【悲報】資格スクエア、盗作をしてしまう part.2at SHIHOU
【悲報】資格スクエア、盗作をしてしまう part.2 - 暇つぶし2ch364:氏名黙秘
20/10/20 22:26:19.56 C10koN9A.net
132氏名黙秘2020/10/09(金) 20:16:13.21ID:ckV9Kkhm
日本評論社が著作権侵害として挙げているのは大半が基本刑法のことだよな。
俺も見ていてこれは似てるように思うよ。著作権侵害にあたるかどうかは
判例学説の見解を踏まえた俺の見解は(大した価値はないが)今は言わない。
で、基本憲法のことだが、俺の記憶違いでなければという留保付きだが、
著作権侵害と言われている箇所は、木下智史教授執筆部分であって
たけるの執筆部分ではなかったよな。はしがきに文責がどこにあるのかを
明示してあるのだし。そして、目次のことについてたけるは云々していたが
これは不正使用であるというのがたけるの言い分だったと思う。ということは
刑罰の発動を伴う著作権侵害が目次の部分であったとはいえないということだろう。
たけるの怒りの根拠となるのは、いったいどこなんだろうね?????
弁護士でありながら「私の著作が剽窃された」という言い方をしていて、ツイッターに
そう書いていたと記憶するが(今は削除してるよな、なぜかな?w)
「木下教授と私の共著である基本憲法の木下教授が文責を負う箇所について…」
と書くならまだしも、たけるの言い方は、いかがなものか、とは感じた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch