予備試験・司法試験の救済措置を求めるスレ40at SHIHOU
予備試験・司法試験の救済措置を求めるスレ40 - 暇つぶし2ch403:氏名黙秘
20/09/08 08:09:54 uKs4KjW5.net
ブルーワーカーなんで無理

404:氏名黙秘
20/09/08 21:01:42 4tb1QOYs.net
>>402
中卒でも受験できるん?

405:氏名黙秘
20/09/08 21:14:00 SW09sXV+.net
>>404
法科大学院は大卒じゃないと無理じゃないかな?
予備試験は中卒でも受けられるかと。

406:氏名黙秘
20/09/08 21:22:22 SETCD8RC.net
>>405
ロー入試受かったから大学中退って人もいるんで、大卒は特に要件というわけではないかと

407:氏名黙秘
20/09/08 21:29:33 SW09sXV+.net
>>406
あ。そうなんだ。

408:氏名黙秘
20/09/09 23:59:30.63 FvaK53A0.net
COCOAにバグがあって、感染者に濃厚接触した人に通知が届かなかったりするそうだぞ。

409:氏名黙秘
20/09/10 07:18:42 LhAeQ7n9.net
予備試験受かったわ
今年は平均点下がって余裕だった
悔しくないのか??

410:氏名黙秘
20/09/10 07:55:52 SPS5y6ZZ.net
>>409
たかが択一だろw
なんだよ受かったってw

411:氏名黙秘
20/09/10 20:23:11.12 PFvqpnkr.net
延期派は海底ですか?(ノ_<)w

412:氏名黙秘
20/09/10 21:08:27 e0e9QC8z.net
活動家復活( ´Д`)y━・~~バイトサボるな!

413:氏名黙秘
20/09/11 23:01:01.49 ynstishw.net
5月にきっちり戻して来よったの
さすがは司法試験
すごい修復力
今年の汚れを来年以降にもちこさなくて良かった

414:氏名黙秘
20/09/11 23:35:04.02 jZpP/pzJ.net
試験後体調が悪くなって、PCR検査を受けた人がいた。
結果は陰性だったそうだが、ほんとに感染者が出なかったのかね。

415:氏名黙秘
20/09/12 00:17:16.89 E6REQxjN.net
>>414
PCRは不安定なのと感染していて本来陽性でも一定以上のウイルス量が発生してないと陽性にならないなど不確かなところがあるようだよね
芸能人でコロナの症状出てすぐ受けたPCRでは陰性で数日後に再度PCR受けたら陽性だった人がいたよね
陽性から一度陰性になって再度陽性になる人がいるのも、不安定な要因や陽性だが一旦薬などでウイルス量が少し減って微妙に陰性になっても、もともと陽性の人だからその後再検査で陽性になるなど、あるみたいだ
俺も受験後高熱は出なかったが結構倦怠感あって体調悪かったがPCR受けてないから感染したのかどうかは分からなかった
感染して無症状、軽症の人はきっと出てると思うよ
今後後遺症で、心筋炎や肺炎が出るかもしれないし、その場合は寿命は短くなるようだから、司法試験で感染したかどうかはうやむやになり、短命で死ぬかもしれないと思ってるよ

416:氏名黙秘
20/09/12 01:07:35.82 0Pu5YHFz.net
合格発表から4ヶ月もしないで司法試験ってあり得んわ

417:氏名黙秘
20/09/12 01:33:19.50 6Mkp/Oer.net
大学院は修了して2ヶ月もたたないうちに司法試験なんだから
それに比べたらまし

418:氏名黙秘
20/09/12 09:30:33.82 QUsL+iDU.net
何がマシなの?

419:氏名黙秘
20/09/12 20:40:34.86 tcKSEoK+.net
>>418
ニンニクアブラ

420:氏名黙秘
20/09/12 23:59:59.01 nqXvlPaN.net
>>415
どうも。亀レスで申し訳ない。
その陰性だった人はその後も体調が悪いとか。
なんか、税理士試験受験生の方からは陽性者が出たそうだけど、
今のところ掲示板への書きこみしか情報がないので、真偽が不明だそう。
先月8月感染が拡大していた時期に実施した資格試験の受験生で、
試験後体調が悪くなった人を徹底的に調査して、感染者が出たかどうか公表してほしいすね。
415さんもお大事に。一応PCR検査受けた方がいいと思う。

421:氏名黙秘
20/09/13 20:11:06.97 mQZ8glhh.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

422:氏名黙秘
20/09/28 18:06:50.75 TEs8o0w6.net
 
死刑確定囚の中から次の被執行者を予想するスレ19
スレリンク(archives板)

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 07:13:21.51 ID:???
出身高校の偏差値 (当人の入試時ではなく現在)
加藤智大 青森高校 偏差値71
宮崎勤  明治大学付属中野高校 偏差値70
上部康明 山口県立豊浦高等 偏差値58

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 08:07:56.62 ID:???
>> 770
高校まではすごいな
しかし最終学歴は

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 08:23:40.38 ID:???
加藤と宮崎は短大だな。上部は九州大学卒
加藤と宮崎は無理して難関高校に入ったわけではなく地頭も良かった
加藤は親も青森高校卒だからな
高校で遅い反抗期を迎えて勉強しなくなってしまった
 

423:氏名黙秘
20/09/28 18:07:27.04 TEs8o0w6.net
 
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/09/28(月) 15:18:19.62 ID:kEyaXmdP
>> 770
現時点といえ明大中野の71ってホント?
いまの私立高の偏差値って適当に調べただけだと特進コースが異様に高いだけってオチがありそうだが…

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 17:11:54.72 ID:???
明大中野とか明治あたりの付属やたらと高くなってるんだよ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 17:46:25.70 ID:???
高いな、都立校すら70超え目立つのも隔世の感だか
ちなみに錦城の66~70は特進コースだけみたいだ。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 17:49:51.71 ID:???
普通に卒業すれば明治大学はいれるというのが受けてるらしい
法政あたりもとんでもなく難しくなってる

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 17:53:31.14 ID:???
…成蹊すら68~69でアベちゃん万々歳w
 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch