2023年(令和5年)予備試験スレ5at SHIHOU
2023年(令和5年)予備試験スレ5 - 暇つぶし2ch2:氏名黙秘
23/07/17 12:11:22.78 e77OT6Ku.net
>>1
ありがとう

3:氏名黙秘
23/07/17 12:12:29.31 0w3+qCZ2.net
>>2
いえ、あなたのためにできることは、これぐらいしかない
エロトピアデンテスト

4:氏名黙秘
23/07/17 12:31:24.13 56wpJ7Oi.net
7月の試験は体力を消耗するなぁ
9月上旬の論文試験も壮絶消耗戦だろう

5:氏名黙秘
23/07/17 12:41:26.26 vrqoDewj.net
刑法、刑事訴訟法の学説問題は後回しにしたけど時間あったんで問いたらかなり簡単な問題だった。

6:氏名黙秘
23/07/17 12:43:16.96 txf/pCTm.net
般教第20問と第28問の答えは伊藤塾待つしかないのかな…

7:氏名黙秘
23/07/17 12:50:08.79 9lv78Oxq.net
一般教養の13問は4にしたけど前スレの最後を読んで不安になってきた
21問は2と4は予算オーバーだから絶対違うけど、1と3どちらが合理的か分からず
5にした
ボーダーが上がるなら一般教養もできるだけ得点して安心したい

8:氏名黙秘
23/07/17 12:52:14.83 q0lh7xRJ.net
前スレ
2023年(令和5年)予備試験スレ4
スレリンク(shihou板)

9:氏名黙秘
23/07/17 12:53:15.21 ROUA2EQr.net
下記①と②、どちらがベターですか?
その根拠とともにご回答ください。
①懲役2年(+罰金300万)の刑に処せられてロー入学してみると…法曹資格のない学者教員クソ講義の予習・即レポ・ソクラテスに知力・体力(+時の運)を奪われて、オンライン予備校を駆使して効率的な試験対策をすすめていくこともままならない、という未来。
②現状望みうる最良の、かつ、現在考えられうる最高水準のオンライン予備校(≒呉クラス)を駆使して効率的な試験対策をすすめてはいるものの…合格率5%の最難関国家試験で毎年不合格になる、という未来。

10:氏名黙秘
23/07/17 12:55:27.49 ptOXnMnb.net
ローは早慶以上前提だもんね。

11:氏名黙秘
23/07/17 12:58:32.41 2ayl5rA1.net
去年、法律科目149点で、今年は解答速報をもとにした自己採点で148点。
全然進歩してなく、ガッカリ。
去年は4年分の過去問しか回せなかったところ、今年は万全だったつもりが。
去年の一般教養、まぐれが続き45点。
今年もヤマカンだけが頼りだが、何点取れたか。

12:氏名黙秘
23/07/17 13:00:09.37 0EjvYErG.net
第21問 俺も5にしちゃったなあ、どっちも合理的だろって思ってしまった
間違ってるらしいけど

13:氏名黙秘
23/07/17 13:04:36.82 D0dVAh7t.net
>>7
たしかに。13問は、 4ではない気がしてきたわ…

14:氏名黙秘
23/07/17 13:16:12.15 J1o4rgTx.net
まあ4でないとしても多数派は4にしてるから平均も下がるし問題ないでしょ。

15:氏名黙秘
23/07/17 13:26:42.15 dthf+Onc.net
13問、おいらは3にした。

16:氏名黙秘
23/07/17 13:44:49.22 0PkaiXzi.net
伊藤塾で何点取れてたら論文対策すればいい?
疲れて何もする気になれない

17:氏名黙秘
23/07/17 13:52:50.95 lxUcjx/z.net
万が一落ちてて無駄な時間になるともったいないから、190点超えてなければしなくていいと思うよ

18:氏名黙秘
23/07/17 13:59:54.70 PMN+dhb8.net
>>17
ありがとうやる気出た。

19:氏名黙秘
23/07/17 14:01:08.47 Fosx16P+.net
たぶん185ぐらいじゃないかな。
今年は合格者数減らすらしいし、教養簡単だし。

20:氏名黙秘
23/07/17 14:02:22.35 9IvCdHSs.net
>>16
諦めないつもりなら短答0点でも論文勉強しろと言いたいところだけど、さすがに0点は法律基礎知識すらないということだから、短答法律科目のみで100点以上の受験生は論文勉強これからやるべきだとは思うな。
合格可能性も視野にいれたらという視点なら、
総合科目で150~155点以上の受験生は法律論文の勉強をこれからやるべきだとは思う。

21:氏名黙秘
23/07/17 14:02:59.07 9IvCdHSs.net
>>16
諦めないつもりなら短答0点でも論文勉強しろと言いたいところだけど、さすがに0点は法律基礎知識すらないということだから、短答法律科目のみで100点以上の受験生は論文勉強これからやるべきだとは思うな。
合格可能性も視野にいれたらという視点なら、
総合科目で150~155点以上の受験生は法律論文の勉強をこれからやるべきだとは思う。

22:氏名黙秘
23/07/17 14:07:31.64 fJQhttys.net
>>21
当然だね。
発表までに3週間弱あるのだから、ここを無駄にしちゃいけない。

23:氏名黙秘
23/07/17 14:12:49.13 KoVCLdKV.net
ボーダーは100点代から150点代、もしくは160点代から190点代かそれ以上

24:氏名黙秘
23/07/17 14:39:08.54 ELMuqMzD.net
10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。

25:氏名黙秘
23/07/17 14:47:37.78 620i/XpE.net
>>24
もしくはLGBT

26:氏名黙秘
23/07/17 14:59:15.15 e77OT6Ku.net
まじで一般教養みんな出来すぎやろ
Twitter で30切ってる人誰もいない

27:氏名黙秘
23/07/17 15:07:45.11 e77OT6Ku.net
煽りとかじゃなくてまじでこの教養の難易度じゃボーダー170越えそうじゃんか

28:氏名黙秘
23/07/17 15:10:55.68 e77OT6Ku.net
多分だけど今年の一般教養の平均点35くらいだと思うだよそしたら去年より10点高いからボーダー170

29:氏名黙秘
23/07/17 15:12:12.15 DLi02OrM.net
>>7
かと言って13問の3も明らかにおかしくないか?
販売されないシャンパンも含めて全てフランスで作られるという結論は導けないと思われるが

30:氏名黙秘
23/07/17 15:15:07.47 J1o4rgTx.net
教養の26解いた人いない?
遺伝子治療の5が正解じゃね?

31:氏名黙秘
23/07/17 15:16:07.11 hL6E1Vuu.net
>>26
下回ってる人はアップしない

32:氏名黙秘
23/07/17 15:18:51.49 hL6E1Vuu.net
>>30
ゲノム治療と遺伝子治療は別物
俺も5にしちゃった…

33:氏名黙秘
23/07/17 15:18:52.84 e77OT6Ku.net
>>31
大丈夫なのかな?
どこかの予備試験が一般教養の平均点とかリサーチもとに出してくれるとありがたいんだけども

34:氏名黙秘
23/07/17 15:19:28.93 e77OT6Ku.net
>>33
ごめん予備試験じゃなくて予備校です

35:氏名黙秘
23/07/17 15:20:12.26 J1o4rgTx.net
>>32
マジかよ…

36:氏名黙秘
23/07/17 15:23:20.97 EBGMHO4d.net
シャンパンの3はおかしいと思う

37:氏名黙秘
23/07/17 15:27:22.45 VprjHwy2.net
よりにもよって一番手応えがあった科目が一秒も勉強しなかった一般教養という悲しい現実。

38:氏名黙秘
23/07/17 15:28:19.50 dthf+Onc.net
26問は3が正解じゃないかな。おいらは2にしちゃったんだけど。
1は、「トランス」だから「欠失」ではなくなんか違うもんに置き換えることで×。
2はよくわからず、3はネットで調べた限り合ってそう。4の「DNAリガーゼ」は切断ではなく接合するもの。5は遺伝子治療の説明ではないよなーと。まったく自信ないけど。

39:氏名黙秘
23/07/17 15:29:06.63 Wu+vEj+g.net
問9は1でも筋が通る件について

40:氏名黙秘
23/07/17 15:37:05.51 e77OT6Ku.net
168点ボーダー付近すぎて論文手につかん

41:氏名黙秘
23/07/17 15:37:25.48 DLi02OrM.net
>>26
承認欲求充足装置ですから、できた奴しかアップしてない
もしくは法律科目ができたから一般教養の出来が悪くてもダメージない奴。こいつも結局は法律科目が出来たという自慢でしか無い
俺はごちゃんよりTwitterの方が嫌い

42:氏名黙秘
23/07/17 15:39:06.25 ALqnP5wc.net
ぬばたまのやつは、いったいどうやって問題を解くのか、解法を知りたい

43:氏名黙秘
23/07/17 15:40:00.81 FYLhGLcZ.net
 シャンパンのやつは、命題の問題。逆、裏、対遇の問題だと思うよ!

44:氏名黙秘
23/07/17 15:48:14.56 1Eh5zAiv.net
誰かシャンパンの間違いない正解を頼む

45:氏名黙秘
23/07/17 15:50:46.10 /LcNwRh0.net
選択問題は初めに選んだ回答のがあってる可能性高いらしいから、確実に間違えたと思わない限り塗り直さない方がいいよ。あと、問題飛ばして見直してる時間は一般教養以外はない。
俺は今年は教養難しく感じたな。一度も20点下回ったことなかったけど、今年は駄目かも。国語問題が少な過ぎ。

46:氏名黙秘
23/07/17 15:51:08.41 QTkGZpe6.net
問13の選択肢4は「これ」が飲み物に限定してないから✕になるとか、もし公務員試験であればありえない理屈、というかヘリクツ
司法予備試験だとこういうのもありなんだろうな、へっ

47:氏名黙秘
23/07/17 15:54:00.24 e77OT6Ku.net
>>45
皆超簡単だと言ってるなかではじめて同じく難しいと感じた人がいて嬉しい

48:氏名黙秘
23/07/17 15:54:23.96 JcIU+2W+.net
実際第13問の4は「これ」が飲み物以外の場合があり得るから違うって思ってしまったんだよな
そんなこともないのか

49:氏名黙秘
23/07/17 15:54:53.24 JcIU+2W+.net
普通に例年並だと思った勢

50:氏名黙秘
23/07/17 15:55:21.76 /LcNwRh0.net
ドイツの自宅で作った販売されてないシャンパンあるだろうと思って3じゃなくて4にしたんだが、これそうなると3でも4でもよくないか?

51:氏名黙秘
23/07/17 15:56:44.50 /LcNwRh0.net
問題が悪いな。販売されてない自家製のシャンパンの可能性とこれが飲み物じゃない可能性があるから3も4も違う。正解がない。ひどい問題だな。

52:氏名黙秘
23/07/17 15:57:20.78 txf/pCTm.net
そういえばアガルートとLECが割れてた刑法の13問目アは結局どっち?

53:氏名黙秘
23/07/17 15:57:52.08 UDBNV6gd.net
>>48
そう思う
たとえば1択とかは飲み物に限定してるのに、4択は「これ」としてるのはわざとだろ

54:氏名黙秘
23/07/17 15:57:55.44 /LcNwRh0.net
一般教養の傾向変えてくるとか酷過ぎると思うんだけど。古文と現代文難化させられたら馬鹿は他で取れないだろ。20点下回るかもしれんわ。

55:氏名黙秘
23/07/17 15:59:07.88 /LcNwRh0.net
販売されてないドイツで自分で作ったシャンパンはどうなるわけ?

56:氏名黙秘
23/07/17 16:01:06.17 IZFXFzgJ.net
問題見てないのでアレなんだけど、ドイツでつくった物をシャンパンと呼ぶの?
シャンパーニュ地方で作ったものにしかシャンパンと名付けられないのでは?

57:氏名黙秘
23/07/17 16:01:42.35 hL6E1Vuu.net
>>47
俺は昨年は42だったけど、今年は30になるか微妙…

58:氏名黙秘
23/07/17 16:01:47.92 UQfe1NY8.net
クソ暑い中、1時間半かけて重い荷物もって
早朝から駅から離れた遠い会場行くのに疲れて、午前中はぼおーとしてた
昼飯くって冷たい飲み物飲んで、やっと生き返ったときには
半分以上終わってた。。。

59:氏名黙秘
23/07/17 16:03:15.40 ELMuqMzD.net
>>50
非売品のシャンパンの存在可能性微レ存

60:氏名黙秘
23/07/17 16:03:29.66 w92dB+Ll.net
日大砧キャンパスの試験監督に、挙手を「あげて」と発音した人物がいた
斬新だった、新しい読み方

61:氏名黙秘
23/07/17 16:03:47.39 /LcNwRh0.net
ヤバいな。政府破壊するロックは正解でしょ?あと、自然法国際法平和条約だよな?あと、実質賃金は2倍以下。
白居イのは過剰な言葉であってる?
あと火桶取ってくるのは女房達出てこないから4にしたんだけど。
3問くらいかな正解。

62:氏名黙秘
23/07/17 16:07:50.71 QTkGZpe6.net
辰巳のやつ入力済んだが怖くて開けれない
誰か代わりに見てくれ(´・ω・`)
去年総合で130くらいだし今年もそんな進歩しなかったは
どちらにしても今年で最後にするよ
もれもう疲れたよ(・∀・)ニヤニヤ

63:氏名黙秘
23/07/17 16:09:04.21 QTkGZpe6.net
辰巳のやつって今この時点で開くと教養も含めて点数出るの?

64:氏名黙秘
23/07/17 16:10:57.80 hL6E1Vuu.net
>>63
今日の17時30分に法律科目が出る。
一般教養は木曜日の夕方。

65:氏名黙秘
23/07/17 16:12:00.71 zN/u6WcV.net
反例を思いついたやつを消していったら、2が残った。
シャンパン

66:氏名黙秘
23/07/17 16:14:54.15 hL6E1Vuu.net
辰巳の合計平均点プラス7〜8点が足切り点。

67:氏名黙秘
23/07/17 16:15:56.96 /LcNwRh0.net
教養マックス18点ぽいな。いけるだろうか。

68:氏名黙秘
23/07/17 16:16:51.94 QTkGZpe6.net
>>64
じゃあまだ法律も点数出ないってこと?

69:氏名黙秘
23/07/17 16:17:15.85 dthf+Onc.net
シャンパンは悪酔いするので飲みません

70:氏名黙秘
23/07/17 16:17:38.60 /LcNwRh0.net
シャンパンは作問ミスで4じゃないか?
3は今目の前にあっても同時に他の場所でイラン製のシャンパンの販売が始まってるかもしれない。

71:氏名黙秘
23/07/17 16:17:45.59 gvVPg6BW.net
それだと法律で140ほしいな

72:氏名黙秘
23/07/17 16:17:49.88 ow5Xa6aD.net
昨日は帰り、しんどかったな
祇園祭りで人いっぱいだし、人身事故があったみたいで遅延してたし
一番嫌だったのは、何度も何度も「人身事故の影響で遅れまして…」とかいうアナウンス
今日はゴロゴロしてたが、そろそろ飽きてきた
勉強でもするか

73:氏名黙秘
23/07/17 16:19:27.94 OAUclnGk.net
シャンパンはシャンパーニュ地方で作られた物であることが大前提だから、フランス産以外あり得ない。

74:氏名黙秘
23/07/17 16:20:32.20 lrZgU3qt.net
一般教養13問は4にしました。
フランス製は全てシャンパン+赤ワイン
つまり、[シャンパン+赤ワイン]以外の飲料はフランス製ではない。(対偶)
これは、[シャンパン+赤ワイン]以外のもの
よってフランス製ではない。
3は、将来にわたってシャンパンがフランス以外で作られる可能性もあるから結論に誤りが生じる可能性あり。

75:氏名黙秘
23/07/17 16:20:37.91 hL6E1Vuu.net
>>68
まだ見ることができない

76:氏名黙秘
23/07/17 16:21:29.14 gvVPg6BW.net
外国人がちらほらいたなぁ
東南アジア系とか中国語話してる人もいた

77:氏名黙秘
23/07/17 16:21:30.72 /LcNwRh0.net
新しいパンの可能性はどうだ?
シャンさんが作った。

78:氏名黙秘
23/07/17 16:22:34.40 QTkGZpe6.net
>>75
ありがとうm(_ _)mなんだそうなのか
スマホの前で緊張して固まってて損したは(´・ω・`)

79:氏名黙秘
23/07/17 16:23:13.50 /LcNwRh0.net
これ作問ミスだろシャンパン。飲み物じゃない可能性あるもんな。チーズとかハムとか。他もおかしいし。送るべきかねクレーム。

80:氏名黙秘
23/07/17 16:23:48.47 QTkGZpe6.net
そうするとここに今点数書き込んでる香具師って辰巳以外とか自己採点ってことなんだだな

81:氏名黙秘
23/07/17 16:25:31.64 OAUclnGk.net
シャンパンはフランスシャンパーニュ地方で作られたスパークリングワイン。
これは大前提の教養。

82:氏名黙秘
23/07/17 16:26:16.76 /LcNwRh0.net
英語も原文検索しても出てこないな。もうやめてくれないかな一般教養。

83:氏名黙秘
23/07/17 16:27:03.85 /LcNwRh0.net
>>81
パンやフライパンの可能性もある。

84:氏名黙秘
23/07/17 16:27:53.32 QTkGZpe6.net
>>82
前スレに英語の解答上がってたぞ

85:氏名黙秘
23/07/17 16:28:08.48 ZnufgGeb.net
香具師って書くやつまだいるんだ

86:氏名黙秘
23/07/17 16:28:31.23 /LcNwRh0.net
来年までに古文と歴史やっておく必要があるな。これ経済とか何読めばわかるの?あるチャート式みたいなやつ?
英語も何気に不可能レベルだからな。

87:氏名黙秘
23/07/17 16:29:00.38 /LcNwRh0.net
>>84 ありがとう。見てくる。

88:氏名黙秘
23/07/17 16:29:01.54 V3CphIDi.net
>>0058
一日だけの予備でも大変なんだから、
来年の同じ時期の本試験、体力もつかだな。

89:氏名黙秘
23/07/17 16:29:08.12 ifjSI6On.net
受験会場にもお爺ちゃんがいる試験だぞ

90:氏名黙秘
23/07/17 16:31:00.55 ELMuqMzD.net
>>85
か…香具師

91:氏名黙秘
23/07/17 16:32:47.81 QTkGZpe6.net
>>86
英語は参考書だとなかなかレベルに合うものがないがGrip1500ってマンガの表紙の参考書を見つけて使ってるよ
TEAP英単語って書いてあるな
詳しくないからしらないけど、なんだティープって

92:氏名黙秘
23/07/17 16:33:44.22 J1o4rgTx.net
教養の14は2でしょ?
スウェーデンは男女平等がかなり進んだ国だから。

93:氏名黙秘
23/07/17 16:34:02.67 QTkGZpe6.net
アンカもちゃんと付けれない香具師いるのかよ!!

94:氏名黙秘
23/07/17 16:35:31.22 /LcNwRh0.net
英語4問解いて2問合ってたわ。20点前後かな。環境の問題も合ってる気がするんだけど答が調べられない。シャンパンが4かどうかも死活問題だわ。今年は古文と国語が勘で確定できないから地獄。

95:氏名黙秘
23/07/17 16:36:35.31 /LcNwRh0.net
>>92
なんか就業してるのは女が多いから間違いみたいな書き込みあったよ。俺も2にしたけど。

96:氏名黙秘
23/07/17 16:36:53.02 7JgsyVWy.net
>>79
同感。仮に4が正解なら「これはその店で買った飲み物だが」という表現にしなければならなかった。

97:氏名黙秘
23/07/17 16:39:26.17 /LcNwRh0.net
作問ミスだからシャンパンかけてやるよってことなのかな。大学の教授だろ作ってるの?ヤバいよな素なら。

98:氏名黙秘
23/07/17 16:39:53.13 QTkGZpe6.net
問13の4はまだ希望捨てなくていい?

99:氏名黙秘
23/07/17 16:42:07.52 /LcNwRh0.net
>>98
まだあり得ると思う。3か4か作問ミスだろう。
今調べたけど、ロックが無政府主義者になってるのも正解足だった。
あとは古文と白居易次第だな。

100:氏名黙秘
23/07/17 16:47:13.83 D0dVAh7t.net
>>99
無政府なら「抵抗権」は自己論理矛盾なのでは?「抵抗権」じゃなくて「政府撲滅権」でしょう。
ジョン・ロックが無政府主義てのは、どこでご覧になりました?

101:氏名黙秘
23/07/17 16:47:19.79 txf/pCTm.net
シャンパンはフランス産しか名乗れないので3ですって言われたら泣く。未成年に酒の知識を聞くな

102:氏名黙秘
23/07/17 16:49:48.87 /LcNwRh0.net
>>100
あなた受けてないね。ロックが国家破壊するって言ってた選択肢で、間違ってる選択肢を選ぶ問題なのよ。

103:氏名黙秘
23/07/17 17:00:19.64 7JgsyVWy.net
「シャンパンというのはフランスで作られるものだ」って現在を意味する表現と捉えることは出来ないの?未来も意味するなら選択肢2みたいに「これからも」みたいな明確な表現付けて欲しいわ

104:氏名黙秘
23/07/17 17:04:10.22 QTkGZpe6.net
白居易って、ケンシロウが戦ったときにケンシロウの気合てトランプを吹き飛ばす技を見たジョーカーが「ハッキョイの法か」って言ったあのハッキョイ?

105:氏名黙秘
23/07/17 17:08:59.45 /LcNwRh0.net
>>104
知らないけどそうなのかね。2人とも知らなくてさ。曹操と劉備くらいしか中国人知らないからさ。

106:氏名黙秘
23/07/17 17:11:02.20 /LcNwRh0.net
さて、そろそろ伊藤に出してくるか。みなさん、また来年ノシ

107:氏名黙秘
23/07/17 17:12:22.54 ELMuqMzD.net
>>103
論理学なんだから、シャンパンをA、フランスをBと置き換えても成り立たないとダメなんじゃね?しらんけど

108:氏名黙秘
23/07/17 17:21:46.24 lxUcjx/z.net
演繹的推論のなかで「ゆえに」の使い方が云々って設問だったよね?
前提たる「シャンパン」の性質(フランス産だけを指すか否か)は別に結論を左右しないんじゃないかな

109:氏名黙秘
23/07/17 17:25:10.40 oGOu1Dtm.net
21は1だな。効用曲線の位置が、3の場合、最初の状態から確実に下がってしまう。1なら同等以上はありうる。結構考えさせるな。

110:氏名黙秘
23/07/17 17:35:54.44 DLi02OrM.net
古参の2ちゃんねらー来てんね

111:氏名黙秘
23/07/17 17:36:01.75 67XdnG70.net
伊藤塾採点きた。
170あった。

112:氏名黙秘
23/07/17 17:36:59.82 DLi02OrM.net
塾によるとシャンパンは4

113:氏名黙秘
23/07/17 17:37:17.40 C6w+zx6h.net
>>108
同感

114:氏名黙秘
23/07/17 17:38:12.89 DLi02OrM.net
おめでとう
俺も論文いけそ

115:氏名黙秘
23/07/17 17:39:33.10 oNXj1S2C.net
196
一般教養27

116:氏名黙秘
23/07/17 17:40:17.82 o8St9vgI.net
170以下で喜んでる奴ら多すぎ
一般教養が明らかに簡単になってるからボーダーは低くても172
俺は173だから合格
そういうこと

117:氏名黙秘
23/07/17 17:41:50.47 WsEn44Rj.net
伊藤塾によると、ハッキョイは?

118:氏名黙秘
23/07/17 17:42:29.34 EhGFgJ3A.net
論文今年からパソコンにしてほしいわ
意味なく書き直せないのがバカバカしすぎる
ちょっとならぴっと線引いて書き直しできるが、まとまった文章書いてて「あ、これ違う」って書き直せないのはあまりに意味がなさすぎる

119:氏名黙秘
23/07/17 17:42:33.73 lrZgU3qt.net
伊藤塾175(法律151 一般24)
辰巳(法律150)
去年はギリギリだったけど。

120:氏名黙秘
23/07/17 17:45:49.79 EhGFgJ3A.net
どうせ今年も160前後だろうボーダー
悠々セーフ我高みの見物といきたいとこだが本番は論文だし一層精進せんとな
倒産法の勉強今からせにゃいかんし

121:氏名黙秘
23/07/17 17:45:59.03 DLi02OrM.net
>>117
2

122:氏名黙秘
23/07/17 17:46:57.38 txf/pCTm.net
LECから伊藤塾で法律科目何個か上がったんだけど割れてるのか?

123:氏名黙秘
23/07/17 17:46:57.80 WsEn44Rj.net
>>121
ありがとう!正解した

124:氏名黙秘
23/07/17 17:46:57.82 PRwOnnN+.net
伊藤のやつって部分点ないんですか

125:氏名黙秘
23/07/17 17:47:09.53 KLpJqQnn.net
辰巳現時点で和歌の正解率4%で草
文系多いのにこれは難問だな

126:氏名黙秘
23/07/17 17:48:36.13 JWu6pBxl.net
>>118
まぁちゃんと考えてから書けってことだからね。途中で間違いに気がついていてはダメという試験。
まぁ社会人とか特にまずはさっさと土台作って修正するっていう思考だから実務とは全然違うから意味ないってのはわかる。

127:氏名黙秘
23/07/17 17:50:26.80 DLi02OrM.net
さて今日は重問20問やり切るぞ
では論文会場でノシ

128:氏名黙秘
23/07/17 17:51:07.51 56wpJ7Oi.net
一般教養が簡単になったと言っても
最初の方にある世界史・日本史が簡単になったから
そう感じるだけで、他の分野はあまり去年と大差ない気がする。
ただ、英語は実力がある人にとっては簡単だったらしいけど。
自分は伊藤博文に引っかかってしまって、去年と同じ27点。
悔しい。

129:氏名黙秘
23/07/17 17:52:07.82 EhGFgJ3A.net
しかしここの有志の教養解答見事だな
前スレの解答で答え合わせしたところ30点だったが、伊藤塾のやつでも30点だった

130:氏名黙秘
23/07/17 17:53:24.70 DrTzRDi1.net
>>82
>英語も原文検索しても出てこないな。もうやめてくれないかな一般教養。

英語の解答速報
【38】1
【39】2
【40】4
【41】4
【42】1
【43】4
【44】3
【45】1
ソース
38-39
URLリンク(books.google.co.jp)
40-41
URLリンク(www.spectator.co.uk)
42-43
URLリンク(www.theguardian.com)
44-45
URLリンク(www.theguardian.com)

131:氏名黙秘
23/07/17 17:56:53.35 ifjSI6On.net
>>122
俺も行政法と刑法刑訴で上がったわ

132:氏名黙秘
23/07/17 17:56:58.60 7JgsyVWy.net
179点だった。
予備校で解答割れてるのあるしマークミスとかもありそうで安心できない
教養21問目は伊藤塾は1番を正解にしてるけど正しいの?

133:氏名黙秘
23/07/17 17:59:23.80 ifjSI6On.net
>>125
1~4は心情やけど5は違うな、5でいいか
これで外したの何人いるんやろな
まず俺

134:氏名黙秘
23/07/17 18:01:13.92 3DUGqEtr.net
辰巳の法律科目の平均点は昨年より2点低い。

135:氏名黙秘
23/07/17 18:01:23.75 e77OT6Ku.net
事後強盗結局既遂なんか

136:氏名黙秘
23/07/17 18:02:41.17 56wpJ7Oi.net
キエフ=ルーシは国ではないぜ!って
昨日から新ロシア派が増えた

137:氏名黙秘
23/07/17 18:06:02.01 0iwCNBv0.net
>>135
事後強盗、結局どうなの?アガルートが正しい?

138:氏名黙秘
23/07/17 18:06:19.54 e77OT6Ku.net
>>134
ボーダーは一般教養しだいやな160位で落ちついてほしいが

139:氏名黙秘
23/07/17 18:07:39.05 RusNNHiD.net
162-165くらいかな

140:氏名黙秘
23/07/17 18:14:14.45 tMQ8ang3.net
>>133
俺もそれ
専門知識がいるように見えて実は無しでも解けるサービス問かと思った

141:氏名黙秘
23/07/17 18:14:23.96 e77OT6Ku.net
>>137
司法試験組は皆未遂だと言ってるけどどうなんだ

142:氏名黙秘
23/07/17 18:14:32.68 QTkGZpe6.net
辰巳も今ボタン押すと教養含め総合点出てくるの?

143:氏名黙秘
23/07/17 18:16:27.31 OLwHlxqh.net
>>132
21は1で確定

144:氏名黙秘
23/07/17 18:17:05.43 QTkGZpe6.net
>>110
どのレス(´・ω・`)?

145:氏名黙秘
23/07/17 18:17:31.02 hL6E1Vuu.net
仮に一般教養の平均点を30とすると(昨年は21)、
159-2+9=166
170はないけど168まではなくはない。

146:氏名黙秘
23/07/17 18:31:32.26 9VTK0Wtd.net
>>135
居直り強盗として一項強盗で既遂だと思うなー、事後強盗ならば未遂にせざるを得ない気がする
まあいずれにしても2かなー

147:氏名黙秘
23/07/17 18:31:51.54 C2R5YXF6.net
辰巳法律146
とほほ

148:氏名黙秘
23/07/17 18:34:38.28 U0a00cvW.net
170以下は落ちたろ 
論文やらなくてよろしい

149:氏名黙秘
23/07/17 18:35:14.29 Bsr/V51G.net
少なくとも法律科目は難化。
般教の平均点がどれだけ上がったかにも左右されるが、問題は般教が高い大学生やその他の受験生が今回どれだけ法律科目で点数をとったかということだよね。
般教高い受験生で、法律科目も高いというのは多くはないでしょう。
だから、総合科目平均点がどれだけ推移したかで判断するのがより良いと思う。

150:氏名黙秘
23/07/17 18:35:27.35 Bsr/V51G.net
少なくとも法律科目は難化。
般教の平均点がどれだけ上がったかにも左右されるが、問題は般教が高い大学生やその他の受験生が今回どれだけ法律科目で点数をとったかということだよね。
般教高い受験生で、法律科目も高いというのは多くはないでしょう。
だから、総合科目平均点がどれだけ推移したかで判断するのがより良いと思う。

151:氏名黙秘
23/07/17 18:35:31.61 2MbzpxyT.net
短答の成績全然伸びない
過去問だけしかやってないから体系的な理解がないんだろうな

152:氏名黙秘
23/07/17 18:37:30.69 Bsr/V51G.net
>>146
自分も居直り強盗と現場では判断したな。

153:氏名黙秘
23/07/17 18:39:02.15 QTkGZpe6.net
>>147
全然行けるでしょ

154:氏名黙秘
23/07/17 18:39:56.29 e77OT6Ku.net
ちなみに辰巳は事後強盗未遂にしてるの?

155:氏名黙秘
23/07/17 18:40:03.04 QTkGZpe6.net
>>147
辰巳は法律しか出てない?

156:氏名黙秘
23/07/17 18:40:07.24 o8St9vgI.net
短答は過去問だけでいい。
というかちゃんと過去問やったら絶対に受かる。
ただし過去問全ての肢を完璧に理解すること。
「たぶんこれかな〜」とか「何となく〜」は絶対にNG。

157:氏名黙秘
23/07/17 18:40:52.96 Z5ssRTRi.net
俺は、窃盗の実行行為の着手がないと判断して、2にしたわ。

158:氏名黙秘
23/07/17 18:41:54.53 1uEMhTO1.net
刑法13問のアについて以下の高裁の裁判例によると1になりそうですね。
URLリンク(www.courts.go.jp)

159:氏名黙秘
23/07/17 18:41:57.05 a1CtI84T.net
シャンパンの問題、家に帰って確認してみた。
明らかに4が正解。
3は「ゆえに」を使った「演繹的推論」じゃないので、不正解。

160:氏名黙秘
23/07/17 18:42:47.34 1uEMhTO1.net
>>158
最高裁判例でした

161:氏名黙秘
23/07/17 18:44:30.73 Bsr/V51G.net
>>153
自信がわりとある短答ベテランの猛者が集う辰巳法律科目平均点が初回で既に2点低いということは、案外その点数でも良い方なのかもね。
本人的にはしくじったのだろうが笑

162:氏名黙秘
23/07/17 18:46:17.00 QTkGZpe6.net
実行の着手がないんだよな
封筒にカード入れて!って指示するのが実行の着手って言えるなら別だけと
だたし漏れは時間なくて検討できなかったから事後強盗既遂みとめちまったがな(´・ω・`)

163:氏名黙秘
23/07/17 18:47:08.64 QTkGZpe6.net
>>160
ガチで!?💡(・∀・)ニヤニヤ

164:氏名黙秘
23/07/17 18:48:30.45 7JgsyVWy.net
>>159

飲み物を買ったかわからないのになんで4が正解なの
没問だと思うのだが

165:氏名黙秘
23/07/17 18:48:55.33 BXAFY5rW.net
伊藤塾、教養問20の答は?

166:氏名黙秘
23/07/17 18:50:40.05 Bsr/V51G.net
>>156
短答の点数と論文の出来は相関関係はそれなりにあるとは思うが、比例関係ではないからね。
短答対策ばかりしていて論文対策おろそかにしていたら、論文合格可能性が低くなってしまう。

167:氏名黙秘
23/07/17 18:51:46.95 a1CtI84T.net
>>164
その屁理屈はさすがに無理。
普通の演繹的推論の理解を問う問題だから。

168:氏名黙秘
23/07/17 18:53:55.02 QTkGZpe6.net
>>167
公務員試験だったら、飲み物と限定してない!は確かにヘリクツだし、それが通るんなら大クレームになってることは確か
ただこれは司法予備試験だからな、そこが心配

169:氏名黙秘
23/07/17 18:56:50.77 lM0vwrB7.net
伊藤塾採点173点、LECポイントコア講座の返金制度の対象になったかな?
あとは順調に論文で落ちるだけ。
その前に、模試を受けねば。

来年につなげたい。

170:氏名黙秘
23/07/17 18:58:11.36 ea8/+xVJ.net
>>154
辰已も既遂にしてるよ

171:氏名黙秘
23/07/17 19:01:18.97 QTkGZpe6.net
>>170
つしゃああああーー

172:氏名黙秘
23/07/17 19:02:39.84 UQfe1NY8.net
何か今日は体がだるく頭がぼおっとする
早めに飯くって休んで疲れとって明日からまた頑張ろ

173:氏名黙秘
23/07/17 19:05:38.40 C1l1wt/c.net
教養に関してはここの多数決のほうが予備校よりだいたい信用できると思っていてよい

174:氏名黙秘
23/07/17 19:07:33.18 e77OT6Ku.net
21が1番が正解なのかくやしい

175:氏名黙秘
23/07/17 19:10:16.14 QHVEAdz4.net
>>164
他の選択肢との比較、第一文との兼ね合い、そこからの「赤ワイでもシャンパンでもない」ものである「これ」に飲み物以外も含むのが日本語の流れで自然だとと言えるのか、と考えると、この選択肢の中では一番妥当では。日本語は難しいですね。
「この人はナンシーですか?いえ、それは下駄箱です。」っていう陣内智則のネタを思い出しました。

176:氏名黙秘
23/07/17 19:10:17.18 3qr5Vsfl.net
伊藤塾の採点システムで163だった…
論文対策した方がいいよね?

177:氏名黙秘
23/07/17 19:12:19.35 J1o4rgTx.net
教養もそう簡単になってはないと思うよ。
教養の平均が高い時って、無勉でできるサービス問題が3つぐらい出るけど今年はそういう問題なかったし。

178:氏名黙秘
23/07/17 19:15:13.25 VYcE8wYi.net
>>158
この判例が全てだね。事後強盗キスイで正解!おめ!

179:氏名黙秘
23/07/17 19:18:20.21 bFBAwuVR.net
一般教養の全問お願いします。

180:氏名黙秘
23/07/17 19:22:55.71 56wpJ7Oi.net
>>176
ほぼ合格確実だろう
直前答練に申し込みしておけ

181:氏名黙秘
23/07/17 19:26:52.70 a1CtI84T.net
>>158
事案が全然違う。
判例のは、普通に騙されて、カードを封筒に入れて割印用の印鑑を取りに行ってるけど、問題文の事案は、不審に思ってカードを封筒にさえ入れてない。

182:氏名黙秘
23/07/17 19:30:52.86 BViDJVOV.net
>>74
作られてるが販売されていないものがある可能性もあるもんな

183:氏名黙秘
23/07/17 19:32:13.90 J1o4rgTx.net
刑法13問のア
事後強盗が既遂になるには「窃盗が」既遂になることが必要。
問題文では暴行を加えてカードを盗っているので居直り強盗に当たる。
ゆえに×

184:氏名黙秘
23/07/17 19:32:25.97 txf/pCTm.net
>>181
被害者宅に赴いた時点で窃盗の着手が認められてるからこの判例でいいのでは?

185:氏名黙秘
23/07/17 19:34:41.20 3qr5Vsfl.net
>>180
ありがとうございます!
申しこみます!

186:氏名黙秘
23/07/17 19:39:00.12 BXAFY5rW.net
教養20の答、お願いします!

187:氏名黙秘
23/07/17 19:42:46.13 txf/pCTm.net
刑法13問ア、1項強盗既遂が成立して窃盗未遂が吸収される気がしてきた

188:氏名黙秘
23/07/17 19:42:54.66 3DUGqEtr.net
刑法第13問の肢アように、見解が分かれる問題は、受験生の多数派が選んだものが正解だったケースが多い。
辰巳のデータでは1が約3割で2が約7割。

189:氏名黙秘
23/07/17 19:43:06.60 JWu6pBxl.net
伊藤塾の採点システムは結構怪しいことがあるから一応手計算もしておいた方が良いぞ。部分点が反映できているところもあれば、できていないところもある(厳密にはLECの部分点設定と伊藤塾の部分点設定が違うということだが)。
俺は行政法の数字が合わないから確認したけど、システム上より2点低いのが正しいと思われる。(行政法は伊藤塾とアガルート速報と回答は同じはず)

190:氏名黙秘
23/07/17 19:43:30.03 y2+XG2Eo.net
財物を得た後に暴行を加え取り返しを止めたのであれば事後強盗既遂だが、
窃盗に着手し(上記判例)、財物を得ておらず未だ未遂状態だったときに
嘘がばれて暴行を加え強盗に移っているのであるから、
事後強盗未遂(または不成立)+強盗既遂じゃないか

191:氏名黙秘
23/07/17 19:44:29.15 BvZFlxcj.net
>>186
しつけえよ死ね

192:氏名黙秘
23/07/17 19:45:35.35 y2+XG2Eo.net
事後強盗不成立の場合はかわりに窃盗未遂が成立ということで

193:氏名黙秘
23/07/17 19:47:16.69 jTumuB3V.net
伊藤塾システム多分バグってますよね、私も手計算より2点高く出てます

194:氏名黙秘
23/07/17 19:48:22.04 IRAHjB6u.net
伊藤塾は部分点とりあえず例年の基準で入ってるぽい?

195:氏名黙秘
23/07/17 19:48:47.77 9VTK0Wtd.net
暴行後の占有移転まで考慮して犯罪成立を考えるならそれはもう事後強盗では無いんよな
>>190の見解でいいのでは無いかと思う

196:氏名黙秘
23/07/17 19:50:15.97 IRAHjB6u.net
刑法の最後のはレックと辰巳とアガルートと伊藤でどうなってるの?
多い方を信じるわとりあえず。

197:氏名黙秘
23/07/17 19:51:12.27 Yxa+/xes.net
>>183で書いてくれている通り、事後強盗の未遂か既遂かは、窃盗の未遂が既遂で決まる。ゆえに、2が正解ぢゃね?

198:氏名黙秘
23/07/17 19:51:21.19 IZFXFzgJ.net
>>190
窃盗の実行に着手して他人の財物に手をかけようとした場合のように未だ財物を奪取したとはいえない段階で家人などに発見されたが、その財物などを奪取してしまうため、家人等に暴行・脅迫を加えてその反抗を抑圧し、結局、財物を奪取したというような事例は、財物を得てこれを取り返されるのを防ぐ目的での暴行・脅迫とはいえないので本罪(注・事後強盗罪)に当たらず、236条の典型的な強盗罪に当たるのである。[大コンメ刑法12巻502頁]

199:氏名黙秘
23/07/17 19:52:43.34 ym0pEGTQ.net
居直り強盗じゃないのー

200:氏名黙秘
23/07/17 19:56:15.96 IRAHjB6u.net
なるほど。じゃあ強盗だな。普通にわからんかったアレは。一瞬で判断するには事前に解いてないときついな。過去問にあった例だっけ?

201:氏名黙秘
23/07/17 20:00:15.42 y2+XG2Eo.net
>>200
居直り強盗という論点かも

202:氏名黙秘
23/07/17 20:00:15.79 gvVPg6BW.net
事後強盗は身分犯だから窃盗に着手していればいい
そして重要なのは取り返し阻止、逮捕免脱、罪証隠滅目的があること
問題文によれば逮捕免脱目的がある

203:氏名黙秘
23/07/17 20:01:25.06 IRAHjB6u.net
まだ決心つかないから夜中に全部みる。民法満点かなぁ憲法満点かなぁって思っても違うんだよな。

204:氏名黙秘
23/07/17 20:01:51.00 J1o4rgTx.net
別に過去問うんぬんじゃなくて、事後強盗の未遂既遂は「窃盗が既遂になったかどうかで決まる」
あの肢はここさえ分かってれば×って正解できる。

205:氏名黙秘
23/07/17 20:04:42.03 IRAHjB6u.net
今手元に基本書ないけど、弁護士のサイトだと窃盗が未遂で身分になると書いてあるな。

206:氏名黙秘
23/07/17 20:04:54.37 gvVPg6BW.net
窃盗の既遂未遂は最終的に財物を入手したかどうかで決まる

207:氏名黙秘
23/07/17 20:05:42.67 lxUcjx/z.net
>>198
取り返される目的という要件には該当しないけど、逮捕を免れる目的の方の要件に該当する場合は事後強盗成立してしまいそう。

208:氏名黙秘
23/07/17 20:08:21.85 a1CtI84T.net
問題の事案は、不審に思われてカードを渡してもらえなかったから、暴行して奪取したわけでしょ。
事後強盗のわけがない。

209:氏名黙秘
23/07/17 20:09:02.06 6SHuY703.net
なるほど事後強盗なんだ
難しい問題だよなー、初見じゃ論理的思考で解けないじゃん

210:氏名黙秘
23/07/17 20:09:08.68 y2+XG2Eo.net
事後強盗以前に普通強盗が成立できれば普通強盗の成立を優先するべきだろ
居直り強盗は典型的な普通強盗の成立場面だよ

211:氏名黙秘
23/07/17 20:09:56.70 IRAHjB6u.net
まぁ正直さ、司法試験って民法だと思うんだよね。あと民訴と民事実務。
実務だとあんまり民法使わないのかもしれないけど。
笑ったのが、民法でよく出てくる二重譲渡って刑法的には横領罪になるのな笑
善意の第三者だからいけますよ、とかアドバイスしてそいつが二重譲渡したらそいつは横領罪で逮捕されるんだよな笑 横領罪の事案をずっと俺たちは民法で毎回検討してるっていうことなの? 実務家知り合いいないからわからなくてさ。横領罪になるなら二重譲渡の事案とかほとんどないんじゃないの?

212:氏名黙秘
23/07/17 20:11:26.20 6SHuY703.net
まだ取ってない→奪取に向かう暴行→強盗
これが初見の思考やろがい!!!

213:氏名黙秘
23/07/17 20:11:32.31 IRAHjB6u.net
真正かまってちゃんと不真正かまってちゃんだな。

214:氏名黙秘
23/07/17 20:13:34.82 IRAHjB6u.net
利益窃盗とかも普通に逮捕されるだろ現実は。車だと利益窃盗にならないんだよなでもたしか。自転車もアウトだろなら。絶対捕まるよ。

215:氏名黙秘
23/07/17 20:13:43.41 5bOaHW/m.net
事後強盗の未遂は、窃盗が未遂か既遂かで判断するのは、判例でもあり、たいていの本に書いてあるんだが、なぜ予備校で解答が割れるんだ?

216:氏名黙秘
23/07/17 20:13:56.56 IRAHjB6u.net
間違えた使用窃盗か。

217:氏名黙秘
23/07/17 20:15:43.68 TVuxCl5g.net
去年、結構勉強してて11点ぐらい足りずに択一に落ちたんだけどさ
今年は勉強していなかったのに、辰巳+5ch解答で(一般教養が3問不明ながら)174点だった
この試験、運がデカすぎだよ

218:氏名黙秘
23/07/17 20:16:36.12 6SHuY703.net
>>215
強盗が成立したら事後強盗は排除やろ~?とか思わん?

219:氏名黙秘
23/07/17 20:16:41.16 RK+H/ezt.net
あ、窃盗自体は未遂か。
じゃあ事後強盗罪既遂は成立する余地ないわな

220:氏名黙秘
23/07/17 20:17:16.15 mvMavOHc.net
>>215
そっちじゃない
普通の強盗(居直り強盗)か事後強盗かで割れてる

221:氏名黙秘
23/07/17 20:18:52.29 IRAHjB6u.net
手元に問題ないから詳しく覚えてないけど、俺は確か詐欺じゃないの?ってパニくって適当に済ませて刑訴に移ったよ。選択肢なんだっけ?

222:氏名黙秘
23/07/17 20:19:23.82 RK+H/ezt.net
>>218
観念的競合になるのかな?って思ったけど、一個の行為が二個以上の罪名に触れてないもんね。両方強盗だ。
でも問題は事後強盗未遂か事後強盗既遂かって話になるんだと思う。
だから窃盗未遂な以上事後強盗既遂は成立の余地なし。

223:氏名黙秘
23/07/17 20:19:49.29 FQQkaU4b.net
「Aにカードを封筒に入れるよう求めた」って詐欺罪の実行の着手であって、窃盗罪の実行の着手ではないのでは?
そのあとAを暴行してカードを奪っているから、普通の強盗じゃない?

224:氏名黙秘
23/07/17 20:19:56.40 BViDJVOV.net
>>211
なら、刑事実務もやればいい
横領罪は親告罪じゃないけど、刑事実務なら被害届が出ない限り逮捕も起訴もされない
経済事犯で損害賠償で済ませるのが望ましいって趣旨
だから不動産二重譲渡で罪に問われることはまずないって認識が知れ渡ってるため
実際の民事上の事例は多い
大抵は、二重譲渡で負けた方が被害届出すぞって脅して、色をつけた賠償貰って片が付く

225:氏名黙秘
23/07/17 20:21:19.30 RK+H/ezt.net
>>223
上に出てる最新判例で、電話して騙しておいたうえで、その被害者宅に向かった段階で実行の着手認めてるらしいよ。

226:氏名黙秘
23/07/17 20:22:22.47 IRAHjB6u.net
>>224
へぇ〜勉強になるわ。笑っちゃってさ。全部横領罪じゃねえかって笑
犯罪者ばかり出てくるテキストだなと思って。

227:氏名黙秘
23/07/17 20:22:57.55 9VTK0Wtd.net
今回の短答のような、被害者宅で保管しておくように申し向けつつカードをすり替える事例は、処分意思ある処分行為に向けられた欺罔行為がないため、詐欺罪は成立しないっていうのが一般的な考え方ですね

228:氏名黙秘
23/07/17 20:24:27.92 6SHuY703.net
>>225
難問だよなーって思うよね

229:氏名黙秘
23/07/17 20:25:01.01 RK+H/ezt.net
普通に刑法難しくてワロス
30分で解かせる問題じゃないわ

230:氏名黙秘
23/07/17 20:25:09.87 FQQkaU4b.net
>>225
あ、そうなんだ
不勉強&追い切れておらず申し訳ない、教えてくれてありがとう。

231:氏名黙秘
23/07/17 20:26:28.09 FQQkaU4b.net
>>227
そうなんですね、ありがとうございます。

232:氏名黙秘
23/07/17 20:26:28.70 yESSgisS.net
>>211
背信的悪意者じゃない限り第2譲受人に横領罪の共同正犯成立しないよ、刑法の兼抑制から

233:氏名黙秘
23/07/17 20:30:36.10 IRAHjB6u.net
>>232
いや譲渡人ですよ。二重譲渡した奴。全員横領罪でしょ。笑っちゃってさ。刑法の過去問にあるんだよ確か。
第二譲受人は助かるけど、譲渡人は逮捕される。ああそうか、そうだな第二譲受人は善意の第三者である必要はないな。でも場合によっては善意の第三者でなければ横領罪の共謀共同正犯が成立するな。その場合弁護士も絡んでれば弁護士資格失うな。意外と深い怖いテーマなのかな。

234:氏名黙秘
23/07/17 20:33:23.02 A5Ow+FY3.net
いきなり共同正犯とか言い出しちゃう奴は問題文あんまり読まないで選らんでそう

235:氏名黙秘
23/07/17 20:35:59.28 6SHuY703.net
>>233
「自己が占有する他人の物」だからそりゃ横領罪になるよね、不法領得の意思もバッチリだし

236:氏名黙秘
23/07/17 20:36:10.39 IRAHjB6u.net
実務では捕まらないってことなんですね。よく読んでなかったわ。でも警察がその気になればいつでも逮捕できるってことだよね。少なくとも譲渡人は。

237:氏名黙秘
23/07/17 20:36:41.24 0g/dlxvv.net
>>158
実行の着手はあるが、窃盗行為自体が終了してないから財物奪取の手段として暴行してる為、強盗


238:氏名黙秘
23/07/17 20:36:43.64 oNXj1S2C.net
一般教養、異常に出来てる人多い。
基準点上がる?
法律科目ボロボロの人が論文受けるけど、論文合格に影響出てくる?

239:氏名黙秘
23/07/17 20:38:36.93 8cyEQ+T/.net
法律105点
センスがないのか

240:氏名黙秘
23/07/17 20:39:04.06 RK+H/ezt.net
法律科目の話になるとやっぱり知識・理解の差がレスに出るよな
ワシもベラベラ喋らんようにしとこ

241:氏名黙秘
23/07/17 20:39:08.39 6SHuY703.net
>>236
逮捕されても、仮に裁判するなら故意とか違法性の話になるのでは?
民法上OKなんだから、事後的にそれに協力しても違法性ないやんとか

242:氏名黙秘
23/07/17 20:39:56.91 e77OT6Ku.net
どうやっても事後強盗既遂にはならないのかなら伊藤塾の点数から2点引かないと

243:氏名黙秘
23/07/17 20:40:29.00 IRAHjB6u.net
>>238
短答の点数と乖離してると少なくとも司法試験の段階ではどんなに論文できてても足切りされるから短答も続けた方がいいよ。ただ今はそんなこと考えずに論文に全力出すべき。来年にも確実に繋がる。一回やればわかるけど、民事とかは論文も半端じゃないきつさだから。制限時間以内に民事3科目やるとわかるよ。本番は民事まとめてだから。

244:氏名黙秘
23/07/17 20:41:52.82 IRAHjB6u.net
>>241
普通のサラリーマンとか普通の人は逮捕された時点で人生終わり。

245:氏名黙秘
23/07/17 20:42:17.41 e77OT6Ku.net
>>238
ボーダー上がるだろうけど法律科目難しくなったし165点くらいやないか?
論文しっかり対策してた人にはチャンスだろうね

246:氏名黙秘
23/07/17 20:44:06.30 IRAHjB6u.net
>>239
なんだかんだ死ぬほどムズい試験だから相当やらないと厳しい。あと選択肢早めに切れる時は切らないと時間が足りなくなる。けどひっかけ多いからそこそこ読まないと駄目。あと過去問必須だけど、それと並行して基礎部分がテキストか基本書で盤石になってないと解けない。

247:氏名黙秘
23/07/17 20:44:52.37 towvP83p.net
160しか取れなかったわ。
予備試験さよなら、俺は来年の在学中受験ににげます

248:氏名黙秘
23/07/17 20:46:28.69 TVuxCl5g.net
ボーダー付近の数十点って、まじで運じゃね?

249:氏名黙秘
23/07/17 20:46:32.45 6SHuY703.net
>>247
ボーダー上がらないと思うから論文対策ガチった方が良いよ

250:氏名黙秘
23/07/17 20:47:32.65 0g/dlxvv.net
>>243
きっついよね。時間が

251:氏名黙秘
23/07/17 20:49:03.22 e77OT6Ku.net
>>249
本当に上がらない?
信じていい内緒だけど伊藤塾ので163点でびびってるんだ

252:氏名黙秘
23/07/17 20:51:21.76 aDvplz7t.net
本当に上がらないって保証してもらって何の意味があんだよ
ウジ虫かよ

253:氏名黙秘
23/07/17 20:52:04.82 6SHuY703.net
>>250
正誤自信あり→進む
正誤自信ない△→別肢へ
結局二択になってしまった→悩んで時間使わない
直前に安い模試受けて、この意識頭に入れて訓練しとけばいいと思う
二択になったときに悩むと時間がすぐ無くなる

254:氏名黙秘
23/07/17 20:52:50.14 towvP83p.net
当たり強くて笑うわ。
まあ期末とか、他にやることないんなら論文の勉強して損することはないでしょ。

255:氏名黙秘
23/07/17 20:53:45.72 IRAHjB6u.net
>>247
若いなら全力で論文対策すべき。普通に受かる可能性はあると思う。いずれにせよ在学中の方に繋がる。ただ予備は学説はあまり出ないから司法試験と同じ態勢では臨まない方がいいかも。いきなり出るかもしれないけど。民法と民訴は完全新規問題が出るよ。しかも民訴ムズい。

256:氏名黙秘
23/07/17 20:56:27.18 6SHuY703.net
>>251
直前にR4解いたけど、感覚が同じ。むしろやや難。教養も同じ
ビビってないで論文対策した方がいい

257:氏名黙秘
23/07/17 20:56:28.13 BViDJVOV.net
>>238
この時期のツイッターあるあるだ
思ったほど上がらないよ

258:氏名黙秘
23/07/17 20:56:50.02 IRAHjB6u.net
民法は無権代理した奴がその後に後見人に就任して追認拒絶できるか、とか出る。あと物上保証人の事前求償とか。それは学説だけど。たしか取消権の一身専属性とかだかも問われた気が。内田に載ってるけど。
民訴も酷いのが出るよ。

259:氏名黙秘
23/07/17 20:59:16.46 IRAHjB6u.net
だいたいその刑法の事後強盗かみたいな問題が出るんだよな、論文は。
商法も登記したのが特別支配株主で実質的な経営者みたいな奴だけど取締役じゃないとか

260:氏名黙秘
23/07/17 21:00:25.10 6SHuY703.net
>>258
難しいのは皆できないから、易問(論点)こぼさないことが重要だと思う

261:氏名黙秘
23/07/17 21:02:00.90 PWGijDeX.net
>>250
今年の刑法と刑訴の問題なんか、まさにそうだよね。本番で刑法の選択肢全て読んで検討して、正誤を判定するという手段をとったら、後半の刑訴は時間間に合わない様な事務処理量が多い問題だったと思うね。法務省の人間も毎年同じように試験と受験生見て来ているのだから、かなりきついことわかっていただろうに。

262:氏名黙秘
23/07/17 21:03:33.07 PWGijDeX.net
>>250
今年の刑法と刑訴の問題なんか、まさにそうだよね。本番で刑法の選択肢全て読んで検討して、正誤を判定するという手段をとったら、後半の刑訴は時間間に合わない様な事務処理量が多い問題だったと思うね。法務省の人間も毎年同じように試験と受験生見て来ているのだから、かなりきついことわかっていただろうに。
去年の公法と刑訴わりと素直な問題が多かったから、難易度高くしようとしたのだとは思うが。

263:氏名黙秘
23/07/17 21:05:30.80 towvP83p.net
>>259
さんきゅー、一応去年ロー入試対策に全年度解きはしたんだ。やつら百選判例なら何出してもいいと思ってるよな。
期末終わったら1ヶ月間ちゃんと頑張るわ

264:氏名黙秘
23/07/17 21:14:56.37 PWGijDeX.net
>>229
正確には、後になって振り返ると今年は刑法は20分くらいで急いで解き終わらなければ、刑訴の問題を充分に余裕持って検討出来なかったような(初見の問題ではない方をのぞく。)出題の仕方だと思ったわ。

265:氏名黙秘
23/07/17 21:18:22.47 BViDJVOV.net
ボーダー
R4→159
R3→162
R2→156
R1→162
H30→160
H29→160
毎年易化だ難化だと騒ぐが、そうそう動かない
165あれば論文対策必須

266:氏名黙秘
23/07/17 21:20:16.60 QTkGZpe6.net
>>265
法律132だけど諦めた方がいい?

267:氏名黙秘
23/07/17 21:20:18.89 rjUo1Kvj.net
>>38
解いてないけどこれで正しいか?
ゲノム配列の情報に基づいて個人の体質に適した治療・予防を行うことは、"個別化医療"または"遺伝子治療"と呼ばれます。
個別化医療は、個人のゲノム情報を解析し、遺伝子の変異やバリアント、遺伝子発現パターンなどの情報を活用して、
その個人に最適な治療法や予防策を提供する医療アプローチです。
遺伝子治療は、遺伝性疾患の予防や治療に遺伝子を利用した手法を用いるもので、
一部の疾患に対しては具体的な遺伝子治療が行われています。
アガロース電気泳動法によりDNAを泳動させると、DNAは電場によって移動します。
電気泳動では、アガロースゲル中に形成された電場の影響を受けて、DNA分子が陰極側から陽極側へ向かって移動します。
アガロースゲルはポリマーのネットワーク構造を持ち、DNA分子はゲル中を進む際にネットワークの障害物を通過することになります。
DNA分子の移動速度はそのサイズや電荷によって異なり、短いDNA分子は通常よりも速く移動し、
長いDNA分子はより遅く移動します。その結果、DNA分子はアガロースゲル中で分離され、異なる位置に到達します。
陰極側は電気的に負に帯電しており、DNA分子はこの負電荷に引かれて移動します。陽極側は電気的に正に帯電しており、
DNA分子がそちらに向かって移動する方向となります。
1はノックアウトマウス
2はプライマーは2種類
4は結合するもの
3か5には間違いないだろうが

268:氏名黙秘
23/07/17 21:21:51.47 rjUo1Kvj.net
去年もそうだったと思ったが論理で引っかかってごね続けるのがいるね

269:氏名黙秘
23/07/17 21:25:30.34 e77OT6Ku.net
>>265
ありがとう
安心したどうしても一般教養が簡単になったばかり言われてたからそんな変わらんよな
黙って論文の勉強します

270:氏名黙秘
23/07/17 21:28:36.67 BViDJVOV.net
>>266
一般教養次第だけどまだ諦めるの早いと思う
辰己の法律平均は去年の同じ時間帯で132.5
今年は130.3だから、明らかに法律難化してるわけで
一般教養次第だけど大幅ボーダー上げはないと読んでる

271:氏名黙秘
23/07/17 21:33:10.47 y9Un9qWU.net
どう考えても刑訴1ページまるまるある問題文を30秒読んだと思う。そうでないと間に合わなかった

272:氏名黙秘
23/07/17 21:34:22.23 y9Un9qWU.net
↑30秒で

273:氏名黙秘
23/07/17 21:35:14.15 Fr6tSIKR.net
結局刑法の第13問1は伊藤塾が間違ってるの?だったら2点下げて考えないとなんだけど

274:氏名黙秘
23/07/17 21:36:56.13 y9Un9qWU.net
事後強盗はないでしょう。。あの問題最初にやったけど、なんじゃこれと思ったわ。

275:氏名黙秘
23/07/17 21:39:45.55 D3uTnemA.net
今年の教養めっちゃ簡単だわって思ってたけど採点してたら30点ぐらいで前より悪かったわ。去年は40オーバー。そういうやつチラホラいた。案外できてないってことだから教養だけでボーダー上がるのは多分ないと思う

276:氏名黙秘
23/07/17 21:39:50.26 QTkGZpe6.net
>>270
ありがとうm(_ _)m
納得できないミスがかなりあるは勉強不足だけど
ユニオンショップって憲法違反だっけ?
あと警察への事故報告も憲法違反なの?
ブレーキ遅れって訴因変更必要じゃなかった?
とか、漏れが間違ってるなら、かなり勘違いが多い(笑)

277:氏名黙秘
23/07/17 21:41:33.24 QTkGZpe6.net
>>265
このボーダーって信頼できる?

278:氏名黙秘
23/07/17 21:44:02.86 BViDJVOV.net
>>277
法務省発表の合格点が信用できないって言うのならどうにもできん

279:氏名黙秘
23/07/17 21:45:17.60 QTkGZpe6.net
>>278
ごめんぬ
発表されてるんだね(´・ω・`)

280:氏名黙秘
23/07/17 21:45:29.76 1OU0ByMJ.net
構ってちゃんが池沼とか終わっとる

281:氏名黙秘
23/07/17 21:50:58.49 BViDJVOV.net
>>276
ユニオンショップは憲法違反じゃないけど、日本で判例が認めてるのは底抜けユニオンのみ
抜けたら解雇というのは憲法違反になる
事故報告のは憲法違反という記述の前の「自己に不利益な供述」ってのが間違いなんだよ
ただの事実の申告に過ぎないということ
この辺は過去問の細かい解説で抑える

282:氏名黙秘
23/07/17 21:51:08.56 e77OT6Ku.net
>>273
間違えてるから1選んだならマイナス2だけど逆に2選んだ人はプラス2で考える

283:氏名黙秘
23/07/17 21:51:27.29 U/RfnWFt.net
塾183(法律147教養36)
辰巳 法律149
今年は体感で民訴刑法教養が難化して、短答で終了と思った。毎年試験中は現場の相場感を意識して解答していたが、今年はそんな余裕なんてなかった。

284:氏名黙秘
23/07/17 22:09:17.62 QTkGZpe6.net
>>281
ありがとう納得いった

285:氏名黙秘
23/07/17 22:18:41.44 igCycny4.net
G7の問題は、イギリスが正解で間違いない?

286:氏名黙秘
23/07/17 22:36:12.41 Es+LKgyc.net
総合157by伊藤塾 
突破可能性あるか?(たぶんない?)

287:氏名黙秘
23/07/17 22:40:15.85 a1CtI84T.net
>>285
間違いないでしょ。
すごいサービス問題だと思った。

288:氏名黙秘
23/07/17 22:52:16.70 TJVfyMub.net
結局のところ、ここでの結論としては刑法13のアは2だと思っていいってこと?

289:氏名黙秘
23/07/17 22:54:03.07 RK+H/ezt.net
Twitter見たけど司法試験受験生が難しい話してた。
何となく2が優勢っぽい。

290:氏名黙秘
23/07/17 23:03:07.27 PNX7QlNL.net
ボツ問なかったの?

291:氏名黙秘
23/07/17 23:06:41.68 vtsKBhkw.net
>>287
ありがとう!安心しました。

292:氏名黙秘
23/07/17 23:09:17.90 PNX7QlNL.net
首相経験者の暗殺問題もサービス問題だったよな。
1なんて瞬殺だったよ。

293:氏名黙秘
23/07/17 23:13:10.31 e77OT6Ku.net
>>289 
事後強盗は窃盗を犯したものが主体となる身分犯だから窃盗に少なくとも着手していると認定できなきゃだめで、どうも問13のもとネタが昨年の判例みたいで実行の着手じたいは認められる。しかし窃盗じたいは着手はあるけど未遂に終わってるこの後暴行脅迫したら事後強盗だけど窃盗じたいが未遂だから事後強盗未遂よって既遂とはならないので誤りで2番。

294:氏名黙秘
23/07/17 23:32:17.73 +hbnXg+x.net
しかし、財物獲得に成功しているのに、未遂になるのは変な気がする。

295:氏名黙秘
23/07/17 23:33:20.70 NG9R2/YW.net
司法試験受験生がいくら議論しても
辰巳と伊藤塾は同じ答え出してるしなあ

296:氏名黙秘
23/07/17 23:34:58.07 y9Un9qWU.net
なるほど実行の着手はあるのね。なら事後強盗未遂、強盗既遂か

297:氏名黙秘
23/07/17 23:36:36.83 TJVfyMub.net
憲法の第6問もアガと伊で答え違ってると思うんだけど、これはどっちが合ってるっぽいの?

298:氏名黙秘
23/07/17 23:36:40.71 y9Un9qWU.net
残念ながら辰己も伊藤塾も法務省正解と違うことはあった

299:氏名黙秘
23/07/17 23:39:49.23 a1CtI84T.net
予備校で解答を作ってるのは、相当レベルの低いアルバイトの人で、たぶん似たような判例をネットで検索して、これだ、としただけ。

300:氏名黙秘
23/07/17 23:42:02.91 WM7UqWJW.net
最新判例あるからそれに引っ張られてる節はある

301:氏名黙秘
23/07/17 23:42:37.89 V3CphIDi.net
>>0294
強盗罪で処罰できない行為を処罰するために、
事後強盗罪って類型をつくっているわけだから、
強盗罪で処罰できるんであれば、強盗罪が成立するんだろうなと思うな。

302:氏名黙秘
23/07/17 23:45:32.87 y9Un9qWU.net
新判例知らなかったら単純に強盗成立で2にしたけど、中途半端に判例かじってたら却って引っかかるパターンか

303:氏名黙秘
23/07/17 23:59:53.10 exEhSoMO.net
窃盗は未遂に終わったが、強盗は既遂になったということだから、やはり居直り強盗かな?

304:氏名黙秘
23/07/18 00:06:01.42 9EJQopR6.net
>>292
他の肢は切れると思う
消去法で行くかダイレクトに1を知ってればいける

305:氏名黙秘
23/07/18 00:07:05.42 XfxdKhKE.net
>>297
俺も思った。レックと辰巳が違う

306:氏名黙秘
23/07/18 00:09:23.70 hs6eQZom.net
伊藤塾の自己採結果が続々とあがってるけど、これ普通にボーダーめっちゃ高くならないか、、

307:氏名黙秘
23/07/18 00:16:19.31 hs6eQZom.net
冗談抜きで高得点勢が去年より全然多いわ、俺自身がボーダー付近にいるからあんまり信じたくないけど、普通にボーダー過去最高レベルの170ある気がする

308:氏名黙秘
23/07/18 00:16:29.96 RSlICxXw.net
>>306
皆一般教養高いよね
20点以下は論外みたいな感じになってる

309:氏名黙秘
23/07/18 00:18:54.05 CtXcAeC8.net
伊藤塾で
185点(法律149点 般教36点)
去年論文落ち組の体感として、公法難化、民事やや易化、刑事やや難化、般教易化
法務省が短答合格者絞る前提なら予想ボーダーは165~170点が妥当かな

俺は社会人&子育て中&来月引っ越しだからかなり時間がタイト、、を言い訳にしないで今年絶対予備試験合格するわ
明日から起案しよ
今ビール飲んでるけども

310:氏名黙秘
23/07/18 00:19:59.53 RSlICxXw.net
去年短答200点で17位みたいだけど今年Twitter で少なくとも30人は観測してるんよ

311:氏名黙秘
23/07/18 00:20:20.20 CtXcAeC8.net
伊藤塾で
185点(法律149点 般教36点)
去年論文落ち組の体感として、公法難化、民事やや易化、刑事やや難化、般教易化
法務省が短答合格者絞る前提なら予想ボーダーは165~170点が妥当かな

俺は社会人&子育て中&来月引っ越しだからかなり時間がタイト、、を言い訳にしないで今年絶対予備試験合格するわ
明日から起案しよ
今ビール飲んでるけども

312:氏名黙秘
23/07/18 00:22:04.55 PplrK0M7.net
>>306
出来てる奴が自慢で上げてるだけ
毎年同じ
辰己法律平均が去年より2点低いし、教養が6点上がっても計算上163しかならん

313:氏名黙秘
23/07/18 00:22:19.84 x1YaToz0.net
アホみたいに連投するやつまだいるんだよな
更新しろよ

314:氏名黙秘
23/07/18 00:23:22.26 vv+WGaZG.net
一般教養30ある人とか、合計200オーバーの人でも公法系が低くて、結局例年通りいい感じにバランス取れてる気がしないでもないです。170は流石にいかないのでは。10点上がるって相当やばいと思います

315:氏名黙秘
23/07/18 00:25:24.59 6WczTijn.net
SNSに点数を載せるのは自信があって自慢したい人が大半だし、高い人の点数の方が印象に残りやすい。辰已の集計結果だと法律科目は例年よりやや点数が低いみたいだから、般教の易化を考慮しても合格点は160~162点ぐらいだと思う。

316:氏名黙秘
23/07/18 00:26:40.38 75qRGwlc.net
>>309
おめでとうございます
私は来年も短答挑戦だわ

317:氏名黙秘
23/07/18 00:29:52.20 kJTfbt3y.net
>>309
聞いてもないのにしっかり言い訳してて草

318:氏名黙秘
23/07/18 00:30:49.98 vv+WGaZG.net
10点合格点上がったら1000人近く落とされることになりますし、人数が増えてるとしても記念受験勢も多いはず。問題の難易度的にもそこまでして人数絞る必要もない気がします。結局例年通りじゃないかなあ。跳ね上がったとしても165だと思う

319:氏名黙秘
23/07/18 00:31:56.09 PplrK0M7.net
辰己だと教養の選択率と選択肢別の率が出てる
これと正解肢を照らし合わせるとそんなに教養も簡単になってない
ただ選んだ問題で格差が大きくなってるかなって程度

320:氏名黙秘
23/07/18 00:38:01.40 PplrK0M7.net
>>310
ちゃんと表見てないだろ
去年の200点は106位だよ
ジャスト200点の奴が17人いただけ
去年200点以上は122人いるよ

321:氏名黙秘
23/07/18 00:45:28.59 CtXcAeC8.net
後は法務省が何割合格者絞るつもりなのか
ただでさえ予備試験ルートの司法試験合格率90%あるんだから極端に絞るのやめてもらいたいな

322:氏名黙秘
23/07/18 00:46:44.62 hs6eQZom.net
教養で跳ね上げて短答通過してくる勢に論文絶対負けたくないので今日からばちこり論文対策しまくるわ、対戦よろしく

323:氏名黙秘
23/07/18 00:55:10.66 JLjLE5ev.net
>>320
難しくて読めないんだろ、察してやれよ

324:氏名黙秘
23/07/18 01:32:02.66 U5Cv4gF6.net
受かってそうでも受かってなさそうでも来年予備か司法か受験するなら論文対策や。悩む人は今年で撤退する人だけ

325:氏名黙秘
23/07/18 01:53:10.32 /J+0LmX0.net
Σ161~163
頼む受かっててくれ

326:氏名黙秘
23/07/18 02:02:17.71 Y2Du0GYY.net
伊藤塾はすでに平均点とか出てる?

327:氏名黙秘
23/07/18 02:35:57.75 KFIU3UI7.net
伊藤塾の採点システム2点高く出るって本当?

328:氏名黙秘
23/07/18 02:38:05.36 RG4osyaJ.net
一般教養の論理の問題は普通に逆・裏・対偶使った論理で「ならば」で繋げられるかを聞いてるんでしょ(ゆえにという表現だけど)
対偶になってて十分条件⇨必要条件になってるのは4しかなくて他は繋がらない
英語の最後の問題は単語力不足だから仕方ないとして途中のover-fiftiesを妙な誤解して間違えたのが悔やまれるな…これなきゃほぼ満点だった

329:氏名黙秘
23/07/18 02:44:33.10 zuJ6T2hX.net
>>325
受かっていると良いですね。
それにしても、憲法1問目、lecやアガルートは8を正解にしていたけど、やはり6が正解なのではないだろうか?
アは、バツで自分も同意。
アは学説では有名な説だが、たしか最高裁判例ではそのような判示をしたものはなさそうだからひっかけか。
しかし、イは後半の部分はたしかその事例の判決の法廷意見では載ってはないが、補足意見では同じようなことを述べている。
そして、裁判官らの補足意見は、裁判官らの反対意見とは違って法廷意見に賛成しつつも、補足的にそれをさらに説明するような形でなされていると思うね。
判例の射程を考えるとさすがにこの後半の部分も含んでいると言えるのでは。
さらに、他の判例たとえば、条例と法律の抵触の関係について述べた徳島市条例事件判例からも法律が全国一律に規制をかける趣旨なら、条例はそれに従わなければ矛盾抵触の問題が生ずるようなことを述べていたから憲法の最高裁判例の射程からは、その場合は憲法14条1項に反することになると思う。
これが正解6なら、3点上乗せだな笑

330:氏名黙秘
23/07/18 02:51:52.21 nQ9GZY8S.net
全国一律規制に馴染む内容なら条例でも違反者を全て罰するような規定にしないと憲法14条1項違反になるというのは明らかに言い過ぎだと思うけどね
最高裁判決の補足意見もそういう意味じゃないだろう

331:氏名黙秘
23/07/18 03:02:27.33 zuJ6T2hX.net
>>330
問題文の選択肢は、「違反者を全て罰する」ではなく、「全国一律規制になじむ行為を取り締まる場合には、法律で全国一律規制にしなければ憲法14条第1項に違反する」だから、必ずしも全て罰するとは述べていないと思う。
これなら条例で個々に決めるのではなく、法律事項としてとりあえず法律の規制をして条例はその一律規制に従わなければならないという意味合いのように読めるよ。
それなら補足意見の趣旨や徳島市条例事件判決の最高裁の判決の趣旨も判例の射程として来るのでは?

332:氏名黙秘
23/07/18 03:23:37.20 DNppq0qx.net
俺が今年受験して感じたのは、一般教養の出題者のメンバーがごっそり変わった気がする
全体が易化したというか、本来あるべき一般教養のレベル(公務員試験レベル)になったと思うね
去年までは、大学の教養レベルを通り過ぎて、専門分野の学部学科を卒業しても答えが分からない問題が多すぎた
今年は一般教養の知識を利用すれば答を出せる問題がかなりあった
トリデシリャス条約でスペインとポルトガルの住み分けを知ってれば解ける問題もあれば、
刀狩りや神仏分離令や生類憐れみの令を知ってれば解ける問題もあれば、
ハワイが人の爪の伸びる長さと同じ速度で日本に近づいてるという知識があれば答を出せる問題もあった
今年のような問題が来年も続くといいな、と思う
ただ、今年のむばたまの問題、あれを作った奴はしね

333:氏名黙秘
23/07/18 03:32:59.82 nQ9GZY8S.net
>>331
すまん
条例じゃなくて法律でだったな
①その選択肢は全国一律規制に馴染む行為を取り締まる場合に法律による全国一律規制によらなければ14条1項違反だから全国自治体が一律規制したい内容を最低限規制した条例を作っても違憲となる余地が出てきてしまうのではないか?
②地方自治法14条1項の規定関連と条例の法律違反を述べている徳島市公安条例事件の判示部分は文言と規制対象だけでなく内容や目的等も重視して法律と条例を見比べろと言っていて法律が明文はないにしろ放置しろと言っているものを条例で規制したらその条例は法律に抵触するんだとしか述べていないから逆なのでは?つまり俺が取り締られたんだからあいつも取り締まらないと法の下の平等に反する・不公平だというのは通らないのでは?
③同判決中の同パラグラフで確かに「全国一律同内容で取り締まれと法律が言っていて条例が地域独自の規制を敷いているわけではないなら両者に矛盾抵触が生じる余地がない」と言っているがもし全国一律同内容を求めていた場合に必ずしも条例の規制があることで即憲法違反になるとは言っていないでしょう?選択肢の元ネタの補足意見もそこまで言ってないし多分それおかしいよ?

334:氏名黙秘
23/07/18 03:41:31.84 DNppq0qx.net
そういや先月の話だけど、愛知県では条例で
緊急走行時じゃないパトカーの逆走することが許されてるとかいうニュースがあったな
URLリンク(roadbike-navi.xyz)
これもいまだにモヤモヤしてる

335:氏名黙秘
23/07/18 03:45:03.46 9EJQopR6.net
>>330
日本とハワイが近づいているのは知ってたけど、クオーター?だっけ、
計測する方法は知らなくて、結局その肢切っちゃってその問題間違えたよ(´・ω・)ショボ-ン

336:氏名黙秘
23/07/18 03:46:54.21 9EJQopR6.net
ごめん>>332だった

337:氏名黙秘
23/07/18 03:50:30.01 NmRMpOyR.net
>>297
逮捕に至らない現行犯でも捜索押収できる(最判昭30.4.27)。憲法百選に載ってた
百選に根拠が載ってるような問題で解答割れするって予備校仕事できなさすぎでしょ

338:氏名黙秘
23/07/18 03:52:16.19 DNppq0qx.net
>>335
ちなみに、その問題は測量士補の勉強してれば1秒で答えがわかった
測量士補の試験は5月の短答の日とまったく同じなんで俺は受けたことないけど(今年は受けられたけど、願書だすの忘れてた

339:氏名黙秘
23/07/18 03:58:47.75 nQ9GZY8S.net
>>332
最初の問題を指しているならトルデシリャス条約知ってても
・時代と広まった場所から綿花ではなくサトウキビプランテーション
・新大陸で流行ったのは天然痘
・スペインは黒人奴隷供給をイギリス・ポルトガルに頼り切り
・イギリスの奴隷廃止が19C初頭だと覚えておく
のうち2つを確実に知識として持ってないと解けないんじゃない
まあでも基本的だけどね
むばたまは無理だろうし短歌好きでも相当だと思うわ(逆に言うとそれ以外が基礎的でRSA暗号とランベルトW関数がそれぞれ最小公倍数+合同式で手探りと逆関数+ネイピア数回りの微分という見掛け倒しだったり自然科学の生物地学系が高校の知識で解けたり)

340:氏名黙秘
23/07/18 04:05:01.20 zuJ6T2hX.net
>>333
「即憲法違反」とは選択肢も述べてはないと思うが。
その場合は、選択肢に「即」とか「全て」と書くのでは?
そして、そういった意味合いならその補足意見は、具体例を出して同様のことを述べていたよ。

341:氏名黙秘
23/07/18 04:12:52.04 DNppq0qx.net
>>339
ポルトガルと天然痘で答えでるんじゃね?

342:氏名黙秘
23/07/18 04:17:09.92 zuJ6T2hX.net
それに徳島市条例事件判決は、法律が規制を放置する趣旨で規制しなかったのを条例が規制してしまった場合だけでなく、法律が全国一律に同内容の規制を施すべき趣旨か、地方の実情に合わせて異なる規制をして良い趣旨かで、法律と条例の矛盾抵触のケースが起きうることを述べているよね。

343:氏名黙秘
23/07/18 04:30:34.13 nQ9GZY8S.net
>>340
選択肢には「即」とは書いてないけど「法律で全国一律の規制をしなければ憲法14条1項に違反する可能性がある」ではなくて「違反する」と言い切っちゃってるよね
徳島市公安条例事件を根拠の1つに据えるなら徳島市公安条例事件が「国の法令が全国一律同内容の規律を求め、地方にその地域の実情などに合わせた条例を制定することを許容していないと解される場合は、条例と法律とは矛盾・抵触する問題が生じる」と言い切っていればまだそうも言えるけど
判例解釈としては「全国一律規制が法律で求められて地域の実情に合わせる必要もないなら、法律と条例が矛盾・抵触する問題が生じ得る」にとどまるでしょ
なら全国一律規制に馴染む問題で法律がそういう要請をしていた場合でも常に条例と法律が矛盾するわけじゃない(例えば特定事項への一律同内容の規制を含んだ条例を全国で制定することも考えられる)
基本的にセンター試験・共通テストでもそうだけど平叙文で〇〇であるとか〇〇するという選択肢があるときは例外認めないから…
>>341
そうそう
だから4つの知識のうち2つ

344:氏名黙秘
23/07/18 04:32:17.47 /J+0LmX0.net
今年の教養の傾向変化、明らかに大学受験から年経ってない学部生に有利な印象。全分野にわたって共通テストレベルの知識で溶ける問題が増えた。逆に特定の分野と英語で割り切ってる層からすれば平年通りかむしろ難化してる印象。論文の合格率が高い比較的若い受験生を取り込むつもりなのかな?

345:氏名黙秘
23/07/18 04:35:25.61 7ZwylqWz.net
>>344
だろうね。
刑事系のスピード重視もその流れ。

346:氏名黙秘
23/07/18 04:40:01.11 nQ9GZY8S.net
あぁ…ポルトガル人によるアフリカへの航海と植民地化を知っていれば解けると書いてなかったか…すまない341
>>344
英語は語法知らないと解けない問題が3つあったような気がする
中年以上の受験生も3割弱くらいはいると思うけど現役大学生を受からせようというのはそれはそうだろうなぁと

347:氏名黙秘
23/07/18 04:40:53.09 DNppq0qx.net
>>343
えっ
・の項目は4つあって、その内2つじゃなくて、1つでよくね、、、?

348:氏名黙秘
23/07/18 05:59:37.06 nQ9GZY8S.net
>>347
トルデシリャス条約は当然スペインがアフリカに手を出さなかった要因だけど
そもそもそれ以前の教皇の教書とアルカソバス条約とジョアン2世の奴隷貿易独占政策で事実上カスティリヤ・スペイン側のアフリカ進出が困難になってるせいかトルデシリャス条約で全世界の勢力圏を2つに分けたって説明じゃないことも多い(新領土の支配権・勢力圏についてとか南米大陸について分けたみたいな説明やトルデシリャス条約には東半球の規定がないのでサラゴサ条約で補ったという説明もあるのでそうするとすでに発見されていて東半球のアフリカ各地の規定は微妙)
のでスペインがアフリカに来ていない理由を正面から説明しない教科書だとそういう教科書等でも載ってるアシエントや上記の知識で補う必要があるかなぁと

349:氏名黙秘
23/07/18 06:13:35.80 TzYeNB25.net
英語、話せないし聞き取れない、でも読める、という日本人アルアルで、
自信のない問題も複数あったが、去年も今年も英語は満点だった。
ただ、予備試験の勉強を開始してから、クルーグマンのコラム以外に英語を読むことがなくなった。
早く英語の勉強を再開するためにも、論文に受かりたいもんだ。

350:氏名黙秘
23/07/18 06:19:42.73 fuThxqKG.net
行政法毎年難しいな

351:氏名黙秘
23/07/18 06:27:56.30 lbK5Bk8k.net
>>338
測量士補持ってるよ、調査士はないけど(笑)
実務はできる

352:氏名黙秘
23/07/18 06:39:14.55 lbK5Bk8k.net
既出かもしれんが、シャンパンのやつは
3択は帰納法的正しい
4択は演繹法で正しい
他の選択肢はそもそも論理的に正しくない
だから4で合ってる(これも演繹法(笑))

353:氏名黙秘
23/07/18 07:26:45.23 3UXT957t.net
>>352
ああ、なるほどそうか。3.は「作られたが販売されてないシャンパン」
(ベルギーやスイスの村で、どぶろくのように自家消費されるシャンパン)
を思い浮かべたけど、帰納的推論であり演繹的推論ではないというのが
簡潔で明快な説明だね。
論理は問13だけのようなので問題の選択率は高く、肢の選択率も4.が大多数で
3.が少数、1.2.5.はゼロに近いはず。
で、3.を選んだ人が、4.の「これ」「もの」を飲み物でなく、クロワッサンや
チーズだったら成り立たないんではと想像をたくましくしたということか。

354:氏名黙秘
23/07/18 07:40:49.43 rGDhiYoA.net
東大生はああいう一般教養の問題にも苦戦しないでサクサク解けちゃうの?

355:氏名黙秘
23/07/18 08:03:01.39 /J+0LmX0.net
>>354
ワイは京大やけど、周り見る感じ低い人は30前半から最高は57かな。30後半〜40前半がほとんど。国立大は入試科目多いし、そもそも入ってからもガッツリ般教あるしで、だいぶ有利。

356:氏名黙秘
23/07/18 08:09:09.75 9Q9Noz11.net
一般教養22問目って正解5なの?
4だと思うんだけど、誰か教えて欲しい…

357:氏名黙秘
23/07/18 08:11:10.97 NIV5H7Ra.net
刑法13問のアについて最高裁は、以下のとおり判示しているが、刑法13問については、当該判例の射程外と思われる。
「被告人が被害者宅を訪問し虚偽の指示等を行うことに直接つながるとともに,被害者に被告人の指示等に『疑問を抱かせることなくすり替えの隙を生じさせる状況を作り出すようなうそが述べられ』,被告人が被害者宅付近路上まで赴いたなどの本件事実関係(判文参照)の下においては,被告人が被害者に対してキャッシュカード入りの封筒から注意をそらすための行為をしていないとしても,当該うそが述べられ被告人が被害者宅付近路上まで赴いた時点では,窃盗罪の実行の着手が既にあったと認められる。」
刑法13問では、被害者は、犯人の指示等に疑問をいだいており、指示等に『疑問を抱かせることなくすり替えの隙を生じさせる状況を作り出すようなうそが述べられ』たとは言えない。したがって、本問では、窃盗の実行の着手が認められず、事後強盗罪の構成要件を欠く。よって、本問は、いわゆる居直り強盗の既遂となる。

358:氏名黙秘
23/07/18 08:19:22.20 nH8hhR2N.net
詐欺罪じゃないんだから、被害者が錯誤に陥ったかは関係ないのでは?
あくまで占有侵奪の客観的危険性がある行為を開始したかで判断すると窃盗の実行の着手あると思う

359:氏名黙秘
23/07/18 08:21:42.79 hs6eQZom.net
窃盗の実行の着手は認められるでしょ

360:氏名黙秘
23/07/18 08:39:14.35 Ty9cUtnr.net
これはひっかけ。最新判例を聞いてるようでじつは違う。事後強盗と(居直り)強盗の区別を聞く問題と理解。

361:氏名黙秘
23/07/18 08:42:42.27 nH8hhR2N.net
1にしたけど
正解は2だね。多分

362:氏名黙秘
23/07/18 08:58:00.91 MLZnk+Tc.net
伊藤塾も辰巳も1だね。

363:氏名黙秘
23/07/18 09:08:14.41 4AlyQQJq.net
刑法の長文事例のやつ正直かなり難問の部類かもね
そもそもすり替え型が窃盗かってこと自体が本試験論文で聞かれるレベルだし

364:氏名黙秘
23/07/18 09:13:17.01 0XY4ViQo.net
判例と事案が明らかに違うけど、予備校で答えを「探す」バイトの人たちは、この判例だと飛びついたんだろう。

365:氏名黙秘
23/07/18 09:20:49.10 PMV38BEW.net
意思に反する占有の移転があるので窃盗。しかし占有の「確保」が
ないので未だ事後強盗にはならない。よって居直り強盗。

366:氏名黙秘
23/07/18 09:24:52.99 tS/ITkNX.net
財物得てないのに取り返し?っておもってもう1度問題文を見たら「逮捕を逃れるとともに」って書いてあった
これで欺く行為で窃盗の着手があれば奪った時点で既遂になるかも
やっぱり1かな?

367:氏名黙秘
23/07/18 09:26:52.81 TUYuFdMM.net
>>362
LECは2になってる
それより行政法23問のウを辰巳はなんで1にしてるんだ
これは明らかに間違いじゃん
分割債務じゃなくて連帯債務だぞ
最高裁令和2年7月14日判決で高裁の分割債務の判断を明確に覆して連帯債務と言ってる

368:氏名黙秘
23/07/18 09:27:38.20 tS/ITkNX.net
条文の「窃盗犯人が」っていうのは未遂の場合も含むんだよね?

369:氏名黙秘
23/07/18 09:29:04.28 73opTNjD.net
えぇ…そこから確認かよ

370:氏名黙秘
23/07/18 09:29:56.13 D0//yliF.net


371:氏名黙秘
23/07/18 09:31:10.79 TUYuFdMM.net
>>367
訂正、1にしてるのはLEC、辰巳は2にしてた

372:氏名黙秘
23/07/18 09:38:11.54 iZIs9iQQ.net
自分文系だからよくわからないんだけど、理系の問題の難易度はどの程度なの?大学生なら軽く解けるレベル?

373:氏名黙秘
23/07/18 09:41:01.14 6WczTijn.net
憲法の6問のイはどっちなんだろう?
アガルートと辰已は1、伊藤塾とlecは2にしてるけど

374:氏名黙秘
23/07/18 09:41:03.37 WIwIwxW4.net
13のアは2だと信じてるんだけど、複数の予備校が間違えることなんてあるの?例え解答を作成してるのがバイトだとしても、1人で決めれるわけじゃないだろうし、答えを出す上で誰か反論する人はいなかったのかな?予備試験受験者、司法試験受験者はこんなにも2だと思ってるのに、複数の予備校の複数の解答作成者が1だと言ってるわけでしょ、そこが何かひっかかるんだよね。

375:氏名黙秘
23/07/18 09:50:17.44 3DfuNLa+.net
いや、予備校がこぞって間違えて、受験生の多数派が合ってたなんてことは例年見受けられるで

376:氏名黙秘
23/07/18 09:52:17.58 QkSsyEsW.net
窃盗の未遂は認められる(最新判例)
事後強盗罪の未遂既遂は、窃盗の未遂既遂で判断する(判例)
窃盗の既遂未遂は、結局、財物を最終的に手に入れたかで決まる(過去問)
殴った後で財物を入手し、逃走途中に財物を落としたら、未遂になる(過去問)
本問では、事後強盗罪の既遂が成立する。正答は1

377:氏名黙秘
23/07/18 10:04:35.82 QkSsyEsW.net
>>376修正。正確には、
窃盗の実行の着手は認められるので、この時点で未遂は認められる(最新判例)

事後強盗罪の未遂既遂は、窃盗の未遂既遂で判断する(判例)

窃盗の既遂未遂は、結局、財物を最終的に手に入れたかで決まる(過去問)
殴った後で財物を入手し、逃走途中に財物を落としたら、未遂になる(過去問)
本問では、事後強盗罪の既遂が成立する。正答は1

378:氏名黙秘
23/07/18 10:06:09.51 n+/zldcR.net
単純に、居直り強盗と事後強盗とがどちらも成立しうる場合で、居直り強盗が成立する以上、事後強盗にはならないということだろ。

379:氏名黙秘
23/07/18 10:07:06.13 bfr2rWVO.net
あれは、問題の事案が事後強盗既遂罪が成立するか否かじゃなくて、肢の事後強盗既遂罪に対する説明というか理由付けが間違ってるんだよ

380:氏名黙秘
23/07/18 10:13:33.55 bfr2rWVO.net
要するに問題の事案は事後強盗罪既遂罪とするかは居直り強盗とするかは、議論としてはどちらもあり得るかもしれないが、肢の説明は暴行を加えてこれを奪取したことになるから事後強盗罪としてる点が間違い

381:氏名黙秘
23/07/18 10:16:28.85 WIwIwxW4.net
予備校側がやっぱり間違いだと思ったりしたら解答を訂正したりしてくれるの?それとも1回答え出したらその後は訂正なし?

382:氏名黙秘
23/07/18 10:19:43.71 JEdeGxRs.net
はい、みんな!自習室に戻って!

383:氏名黙秘
23/07/18 10:25:22.81 4q/O6prc.net
なんにせよ盛り上がってよかった。

384:氏名黙秘
23/07/18 10:28:26.64 TUYuFdMM.net
>>381
訂正は結構ある

385:氏名黙秘
23/07/18 10:30:50.82 QkSsyEsW.net
>>377さらに、補足
>殴った後
強盗と論ずる以上、暴行脅迫は、強盗と評価しうる程度のものでなければならない(通説、過去問)
窃盗犯人の殴る行為も、本問の事案どおりの暴行でなければ成立しない。
判例の立場で解けと言っている以上、事案はシンプルに読まないとダメ。
本問では、事後強盗罪の既遂が成立する。正答は1

386:氏名黙秘
23/07/18 10:34:15.08 MLZnk+Tc.net
憲法の6問のイは1でしょ。
現行犯逮捕の要件が備わってても、逮捕しないんなら「逮捕の現場」とはいえない。
逮捕しないのに無令状で捜索差押認めることになっちゃう。

387:氏名黙秘
23/07/18 10:37:11.94 8bnUDCSU.net
事後強盗はさすがに無理があるよ

388:氏名黙秘
23/07/18 10:38:06.89 QkSsyEsW.net
窃盗犯人に【事後強盗罪】の【既遂】が【成立する】か
という出題なので、強盗が成立するから、間違いというのは
問題として成立しない(過去問の傾向)

389:氏名黙秘
23/07/18 10:42:57.42 esT6Wivl.net
>>374
昨年は刑事訴訟法であったし、一昨年は憲法で。
一昨年は予備試験・本試験共通問題で、伊藤塾は予備試験の解答と本試験の解答が異なってた。

390:氏名黙秘
23/07/18 10:45:12.03 Z5ozfM1J.net
>>386
全く同じことを現場で考えた
逮捕しないのであれば合理性説だろうが無令状捜索差押えは不可
なんで2が合ってるのかわからん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch