GearBest総合スレッドat SHOP
GearBest総合スレッド - 暇つぶし2ch383:おかいものさん
16/09/03 01:29:25.26 .net
送られたものが不良品で返品することになったんだけど、国際宅急便を使うなって意味で大丈夫なのかな?
速達もやめてくれってあったけどもEMS速達にあたるのかわからない
通常船便だと補償がかかる45日余裕で過ぎて到着しそうで嫌なんだよね・・

384:おかいものさん
16/09/03 01:51:54.90 .net
>>381
Twitterで郭さんに問い合わせるのもオススメ。

385:おかいものさん
16/09/03 02:10:08.01 .net
flash saleって一つだけなんだな複数頼んだら値上げしてた
そして、送料みたらみんなゼロ円で、長くて最大9日、DHLやらDHL(hk)でもゼロ円表示
一つにしたらセール価格どおりで、評判どおり送料無料は最大30日なのはいいけど一週間程度のでもゼロ円だったりDHLでもゼロ円、DHL(hk)は200円未満
わけわかんないっす!

386:おかいものさん
16/09/03 02:36:13.61 .net
>>383
SALがいいんじゃね

387:おかいものさん
16/09/03 04:40:55.74 .net
国際荷物の追跡は 17track が最強!
URLリンク(www.17track.net)
>>383
航空便の国際小包で良いでしょう。
日本郵便のサイトで発送伝票の作成から
何かと面倒なInvoice作成まで出来ますので
ご活用ください(^O^)

388:おかいものさん
16/09/03 07:41:50.61 .net
>>374
メモリ2GBでLTE付きは魅力だな
teclastで8インチのLTEで1GBってのはあった気がする

389:おかいものさん
16/09/03 11:07:54.09 .net
>>386 >>387
つまり本当に宅急便じゃなきゃなんでもいいんだね
万が一なにかあったときに補償つけてくれるからEMSがいいと思ったんだ
……と思ったら過去ログで日本郵政のEMS以外ならなんでもいいんじゃないかってのがあった(´・ω・`)調べてなくてスマソ
余裕があったらSALでいいんだけど今回ちょっと訳ありだから空港便の国際小包で送る
ふたりとも本当にありがとう!

390:おかいものさん
16/09/03 12:00:19.34 .net
宅急便はヤマト運輸の商標です

391:おかいものさん
16/09/03 13:24:43.21 .net
Ip Cameraとか安いけど誰か勝った人いるの?

392:おかいものさん
16/09/03 13:49:47.55 .net
二週間経過して質問の回答がメールできた。すっかり忘れてたし、今更買う気にはならない

393:おかいものさん
16/09/03 15:33:03.33 .net
送料無料オランダ経由便(NL······)で届いた人、最終的にどこが配達した? 郵便局?

394:おかいものさん
16/09/03 15:35:52.69 .net
8/29日にRN3P 3GRAMをPriority Lineで注文(商品ページでは9/8出荷表示)
8/31日出荷メール(4-6営業日で到着が目安と記載)
9/2日成田到着
9/3日自宅到着
9/8発送だと思ってたから油断してたわ

395:おかいものさん
16/09/03 16:25:27.10 .net
>>393
郵便局
配達状況も郵便局で追える

396:おかいものさん
16/09/03 18:27:46.28 .net
>>395
ありがと!

397:おかいものさん
16/09/03 21:05:05.17 .net
GANZOで欲しいものがあるけど、日本には航空便で送れないので船便のみ。
15-30日は避けられないか...Freeで保険付けて注文しようかな。

398:おかいものさん
16/09/03 21:35:00.92 .net
>>395
横から便乗質問
日本郵便の検索だと桁数オーバーでハネられる。方法あるんですか?
8月20日priority発送が未だに来ません。因みに5日前に日本には着いてる様なんですが‥

399:おかいものさん
16/09/03 21:56:14.41 .net
関税っていくらからでしたっけ?

400:おかいものさん
16/09/03 23:26:59.18 .net
>>398
うちはPostNLで番号が「RS数字9桁NL」で郵便局の追跡サービスでできた。これより多いのはすまんがわからない

401:おかいものさん
16/09/04 06:18:36.72 .net
Priority Lineでの注文の時って保険つけてる方が安心?

402:おかいものさん
16/09/04 11:12:28.92 .net
>>401
そりゃ安心ではあるが、付けなくても大丈夫だろう

403:おかいものさん
16/09/04 15:12:22.95 .net
うはw priority とっくに終わっていたww
無料期間が終わっただけで選べると思っていたので口があんぐりww

404:おかいものさん
16/09/04 19:13:31.32 .net
>>400
NLからはじまる16桁で、BEISHISHENG LOGISTICSとか業者です
前述の通り、Priority shippingで頼んで8月30日には日本着が未だに配達されずです。
もう少し、待ってみます。
お付き合い、ありがとうございます!

405:おかいものさん
16/09/04 20:14:50.91 .net
>>403
どういうことだ?
priority lineはまだ選べるゾ?
無料期間ってなんや!
俺8月に4回ぐらい頼んだけど一度も無料ではなかったゾ

406:おかいものさん
16/09/04 20:43:30.39 .net
買おうと思ってた2in1機も競合機種も倍くらいに値上がりしてるやんけ!どういうことや

407:おかいものさん
16/09/04 20:43:48.64 .net
セールで安くなるフラグ

408:おかいものさん
16/09/04 21:18:47.74 .net
サンキュー

409:おかいものさん
16/09/04 22:31:24.40 .net
おま環かー
と嘆いていたら原因がわかりました。
ナイフがいけなかったようです。ナイフだけ外したらpriorityが出てきました。感謝。
言われなければ諦めていました。
ナイフだけ、別に注文してunregisterdで届けてもらおうと思います。
感謝。
よかったー。priorityばんざーい

410:おかいものさん
16/09/05 08:39:42.46 .net
ナイフは船便で15-30日位だよね。
自分が迅速配送で注文したけど、勝手に配送方法が変更されて21日かかって到着した。
軽くクレーム入れたら「ごめんね。400GBポイントで許してよ」って返信がきた。

411:おかいものさん
16/09/05 10:41:31.50 .net
でもまたGANZO注文してしまった...

412:おかいものさん
16/09/05 11:19:14.16 .net
ナイフって船便になるの?
8月の中旬に頼んだ奴航空便で10日ぐらいだった。
URLリンク(m.gearbest.com)

413:おかいものさん
16/09/05 11:19:42.16 .net
>>412
その時priorityも選べたよ~

414:おかいものさん
16/09/05 13:01:53.39 .net
未登録の航空便と登録済みの航空便。未登録で送料無料で保険無しでも大丈夫?

415:おかいものさん
16/09/05 13:03:36.18 .net
>>412
これ刃渡りが短いからじゃない?刃渡りが6センチ以上だと、多分迅速配送とか使えないかも知れない。

416:おかいものさん
16/09/05 13:42:00.97 .net
>>414
どうせ10ドルだから無料の追跡なしでいいやー
と思ってても不着なったらモヤっとしたことあった。
それからは追跡番号はつけてる。

417:おかいものさん
16/09/05 16:20:08.01 .net
>>345だけどステータス変わらず
まだ来ない
これ絶対日本にはまだ届いてないわ

418:おかいものさん
16/09/05 19:40:54.57 .net
時事ネタなら、韓国経由でないことを祈ろう。
把握できている分だけで、
20フィートコンテナが40万個も溜まっているんだってなww
マジでどうすんだろww
マスコミが何も言わないから余計に怖いww

419:おかいものさん
16/09/05 21:27:11.55 .net
7日も「Processing」なのはおかしくないか?DHLだが

420:おかいものさん
16/09/05 22:11:15.71 .net
おかしいと思うなら問い合わせればいいのに

421:おかいものさん
16/09/05 22:20:26.68 .net
SYBAA06466076
この荷物いつ来るんだよ
もしかして船便?

422:おかいものさん
16/09/05 22:30:39.86 .net
問い合せたんだが、「as soon as possible」つまり出来るだけ早く発送するって言って4日経ってるんだ…

423:おかいものさん
16/09/05 22:46:33.14 .net
日本へ配達できない商品多すぎて萎える
Aliならセラーによって他国経由でなんとかしてくれるけど

424:おかいものさん
16/09/05 23:10:36.47 .net
>>421
POSマレーシア便でソロモン諸島行っててワロタ

425:おかいものさん
16/09/06 00:37:22.40 .net
>>423
日本に送れない商品なんて見たこと無いんだけど、例えば何?

426:おかいものさん
16/09/06 02:58:04.82 .net
>>425
実銃

427:おかいものさん
16/09/06 04:36:31.75 .net
G20の影響か

428:おかいものさん
16/09/06 06:33:21.29 .net
>>345だけどようやく届いた
昨日ポストに突っ込んであった
8/18に注文して18日かかった

429:おかいものさん
16/09/06 11:47:09.67 .net
あれ?DHLの追加料金増額した?35ドルなんどす

430:おかいものさん
16/09/06 15:22:04.59 .net
廃止するかせめて安くして欲しいと思ってたら値上げとな

431:おかいものさん
16/09/06 17:23:43.17 .net
GB androidアプリ更新されてアイコン変わった

432:おかいものさん
16/09/06 18:01:45.71 .net
なんかbanggoodみたいでダサいです。

433:おかいものさん
16/09/06 21:50:49.63 .net
郵便は4日で届いて格安なのに、DHL2500円で4日だったら泣くわ

434:おかいものさん
16/09/06 22:37:07.14 .net
gearbestの4ドルのFX1X-HAって本物?
本物ならメルカリとかに転売すれば稼げるが...

435:おかいものさん
16/09/06 22:47:27.25 .net
>>434
本物かどうかは置いといて、メルカリでの商品説明には「自分はイヤホンに詳しくないのですが、FX1X-HAと書いてあります」って表記しとけば大丈夫

436:おかいものさん
16/09/06 23:37:24.11 .net
偽物なら税関ストップの刑

437:おかいものさん
16/09/07 00:48:29.95 .net
気になって調べてみたけど、FX1X-HAの中国国内での正規品の値段が1500円~だから偽物だと思う。
質問欄にJVCオリジナルですよ!ってあるから横流し品かもしれんが・・・
GBはaliとかタオバオと違ってあからさまなコピー品扱わないと思ってたんだけどね

438:おかいものさん
16/09/07 01:05:39.66 .net
回答を良く読め
originalとは言ってるがJVCとは言っていない
つまりはそういうことだ

439:おかいものさん
16/09/07 02:12:48.07 .net
FX1X 本物vs偽物
URLリンク(youtu.be)

440:おかいものさん
16/09/07 06:55:06.39 .net
FX1X-HAは中国国内用で販売してる物もあるから面倒。正規品とかコピー品とか難しい。

441:おかいものさん
16/09/07 08:41:00.76 .net
>>440
だから>>437が中国の正規品の値段書いてんじゃん
正規品より明らかに安かったら偽物だよ

442:おかいものさん
16/09/07 08:53:48.83 .net
>>441
中国に行ったことある?

443:おかいものさん
16/09/07 08:58:50.67 .net
gearbestも偽物売ってることあるよ
やっぱ中華は中華

444:おかいものさん
16/09/07 09:08:01.60 .net
Amazonも変なの送ってくるしな

445:おかいものさん
16/09/07 09:12:38.50 .net
>>442
何が言いたいわけ?

446:おかいものさん
16/09/07 10:09:03.63 .net
boseの偽物なら良く聞くけど、2000円程度のモノにまで偽物があるんだ・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch