米国司法試験不合格でも内親王の夫になれるのかat SHIHOU
米国司法試験不合格でも内親王の夫になれるのか - 暇つぶし2ch113:氏名黙秘
21/11/02 09:59:13.41 DA2YxXYT.net
>>112
しばらく周囲が静かになるのを待って、まず受験資格を何とかして、次には一応受験して、
次には合格・・・ですかね。

114:氏名黙秘
21/11/02 10:33:55.85 Xdi2z6gB.net
>>112
>>113
それって何かお前らの勉強とか人生に関係あるのか?

115:氏名黙秘
21/11/02 10:48:07.46 9/uaNdak.net
>>106
>いずれも何らの根拠のない報道、真実か分からない情報ですよね。
>経歴詐称は彼の得意技でしょう。
>そもそも秋篠宮との会話が外部に漏れると思いますか?
>彼はJD修了も司法試験受験も不合格も何も語っていません。
>なので「嘘は言っていません」が通ります。
秋篠宮との会話はそうかもしれない。
けど職場の公式サイトの 2021JD卒(ついでにJFK賞受賞←こちらは後日削除)記載
と奥野発言(NHK報道)
は「いずれも何らの根拠のない報道、真実か分からない情報」ではないと思います。

116:氏名黙秘
21/11/02 10:49:59.48 6UE3EhNM.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
そんななか、驚かされたのが、『バイキング』(フジテレビ系、5月7日)で伝えられた代理人弁護士のコメントだ。
 「メディアのかたは勘違いをしています。小室さんは弁護士資格の取得を目指すと言っていますが、弁護士になるとは言っていません。彼はいま、ライフプランをつくっている」「彼自身の人生の視野を広げている最中です」

117:氏名黙秘
21/11/02 11:01:44.03 jOR92NhL.net
>>115
受験資格については「小室 受験資格ない」「小室 JD修了していない」とかで検索してみたらいいかと思います。
職場や奥野氏が嘘を言わないとでも思ってるならそう思えばよろしいかと思います。

118:氏名黙秘
21/11/02 11:25:33.64 9/uaNdak.net
>>117
>>115
>受験資格については「小室 受験資格ない」「小室 JD修了していない」とかで検索してみたらいいかと思います。
>職場や奥野氏が嘘を言わないとでも思ってるならそう思えばよろしいかと思います。
なんか通じないなあw
私が言いたいのは 公に出て詮索されるのがわかっているにも関わらず、職場や奥野にウソつくほど小室ってアホなのか(その可能性が高そう)てことなんだけど…

119:氏名黙秘
21/11/02 11:31:39.33 9/uaNdak.net
「彼は嘘を言ってることにはなりません」

公式サイトにJD2021卒業とでている、奥野「再受験しますと連絡が来た」というNHK報道

「職場や奥野氏が嘘を言わないとでも思ってるならそう思えばよろしいかと思います。

なんで 職場や奥野が嘘ついてることになんの?

120:氏名黙秘
21/11/02 11:37:01.76 jOR92NhL.net
>>118
>なんか通じないなあw
相手に通じるように表現していただくしかないと思います。
幸いこちらの意図は通じているようで何よりです。
アホというか、後から覆せると思ってるとか。もくしは、その時は公にされると思ってなかったとか。基本嘘を付く人間は常に平気で嘘を付くんじゃないですか?
とりあえず、情報検索してみてJDを修了していると思われているならそう思う気持ちは否定しませんよ。あとは個々の評価の問題ですからね。

121:氏名黙秘
21/11/02 11:41:37.41 jOR92NhL.net
>>119
>なんで 職場や奥野が嘘ついてることになんの?
職場や奥野さんの情報に誤りが一切ないと思っているのであればそう思う気持ちは否定しませんよ。
小室さんと結託している可能性も0ということですね。そう思う気持ちも否定しません。

122:氏名黙秘
21/11/02 11:46:53.89 ooCLj1zb.net
>>115-121
それって何かお前の勉強とか人生に関係あるのか?

123:氏名黙秘
21/11/02 12:34:47.04 jyi315uQ.net
岩手県の選挙区で小沢一郎氏に勝った藤原氏は、かつて辰巳の講師でした。
司法試験に受かると人生が変わる。

124:氏名黙秘
21/11/02 16:01:35.36 KF5V1hoF.net
>>123
受かれば、ね・・・
藤原
静岡大学人文学部→明治学院ロー→新試
唐沢
慶応SFC→早稲田ロー→新試

おそらくこの二人は司法書士試験には受からない地頭
弁護士資格がなければただの豚のぼんぼんだったろうね
藤原さんも実家はお金持ちらしいし

125:氏名黙秘
21/11/02 17:16:38.56 uePQKYoU.net
最高裁判事の国民審査みたいに皇族もリストにして選挙の時に×つけさせて欲しいわw

126:氏名黙秘
21/11/02 23:14:17.39 jOR92NhL.net
>>122
スレタイ読んだら?
日本語読める?
興味ないならこのスレに来なきゃいいいんじゃない?
君のレスこそ君の人生にどう影響があるの?
嫌な性格であることのアピール?

127:氏名黙秘
21/11/03 09:10:54.13 0l5QssXg.net
>>106
1年くらい前に秋篠宮が「結婚を認める」と公言した
それによってJD終了も受験ももう必要なくなったのは分かる
だけどそこで実際あっさり止めたんだとしたら
あまりに目的合理性が徹底し過ぎてて言葉を失う
たしかに彼は何も言っていないし本人の自由ですけど・・・すごすぎ

128:氏名黙秘
21/11/03 12:06:15.31 xZdIFk+D.net
弁護士ではないものの就職できたはずの法律事務所も〇ビになった説
まで飛び出しているね。仕事がなくなると渡米も危うい。
さあどうする眞子さん。眞子さん力で何とかすれば単なる噂ですむし。

129:氏名黙秘
21/11/03 12:07:01.97 Ni+ktH+j.net
>>128
眞子様まで叩くなよクズ

130:氏名黙秘
21/11/03 12:44:17.07 ufi2UMlf.net
>>90
何かの間違いじゃないのか?
成績優等で、ロースクールの学費全額免除(返済不要の奨学金)を獲った人が
合格率80%以上の試験に落ちるわけがない。
学業優秀で学費全額免除なんだから語学力とか関係ないだろ。
語学に問題があるなら、全額学費免除になるような素晴らしい学業成績になるわけない。
小室氏は、弁護士資格が無い事務員にすぎないのに、
勤務先の法律事務所が3年間も給料を払って生活費の面倒まで見てくれて留学させてくれた(3年間も!)という
今までの日本の法律事務所では一人も存在しなかったことを実現させた超々優秀な御方なんだから。

131:氏名黙秘
21/11/03 12:52:04.38 Hk6Y1Fk1.net
嫉妬乙

132:氏名黙秘
21/11/03 14:48:12.15 Dm+woviF.net
>>130
小室が元財務相の公衆便女より優秀なのは自明

133:氏名黙秘
21/11/03 15:00:09.61 Dm+woviF.net
眞子様がソープで働けば全て解決やろ
1人60分100万でも、山の様に客付くで

134:氏名黙秘
21/11/03 17:43:18.60 xZdIFk+D.net
新しい風が吹いて2月には圭さん合格だね!眞子さん!
NHKのインタビューには圭さんそう答えていたそうだから。

135:氏名黙秘
21/11/03 21:26:02.02 k6bSp3eq.net
少しは自分で情報調べるとかしないものかね。
マスコミの報道鵜呑みってアホか。
論文優勝っていうけど日本でいう学部生対象の大会らしいぞ。
司法試験受験生がそんなことしている暇あるかよ。
司法試験の受験しないからそんなことしてる暇があるというか経歴のためにする必要があったんだろうな。
そもそも本人が作ったのかも怪しいし、論文の内容的に忖度以外の何物でもないと評価する人もいる。

136:氏名黙秘
21/11/03 23:23:55.59 phzB4SAZ.net
>>113
>まず受験資格を何とかして
JD卒業出来てないんで受験資格ないんでしょ
今後はロー卒業しなくても受験資格あり、と制度のほうが変わるのではないか
他国のことなので断言は出来ないが…

137:氏名黙秘
21/11/04 06:25:14.81 fe/BzsQh.net
いやもうロイヤルパワー持った今は
LLMと論文が高く評価されて
ナントカ財団のナントカ部長みたいな就職するのでは?

138:氏名黙秘
21/11/04 12:27:43.63 n5/Xmyvp.net
落ちたっていうか、フォーダム大卒業していないから受験資格もない→受験していないという可能性はないのでしょうか?

139:氏名黙秘
21/11/04 13:07:08.68 FoUzbKnO.net
>>138
キモい50代で高卒のおっさん(高卒伊藤)がこの書き込みをしてるのを想像すると虫唾が走る。

140:氏名黙秘
21/11/04 16:18:56.35 ta76amtf.net
本当に試験受けたか怪しいな。

141:氏名黙秘
21/11/04 16:55:56.28 m/Amk98L.net
受けてないよ。
ノンネイティブで法学部でもない彼がJD修了したらそれ自体が快挙。
不合格は彼にその快挙という経歴を付与している。しかも彼は司法試験受けたとは言っていない。勝手にマスコミと国民が勘違いして彼を凄い人物にしている。

142:氏名黙秘
21/11/04 17:04:15.27 ta76amtf.net
やはりそうか。奨学金もらえるような優秀な人が落ちるはずないし。名簿からも消えてる事実。

143:氏名黙秘
21/11/05 10:32:59.69 Rj+bpDi2.net
>>141
んじゃ奥野弁護士にKK「2月に再挑戦します」まこ「支えます」なんていったら余計自分のクビをしめてるね。
時間稼ぎかな?

144:氏名黙秘
21/11/05 11:21:41.35 eag8eIEH.net
>>143
KKの言うことは基本嘘。それに加担する人間も同じ部類だよ。
嘘を言う人間は嘘を言うことに何のためらいもない。

145:氏名黙秘
21/11/05 11:52:33.87 CJ3tdSxL.net
小室も大概だが、秋篠も大概だと思うけどな
URLリンク(imperialism.site)
「紀子さまは御所にまで届きそうな、まるで法螺貝のような奇声を上げ、
『いい加減にしなさいよ! アナタが風俗に通っているんでしょ!』と仰いました。
そして領収書と会員証を玄関に敷かれたペルシャ絨毯にたたきつけ、
『全部知ってンだわ!』と、言い捨てて自室へ戻っていかれました。
『き、紀ぃ~子ぉ~ なんで お前まで小室んマネすんだよぉ~』
思わずヘナヘナと床に座り込んでしまった殿下をしり目に、
その場にずっと座らされていた宮家職員は立ち上がって、
何も見なかったように事務棟へ一目散に退散したそうです。
後ろ目に殿下を見ると、『絨毯の上にペルシャ猫のようにうずくまっている殿下がチラッと見えた』とのこと。
本当に、秋篠宮家はこれからどうなるのでしょう…」(同上)

146:氏名黙秘
21/11/05 11:55:29.05 CJ3tdSxL.net
こうして見ると、前皇太子(現天皇)のまともさが際立つな
何もしていないのにまともだと見られるのも、如何なものかとは思うが

147:氏名黙秘
21/11/05 14:45:29.60 HF2Yg79q.net
小室のお陰で、司法試験の値打ちが内外で爆上げだなw

148:氏名黙秘
21/11/06 11:09:42.85 BnQ49Roa.net
>>146
現天皇はもういないらしい

149:氏名黙秘
21/11/06 22:24:12.90 mkaPYlYc.net
【悲報】小室さんの受けた試験、合格率78%の超難関だった…… [971946189]
スレリンク(news板)

150:氏名黙秘
21/11/06 23:55:05.82 AFYE9Cld.net
>>149
受けてないって。受験資格がないんだから。
JDを舐めるなよ。たぶん入学(編入)も出来てないよ。

151:氏名黙秘
21/11/07 12:15:25.09 OyHU/bee.net
最近の天皇の家系って優秀な人おるんか?
奥さんが超優秀系ばかりじゃね?

152:氏名黙秘
21/11/07 15:22:18.97 JxZEpK+h.net
URLリンク(www.piace-la-musica.com)
これ見るとkkはフォーダム大学のJDじゃなくLLMに
2018年入学し2019年LLM卒業したとフォーダム大が回答したが
その回答が取り消された可能性がある。
一橋大学も法科大学院ではなく国際企業戦略研究科経営法務専攻
日本人ではLLMでニューヨーク司法試験受験できるのは
日本の法学部が法科大学院出身者のみ
つまりKKはJD取っておらす受験資格が無いのではないのか
ニューヨーク司法試験を受験していないのではないのか
との疑惑が出てくる

153:氏名黙秘
21/11/07 18:32:58.82 2LPx5aiX.net
>>152
何を今更だけど、彼はJD修了はしていないよ。
形式的には修了の証はないし彼は何も喋っていない。
実質的には能力的に不可能。
JDを修了したのか?司法試験を受験したのか?と質問をすることはシャットアウトされてるのかね?

154:氏名黙秘
21/11/08 08:07:22.61 JXXXW58e.net
留学は親の金銭トラブルその他のホトボリ覚ましだったんだから
結婚することが認められたらもう学位も資格も不要だったんだろう
もともと働く気なさそうだし
まあそんなことはいちいち言わないよね
ホント彼は何も喋っていない

155:氏名黙秘
21/11/12 08:32:56.77 yPmJeR0c.net
眞子さん 小室圭さん 14日にアメリカに向け出発
2021年11月12日 5時12分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

156:氏名黙秘
21/11/12 09:28:53.17 sS1vyQZz.net
2人で全裸でコールドスリープ用カプセルに入って宇宙に出発してくれないかなぁ…
むせる…

157:氏名黙秘
21/11/12 13:22:31.53 oK6Uakry.net
衝撃情報
小室圭さんはフォーダム大学を卒業できてなかった
ニューヨーク州弁護士受験資格がないのに受験できた
ニューヨークマンションは賃貸でなくA家お買い上げ
全てRパワーで突破?  合格は無理?

158:氏名黙秘
21/11/12 13:31:22.87 pWEOj7Om.net
>>157
でもお前は中大の通信教育生で50代の高卒じゃねえかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

159:氏名黙秘
21/11/12 15:40:31.28 GOvj0NB5.net
>>157
登記簿みたいわ

160:氏名黙秘
21/11/12 22:43:30.78 GqiG/LeH.net
慰謝料と借金と言われる400マソを相殺主張
ほんまかいな 

161:氏名黙秘
21/11/13 15:57:54.83 lyrtaiuT.net
結婚が決まった時点でもう勉強も労働も必要なし
すでに東京でもNYでも住まいは高級マンションでSP付き
努力するとしたら太らない努力くらいだろ

162:氏名黙秘
21/11/13 16:15:24.74 eV6hf75E.net
>>161
奥方が元内親王なんだからそれくらいの待遇は当たり前だろ
黒田清子さんのお家だって同じこと
低学歴による嫉妬は醜悪也

163:氏名黙秘
21/11/13 17:34:40.55 A15FR8bW.net
ナマズがマンハッタンに高級マンション買って皇室財産ってことにして、そこに馬子夫婦を住まわせればいいんじゃね?家賃月1ドルぐらいでさw

164:氏名黙秘
21/11/14 08:47:06.95 Ktfz2YOM.net
>>162
高学歴による嫉妬だろ
努力してJDも取って資格も取ったオレがこんな苦労してるのに
なんであいつは・・・という
でも仰る通り内親王と結婚したらあの待遇は当たり前

165:氏名黙秘
21/11/14 09:40:32.85 +tI3S9J+.net
>>164
このスレで延々と小室さんに粘着しているのは高卒伊藤という荒らしだよ

166:氏名黙秘
21/11/14 09:41:07.33 +tI3S9J+.net
ちなみに高卒伊藤は50代w
今年中央大の通信課程に編入したんだとさw

167:氏名黙秘
21/11/14 10:40:10.34 DGc69Hx3.net
>>165
そもそもこのスレは小室氏関連なのだけどね。
高卒~のことは知らないけど、色々なところに小室氏の粘着はいるよ。

168:氏名黙秘
21/11/15 13:15:16.65 GITLZTLf.net
【東スポ】小室圭さん、司法試験 不合格でも「年収は2000万円に近い」とNY弁護士が指摘
スレリンク(mnewsplus板)

169:氏名黙秘
21/11/15 16:54:19.47 05d6VkGn.net
>>167
仕方がないだろ、あれだけ胡散臭い人間なんだから。
経歴の全てが詐称ではないかと思われるくらい胡散臭さ。
せめて司法試験の受験資格の有無くらいは確認して欲しいわ。
フォーダム大学のHPにはLLMからJDの編入は不可となっているのにどうやって司法試験の受験資格があるんだよ。w
理論的にあり得ない。

170:氏名黙秘
21/11/15 22:25:05.38 bcG4f4LD.net
>>169
理論ではなくてロイヤルなんでしょ。

171:氏名黙秘
21/11/16 00:26:10.03 O3C+t1EZ.net
>>170
2021年の9月時点で大学は2019年のLLM修了は認めているがそれ以外のことは認めていない。
2021年にJD修了しているならそれも認めるだろ。
そもそも、小室氏はJD修了したとも司法試験を受験したとも語っていない。
マスコミの情報操作による勘違いによりJD修了という経歴を作り出している。
なんでもロイヤルですますなよ、思考停止。

172:氏名黙秘
21/11/24 11:22:38.64 WfSHbLXw.net
>>1
受からないことが分かっていたから
合格発表前に結婚したに決まってるだろ。
某ユーチューバー弁護士がフォーダム大学に
「LLM課程からJD課程への編入ができるか」と問い合わせたら
大学から、「当大学には、そのような制度は無い」と回答があった。
制度が無いのに、それができたってことは皇室特権を使ったと言わざるを得ないし、
無いはずの制度利用なので結局JD課程修了者としては大学が認めなかったのであれば
ニューヨーク州司法試験の受験資格が無いので、小室氏がニューヨーク州司法試験を本当に受験したのかどうかさえ怪しい。
受験資格がそもそも無いのであれば、2月の再試験も当然に合格は無く、
不合格でしたと発表して、国連とかの国際機関に皇室特権で就職することになるのでは。
(眞子さんが皇室特権でメトロ美術館の館長になるようにね)

173:氏名黙秘
21/11/24 12:49:48.04 q/3VawFN.net
国連ルートの方がラクではあるな
ただし修士号とそれに関連する職歴が要求される。一橋の修士号がビジネスローだとして、赤メガと法律事務所勤務だとチョット無理矢理っぽいな。
コネで国連のポストに上級を送り込む土人国まで日本の地位が落ちるわけだが

174:氏名黙秘
21/11/29 13:46:56.76 t7g3Pq0f.net
就職も大学院も結婚するまでの腰かけ
バブル期にはそんな人たちがたくさんいたって聞いたことある
今でもお相手によってはそうなんだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch