15/06/10 16:00:53.31 .net
>>690
自演する内容でもないものを自演と言う人ってなに?
713:おかいものさん
15/06/10 18:08:50.09 .net
わかったから黙れ、な?自演君
714:おかいものさん
15/06/10 18:34:57.79 .net
出して30秒で売れると嬉しいけどもうちっと強気に値段付けときゃよかったと後悔…
715:おかいものさん
15/06/10 19:26:31.12 .net
売れて良かったじゃねーか
強気と言ってもどうせ大差ない価格だろ
自分だけが損してると思わないような生き方してください
716:おかいものさん
15/06/10 20:16:42.68 .net
どれか分からないようなことで自演と言う人がいて、よくわからないから大半の人が放置してたけど
自演と言われた側が暴れまくっててるからドン引きされ始めたパターン
暴れなきゃ自演ってなに?まあいいやと誰からもスルーされてたと思う
717:おかいものさん
15/06/10 20:20:14.88 .net
>>699
自分だけが損してるなんて一言も言ってないんだが…
あーあと500円上乗せでも売れたかなーくらい思わせてくれよ。
なんでそんな上から目線で言われにゃならんのだ。
なんかこのスレ盛り上がったと思ったら決めつけだのいつまでも荒らしにかまう奴だの変な人多くねえ?
718:おかいものさん
15/06/10 20:23:13.32 .net
頭の悪い日記を書いた自覚くらい持てよ
そりゃ誰でもツッコむわ
719:おかいものさん
15/06/10 20:27:33.96 .net
日記ねえ…
ところでメルカリはLINEモールは相互招待が出来ていいな。
フリルとラクマは
720:おかいものさん
15/06/10 20:28:32.77 .net
あ、送信ミス。
フリルとラクマは始めに招待コードを入力しそびれると後から入力できないんだよな。
721:おかいものさん
15/06/10 20:29
722::40.07 .net
723:おかいものさん
15/06/10 20:35:20.81 .net
売れない奴の単なる嫉妬
気にしなくておk
724:おかいものさん
15/06/10 20:44:20.47 .net
嫉妬(笑)
おk(笑)
725:おかいものさん
15/06/10 20:48:53.78 .net
IDの出る中古リサイクル板に立てた方がいいな。
726:おかいものさん
15/06/10 20:55:33.99 .net
恐らく>>701がいなくなったら多分全部収まるよね
IDありは自分も賛成
727:おかいものさん
15/06/10 21:17:40.46 .net
ねえ…で抽出すると同じのがずっと自演粘着してるのが分かりやすい
728:おかいものさん
15/06/10 22:20:36.16 .net
>>697
痛いね。妄想くん
729:おかいものさん
15/06/10 22:22:55.30 .net
>>710
してみたけど、わからん。
730:おかいものさん
15/06/10 22:29:07.23 .net
ちょっと自演突っ込まれたぐらいでなんでそんな必死なんだろ
731:おかいものさん
15/06/10 22:53:27.35 .net
んじゃ次スレはIDの出る板で立てよう。
他スレてLINEモール売れるわ~ってステマに怒ったメルカリの中の人が出張して荒らしてるだけかな、とも思うけど…
732:おかいものさん
15/06/10 23:08:32.44 .net
この自演キチガイ、自分の特徴が理解できてないみたいだな
何年も自演するアスペには無理なのかもな
733:おかいものさん
15/06/10 23:11:33.65 .net
もう次スレと言わずすぐ立てたらいいわ
734:おかいものさん
15/06/10 23:34:51.35 .net
【値段交渉】LINE MALL Part.3【禁止】 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(used板)
735:おかいものさん
15/06/10 23:45:13.85 .net
また自演キチガイが糞スレ立てたのかい?
736:おかいものさん
15/06/11 01:05:07.69 .net
ここ使い切ってから移動で
なんで先走って立てるんだろ、自演できないと困るからわざと非難される形で立てた本人かもだけど
737:おかいものさん
15/06/11 01:48:11.60 .net
メルカリの中の人が荒らしてるのはあるね
ラクマ板にもいるし
738:おかいものさん
15/06/11 03:09:16.80 .net
そういえば前にフリマアプリ総合スレでラクマもうちょっとプロモーションして欲しいって言ったらメルカリ社員認定されたな
人増えたりブロック出来たら最高って意味だったんだけど
739:おかいものさん
15/06/11 03:31:24.72 .net
>>721
それで社員だとは思わないけどね
740:おかいものさん
15/06/11 07:02:59.30 .net
でもすぐメルカリ社員認定する人いるよね
741:おかいものさん
15/06/11 08:48:08.19 .net
メルカリ社員をようつべで見たら、荒らしててもおかしくないなとは思ったし、ラクマもだけど批判しかないからね
742:おかいものさん
15/06/11 16:11:46.40 .net
自演の人とメルカリ社員認定しまくる人いっしょ?
743:おかいものさん
15/06/11 16:21:28.74 .net
我儘で短気という共通点はあるが、いっしょかどうかは本人がよくわかってるだろうから
どうでもいいんじゃねぇの?
744:おかいものさん
15/06/11 18:05:45.41 .net
そんなにこだわることでもないかと。
745:おかいものさん
15/06/11 18:50:37.03 .net
>>726
自分もどっちでもいいけど、なんとなく同じっぽいね
746:おかいものさん
15/06/11 19:33:40.72 .net
ガチで商売する、すぐ売りたい金が欲しい、希少価値大のものを売る、ってわけじゃなきゃ
売る側としてはLINEモールは楽でいいな
747:おかいものさん
15/06/11 21:10:27.33 .net
そうだね
時間かかってもいいなら、けっこう売れるし
748:おかいものさん
15/06/11 23:18:17.35 .net
ガチ商売は業者に負けるわな
749:おかいものさん
15/06/11 23:46:58.96 .net
他フリマで振り込み手数料値切るくらいなら、ラインモールにきてくれ!
ラインモールなら振り込むのお金かからないんだし!
750:おかいものさん
15/06/12 16:02:16.21 .net
>>732
ポイント優遇なのと、手数料無いのは魅力的だが、二ヶ月ごとの自動振り込みで強制手数料ってのがあれだよな。
あと、ユーザーからの要望で金券系がクレカ払いできない仕様にしましたとか更新あって萎えたとこだわ。
糞ユーザーの取り締まり強化よりもイラン部分改悪だけしかしないwww
751:おかいものさん
15/06/12 16:37:03.29 .net
振り込み2ヶ月毎に強制は、なおしてほしいね
一応500円以上あった場合はってことだけど。
752:おかいものさん
15/06/12 22:51:03.36 .net
15
753:分前くらいに出品したんだけど、検索しても出てこないのはなんでだろ?
754:おかいものさん
15/06/14 02:12:28.55 .net
>>1
LINEmallは朝鮮人詐欺師の巣窟です。
消費者センターへの相談数が今年になって増大しており、補償を打ち出す前の無法ヤフオク状態となっています。
朝鮮人詐欺師には関わらないようにする為には、LINEモールを使わないのが賢明です。
ヤフオクは楽天などと一緒で、出品者の登録情報がそのまま落札者に開示されるようになりました。
DeNAショッピングも補償を行うようになりました。
取引をして個人情報を教えて後日殺されては大変です。
お金を取られて違う物が届いてもLINEモールは一切解決するつもりもなく、詐欺出品者も放置状態です。
LINEモールの運営に相談しても無駄です。
一時期のヤフオクと同様にその内にLINEモールに家宅捜索が入るでしょう。
いま居る社員の身柄も拘束され、新しい社員によって補償などの対策が練られることになるでしょう。
LINEモールに関わってはなりません。
LINEモールを使うのをやめましょう!!!
755:おかいものさん
15/06/14 02:20:40.93 .net
ネタがなくなるとコピペ
756:おかいものさん
15/06/15 00:34:11.50 .net
>>736
メルカリとかと変わらんよ
757:おかいものさん
15/06/16 02:13:49.45 .net
振り込み申請したら、何日くらいで振り込まれますか?
758:おかいものさん
15/06/16 02:18:51.63 .net
やっと見つけて自己解決しました
759:おかいものさん
15/06/17 01:08:01.47 .net
LINEモールで約1ヶ月前に定形外で発送されたものが届かない。
運営に問い合わせても取引は一旦凍結しましたが双方話し合えというばかりでキャンセル、返金してもらえない。
出品者はメルカリにもいて、
メルカリのほうの出品ページにコメントしても削除されてブロックされた。
たかが2000円もしないものだけど、悔しい‥。諦めるしかないのか。
760:おかいものさん
15/06/17 01:36:14.27 .net
>>741
本当に発送してくれたなら、調査の協力はしてくれるはずだけど
どこの、郵便局から出したとか教えてくれないの?
メルカリの方の評価はどうなの?
761:おかいものさん
15/06/17 09:55:05.38 .net
>>742
それがLINEモールのほうら一週間以上ログインしてない(アプリ削除した?)ようで・・
全くお返事が来ず、どこの郵便局から出したのかさえも教えていただけない状況です。メルカリのほうの評価確認したところ、良いが500ほど、普通10、悪い3で
普通と悪いのほうには連絡とか購入手続きがルーズと書かれてましたが
500もある人が発送しないなんてこともあるんですね。。。
もう消費者センターに問い合わせるしかないですよね。
762:おかいものさん
15/06/17 18:30:33.59 .net
>>743
どうなんだろうね。
相手に問い合わすとき、攻撃的にじゃなく、やんわりした?
攻撃的だと、逆に届いてるのに届いてない!とか言い張ってるのかなって思う場合もあるし。
しかし、届いてなくてあなたも受け取り評価してないなら
相手にもお金は入ってないよ。
運営がお金持ってるままだし。
763:おかいものさん
15/06/18 03:13:12.27 .net
聞いた事はあったけど、本当に~mamaって名前の人は地雷だったんだと気づいた。
購入希望の返信2時間位待ったのに見なかった小1時間でブロックされてて本当嫌な気持ち。
764:おかいものさん
15/06/18 03:31:23.11 .net
mamaとオタクはトラブりやすい印象
別アプリだけどそれをミックスしたオタク系mamaに買われて着払いで発送したあと
同じもの買っちゃったからキャンセルって言われた
じゃあ受け取り拒否してくれって言ったら、旦那が勝手に着払い受け取ってたそう
ならまたそのまま宅急便で返送してって言ったらそんなお金はない、この心労で子供流れたら責任とれとか言われたことある
765:おかいものさん
15/06/18 09:15:55.62 .net
>>745
ラインモールはブロックできないけど。
766:おかいものさん
15/06/18 14:39:28.16 .net
>>744
それが、俺も届かなかったんだけど、運営がとうけつしたので話し合えと言って話し合いにならず解決しなかったんだ�
767:ェ、数日話し合いのやり取りしてなかったら、何も解決してないにも関わらず、運営が勝手に取り引きを終らせて詐欺師に金を支払ってしまった LINEモールは要注意だよ
768:おかいものさん
15/06/18 22:40:49.89 .net
追跡つきで送ってもらわなかったの?
769:おかいものさん
15/06/21 07:35:08.22 .net
>>1
LINE MALLは朝鮮人詐欺師の巣窟です。
消費者センターへの相談数が今年になって増大しており、補償を打ち出す前の無法ヤフオク状態となっています。
朝鮮人詐欺師には関わらないようにする為には、LINEモールを使わないのが賢明です。
ヤフオクは楽天などと一緒で、出品者の登録情報がそのまま落札者に開示されるようになりました。
DeNAショッピングも補償を行うようになりました。
取引をして個人情報を教えて後日殺されては大変です。
お金を取られて違う物が届いてもLINEモールは一切解決するつもりもなく、詐欺出品者も放置状態です。
LINEモールの運営に相談しても無駄です。
一時期のヤフオクと同様にその内にLINEモールに家宅捜索が入るでしょう。
いま居る社員の身柄も拘束され、新しい社員によって補償などの対策が練られることになるでしょう。
LINEモールに関わってはなりません。
LINEモールを使うのをやめましょう!!!
770:おかいものさん
15/07/02 13:26:46.38 .net
お金返して!!!
運営費何もしてくれない!
やったもん勝ちでLINE MALL運営が酷すぎる!!!
ヤフオクの方が遥かに安全だわ!
771:おかいものさん
15/07/03 09:25:01.89 .net
>>751
ラインモールに限らずメルカリとかよりヤフオクの方がマシなのは当たり前。
772:おかいものさん
15/07/03 15:36:29.42 Leec+WGb7
勝手に振り込みの申請がされて
口座も名義もあっているにも関わらず
振り込みできませんと二回だけ連絡がきて
勝手に売上金がゼロになってるんですが
この会社って詐欺会社なの?
マジで金返して欲しいんですけど
773:おかいものさん
15/07/03 15:37:39.20 Leec+WGb7
もう二度と利用しないけど
金だけは返してくれよラインモール
それときちんと問い合わせページ作れよ
わかりにくくしてごまかしてんじゃねえよ
詐欺会社潰れろ
774:おかいものさん
15/07/07 03:56:39.38 .net
LINEモールってろくな奴がいないな
在日朝鮮人ばっかり
気味悪い
775:おかいものさん
15/07/07 10:35:47.28 .net
>>755
具体的に教えて。
在日なんてなんで分かるのかな?
一度李なんとかさんに買われた事はあるけど支払いも受取もスムーズで良かったよ。
たどたどしく日本語でメッセージ入れてきたのも可愛かった。
776:おかいものさん
15/07/07 11:05:58.37 .net
メルカリの方がまだ外国人に買われること多いな…
ラインモールは支払期限短くなってから変な人に当たることマシにはなったけど
今度は発送されるのが遅いわ
777:おかいものさん
15/07/10 08:43:15.05 .net
>>756
やっぱり多いんじゃんw
778:おかいものさん
15/07/10 12:00:09.26 .net
一度だけの取引が「多い」ってw
779:おかいものさん
15/07/19 06:14:16.36 .net
最悪だなラインモール
780:おかいものさん
15/07/23 22:16:15.00 .net
支払い受け取り確認さえしてくれれば、外人でも気にしないけどな
iPadとか中国でも人気のある電子機器出してるからか、中国人に何回か購入されたが特にトラブルないよ
781:おかいものさん
15/08/01 01:30:43.48 .net
振込申請締め日が2016年7月末になってる
2ヶ月に一度は多いから改善したのかな
782:おかいものさん
15/08/01 11:28:07.45 .net
>>762
うちのは変わってないけど。
783:おかいものさん
15/08/01 11:52:21.82 .net
うちも2016年7月31日になってる。
8月になったのに変だなーって思ってたけど、
ここ見るまで2016年になってるのは気付かんかったわ。
784:おかいものさん
15/08/01 12:15:26.19 .net
8月末の人はこれが終わってからかな?
URLリンク(i.imgur.com)
785:おかいものさん
15/08/04 08:49:59.68 .net
最後に申請したのは、先月なんだけど2015年8月のままだよ
786:おかいものさん
15/08/04 09:27:59.26 .net
>>765
自分もこれ。
>>762のソースとスクショが無いから信憑性無いね。
787:おかいものさん
15/08/04 10:59:01.47 .net
732じゃないけど
うちも2016年になってるよ
スクショはすぐ撮れるけど、
アップしたことないからやり方調べるのめんどい
788:おかいものさん
15/08/05 00:16:39.80 .net
URLリンク(l2.upup.be)
789:おかいものさん
15/08/15 12:11:28.28 .net
来たね(笑)
【LINE MALLリニューアル予告】
その1:安心安全はそのままに。厳しめだったルールを緩和し、より自由な出品・購入体験を!
URLリンク(mall-official-blog.line.me)
●買ってくれるなら多少値引きしてもいい!でも価格交渉NGだから、なかなか声がかからず売れない
●価格交渉が出来ないので、欲しい物があっても購入をあきらめたことがあった
●商品名に飾り文字をつけたら注意された
●ルールが厳しすぎる・・・
●自動振込で少ない売上金から手数料が引かれてしまった
●早く売上金を現金にかえたいのに、本人確認申請に時間がかかる
このようなご意見を受けて、これまでの厳しめだったルールを緩和し、
今まで通り安心してご利用いただきながら、もっと自由に・快適にお買い物や出品を楽しんでいただけるよう見直しました!
790:おかいものさん
15/08/17 21:28:35.86 .net
【LINE MALLリニューアル予告】
その2:カテゴリの全面的な見直しでより探しやすく・出品しやすく!
URLリンク(mall-official-blog.line.me)
●カテゴリが曖昧すぎてどれに属するのかわからない
●趣味のハンドメイド商品を出品してみたいけど、カテゴリがない
●ブランドをハンドメイドにして出品しても、カテゴリに埋もれてしまい売れにくい
●ハンドメイド商品が好きだけど、検索してもなかなか見つからない
そんなお声にこたえるべく、LINE MALLではカテゴリについてじっくり考察を重ね、
これまで曖昧で使いにくかったカテゴリを全面的に見直しました。
791:おかいものさん
15/08/17 23:15:03.33 .net
交渉解禁とかルールの緩和は嫌だな。
ある程度分別のある人しかいないから、他のフリマアプリよりストレスなく使えていただけに。
792:おかいものさん
15/08/19 03:26:27.16 .net
交渉ありは嫌だなぁ
まとめ買い割引の交渉でさえ運営が入ってきたのは嫌だったけど。
でも、少しは使いやすくなったら人が増えるかな
手数料もないし、
793:おかいものさん
15/08/20 16:20:27.51 .net
既に出品中の商品には出品者からのお願いって表示されない?
設定したんだけど表示されない
794:おかいものさん
15/08/20 16:37:10.70 .net
ごめん、自己解決した
795:おかいものさん
15/08/20 21:11:53.61 .net
アプデきたな
796:おかいものさん
15/08/20 21:15:17.50 .net
【LINE MALLリニューアル予告】
その3:キーワードは“ダイレクト”
URLリンク(mall-official-blog.line.me)
【1】リアルタイムでトップページに新着順で表示
出品された商品はダイレクトにトップページへ掲載され、リアルタイムでどんどん新しい商品が表示されるようになります!
これまで、トップページでは全ての商品ではなく、おすすめ商品のみを掲載していました。
そのため、「本当に自分の商品は出品されてるの?」「出品したらもっと早くに反応が欲しい!」というご意見があり、
今回のアップデートではこの仕組みを撤廃。
【2】送料の「着払い」が選択可能に
これまで、送料は出品した価格に含まれていたので、実質は出品者側の負担でした。
リニューアル後は、送料を着払いにすることも可能になります。
出品価格を決めるとき、送料を考えずに希望する商品自体の価格だけを決めてもOK!
また、今までは配送手段を決めてからでなければ価格を入力できませんでしたが、
まずは価格からダイレクトに入力いただくことも可能になりました。
【3】出品する際の手間を削減!
出品の面倒くささを減らすため、これまで入力が必須だった“ブランド”の項目を任意入力に。
さらに、直近で入力した配送関連の情報が記憶され2回目以降の選択の手間をかけず、
より直感的でダイレクトに出品できるようになります。
◆その他の変更点
・アプリを開いて一番に表示されるトップ画面に「出品」ボタンを設置。
・どの配送方法にしたらよいか決めづらかったため、配送サービスごとの特徴や、簡単なサイズ規定等を表示。
・商品名の文字数を最大30文字まで増加。ブランド名なども載せられます。
・出品時の入力項目にサンプル文が入り、初めての方もわかりやすくなります。 etc...
797:おかいものさん
15/08/21 03:37:08.11 .net
ほんと過疎ってんなw
個人的には今回のリニューアルは好感やな
798:おかいものさん
15/08/23 01:55:24.34 .net
手数料ないし、POINT還元もでかいよなー。
799:おかいものさん
15/09/05 13:27:36.41 .net
過疎って売れないんじゃ意味ないけどな
800:おかいものさん
15/11/18 15:37:02.24 .net
宅急便コンパクトの箱いつ届くんよ?
10末から順次発送にしても、もう11月半ば過ぎだぞー
801:おかいものさん
15/11/25 03:32:16.11 .net
>>770
プッ!能無しボンクラLINEmall運営会社のゴミカス社員共(嘲笑wwwww
802:おかいものさん
15/11/25 03:54:19.94 .net
LINEモールはゴミ溜めwww
売れないLINEモールにはゴミしか無いw
メルカリがあるからLINEモールなんて全く必要無いなw
リニューアル?
いまさら遅せえんだよ!ボンクラ社員共!!!www
路頭に迷え!!!wwwwww
803:おかいものさん
15/11/25 19:32:59.28 .net
売れないんですねお気の毒に
804:おかいものさん
16/01/06 14:20:03.62 UwDX1KO01
Line mallでキチガイからの粘着があるんですが、
コメント欄からのidからでは、その人の出品物等みれないんでしょうか?
名前はコメントみれば分かるんですが、その名前でid検索できますか?という意味です。
805:おかいものさん
16/01/08 08:24:53.35 .net
だめだ
電話承認しか方法ないのかよ
806:おかいものさん
16/01/17 12:52:56.47 .net
メルカリが匿名配送始めてLINEモールの存在意味なくなったのに社員やる気あるの?
モールで流れた商品、他のオクや手数料ありのアプリで高値で買われる現実
いっそのこと自動上げ機能ある某アプリと合併すればいいのに
807:おかいものさん
16/01/29 17:12:20.84 .net
>>392
えっ?ウチはバレンタインチョコあげるよ
808:おかいものさん
16/02/25 13:44:05.83 .net
チャンスプライス再開したらしいけどページが無いぞwwwww
809:おかいものさん
16/02/29 15:12:33.54 .net
平素より、LINE MALLをご利用いただきありがとうございます。
2016年5月31日をもって、CtoCフリマアプリ
「LINE MALL」を終了することとなりましたのでお知らせいたします。
2013年12月のサービス開始から現在まで、
ご利用いただいたユーザーの皆様に心より感謝申し上げます。
また、アプリの終了によりご不便をおかけすることとなり
申し訳ございません。
終了までのスケジュール、および、売上金のお振込み等は
下記をご確認ください。。
810:おかいものさん
16/02/29 16:36:14.25 .net
確定するごとに申請したろ
811:おかいものさん
16/02/29 19:12:53.31 .net
ご冥福
812:491,720,722
16/03/05 12:06:36.60 .net
>>790
ザマアミロ!wwwwwww
詐欺被害があっても対応しないバカ運営www
テメエら全員クビだ!!!!wwww
813:491,720,722
16/03/05 12:10:27.60 .net
URLリンク(www.bci.co.jp)
LINE/「LINE MALL」終了/ECサービスはBtoCに注力
2016/03/04 日本ネット経済新聞 EC
コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」を提供するLINE(本�
814:ミ東京都、出澤剛社長)は2月29日、 スマホ向けフリーマーケット(フリマ)アプリ「LINE MALL(ラインモール)」のサービスを5月末で終了すると発表した。 BtoCのECサービスは継続するという。 CtoC向けのフリマアプリについては、先行する「mercari(メルカリ)」が日米で3100万件以上ダウンロードされ、 月間流通総額は数十億円を超える規模に成長していた。「ラインモール」は販売手数料の無料化を継続するなど先行サービスとの差別化を図ってきたが、利用者数の差が開く一方だった。 同社が「ラインモール」を開設したのは13年12月。 14年3月には、販売金額の10%に設定していた販売手数料を無料化した。 これにより2週間で10万点の商品が新規出品されるなど、当初は順調に利用者を獲得できていたという。
815:491,720,722
16/03/05 20:05:58.35 .net
linemall潰れる!www
ザマアミロ!www
最高に気分がいいな!www
アカウント?利用出来なくする?w
利用もクソもテメエらが完全に終わってんじゃねえか!(爆笑wwwww
816:おかいものさん
16/03/13 22:22:48.28 .net
なに発狂しとんねん見苦しい
817:おかいものさん
16/03/19 11:45:40.60 .net
>>796
お前の顔のことか?
劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国人のヒトモドキwww( ´,_ゝ`)プッ
818:おかいものさん
16/03/19 11:57:56.08 .net
運営が無能だとブザマだなwww( ´,_ゝ`)プッ
こんな無能な社員を雇った社長がもっともブザマwww( ´,_ゝ`)プッ
819:おかいものさん
16/03/19 11:59:15.53 .net
出澤剛社長
日本人なのか?w( ´,_ゝ`)プッ
ブザマだなwww( ´,_ゝ`)プッ
820:557
16/04/06 06:02:58.15 .net
>>1
摘発ザマアミロ!!!
俺が通報してやったんだよ!!!
LINEゲーム潰れろ!!!
821:おかいものさん
16/04/18 10:40:03.77 .net
LINE MALLの底辺ゴミカス運営共元気?www( ´,_ゝ`)プッ
クズ涼太待ってろよゴミカス
822:おかいものさん
16/05/18 14:19:50.55 .net
グッバイラインモール
823:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています