【Web現金問屋街】アパレル卸問屋at SHOP
【Web現金問屋街】アパレル卸問屋 - 暇つぶし2ch73:おかいものさん
14/10/29 20:22:32.64 .net
.
画期的? 余った薬をリサイクルする薬局
(AERA 2014年10月27日号掲載) 2014年10月28日(火)配信
URLリンク(news.nifty.com)
いまや全国約5万6千店と、コンビニの店舗数を超え、「戦国時代」に突入した薬局。
生き残るために、さまざまな新サービスに取り組む薬局の今を追った。
 川崎市高津区。住宅街にある小さな薬局の2階に事務所を構える「わかばクラブ」。
2006年に「リバイバルドラッグ」というサイトを立ち上げ、全国の薬局で余った
医療用の薬を預かり、必要としている薬局にネット販売している。
「薬局だけで、年間100億円分以上の薬が、期限切れで廃棄されています」と、
薬剤師でもある蒲谷亘(わたる)さん(47)。薬局で大きなリスクになっているのが、
期限切れの薬だ。蒲谷さんによれば、1店舗の薬局が廃棄する薬は年平均20万円分ほど。
それを全国の薬局数で掛けると膨大な額になる。
 薬局は薬剤師法により「調剤を拒否してはいけない」と定められている。
つまり、たとえ一人しか利用しない薬であっても、薬局は処方箋に書かれて
いれば用意しないといけないのだ。しかし、薬は問屋からの「箱買い」が原則。
利用者が少なかったり、来なくなったりすれば余ってしまうことになり、通常
3年の使用期限が過ぎると廃棄処分しなければいけない。資金力の弱い中小薬局は、
「在庫」を抱え倒産するケースも少なくないのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch