クリエイトSD★スーパードラッグストアat SHOP
クリエイトSD★スーパードラッグストア - 暇つぶし2ch134:おかいものさん
15/04/27 19:00:27.07 .net
この会社が同業他社(他のドラッグストア)から自分たちを差別化する戦略から、
ポイントシステムについて考えてみる。
ホームページを参照すると、この会社は、①たまに遠方から来店して大量に買って
もらうことではなく、②近所に住む人に頻繁に来店してもらって、価格設定や接客
のよさが口コミで広まることを目標に据えている。
①を狙うと、広い地域に価格情報を周知させるためにマスメディアに広告を打つ
必要が生じ、低価格設定を妨げる。また、同業他社との競争に巻き込まれる。
この会社は、神奈川県を中心に比較的狭い地域に集中的に出店することによって
運搬などのコストを削減し、住宅街に出店して近所の住民をガッチリ囲い込む
ことによって同業他社との競争に巻き込まれないようにしている。足繁く通って
もらえれば、店内配布チラシでじゅうぶん間に合うし、口コミが威力を発揮する。
以上を踏まえて、なぜ現行ポイントシステムなのかを推察する。
貯まったポイントをいつでも使えるようにすると、どうしてもレジの時間が長く
なる。小銭がないときに端数分だけ使おうかなと考えてその場で財布の小銭を
勘定しはじめる顧客もいるだろう。また、ポイント2倍デーではポイントを使わない
方がポイントを貯めるうえで有利なことに後から気づいて不満を持ったり、やり直せ
と駄々をこねたりする顧客もいるだろう。すると、そういうこともレジでいちいち確認
しないといけなくなる。これは接客満足度を現状より下げることになりやすいと経営陣
が判断しているのだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch