【みんな】ベテランスレ【集まれ】at SHIHOU
【みんな】ベテランスレ【集まれ】 - 暇つぶし2ch2:氏名黙秘
21/06/04 10:12:21.33 i6fgf05J.net
じゃあ俺から
デバイス

3:氏名黙秘
21/06/04 10:12:58.28 i6fgf05J.net
成川先生の正月特訓
~絶対合格の叫び~

4:氏名黙秘
21/06/04 12:54:58.70 +2F9bG1g.net
LECのCとうれん
高野クラス、岩崎クラス

5:氏名黙秘
21/06/04 12:56:17.44 +2F9bG1g.net
辰巳のニチレン
Wセミナーははひろ、福田、熊谷クラス
スーパー森クラス基本書

6:氏名黙秘
21/06/04 12:58:05.46 +2F9bG1g.net
LEC高田馬場は駅から遠い
富士大学からさらに向こう

7:氏名黙秘
21/06/04 13:00:17.95 S1DGoLdp.net
>>4
高野クラスwww

8:氏名黙秘
21/06/04 13:00:57.43 S1DGoLdp.net
辰巳、夏の教授講義
あれは一体なんだったんだろう…

9:氏名黙秘
21/06/04 13:58:07.61 gHPSVqvE.net
LEC専任講師の伊藤真
伊藤真の司法試験塾の在宅講義は8mmテープだった
森圭司は講義中ことあるごとに「趣旨からの…」というフレーズ繰り返し使ってを小塚をバカにしていた

10:氏名黙秘
21/06/04 14:55:29.92 HHIrPKmK.net
呉とえみこと三人でやってたな
初めのころは

11:氏名黙秘
21/06/04 14:56:29.94 HHIrPKmK.net
分厚い小冊子だったな
大学受験予備校の夏期講習みたいだったな

12:氏名黙秘
21/06/04 14:57:36.22 HHIrPKmK.net
高野→フィッシュ オン
柴田→こもの柴田の法務頁

13:氏名黙秘
21/06/04 14:58:29.16 HHIrPKmK.net
まものさんいらっしゃい
柴田知恵子一代記

14:氏名黙秘
21/06/04 14:59:31.34 HHIrPKmK.net
即効シューズ
元気モッチー
ライフリー

15:氏名黙秘
21/06/04 15:13:37.19 Sji0QWYj.net
日曜答練

16:氏名黙秘
21/06/05 01:12:41.16 tuuJspYw.net
 良スレの予感 キタ━━(゚∀゚)━━!!!

17:氏名黙秘
21/06/05 01:13:22.52 tuuJspYw.net
  _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

18:氏名黙秘
21/06/05 01:16:07.00 tuuJspYw.net
ビギナーみてモチベーション上がったわ。
もっとも当時は理解が全然なくて勉強は、はかどらんかったけどなww

19:氏名黙秘
21/06/05 01:22:58.68 dCN/uFKx.net
べてスレいいね!予備試験でも結構ベテランいるし。俺は某予備校のスタッフやってるけど予備論文合格したベテランに会うと嬉しい。

20:氏名黙秘
21/06/05 01:23:47.99 j3Dxoi8D.net
伊藤真の司法試験塾時代
サス
タリバンひげ
クラマネ
COM知ってる人はいてもBOM知ってる人は少ないはず

21:氏名黙秘
21/06/05 01:25:34.63 j3Dxoi8D.net
司法試験の墓場
朕朕

22:氏名黙秘
21/06/05 01:30:39.37 U447shwH.net
>>17
>>19
このスレは高卒お断り

23:氏名黙秘
21/06/05 01:34:20.48 Vg3lK8QZ.net
>>17
>>19
この人は45歳の高卒・伊藤
今年から中央大学の通信教育へ
URLリンク(hissi.org)

24:氏名黙秘
21/06/05 01:37:08.68 awyPdD/n.net
>>20
その中でクラマネは覚えてる
T.O.M.は知らんだろ?
ちなLEC入門→真の司法試験塾論文マスター

25:氏名黙秘
21/06/05 09:06:40.05 kPVtNDm2.net
エール出版の合格体験記、信じてたなあ
予備校ごとの宣伝広告枠があったとは

26:氏名黙秘
21/06/05 10:26:25.34 DBdBt7hw.net
型落ち過去問セールは良心的だったな

27:氏名黙秘
21/06/05 10:42:15.43 MRyxaHys.net
早稲田セミナーの高田馬場の二階の本屋?

28:氏名黙秘
21/06/05 11:16:28.12 PTGQ8HcM.net
そう、その本屋。前年度版の全科目が
新年度版1冊分の値段くらいで買えた記憶。

29:氏名黙秘
21/06/05 12:08:46.09 O7x0eBOP.net
そうなんか知らなかった
もっぱらLECだったからなぁ

30:氏名黙秘
21/06/06 15:05:12.34 GCWC1+ZT.net
>>22
俺は大卒だけど高卒を差別するのマジ引くんだけど。

31:氏名黙秘
21/06/07 14:10:27.06 arFF6OzA.net
>>24
俺は高田馬場のLEC時代の伊藤クラスの入門講座受けてたわw
その当時の伊藤クラスのオリジナルレジメはめちゃめちゃコンパクトだった。

32:氏名黙秘
21/06/07 14:16:19.54 arFF6OzA.net
未来堂の店頭には法曹同人の通信講座のパンフレットが平積みしてあった。

33:氏名黙秘
21/06/07 21:26:04.73 PubowJTn.net
>>26
確か500円で過去問集が買えたんだよな。他にも論文講座の問題集なんかも。たくさん買うと紙袋を二重にしてくれたりサービスも良かった。

34:氏名黙秘
21/06/07 22:33:55.74 YfEcAZY5.net
予備校はどこもにぎわってたなぁ

35:氏名黙秘
21/06/07 23:09:44.45 wx2V8vbw.net
セミナーの売店懐かしいな
ライフリーだっけ?

36:氏名黙秘
21/06/08 17:22:07.48 uIXPNEth.net
択一の泉
論文の森
口述の扉

37:氏名黙秘
21/06/08 17:23:39.27 uIXPNEth.net
>>31
何それ詳しく

38:氏名黙秘
21/06/08 17:24:22.38 uIXPNEth.net
>>35
ライフリーは食堂の名称じゃない?

39:氏名黙秘
21/06/08 22:38:48.72 KQWVrXWF.net
ライフリーでよく玄米弁当買ってたよ。

40:氏名黙秘
21/06/09 07:06:56.60 UP5+CbZE.net
>>37
ガイダンスでテキストを沢山勧められたから買ったけど実際に講義で使うのは自作の薄いレジメだけだった。
情報量は伊藤塾時代の入門テキストの4分の1くらいだった記憶。
論証パターンは教材としてはなかったんじゃないかな。
26~7年くらい前の話で記憶があいまいだけど。
その当時のLECは小さな早稲田松竹っていう映画館の近くにあった。

41:氏名黙秘
21/06/09 14:40:50.02 8kI2Cct4.net
>>40
詳しくありがとう
高田馬場は移転しまくってるな
あと、やはり薄い本でいいのかな

42:氏名黙秘
21/06/09 14:42:19.22 zPFnbi66.net
>>33
何それ安い

43:氏名黙秘
21/06/09 15:58:11.57 qKMpunAR.net
いまから思えば
憲法の論文指導って誤りだらけだったなぁ
大金はたいて嘘を教えられた気分

44:氏名黙秘
21/06/09 17:06:35.71 hiLgworl.net
>>41
自分は途中で入門挫折してまともにこなせなかったから情報量的にどうだったかはわからないw
ちなみに柴田講師の受験時のインプットの中心はセミナーの基礎知識シリーズっていうめちゃめちゃ薄いテキストだったらしい。

45:氏名黙秘
21/06/10 01:35:40.07 rP6lFho1.net
当時は受験生も最大5万人くらいいて予備校も受験生も希望のある時代だったな。ローなんて作らずに毎年合格者1000人受からせて、司法修習も二年なら何も問題は無かった。

46:氏名黙秘
21/06/10 01:51:55.14 pjMuotf+.net
>>45
それ、二世の皆さんに何かメリットありますか?

47:氏名黙秘
21/06/10 07:36:07.45 V2Wnh83m.net
>>44
薄いテキストは聞いたことある
もっとも、彼は辰巳→LECだから
セミナーは無関係じゃない?違ってたらすまん

48:氏名黙秘
21/06/10 14:54:29.05 1IEt1AMf.net
>>47
柴田の法務ページに当時の合格体験記が掲載されてるよ。論文インプットは基礎知識シリーズと論証パターンがメインって感じ。

49:氏名黙秘
21/06/10 15:55:00.42 rP6lFho1.net
>>46
二世にメリットないからいいんだよ。今の世襲議員とか見ればわかる。法曹も世襲制になってかなりヤバい。

50:氏名黙秘
21/06/10 16:03:38.87 k1Q27pdg.net
>>49
それは、あなたが持つ二世の皆さんに対する嫉妬ですよね?
逆の方向に想像力を働かせて頭の体操をしてみてください
日本国民は二世政治家の多くをむしろ積極的に支持しております
鰻屋の倅が作った鰻は美味いもんですよ
それと同じで二世が所長をつとめる事務所も支持されます
けだし法曹にも二世が増えていくのは自然な流れで歓迎すべきと考えます
それにとやかくやがある方は、ローで学費免除をとるか、予備試験に合格するかしてください
制度的に階級上昇の道も担保されているんです

51:氏名黙秘
21/06/11 04:25:31.48 Vx5a4eg4.net
セミナーのコンパクト論証集、超速チェックノート、前田論証集、大谷論証集はとても評価が高かった。

52:氏名黙秘
21/06/11 09:32:01.33 XkXrSqEX.net
田舎だと二世どころか三世が増えてる

53:氏名黙秘
21/06/11 13:36:05.33 HmuW6E+9.net
>>51
当時の判例軽視はなんだったんだろーね

54:氏名黙秘
21/06/11 17:36:02.79 L8XEjUEd.net
でも、実際は判例で書いたほうが当時も評価は高かったんだよね。予備校としては文献のある学説のほうが売りやすかっただけ。考査委員が変われば講座も書籍も売れるし。

55:氏名黙秘
21/06/11 23:12:43.03 Vx5a4eg4.net
佐藤説、創造説、前田説専用の予備校テキストがあったりした時代。
択一刑法のパズル問題は判例がどうかとか関係なかった。

56:氏名黙秘
21/06/12 21:42:11.79 WIonOh19.net
いま仮に論文を学説べったり書いたらFなんかな

57:氏名黙秘
21/06/13 10:08:49.18 MbV+x87I.net
刑法や民訴はまだ学説べったりかもね。憲法は判例重視に変わったけど。

58:氏名黙秘
21/06/13 11:41:18.32 HvHbNwBr.net
商法はへんな学説書いたらダメだろうな
判例条文オンリーだろうな

59:氏名黙秘
21/06/13 13:42:15.66 FnPqcx3+.net
高田馬場の自習室に見学に行った時に利用者の机にある基本書が二世代くらい前のやつばっかりだったのには戦慄を覚えた。

60:氏名黙秘
21/06/13 15:40:54.23 nRrsWUXO.net
ん?たとえば
民法なら一昔前は内田だが
さらに昔は近江とかダットサンとか?
あるいは刑訴で田宮や田口とか?

61:氏名黙秘
21/06/13 15:42:41.98 nRrsWUXO.net
刑法で曽根とか大谷とか?

62:氏名黙秘
21/06/13 15:49:17.97 rBYhrQvo.net
憲法が佐藤
民訴が伊藤とか

63:氏名黙秘
21/06/13 19:00:24.48 MbV+x87I.net
東大の石川とか今は佐藤幸治の本使うし、民訴も伊藤眞が主流だよ。

64:氏名黙秘
21/06/14 20:58:38.48 GJrmcBQb.net
プロヴィデンステキスト知ってるか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch