【クーポン詐欺】詐欺サイト通報スレ【二重価格】 at SHOP
【クーポン詐欺】詐欺サイト通報スレ【二重価格】 - 暇つぶし2ch1:おかいものさん
11/01/11 13:17:31 .net

ネット通販に新手の詐欺的サイトが増加しています、通報して悪徳商法は日本から撲滅しましょう。

* 詐欺的なネット通販全般の雑談スレです。
* よく調べて黒だと断定できる店のみ。断定できない店名は伏せてください。


【二重価格&景品表示法とは?】
URLリンク(www.kurashi.pref.saitama.lg.jp)
URLリンク(www.kurashi.pref.saitama.lg.jp)


"二重価格" 
"キャパ超えクーポンで有効期限切れ"
"偽ブランド品" 
"サンプル偽装" 
"産地偽装 & 食材偽装"

★通報先 >>2-5

2:おかいものさん
11/01/11 13:18:30 .net
○ 通報先一覧

↓偽ブランドや明らかな違法行為は警察へ通報↓
●全国ハイテク警察(サイバー警察)リンク集 URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
●警視庁匿名通報フォーム URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

■二重価格・クーポン詐欺等 = [ 国民生活センター ] URLリンク(www.kokusen.go.jp)
■二重価格・景品表示法違反等 = [ 消費者ホットライン ] URLリンク(www.caa.go.jp)
■独占禁止法及び下請法 = [ 公共取引委員会 ] URLリンク(www.jftc.go.jp)
■産地偽装(食品偽装) = [ 食品表示110番 ] URLリンク(www.maff.go.jp)

■食中毒(衛生管理) = [ 全国保健所一覧 ] URLリンク(www.phcd.jp)
■脱税 = [ 国税庁・相談窓口 ] URLリンク(www.nta.go.jp)
■慰謝料請求 = [ 裁判所・少額訴訟 ] URLリンク(www.courts.go.jp)
----------------------------------------------------------------------------------
偽ブランド販売情報@49
スレリンク(shop板)

3:おかいものさん
11/01/11 13:30:44 .net
インターネット詐欺対策集 [四コマ漫画で解説]
URLリンク(www.ecnetwork.jp)
URLリンク(www.ecnetwork.jp)

4:おかいものさん
11/01/11 14:40:40 .net
通常価格の商品が存在しない店もあるらしいな

5:おかいものさん
11/01/11 14:45:46 .net
クーポンサイト潰す気か!!!!

6:おかいものさん
11/01/11 14:52:37 .net
違法行為している店舗やサイトは消えるべき
真面目にやってる店舗やサイトは生き残る

7:おかいものさん
11/01/11 14:59:18 .net
ポンパレの月間販売枚数が偽装
11月分のことをさしてるけど
ダッツ券キャンセル分もいれて、あの数になってる

8:おかいものさん
11/01/11 15:26:10 .net
そういうのはいろんな団体がやってるね
カルト宗教とか特に

9:おかいものさん
11/01/11 15:34:03 .net
「写真はイメージです」は何処まで許されるのか気になる
基準が無いならフカヒレ料理と騙してほんの数mmの欠片入れるだけでボロ儲けだ

10:おかいものさん
11/01/12 11:59:14 .net
最低な店多すぎ

11:おかいものさん
11/01/12 12:12:22 .net
退蔵益で儲けるには限度超えるほど大量に販売して
サービスまともに利用できない悲惨な客増えて泣き寝入りしてくれるほど儲かる手口か…

処理できる数のクーポン数なのか良く見極める必要があるな

12:おかいものさん
11/01/12 12:34:45 .net
クーポンと同じメニューが無い店もあるらしいなw
無いのに通常価格w

13:おかいものさん
11/01/12 12:46:25 .net
ネット社会になれば情弱が減ると思ったら逆に増えたでござる

14:おかいものさん
11/01/12 15:15:14 .net
オレオレ詐欺も危機感煽って金振り込ませようとするよね

15:おかいものさん
11/01/12 20:15:35 .net
二重価格は万引きより酷い

16:おかいものさん
11/01/13 12:54:07 .net
うめ

17:おかいものさん
11/01/13 14:53:01 .net
二重価格って詐欺だよな

18:おかいものさん
11/01/14 18:37:28 .net
グルーポンは国内で指折りの優秀な頭脳が結集して
緻密な計画の下に展開されたクリエイティブ・イノベーション事業だ。

この程度の事件が想定の範囲内である事は言うまでもない。

19:おかいものさん
11/01/14 19:09:08 .net
消費者庁って存在意味無いな

詐欺を放置して注意だけで許すなら何のための消費者庁だ?コンニャクゼリーいじめる為だけの庁か?

20:おかいものさん
11/01/16 11:30:04 .net
WBSとかで詐欺会社のグルーポンが必死で健全化をアピールしてるけど何考えてんだ?
今までやった犯罪行為の処罰と反省がなされなきゃ、市場に認められるわけが無い
さすがピカーリ通信とかアム鼠講ウェイとか犯罪集団出身の経営者だけあって責任も取らずに
逃げ切ろうと思ってる。

これとか犯罪そのもの、消費者庁さん悪徳事業者として厳しく取り締まってくださいよ!


グルポン詐欺師ども早く逮捕してよ これが犯罪じゃなきゃ人殺しても捕まんないよな

34 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:10:40 ID:tUJXSrXaP
グルーポンの営業を受けたという店のブログ

URLリンク(kuchikomi.gnavi.co.jp) (削除済み)
お米の値段ぐらい誰だって知っている
つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は
たくさんあるが、、、
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
半額にしたことにして販売することに対する
良心の痛みというか不正な感じが一番大きく引っかかることだった
さらに言えばグルーポンサイドとしては
さらに通常の販売価格より安くしてほしいというつまり
5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという

URLリンク(webcache.googleusercontent.com)


21:おかいものさん
11/01/16 17:24:56 .net
> 岡崎トミ子  消費者担当大臣
>民主党所属の参議院議員(3期)。国家公安委員会委員長(第83代)、
>内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全、少子化対策、男女共同参画)。

>民主党副代表、衆議院議員(2期)を歴任。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>【最強の布陣】岡崎トミ子前国家公安委員長、党副大表に就任
スレリンク(news板)
>首相補佐官に細野元幹事長代理 岡崎氏は党副代表
URLリンク(www.47news.jp)


民主党が人材不足すぎて消費者庁が機能してないのかも…

22:おかいものさん
11/01/22 23:29:35 .net
二重価格減ってないな
消費者庁って役立たずだな・・・何のために税金使ってるんだ?

23:おかいものさん
11/01/23 08:46:59 .net
クーポンバンクもひっかかるのでないかな?

ももんガウン
5,505円 ⇒ 1,980円 なんと64%OFF
URLリンク(www.gc-coupon.jp)
(魚拓)URLリンク(megalodon.jp)

でも楽天では同じ物がメーカー希望価格 2,480円→1,410円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

画像も一緒

クーポンサイトってこんなのばっかりだな

24:おかいものさん
11/01/23 09:01:33 .net
ワロタ
商品名が個性的だと言い逃れできないな

25:おかいものさん
11/01/23 09:14:32 .net
追加

同じ店舗(幸福)なのだが楽天では
定価 4,980円 (税込) のところ 幸便特価 1,410円 (税込 1,480 円) 送料別
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

クーポンでは送料込みなので500円追加したと考えても特にお得感なし
でも定価が違うのは駄目ではないかな?


26:おかいものさん
11/01/23 11:18:01 .net
何で店に行くか検索すれば一発でバレる二重価格なんてするんだろ
客なめてるの?社会なめてるの?国なめてるの?
消費者庁があれだからなめられるのか?

27:おかいものさん
11/01/23 17:52:01 .net
中華系の高級食材は怪しそうな店あれば本物かどうか店に仕入先を問い合わせるといいよ
偽物食わされて本物の味知らないほど空しい事は無い

28:おかいものさん
11/01/24 01:22:34 .net
クーポンサイトの名前
「TAKUPO 」
店名「 Minkstyle 」

77㌫OFF
《駒沢店・たまプラーザ店》シルクまつげエクステつけ放題無制限!!
【17000円→3980円】エクステの種類
お出かけ前のメイク時間短縮やスッピンにも自信がもてていいことずくめ♪

シルクまつげエクステつけ放題無制限!!


【17000円→3980円】でご提供致します。

と書いているにも関わらず、いざ施術してもらおうとすると
「上まつげのみになります」

まつげつけ放題と騙して客を集め、
使用する時に「上だけ」という後付け条件を出してくる詐欺店。

29:おかいものさん
11/01/24 05:32:27 .net
文句言えばお金返してもらえるんじゃないかな?
他の店は上まつげのみとちゃんと書いてるし泣き寝入りは止めた方がいいね

30:おかいものさん
11/01/24 21:05:47 .net
【ネット】アメブロ芸能人が「ペニーオークション」での落札をそろってブログに掲載 サイバーエージェント「一切関与していない」
スレリンク(newsplus板)

今度はペニーオークションwww
2流芸能人やっちまったな


31:おかいものさん
11/01/25 06:15:32 .net
やり逃げするために最後のあがきなのかね?
バレバレの宣伝なんて逆効果なのに

32:おかいものさん
11/01/26 14:09:00 .net
URLリンク(tickeppon.com)
詐欺サイト チケッポンです。
絶対購入してはいけません!中国のグループみたいです。
登録の電話は使われていません。

33:おかいものさん
11/01/26 14:13:34 .net
>>32
さすが大都会岡山やな

34:おかいものさん
11/01/26 15:08:42 .net
みんなで
目指せ
取引成立



クソワロタ、何語よ

35:おかいものさん
11/01/26 15:12:50 .net
チケッポン詐欺

ペイパルから返金された。早くペイパルに連絡して
異議申し立てをした方がいい

36:おかいものさん
11/01/26 15:39:12 .net
えっ販売実績がほとんど無いサイトから買ったの?www

37:おかいものさん
11/01/26 15:41:18 .net
>>36
はい。クーポンサイトにはもうコリゴリです。

38:おかいものさん
11/01/26 16:24:38 .net
ペイパルが返金してくれるならクレジットで決済した分のポイントだけついてウマー?

39:おかいものさん
11/01/26 17:05:18 .net
クレジットカードへのキャンセルになるのでポイントはつきません

40:おかいものさん
11/01/26 17:09:59 .net
義務教育で詐欺に引っかからないように教育するべきだな
数学なんて幾ら勉強してもマルチ商法や詐欺や闇金に引っかかるようじゃ何のための教育なんだか分からん

41:おかいものさん
11/01/26 17:23:39 .net
pal palに言ってもキャンセル出来ません。
詐欺主が返金しますよ、って応じないとビタ一文戻ってきません。
pay palは詐欺と知っていようがクレジット決済が済んだ送金を止める事はしません。

42:おかいものさん
11/01/26 17:25:04 .net
>>41
いや返金されたよ。

43:おかいものさん
11/01/26 17:42:34 .net
>>42売り手さんから返金されたのですか?
pay palから、売り手が返金に応じなければどうしようもないと言われました。
どうやって返金されたのでしょうか?
pay palが売り手に連絡を取ると言ってもメール送るだけなんだろうし、
このまま連絡取れないって事もありえるし
そもそも詐欺ったお金の返金に応じるとは思えない。
42さんが羨ましいです。

44:おかいものさん
11/01/27 20:34:08 .net
>>43
こんな情報が他スレに

チケッポン被害者へ

ペイパルでの入金をしてしまった場合は、ただちに取引についての異議を申し立てること。
本日は被害者側の申し立てが多く、ペイパル側もある程度把握しているらしい。
そして必ず、ペイパルで示された中国人のメールアドレスにメールをしておくこと。
運営者の住所は雑居ビルで、電話番号、メールアドレスともに虚偽。
1,500円払っても中国人を投獄したいという人は、
このまま地元警察に被害届を出せ。


マイアカウント
→問題解決センター
→「取引に異議を提出する」ボタン
→「商品に関する異議」をチェック、「続行」ボタン
→「取引IDの入力」、「続行」ボタン
これで容疑者「孫奇」とPAYPALと両方に「PayPay異議」とメール連絡が行くんじゃないかな。
この連絡をみて孫奇が返金に応じて、「異議のクローズ」というメールが来たのだと思う。








45:おかいものさん
11/01/28 02:13:17 .net
26日の15時にpay palに電話して売り手に送ってもらったメール


26日の15時にはpay palに電話して送ってもらったメール

孫 奇 さま

いつもお世話になっております。
カスタマーサービスセンターの●● と申します。

買い手様から商品が受け取っていないことでこちらに連絡がございました。

◆買い手様のメールアドレス:●●
◆金額:\1,500JPY
◆日付け:2011年1月26日
◆商品名:『68%OFF』限定販売!全国で使えるJCBギフト券5000円


買い手様は商品が受け取っていないので、キャンセルして、
返金されたいでございます。

お手数でございますが、上記の商品は買い手様に発送しているかどうかを
ご確認いただいてもよろしいでしょうか。

もし、まだ発送されていないのであれば、今回のお取引をキャンセルいただいて

買い手様に返金いただいてもよろしいでしょうか。



46:おかいものさん
11/01/28 02:14:20 .net
その後意義申し立ても済ます。

27日pay palからメール来る。

ご連絡いただきありがとうございます。ケースを調査して対応措置を決定いたし
ます。ケースの詳細は以下のとおりです。



-----------------------------------
取引の詳細
-----------------------------------


売り手の名前: 孫 奇
売り手のメールアドレス: makotoni15388@yahoo.co.jp
売り手の取引ID: 2S989591T42245242

取引日: 2011年1月26日
取引金額: -1,500 JPY
お客様の取引ID: 8RW44618HF53837●
ケース番号: PP-001-199-389-423

買い手の取引ID: 8RW44618HF53837●

調査次第では返金もありえるけど時間がかかるかも、という内容。
当事者からの返金はありません。
返金された人は運がよかったんです。



47:おかいものさん
11/01/28 11:52:30 .net
孫奇からメールきたぞ。なんだかみんなに返金するみたい。
だから安心して~!

48:おかいものさん
11/01/28 12:08:07 .net
>>47
うちにも孫奇からメール来たぞ
paypal経由で返金ということは、カード止めちゃった人は涙目だな

49:おかいものさん
11/01/28 12:56:39 .net
カード止めちゃった者です。
支払いに使ったカードはすでに止まってるからどこに返金されるんでしょうかね・・・
とにかく、無事返金されそうで嬉しい。
これからは絶対に怪しいサイトには手を出しません!!

50:おかいものさん
11/01/28 15:04:27 .net
おいおい購入したやつが何人もいるのかよ
ネット暦半年くらいの人?

51:おかいものさん
11/01/28 17:27:16 .net
>>49
馬鹿は治らない

52:おかいものさん
11/01/28 20:39:16 .net
>>51 何も言い返せません。
今日、クーポンバンクの5000円アマゾン券当たってしまった。
落ち込んでいたし応募も期待してなかっただけに嬉すぎる。

53:おかいものさん
11/01/28 22:12:56 .net
カード止めても、チャージバックはできると思うけど。

54:おかいものさん
11/01/29 01:47:00 .net
WBS バードカフェおせちで食品偽装が判明 
URLリンク(www.youtube.com)

グルーポンおせちの食品偽装が確定しました。 
トラブル→犯罪に格上げです。確実に逮捕者が出ます。 

55:おかいものさん
11/01/29 06:11:57 .net
>>54
また祭り来たのかよすげーな
ある意味汚せちはクーポン系の悪徳商法を暴いた正義の味方だな

56:おかいものさん
11/01/29 06:41:46 .net
>>55
芋づる式に逮捕者がでれば神確定

57:おかいものさん
11/01/29 18:38:26 .net
>>32
ウホッ潰れてるwwww
このスレ役に立ったなage続けよう

58:おかいものさん
11/01/30 16:51:27 .net
>クローンプログラムを買ったら仮想購入者(サクラ)機能があった
URLリンク(t0m0.com)

>つまり、最初から購入者を割り増しして見せる機能です。
>この機能を使って、クーポン枚数:1000枚、仮想購入者:900人とすれば最初から品薄感を演出でき、購買を急がせることができます。

59:おかいものさん
11/01/30 20:42:31 .net
詐欺するつもりで購入したのでしょうか?

60:おかいものさん
11/01/31 09:10:17 .net
返金がまだされない。時間がかかりすぎだ。
メール自体が孫奇の策略だったらどうしよう。
本当に返金処理してるのか?

61:おかいものさん
11/01/31 09:35:50 .net
>>60
私もまだ何も変化なしです。

62:おかいものさん
11/01/31 14:14:46 .net
詐欺されたのなら警察に早く言わないと逃げられるんじゃない?

63:おかいものさん
11/02/01 04:17:34 .net
1/28に電話で聞きながら異議申し立て処理やったつもりなんだけど、
クレームにエスカレートはまだするなと言われてしませんでした。
で、未解決一覧には何もないんだけど、ちゃんとこれで異議申し立てできてるんでしょうか?
孫奇からのメールはきてるんだけど、これに関するpaypalからのメールはなにもないです。

64:おかいものさん
11/02/01 09:14:01 .net
内容:
1月27日にペイパルから来たメールです。

件名 異議はエスカレートされました。
○○様
ご連絡いただきありがとうございます。ケースを調査して対応措置を決定いたします。ケースの詳細は以下のとおりです。
----------------------------------- 取引の詳細
-----------------------------------
売り手の名前: 孫 奇
売り手のメールアドレス: makotoni15388@yahoo.co.jp
売り手の取引ID: 2S989591T4224524○

取引日: 2011年1月26日
取引金額: -1,500 JPY
このケースについての最新情報は、問題解決センターURLリンク(www.paypal.com)でいつでも確認できます。

このケースについて30 日以内に決定を下すよう全力を尽くしますが、状況が複雑な場合はこれ以上の日数が必要となる場合もあります。

解決に向かって進むためには、お客様の協力が不可欠です。ケースの調査中、お客様により詳しい情報を指定期限までにご提供いただく場合があります。払い戻しが確実に行われるよう、お客様の迅速な対応をお願いいたします。

このケースについて30 日以内に決定を下すよう全力を尽くしますが、状況が複雑な場合はこれ以上の日数が必要となる場合もあります。

ケースについてお客様に有利な決定が下された場合、最大で購入金額の全額の払い戻しを受け取ることができます。

どうぞよろしくお願いいたします



65:おかいものさん
11/02/01 17:03:41 .net
珍奇にやられた人は、最寄の警察に被害届出したの?
自分は返金されたが、警察には逝ったよ。

66:おかいものさん
11/02/02 12:04:32 .net
警察や●●センターとかは余計な仕事減らそうと適当に扱うからしつこく言わないとだめだよ

67:おかいものさん
11/02/03 00:25:51 .net
>>63ですが、とりあえずクレームにエスカレートしておきました。

68:おかいものさん
11/02/03 10:03:24 .net
孫奇、早く金返せ。

69:おかいものさん
11/02/03 11:00:27 .net
孫 奇


ご連絡が遅くなりました。

現在、paypal様に一括返金の申請手続きを行っていただいております。
入金されてしまった方に最初は手動で返金していたのですが、返金を続けて行っているため制限がかかってしまい今、返金の手続きを行っていただいております。

大至急行っておりますのでしばらくお待ちください。
----------------------------------------------------
今、メールきた。
んで、、、返金はいつやねん。。

70:おかいものさん
11/02/03 15:37:16 .net
デートでのクーポン利用、女性の9割が「抵抗なし」
URLリンク(www.venturenow.jp)




71:おかいものさん
11/02/03 19:32:35 .net
詐欺られたら訴訟起こすのが一番いいよ

72:おかいものさん
11/02/04 13:27:57 .net
こんな小額で訴訟なんてありえない

73:おかいものさん
11/02/05 11:24:35 .net
この詐欺会社の「現場スタッフのお仕事日記」は必見!
URLリンク(blog.livedoor.jp)


74:おかいものさん
11/02/06 21:08:07 .net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) クーポンは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

75:おかいものさん
11/02/06 23:20:14 .net
農村六起って内閣府直のばらまき事業で嘘ならべて認定受けて
300万だまし盗った税金泥棒。
内閣府に通報してこんな事業即刻やめさせよう


[新規就農]農業をやりたいPart30スレ より
スレリンク(agri板)l50

>>116
実は農村六起に起業プラン申請して2次選考で落ちた・・OTZ
でもこの応募資格に‘すでに起業している人は応募できません’とあるのに
第3回の大阪で認定受け中○隆行って人、認定受けたのが2010.9月4日なのに
それ以前からサザエやわかめを結構幅広く生産物販売してるってダメでしょコレ。
嘘の申請して300万円まる儲けだよこいつ。
自分らは真面目に申請して落とされたのに、こんなの納得できない。
税金だよ!この300万。
内閣府の監査とかないのかな?苦情言いたいわ。
ソース
インキュベーションプログラム応募資格
URLリンク(www.furusatokigyo.net)
中村○行の認定前の起業・生産物販売
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)




76:おかいものさん
11/02/07 09:32:14 .net
ケースの解決キター!

○○○○様

お客様のケースについて調査した結果、お客様の主張を認める決定となりました。

1,500 JPYを回収し、お客様に返金いたしました。この処理が記載されるまでには5営業日かかります。

さらに返金が必要であれば、売り手から残高を回収するために最善の努力をいたします。


売り手のアカウントにお客様に返金するだけの残高がない場合は、このアカウントについての権利を制限するなど、売り手のアカウントに対して然るべき措置を取りますのでご安心ください。


77:おかいものさん
11/02/07 12:05:51 .net
>>76
おめでとう
やはり paypalは神対応だな。
チケッポンは詐欺だよー、
まだ気づいてない人いたら、
大至急、paypalに異議申し立て

78:おかいものさん
11/02/07 12:12:23 .net
引っ掛かる池沼がどうかしてる

ペイパルも気の毒に

79:おかいものさん
11/02/07 12:28:57 .net
引っかかった池沼です。ごめんなさい。

80:おかいものさん
11/02/09 22:16:58 .net
ウチはまだ返金来ない。。。

81:おかいものさん
11/02/10 03:10:41 .net
通販は販売実績と責任者の名前と住所見るのが普通でしょう
オークションやクーポンは特に酷い

楽天やヤフーですら偽ブランド品や二重価格がうようよ放置されてる・・・消費者庁は仕事してるのか?

82:おかいものさん
11/02/11 02:04:40 .net
割り引く割り引く詐欺だって。

URLリンク(akusitsu.jugem.jp)

◆全品30%オフという事で「コンビニ決済」で支払いにし、注文。値段訂正は業者の方からのメールでくるとの記載がHP上に。

◆業者から注文確認のメールが来るも、値段訂正なし。「コンビニ決済では割引がききません。注文キャンセルはできません。早急に支払って下さい」といった内容。

◆HP上にコンビニ決済では割引がきかないといった記載は一切なし

83:おかいものさん
11/02/17 23:50:52 .net
クーポンサイト
URLリンク(couponsite.jp)

楽天
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

楽天のほうが安くない?



84:おかいものさん
11/02/18 00:00:33 .net
何の為のコンビニ決済だよ

バックれればいいだけの話

引っ掛かる奴いるのかよ(笑)

85:おかいものさん
11/02/18 06:20:04 .net
>>83
楽天は送料+630円かかるから、クーポンの方が若干安いんじゃね?
楽天に書いてある通常価格3990円+送料630円でクーポンサイトの4620円表記になるようだ

86:おかいものさん
11/02/22 21:31:41.47 .net
>>83
何かと思ったらクソバンのクーポンか。
あそこにまともなクーポン期待するだけムダだからw

87:おかいものさん
11/02/24 08:55:41.69 .net
クソバンwww

88:おかいものさん
11/02/24 10:52:10.94 .net
SEO(笑)のジオコードじゃん


89:おかいものさん
11/04/08 11:58:52.91 .net
じゅわっと肉汁があふれそうな「こだわり餃子48個入り」
通常4,935円が半額の2,467円でご提供!!
URLリンク(ponpare.jp)


大阪王将≪公式通販≫
URLリンク(trading.osaka-ohsho.com)
生冷凍餃子 20g×48個・たれ10g×8個
賞味期限 製造日より2ヶ月 (冷凍)
価格 2,980円 (送料込・税込)


90:おかいものさん
11/04/10 16:03:42.01 .net

> 楽天市場のショップワールドに要注意

> 1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 05:23:22 ID:6Q8tmQZt0
> 楽天に出店している「ショップワールド」に気をつけましょう。
> まさに極悪詐欺店です。皆様被害にあわない様にしてください。
URLリンク(unkar.org)

91:おかいものさん
11/04/10 16:10:40.77 .net
> 購入者さん
> 投稿日:2008年11月26日
>
> まさに、「最低最悪」を絵に描いた様なショップ。 こんなショップが摘発を受けない事が不思議。
> 「メーカー名・仕様(インピーダンス・出力数)」も全く表示されていないゴミ同然のスピーカー」を、
> あろう事か「裸のまま紙袋に放り入れ」、送り付ける始末。
> 当然、手元に届いた時は「バラバラに壊れた残骸」。
> 「入札だけで3ポイントプレゼント」の言葉に釣られるなかれ!
> 何百・何千個と「ゴミ」を仕入れ、1円で入札(=落札)させた上、提携先の佐川急便と組んで
> 「超割高な送料&代引き手数料で儲ける」との、将に「詐欺」そのもの!
> ホームロイヤーに相談の上、消費者相談センターへ報告した。
>
> 購入者さん
> 投稿日:2008年12月02日
>
> 不良品を送られ、5回のメールを送るも不通。
> 電話するも呼び出し音のみ、でない返品に応じる気はないのだろうか?
>
> 購入者さん
> 投稿日:2008年12月04日
>
> とにかく最低な店でした同じもの(結構小さい)を複数買っても別々に発送してくるし
URLリンク(review.rakuten.co.jp)


消費者庁は仕事放棄してるのか?おい消費者庁ちゃんとしろや

92:おかいものさん
11/04/10 19:12:17.20 .net
稲荷PCショップはガチ


93:おかいものさん
11/04/16 00:47:02.98 .net
ぞぞ

94:おかいものさん
11/06/18 19:40:36.55 .net
URLリンク(1eorio.blog51.fc2.com)

95:おかいものさん
11/06/23 22:00:03.34 .net
(´・ω・`)やられた。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
2個で1000円。(しかも通常価格は2個で1600円)

届いた商品の裏側の製造元を探したら・・・。
URLリンク(shop.yumetenpo.jp)
一個420円
商品はいいものだったんだけどねー。

消費者庁に連絡するのもめんどくさい。
なんでメールや通報フォームないのかな。

96:おかいものさん
11/06/23 22:13:43.11 .net
そんなことすら面倒がる奴は搾取される星の下にうまれてんだよ

97:おかいものさん
11/07/07 10:29:53.01 .net
ゲットンのぐるも~るの二重価格にだまされた
メールしたけど、まともに相手にされないので
このまま解約できなかったら、消費者庁に連絡するわ
たった400円だろうが絶対に許さない

98:おかいものさん
11/07/07 10:36:14.28 .net
消費者庁がダメなら小額訴訟
悪質詐欺師は徹底的につぶせ

99:おかいものさん
11/07/08 13:33:18.42 .net
ゲットンの社長はいろいろヤバイなwww


100:おかいものさん
11/07/08 14:09:16.53 .net
>>97
ちょ、詳しく

101:おかいものさん
11/07/11 21:23:55.94 .net
知恵袋に出てたけど、これいいの?

ポンパレに出てた海鮮汁の素。

URLリンク(ponpare.jp)

「は?私これ500円位でスーパーで買ったし・・通常価格2000円とかありえない!」と思って調べてみたら・・・

URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(zigsow.jp)
URLリンク(e-murakami.jp)

3袋1000円ってとこもあるみたいでw
北海道の海鮮物を扱うお店って、「北海道」ってだけでブランド価値が上がり、その恩恵にあずかるだけでなく、すごく阿漕な商売してるとこも数多くあると聞いてますが、このお店もいかがなものかと。
同時に「通常価格」を全く調査してなかったポンパレにも責任はあると思います。
送料無料でもメール便だからB4で160円~240円。
既に注文が1000を越してるので、卸価格が250円としても(3袋1000円があるのでそこまで高くないとは思うけど)最低でも500,000円の利益がでてるってことで。
ポンパレにいくら入るのかはわかりませんが、楽しみに待ってる消費者がかわいそうですね。T-T


102:おかいものさん
11/07/11 22:42:44.48 .net
クーポンサイト「ピク」の洋食屋くーずかふぇ
予約不要が3日前の要予約になったり、利用時間制限が追加されたり
また自社HP内でクーポン利用者を侮辱するような発言を!
購入及び利用を検討されている方は、十分お気をつけください。


参考↓
URLリンク(www.piku.jp)
URLリンク(qooscafe.jp)



103:おかいものさん
11/07/18 10:15:45.48 .net
7月18日(月)
クズカフェ

テレビ出演の為
午後13時までの
営業といたしますので
ご了承ください。

104:おかいものさん
11/07/20 09:36:58.34 .net
北海道の食品会社は詐欺ばかり
今は放射能に汚染されてるから買わないのが吉

105:おかいものさん
11/07/23 10:48:52.52 .net
買ってはいけない!クーポン要注意店
・ぐるもーる
・ゼンゼロ
・ザッパラス
・外食文化研究所
・トレンドワン
・オーガニックスペース
・マーユ
・クーズカフェ

106:おかいものさん
11/07/23 11:18:42.42 .net
>>105
名誉毀損で訴えます

107:おかいものさん
11/07/24 03:16:14.65 .net
>>106
>>2から二重価格その他で訴えてください

108:おかいものさん
11/07/24 03:30:56.96 .net
もうおわったけどルクサのわけありクラッシックショコラ
写真一緒だから間違いなくそこのなんだどけど楽天のが送料込みで安い(W
インチキ

109:おかいものさん
11/07/24 04:33:25.56 .net
わけありって書かれてるものは買わないほうがいい

110:おかいものさん
11/07/24 09:29:10.29 .net
わけありのわけがはんぱない

111:黒水田
11/07/24 20:03:11.98 .net



イケパラ第2話6%で前田ヲタ発狂宣伝
URLリンク(hissi.org)




112:おかいものさん
11/07/25 01:01:32.57 .net
クーポン詐欺まだ減らないな

消費者庁なにしてんの?

113:おかいものさん
11/07/25 10:13:24.96 .net
グルなんだろ。

114:おかいものさん
11/07/25 14:11:19.28 .net
袖の下もらってるってこと?

115:おかいものさん
11/08/03 20:29:34.25 .net
大和信託 南(みなみ)氏
03-4226-3279

放射線関連のガイガーワンという会社の組合出資権を購入したい。
資料が送られて来ていないか。
いま、急成長している会社なので、
あなたが買う気がないのなら、うちで購入したい。

だそうです。
どちらも、ネットでは見つからない会社。

「そんな資料は届いていないけれど、来たら考えます』

と答えたので、そのうち資料が送られて来るかもねw
そもそも、組合出資権ってなに?www

116:おかいものさん
11/08/03 20:33:30.84 .net
CSS連絡センター 奥田健一氏
03-3124-7717

昔、金融商品で被害にあった(あったんかい!w)分の返金をしてくれるそうです。
捕まった代表者の隠し金がシンガポールで見つかったとか。
しかも200億円。
だから100万を超える返金が有るんだそうな。
『調べてからまた連絡します』
といって、連絡先を聞いたら、すらすら言うからマニュアルは作ってあるみたい。
多分、その会長のお金、200億くらいじゃ返金するのに足りないんだよね。
数千億の詐欺だったから。

ごめん、詐欺通報ってあったから.....ここで良かったのかな。(^_^;)

117:おかいものさん
11/08/04 01:29:58.18 .net
>>116
ここはクーポンサイトの詐欺ですよ

118:おかいものさん
11/08/05 01:07:15.13 .net
>>105
あが屋

119:おかいものさん
11/09/24 00:27:57.53 .net
>>105クマぽん入れとけ

120:おかいものさん
11/10/17 19:42:49.19 .net
もうすぐ汚せちの季節か・・・クーポン詐欺減らないなクソ

政治家が外食の闇を取り締まる気無さ過ぎるからユッケ事件みたいなの起きるんだよ

121:おかいものさん
11/10/17 19:49:09.27 .net
>>95
製造元と消費者センターに通報しようよ
泣き寝入りすると被害者増えるよ

そういううざい広告だらけの店は怪しむべき

122:おかいものさん
11/12/31 12:09:34.48 .net
2012年は二重価格のクーポン詐欺が撲滅されますように

123:おかいものさん
12/01/04 12:14:09.02 .net
田代砲使えばよくね


124:おかいものさん
12/01/08 10:38:16.83 .net
迷惑メールに載ってたurlなんだが詐欺サイトと思われる。よくこんな大胆に出来るな
URLリンク(e-side.jimdo.com)

125:おかいものさん
12/01/08 13:54:58.56 .net
>>124
スレチだが酷いな
連絡先がフリメだし、責任者の名前すらない

126:おかいものさん
12/01/20 04:53:45.13 .net
>消費者庁「食べログ」のステマは法規制無理
URLリンク(media.yucasee.jp)

何も信じられない国なんだな日本って・・・消費者庁クソすぎる

127:おかいものさん
12/01/26 00:23:39.09 .net
URLリンク(www.tofu-moritaya.com)
これに応募したら1260円請求された
どういう商法だよ

128:2ちゃんねるshop
12/01/26 16:42:20.27 .net
2012超人気ブランド
URLリンク(web.freeaoc.com)

129:おかいものさん
12/02/16 18:23:22.27 .net
>>124
日テレで詐欺と全国放送された

130:おかいものさん
12/02/17 13:34:58.19 .net
>>129
見た見た
スパムメール見て即効購入手続きして
十数万円振り込んで品物が送られてこないオバハンが文句言ってた
ネットやってるくせに、あんなのに騙されるやつってなんなんだろうな

案の定、記載住所は住宅地らしいし

131:おかいものさん
12/03/13 02:39:07.06 .net
子供のギャンブルゲームやRMT放置続ける消費者庁はカス

詐欺の手助けしてるようなもの

132:おかいものさん
12/03/23 19:58:35.99 .net
【社会】発症者1500人超に…「茶のしずく石鹸」アレルギー 救急搬送や入院をした重症者は172人
スレリンク(wildplus板)

133:おかいものさん
12/03/31 23:57:28.23 .net
URLリンク(price.rash.jp)


店名 PRICE RASH
会社名 株式会社PRICE RASH
住所 〒530-0011
大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階
電話番号 080-5308-5043
メールアドレス price@price.rash.jp
営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

それ以外も含めてどうみても詐欺です本当にありがとうございました

134:おかいものさん
12/09/18 01:54:57.71 .net
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね


135:おかいものさん
12/10/18 17:57:06.80 .net
Tokyo-Apple.comというサイトで詐欺に遭いました
スレリンク(shop板)

悪質な詐欺業者のサイトです
絶対にここで購入しないでください

136:おかいものさん
12/10/24 16:43:35.73 .net
net-bagshopはガチ詐欺サイト。

入金後、完全無視。

URLリンク(www.net-bagshop.com)

137:おかいものさん
12/10/25 01:20:27.28 .net
net-bagshopに注文して1日放置したら早く入金しろとメッセが届いた。

そこでオタク、悪い評判ネットで書かれてるけど本当?って聞いたら返信なし。

なんて分かりやすい詐欺サイトなんだ苦笑(ノ∀`)
URLリンク(www.net-bagshop.com)

138:おかいものさん
13/01/23 16:03:50.57 .net
LUXA(ルクサ)の話題はここでよろしいか?

139:おかいものさん
13/01/23 16:34:00.49 .net
おうよ

140:おかいものさん
13/01/26 23:29:36.30 .net
このカテの全スレッドのレスをツイッター上でそのままツイート
何の為?

URLリンク(twitter.com)

141:おかいものさん
13/01/27 13:30:27.04 .net
>>140
糞アフィへの誘導の為だろ

142:138
13/01/30 17:54:58.49 .net
>>139 ありがと
LUXA(ルクサ)も定価詐欺やってる。69%オフなんてどの口が言うかね…

アルガニック プレミアムシャンプー&コンディショナー 通常価格6300円←!!!
URLリンク(luxa.jp)
楽天で980円だし
URLリンク(product.rakuten.co.jp)
amazonで850円だし
URLリンク(www.amazon.co.jp)アルガニックプレミアム-MF358-アルガニック-プレミアム-シャンプー-530ml/dp/B009XRFVS2

LUXA(ルクサ)でググると"詐欺"とか"退会できない"って出てくる
他にもいろいろ嫌な思いをしたんで、これ以上被害者が増えないよう祈ります

つーか消費生活センターに通報しとこうかな

143:おかいものさん
13/01/30 17:57:59.00 .net
あ?楽天もアマゾンも安売りしているだけだろうが
LUXAさんも同じくらい割引しているから、詐欺じゃねえよ
馬鹿か?貧乏人はLUXAを利用すんなゴキブリが

144:138
13/01/30 18:02:57.70 .net
>>143 LUXAって、中の人が2ちゃん監視してるんだってねww

商品レビューできない時点で詰んでる

145:おかいものさん
13/01/30 21:13:53.25 .net
定価じゃなくて通常価格ってのがミソかもね。
景品表示法によれば、
過去8週間のうち4週間以上その価格での販売実績があれば、
通常価格と表示できるからね。
本当に実績があるかどうかは怪しいもんだけど。

146:おかいものさん
13/01/31 23:43:58.78 .net
www.12lux.net
振り込んでも商品来ない

というか見たらわかるだろという話

147:おかいものさん
13/02/09 02:12:49.48 .net
URLリンク(www.hayashiglasses.com)
店舗名:Hayashi Glasses
正式会社名:株式会社Select Shop
代表取締役:神尾 久里子
住所:〒536-0016 大阪府大阪市城東区蒲生ガモウ
メール:oakleyjponline@gmail.com
銀行名:セブン銀行
支店名:ポインセチア支店
口座種別:普通
口座番号:0955309
名義人:ヨウ ロエン

銀行名:りそな銀行
支店名:寝屋川支店
支店番号:112
口座種別:普通
口座番号:026066
名義人:ヨウ ロエン

148:おかいものさん
13/02/09 09:24:00.35 .net
URLリンク(www.legalrayban.jp)
林メガネ
ご覧頂きありがとうございます。Legal Raybanと申します。
米国の直営Ray-Ban サングラス、直営工場ストア、直営アウトレット等から高品質でお洒落なサングラスを輸入販売しております。
迅速、丁寧かつ誠実な対応を心掛けております。

店舗名:Legal Rayban
株式会社:Select Shop
代表取締役:神尾 久里子
住所:〒536-0016 大阪府大阪市城東区蒲生ガモウ
メール:salehelperonline@gmail.com

149:おかいものさん
13/02/11 18:21:44.15 .net
暴言暴力妄執虐め虐待痴漢麻薬窃盗詐欺放火テロ殺人の原因は、問題解決力自己肯定感の低い未成熟者の情緒不安・精神疾患。彼らに真に必要なのは懲罰ではなく救済(精神治療、全人格的矯正教育)。被害者擁護のみに自己満足は偽善/感情自己責任論

150:おかいものさん
13/02/11 20:46:37.75 .net
Amourは詐欺サイトです。サクラだらけです。

絶対にポイント課金するのはやめましょう。

151:おかいものさん
13/02/12 09:46:00.01 .net
kustyle、龍翼アパレルの塚田智弘は完全なる詐欺師
振り込んでも商品は届かない
1万以下なら騙された自分が悪いと思って諦めるが
他にも騙された人間がいるようだし、金額もデカいので頭きた
ネット上でも日本で商売できなくしたるわ
訴える事は出来なくても国内口座を止めたり通販総合サイトから退去させる事は可能だ

152:おかいものさん
13/02/12 15:50:24.45 .net
>>151
諦めないで警察に相談したら?

153:おかいものさん
13/02/13 08:01:40.16 .net
>>152
そうする事にした
最低でも騙された以上の損害は被らせる

154:おかいものさん
13/02/14 22:39:05.02 .net
>>151さんとは違うショップですが
私も1万弱の商品を頼んで届かない被害を受けました。
銀行の組戻しも当てにならないし銀行は警察に被害届を出してくれと。
諦めないほうが宜しいでしょうか。

155:おかいものさん
13/02/15 02:05:04.62 .net
振り込んだ口座がハッキリしてるんだから
警察に相談した方が絶対良いよ

156:154
13/02/15 19:54:40.04 .net
>>155
ありがとうございます。相談に行ってみます。

157:おかいものさん
13/02/19 17:21:06.48 .net
>>156
警察は当てにならないぞ!俺の体験談

被害に遭う

ネットからサイバー犯罪課のほうへ情報提供。

銀行へ組み戻しの手続き。

銀行から連絡。警察に被害届を提出してくれとの趣旨。

ちょうどサイバー犯罪課から電話があり近くの暑で被害届を提出したほうが良いとの助言。

近くの暑へ出向く。受付の天下り親父が消費生活センターに行けと言われる。

天下り親父にサイバー犯罪課の話しをすると「それだったら生活課に」と。

生活課に相談。「商品が届く可能性もあるから被害届としては受理できない」と。

現在。

158:おかいものさん
13/04/19 17:36:31.30 .net
危うく騙されるとこだったんで、ちょっとあげる。

★詐欺サイト
URLリンク(www.goodbuyyer.com)
URLリンク(www.fishhouse-jp.com)
URLリンク(www.clarisonicshop-jp.com)

★こっち本物のネットショップ
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.crostyle.jp)

決済方法は銀行振込先払いのみだし、
サイトに電話番号ないし、日本語も怪しいし、
こりゃ詐欺かなと思って調べたらいくつか出て来たんで貼ってみる。
本物のショップからソースも画像も丸パクりしてるとこが心底腹立つww
他にもいっぱいニセサイト量産してそうだなー。

159:おかいものさん
13/04/24 01:04:19.90 .net
URLリンク(drrr.digi2.jp)

なんだこりゃ( ゚Д゚)

160:おかいものさん
13/05/07 11:45:21.42 .net
【半島人が経営の通販ショップ】

A-price(株式会社MOA)
URLリンク(www.a-price.co.jp)
代表取締役  金南亨(キムナムヒョン)

他のショップの展示品・中古品を新品として売るのが恒常化。
バージョン落ち品を最新バージョンとして売る(HP記載商品画像は最新型)。

おかしい事に気づいた購入者がA-priceに相談しようとしたら
『商品元箱を梱包したダンボール箱などの梱包材を開いた場合は
いかなる場合においても返品・交換等には応じません。』
という恐ろしいルールが。

これで泣きを見た日本人大量発生。

a-price(株式会社MOA)はこんなところで求人募集中。
URLリンク(www.kccj.org)

kakaku.comのショップ評価の
「またこのショップを利用したいですか?」に「いいえ」がつくと
速攻で「はい」のレスが大量続投される不思議。
で、まもなく「いいえ」のレスが消去される不思議。
URLリンク(kakaku.com)

161:おかいものさん
13/05/08 06:27:20.60 .net
>>157
自分も1万以下の金額だが入金しても商品が来ない。一度メールして、まだ待ってくれ という返信の後メールは無視。
日本人の名前、口座は分かっているが、警察当てにならんのか…どうしたものか…。

162:おかいものさん
13/05/15 13:50:42.23 .net
グローバルステップって会社なんだが、詐欺かな
Amazonに同名で似たようなジャンルの出品者がいるんだが、記載されてる電話番号が違う
URLリンク(bluesweatergirl.com)
一度はちゃんと商品が届いたんだが、今回注文したら一週間以上音信不通
問い合わせメールは自動返信のみで、初回はあった注文時の自動返信は無し
サイトにある電話番号にかけたら使われてないか設定されてないかでかからん
とりあえずはよ連絡よこせーというメールは送ったが、他にどういう対応をしていくべきだろう

163:おかいものさん
13/05/16 18:33:05.39 .net
としまコミュニティ放送-復興応援ショップ
URLリンク(fuukou.extrem.ne.jp)

入金後、物が届かない。
問い合わせメールはテンプレメールで帰ってくる。
電話は繋がらない。
消費者センターによると被害者多数。

完全な復興支援詐欺

164:善良な消費者の皆さんは拡散しましょう
13/05/17 07:43:26.75 .net
【半島人が経営の通販ショップ!ここで購入してはいけません!だまされますよ!】

A-price(株式会社MOA)
URLリンク(www.a-price.co.jp)
代表取締役  金南亨(キムナムヒョン)

他のショップの展示品・中古品を新品として売るのが恒常化。
バージョン落ち品を最新バージョンとして売る(HP記載商品画像は最新型)。
おかしい事に気づいた購入者がA-priceに相談したら
『商品元箱を梱包したダンボール箱などの梱包材を開いた場合は
いかなる場合においても返品・交換等には応じません。』という恐ろしいルールが。
これで泣きを見た日本人大量発生。

A-price(株式会社MOA)はこんなところで求人募集中。(在日韓国商工会議所)「人事担当;姜承遠」
URLリンク(www.kccj.org)

「転職会議」 URLリンク(jobtalk.jp) より。
A-price(株式会社MOA)の企業評価は悪く、
極悪行為の隠蔽のために短期間に採用と解雇を頻繁に繰り返している。
(クレーム対応をしないようにするためです)

アマゾンでは震災で足元を見る極悪非道な商売を展開。
URLリンク(bipblog.com)
さすが『日本の大地震をお祝いする民族』のすることですね。

kakaku.comのショップ評価の(URLリンク(kakaku.com)
「またこのショップを利用したいですか?」に「いいえ」がつくと速攻で「はい」のレスが大量続投される不思議。
で、まもなく「いいえ」のレスが消去される不思議。

事実を書かれるのが嫌な極悪半島人ショップです。ここで購入はしないように!

165:おかいものさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN .net
こちらは、大変悪質な行為になります。\(〇・∇・〇)/

166:おかいものさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN .net
>>163
としまコミュニティ放送-復興応援ショップ
数ヶ月に一度、発送手配と返金手続き中のメールが来る。
こっちから送った数だけ全く同じテンプレメールが届く。
これを定期的に送れば警察は送る意思ありとして詐欺を取らない。
それでぬけぬけとブログを更新し続ける。
ブログのコメント欄に物が届きませんと書いたら速攻消された。

167:おかいものさん
13/08/03 NY:AN:NY.AN .net
URLリンク(numbers.gappori.net)

168:おかいものさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN .net
URLリンク(www.lencerzumi.com)

うひゃひゃ

169:おかいものさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN .net
トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン★1
スレリンク(liveanb板)

170:おかいものさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
>>147
同じようなサイト量産してるけど、どこに通報すればいいんだ
詐欺よりも重大な案件じゃないとパスってかんじだな

>>161
日本人の名前は楽天のパクリ元から拝借してたりする
口座名義は中国人ぽくなかったか?

171:おかいものさん
13/09/08 20:58:28.55 .net
詐欺かどうか分からないけど、怪しい・・・?
安すぎる上に送料無料って・・・詐欺情報ある?
URLリンク(www.aweramril.com)

172:おかいものさん
13/09/09 21:43:39.17 .net
macaronic style

132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/09(月) 10:49:21.19 ID:xgOUZDxj0
つか、この店、明らかに二重価格表示してて、これ犯罪じゃね?

こっちは5980円(クーポン使用不可)
item.rakuten.co.jp/magnific/18047/

で、こっちがクーポン用のページで9960円
item.rakuten.co.jp/magnific/00115/

同じ商品で2つのページ作ってあって、在庫の表示も違うし、これはアウトやろ

173:おかいものさん
13/09/11 02:55:51.10 .net
URLリンク(www.tuilderuce.com)

174:おかいものさん
13/09/14 22:40:54.08 .net
URLリンク(www.tuilderuce.com)

175:おかいものさん
13/09/20 11:01:08.52 .net
中国人詐欺サイトで個人情報入力してしまった。どうしよう。

176:おかいものさん
13/09/20 11:59:39.31 .net
>>171
ここで母ちゃんが二千円くらい買い物して六日くらい経つけど一向に届く気配なし。
発送メールにも伝票番号や業者が書いてない。
「ゴ シュンモク」で検索するといろいろでてくるぞ

177:おかいものさん
13/09/23 16:52:56.67 .net
>>175
詐欺サイトの管理者に名前使われるかもしれないから
まめに自分の名前でググったほうがいい。
自分の名前の詐欺サイトを見つけたら、
プリントアウトして警察のサイバー犯罪窓口に相談、
googleに違反報告すること。

178:おかいものさん
13/09/25 20:51:14.30 .net
www.youngxydi.com/


会社所在地が三重県の山中のど真ん中
電話番号もない
怪しい日本語
振込先口座名義はチャイニーズっぽい名前
ドメイン登録地はなぜかアリゾナ州
着払いもカードも使用できない


それなのにすでに入金したバカがちらほらいるらしい・・・

179:おかいものさん
13/09/26 04:22:55.81 .net
勝手にこの掲示板のスレッドの書き込みをそのままツイートする気味悪い、twitterのアカウント

URLリンク(twitter.com)

180:おかいものさん
13/09/26 22:18:32.07 .net
URLリンク(makotointer.shop-pro.jp)

ここの通販サイトは、振り込め詐欺みたい~
キャンセル料は50%~100%、もし支払をしなければ第三の回収業者に
取立てを委任。

ちなみに振込口座
みずほ銀行
蕨支店 普通 1843893
カミーリアケアツバキミノル

一体、どこの国の人やねん???
こんな怪しい口座に振り込む人いないと思うが。
それにしても、こんな怪しい名義の口座を開設する銀行も銀行だ!

181:おかいものさん
13/09/27 00:01:07.72 .net
>>171
これ、完全に詐欺サイトですね。
日本語が完全におかしいです。

当社の光栄
当社の不足をいつでもお客様の手伝いをお準備いたします
指摘していただけると安心のショッピングを提供するに力を尽くします。

中国系の詐欺サイトでしょう。日本語がおかしいのですぐ分かりますよ。

182:おかいものさん
13/09/28 20:07:45.60 .net
URLリンク(www.yubialail.com)

他社サイトから画像拝借してる詐欺サイト
決済方法が銀行振込しかなく名義がやっぱり中国系

183:おかいものさん
13/09/28 21:23:44.35 .net
>>182
表示される口座の幾つかは既に凍結されている模様
警察にも連絡が入っているらしい

184:おかいものさん
13/09/29 09:09:51.91 .net
>>182
171で晒されてるサイトと、お問い合わせフォームの文言が全く一緒だね。
日本語のおかしさまで同じ。洞穴れ地の詐欺グループだ。

185:おかいものさん
13/09/30 15:17:07.98 .net
足場販売ドットコム
このサイトは、お気をつけて、電話してもつながりませんし、全く誠意のかけられも見られません。

186:178
13/10/09 04:20:05.60 .net
URLリンク(www.tareccitan.com)
会社所在地が北海道の原っぱの中

www.youngxydi.com/
会社所在地が三重県の山奥


サイトの作りがまるでそっくり
同じ中国野郎が犯人だろう
英語と日本語で罵詈雑言を送っておいた

187:おかいものさん
13/10/10 03:20:00.96 .net
URLリンク(www.kochitop.com)
住所が架空

URLリンク(www.watchmise.com)
住所に該当する建物なし google mapで見ると一軒家

会社概要見ると作りが同じw つーか建物名が同じww

188:おかいものさん
13/10/17 09:14:14.13 .net
sdfvhyt.com
入金したけど商品届かない
そのあと問い合わせてもシカト

もう1度注文したらお買い上げありがとうのメール届くが
問い合わせてもシカト

sdfvhyt.com

189:おかいものさん
13/10/17 09:41:21.71 .net
>>188
そのショップこのサイトのデータを流用してるみたいね
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

190:おかいものさん
13/10/17 16:21:42.77 .net
worldtrade-ee.com/
orobianco.lapband-cancun.net/
www.chhclub.com/
www.aeionline.net/
他多数

所在地、電話番号などの連絡先なし。あってもフリーメールのみ
全て社名と責任者名が同じで、「"社名" "責任者名"」でググると
同じようなサイトがいくつも出る

191:おかいものさん
13/10/18 15:11:58.62 .net
>>186 今からこのサイトで商品注文しようと思ったけど危ないの?

192:おかいものさん
13/10/18 17:36:04.22 .net
スマホケース販売業者
www.oepadven.com
振り込み後問い合わせても音沙汰なし

193:おかいものさん
13/10/21 23:50:34.03 .net
これどうなのよ?
まぁアウトだと思うけど

URLリンク(www.itemcnty.com)

194:おかいものさん
13/10/22 01:13:21.29 .net
なんか最近中華系の偽サイトが多くなってきたな

195:おかいものさん
13/10/25 01:09:43.63 .net
www.upyp.net

靴、バッグ、服系。
振り込めど発送せず。
しつこくメールしたら、口座凍結されているので組み戻し手続きしてくれと返答。
銀行からの組み戻しの受諾連絡に応答せず。

サイトはまだ生きている。
ご注意を‼︎

196:おかいものさん
13/10/25 01:20:45.95 .net
上の詐欺サイトURL

URLリンク(www.upyp.net)

197:おかいものさん
13/10/26 01:49:12.23 .net
ブランド靴激安店
URLリンク(kutu.adirana.com)

ここで被害者が泣いている・・・私も危ないとこだった
URLリンク(sagihigai-sokuho.com)

198:おかいものさん
13/10/26 09:45:18.74 .net
基本的に送料無料はヤバいな
そんなのは大手じゃなきゃ本来出来る事じゃない

199:おかいものさん
13/10/27 08:57:57.53 .net
URLリンク(www.zliranxgs.com)
アクセサリー,ブランド時計正規品全部激安で販売いたします!
〒939-8063 富山県 富山市小杉2136 県営住宅3棟216号
いづみ 角谷

県営住宅の中に入っているお店らしいです。他店の名前が入った画像もそのまま
リサイクルする丁寧がモットーのお店です。

200:おかいものさん
13/10/28 07:31:25.29 .net
タワーレコードオンライン。
クーポン使えとメールをたくさん送ってくるが、クーポン使えません!詐欺です。

201:おかいものさん
13/10/30 18:37:16.89 .net
>>171>>176>>181

買ったものが届かない。
メールフォームから連絡するように言ったら、サイトが閉鎖したから詐欺だな。
日本語とフォントが怪しい時点で辞めておくべきだった。

三菱東京UFJ銀行
支店名:新小岩支店
口座番号:普通 0127667
口座名義:カラスウンカツ

202:おかいものさん
13/11/09 14:50:12.79 .net
www.quiken.net
第何世代かわからないほど潰されては名前変えて作られてる詐欺サイト
同じつくり、同じ文句で一目でわかる
振込先が中国人名、本社が大阪という共通項がある

203:おかいものさん
13/11/13 20:19:55.50 .net
URLリンク(www.shopsuppliermall-bing.com)<)

南日本銀行
支店名:福岡支店
支店番号:900
取引種類;普通
口座番号:1097249
名義者:ウ フクセイ

”ウ フクセイ”で検索すると被害者多数。

URLリンク(shanghaiscam.wordpress.com)名義人-ウ フクセイ/
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(okwave.jp)
スレリンク(bouhan板:213番)
URLリンク(www.logsoku.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

204:おかいものさん
13/11/14 06:30:26.53 .net
ウって事は韓国人かな?

205:おかいものさん
13/11/15 04:34:51.14 .net
jennus.comというニューエラなどのキャップを販売しているサイト
代引きには応じず、注文したのとはまったく違う商品が届く。
中国人の為、対応のメールが意味不明で話にならない。
住所や電話番号もでたらめ。

訴えれないものか

206:おかいものさん
13/11/19 13:52:19.16 .net
どうかんがえても詐欺サイト。
連絡先がどこにも記載されていないし、いろいろとおかしい。
URLリンク(shopmall-dl.com)

207:おかいものさん
13/11/29 17:24:47.39 .net
昨晩ここで商品を買ってしまいました。
URLリンク(www.presepe.jp)
買った後でググったら、どうやら詐欺行為が乱発していると。
不安になったので、キャンセル希望メールを出した上で、会員登録を解除しましたが、
自動返信メールは来たものの、キャンセル確定のメールが来ません。
電話番号もあるので、電話をしてみても(一応HPには電話での応対は一切していない
旨書かれてはいます)呼び出し音だけで全く出ず。
中国人の詐欺サイトとは違い、サイト自体はきちんとしているので迂闊でした。
ここで買い物をして、キャンセルになった、またはちゃんと届いた方などいらっしゃいますか?

208:207
13/11/29 17:28:29.92 .net
上の件ですが、代引きにしていたのでお金はまだ払っていません。
振込した方に返金してくれないというトラブルが頻発しているようですね。

209:おかいものさん
13/12/03 23:30:39.79 .net
楽天で詐欺事件。
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
投稿日:2013年12月03日
絶対にこのお店では買わない方がいいです。
楽天市場もこの店の対応をなんとか考えて頂きたい。
購入してすぐに振込先のメールが届きすぐに振込ましたがそれ以後全く連絡なし。
こちらから2度にわたりメールをしても返信なし。
電話をかけてもメッセージがいっぱいの為メッセージが預けられないという。
一体どうやってこの店と連絡を取ったらいいのか。
詐欺にあったような気分です。
キャンセルしたくても連絡が取れなければ何も出来ません。楽天市場の管理者はしっかり出店する店を管理して欲しい。

投稿日:2013年12月03日
私もこの店の被害に遭いました。
楽天に通報しても連絡を取っているのでしばらく待てとしか言わない。
明らかな詐欺会社なのに未だに電話とメールで連絡を取ろうとしているバカ楽天
楽天の電話のカスタマーサポートは最悪
一切、何もしないサポート、電話は勝手に切る。
楽天から全額返還させるように被害者みんなで動きましょう。
楽天自身も問題企業です。
楽天もORORA SHOPも許しません!!!!!
ちなみにYahooショップやamazonなどにも出店していて同様に被害者が出ています。

210:おかいものさん
13/12/06 20:34:54.99 .net
なんかすごいな
楽天ならどっかで祭りになってないの?

211:おかいものさん
13/12/07 05:02:38.25 .net
このvoganaっていうのどうなのかな
URLリンク(www.fudemojikoubou.com)
売ってるものは全部最安だと思うんで試しに買ってみようと思ったけど、銀行振り込みしかないからさすがに試せない

212:おかいものさん
13/12/12 13:16:09.60 .net
URLリンク(www.anbiodist.com)

ここでやられました

213:おかいものさん
13/12/12 19:26:54.83 .net
メガネを安く購入するために、ホームページで、
www.bolts50.com/を見つけました。
注文したところ、みずほ銀行難波支店に振込ようにメールが来ました。
店舗名、住所、電話番号の記載がなく振込んで大丈夫?
お客様,

当店でご注文ありがとうございます。
ご注文した商品が在庫しております。即納ができます。
入金確認後、発送させていただきます。
★★口座下記の通りとなりますので、御振込の手続きをお願い致します。
【御振込み先】
銀行名:みずほ銀行
口座種類:普通預金
支店名:難波支店
支店番号:470
口座番号:1747742
名義人:ホンダ ユウキ

214:おかいものさん
13/12/13 03:08:16.91 .net
>>213
これ完全にアウトだわ
他の詐欺サイトと同じ仕様

215:おかいものさん
13/12/13 07:14:30.58 .net
詐欺の可能性大で色々酷いサイト
URLリンク(vipstoretide.com)
全体的にツッコミどころ満載だけどこれで詐欺だろうと確信した
URLリンク(vipstoretide.com)
メディアワ-ルドの画像無断で使ってたわw

216:おかいものさん
13/12/13 18:03:03.45 .net
ネット宝石販売で詐欺にあいました。

サイトは  ejinc.com という中国人のサイトです。
メアドは info@rakutenbrands.com とますます怪しい。

あまりに安いので一つ試しに買いましたが、振込先が書いてなく
メールで来ました。怪しいですね。
----------------------------------------
銀行の情報は次の通りです。ご確認の上に振込してお願いいたします。
――――――
銀行名:ゆうちょ銀行
支店名:四一八 店
支店番号:418
口座番号:9481192
お名前:チヨウ ギンヘイ
――――――

。当店の指定する銀行にお支払いになったら、こちらが24時間以内で
荷物を輸送します。商品は2-3日ぐらいで到着できます。

----------------------------------------

とかありますが、払い込んだら二度とメールに返事しなくなりました。

みなさまも気をつけてね。

217:おかいものさん
13/12/13 21:16:18.84 .net
>>216
警察に被害届け出した方が良いよ
口座凍結しないといけないし

218:おかいものさん
13/12/14 00:33:38.47 .net
色々見てみると、安い・送料無料・銀行振り込みのみ、の3つが揃ってるトコはまず詐欺だと思ったほうがイイみたいだ

219:おかいものさん
13/12/15 01:43:32.32 .net
最近、服とか靴を検索すると上位に詐欺サイトが出てくる。騙される人が大量に居そうでヤバイ

220:215
14/01/06 14:11:59.61 .net
久々に気になって飛んでみたら
日本語が上手くなって商品が高額なのにパワーアップしてた
利用規約はまだまだ日本語下手だけどw

221:おかいものさん
14/01/06 22:43:10.10 .net
>>216
スレリンク(antispam板)l50

222:おかいものさん
14/01/07 14:37:08.19 .net
詐欺サイトに振り込んでしまった
trademall-vip.comってサイト
サイトにもメールにも名前や住所が一切書いてない時点で気付くべきだった
警察に相談しても商品が届くかもしれないからって受理してくれないし
泣き寝入りするしかないの?
しかも会員登録しないと購入出来なかったので、個人情報入力してしまったし

-----
銀行振込がお支払済みの場合はお手数ですが、お振込時のフルネームとお金額をお教えていただきます、どうぞ宜しくお願い致します。
1.支払い成功した後、メールで御知らせでください。2.商品の配送はお支払いが成功した場合、24時間以内に行うものとする。
お振込の場合は「前払い」となります。尚、ご注文してから7日間以内にご入金がなかった場合にはご注文をキャンセルとさせていただきます、ご了承くださいませ。
ゆうちょ銀行
支店名:ヨンゴハチ店
口座種類:普通
支店番号:458
口座番号:0507358
口座名義:タカマツ カツミ
このメールは当ショップに登録され、購読を希望された方にお届けしています。配信停止を希望される方は、お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡下さい。
-----
このメールは当ショップに登録されたお客様に対してお送りしています。お心当たりが無いようでしたら大変お手数ですがメールにて
top@goodsvip-jp.com までご連絡ください。

223:おかいものさん
14/01/07 15:30:41.83 .net
>>222
この「カートに加える」のボタン使われてると詐欺ですわ

224:おかいものさん
14/01/08 00:52:22.80 .net
小額だが振り込んでも品物こねえ・・・
次の被害者出さないためにも警察行って銀行口座も凍結してもらたほうがいいかなあ

メールアドレス:top@salevip-jp.com
三井住友銀行
支店名:上前津支店
口座種類:普通
支店番号:482
口座番号:7429712
口座名義:オウ ハン

URLリンク(tradeonlineyahoo-jp.com)
URLリンク(tradeonlinetop-jp.com)
URLリンク(mallshopjp-bing.com)
URLリンク(tradeonlineaol-jp.com)
URLリンク(www.shoponlinejp-store.com)
URLリンク(mixishopping-el.com)
URLリンク(www.topmalltrade-blng.com)
URLリンク(mallshopjp-store.com)
URLリンク(shoppingtop-jp.com)
URLリンク(shoponlinejp-bing.com)
URLリンク(shoppingtop-google.com)
URLリンク(topshoponlinejp-store.com)
URLリンク(www.mixishopping-google.com)
全て同じメアドの中華サイト

225:224
14/01/08 23:24:05.42 .net
とりあえずサイバー犯罪とネット売買のECネットワークに通報した

226:おかいものさん
14/01/09 00:57:44.32 .net
注文したが新品かどうか質問すると反応なし。
あやうく振り込むところだった。

メールアドレス:nikonsalejp@yahoo.co.jp
銀行名:三井住友銀行
支店名:川越支店
口座種類 :普通
支店番号 :507
口座番号 :7609425
名義人 :チン キヨクヘイ

www.nikonntuuhann.com

227:おかいものさん
14/01/11 15:10:19.30 .net
www.nikonntuuhann.com
ようこそ私たちのウェブサイトは、最高のショッピング体験を提供に努め
あなたの購入商品や受けたサービスに完全に満足していない場合は、あなたから聞きたいです。
ご質問がございましたら、私たちを連絡するには、私たちの e メール アドレスにメールを
送信することによってすることができます。すべてのメールは週末除く 48 時間以内に回答されて、
いくつかの電子メールと同じ要求や質問、送らないでください !ありがとうございます。
mailto:nikonsalejp@yahoo.co.jp

228:おかいものさん
14/01/14 23:03:19.64 .net
どーしてもほしい物があって、このサイトにあったので
ついつい、よく見ずに住所登録&発注…幸いまだ振り込んでませんが、
ちゃんとみると完全な詐欺サイトです…。
どこかで自分の住所が流用されたら困るなぁ。

229:おかいものさん
14/01/14 23:06:16.22 .net
↑サイトはるの忘れてました。

www.weiyiconsulting.com/

みなさんも気を付けて!!

230:おかいものさん
14/01/16 22:51:08.69 .net
銀行名:みずほ銀行
店名 名古屋中央支店
店番 492
取引種類 普通
口座番号 1369986
依頼人名 モウ ブンチョウ

皆さん気をつけて!!!!!!!!

231:おかいものさん
14/01/17 00:08:25.50 .net
URLリンク(www.seuxtubze.com)

ここ違うかな?

232:おかいものさん
14/01/17 01:55:15.05 .net
>>231
これも詐欺サイトだね

233:おかいものさん
14/01/17 02:03:58.61 .net
>>231
住所が麻生区までしか書いてないね
郵便番号から調べると片平のグリーンハイツがあるけど、2階建てなので415号室なんて無い

234:おかいものさん
14/01/17 20:32:48.18 .net
>>232 233
買わなくてよかった
ありがとう

235:おかいものさん
14/01/17 22:02:22.41 .net
詐欺サイトは中国で大規模なグループが作ってるみたいね
半年で6千万円の売上があるみたい

236:おかいものさん
14/01/18 21:22:22.45 .net
ここは?

URLリンク(www.gmat-vocab.com)

237:おかいものさん
14/01/18 22:57:12.67 .net
>>236
それも詐欺サイトだね

238:おかいものさん
14/01/18 23:13:21.62 .net
>>236
中華詐欺サイト特有の銀行振込しか受け付けてないし、
店舗連絡先をクリックしてもトップページに飛ばされるだけだし、
住所検索すると一軒家の今井さん宅
URLリンク(atamaga.jp)

239:おかいものさん
14/01/19 00:27:28.00 .net
あと送料無料ばっかり

240:おかいものさん
14/01/19 07:39:51.26 .net
>>237,238
ありがとう。
実はもう注文してしまったのだけど、振込まなくて正解でした。

相場の半額くらいだったので、思わず飛びついてしまいましたが、
メールの日本語が怪しかったので、我に返ることができました。
振込先の名義人は日本人の名前だったな。

ちなみに、振込先の通知メールがきて数日後に、さらに値引きする(から早く振り込め)って
メールがきましたw

個人情報は取られてしまったけど、いい勉強になりました。

241:おかいものさん
14/01/19 21:46:35.66 .net
ポンパレで2800円で売ってたコート
楽天で2500円で売ってた
でもポンパレで注文殺到につき発送遅延になるほど売れてて
発送遅延を理由にキャンセルできたから助かった

242:おかいものさん
14/01/20 00:16:14.86 .net
ポンパレは新規登録で1500円以上で使える1000円引き券くれるから
実際は1800円で販売って感じ

243:241
14/01/20 00:45:23.39 .net
あ、書き忘れた
1000円引き使って2800円なの
元値3800円で、4000円以上で1000円引きだから他の商品と合わせて買ったの
そしたら楽天で2500円で売ってたの。ひどいでしょ?
居酒屋とかの割引クーポンはたまに買うけど商品は絶対買わない

244:おかいものさん
14/01/20 09:17:00.46 .net
それは別に詐欺じゃ無いんじゃね

245:おかいものさん
14/01/21 01:30:41.70 .net
お振込先
イオン銀行
支店名 ガーネット支店
支店番号 001
口座種類 普通
口座番号 3641241
名義人 モウ フ゛ンチョウ

246:おかいものさん
14/01/21 01:32:46.49 .net
www.cajunexpressusa.com

247:おかいものさん
14/01/22 09:26:27.49 .net
典型的なネット通販詐欺で2000円弱やられちゃいました(´;ェ;`)

詐欺サイト
URLリンク(www.pxotinder.com)
〒1420062
北海道 函館市 東川町 24-26

楽天銀行
支店名:チェロ支店
口座番号:普通 1068965
名義人:リユウ セン (リュウ セイ)

248:おかいものさん
14/01/22 15:45:41.29 .net
www.brendmonth.com
このサイトってどう?欲しいものあったけど怪しくて

249:おかいものさん
14/01/22 16:20:07.43 .net
>>248
それも詐欺サイト
通販なら特定商取引法に基づいた記載が必要だけどないね

250:おかいものさん
14/01/22 20:18:14.07 .net
>>249 やっぱり…ありがとう危うく引っかかる所だったわ

251:おかいものさん
14/01/22 20:19:46.49 .net
>>247です
この楽天の口座は凍結となり、預金保険機構の保障の対象になると連絡ありましたのでご報告します

252:おかいものさん
14/01/22 20:37:52.43 .net
supplier-andy.com について情報お持ちの方、いらっしゃいますか?

253:おかいものさん
14/01/22 21:02:15.41 .net
>>252
会社概要ページが全く無いから所在も分からず連絡も出来ないし、送料無料
中華詐欺サイトだろうね
利用規約がイオン系のポイント会員サイトのコピペだし
URLリンク(www.aeoncredit.co.jp)

254:おかいものさん
14/01/22 21:48:21.04 .net
>>253
情報をありがとうございます。
確かに、利用規約はイオン系のポイント会員サイトのコピペですし、
サイトも不備が多いですね。
少額だったとはいえ、怪しいと思いながら代金を振り込んでしまいました。
詐欺サイトの勉強のための授業料だと思えばとはいえ、騙されたのは悔しいですね。

255:おかいものさん
14/01/22 23:01:02.96 .net
>>254
振り込んでしまったのなら
・口座を晒して検索に引っかかるようにする
・振込先の銀行に被害報告をして、口座凍結をお願いする
をしたほうがいいと思う

256:おかいものさん
14/01/22 23:57:03.16 .net
URLリンク(guenzosy.com)
リンクのサイト見れなくなってますが、詐欺サイトでした。

住信SBIネット銀行
支店名:イチゴ支店
口座番号:普通 4931834
名義人:イノウエ タクヤ

257:おかいものさん
14/01/23 00:13:24.32 .net
URLリンク(www.jiosexuty.com)
ここも>>256と同じ振込先です

住信SBIネット銀行
支店名:イチゴ支店
口座番号:普通 4931834
名義人:イノウエ タクヤ

振り込まないようにしてください

258:おかいものさん
14/01/30 00:24:41.32 .net
詐欺サイトです。
trafficboosti.com
URLリンク(trafficboosti.com)

三井住友銀行
支店名:天下茶屋支店
口座種類:普通
支店番号:448
口座番号:7169049
口座名義:シヨウ イ

259:おかいものさん
14/01/30 01:24:25.40 .net
www.gayfriendlyyp.com/
アドレス笑

260:おかいものさん
14/01/31 10:56:30.99 .net
URLリンク(www.gfybdonline.com)

詐欺サイトに見える。
1.特商法表示がないw
2.連絡先がメールだけw
3.Topページの消費税の後、日本語が変w
4.送料無料?w

261:おかいものさん
14/02/03 13:37:03.95 .net
詐欺サイトに認定します。
サイト名:supplier-andy.com

振り込まないようにして下さい。
三菱東京UFJ銀行
支店名:上野支店
口座種類:普通
支店番号:337
口座番号:0076340
口座名義:ハン ヒヒ

262:おかいものさん
14/02/03 13:49:40.62 .net
URLリンク(www.crazybrandshop.com)

会社概要がないwww
配送についての説明がプアーすぎ。
SSLを利用していない。

30%オフってのがキーワードなのかね?w
この手のサイトが量産されてきてんなぁ。

263:おかいものさん
14/02/03 15:09:19.98 .net
URLリンク(grantfoundatiode.com)

これもだな。
なんかスパムみたいw

264:おかいものさん
14/02/12 17:57:32.57 .net
>>260
の一文字違いw
URLリンク(www.3fybdonline.com)
詐欺サイトに見える。
1.特商法表示がないw
2.連絡先がメールだけw
3.Topページの消費税の後、日本語が変w
4.送料無料?w

265:おかいものさん
14/03/10 09:34:50.12 .net
URLリンク(www.vincisshoes.com)

住所郵便番号電話番号デタラメだなぁ

266:おかいものさん
14/03/23 15:59:06.76 .net
まんまとやられてしまいました。

URLリンク(www.jovce.com)

267:おかいものさん
14/03/25 20:13:02.20 .net
URLリンク(daunmall.com)

これは詐欺サイト?
人気で品薄の商品が全て揃っている
同じ商品がカートに10000個とか無限に入る
安すぎ
会社概要がない

268:おかいものさん
14/03/25 20:29:40.40 .net
>>267
送料無料でカートに入れるアイコンがそれだともれなく詐欺

269:おかいものさん
14/03/25 20:38:43.58 .net
>>268
本当だw「カートに加える」ってアイコンが上のレスのサイトと同じだw
上のサイトいくつか見たけど似てるね
ごちゃごちゃしてて見にくいし、トップページのお勧め商品が再読み込みで毎回違う
並び方が共通なのが、「ホーム」「新着商品」「全商品」「特価商品」「お問い合わせ」の順番

270:おかいものさん
14/03/26 14:22:49.11 .net
詐欺サイト爆釣りだな。

URLリンク(www.google.co.jp)

271:おかいものさん
14/03/26 14:33:38.77 .net
アリーメールアドレスでの注文はお受けできません
URLリンク(www.agreenbusinessforyou.com)

店長 :-)
URLリンク(www.volt7x1.com)

272:おかいものさん
14/03/28 21:54:22.62 .net
やられた…。\16,000也。
国民生活センターとゆうちょに連絡。
警察署にも行ってきた。

URLリンク(www.martketbigs.com)<)
vip@amailjp.com
「vip」の文字列のあるサイトは怪しい。
うっかり会社概要が書いてないサイトだと気が付かなかった
オイラもバカだが。

ゆうちょ銀行
支店名:七一八 店
口座種類:普通
支店番号:718
口座番号:0662933
口座名義:ウエサカ ヤスコ

↑口座を中国人に売ったのかな…。
「ウエサカ ヤスコ」で検索すると、同じのが出てくる。

273:おかいものさん
14/03/31 12:46:54.40 .net
>>272 の類似サイトを抽出してみた。

新掲載necklace新しい,最新雑誌掲載bifolds wallet新しい,歳末30%セール!
URLリンク(www.agestacker.com)
オークリー, サングラス,激安oakley サングラス,100%本物保証!
URLリンク(www.alimescitbikryh.com)
全品送料無料今枝商店売却,業界最安値大洋(TAIYO)売却,100%本物保証!
URLリンク(www.bluertrwisp.com)
2013割引エンジェルクローバー(Angel Clover)アウトレット,超特価アディダス(adidas)アウトレット100%本物保証!
URLリンク(brandshopoingseason.com)
オークリー, サングラス,激安oakley サングラス,100%本物保証!
URLリンク(briannagaither.com)
激安自転車メンテナンス安い,最安値に挑戦自転車アクセサリー安い,100%本物保証!
URLリンク(www.commodityselljp.com)
早い者勝ちコスプレ衣装アウトレット,おしゃれで可愛い住まい、インテリアアウトレット,送料&返品無料!
URLリンク(www.dayworles.com)
ブランドトートバッグ,財布 メンズ,バッグ新作 最大70%割引!
URLリンク(www.hikinami.com)
モンクレール通販 | アグを激安の優待価格で買えるショップ
URLリンク(www.isabellegros.com)
人気のあるキャンペーン価格,割引ウェア日本,最安値!
URLリンク(www.kawairozu.com)
超可愛い研究管理用品その1売却,人気no.1研究機器/実験台売却,100%本物保証!
URLリンク(www.malltradingjp.com)
専門店 ダムトラックス アウトレット,ダムトラックス パッド アウトレット,激安販売!
URLリンク(www.shoponline-bing.com)
専売店 携帯電話/スマートフォン/電子ブック アウトレット,生活雑貨 大サービス,100%本物保証!
URLリンク(www.someansupplier.com)
人気no.1アイウェアショップ,アルミケース正規品,100%本物保証!
URLリンク(www.splendidmartketsjp.com)
コンバース【CONVERSE】オールスター スニーカー ハイカットとローカット限定50%OFF!
URLリンク(www.topconversejp.com)

274:おかいものさん
14/03/31 12:47:44.08 .net
最上級 スタッドレスタイヤ&ホイールセット アウトレット,タイヤ&ホイールセット 大サービス,100%本物保証!
URLリンク(www.toyworldshop.com)
最新デザインタモ正規品,フィッシングウェアショップ100%本物保証!
URLリンク(www.tradingstorejapan.com)
人気no.1トレカマーケット,全品送料無料ブランド日本,全品送料無料!
URLリンク(www.umehanaplaza.com)
人気新作[アイテム別] ベビー・キッズ・ジュニア日本,売れ切り[アイテム別] メンズ価格マーケット,送料&返品無料!
URLリンク(www.umehanashop.com)
在庫処分特価 : 超可愛い折りたたみ自転車売却,人気no.1ディスクブレーキ搭載モデル売却,100%本物保証!
URLリンク(www.vipcommodityshoppes.com)
特価商品 : 初回送料無料スーパーツール ショップ,エンジニア正規品100%本物保証!
URLリンク(www.viptradeplazas.com)

2013最新のイベント&特集アウトレット,送料無料サンエックスアウトレット,100%本物保証!
URLリンク(www.viponlineshops.com)
≪アグ≫公式ストア!≪DUVETICA≫の激安販売商店
URLリンク(www.a0716.com)

275:おかいものさん
14/03/31 12:56:07.02 .net
オークリー, サングラス,激安oakley サングラス,100%本物保証!
URLリンク(www.apeods-pit2013.com)
専売店 携帯電話/スマートフォン/電子ブック アウトレット,生活雑貨 大サービス,100%本物保証!
URLリンク(someansupplier.com)
早い者勝ちカイロ日本,おしゃれで可愛いダイエットマーケット,まさかの驚き価格!
URLリンク(www.daiskihakuun.com)
高い品質たまごっち流行っている,ウルトラマンショップ100%本物保証!
URLリンク(www.sallingmarketjapan.com)
安い フレグランス・香水 アウトレット,ファッション時計 大サービス,格安販売!
URLリンク(www.yourappsale.com)
専売店 ステーショナリー 限定版,アロマ・フレグランス・キャンドル 限定版,激安販売!
URLリンク(www.agiftsale.com)
全品送料無料エレクトリックモーター正規品,クーラーボックス流行っている100%本物保証!
URLリンク(www.storetradingjapan.com)
最上級 バッテリー アウトレット,MAZDA アウトレット,格安通販!
URLリンク(shoponline-yahoo.com)
最上級 レオパード花柄 アウトレット,シューズ アウトレット,格安通販!
URLリンク(www.plazashop-mall.com)
専門店 キャンディ・ガム・飴・グミ 新品,パソコン周辺機器 新品,格安販売!
URLリンク(agiftshopping.com)
専売店 NANIWAYAオリジナルパーツ アウトレット,ボディー強化パーツ アウトレット,格安販売!
URLリンク(topmall-shop.com)
JORDANシューズ、JORDAN服、ナイキ靴、ナイキ靴販売、100% 高品質!
URLリンク(www.damonjasso.com)

大安売り 電動工具 アウトレット,高圧洗浄機 大サービス,格安通販!
URLリンク(cxwed.com)

276:おかいものさん
14/04/06 15:13:58.14 .net
騙される奴が居るからどんどん増えてくんだろうな

277:おかいものさん
14/04/15 20:44:18.97 .net
輸入代理店は詐欺が多い
中国・韓国系の夜逃げ屋に注意/

278:おかいものさん
14/04/22 01:03:34.19 .net
これ詐欺サイトだよね?中国人の仕業だろう。
中国から見たいで、たまに文字化けの中国語でる。

URLリンク(www.dsubleshoppingvip.com)

探してる商品が安くて、騙されかけた。
良く見ると、オリジナルのサイトに異常に似てて
おかしいときずいた。

騙される人が出る前に何とかしたいんだが。
Googleには報告したが。

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

279:おかいものさん
14/04/22 23:19:26.90 .net
>>272の詐欺サイトってまだあるんだね。
>>278とほとんど同じ中国人のサイトですね。

URLリンク(www.tradeplazavip.com)<)

280:おかいものさん
14/04/23 00:11:49.07 .net
半年で6000万円ぐらい振り込みあるって言うし、
簡単には止めないだろうね

281:おかいものさん
14/04/23 18:39:15.13 .net
>>280
申し込んで口座を通報して止めてやろうかと思って、注文してみたが
向こうが口座番号を教えてこない。なので入金も出来ないわけだが。w

サイト運営の方で、口座が載ってるところをブランクにしたんかな?
返信メールには口座番号出てないし。

282:おかいものさん
14/04/23 18:39:55.37 .net
サイト運営じゃないや、プロバイダーの方でね。

283:おかいものさん
14/04/30 17:22:47.83 .net
www.commodityselljp.com
に注文して振り込んでいるんだけど、ここって詐欺ですか?
連絡しても全然返事ないし、警察に駆け込んだ方がいいの?

284:おかいものさん
14/04/30 18:49:02.87 .net
>>283
これ典型的な詐欺サイトだよ
サイクルショップのJOINTの画像流用してる
それに通販なら特定商取引法に基づく記述が必須だけど全く無い

警察言って口座凍結して貰うと良いよ

285:おかいものさん
14/04/30 21:04:56.37 CUfvRUfOS
>>285
そうなんだ…
ありがとね

すぐに警察に言う事にするよ

286:おかいものさん
14/05/09 02:11:57.82 .net
URLリンク(www.qtpfh.com)

ここはどうでしょうか?

以前、似たようなサイトで詐欺られたので。

287:おかいものさん
14/05/09 11:36:15.75 .net
>>286
1)フォント指定が中国語圏
問い合わせページ URLリンク(www.qtpfh.com) で使われている
フォントファミリ「SimSun」は、Windowsに標準搭載されている明朝系の中国語フォント

2)本社所在地の郵便番号と住所が合っていない
この郵便番号は東京都清瀬市だが、本社所在地は三重県四日市市。
三重県四日市市 ビル名 丁目番地 という表記もおかしい。
ちなみに当該ビルは実在している。

3)サーバーは米国西海岸、管理者は中国。ドメイン所有者は中国。

288:おかいものさん
14/05/12 19:37:07.52 .net
URLリンク(www.tapmallsvip.com)

ジノリの食器の在庫量が全部1000。
在庫有り過ぎそろい過ぎ。

289:おかいものさん
14/05/16 22:36:33.21 .net
URLリンク(www.myglamming.org)
このサイトどうでしょう。ほしい商品はあるのですが。

290:おかいものさん
14/05/17 00:05:30.93 .net
>>289
これも詐欺サイト。
特定商取引法の記述に不備がある。
事業者名が記載されていない。
2010年から運営してる割りには返品、交換についての詳細がサンプル文のまま。

291:sage
14/05/18 18:09:45.73 y4ZJRFAe4
URLリンク(www.computerbanc.info)
ここってどうなんでしょうか?
なんか怪しいと思ったんですが…

292:おかいものさん
14/05/20 23:15:19.75 .net
URLリンク(www.wppke.com)
欲しい家電製品で検索してたら上記のサイトが引っかかたのですが、いかががでしょうか?
ついつい住所を知らせてしまったんですけど、まだ振込みはしてません。

293:おかいものさん
14/05/21 00:05:27.02 .net
>>292
>>292
詐欺サイト
ボタンが特徴的だしフォントが明かな中華
電話番号も記載されてないし、
会社所在地はただの民家

294:おかいものさん
14/05/22 19:03:55.38 .net
URLリンク(34w8.com)

こちらのサイトで買い物をしようと思うのですがどうでしょうか?

295:おかいものさん
14/05/22 19:26:41.30 .net
>>294
会社の所在地が存在しない
詐欺サイト

296:おかいものさん
14/05/23 19:07:57.36 .net
URLリンク(www.timetunnel-jp.com)

高価な時計が安すぎて心配です・・・大丈夫でしょうか?

297:おかいものさん
14/05/23 19:26:29.68 .net
>>296
ちゃんと実店舗もあるみたいだけど。
質問に見せかけた宣伝?

298:おかいものさん
14/05/24 08:59:27.94 .net
ここも怪しそう。
URLリンク(www.games222.info)

メールアドレスがadmin@games222.info

299:おかいものさん
14/05/24 14:05:47.16 .net
>>298
これも詐欺サイトだね
会社所在地が途中で終わってるし
フォントが中華

300:おかいものさん
14/05/26 17:45:37.97 .net
詐欺サイトってここまでつくりこむんだ・・・

www.picrazuo.com

301:おかいものさん
14/05/26 19:08:13.95 .net
プログラム走らせて他のサイトをコピーしてるだけだからね

302:おかいものさん
14/05/29 03:02:52.19 PPS/xYczb
URLリンク(34n7.com)

ここに金振り込んで音沙汰なし・・・
メールしてもエラー・・・

303:おかいものさん
14/05/30 11:30:57.65 .net
URLリンク(www.forcedheatingandair.com)
ここは?
あー振り込んじゃった…

304:おかいものさん
14/05/31 01:15:54.90 .net
>>303
これも詐欺サイト
会社所在地が不明瞭だしフォントが中華

305:おかいものさん
14/06/03 00:34:12.76 .net
>>304
ありがとう。
メアドもgmailでおかしいと思ったんだよな~

306:おかいものさん
14/06/03 00:52:23.17 .net
>>305
振り込んじゃったんなら警察署に行って口座を凍結して貰うと良いよ
最近この手の詐欺多いからそれなりに対応してくれると思う

307:おかいものさん
14/06/03 02:35:57.33 .net
URLリンク(www.jp-ebest.com)
ここも詐欺っぽい
ベスト電器とは別物で偽物サイトに注意してくださいってホームページに書いてあったわ
金は払ってないが注文して個人情報は晒してしまった…
みんな気を付けて

308:おかいものさん
14/06/03 11:19:25.51 .net
>>306
なるほど。
全額ではなく少額でも振り込んで被害者になって警察へ行けばいいかもw

309:おかいものさん
14/06/03 11:25:39.34 .net
>>307
どうみても詐欺だな。

↓ここと同じ「ステートストアからのおねがい」という画像による取引の説明があるサイトはすべて怪しい。
URLリンク(www.clickkeywest.com)

310:おかいものさん
14/06/03 16:07:47.45 .net
ステートストアって何かと思ったら楽天にあるショップの名前か。
そこからデータをパクッたのね。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

311:おかいものさん
14/06/03 17:20:21.59 .net
「ネット通販、届かない」 昨年度の相談、前年比3倍
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

312:おかいものさん
14/06/03 17:24:25.61 .net
URLリンク(www.amiwatch.com)

こちらのサイトはどうでしょうか?
いやに安いような・・・

313:おかいものさん
14/06/03 17:43:55.08 .net
URLリンク(www.rakutenwatchshop.com)

こちらも怪しいのですが・・・

314:おかいものさん
14/06/03 18:18:32.53 .net
>>312
このサイトをコピーした詐欺サイト
URLリンク(www.e-ami.co.jp)

315:おかいものさん
14/06/03 18:24:23.99 .net
>>313
このサイトをコピーした詐欺サイト
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

316:おかいものさん
14/06/10 14:39:46.08 .net
URLリンク(www.nf165845.com)

これもやばい

317:おかいものさん
14/06/18 10:09:32.83 .net
価格コムより6.000円も安かったけど、僕は騙されなかったぞ。
URLリンク(www.dtcjp.com)

318:おかいものさん
14/06/18 14:06:24.31 .net
金だけ巻き上げてその後は一切音信不通
URLリンク(www.gezireji.com)

319:おかいものさん
14/06/23 23:27:53.87 .net
URLリンク(shijueyulewangzhan.l8vshijue.com)

ここもダメか?

320:おかいものさん
14/06/23 23:53:58.57 .net
>>319
会社の所在地無茶苦茶だね

321:おかいものさん
14/06/26 00:00:20.29 .net
>>320
やっぱり変だよね。サンクス

322:おかいものさん
14/06/26 14:05:48.48 .net
URLリンク(www.amazingsmokiesgetaways.net)
買う気満々でみてたんですがちょっと怪しいと思って検索かけてもでて来ないので・・・
1.ログインの横の「歓迎」
2.商品のページがリンク貼ってそうなところも全て画像のみ。
3.AADDの会員というのは嘘らしい
4.メルマガこちらのバナーがリンクなしの画像のみ。

書き出したら偽サイトだな、と確信してしまったのですがorz
どうでしょう

323:おかいものさん
14/06/26 15:09:01.47 .net
>>322
楽天のHappySongってショップのコピーサイトだね。
詐欺サイトだよ。

324:おかいものさん
14/06/26 22:20:28.48 .net
>>323
ですよね・・・残念!
ありがとうございます!

325:おかいものさん
14/07/01 14:08:33.49 .net
URLリンク(park.jp)

ここで買い物をしようと思うのですがいかがでしょう?

326:おかいものさん
14/07/01 15:01:36.88 .net
ここの会社が運営している広告集客サイトだから、
買物の是非は、リンク先のショップによる。
URLリンク(sps.estore.jp)

327:おかいものさん
14/07/08 00:29:48.28 .net
天安門事件

328:おかいものさん
14/07/25 13:13:25.85 .net
URLリンク(www.sunnysideisp.org)

銀行名: ゆうちょ銀行
支店名: 五四八支店
支店号: 548
取引種類:普通
口座番号: 0131466
名義人: チョウ ギンホウ

いい加減な追跡番号を通知され、時間稼ぎをされた挙句に商品届かず。
皆さん注意してね!

329:おかいものさん
14/07/25 14:21:44.37 .net
>>328
会社所在地の記載もない典型的な中華詐欺サイトだね
警察に行って口座の凍結をしてもらった方が良いよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch