:31:34.94 .net
労働組合もあるし辞めさせたりできないでしょ

419:おかいものさん
17/05/11 15:32:49.89 .net
このまま皆で頑張るしかない

420:おかいものさん
17/05/11 17:37:14.39 .net
倒産しても俺たちには関係ない

421:おかいものさん
17/05/11 23:39:52.65 .net
>>403
本来社員を置かない弘明寺になぜか無能な社員が何人もいるのだが、そいつらが
次どこへ行くのか情報知っている人は教えてください。

422:おかいものさん
17/05/12 11:51:05.95 .net
下期で閉店は6店舗ぐらい?

423:おかいものさん
17/05/12 21:11:37.68 .net
関東(新潟・福島を含む)のアピタ店舗だと
・笠懸(閉店済み)
  ↓
・館林(6月18日閉店)
  ↓
・岩槻(8月閉店予定)
  ↓
その次はどこ?

424:おかいものさん
17/05/12 23:43:08.71 .net
【2017年5月以降の閉店日決定店舗】
●miniピアゴ八丁堀1丁目店(東京都中央区):5月14日12時閉店予定※99イチバ運営店舗
URLリンク(www.99-ichiba.jp)
●アピタ館林店(群馬県館林市):6月18日閉店予定
【2017年6月以降の閉店日未定の店舗(随時更新)】
●ピアゴ中切店(愛知県春日井市):6月閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月上旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月迄に閉店予定
URLリンク(toshoken.com)
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日迄に閉店予定
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日閉店予定
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月閉店予定
●アピタ初生店(浜松市北区):10月閉店予定
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定

425:おかいものさん
17/05/13 14:20:14.08 .net
北陸は閉店無いのかな

426:おかいものさん
17/05/13 18:20:21.06 .net
>>413
黒部

427:おかいものさん
17/05/13 19:44:49.24 .net
>>411
弘明寺

428:おかいものさん
17/05/15 17:11:36.59 .net
岩槻アピタ、閉店ののぼりが出てましたね

429:おかいものさん
17/05/15 20:26:20.38 .net
>>416
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
a

430:おかいものさん
17/05/15 22:25:50.47 .net
岩槻ってさいたま市なのに辺鄙な場所にあるんだね

431:おかいものさん
17/05/15 22:26:11.20 .net
アピタ岩槻ってさいたま市なのに辺鄙な場所にあるんだね

432:おかいものさん
17/05/16 00:35:51.62 .net
元岩槻市だからな

433:おかいものさん
17/05/16 05:50:30.64 .net
中切店跡地はコノミヤになる模様。
7月オープンで求人出てる

434:おかいものさん
17/05/16 09:11:53.20 .net
岩槻ついにかぁ~。
まあ、岩槻って中途半端なとこと、これまた
中途半端な大きさのみせだったな。
16号沿線に作れないのがユニー。わざとか?

435:おかいものさん
17/05/16 12:59:13.13 .net
むしろ16号沿線の方が駐車場など不便で不利だと思うけどな

436:おかいものさん
17/05/16 13:24:43.89 .net
スーパーは16号沿いみたいな生活車両が少なくて遠距離走ってる車が多い道路沿道は不向きなんだよ

437:おかいものさん
17/05/16 15:02:51.44 .net
俺がいつも通ってる範囲じゃロジャースやベルクスしか見ないな

438:おかいものさん
17/05/16 16:04:33.88 .net
あとだしのイオン春日部、ヨーカドーはどう説明
してくれるのかな?

439:おかいものさん
17/05/16 16:59:41.11 .net
イオンは大型モールだから広範囲から集客するからまた商圏の考えも変わってくる罠
逆にアピタみたいなスーパーは地元客が中心だから生活車両が集まる通りのほうがいいと言われている
まぁ、アピタ岩槻店が良い立地かといわれると微妙だけどね
岩槻と武里周辺の両方取りしようとして失敗したって感じ
2000年代初期の郊外店にありがちな大型化がどんどん進んですぐダメになった店みたいな感じ

440:おかいものさん
17/05/16 19:58:07.34 .net
5/31「ベニ01 ベニバナウォーク桶川~桶川駅西口線」系統廃止について
URLリンク(www.tobu-bus.com)

441:おかいものさん
17/05/16 20:48:33.90 .net
>>426
イオンは春日部市街地から16号経由せずに行けるルートが出来たぞ

442:おかいものさん
17/05/16 23:37:21.07 .net
【2017年6月の閉店予定日決定店舗】
●ピアゴ中切店(愛知県春日井市):6月11日18時閉店予定→コノミヤ(>>421)
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ館林店(群馬県館林市):6月18日閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
【2017年7月以降の閉店日未定の店舗(随時更新予定)】
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月上旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月迄に閉店予定
URLリンク(toshoken.com)
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日迄に閉店予定(>>416-417)
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日閉店予定
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月閉店予定
●アピタ初生店(浜松市北区):10月閉店予定
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定

443:おかいものさん
17/05/18 19:26:54.93 .net
アピタ岩槻、19日から閉店セール第一弾
URLリンク(www.shufoo.net)

444:おかいものさん
17/05/18 19:28:43.05 .net
pic.twitter.com/jJTgqxK4Z6

445:おかいものさん
17/05/18 19:29:19.17 .net
URLリンク(pic.twitter.com)

446:おかいものさん
17/05/18 20:07:21.62 .net
ピーク時に比べ何店舗減りましたか
残っている店も、衣料。住関はますますで
集客できる専門店に置き換えですか

447:おかいものさん
17/05/18 20:32:51.56 .net
夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと思いませんか

448:おかいものさん
17/05/18 22:37:35.9


449:1 .net



450:おかいものさん
17/05/18 23:44:31.97 .net
本庄・藤岡・吹上・宇都宮
どこが次に閉店するのかな?

451:おかいものさん
17/05/19 07:56:18.58 .net
>>437
宇都宮市以外は今年中じゃね

452:おかいものさん
17/05/19 08:02:01.08 .net
>>437
藤岡って建物を建て替えてからそんなに経っていないだろ。
それに近所のヨーカドーが閉店したばかりだし、多少はヨーカドーの客が流れてきているのでは

453:おかいものさん
17/05/19 11:23:01.16 .net
閉店するとさ、職にあぶれる人がそれなりに一定数出るんだよね。
その人達の気持ち考えたら、どこどこの閉店ばんざーい的な書き込みは出来ないと思いました。

454:おかいものさん
17/05/19 12:49:28.34 .net
>>440
そうですね(>_<)
パートは失業するわけですから

455:おかいものさん
17/05/19 14:13:26.07 .net
>>440-441
もうこのスレを閉鎖しろと

456:おかいものさん
17/05/19 14:23:33.62 .net
いわれてるお
>924 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 02:46:47.03
>>>918
>本当はブランドイメージを考えるならまとめた方が良い
>どこにでもあるという安心感が生まれる
>ダメなのはユニーみたいに同じスーパーなのに業態によって看板変えて同じ会社じゃないようにみえる会社
>実際より少なく感じてしまってマイナーなイメージになる

457:おかいものさん
17/05/19 20:56:36.88 .net
イオン、イトーヨーカドーに次ぐ業界第三位なのに、西友より店舗少なく感じるもんなw

458:おかいものさん
17/05/19 23:22:15.80 .net
GMS業界そのものが地盤沈下してるからな今後も縮小だ

459:おかいものさん
17/05/20 01:20:03.28 .net
もう関東全部撤退で良いんじゃない

460:おかいものさん
17/05/20 01:52:23.76 .net
イズミヤ→関東撤退
ユニー→関東撤退
ヨーカドー→関西撤退
となれば、関東関西両方に店を持つのはイオンと西友とライフくらいになるか

461:おかいものさん
17/05/20 03:58:26.90 .net
この会社は愛知と同じぐらい横浜にも思い入れあるみたいだから

462:おかいものさん
17/05/20 08:45:42.86 .net
ほていや

463:おかいものさん
17/05/20 16:27:17.93 .net
三重の上地店は11月頃っぽい

464:おかいものさん
17/05/20 19:25:17.95 .net
早い話が
GMSは10年前いや20年前の昔ながらの商店街の感覚なんですよ
気付かないのはお年寄りの経営者たち

465:おかいものさん
17/05/20 20:31:25.91 .net
本部が、買ってる商品変えても
売場の什器に並べたら、しまむらと同じにみえる。
試しに、ユニクロに並べたらどうなものかな?

466:おかいものさん
17/05/20 20:43:42.97 .net
>>451
解決策があれば他のGMSだって持ち直してるでしょ
結局GMSの問題は何でも手に入るけど中途半端な品揃え、これに尽きるから
競合他社も根本的な解決策が出ないまま、衣料品売り場は無くして食品売り場を強化してる所が多い
食品売り場は最後の砦だからね
ユニーはどっちに行くのかな?
桶川みたいに今までの食品売り場だけ残してやっていけると思っていないだろうとはさすがに思いたい

467:20代社員
17/05/21 14:17:53.32 .net
何を買うかと同じくらい、どこで買うかも重要。
成城石井で買った時の満足感や、ユニクロで買った時の得した気分でお客さんは買ってる。
ユニーで服買って満足しないです、アピタピアゴが胸張って戦える部門は鮮魚、精肉、野菜よ。

468:20代社員
17/05/21 14:19:45.19 .net
GMSは時代遅れっすよ。
フットワークが重いパナソニック、シャープ、と同じやで。

469:おかいものさん
17/05/22 09:39:52.95 .net
会社から金もらっていながら悪口
使えないシロアリ社員w

470:おかいものさん
17/05/22 09:46:40.33 .net
末期になると�


471:ミ内評論家が増えますな



472:おかいものさん
17/05/22 17:08:19.72 .net
>>430
うわぁ初生店って閉店するの?
少し前に店の人に聞いたら今のところ閉店の予定ないと言ってたのにな
ピアゴは近所のスーパーより高いし惣菜は不味いからなくなるのはいいけど
一番近いスーパーがピアゴだったからそれだけがショック

473:おかいものさん
17/05/22 19:39:07.11 .net
評論家がたくさんいるのなら、なぜ会社に
言えないのか?
言える場所がないからだ。
実行力がないからだ。
よく言えば、個々はいいが組織が悪い。
悪く言えば、面倒臭がりの集まり。

474:おかいものさん
17/05/22 19:45:12.40 .net
>>454 部署別の採算表って、見たことある?青果、赤字部門だよ。

475:おかいものさん
17/05/22 22:33:35.60 .net
>>458だけど初生店が閉店するの本当だった
けど次もスーパーか何かになるらしいからホッとした
何年か前に改装したばかりだったのにな
さすがに泉町店は改装したばかりだからさすがに閉店はないよね…

476:おかいものさん
17/05/23 05:43:47.90 .net
佐藤さんよ労働基準法知ってるか?教えてやれよ、店長の権限でサービス残業と休日出勤させる法律なんだろ。お前得意だろう。

477:おかいものさん
17/05/23 18:31:43.24 .net
先日閉店した笠懸店の横を通ったら、
アピタ笠懸店の建物の2階部分が解体されて既に無くなっていて、残すは1階部分の解体だけの状態だった。

478:おかいものさん
17/05/23 22:51:24.02 .net
何か焼きそばを配ろうとした電器屋の話を思い出すなそれ

479:おかいものさん
17/05/24 13:25:23.66 .net
宇都宮、来年メガドンキになるって聞いたけど?
地代が高くて今の契約が終わったら閉店って良く耳にするけどホントのとのどうなんだろ?

480:おかいものさん
17/05/24 13:45:33.47 .net
メガドンキって儲かるのか?アピタも見習えばいいのにね。

481:おかいものさん
17/05/24 13:57:55.80 .net
ドンキ斬新過ぎてアピタが見習うことは出来ないだろう、今さら迷走せずアピタ流を貫くしかない

482:おかいものさん
17/05/24 16:31:59.73 .net
ドンキはディスカウントだからなぁ
ぶっちゃけディスカントのほうが変な立地でも人を集めやすいからやりやすいよ
ただ価格競争になるから簡単に潰れやすい
そういえば他の総合スーパーはだいたい傘下にディスカウントストア持ってて
不採算店を改装したりするけどユニーはしないね

483:おかいものさん
17/05/24 17:39:01.43 .net
以前はユーストアがそんな感じだった

484:おかいものさん
17/05/24 17:54:20.91 .net
ユーストアは優れた経営だった

485:おかいものさん
17/05/24 20:15:22.28 .net
>>465
既にアピタの近くにドンキなかったっけ?@宇都宮

486:おかいものさん
17/05/24 20:30:56.61 .net
西友の赤字を見ればわかるように、ただ安いものを売る店にしてもうまくいくとは限らん
安いモノを仕入れるようになったことで、今までひいきしていた客は来なくなる
近くの西友も客層がガラリと変わってしまった

487:おかいものさん
17/05/24 22:00:28.42 .net
そうそう相手の土俵に乗り換えたらさらにやられる
10年前からGMSの次を育てておくべきだった

488:おかいものさん
17/05/24 22:51:48.35 .net
【2017年6月の閉店予定日決定店舗】
●ピアゴ中切店(愛知県春日井市):6月11日18時閉店予定→コノミヤ(>>421)
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ館林店(群馬県館林市):6月18日18時閉店予定→>>155
URLリンク(www.uny.co.jp)
【2017年7月以降の閉店日未定の店舗】
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月上旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月迄に閉店予定
URLリンク(toshoken.com)
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日迄に閉店予定(>>416-417)
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日閉店予定
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月閉店予定
●アピタ初生店(浜松市北区):10月閉店予定
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定

489:おかいものさん
17/05/25 00:39:40.01 .net
>>470
経営破綻したのに優れた経営とかありえない。

490:おかいものさん
17/05/25 17:17:40.38 .net
今残っている店も、今のままでは同じことの繰り返し
いずれ同じ道へ
だって古い店はある程度(20~30十年)が限界
自分の店は大丈夫 それが一番の原因 安易な気持ちが
いざ閉店となったら、文句言っても遅いのよ

491:おかいものさん
17/05/25 22:48:31.53 .net
>>4


492:75 経営破綻はしてないよ



493:おかいものさん
17/05/26 02:25:07.01 .net
ユーストアはユニーに乗っ取られたのか

494:おかいものさん
17/05/26 06:11:27.46 .net
岩槻アピタの後に入るのはジョイフルホンダ

495:おかいものさん
17/05/26 06:15:50.70 .net
>>386長宮のその細い道は自分が会社行く時に使ってる
9月からは使わなくなるんだな。

496:おかいものさん
17/05/26 09:14:49.68 .net
ジョイフル本当か!?
当然ウェルカムだ!!

497:おかいものさん
17/05/26 10:03:02.20 .net
>>478
そうですね

498:おかいものさん
17/05/26 10:16:35.67 .net
ジョイフル本田じゃ面積狭すぎないか?
ビバホームの何分の一だ?

499:おかいものさん
17/05/26 11:51:52.37 .net
広尾にできたビアゴ
売ってるものが安いが不味すぎる(漬物 生鮮食料品)
明治屋 ナショナルスーパーの舌にならされてしまった

500:おかいものさん
17/05/26 12:27:05.61 .net
安いなら仕方無い、下手に付加価値つけずそのままで良い

501:おかいものさん
17/05/26 14:52:15.73 .net
砂糖さん連休かいい身分だな。労働基準法はサービス残業と休日出勤させる法律なんだろ、教えたか?

502:おかいものさん
17/05/26 20:51:54.72 .net
>>478
乗っ取られたというか倒産寸前だったのをユニーと合併という形で救ってもらった経緯があります。
その後収益は改善されましたが現在決まっている閉店店舗の大半が旧ユーストア店舗なので合併前の経営状態がいかに苦しかったか想像できると思います。

503:おかいものさん
17/05/26 22:55:57.23 .net
>>487
わかってないなぁ~~

504:おかいものさん
17/05/26 23:24:31.93 .net
>>479
3階建てのジョイ本なんかあるのか?
石下(→トライアル)みたいに上層を使わないという手もあるが、
それだと>>483の通りジョイ本にしては狭すぎる
幸手の2分の1、新田の3分の1、千代田の5分の1しかない
妄言ならまだメガドンキとかのほうが信じる人もいるぞ

505:おかいものさん
17/05/27 08:49:23.63 .net
>>488
表向きはそういう事。違うの?

506:おかいものさん
17/05/27 08:59:13.96 .net
優秀過ぎて潰されたんと違うの

507:おかいものさん
17/05/27 12:49:53.89 .net
>>450
もしピアゴ上地店(三重県伊勢市)が閉店すれば、ユニー最南端の店舗はアピタ松阪三雲店(同松阪市)になりますね。
それに次ぐのがピアゴ嬉野店(同)となりますが。
ちなみに三重県内の人口10万人以上の市では、県庁所在地の津市から1976年にユニー津店(前身は銀杏屋津店)が閉店しており、
伊勢市が当該する市に限れば2番目の撤退となる可能性が高そうです。
ちなみに東京23区および道府県庁所在地からは、埼玉県さいたま市岩槻区のアピタ岩槻店が8月20日に閉店するため、
さいたま市が津市(前述)、水戸市(東急ストア水戸店を前身とするユニー水戸店が1993年に閉店)、
東京23区(2007年に江東区にあったアピタイースト21店が閉店。これをもってユニーは東京都から撤退)に次ぎ4番目となります。
個人的には、津市に何らかの形でユニーが40年以上ぶりに再進出してほしいところですが、
できれば三重県内初のアピタを核とするウォーク、
最悪でも同じく三重県内初のピアゴ ラ フーズ コアでもいいから出店してほしいですね。
津市内がおそらく県内一の大手スーパーにおけるイオンの寡占状態なのは勘弁してほしいです。

508:おかいものさん
17/05/27 19:46:33.62 .net
【2017年6月閉店予定日決定店舗】
●ピアゴ中切店(愛知県春日井市):6月11日18時閉店予定→コノミヤ(>>421)
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ館林店(群馬県館林市):6月18日18時閉店予定→今秋、アゼリアモールに転換予定(>>155)
URLリンク(www.uny.co.jp)
【2017年7月以降閉店日未定の店舗】
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月上旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月迄に閉店予定
URLリンク(toshoken.com)
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日迄に閉店予定(>>416-417)
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日閉店予定
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月閉店予定
●アピタ初生店(浜松市北区):10月閉店予定
●ピアゴ上地店(三重県伊勢市):11月頃閉店予定(>>450,492)
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定

509:おかいものさん
17/05/27 23:39:26.49 .net
>>492
水戸や津みたいに元々イオン系がそこまで強い地域でもないの�


510:ノ 閉店の噂がある宇都宮はどうなることやら



511:おかいものさん
17/05/28 19:51:09.92 .net
館林の跡にはヤオコー、しまむら諸々が決定済

512:おかいものさん
17/05/28 22:42:13.65 .net
にしても、館林は立地が悪いな~。
354号か122号の沿線にあったら潰れなかった…かな?

513:おかいものさん
17/05/29 15:55:28.02 .net
広尾のビアゴ 漬物なんかセブンの方がうまい
やっぱりだめだはユニー

514:おかいものさん
17/05/29 15:56:11.83 .net
高卒や三流大卒のバカが幹部じゃしょうがない

515:おかいものさん
17/05/30 06:17:51.25 .net
>>497
ミニピアゴスレでほざけや

516:おかいものさん
17/05/30 10:41:21.24 .net
>>499
ネタにマジレスカコイイ!

517:おかいものさん
17/05/31 14:03:32.95 .net
期末閉店はよ

518:おかいものさん
17/06/01 08:44:52.21 .net
大桑は?

519:おかいものさん
17/06/01 09:10:09.84 .net
継続

520:おかいものさん
17/06/01 22:09:25.54 .net
宇都宮は閉めるの、それとも継続なの?

521:おかいものさん
17/06/01 22:22:51.66 .net
借地が切れるまでは、やんじゃね?

522:おかいものさん
17/06/03 02:21:24.53 .net
>>505
いつ借地が切れる?

523:おかいものさん
17/06/03 09:12:05.34 .net
>>493
常滑はチラシに閉店日書いたよ

524:おかいものさん
17/06/04 20:07:17.52 .net
【2017年6~7月閉店予定日決定店舗】
●ピアゴ中切店(愛知県春日井市):来週6月11日18時閉店予定→コノミヤ
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ館林店(群馬県館林市):6月18日18時閉店予定→今秋、アゼリアモールに転換予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
URLリンク(kaiten-heiten.com)
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月2日18時閉店予定(>>507)
URLリンク(www.uny.co.jp)
【2017年8月以降閉店日未定の店舗】
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月迄に閉店予定
URLリンク(toshoken.com)
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日閉店予定
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日閉店予定
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月閉店予定
●アピタ初生店(浜松市北区):10月閉店予定
●ピアゴ上地店(三重県伊勢市):11月閉店予定
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定

525:おかいものさん
17/06/04 20:15:38.45 .net
閉店前は売り尽くして何もなくなるのかな?
行ってみよう。

526:おかいものさん
17/06/05 00:37:07.84 .net
>>506
噂では1年半弱くらい

527:おかいものさん
17/06/05 01:54:16.36 .net
宇都宮も中津川同様売り上げ自体はそんなに悪くないよね?

528:おかいものさん
17/06/06 22:47:47.01 .net
アピタ岩槻に次に閉店する関東地区のアピタ店舗は?

529:おかいものさん
17/06/07 13:39:57.88 .net
アピタ館林店閉店とつつじの里ショッピングセンターとアゼリアモールについて
URLリンク(tatebayashi.info)

530:おかいものさん
17/06/08 07:00:21.52 .net
>>512
つ弘明寺

531:おかいものさん
17/06/08 07:30:03.46 .net
>>514
弘明寺はアピタじゃない

532:おかいものさん
17/06/08 08:08:05.18 .net
アピタ高蔵寺は閉店するの?
URLリンク(twitter.com)

533:おかいものさん
17/06/08 22:56:05.59 .net
テナントだろ?紛らわしい…。

534:おかいものさん
17/06/09 00:14:25.33 .net
>>514
社員が本来少ないはずの弘明寺に無能・問題児
社員が集まっているけれど、こいつら一体どこに行くんだろうな?

535:おかいものさん
17/06/09 09:46:10.31 .net
>>513
アピタ館林部分の
1階には食品スーパーヤオコーとドラックストアとスポーツ用品店などが出店で
2階にはしまむら(しまむら・アベイル・バースデイ)などが出店
同時にケーズデンキも撤退し、ケーズデンキ後にはホームセンターのケーヨーデイツーが出店

536:おかいものさん
17/06/09 11:05:56.23 .net
ピアゴ中切店閉店セール行って来た。
駐車場誘導員何人もいたのでそんなに人来るの?と思ったら、5%OFFデーだったわ。
棚が平らのになってたからいつもと違う雰囲気だった。
値段は安いのもあるかな程度だった。

537:おかいものさん
17/06/10 18:27:45.30 .net
>>386
長宮の美代○って人、うちの店の要注意監視対象人物として扱われているよ! 

538:おかいものさん
17/06/10 22:30:56.34 .net
【2017年6~7月閉店予定日決定の店舗】
●ピアゴ中切店(愛知県春日井市):明日6月11日18時閉店予定→コノミヤ
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ館林店(群馬県館林市):来週6月18日18時閉店予定→>>513
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月2日18時閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
【2017年8月以降閉店日未定の店舗】
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月迄に閉店予定
URLリンク(toshoken.com)
●ピアゴ上島店(浜松市中区):8月中旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日閉店予定
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日閉店予定
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月閉店予定
●アピタ初生店(浜松市北区):10月閉店予定
●ピアゴ上地店(三重県伊勢市):11月閉店予定
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定

539:おかいものさん
17/06/11 11:42:12.60 .net
アピタ館林閉店セールに来てみた。
立地状況や客層見てると…

あまりにも平日に稼げなかったことが敗因だなぁw
土日祝黒字店舗でも、平日のひどすぎる赤字分をカバー出来なかったか。
ケーズデンキの集客おこぼれも期待できないや。配置的に。

540:おかいものさん
17/06/11 14:15:30.89 .net
アピタやピアゴで土日祝日も完全に赤字な店は?

541:おかいものさん
17/06/11 16:12:00.64 .net
アピタなんて産廃は需要ゼロだから速攻閉店すべ

542:おかいものさん
17/06/11 16:16:34.74 .net
>>525
阿保

543:おかいものさん
17/06/11 16:20:23.25 .net
>>526のような時代遅れなガイジが作り出したアピサーって哀れすぎて涙も出ない

544:おかいものさん
17/06/11 17:30:50.94 .net
モール以外
ファミリーが
土日に買い物する場でなくなっているのさへ
気付いてない本部

545:おかいものさん
17/06/11 17:39:26.44 .net
>>528
モール含めたアピタは不要だからおk

546:おかいものさん
17/06/11 20:44:14.91 .net
アピタ・ピアゴは全て潰し、跡地にはファミマを建てればいい

547:おかいものさん
17/06/11 20:57:46.74 .net
>>528
大型モールも作るの辞めちゃったしな

548:おかいものさん
17/06/11 20:59:32.59 .net
近くのピアゴは迷走中
無人レジ入れたと思ったらレジ袋有料化を無料にした
近所のスーパーに客が流れたんだと思うわ

549:おかいものさん
17/06/11 21:50:30.53 .net
要するに、現状の経営職、管理職が無能なんだな。
今まで以上に、現場の管理職は本部の顔色を伺う。
こんだけ売上下げてるのに、なんの危機感が出ないのは
なんで?

550:おかいものさん
17/06/12 08:39:34.34 .net
>>524
ピアゴ大桑かな

551:おかいものさん
17/06/12 09:02:03.52 .net
>>524
コンビニじゃないから、日販で判断しないし、今日は赤字、昨日は黒字なんて判断は普通しない。
そういう判断ができれば、定休日を作る口実にはなるけど。
売上は日別でも利益は日別では計算しないからな。
極端な話、赤字なら撤退っていうならアピタの青果は撤退してる。
撤退したことによる全体の影響も考慮していかないと経営判断を誤る

552:おかいものさん
17/06/12 09:22:15.73 .net
>>533
いや、有能無能より全体的に高給体質だからでは?
一例としてユーホームから、カーマに行った非正規は50~100円時給が下げられた。
いきなり下がるのも問題なんで、今年の2月まで救済措置が取られたけど。

553:おかいものさん
17/06/12 13:50:30.86 .net
ピアゴ上地店のあとはスーパーサンシが入るそうです。
あと近くのユニチカ工場跡には、PLANTが建つみたい

554:おかいものさん
17/06/12 14:32:43.61 .net
【2017年6~7月閉店予定日決定の店舗】
●アピタ館林店(群馬県館林市):6月18日18時閉店予定→今後は>>513を参照
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月2日18時閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
【2017年8月以降閉店日未定の店舗】
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月迄に閉店予定
URLリンク(toshoken.com)
●ピアゴ上島店(浜松市中区):8月中旬(20日迄に)閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月中旬(20日迄に)閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日閉店予定
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月閉店予定
●アピタ初生店(浜松市北区):10月閉店予定
●ピアゴ上地店(三重県伊勢市):11月閉店予定→>>537
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定

555:おかいものさん
17/06/12 18:50:56.47 .net
館林は今週で閉店か…。
足利が微妙に遠いんだよなぁ~。

556:おかいものさん
17/06/13 16:56:06.28 .net
足利は安泰?

557:おかいものさん
17/06/13 17:23:34.87 .net
ドンキ化進んだりして

558:おかいものさん
17/06/13 18:05:35.34 .net
ファミマとドンキ、業務提携を検討 店舗を相互利用、商品開発など協業へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

559:おかいものさん
17/06/13 18:56:45.09 .net
ユニー・ファミリーマートホールディングスとドンキホーテホールディングスの 業務提携の検討開始について
URLリンク(www.fu-hd.com)
ユニー・ファミマとドンキ提携検討へ 共同での出店開発など
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ファミマとドンキ、業務提携検討 新業態店舗など模索
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

560:おかいものさん
17/06/13 19:00:16


561:.68 .net



562:おかいものさん
17/06/13 19:15:35.32 .net
メガ・ドンキへ転換かぁ

563:おかいものさん
17/06/13 23:12:03.36 .net
ひとまずユニーをドンキに転換して
上手くいったらGMS部門切り離すんですね^^

564:おかいものさん
17/06/14 00:50:30.04 .net
既存のドンキ(メガ・ドンキ)店舗と競合する店舗は閉店か

565:おかいものさん
17/06/14 03:45:54.76 .net
>>547
そうすると宇都宮・東松山・吹上が閉店か?

566:おかいものさん
17/06/14 04:25:33.79 .net
千葉県も君津店は線路を挟んで100m、木更津店は同じ通り沿いに約2㎞離れたところにドン・キホーテがある
君津のドンキは居抜きで老朽化しているからアビタに移るメリットがあるが
木更津はまだ建てて3年にもならないしアピタ自体もまだ10年位だから残りそう
だから君津店は撤退の可能性があるかも

567:おかいものさん
17/06/14 05:27:55.68 .net
>>547-548
逆にそっちへ移転

568:おかいものさん
17/06/14 08:41:55.11 .net
中部地方のローカルスーパーに戻るんだから
それ以外の関東や辺鄙な店は全部ドンキ化だろ

569:おかいものさん
17/06/14 09:05:04.24 .net
中部地方こそドンキが狙ってるでしょ
ドンキのFC店舗としてユニーがドンキを運営するんじゃないか

570:おかいものさん
17/06/14 14:24:58.33 .net
桶川なんてドンキにすればいいのに

571:おかいものさん
17/06/14 14:56:09.14 .net
ドンキは社会的イメージを変えたいんだよ~。
正直、まともな年よりは今のドンキなんぞ
行くことはない。
売ってるものに信頼がない。30代の俺ですら
敬遠してるから。

572:おかいものさん
17/06/14 15:02:15.73 .net
>>542-544
ユニー・ファミマとドン・キホーテ、業務提携の検討を開始-6月から
URLリンク(toshoken.com)

573:おかいものさん
17/06/14 17:08:04.27 .net
>>551
ユニーが出来たときから関東にも店舗があったわけですが

574:おかいものさん
17/06/14 18:12:34.05 .net
>>556
ほていやの主流は関東ではなくて、やはり名古屋。
関東ほていや系は、名古屋の連中からは投資抑制の対象だった。

575:おかいものさん
17/06/14 18:45:55.85 .net
ヨシヅヤみたいにユニーは稲沢でこぢんまりとやってれば生き残れたかもしれないのにね夢見すぎて弾けたんだドンキになって悔い改めろ

576:おかいものさん
17/06/14 18:52:10.07 .net
横浜なんて昔はドミナントしてたのに今じゃ店舗数スカスカだからな

577:おかいものさん
17/06/14 19:33:41.57 .net
閉店する店舗数だと今のところ静岡地区が一番多いのかな?
中部地区の閉店はあとどのくらい出るの?
噂になってる店は何店かあるけどトータルで気になる

578:おかいものさん
17/06/14 20:00:21.58 .net
ファミリーマートとドンキのコラボ店舗でいいよ
新ブランド ファミドン

579:おかいものさん
17/06/15 02:09:39.49 .net
パートの転職先が決まって良かったな、ドンキの方が時給は高いぞ(笑)

580:おかいものさん
17/06/15 05:28:05.58 .net
まぁ常識で考えたら両者がwinwinにならんとだし、不採算店のドンキ化っしょ
ユニーにとっては閉店となると地元の反対とか土地契約とかのしがらみでなかなか出来ないのを気にしなくて済む
そして何よりもドンキはユニーが持ってないディスカウント業態だから、
他社のようにイトーヨーカドーの不採算店をザ・プライスに転換するのと同じような事が出来るようになる
ドンキにとっては特に手薄な中部地区の店舗が手に入れやすくなる

581:おかいものさん
17/06/15 09:45:09.02 .net
ドンキになったら既存のテナントとかはどうなるの?
終了?

582:おかいものさん
17/06/15 09:54:09.60 .net
ユニー・ファミリーマートホールディングス <8028> が続伸。前日はドンキホーテホールディングス <7532> との業務提携の検討開始を受けて大幅高したが、
この日はきょう付の日本経済新聞で「ファミリーマート、LINE、伊藤忠商事は人工知能(AI)技術を活用したコンビニエンスストアの店作りで提携する」と報じられたことを材料視した買いが入っている。
記事によると、スマートフォンで来店客を判別し、属性や購買履歴に応じ商品情報やクーポンを届けるなど個別販促の仕組みを検討し、来年中にもモデル店を開設するという。
また、3社は15日に業務提携について合意する方向としており、会社側の対応が注目されている。

583:おかいものさん
17/06/15 11:45:26.10 .net
>>564
既存のテナントが抜けたらドンキ王国の意味無いだろ
ちなみにどんな業種がドンキとバッティングすると思ったの?

584:おかいものさん
17/06/15 12:11:59.17 .net
三重県鈴鹿市にあるアピタ鈴鹿店も近年オープンしたイオンタウン鈴鹿玉垣の影響で、
閉店の危機に立たされているんでしょうか?

585:おかいものさん
17/06/15 14:30:03.76 .net
>>563
トライアルに居抜きで取られるよりは…だろ?

586:おかいものさん
17/06/15 14:52:52.10 .net
>>566
服飾系

587:おかいものさん
17/06/15 15:12:12.72 .net
不採算店舗もドンキでよみがえる
一気に利益アップアップ

588:おかいものさん
17/06/15 15:18:50.89 .net
もう少し早くドンキと提携していたら閉店させずに済んだ店もあったよな

589:おかいものさん
17/06/15 15:20:52.44 .net
>>571
消えたピアゴは可哀想だねアピタは消えて当然だからいいわ

590:おかいものさん
17/06/15 15:47:07.15 .net
>>569
ドンキの場所がたりなければ無くなるかもしれないが
ドンキがこれが強いってものないからなあ
ドンキで買うといってもスーツのイメージしかないし
アピタの食品以外がいらないような気がするが

591:おかいものさん
17/06/15 15:58:10.41 .net
アピタ・ピアゴの食品+ドンキの衣料・住関連・雑貨+カフェ付TSUTAYA

592:おかいものさん
17/06/15 16:06:18.49 .net
大変なのは
家やマンション買ってしまい数千万ローン組んでしまった人
夫婦そろってGMS(ユニー)社員の人
現実は甘くない しょっぱい現実がひたひたと

593:おかいものさん
17/06/15 16:08:50.63 .net
寝ているときだけでも『いい夢』見ろよ

594:おかいものさん
17/06/15 17:46:25.43 .net
>>573
うーん。
もしなくなるとしてもテナントへの通告なんてどうせ直前でしょ?
早めに移動願い出すわ…
つか、ドンキじゃ客層違いまくりだと思うんだけどな…

595:おかいものさん
17/06/15 18:31:36.83 .net
ファミリーマートの目指す次世代店舗における業務提携に関する基本合意
URLリンク(www.itochu.co.jp)
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤 正広)、株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:澤田 貴司)、LINE株式会社(本社:東京都新宿区、
代表取締役社長:出澤 剛)の3社は、ファミリーマートと伊藤忠商事が取り組む次世代店舗において、クラウドAIプラットフォーム「Clova」をはじめとしたLINEの各種サービスを連携させ、新製品・新技術・
新サービスの開発を協力して推進することを目的とした業務提携に関する基本合意書を本日2017年6月15日に締結しました。

596:おかいものさん
17/06/15 18:54:37.20 .net
>>558
ユニーの本社は東京池袋のサンシャインに移転でしょうね。んで実質的にファミマ本社の一部門になる。

597:おかいものさん
17/06/15 22:47:05.11 .net
>>572
どちらかというとピアゴが絶滅の危機にあるのでドンキが救世主になるといいですね

598:おかいものさん
17/06/16 07:23:02.95 .net
上地
上島
上和田
結構、上の字が多いな。上昇も果たせずと。

599:おかいものさん
17/06/16 13:28:19.98 .net
ファミマとドンキ、違和感あふれる業務提携の意外な勝算
URLリンク(diamond.jp)

600:おかいものさん
17/06/16 13:30:51.25 .net
ドンキホーテとユニー・ファミマの業務提携に期待が高まる理由とは?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

601:おかいものさん
17/06/16 13:45:21.85 .net
ドン・キホーテの店舗運営は仕入れや企画など高い能力が要りそうだ、何から何まで本部任せで思考停止の人には適応が難しいかも、
逆に能力高い人にとってはチャンスかもね

602:おかいものさん
17/06/16 18:41:15.71 .net
ドンキのPOPは定番品以外全て手書き?
あれ、時間かかりそうだなぁ。
ドンキの店員って社員以外は50代以下しか
見かけないけれど、そうするとユニーの50・
60代の爺・婆店員はリストラ?

603:おかいものさん
17/06/16 18:51:22.37 .net
>>585
ドンキの59分配送のニュースで
おじさんが大急ぎでかき集めて配達に行ってたよ

604:おかいものさん
17/06/16 19:56:33.53 .net
圧迫陳列になるのか

605:おかいものさん
17/06/16 20:12:20.55 .net
>>585
リストラにはしないよ
ドンキの条件で働いてもらう、ついてこれない人は自然といなくなる

606:おかいものさん
17/06/16 21:20:06.49 .net
館林も残すは2日か!?

607:おかいものさん
17/06/16 22:13:33.79 .net
>>587
浦和での放火事件以降一度も行ってないんだが未だに圧迫陳列なのかね?

608:おかいものさん
17/06/17 21:09:45.70 .net
>>589
館林店の社員らはどこに行くんだ?

609:おかいものさん
17/06/18 01:48:21.72 .net
閉店店舗もつらい
残った店舗も今後はつらい

610:おかいものさん
17/06/18 07:03:08.59 .net
お前らが潰したんだからしゃーない

611:おかいものさん
17/06/18 10:31:13.42 .net
客が悪い

612:おかいものさん
17/06/18 14:38:44.76 .net
館林閉店まで、あと三時間半!!

613:おかいものさん
17/06/18 14:40:21.86 .net
館林の次は岩槻・黒部・中津川…

614:おかいものさん
17/06/18 15:05:04.74 .net
>>531
出店規制が強くなったから
モールなんてまず作れません。
作れる限られた場所も
勝ち組イオンとららぽーとあたり相手に
負け組ユニーなんて交渉すらしてもらえない。

615:おかいものさん
17/06/18 20:09:20.16 .net
アピタ館林店長閉店のあいさつ
URLリンク(www.youtube.com)


616:jh_2rBrJDbc&feature



617:おかいものさん
17/06/18 20:22:02.74 .net
>>598
アピタどこも入口似とるんやね

618:おかいものさん
17/06/18 20:35:25.21 .net
さよならアピタ館林

619:おかいものさん
17/06/19 01:11:13.71 .net
ありがとうアピタ館林

620:おかいものさん
17/06/19 09:37:51.07 .net
地域密着の店 惜しむ アピタ館林店 21年の歴史に幕
URLリンク(www.jomo-news.co.jp)

アピタ館林店本日閉店。21年の歴史に幕。
URLリンク(tatebayashi.info)

621:おかいものさん
17/06/19 10:05:47.35 .net
館林館林ウザイわとっとと無くせよ

622:おかいものさん
17/06/19 10:07:48.25 .net
館林ngしたらレス番減りすぎww

623:おかいものさん
17/06/19 10:30:33.88 .net
館.林復活を請願する

624:おかいものさん
17/06/19 10:43:16.96 .net
館林なくなって不便だけどある意味ざまあと思ってるわ

625:おかいものさん
17/06/19 10:57:16.27 .net
館林客の号泣が凄かったな
大物芸能人の告別式かと思ったわ

626:おかいものさん
17/06/19 11:04:23.93 .net
>>607
たかが無能が潰したものに号泣とか韓国から泣き屋でも呼んだんか

627:おかいものさん
17/06/19 11:20:41.45 .net
525 : おかいものさん2017/06/18(日) 20:40:21.03
モラージュ菖蒲
URLリンク(www.mallage.com)
昨日のテレビ東京系のアド街ック天国「久喜」でもランクインしたモラージュ菖蒲
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
モラージュ菖蒲は開店当時のテナントの質はユニーのウォークモール以下だったが今はどう考えてもウォークモールよりも格上

543 : おかいものさん2017/06/19(月) 08:44:47.44
>>544-546
アピタ館林を使っていた客は
車で20分ほどのイオンモール羽生や車で40分ほどのモラージュ菖蒲に行くんだろうなw

544 : おかいものさん2017/06/19(月) 08:49:15.74
>>529
モラージュ開店当初は3軍テナント店舗メインでイオンモール羽生に劣るテナント構成だったが
今は1軍テナント店舗が入るようになり、イオンモール羽生同等かそれ以上のテナントになってきたよな。
今度ウオークモールを相手にしていないH&Mも入るようだし

628:おかいものさん
17/06/19 11:25:41.42 .net
129 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 11:21:20 ID:u/vHV8tg []
今朝の上毛新聞に記事になっていたが
アピタの食品売場だった1階には食品スーパーヤオコーとドラックストアとスポーツ用品店などが出店で
2階の衣料品売場跡にはしまむら(しまむら・アベイル・バースデイ)などが出店
同時にケーズデンキも撤退し、ケーズデンキ跡にはホームセンターのケーヨーデイツーが出店との事
135 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/06/09(金) 19:01:35 ID:tXRrJtjA []
>>132の上毛新聞に掲載の記事に追加
・現在の専門店街は8月20日まで営業を行う(但しB館2階は営業継続)。
・その後改装してアピタがあるA館は10月に、ケーズデンキが撤退するB館1階は11月に開業
・ケーズデンキ撤退日も8月20日の予定
・300席のフードコートを設ける
・防音機能があるイベントホールを備える
・現在アピタにあるテナント約20店と専門店街のの約70店の大半は改装後も営業

629:おかいものさん
17/06/19 11:26:03.54 .net
>>609
自分の言葉で書けよ無能

630:おかいものさん
17/06/19 11:29:41.39 .net
コピペしか出来ないゴミって生きる価値ないよな

631:おかいものさん
17/06/19 11:30:32.54 .net
スレタイとテンプレを理解できない馬鹿が沸いているのかw

632:おかいものさん
17/06/19 11:31:02.25 .net
H&Mって知らない人はいないあのピエリ守山にも入ってんじゃねえかw
ウォークモールはピエリ守山以下かよw

633:おかいものさん
17/06/19 11:32:16.55 .net
au-net

634:おかいものさん
17/06/19 11:33:07.69 .net
ウオークモールはアリオモール以下だろ

635:おかいものさん
17/06/19 11:34:54.95 .net
双日のモラージュモール以下

636:おかいものさん
17/06/19 11:55:49.38 .net
>>613
だな、コピペしか貼れない屑は生きる価値ないよな

637:おかいものさん
17/06/19 11:59:15.11 .net
>>618 お前のことだろ、カスがw



639:おかいものさん
17/06/19 12:02:01.00 .net
>>618
お前みたいにこのスレのテンプレやスレタイに沿った書き込みが出来なく
かつスレタイやテンプレに沿った書き込みに対し(内容以外でしか)揚げ足をとることしかカスの事だろw

640:おかいものさん
17/06/19 12:03:20.58 .net
(このスレのテンプレ)
東海地方以外の店舗を中心に40~50店舗の閉鎖を検討しているアピタとピアゴ。
・何処の店舗が閉鎖されるのか。
・何処の店舗が残るのか。
・どういう順序(閉鎖する店舗の順番)や流れで閉鎖されるのか。
・撤退後の後継店舗は。
などの情報や予想や議論するスレ

641:おかいものさん
17/06/19 12:09:14.91 .net
>>619
>>620
>>621に伴った書込みしろよどクズ

642:おかいものさん
17/06/19 12:11:09.14 .net
>>622
お前こそ>>621に伴った書込みしろよどカス

643:おかいものさん
17/06/19 12:12:40.07 .net
>>622>>623
どーでもいい
バカ

644:おかいものさん
17/06/19 12:13:50.57 .net
ユニーなんて所詮屑と基地害しか居ないから喧嘩すんな

645:おかいものさん
17/06/19 12:14:03.72 .net
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

646:おかいものさん
17/06/19 12:21:04.42 .net
所詮ユニーの店舗なんて誰も行かないから明日なくなってもふーんで終わり

647:おかいものさん
17/06/19 12:24:42.35 .net
バカチンには理解できんかもねアピタの何処が無くなろうが誰も関心無いわ
ピアゴは地域と密着してる分存在価値はあるけどな

648:おかいものさん
17/06/19 12:36:16.02 .net
ユニー自体が潰れたんだからその枝葉には誰も興味無いってことの現れ
故にそんな枝葉のどれが無くなろうと誰も気にしないわ気にするのはたいした働きもせず高級を貪ってた無能が騒いてる程度だろ

649:おかいものさん
17/06/19 12:41:45.77 .net
>>621
本スレ
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part33
スレリンク(shop板)
関連スレ
閉店しそうなイトーヨーカドー Part3
スレリンク(shop板)

650:おかいものさん
17/06/19 13:03:51.35 .net
>>621
>東海地方以外の店舗を中心に40~50店舗の閉鎖を検討しているアピタとピアゴ。
この「東海地方以外」って中日新聞の思い込みで書いたやつで
あとでユニーが東海地方も聖域無く赤字店は閉店していくって否定してるじゃん

651:おかいものさん
17/06/19 13:11:03.67 .net
【調査】スーパーマーケット総選挙 1位オーケー、2位ヤオコー、3位SEIYU TBSラジオ調べ 6/11発表★2
1位 オーケー (214)
2位 ヤオコー (10


652:7) 3位 SEIYU (81) 4位 サミット (70) 5位 ライフ (58) 6位 ベイシア (52) 7位 イトーヨーカドー (48) 7位 マルエツ (48) 9位 イオン (46) 10位 オオゼキ (39) 11位 業務スーパー (35) 12位 ベルク (31) 13位 ロピア (27) 14位 カスミ (25) 15位 Big-A (23) 16位 いなげや (20) 17位 ツルヤ (17) 18位 コモディ イイダ (16) 18位 サンワ (16) 20位 東急ストア (15) 。



653:おかいものさん
17/06/19 13:26:05.86 .net
556 おかいものさん 2017/06/19(月) 13:12:08.18
【調査】スーパーマーケット総選挙 1位オーケー、2位ヤオコー、3位SEIYU TBSラジオ調べ 6/11発表★2
1位 オーケー (214)
2位 ヤオコー (107)
3位 SEIYU (81)
4位 サミット (70)
5位 ライフ (58)
6位 ベイシア (52)
7位 イトーヨーカドー (48)
7位 マルエツ (48)
9位 イオン (46)
10位 オオゼキ (39)
11位 業務スーパー (35)
12位 ベルク (31)
13位 ロピア (27)
14位 カスミ (25)
15位 Big-A (23)
16位 いなげや (20)
17位 ツルヤ (17)
18位 コモディ イイダ (16)
18位 サンワ (16)
20位 東急ストア (15)



やはりユニーは糞以下だなワラワラ

654:おかいものさん
17/06/19 13:32:55.51 .net
【調査】スーパーマーケット総選挙 1位オーケー、2位ヤオコー、3位SEIYU TBSラジオ調べ 6/11発表 ★4
URLリンク(asahi.2ch.net)たsplus/1497805661/
スーパー総選挙!第1位は「オーケー」 2位は「ヤオコー」 3位がSEIYU ←オーケーってどこだよ?誰かが1人で大量投票したのか?
スレリンク(poverty板)

655:おかいものさん
17/06/19 13:33:40.39 .net
安倍政権は完全終了だから
安倍政権残党のネトウヨの裁判も惨敗だね

656:おかいものさん
17/06/19 14:15:31.30 .net
>>635
支持率下がったら中国や韓国に頼んで反日活動させ
安倍が毅然とした態度を取れば支持率回復するさw
過去のタイミングとか見てみろよw

657:おかいものさん
17/06/19 16:10:39.22 .net
ピタピタピタピタアピタ

658:おかいものさん
17/06/19 16:56:31.28 .net
        |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   ビターン

659:おかいものさん
17/06/19 17:00:55.99 .net
金沢文庫は建て替えたばかりだというのに
すぐそばにOKストアができるらしい
かなりやばいよ

660:おかいものさん
17/06/19 17:09:38.87 .net
アピタ温泉マダ~

661:おかいものさん
17/06/21 03:37:29.49 .net
地元民いて草

662:おかいものさん
17/06/21 03:39:17.26 .net
【調査】スーパーマーケット総選挙 1位オーケー、2位ヤオコー、3位SEIYU TBSラジオ調べ 6/11発表 ★5
URLリンク(asahi.2ch.net)あlus/1497905201/

663:おかいものさん
17/06/21 07:20:53.17 .net
東海地方だけど、どんどん閉店して
替わりにオーケーとかこの地方に無いスーパーがどんどん来て欲しい
ユニー系多過ぎ半径1.5kmにピアゴ2軒アピタ2軒とか

664:おかいものさん
17/06/21 18:13:39.16 .net
>>643
お前、ユニーに関わる納入業者達のことなど全然頭にないんだな
はっきり言ってお前、頭おかしいぞ。ユニー関係者よりも、何倍の数の人間に影響が及ぶのだ。考えて書き込め!

665:おかいものさん
17/06/21 18:44:31.45 .net
ベイシアだらけの群馬県に謝れよ

666:おかいものさん
17/06/21 22:49:30.81 .net
>>644
ガンで死ねばガン細胞も死ぬが
寄生虫はよそへ引っ越せるかもしれない

667:おかいものさん
17/06/22 11:04:12.41 .net
黒部、岩槻とドンキになる前に…だな。
両方ともサイズはちょうどいいんだがな。

668:おかいものさん
17/06/22 11:37:34.74 .net
岩槻はドンキの既存店と5キロと離れていない

669:おかいものさん
17/06/22 11:57:52.32 .net
5キロも離れているのか。

670:おかいものさん
17/06/22 12:18:20.83 .net
近所のアピタはドンキまで道伝いに600mだ。

671:おかいものさん
17/06/22 14:12:49.72 .net
ドイトにする手もある

672:おかいものさん
17/06/22 15:57:52.31 .net
居抜き物件なら
ドンキ

673:おかいものさん
17/06/22 16:51:30.74 .net
ドンキじゃなくてOKと提携してほしかった

674:おかいものさん
17/06/22 17:28:57.70 .net
衣料、住関残すぐらいなら
ドンキ、蔦谷、スタバ、カルチャー、アミューズメント、百円ショップで十分
お客様も喜ぶし、再建にも

675:おかいものさん
17/06/23 18:35:59.50 .net
>>653



676:рヘ西友と統合してほしかったと思いますね。 西友の株式をユニー・ファミリーマートホールディングス(FUHD)がすべて買い取って、 ユニーと西友が合併すれば良いという訳です。



677:おかいものさん
17/06/23 19:55:29.46 .net
>>645
群馬はユニーやベイシアよりも
高崎駅前オーパにどんな店が出店するのかが関心事w

高崎OPA(高崎オーパ)のテナント一覧!開業日も決定
URLリンク(shutten-watch.com)

678:おかいものさん
17/06/23 20:28:29.51 .net
>>655
プリキュアとスライムくらいキャラ違うだろ
いつでも安い西友だし海外のスナックとかあるし

679:おかいものさん
17/06/24 04:05:59.66 .net
>>655
西友は赤字じゃん
そんなところと業務提携する意味ないっしょ

680:おかいものさん
17/06/24 04:22:17.37 .net
【2017年7月閉店予定日決定の店舗】
●ピアゴ常滑店(愛知県常滑市):7月2日18時閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
【2017年8月以降閉店日未定の店舗】
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月迄に閉店予定
URLリンク(toshoken.com)
●ピアゴ上島店(浜松市中区):8月中旬(20日迄に)閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月中旬(20日迄に)閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日閉店予定
●アピタ初生店直営売場(浜松市北区):10月初旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月閉店予定
●ピアゴ上地店(三重県伊勢市):11月閉店予定→>>537
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定

681:おかいものさん
17/06/24 05:43:45.73 .net
無能が潰してファミマに救済してもらいながらファミマ道連れに西友と合併とか無能どころか頭お菓子だろ

682:おかいものさん
17/06/24 19:15:05.94 .net
アピタもピアゴも要らない

683:おかいものさん
17/06/24 20:10:44.76 .net
今日取締役会だったよな
閉店店舗決議されたかな?

684:おかいものさん
17/06/25 01:46:06.20 .net
取締役会に出るまでには、何処が閉鎖店舗決めるんだ?
で、閉鎖店舗発表は7月の店長会議でか?
予想はあるんだがなぁ~。

685:おかいものさん
17/06/25 11:54:13.26 .net
三重のアピタはどうなん?桑名とか四日市とか空き店舗が増えてきてる

686:おかいものさん
17/06/26 19:44:55.93 .net
半年後のドンキの提携内容がででくるまで、ワクワクしてろや

687:おかいものさん
17/06/26 21:01:29.51 .net
ユニーってファミマに拾って貰ったのにアンチファミマを繰り返し足引っ張るだけだから社員諸共ドンキに売っぱらえばいいのにそうすれば一㍉位はは世間の冷たさを感じるだ
まあ元々が基地外しか居なから変わらんか

688:おかいものさん
17/06/26 22:01:13.34
ォマンコシテエ

689:おかいものさん
17/06/27 20:13:46.58 .net
既存のドンキ店舗と競合かつ古い店舗はやばそう

690:おかいものさん
17/06/27 20:38:54.37 .net
ミニ遊園地にするんじゃね?

691:おかいものさん
17/06/27 21:30:55.52 1/6BJgfty
ピアゴ上和田の駐車場にて車の中でウッカリ寝てしまった友達が閉じ込められましたね。出口のすぐそばだったのですが声もかけられず。冷てぇなぁって言ってましたわ。罰金とか注意とか他にも方法あるでしょ。閉じ込めるとか人間疑う。

692:おかいものさん
17/06/27 22:54:56.37 .net
>>668
宇都宮と吹上か?

693:おかいものさん
17/06/28 00:00:05.79 .net
創価大学 八王子市丹木町1236番地
創価女子短期大学 八王子市丹木町1236番地

694:おかいものさん
17/06/28 00:00:33.34 .net
創価女子短期大学 八王子市丹木町1236番地
創価大学 八王子市丹木町1236番地

695:おかいものさん
17/07/02 19:46:30.78 .net
常滑・おま◯このピンク色は秘色ともいうべきか

696:おかいものさん
17/07/03 20:49:27.09 5AniTuu0A
ぉとーさんォカーサン

697:おかいものさん
17/07/07 14:29:17.12 .net
それよか、ユニーの閉店セール長くね?

698:おかいものさん
17/07/07 17:03:38.70 .net
>>676
本当、閉店セールがこんなに長いスーパー他に
ないよ、人は辞めていくし、取引先にとって
価格出しても何のメリットもないし馬鹿�


699:カゃ ないのか?と尋ねたい。



700:おかいものさん
17/07/08 13:33:34.76 .net
閉店決まったンゴ
せや!閉店セール長くやって売上作ったろ!
なお来期()

701:おかいものさん
17/07/08 13:35:49.76 .net
来期の言い訳は
閉店セールの裏返しやから売上悪くて残当やで~の模様

702:おかいものさん
17/07/08 19:05:14.61 .net
閉店報道されたラフーズ滝ノ水。予想に反してまだ何も始まっていないw

703:おかいものさん
17/07/10 21:10:47.36 .net
>>678
意味わからん、皆が理解出来るように書け

704:おかいものさん
17/07/11 00:24:35.21 .net
>>681
老害乙

705:おかいものさん
17/07/11 01:00:14.73 .net
自分しか通じない事を書いて読めない奴は老害とかいってるやつはアスペの疑いがあるぞ

706:おかいものさん
17/07/11 01:47:12.61 .net
>>683
疑いも何もアスペのなんJ民なので。
絡んでくんなやユニーとかいうクソ企業のゴミ社員ども!

707:おかいものさん
17/07/11 04:34:32.22 .net
ワロタ
素直な奴スキだよw

708:おかいものさん
17/07/11 06:56:50.58 .net
カワチ薬品の裏事情 @医療業界板★5
スレリンク(bio板)

カワチ薬品はどうよ@買い物板
スレリンク(shop板)

709:おかいものさん
17/07/11 19:52:43.99 .net
2月に閉店したアピタ笠懸の跡地利用
アピタ跡地に新商業モール、核店舗はフレッセイ有力
URLリンク(kiryutimes.co.jp)

710:おかいものさん
17/07/12 17:58:10.67 .net
富山のアピタなんか全部閉店してもおかしくないわ
富山で一番売上ある富山東が今日特招会して閑古鳥鳴いてるじゃんw
ファボーレとイオンがあれば困らねーし、存在する意味がわからん

711:おかいものさん
17/07/14 02:02:39.50 .net
小牧がヤバいかも
周りにスーパー出来すぎてアピタに人が全然流れてこない

712:おかいものさん
17/07/14 02:07:53.33 .net
>>689
同じ小牧市内の桃花台店のほうはここ2年くらいで専門店の閉店ラッシュ……

713:おかいものさん
17/07/14 05:33:11.29 .net
閉店した店どうなってんの?
近所のピアゴ中切店は7/20にコノミヤとして再出発。

714:おかいものさん
17/07/14 07:09:46.61 .net
>>691
ピアゴさんの跡地に!コノミヤ中切店は7月20日オープンです
URLリンク(kokokki.com)

715:おかいものさん
17/07/14 07:22:07.50 .net
>>692
他の店の事を知りたいんだが。

716:おかいものさん
17/07/14 07:56:57.74 .net
>>692
社員やパートも付けて売ったの?

717:おかいものさん
17/07/14 08:57:29.15 .net
>>694
一応新聞チラシとかでパート募集してたよ。

718:おかいものさん
17/07/14 10:45:16.58 .net
桃花台と言えばピンチライナーwwww

719:おかいものさん
17/07/14 13:00:31.51 .net
閉店→居抜きスーパー開店or別のスーパーに建て替え→安堵
閉店→更地・空き家(テナント募集中)状態→衰退

720:おかいものさん
17/07/14 13:35:43.59 .net
閉店後のその後が、出店が正しかったか否かがわかるな。
なにも出店しないということは出店そのものが間違いだったってことだし、なんか店ができれば、出店そのものでなく経営が間違っていたということになる

721:おかいものさん
17/07/15 20:37:42.34 .net
それは同一業態で出店しないと比べることは出来ないよ
総合スーパーは落ち目だから、ユニーで無くても総合スーパー跡地に食品スーパーというのはよくあるからね

722:おかいものさん
17/07/15 22:19:19.80 .net
ユニーの店舗経営は経費率が高すぎるってこと

723:20代食品
17/07/16 02:13:31.94 .net
>>700
それは同感ですね、経費率はもっと抑えられます。

724:おかいものさん



725:
4月に閉店した菱野店、ドミーが後継として出店 ドミーが瀬戸に進出、「ピアゴ菱野店」後継に http://www.chukei-news.co.jp/news/201707/13/articles_29986.php ドミー、瀬戸の「ピアゴ」の跡地に10月出店 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18893090U7A710C1L91000



726:おかいものさん
17/07/16 13:32:47.93 .net
ユニーの跡地で、目を覆うくらいのひどい物件は無い気がする。
ドミーみたいに、出店すりゃ出店しただけウハウハだろう。
ユニー以外、どこも間接経費は低いからなw

727:おかいものさん
17/07/16 13:37:10.43 .net
経費が高いの?利益が低いの?
また、その原因は?

728:おかいものさん
17/07/16 14:58:55.58 .net
●ピアゴ関店
●ピアゴ七尾店
●ピアゴ川本店
●ピアゴ・ラ・フーズコア中田店
●ピアゴ赤尾店
●アピタ笠懸店→フレッセイ?
●ピアゴ菱野店→ドミー
●アピタ中津川店
●アピタ館林店
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店
●ピアゴ鹿山店
●ピアゴ中切店→コノミヤ

729:おかいものさん
17/07/16 15:34:54.47 .net
人件費が高いからだろ

730:おかいものさん
17/07/16 16:49:27.24 .net
>>705
中津はバロー

731:おかいものさん
17/07/16 22:17:22.43 .net
【2017年8月以降閉店日未定の店舗】
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日閉店予定
●ピアゴ上島店(浜松市中区):8月中旬(11~20日)閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月中旬(11~20日)閉店予定→>>707
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月迄に閉店予定
URLリンク(toshoken.com)
●アピタ初生店直営売場(浜松市北区):10月初旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月閉店予定
●ピアゴ上地店(三重県伊勢市):11月閉店予定→>>537
●ピアゴ鹿山店(名古屋市緑区):年内閉店予定
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定

732:おかいものさん
17/07/17 07:39:38.69 .net
●ピアゴ関店
●ピアゴ七尾店
●ピアゴ川本店
●ピアゴ・ラ・フーズコア中田店
●ピアゴ赤尾店
●アピタ笠懸店→解体→フレッセイ?
●ピアゴ菱野店→ドミー
●アピタ中津川店→バロー
●アピタ館林店→ヤオコー
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店
●ピアゴ鹿山店
●ピアゴ中切店→コノミヤ
●アピタ岩槻店
●ピアゴ上島店
●アピタ初生店直営売場
●ピアゴ弘明寺店
●ピアゴ上地店→スーパーサンシ
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店

733:おかいのさん
17/07/17 16:15:38.32 .net
ドンキでいいでしょ。
得意の居抜きで 生鮮もやり始めたのでお客様は困らない

734:おかいものさん
17/07/17 16:34:23.20 .net
社員は困る

735:おかいものさん
17/07/17 19:33:31.22 .net
それが 『This 保身』
いつまでも、このままでいられるとマジで思っていないか?

736:おかいものさん
17/07/17 19:54:59.17 .net
>>708
おい、馬鹿!鹿山は既に閉まったぞ!

737:おかいものさん
17/07/17 19:57:32.84 .net
>>709
ラフーズ中田跡は既にエンチョーがユニーから借りてる。もう営業してるぞ!

738:おかいものさん
17/07/17 20:25:57.96 .net
【2017年8月以降閉店日未定の店舗(>>713の指摘があったため修正)】
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日閉店予定
●ピアゴ上島店(浜松市中区):8月中旬(11~20日)閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月中旬(11~20日)閉店予定→>>707
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月迄に閉店予定
URLリンク(toshoken.com)
●アピタ初生店直営売場(浜松市北区):10月初旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月閉店予定
●ピアゴ上地店(三重県伊勢市):11月閉店予定→>>537
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定
>>709,714
居抜きスーパー出店未定の跡地は6ヶ月以上廃墟状態・更地状態・テナント募集状態なら厳しい。

739:おかいものさん
17/07/19 20:33:41.66 .net
スーパーバリュー/ユニーから埼玉県の「アピタ岩槻店」を贈与により取得
URLリンク(ryutsuu.biz)
アピタ岩槻店は8月中旬で閉店する予定。

740:おかいものさん
17/07/20 07:35:44.66 .net
●ピアゴ関店
●ピアゴ七尾店
●ピアゴ川本店
●ピアゴ中田店→エンチョー(ハードストック)
●ピアゴ赤尾店
●アピタ笠懸店→解体→フレッセイ?
●ピアゴ菱野店→ドミー
●アピタ中津川店→バロー
●アピタ館林店→ヤオコー
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店
●ピアゴ鹿山店
●ピアゴ中切店→コノミヤ
●アピタ岩槻店→スーパーバリュー
●ピアゴ上島店
●アピタ初生店直営売場
●ピアゴ弘明寺店
●ピアゴ上地店→スーパーサンシ
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店

741:おかいものさん
17/07/20 18:05:07.92.net

大ナタ振るった後の閉鎖店舗はそれだけじゃないだろ。(今年だけにまとめた?)

七尾はもう津幡町が本社の後継スーパーが営業始めてもう3ヶ月くらい経つぞ。

742:おかいものさん
17/07/20 22:01:20.23.net
>>715
黒部は8/20で閉店
URLリンク(www.shufoo.net)

743:おかいものさん
17/07/20 22:15:34.38.net
>>718
上の方の閉鎖店舗引用しただけだから、抜けてたら追加してね。

744:おかいものさん
17/07/20 22:23:27.32.net
●ピアゴ七尾店→カジマート

745:おかいものさん
17/07/20 23:28:43.22.net
【2017年8月閉店予定日決定の店舗】
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月20日閉店予定(>>719)
【2017年8月以降閉店日未定の店舗】
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月中旬(11~20日)閉店予定→>>716
●ピアゴ上島店(浜松市中区):8月中旬(11~20日)閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月中旬(11~20日)閉店予定→>>707
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ初生店直営売場(浜松市北区):10月初旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月閉店予定
●ピアゴ上地店(三重県伊勢市):11月閉店予定→>>537
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定

746:700
17/07/21 02:00:02.75.net
バローのオープン
11/10だそうです。

747:おかいものさん
17/07/21 05:54:16.74.net
大桑はとりあえず大丈夫なんですか?

748:おかいものさん
17/07/21 22:53:52.69.net
【2017年8月閉店予定日決定の店舗】
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月20日17時閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ上島店(浜松市中区):8月20日18時閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日18時閉店予定→>>723
URLリンク(www.uny.co.jp)



749:y2017年8月以降閉店日未定の店舗】 ●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月中旬(11~20日)閉店予定 http://www.uny.co.jp/shop/210/ >>716の関連記事 【さいたま】ユニー・アピタ岩槻店、8月中旬閉店-建物をスーパーバリューが取得へ http://toshoken.com/news/10587 ●アピタ初生店直営売場(浜松市北区):10月初旬閉店予定 http://www.uny.co.jp/shop/170/ ●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月中旬閉店予定 http://kaiten-heiten.com/piago-koumyouji/ http://www.uny.co.jp/shop/175/ ●ピアゴ上地店(三重県伊勢市):11月閉店予定→>>537 ●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定



750:おかいものさん
17/07/21 23:14:46.05.net
そのうちみな ドンキが待っている

751:おかいものさん
17/07/21 23:32:15.97.net
>>724
そばにドンキがあれば吸収されそうだな

752:おかいものさん
17/07/22 03:47:48.13.net
【岐阜】ニューヨーカーブルーアピタ中津川店:2017年8月中旬閉店
URLリンク(kaiten-heiten.com)
※他のテナントもアピタ同様8月20日閉店予定。

753:おかいものさん
17/07/24 20:57:09.46.net
>>386自分も同じ川通地区だからそこの家の事知ってる。美代○に似て息子三人働けないんだよね。

754:おかいものさん
17/07/25 15:25:05.19.net
アピタ黒部、来月20日閉店 後継店舗は未定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

755:おかいものさん
17/07/25 17:34:24.11.net
さいたま市岩槻区を語ろう part11
スレリンク(kanto板)
197 01/27(金)17:24 ID:I7L6WAj7(1)調
アピタと言ったら、試食品を食べあらす夫婦を前はよく見たな。
二人揃ってチビデブのズングリムックリで、ふてぶてしい顔してて男はハゲ。
迷惑行為は周りが不愉快になるし止めて欲しいものだ。
川通地区の大口の人らしいが、風変わりな人なんだろうか?それとも、貧乏?
351 02/02(木)23:28 ID:blBr8LzB
>>200
私が思った夫婦と同一人物なら、妻は悪い人ではないと思う。夫はあまり働いてないみたい。
長宮の母親が口先だけの能無しで、職場で働けない人だから似てしまったのだろう。
その母親は虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
812 02/23(木)01:01 ID:jXQ7JWih(1)調
>>355>>477
旭段ボール脇の細い道沿いの家の人のことでしょ~!!山本段ボールもあるあの細い道沿いの、、、美代●
どこの地域にも必ず一人はいる嫌われ者的存在の人だね。

756:おかいものさん
17/07/27 12:04:09.24.net
ユニー、愛知・岡崎駅南の出店取りやめ=ファミマと統合で戦略見直し
URLリンク(www.jiji.com)

757:おかいものさん
17/07/27 17:18:01.63.net
名古屋市緑区スレより

鹿山ピアゴの跡地は名古屋最強の激安スーパーウオダイ
滝ノ水ピアゴの跡地はヤマナカ

ウオダイはヤバいわ。鳴海アピタなどの競合店は確実に減収減益

758:おかいものさん
17/07/27 17:24:53.63.net
閉店店舗した店舗は数知れず
新店は撤回や白紙
ピーク時の店舗数と比べてどれだけ減ったのかな

759:おかいものさん
17/07/27 17:46:49.86.net
ほほー、ウオダイか知らんかった

760:おかいものさん
17/07/27 23:54:40.55.net
●ピアゴ関店
●ピアゴ七尾店→カジマート
●ピアゴ川本店
●ピアゴ中田店→エンチョー(ハードストック)
●ピアゴ赤尾店
●アピタ笠懸店→解体→フレッセイ?
●ピアゴ菱野店→ドミー
●アピタ中津川店→バロー
●アピタ館林店→ヤオコー
●ピアゴ常滑店
●アピタ黒部店
●ピアゴ鹿山店→ウオダイ
●ピアゴ中切店→コノミヤ
●アピタ岩槻店→スーパーバリュー
●ピアゴ上島店
●アピタ初生店→オークワ
●ピアゴ弘明寺店
●ピアゴ上地店→スーパーサンシ
●ピアゴ滝ノ水店→ヤマナカ

761:おかいものさん
17/07/28 01:13:33.16.net
【2017年8月閉店予定日決定の店舗】
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日18時閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
>>716の関連記事
【さいたま】ユニー・アピタ岩槻店、8月中旬閉店-建物をスーパーバリューが取得へ
URLリンク(toshoken.com)
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月20日17時閉店予定(>>730)
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ上島店(浜松市中区):8月20日18時閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日18時閉店予定→>>707
URLリンク(www.uny.co.jp)
【2017年10月以降閉店日未定の店舗】
●アピタ初生店直営売場(浜松市北区):10月初旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月中旬閉店予定
URLリンク(kaiten-heiten.com)
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ上地店(三重県伊勢市):11月閉店予定→>>537
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):2018年2月迄に閉店予定

762:おかいものさん
17/07/28 10:44:42.53.net
ユニーも長崎屋と同じ道をたどるのか
サンクスって元々は長崎屋の会社だったもんな

763:おかいものさん
17/07/28 11:25:32.84.net
全てはシナリオ通り

764:おかいものさん
17/07/28 12:01:23.02.net
ようやくユニー閉店店舗争奪戦。
URLリンク(www.chukei-news.co.jp)

765:おかいものさん
17/07/28 12:16:10.57.net
不採算店を買ってもらえるならファミマも安泰だな

766:おかいものさん
17/07/28 12:33:46.65.net
場所は良いからな、運営の問題

767:おかいものさん
17/07/28 12:37:00.47.net
ニトリモール、ビバモールならぬファミマモールができるのかね?

768:おかいものさん
17/07/28 13:18:30.16.net
ファミマはモールみたいな時代遅れなの作らないだろ

769:おかいものさん
17/07/28 13:23:44.37.net
不採算で売れる物はどこにでも売って1ミリでも資産価値上げてそれ以外を土下座してでも残ったのをドンキに売却したいんだろな

770:おかいものさん
17/07/28 15:10:17.73.net
>>738
サンクスは不幸の会社なのか

771:おかいものさん
17/07/28 15:12:59.31.net
ピアゴ(ユーストア)も無能ユニーの犠牲になった

772:おかいものさん
17/07/28 16:05:06.78.net
ユーストアのままなら良かったのに

773:おかいものさん
17/07/28 18:34:22.30.net
まーたユーストア社員の恨み節か
家田が消えた時点であんなのゴミクズ以下だぞ

774:おかいものさん
17/07/28 21:02:53.20.net
ユーストアからピアゴになって経営が悪化した店が多数あるのは事実。

775:おかいものさん
17/07/29 05:01:25.85.net
ユーストアとの合併が悪夢の始まりだろ
ピアゴに改名したら旧ユニー店すらほとんどの店で売上が悪くなったという
看板って大事だね

776:おかいものさん
17/07/29 08:01:01.01.net
>>748
同意。
ユーストアを合併しないで潰しておけば良かった。
社員もレベル低くて呆れる。

777:おかいものさん
17/07/29 08:10:23.88.net
>>752
逆だよ、ユーストアの経営方針に合わせておけば今でも中部地盤で強かっただろうに

778:おかいものさん
17/07/29 08:11:08.24.net
社員のレベルは大差ない

779:おかいものさん
17/07/29 08:11:14.58.net
>>752
同じ事をファミマも思ってるよ

780:おかいものさん
17/07/29 08:23:42.78.net
ファミマさんは判断早そう

781:おかいものさん
17/07/29 09:24:03.17.net
【2017年8月閉店予定日決定の店舗】
●アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):8月20日18時閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ黒部店(富山県黒部市):8月20日17時閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ上島店(浜松市中区):8月20日18時閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):8月20日18時閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
【2017年10月以降閉店日未定の店舗】
●アピタ初生店直営売場(浜松市北区):10月初旬閉店予定→オークワ(>>740)
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月中旬閉店予定
URLリンク(kaiten-heiten.com)
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ上地店(三重県伊勢市):11月閉店予定
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):今冬閉店予定→ヤマナカ(>>740)
※閉店跡の居抜き店舗(予定を含む)は>>736を参照

782:おかいものさん
17/07/29 09:31:15.62.net
ピアゴ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

783:おかいものさん
17/07/29 09:40:43.51.net
旧ユーストアやサンクスが無くなるのを惜しむ人は多いけどアピタ()やサークルk()なんて無くなったほうが世のため人のためファミマさまのため

784:おかいものさん
17/07/29 12:06:46.75.net
>>753
経営破綻した経営方針…

785:おかいものさん
17/07/29 12:21:32.12.net
他社のこと言えんぞ

786:おかいものさん
17/07/29 12:53:20.33.net
>>755
それな

787:おかいものさん
17/07/29 12:59:48.25.net
ピアゴ浅草店も来年2月閉店だってさ。
47期中はこれで打ち止め?もっとありそうだけど…

788:おかいものさん
17/07/29 15:36:00.41.net
日本国民のためにアピタサークルkは一刻も早く無くしてくれ頼みますファミマさま

789:おかいものさん
17/07/29 16:49:56.65.net
本社ビルは金を落とさないから工場みたいなので十分って理念は素晴らしいと思ったがお粗末だよな

790:おかいものさん
17/07/29 17:54:29.08.net
これでも大手総合スーパーの中では経営状態は一番マシなんだけどな

791:おかいものさん
17/07/29 18:17:42.42.net
>>763
東京にいるとつい、「あさくさ店」と読んでしまうな。
もしピアゴが台東区浅草にあったとしても、社員の人件費から1~2年しかもたないだろうな。

戦争店かぁ

792:おかいものさん
17/07/29 18:21:12.24.net
>>767
あさくさ店なんだが

793:おかいものさん
17/07/29 18:46:27.89.net
>>768
岐阜県大垣市?

794:おかいものさん
17/07/29 19:11:27.60.net
世間ではドンキとの噂が絶えないですが実情は?
現場の兵隊さんも今までニュースや新聞で初めて知っていたりして?

795:おかいものさん
17/07/29 19:25:28.72.net
760.761の流れワロタ

796:おかいものさん
17/07/29 19:44:07.68.net
>>731長宮と大口は家から近い場所

797:おかいものさん
17/07/30 08:57:31.56.net
閉店後は違うスーパーが居抜きで入るんだな

798:おかいものさん
17/07/30 15:17:38.75.net
【2017年10月以降閉店日未定の店舗】
●アピタ初生店直営売場(浜松市北区):10月初旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月中旬閉店予定
URLリンク(kaiten-heiten.com)
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ上地店(三重県伊勢市):11月閉店予定
●ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):今冬閉店予定
●ピアゴ浅草店(岐阜県大垣市浅草四丁目65番地2):>>763,767-769
※閉店跡の居抜き店舗(予定を含む)は>>736を参照

799:おかいものさん
17/07/30 20:52:16.56.net
>>521>>386>>731岩槻アピタには近辺に住んでいる人が店員に数人いるから、店で怪しい動きをしている人や風変わりな目立つ客がアピタ近所から来た人の事だと、店員みんなその人の名前や住んでいる地域、その人がどういう人かまで知っている。
岩槻アピタが閉店するから言っちゃうけど、試食品食べてた男の名前はフミ○

800:おかいものさん
17/07/31 00:38:37.57.net
岩槻の某チーフ
お客をバカにする発言をパートさんに言ってたけどそんな考えだから売り上げ下がるんだよね

801:おかいものさん
17/07/31 18:12:11.49.net
誰か、上場企業年収ランキングでユニーは何位か調べてくれ

802:おかいものさん
17/07/31 18:56:50.39.net
>>775
>岩槻アピタには近辺に住んでいる人が店員に数人いるから、店で怪しい動きをしている人や風変わりな目立つ客がアピタ近所から来た人の事だと、
もうちょっと分かりやすく書いてくれ

803:おかいものさん
17/08/01 06:37:46.22 .net
>>777
上場してないのでランキング対象外です。

804:おかいものさん
17/08/01 06:55:17.03 .net
「ピアゴ滝ノ水」跡にヤマナカ ユニー後継店舗相次ぎ固まる 2017年 7月27日 (木) 総合面の記事 中部経済新聞社
URLリンク(www.chukei-news.co.jp)
経営再建中の大手スーパー、ユニー(本社稲沢市)の閉鎖店舗や閉鎖予定店舗の後継事業者が新たに判明した。
6月に閉鎖した「ピアゴ鹿山店」(名古屋市緑区)の跡地に地場スーパーの魚代(本社名古屋市熱田区)が、今冬に閉鎖見込みの「ピアゴラフーズコア滝ノ水店」(名古屋市緑区)にはヤマナカが出店することが分かった。

805:おかいものさん
17/08/02 18:25:43.07 .net
ウオダイもウオダイへの納品業者もとことん給料安そうな気がするから、鹿山はユニー以上に繁盛するんじゃね?

でも、安普請の元ユーストアだから、建物の維持管理に結構カネかかるかもしれんなあ。最新の耐震基準満たせないだろうし

806:おかいものさん
17/08/02 20:17:04.92 .net
鹿山と滝ノ水どっちか残せばいいのにと思ったら、アピタ鳴海がそばにあったのね。
ヒルズウォークもあるし、当然か。

807:おかいものさん
17/08/02 21:28:57.38 .net
ヤマナカは、人件費高い年寄りを切りまくって、安月給の若手主体にしたから、滝ノ水も黒字でイケるだろうな。
プチ高級志向のラフーズでさえ赤字なんだから、高給体質のユニーが滝ノ水を黒字化するのは無


808:理。



809:おかいものさん
17/08/03 23:13:35.34 .net
ウォークモールまでも閉鎖ってありえるかな?
一番ありそうなのが桶川か?

810:おかいものさん
17/08/04 05:00:34.16 .net
>>783
そこでドンキーの出番、高給をバッサバッサと切り捨てて

811:おかいものさん
17/08/04 07:24:37.46 .net
>>785
バッサバッサと切り捨てて、日本経済低迷・少子化。

ユニーはそんなお手伝いしない企業だと思っていたw

812:おかいものさん
17/08/04 09:13:31.86 .net
>>784
けやき~ピオニみたいな大規模モールだと、専門店数が多いだけにテナント料もそこそこ入ってるから
例えアピタが不振だとしてもテナント料でやっていけるじゃないかな
でも最近オープンした中規模のだと、下�


813:閧ネアピタ大型店とそんなに変わらないから微妙かもしれない 桶川はスーパーもテナントになる可能性があるんじゃないか? ヨーカドーのモールでも別スーパーになったところがある



814:おかいものさん
17/08/04 11:43:10.21 .net
核テナントがファミマのウォークモールが出来ても驚かないけどな

815:おかいものさん
17/08/04 18:36:12.24 .net
吹上閉店か

816:おかいものさん
17/08/04 21:34:43.78 .net
>>789
ソースは?

817:おかいものさん
17/08/05 03:45:06.00 .net
>>788
コンビニの客数で核店舗なんてできやしないでしょ
モールなんて核店舗の集客力頼みなんだから

818:おかいものさん
17/08/05 11:08:17.82 .net
清水浩美

819:おかいものさん
17/08/05 19:11:54.54 .net
>>792
ん?

820:おかいものさん
17/08/05 23:24:05.56 .net
後から入るにも、成功するとは限らない。
余程のブラックか、低品質の安かろうな
感じだろ。

821:おかいものさん
17/08/06 09:08:28.41 .net
>>789
チラシセールの内容が他店と違う内容になってきたしな

822:おかいものさん
17/08/06 11:27:56.85 .net
アピタ初生店閉店へ 売り上げ不振で10月初旬 浜松
(2017/8/5 08:27)
URLリンク(www.at-s.com)

823:おかいものさん
17/08/06 14:05:25.82 .net
>>795
流れ的に個店チラシ→閉店セールチラシという
流れなの?

824:おかいものさん
17/08/07 00:44:48.27 .net
来年度の閉店店舗はかなり少ないのかな?

825:おかいものさん
17/08/07 06:30:07.49 .net
2019年から出店再開するって言ってるから、来年までは閉店が続くんじゃない?

826:おかいものさん
17/08/08 00:37:00.65 .net
【2017年8月20日閉店予定の店舗】
★アピタ黒部店(富山県黒部市):同日17時閉店予定
★アピタ岩槻店(さいたま市岩槻区):同日18時閉店予定
★ピアゴ上島店(浜松市中区):同日18時閉店予定
●アピタ中津川店(岐阜県中津川市):同日18時閉店予定
【2017年10月以降閉店日未定の店舗】
★アピタ初生店直営売場(浜松市北区):10月初旬閉店予定
URLリンク(www.uny.co.jp)
●ピアゴ弘明寺店(横浜市南区):10月中旬閉店予定
URLリンク(kaiten-heiten.com)
URLリンク(www.uny.co.jp)
★ピアゴ上地店(三重県伊勢市):11月閉店予定
★ピアゴラフーズコア滝ノ水店(名古屋市緑区):今秋閉店予定
★ピアゴ浅草店(岐阜県大垣市):来年2月末迄に閉店予定
★は関連記事参照↓
【UNY】黒部や大垣店閉鎖 18年2月末まで、7店判明
URLリンク(this.kiji.is)
※閉店跡の居抜き店舗(予定を含む)は>>736を参照


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch