基本書スレ 第255刷at SHIHOU
基本書スレ 第255刷 - 暇つぶし2ch28:氏名黙秘
21/06/07 09:12:29.70 9UaKHomO.net
会社法は、神田の「新書」本がいいよ、入門は。
民法は、以外とダットサンがいいと思う、入門は。
とにかく苦痛でも1回だけ通読したら、あとはすぐに
予備の論文過去問を、いろいろ見ながらでいいから
書いてみることだな。
書き方論、法的三段論法は、予備の優秀答案を
自分で分析して養う。数こなす必要はなくて
わかってきたかなあぐらいで十分。
とにかく自分の脳みそだけで過去問解かないと
どんなに高評価の基本書を繰り返し読んでも
全く時間の無駄。
山口厚と違って、ぼくも含めてほとんどの人は愚民だから
基本書と条文読んだだけで答案書けるようにはならないから
心配しないで過去問演習やりましょう。

29:氏名黙秘
21/06/07 09:13:06.90 9UaKHomO.net
× 以外
〇 意外

30:氏名黙秘
21/06/07 09:31:47.60 +7S4REkn.net
>>28
新書は逆にわかりにくいかと。
薄くてわかりやすく本質捉えているのがいいと思うから、ストゥディアか最近出た川井弁護士の本がいい。

31:氏名黙秘
21/06/07 09:48:28.78 9UaKHomO.net
会社法って何のためにあるの?→新書
会社法って何ができるの?→例の毎年出る神田会社法
っていう住み分けで、概ね理解できたよ。
ストゥディアは悪くないと思う。
リーガルクエスト読み辛かった。
「神田会社法は論点すっかすかじゃん」に対しては
百選の解説で補った。
あとw
ストゥディアって打ちづらいから「ストデア」はそれを意味することにしませんかw

32:氏名黙秘
21/06/07 18:14:54.16 PD1xcrBD.net
紙しか出さない本はやむを得ない事情のない限り買わないことにした

33:氏名黙秘
21/06/07 20:38:51.83 q0ZAzG6B.net
>>32
電子派の人って何故か硬直な人多いよね。
どっちでもいいと思うのだけど。

34:氏名黙秘
21/06/07 21:02:35.87 9UaKHomO.net
電子ツールは試験室内では使えない。
これがしんどいね。

35:氏名黙秘
21/06/07 21:15:07.54 DvP4rCNq.net
中古の紙本買って、裁断し自炊すればいいだけの話

36:氏名黙秘
21/06/07 22:32:40.13 PD1xcrBD.net
>>33
理工系に比べて法学の書籍はあまりに電子版が少なすぎるからね
DRMフリー書籍なんかほぼ皆無だし
その中で電子で出してくれてる著者は応援したくなるよ

37:氏名黙秘
21/06/07 23:03:05.92 Hlbc3WRL.net
弘文堂と成文堂も電子書籍出してくれ

38:氏名黙秘
21/06/09 08:25:47.97 dol1mUDd.net
中田潮見債権総論論争。中田がベースがよい。中田は、条文の文言から説き起こす。定義がしっかりしている。潮見は定義があいまい、冗長。潮見は細かすぎる。相殺、債権譲渡は中田がわかりやすい。でも、潮見は参考書としてあってもいい。但し、5版補訂版に限る。

39:氏名黙秘
21/06/09 12:58:25.47 w2SgtQlp.net
>>38
法学教室6月号に567条1項について、中田と潮見の違いについて軽く書かれてたぞ
p50あたり

40:氏名黙秘
21/06/09 19:39:24.10 LZcfftCM.net
家族法のおすすめ教えてくれ
今のところ候補は、
・窪田…分かりやすそうだがやや冗長か?
・NBS…安くて薄いが情報量や分かりやすさが不安
・リークエ…分量的にちょうど良さそう
・ダットサン…回しやすそうだが流石に薄すぎか?

41:氏名黙秘
21/06/09 19:47:31.48 wYkTvjvM.net
>>40
新コンメンタール民法(家族法) 
3300円だから基本書と変わらん。

42:氏名黙秘
21/06/09 19:55:39.76 LZcfftCM.net
>>41
それ財産法の評価がかなり低いのですが家族法は大丈夫ですか?

43:氏名黙秘
21/06/09 20:00:30.68 wYkTvjvM.net
Amazonのレビューのことなら、あまり気にしない方がいいかと。
財産法のほうも持ってるけど、内容は決して悪くない。
おそらく本当の素人がレビューしてるから理解できないだけと思う。

44:氏名黙秘
21/06/09 20:04:57.26 wYkTvjvM.net
コンメンタールとしては薄い方だけど、
それでも情報量は多いので、NBSあたりと
併用するのが望ましいかもね。

45:氏名黙秘
21/06/09 20:17:05.55 LZcfftCM.net
ありがとう
ちょうどKindle版が半額だったんでポチりました
潮見全の家族法部分と併用する感じで使ってみます

46:氏名黙秘
21/06/09 20:19:36.50 wYkTvjvM.net
>>45
あ、それはいいかも。目から鱗だわw

47:氏名黙秘
21/06/09 22:58:20.41 ZxibyALS.net
潮見全の種類債権の特定の効果はな。
中田の支持する説 改正前判例通説
潮見の支持する潮見説 新たな法理
分離ではなく引き渡しにより、対価危険と給付危険が移転する、という潮見説はプラにはあるが、潮見全にも潜んでいる。
中田債権総論では、中田は潮見説を看破し、従前の判例通説を踏襲している。まあ見てみてよ。潮見プラでは、自説があたかも通説かのごとく開陳している。
>>45
俺が全家族法を勧めておいてあれだが、全は趣旨が足りない。やや平板な記述。潮見らしい原則例外パターン、など読みやすいレイアウト。家族法は条文読み込みかな?鉄板は、リークエだけど、家族法に時間は割けない。そこで、俺が考えたのはこう。全と干拓を利用して、過去の出題傾向を知り、干拓の趣旨を読む。

48:氏名黙秘
21/06/09 23:02:04.25 ZxibyALS.net
潮見全の詐害行為に、特定の債権とあるが、これが特定債権のことを指すのかわからん。特定債権は特定物債権との混同があるから、注意しないとな。

49:氏名黙秘
21/06/09 23:10:51.52 ZxibyALS.net
>>39
それな。中田債権総論の応用向けコラムには、中田説と潮見説を併記し、その上で潮見説を論破。自説を示す。潮見プラには、そうした配慮がない。まるで創造主やな。

50:氏名黙秘
21/06/10 00:38:00.96 HtiFQmQH.net
>>18
法曹の者だけど、いいよね
筋力と視力の落ちた者にはほんとありがたい物
あ、寝る前に筋トレしないと!
皆さんお勉強頑張って
上で待ってるぞ

51:氏名黙秘
21/06/10 05:42:16.89 5cGWfNMy.net
iOSの模範六法アプリ使ってる

52:氏名黙秘
21/06/10 18:57:49.54 Yp9inGMF.net
ダットサンは行間が多くて入門にも向かない
あれは芦部と同じで最後のまとめ用

53:氏名黙秘
21/06/10 20:59:49.85 9CdyJ/1M.net
家族法といえば二宮周平

54:氏名黙秘
21/06/10 21:34:18.86 Yp9inGMF.net
我妻民法講義

55:氏名黙秘
21/06/10 23:36:02.80 /1FvANuf.net
民法講義録の家族法かな

56:氏名黙秘
21/06/11 00:51:16.74 vdmzgYRf.net
芦部憲法の行間って具体的に何ページあたりで際立ってるの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch