司法試験・予備試験の再延期・中止等を求めるスレ36at SHIHOU
司法試験・予備試験の再延期・中止等を求めるスレ36 - 暇つぶし2ch650:氏名黙秘
20/08/09 09:13:46 ax3NtbLJ.net
コロナ対策の上、熱中症対策か
窓全開でマスクなんかしてたら、熱中症の方が怖いかも

651:氏名黙秘
20/08/09 09:13:55 Zf//ouZ4.net
岡崎先生に噛み付くとかただの八つ当たりやん
どんだけ情緒不安定なんだよ

652:氏名黙秘
20/08/09 09:14:02 U6YRZeSd.net
岡崎先生は伊藤マコツとは特に打ち合わせをしないでやってくれているのかね。

653:氏名黙秘
20/08/09 09:15:48 hJfTgccd.net
実施だって
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

654:氏名黙秘
20/08/09 09:17:00 iwhmfqSR.net
客観的には岡崎先生に噛み付く強行派も、Twitter延期活動家らもやばいでしょ。知らんけど。

655:氏名黙秘
20/08/09 09:17:36 errmpd97.net
>>564
シャクレか知らんが、整形してるならシャクレも直すだろ
整形女って証拠は?

656:氏名黙秘
20/08/09 09:17:44 hq8UKWbe.net
>>637
これは3日前の回答何じゃないの?

657:氏名黙秘
20/08/09 09:17:48 Y+Fy1aA9.net
噛み付くも何も正当な批判では?

658:氏名黙秘
20/08/09 09:18:07 viCuErkl.net
>>627
それこそ世の中の人は仕方ないと思うだろ
必要なものをやって感染者が出てもそれは仕方ない

司法試験のような大切なものが延期になるのは国内の最後の最後の段階
司法試験が中止になるときは、社会生活がすべてロックダウンされてる段階だよ

今の東京の自粛の現状は、一番必要がないレベルの
飲み屋が2時間短縮されてるにすぎない

659:氏名黙秘
20/08/09 09:18:25 hJfTgccd.net
>>640
そうなのかな

660:氏名黙秘
20/08/09 09:18:38 sY0FUonB.net
>>637
うわああああああああ

661:氏名黙秘
20/08/09 09:19:19 b39abj6Y.net
>>637
もうこれ何か特別なことが起きない限り実施確定やん

662:氏名黙秘
20/08/09 09:20:07.34 zvYFzdKO.net
>>637
このままいけば実施…と
特に延期が予定されてるとかはないみたいだね

663:氏名黙秘
20/08/09 09:20:13.17 U+/aSiqT.net
まだ諦めてない延期派結構いるんだな
アレクサはもう勉強してるだろ

664:氏名黙秘
20/08/09 09:20:52.92 8Jj3ljbs.net
>>628
データ以前に常識です
感染症は個人の問題だけではありません
自分がさっさと合格したいというだけで、顔も知らないかもしれないけど、一生懸命に生きてきて、孫の成長を日々楽しみにしている、そんな善良なおじいちゃんやおばあちゃんを感染させて傷つけたり、悪くすると生命を奪う結果になる
そんなリスクを取らせることが正しいのですか?
正義ですか?
あなたは自分がほんの少し早くに合格をして、楽になりたい
気持ちはわかる
私もそうだから
でも、私はそのために人を犠牲にしたり、殺しても平気とは言えない
正しいことじゃないから
恥をしれ
以上

665:氏名黙秘
20/08/09 09:21:43.59 hJfTgccd.net
アレクサは1週間前くらいから勉強に専念w

666:氏名黙秘
20/08/09 09:21:45.61 b39abj6Y.net
>>648
それあなたの感想ですよね
何かそういうデータあるんですか?

667:氏名黙秘
20/08/09 09:22:50.30 iwhmfqSR.net
>>648
ちょっと落ち着こうぜ

668:氏名黙秘
20/08/09 09:26:35.50 zvYFzdKO.net
>>648
酷いストローマン論法だな
誰も他人の生命を危険に晒すことが正義なんて言ってないのに
法曹志望なのにこういう詭弁を使って恥ずかしくないのか?

669:氏名黙秘
20/08/09 09:27:12.57 eIYV8vNY.net
いやー、めっちゃ盛り上がってるね!

670:氏名黙秘
20/08/09 09:28:27.55 4fh8osq6.net
地域にもよるかも知れないが世の中の人は健康面以外にも自粛要請に関わってくるので集団クラスターは容認していない。
また集団クラスター発生しても仕方ないと思える他人事思考の人は、いざ自分や家族が感染して大事になったり、試験や仕事の損失をしたら一番大騒ぎするタイプなのは間違いない

671:氏名黙秘
20/08/09 09:28:49.93 Hn9dtQ9W.net
おじいちゃんおばあちゃんに移すのは実際に起こるだろうよ
東京は1000人に1人の割合で感染者がいるって言うからな
ひとつの会場に1人くらいは混じってて当然
そいつが他の受験生10人くらいに移す→10人がその家族20人に移す→誰かは死ぬ

672:氏名黙秘
20/08/09 09:29:33.91 viCuErkl.net
>>648
そう思うなら君が欠席するば良い
死ぬほど勉強して司法試験の準備をしてきた受験生に
欠席を強要するのはやめなさい
ホスト遊びする人間さえ言うことを聞かせるのは
無理なのに
受験生の当然の権利である受験をするななど
とんでもないことだ

673:氏名黙秘
20/08/09 09:30:35.60 QcnPD9JG.net
司法試験受けたいって思ったら殺人扱いかよ

674:氏名黙秘
20/08/09 09:31:24.12 xBgGXTsf.net
正義とか持ち出すと先鋭化するから止めとけって
直前期なのに社会情勢も不安定で情緒不安定になるのは分かるが、延期以外は不正義だっていうのは暴論だろ
あくまで置かれた立場で考え方が違うだけだ

675:氏名黙秘
20/08/09 09:33:31.70 viCuErkl.net
>>653
延期を主張する人の妄想が
あまりにも、ぶっ飛んでいるからそうなるんだよ
やろうとしてることが無害なら、触らず放置するがねw
カルト宗教を説教している気分になるよ、本当に

676:氏名黙秘
20/08/09 09:33:40.16 CKVT8L7r.net
>>648
コロナ完全終息するまで絶対に受けるなよ
それがお前のいう「正義」なんだろ?

677:氏名黙秘
20/08/09 09:36:48.93 B7i5Qm/i.net
>>637
土日アナウンスは、予定通り試験を実施するっていうことと、
きちんとコロナ対策してるから、心配しなくていいよってことになるかもな。

678:氏名黙秘
20/08/09 09:38:55.24 GjPVnUHc.net
試験を受けたいという気持ちの人もいるし、持病持ちや家族等の健康面から再延期して欲しいという人の気持ちもわかる。ましてこの状況�


679:ネらばね。 何らかの救済措置をしていないのが紛糾する要因になっている。



680:氏名黙秘
20/08/09 09:39:29.18 xBgGXTsf.net
>>661
それならそれで国が緊急事態宣言出さないのなんて分かってたんだから早く言えやって感じだけどね

681:氏名黙秘
20/08/09 09:42:25.16 iwhmfqSR.net
結局アレクサさんが動かなくなってから、活動があらぬ方向にいったよな。
過激(な奴が目立ち)過ぎて、無闇矢鱈に敵を作る活動になった。

682:氏名黙秘
20/08/09 09:45:48.76 DXAMfCnj.net
>>637
実施確定じゃん
延期活動とか法務省は一切気にかけてないな

683:氏名黙秘
20/08/09 09:45:55.03 2uh7Qmsa.net
一週間後の昼過ぎには司法試験が終わっている事実

684:氏名黙秘
20/08/09 09:47:22.97 Zk5dgVCX.net
うちは試験受けた後俺のことを2週間隔離することが決まった。

685:氏名黙秘
20/08/09 09:48:44 fhFBrQAu.net
コロナ感染で中傷ビラ
URLリンク(www.news24.jp)

玄関先に“中傷”するビラ
URLリンク(www.fnn.jp)

感染者公表の勤務先に中傷
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

上に挙げたようなことが起こっているのによくもまあ実施をおせるなと思う
合格したとして万が一のことがあったらと怖く思わないのかね
直前期になって精神的に追い詰められているのはわかるが近視眼的すぎないかね
緊急事態宣言が出ている場所があるのだから何らかの措置を望むのはごく自然な流れだと思うがね

686:氏名黙秘
20/08/09 09:49:24 DXAMfCnj.net
受験生の問い合わせにも、議員に対してと同じようにはっきり答えればいいのにね
受験生に対しては、前日まで再延期もあり得るとか答えるのめっちゃウケる

687:氏名黙秘
20/08/09 09:50:47 CT/rbz6C.net
>>669
受験生は窓口の人が対応
議員にはえらいさんが対応
その差だろ

688:氏名黙秘
20/08/09 09:51:18 sX62kRnD.net
>>669
それデマだぞ

689:氏名黙秘
20/08/09 09:52:50 RCV+/MSD.net
東日本大震災のときですら受験回数制限の救済をしなかったのに今回やるわけないよな
あのときは高齢の家族にうつるかもみたいな漠然とした不安じゃなくて
受験生の中にも実際に自分が被災した受けた人や家族が亡くなった人なんかも少なからずいただろうに

690:氏名黙秘
20/08/09 09:55:31 viCuErkl.net
>>668
コロナ感染を知りながら、バーベキューや不倫をやり
東京に帰ってしまった山梨コロナ女とは違うだろ

司法試験のような者を受けに行くのを
非難されるなんてありえんよ
受験を非難した愚か者こそバッシングされるから

691:氏名黙秘
20/08/09 09:56:45 QeM3jq//.net
司法試験って、法律文の丸暗記とかすごいあるの?
税理士試験の税法丸暗記より、もっと膨大かな?

692:氏名黙秘
20/08/09 09:57:22 GXP3n4be.net
仮に法務省(司法試験委員会)から試験の実施について何らかの発表がHPであるとして、何時になるだろう。

合否の発表とかは午後4時くらいだったと思うけど、この場合はどうなる?午前中とかもありうる?

693:氏名黙秘
20/08/09 09:58:15 o0XGlHd6.net
>>668
精神的に追い詰められてるのは中傷ビラを貼っている人たち。
貼ることは犯罪行為。
そのような人間に媚びる必要はない。

694:氏名黙秘
20/08/09 09:59:13 TWJo18LH.net
>>671
は?それオレも電話で聞かされたぞ
もう編集して録音あげるヒマがないから音声上げられないが

695:氏名黙秘
20/08/09 10:01:48 fhFBrQAu.net
>>673
誹謗中傷と受け止められかねない発言はやめたほうがいい
本当に法曹志望ならな

696:氏名黙秘
20/08/09 10:01:58 Hn9dtQ9W.net
基本的に不要不急のイベント、県をまたぐ移動、多数の集合はやめろと言われているからな
それは政府も専門家たちも国民たちもここにいるみんなも異論はないところ

司法試験は必要であるけども何が何でも今の時期に開催しないといけないわけでもないしつまり不急だから
普通に考えりゃ延期でしょ
受験生たちの受けたい!って気持ちは、あくまで気持ちの問題でしかないのが弱い

ここで実施派の意見を見てても延期派を嘲笑して煽ってるだけで、今の時期に開催しないといけない理由を真摯に述べてるレスは1つもない
前スレでも書かれてたな、議員さんだったかが法務省に聞いたら「採点事務が間に合わない不安」のために開催するって言ってたって
「事務の不安」だってよw
みんなのおばあちゃんの命より大事なんだとさ

まあこのまま強行されちゃうと思うけどね
普通のことが普通に行われないのが日本の政府よ
前の戦争のときもそうだったろ

697:氏名黙秘
20/08/09 10:03:11 OWql09D7.net
>>672
実施前に救済決定するなら、感染拡大防止や生命健康の観点から受け控えを可能にできる点で正当性あって、被災と同列には語れないと思ってたけど、
実施後にノーカンだと震災のときも救済しなかったのに?ってなるね

698:氏名黙秘
20/08/09 10:04:50 XzGh/t1O.net
はまぐち誠議員の45分前のツイートによると法務省は実施予定だって

699:氏名黙秘
20/08/09 10:05:52 TWJo18LH.net
>>681
それはこの前のヒアリングを受けたときの話

700:氏名黙秘
20/08/09 10:05:55 Hn9dtQ9W.net
>>673
司法試験受験生なら非難されない、か
どうだろうな
世間の人々は回数制限とか知らないからな
「また来年受けりゃいいだけだろ?馬鹿野郎!」としか思わないんじゃないか

701:氏名黙秘
20/08/09 10:06:28 DXAMfCnj.net
>>677
まあ再延期の可能性もゼロではないって意味だろうな
首都直下型地震が起きる可能性もゼロではないし

702:氏名黙秘
20/08/09 10:07:05 CT/rbz6C.net
ただ思うのが今の状況なら2週間前に延期できたのにそれをしない法務省とかが
試験実施後に救済措置なんか出るかね?
試験後に法改正をする理屈を議員も考えにくいし延期がなけりゃおそらく救済もなくて
5振の人はそのままゲームオーバーだろうな
青柳教授が不正したときでも慶應ローが不正したときでも議論にすらならなかったんでしょ?

703:氏名黙秘
20/08/09 10:07:35 /lfltA5j.net
一般人だろうが議員だろうが仮に延期する腹づもりでも正式に発表するまでは実施予定って言うに決まってるだろ
実は延期するんですよなんて言うわけない
まあここまできて延期すること自体あり得ないだろうけど

704:氏名黙秘
20/08/09 10:08:04 DXAMfCnj.net
>>682
そこから法務省の判断が変わってると本気で思ってるの?

705:氏名黙秘
20/08/09 10:08:11 XzGh/t1O.net
緊急事態宣言なければ延期なしってのは確からしいな。

706:氏名黙秘
20/08/09 10:08:23 OWql09D7.net
>>685
実施後に救済はないよね

707:氏名黙秘
20/08/09 10:13:35 o0XGlHd6.net
>>679
このままいけば実施されるんだから、実施派が真剣になるわけないじゃん。

708:氏名黙秘
20/08/09 10:14:14 XzGh/t1O.net
緊急事態宣言ちょうど司法試験と予備短答前くらいに出そうじゃないか?そうなったらどうなるんだろうな

709:氏名黙秘
20/08/09 10:14:51 GXP3n4be.net
>>>686
どうかな。
一般人にはともかく、国会議員に対して「嘘」を言うかな。
「現在議論中」ならそう言わないかな。
とはいえ、浜口議員に「現在議論中」と伝えて、浜口議員がツイッターでその旨を書くと、再延期を期待されるから、「再延期が発表されるまでは実施予定」であることは間違いないんだから、「実施予定」と伝えたのかな?

また、「三日前の回答だ」って言う人もいるけど、でも、それを今もう一度書くかな。
再度確認したところ…ってことだと思うのだけどね

710:氏名黙秘
20/08/09 10:15:56 ZOOpev+u.net
じゃあ延期していつできるのって話だよな

711:氏名黙秘
20/08/09 10:16:47 CT/rbz6C.net
しかし、仮にコロナはただの風邪派みたいな過激派がいたらマスクせずに受けるんだろうか?w

712:氏名黙秘
20/08/09 10:16:58 OZbRRk5w.net
>>692
省庁は行政であり野党議員は立法の緊張関係にある

713:氏名黙秘
20/08/09 10:17:15 4+F8wC0o.net
どうしてこんな試験目指しちゃったんだろう

714:氏名黙秘
20/08/09 10:18:51 YK6ije8L.net
不公平だからノーカン論、むしろ今年度受験生だけ計6回も受験できるようになる方が不公平だと気がつかんのか?

715:氏名黙秘
20/08/09 10:20:01 DXAMfCnj.net
>>693
窓と換気設備がちゃんとある会場に変更したり
マスク着用を義務にしたり
六法も3日分新しいのを用意したり
コロナ感染の疑いがあるものは別室受験、監督には防護服を着せたり
そういう対策をすればいつでも良いってことだったんだけど
まあしてくれる訳ないよな金かかるし
感染しないことを祈りながら頑張りましょう

716:氏名黙秘
20/08/09 10:22:41 5tPyHZ0I.net
いまだに本気で再延期されると思ってる奴いるの?
Twitterだとまだ熱心に延期中止を叫んでる奴いるけど

717:氏名黙秘
20/08/09 10:23:19 U6YRZeSd.net
上級役人はみんな佐川と同じだよ。
おまいらだって高学歴なんだから言わなくても分かるだろ。

718:氏名黙秘
20/08/09 10:23:42 49mz7f52.net
>>699
いんや
再延期になったら気持ち切り替えなしゃあないなぁって思ってる程度

719:氏名黙秘
20/08/09 10:23:50 PVxJLvyP.net
余程の楽観的な受験生じゃなきゃ、少なくともいつもとは違う気持ちよね。既に日程でコンディションが違ってるし。みんな不利益を受けてる。

720:氏名黙秘
20/08/09 10:26:13 +l9+A4Rj.net
>>699
連休中に法務省が延期を発表するというネットのデマ情報を信じてるバカは結構いるぞ。

721:氏名黙秘
20/08/09 10:28:05 CT/rbz6C.net
S香も荒れ草も今回ダメだったらめちゃくちゃ後悔のこるなw

722:氏名黙秘
20/08/09 10:28:37 3PMqhNl7.net
>>669
役所としては直前まで再延期もあり得るとしか答えようがないだろ。それを再延期の可能性が相当程度あると曲解するのは本当に頭が悪過ぎるから早く司法試験撤退したほうがいい。

723:氏名黙秘
20/08/09 10:31:19 +l9+A4Rj.net
>>664
アレクサは延期派の良識派だった。
五振目と修習生が実施派を罵倒し始めて先鋭化していった。

724:氏名黙秘
20/08/09 10:33:55 +l9+A4Rj.net
>>618
信じたいものを信じる奴なんだろうね。
詐欺にすぐ騙される。

725:氏名黙秘
20/08/09 10:34:16 d8xFueAT.net
今、延期派・特別措置派がやってることって主に悪口だけ

726:氏名黙秘
20/08/09 10:35:24 +l9+A4Rj.net
>>669
前日まで再延期の可能性があるという発言を、前日まで実施の可否を判断すると解釈しているなら、これはちょっと救いようがないね。

727:氏名黙秘
20/08/09 10:36:04 avrTdnE7.net
>>708
お前もここで悪口書いてるしな^ ^

728:氏名黙秘
20/08/09 10:36:40 3HxV2TfS.net
外から失礼します。
皆さん緊急事態宣言が国で出されないと、と言いますが、会場のある愛知県が警戒レベルみたいなのを最高にしたらさすがに延期になるんじゃないですかね?催事も施設も休業になるでしょうし、県の体育館ですし。

729:氏名黙秘
20/08/09 10:38:03 YK6ije8L.net
精鋭化してる延期派さんはさておき、岡崎先生は本当に何がしたいのかわからない
正直言って不用意に引っ掻き回してるだけにしか見えない

730:氏名黙秘
20/08/09 10:39:07 IZvQLtEl.net
>>712
岡崎はコロナファイター

731:氏名黙秘
20/08/09 10:40:44 4+F8wC0o.net
確かに岡崎先生謎いわ
受験生の気持ちを分かってくれる人みたいなのはそこまで求めていない

732:氏名黙秘
20/08/09 10:41:39 IZvQLtEl.net
>>714
岡崎の答練解説、フリーズしまくり

733:氏名黙秘
20/08/09 10:41:57 IZvQLtEl.net
>>714
謎いわ?

734:氏名黙秘
20/08/09 10:42:43 xhPmf4e6.net
>>711
なりません

735:氏名黙秘
20/08/09 10:45:16.33 IZvQLtEl.net
>>711
大村秀章さんコロナビール?

736:氏名黙秘
20/08/09 10:45:31.85 LVSPml5S.net
>>709
まー誰も前日まで可否判断がなされるとは思ってなかったろうけど
延期の可能性を留保しなくてもよかったんじゃないかとは思うわ

737:氏名黙秘
20/08/09 10:46:53.77 IZvQLtEl.net
前日まで再延期ありうる??

738:氏名黙秘
20/08/09 10:47:06.53 IZvQLtEl.net
ほんまカイ?

739:氏名黙秘
20/08/09 10:47:14.12 v5J+ctw4.net
修習生がSNSが理由で処分受けたことなかったっけ?
今回もこれだけ拡散されてるし彼女の名前はメモられてても不思議じゃないね

740:氏名黙秘
20/08/09 10:48:09.98 GXP3n4be.net
公認会計士試験は、延期のときは延期が前日に決まったらしいが…

741:氏名黙秘
20/08/09 10:48:41.71 +i3oLb8F.net
無権代理人に振り回されてる感は否めない
誰とは言わないが部外者ならそれなりの文量で一本起案してから訴えかけてくれと思う、法律に携わるのならば
それ抜きの煽動は逆効果になり得るから大嫌い
あれくささんについては今年が最後でないことを願ってる

742:氏名黙秘
20/08/09 10:49:22.99 xN13J5eR.net
>>723
延期決まったのは前日じゃないよ笑

743:氏名黙秘
20/08/09 10:49:42.25 DXAMfCnj.net
>>709
まー誰も前日まで可否判断がなされるとは思ってなかったろうけど
延期の可能性を留保しなくてもよかったんじゃないかとは思うわ

744:氏名黙秘
20/08/09 10:50:31.53 +l9+A4Rj.net
>>712
予備校業界も不況で大変なんだろうなとしか思わなかった

745:氏名黙秘
20/08/09 10:51:00.76 tdUUygKA.net
来年は何月にするんだろ
5月だったら予備受かっても選択科目を勉強する時間が…

746:氏名黙秘
20/08/09 10:52:42.46 +l9+A4Rj.net
>>726
直前まで何があるかはわからないんだから、電話窓口対応としては可能性があるとしか答えようがないでしょ。それをねじ曲げて解釈する方がおかしいわ。

747:氏名黙秘
20/08/09 10:53:01.73 errmpd97.net
アレクサが
延期失敗
あれは草

748:氏名黙秘
20/08/09 10:53:09.95 d5qlui9O.net
URLリンク(twitter.com)
誰か結婚してやれ。
(deleted an unsolicited ad)

749:氏名黙秘
20/08/09 10:57:09.68 oeuJjhAH.net
【速報】延期派最後の希望 台風
URLリンク(www.jma.go.jp)

750:氏名黙秘
20/08/09 10:58:49.47 lPOy20gY.net
伊藤塾のテキストは嫌いだが岡崎先生のツイッター見て感動した
真心とは何か その答えがここにある

751:氏名黙秘
20/08/09 11:04:13.80 +i3oLb8F.net
>>733
最新の塾長雑感も良かったよ

752:氏名黙秘
20/08/09 11:06:29.58 xBgGXTsf.net
ぶっちゃけ試験中に感染するとは思ってないんだけど、トイレとか移動とかそっちが怖いよな
受けるしかないんだが、現状の東京だったり名古屋だったり福岡に行くのは正直怖いよな
震災の時はあれ以上被害は広がらなかったけど、感染は無意識に広がるし、山手線でノーマスク運動とかアホやってるやつらいるし

753:氏名黙秘
20/08/09 11:06:47.11 bVO9ygX8.net
なんやこのスレ チー牛くさいぞww

754:氏名黙秘
20/08/09 11:07:56.38 HCNk2ehJ.net
受験生は厚生省の濃厚接触者基準に該当しないから何人集めても大丈夫やねん

755:氏名黙秘
20/08/09 11:19:07.87 OTbCi4NN.net
>>720
極端な場合、当日中止決定もあり得る。
パヒュームコンサートみたいに。

756:氏名黙秘
20/08/09 11:19:11.60 +viL97S9.net
今となっては、感染者数で大騒ぎしてた時代が懐かしいな…
みんなのアイドル、中の人予想マンともあと2日でお別れか…

757:氏名黙秘
20/08/09 11:21:56.54 4fh8osq6.net
実際に救済措置が行われるか否かは置いといて。
緊急事態宣言やそれに類似する地域の受験生の救済措置について、震災の年でも救済なかったから今回も駄目だというのは論点が違う気がする
例えば震災の時に、知事レベルでも緊急事態宣言の真っ只中で試験が実施されて、それで救済が無ければ今回も救済が無いと主張する論理はわかる。
だけど今回は正確には前例がない。また現実に一度は延期して法務省もコロナ蔓延の危険性は認識しているから、今後の救済措置は不明なのが正解だと思う。
過去の受験生との釣り合いで不公平というのも違うし。
岡崎先生が指摘するように現役受験生との関係で、救済するなら早めにアナウンスした方が良いということ

758:氏名黙秘
20/08/09 11:22:01.12 t/89cN4T.net
実施なら、中の予想マンは司法試験での感染者数をしらせてくれるよ。

759:氏名黙秘
20/08/09 11:23:44.16 Y+JmzwHD.net
ホント受験料だけでも返してほしい。あのクソ会場にクソ対策って分かってたら返金してもらってたわ

760:氏名黙秘
20/08/09 11:24:03.59 hTRkJohO.net
議員のツイートは最初の問い合わせの結果のコピペだから最新の内容ではないよね
だからといって延期可能性があることにはならないけど

761:氏名黙秘
20/08/09 11:24:51.47 wuxcCMIN.net
政府の分科会が出した指標でステージ4(緊急事態宣言検討の段階)の項目に達してる都道府県があるんだから、緊急事態宣言発令されてない今延期しても政府と矛盾することにはならないと思うのだが

762:氏名黙秘
20/08/09 11:24:52.27 +l9+A4Rj.net
>>740
法定化されていることなんだから改正立法が必要なのにどうやって早めにアナウンスできるんだよ。

763:氏名黙秘
20/08/09 11:29:14.10 GkIgMVld.net
>>741
どうも、中の人です
0人ですよ
試験会場では感染しないことになってます

764:氏名黙秘
20/08/09 11:31:21.88 R8cAgpJb.net
>>744
矛盾しないから何だよ

765:氏名黙秘
20/08/09 11:33:51.07 4fh8osq6.net
>>745
立法措置って絶対に成立後ではないと、一切アナウンスできない硬直したものなの?
実際に救済措置が取られるか否かは別として、受験生を救済する方向として考えることについて、ダメな理由を一生懸命に探す事は好きではないな
いや、このスレが実施派のための場所であり、他のことは語ってはいけない場所ならばスレチになるけど

766:氏名黙秘
20/08/09 11:34:31.97 50our5ky.net
>>748
そうだよ、硬直したものだよ

767:氏名黙秘
20/08/09 11:34:35.23 tdUUygKA.net
>>740
来年もどうなるかわからないし、一回救済すると試験毎に騒ぐやついそうだから救済しないとおもう
受験期間制限撤廃すれば丸く収まるけど今の制度だとやらないだろうね

768:氏名黙秘
20/08/09 11:38:48.32 xXsk9N8/.net
ここは予備試験の奴しか残ってないから司法試験受験生は勉強しろよ

769:氏名黙秘
20/08/09 11:39:24.88 4fh8osq6.net
>>750
実際、自分も救済しない場合はそれが理由として可能性高いと思う

770:氏名黙秘
20/08/09 11:40:54.60 TFtcI84o.net
>>744
お前いつも矛盾しないって言ってんな

771:氏名黙秘
20/08/09 11:41:22.03 +l9+A4Rj.net
>>748
はい。硬直化したものです。一切国会で取り上げられてすらないのにアナウンスするなんてありえませんよ。無意味なことをここで議論して意味があるんだったら教えてください。

772:氏名黙秘
20/08/09 11:42:33.22 jvu0vJ9/.net
逆に法案提出前に「ノーカンにする法案出すから好きにしていいよ」って言ったとして、事後に法案が成立しなかったら余計に大変なことになるだろ
絶対に事後に成立することを約束するのも国会が唯一の立法機関な以上ヤバいと思うし

773:氏名黙秘
20/08/09 11:47:02.40 6PVY18+X.net
>>753
常駐にしか分からないことで草

774:氏名黙秘
20/08/09 11:50:29.28 g/EOE84Z.net
S香って人は試験を受けるのだろうか?

775:氏名黙秘
20/08/09 11:54:25.72 errmpd97.net
>>757
最後だから自信なくても特攻でしょ

776:氏名黙秘
20/08/09 11:55:26.95 c4BLjNvB.net
今は救済をどうするかより、再延期して再延期日程までの間に再延期日程で
実施できなかった場合に救済をどうするか考えればいいと思う。
もちろん再延期日程では、窓のある会場を設定して、感染対策は、医師、感染症研究者、
公衆衛生、建築構造等の専門家などで、感染対策専門家チームを組んで、専門家の知見
をもとに、換気、試験実施時の受験生への感染対策を決定して事前にすみやかに受験生に公開、
受験生は感染対策専門家チームの見解をもとに、感染が収束していない状況下だとしても
専門家を交えた現状の安全策が講じられた見解があれば、感染対策安全策を信じて受験はできると思う。
今は、素人でも窓のない会場を選定してることや、杜撰な感染対策で、受験生の生命健康や健康の安全が
とても考えられているとは思えず、このまま受験すれば集団感染する可能性の方が高いと考えられる状況だから
受験生から今この感染爆発してる時に、杜撰な感染対策で実施すべきでないという反対が出てる。
今は再延期して、緊急で専門家集めて感染対策専門家チームで試験場選び、感染対策検討すれば
再延期日程で受験生は感染対策を信用して試験は受けられると思う。
まずは至急、本日でも明日でも再延期すべき。

777:氏名黙秘
20/08/09 11:55:27.58 c4BLjNvB.net
今は救済をどうするかより、再延期して再延期日程までの間に再延期日程で
実施できなかった場合に救済をどうするか考えればいいと思う。
もちろん再延期日程では、窓のある会場を設定して、感染対策は、医師、感染症研究者、
公衆衛生、建築構造等の専門家などで、感染対策専門家チームを組んで、専門家の知見
をもとに、換気、試験実施時の受験生への感染対策を決定して事前にすみやかに受験生に公開、
受験生は感染対策専門家チームの見解をもとに、感染が収束していない状況下だとしても
専門家を交えた現状の安全策が講じられた見解があれば、感染対策安全策を信じて受験はできると思う。
今は、素人でも窓のない会場を選定してることや、杜撰な感染対策で、受験生の生命健康や健康の安全が
とても考えられているとは思えず、このまま受験すれば集団感染する可能性の方が高いと考えられる状況だから
受験生から今この感染爆発してる時に、杜撰な感染対策で実施すべきでないという反対が出てる。
今は再延期して、緊急で専門家集めて感染対策専門家チームで試験場選び、感染対策検討すれば
再延期日程で受験生は感染対策を信用して試験は受けられると思う。
まずは至急、本日でも明日でも再延期すべき。

778:氏名黙秘
20/08/09 11:56:21.79 09TYe6cv.net
URLリンク(twitter.com)
この指摘はわりと正しい気がする。逆に合格可能性の低い複数回不合格者が延期派になるんだよね。
(deleted an unsolicited ad)

779:氏名黙秘
20/08/09 11:57:00.36 n1WtuYSl.net
go toのホテル内でも感染しないことになってるからな。
都合の悪いことは徹底的に黙殺するだろうね。

780:氏名黙秘
20/08/09 11:57:10.65 gK72Qbc0.net
参考までに。
13階のトイレはメチャコミだが、
5~9階までのトイレはほとんど人が利用していない。

781:氏名黙秘
20/08/09 11:57:27.96 m11SEiCe.net
>>760
えーまた気持ち切り替えなあかんのぉ?

782:氏名黙秘
20/08/09 12:00:32.89 +l9+A4Rj.net
>>759
いつも変なところで段落して読みづらいぞ。

783:氏名黙秘
20/08/09 12:02:54.42 Unuf2dKd.net
試験会場について単に窓がないだけで換気が不十分というのは、威力業務妨害ギリギリだから気をつけた方がいいと思う。

784:氏名黙秘
20/08/09 12:05:08.24 VyPd3SFM.net
冷たい意見かもしれませんが、5回目の受験生が今の時期にすべきことは、実現可能性が低そうな司法試験再延期に向けての活動ではなく、合格に向けての勉強では。
1か月前ならまだわかりますが、司法試験まであと4日。
気持ちはわかりますけど、現実を見ないと。Twitterをやっている場合じゃないですよ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

785:氏名黙秘
20/08/09 12:05:47.72 c4BLjNvB.net
コメント内容欄の枠内に収まるように書いてたんだが、確かに変なところで段落落ちしてるかもしれない。これは一行で書いてみたが、どうなるか買い込んだら分かるかな。変なところで段落落ちてて読みにくかったか、すまぬ。

786:氏名黙秘
20/08/09 12:06:58 EyJ3zRQl.net
>>760
再延期派は今までの国の対応見ててそんなことできると思ってんの?
それと再延期して今より感染者減る見込みあると思う? 5月に実施してればこんなことにならなかったんだけど

787:氏名黙秘
20/08/09 12:11:37 GXP3n4be.net
ツイッターに詳しい人、教えてください。

海上さんのツイッターで、はまぐち議員の発言をリツイートしていた。

すると、2時間前のツイートで「司法試験委員会が、実施を決定」って出てるんだけども。

ただ、浜口議員のツイッターを直に見ると、当該ツイートが見られない。
私にはツイッターの知識はあんまりないので、私の見方が悪いのかもしれないが。

これはどういうことなんかな?

788:氏名黙秘
20/08/09 12:12:13 P0KjXZW8.net
会場や人など今までも金使ってるしな
またやり直す予算もないだろう

役人としたらさっさと終わらせてすっきりしたいはず

789:氏名黙秘
20/08/09 12:13:21 JARcqEV0.net
試験でクラスター起きて後遺症が残ったら法廷に立てないぞー

790:氏名黙秘
20/08/09 12:15:35 k3x2yf8M.net
>>760
嫌なら受けんなよ
異例の返金措置までしてくれたのに恩を仇で返すようなことをするな

791:氏名黙秘
20/08/09 12:17:34 zQvLUbc6.net
延期派に残された時間


8月10日
8月11日

(笑)

792:氏名黙秘
20/08/09 12:19:12 VyPd3SFM.net
>>770
状況がよくわからんが、アプリに閲覧したキャッシュが残っていて、削除後も読めるのでは?

793:氏名黙秘
20/08/09 12:23:40 GXP3n4be.net
>>775
つまり、海上さんのツイッターでは見えるけど、はまぐち議員は当該ツイートを削除したってことでしょうか?

とすると、何のため?
考えられることの一つは、勝手に発表するのはマズイから?
もう一つ考えられるのは、まだ再延期の可能性が浮上してきたから?(あるいは、内部的にもまだ決まっていなかったから?)

794:氏名黙秘
20/08/09 12:25:00 bxp7xCM6.net
>>776
実施確定してるけど、実施確定みたいに書いたらヤベー奴らが電話でクレーム入れまくるからでしょ

795:氏名黙秘
20/08/09 12:25:10 gK72Qbc0.net
>>773
オマエ、バカかよ?

796:氏名黙秘
20/08/09 12:27:24 c4BLjNvB.net
>>773
返金措置が恩? 
まずお金の問題ではないだろ。この感染対策という対策がなされてない中で試験を受けて
感染して場合によっては重篤化、死亡する可能性もある。
そもそも返金措置は感染対策が出される前に、個別に通知もされずに短期で締め切ってる。
法務省のHP見れる環境にない人もいるかもしれない。受験者の年代も広いし
中には家にパソコン置いてない人もいるだろう。

君は司法試験の受験生なのか?
とても受験生の発言とは思えない。

797:氏名黙秘
20/08/09 12:27:30 3TTRoaBt.net
>>776
単に断定表現がまずいと思ったから消しただけでは
そいつがツイート消したからといって再延期の可能性が高まったとかはあり得ないのでご安心を

798:氏名黙秘
20/08/09 12:27:31 34HGvyBI.net
再延期して欲しかったけどここ数日で大して状況変化してないし、再延期するならもっと前にアナウンスされてるだろうから今後の動きには期待してない

799:氏名黙秘
20/08/09 12:27:45 XcusQnLy.net
>>770
8月5日のコロナ対策会議のツイートをタップして下を辿れば出てくるぞ頭弱

800:氏名黙秘
20/08/09 12:28:06 QH8eP5G4.net
今日延期の発表あるんだろうな。この状況でやるわけがないし法務省も馬鹿じゃない。

801:氏名黙秘
20/08/09 12:28:45 /HIyz94Z.net
>>779
はあ?ホームページ見れないやつとかいねえだろ
日本人なめんな

802:氏名黙秘
20/08/09 12:29:01 I/vVHG3U.net
中止派は今年受け控えた上で、受験制限期間1年延期に向けた活動に切り替えた方が良いんでね?

803:氏名黙秘
20/08/09 12:29:38 0w/MyWdj.net
>>763
それは嘘。去年先輩が1階まで行っても大できんかったと言ってた。

804:氏名黙秘
20/08/09 12:29:43 9tVATAb8.net
>>770
はまぐちさんの実施ツイートは返信で書いてたからツイートと返信のとこ見れば普通に見れるよ。別に消してない

805:氏名黙秘
20/08/09 12:29:47 p7b4nRAI.net
もうこんな直前じゃあ予備試も本試も延期しないでしょ…大人しく勉強しようぜ

806:氏名黙秘
20/08/09 12:31:10 GXP3n4be.net
>>782
ああ、ホントだ。
ツイッターの見方が分っていないので、失礼しました。

807:氏名黙秘
20/08/09 12:31:35 kAS1KkGJ.net
>>779
感染対策ってさ、受験生も協力すべきなんじゃないのかい?
何でもかんでも法務省に頼ろうとするのって、保育園児じゃないんだからさ、よくないよ

808:氏名黙秘
20/08/09 12:31:39 XzGh/t1O.net
さすがにもう実施だね。予備より人数多い国家公務員試験もやってるし。感染対策がまともにされていることを祈るしかない

809:氏名黙秘
20/08/09 12:31:50 jjd3Pv3j.net
>>783
大馬鹿だからこんなことになってるんだが

810:氏名黙秘
20/08/09 12:33:43 XcusQnLy.net
>>790
あぁ!?ホイ卒なめんなよ!

811:氏名黙秘
20/08/09 12:33:53 XIbIklXA.net
URLリンク(twitter.com)


812:> これ通報すべきか? (deleted an unsolicited ad)



813:氏名黙秘
20/08/09 12:34:21 I/vVHG3U.net
中止派のうち少数の人は今年の合格可能性が低いから来年まで繰り延べたいんだよね
でも、今年中止になっても来年合格枠が倍にはならないと思うし、競争は厳しくなるから、どのみち合格可能性という意味では変わらない、むしろ不利になると思うんだが、、、

814:氏名黙秘
20/08/09 12:34:53 BWaFaSwc.net
>>794
放火予告やんけwwwwww

815:氏名黙秘
20/08/09 12:35:44 obAQfIch.net
病気等で受験できなかった方の救済と、感染拡大抑制の観点から罹患疑いある受験生に受験控えの協力要請して代償で回数制限解除・追試験等の対策を実施するというのとは、違う話
病床利用率みれば、自身・周囲に重症化リスクある受験生の受控えも措置講じる前提で出来る限りでお願いすべき局面なのでは

わくい先生、はまぐち先生に噛みつかないで…噛みつくべき相手は森でしょ…

816:氏名黙秘
20/08/09 12:37:08 xBgGXTsf.net
>>794
「つけちゃうぞ」じゃないからセーフ(震え声)
延期派だけどここまで先鋭化したやつと一緒にされたくないぞ…
もう実施されるだろうしな

817:氏名黙秘
20/08/09 12:37:45 obAQfIch.net
自分は今年1回目ですが、基礎疾患があり、恐怖でしかありません

会場も窓無し、周りとは1m程度しか距離がない、トイレもワンフロアに数少ないものを共有など、現状況での実施とは考えられない程、環境が劣悪です

直前期、まるで戦場に行き生き残りを競うかのような、特攻隊の様な気分です

818:氏名黙秘
20/08/09 12:38:14 CdUKozP+.net
>>794
ヒエッ
延期派の爆破予告ってネタじゃなかったのか…

819:氏名黙秘
20/08/09 12:40:45 P0KjXZW8.net
司法試験受けようとする者にこんなのがいるのか
そもそも法曹不適格者じゃん

820:氏名黙秘
20/08/09 12:41:06 at5RHqZM.net
試験日の東京37°ってすごいな

821:氏名黙秘
20/08/09 12:41:35 QeM3jq//.net
どの試験も、会場でのテロが怖いな。何か起こって他の試験も立て続けに中止になるかもしれない。
今年はいやな年。

822:氏名黙秘
20/08/09 12:46:16 9wBwKB9N.net
もうそろそろ延期スレのみんなともお別れか
試験後にまた答え合わせにくるとしよう

823:氏名黙秘
20/08/09 12:52:33 IZvQLtEl.net
>>799
ウンコとおしっこしなけりゃOK

824:氏名黙秘
20/08/09 12:52:55 IZvQLtEl.net
>>804
今年は延期

825:氏名黙秘
20/08/09 12:53:13 IZvQLtEl.net
>>799
神風吹く

826:氏名黙秘
20/08/09 12:53:21 jRcEU2Jg.net
会場がどれくらい暑いのかは気になるなあ
冷房ガンガン効くなら逆に寒くなるかもしれんし

827:氏名黙秘
20/08/09 12:53:24 QAmoSsB6.net
>>794
通報した

828:氏名黙秘
20/08/09 12:53:48 IZvQLtEl.net
>>808
扇風機持ち込みOK?

829:氏名黙秘
20/08/09 12:57:35 RwcNyued.net
「皆さん、受験会場に来てしまいましたね。残念ながらここにいる皆さんは一般常識及び法曹倫理を欠いていますので不合格です。」

830:氏名黙秘
20/08/09 12:59:13 tdUUygKA.net
>>804
まだ予備論文があるぞ?

831:氏名黙秘
20/08/09 13:00:18 fuepLuHB.net
過激派の延期シーヤ派と延期スンナ派が武力衝突するおそれが出ると会場使えなくなって延期シーヤ派の思惑通りか
普通に怖いわ
でも、一部の受験生に放火まで思わせるツイさせる法務省も罪よのぉ
受験生的には、叩かれようが、やるなら法務省が絶対やります!って宣言してくれた方が良いし、延期するなら延期します!って宣言して欲しい。
情勢が悪化する中、延期する場合等もありますでだんまりは保身的過ぎやしませんかね?

832:氏名黙秘
20/08/09 13:00:59 o0XGlHd6.net
予備試験の返金申請した人の属性ってどんなかんじなのかな?
高齢者?
かなりの確率で来年受験できるロー既習2年?

833:氏名黙秘
20/08/09 13:02:01 jRcEU2Jg.net
予備も短答試験までやっちゃったら論文も口述もこれ以上延期できないと思うで

834:氏名黙秘
20/08/09 13:04:20 2S/pWcYo.net
>>815

逆にこれが怖い

835:氏名黙秘
20/08/09 13:13:27 l7yUTtSO.net
「試験資格の特例的一年延長を定める法案を検討しているので体調が悪い受験生は5年目だとしても無理して受けないでください」

と発表するだけならば、会場のキャンセル料かからないし、万が一クラスター発生したときも「無理して受けるなと言われたのに受けたやつが悪い」という世論を形成できるかもしれないし、前日でもトップがOKすればすぐに声明出せるから、法務省としても悪い話じゃないと思うんだけどな

836:氏名黙秘
20/08/09 13:15:54.00 fcG8hpwm.net
>>814
5月のあの時期じゃないと休みがとれなかった社会人とか

837:氏名黙秘
20/08/09 13:15:57.98 dV5Wljed.net
>>817
は?それで法改正しなかったらどうすんだよカス
5回目とか存在価値がないから早々に失権して方向転換させてあげるべきだよ

838:氏名黙秘
20/08/09 13:18:21.23 HssqJDsH.net
>>819
上から目線のチー牛( ´Д`)y━・~~

839:氏名黙秘
20/08/09 13:18:51.58 dV5Wljed.net
>>820
人格攻撃やめてくれませんか?
まともに会話する気あります?

840:氏名黙秘
20/08/09 13:19:15.02 fuepLuHB.net
法務省から延期又は特例措置の発表なく実施されたら、森法務大臣バンザーイって言いながら会場でコロナ罹患してくるわ
そして、高齢家族に移して家庭崩壊までがテンプレ

841:氏名黙秘
20/08/09 13:19:18.20 l7yUTtSO.net
>>819
その価値のないやつらが受験しにきて我々価値のある人間が感染するというリスクを少しでも減らしてほしいということだよ

842:氏名黙秘
20/08/09 13:20:57.92 HssqJDsH.net
>>819
カスと言うのは人格攻撃ではないの?
キャンキャン吠える割には受け身になるとキャン泣ww

843:氏名黙秘
20/08/09 13:21:17.35 U+/aSiqT.net
今日は国家一般職試験
明日から東京六大学野球も開催

844:氏名黙秘
20/08/09 13:22:33.68 psB5Y/UF.net
法案提出をアナウンスする段階までいった場合は与党はもちろん野党の了承出来ているし、今回のような特例措置の法案で成立しないことがあるのかな。
自然災害発生するとかの議論なら別だけど

845:氏名黙秘
20/08/09 13:24:11.40 HssqJDsH.net
>>821
カス呼ばわりで人格攻撃したヤツがチー牛と呼ばれて効いちゃって人格攻撃しないで下さい( ; ; )とか笑えるwwww

846:氏名黙秘
20/08/09 13:25:26 VI4BLqd7.net
受験資格を得るだけでも大きな金銭的時間的負担がかかるのに5回しか受けられずそれで人生が決まる司法試験
どれだけ体調が悪くても受けに来るという人はいるだろうし長時間座席が固定されるので周囲の人に感染が


847:広まる危険も高いだろうし危険極まりない



848:氏名黙秘
20/08/09 13:26:40 jRcEU2Jg.net
行政庁が未来の立法を前提に措置を発表するのは三権分立・単独立法の観点からいかんでしょ
よほど成立が見込まれるならまだしも、法案すら出来てない段階で特例措置を検討できるわけがない
まして10月まで国会閉じたままだし

849:氏名黙秘
20/08/09 13:26:50 dV5Wljed.net
>>824
カスにカスということが人格攻撃なの?

850:氏名黙秘
20/08/09 13:27:53 OTbCi4NN.net
>>802
ほんとだ。
コロナと相まってまさに地獄だな。

851:氏名黙秘
20/08/09 13:28:43 P0KjXZW8.net
>>817
それ改正できなかったら責任問題だろ
できるわけがない

852:氏名黙秘
20/08/09 13:29:03 HssqJDsH.net
>>830
チー牛にチー牛ということが人格攻撃なの?w

853:氏名黙秘
20/08/09 13:29:18 q4jCGeom.net
>>829
提出を検討するのは別に大臣がそういえばいいだろ

854:氏名黙秘
20/08/09 13:31:50 YK6ije8L.net
>>834
GOTOも成立する前にそうやって見切り発車したせいでずいぶん混乱したもんだ

855:氏名黙秘
20/08/09 13:31:59 dV5Wljed.net
>>833
は?チー牛は主として外見にかかる蔑称だろ
普通に誹謗中傷なんだけど許されると思っているのか?
付言するが、俺はチー牛ではない

856:氏名黙秘
20/08/09 13:32:11 yR0ZfhdX.net
受験予定だけど、なんか、何食っても味がしない。緊張してんのか?

857:氏名黙秘
20/08/09 13:34:56 1RwiFbmJ.net
>>836
はよ勉強しろカス呼ばわりを平気でできるチー牛くん

858:氏名黙秘
20/08/09 13:35:18 lPOy20gY.net
>>837
あんまりそんなことばっか書いてると逮捕されそう

859:氏名黙秘
20/08/09 13:36:44 dV5Wljed.net
>>838
うるせえカス
チー牛の意味知らねえだろお前

860:氏名黙秘
20/08/09 13:36:48 9pygk8AQ.net
そういやイソジン吉村は病床7割埋まったら~的なマイルール設けてたけど
普通にもう既に7割埋まってるよね。やっぱ土日はお仕事お休みなのかな?

861:氏名黙秘
20/08/09 13:39:03 1RwiFbmJ.net
>>840
人格攻撃やめてくれませんか?
まともに会話する気あります?

862:氏名黙秘
20/08/09 13:39:56 mG8U3U8b.net
当日は大変なことになるな。


37度の猛暑とマスク義務で熱中症になる人多数
コロナ感染者多数
放火予告あり
爆破予告あり
割腹自殺による抗議の可能性あり
延期派と実施派の殴り合いの可能性あり

863:氏名黙秘
20/08/09 13:40:26 Hn9dtQ9W.net
ノーカンの法改正なんか反対する議員いないだろ
だってコロナのせいだろ
法改正通るに決まってる

今コロナ関連で日本中のあらゆる分野で特例措置が必要になり、その根拠として小さな法改正も必要になってる
流れ作業でガンガン可決して施行されていくんじゃね
俺の想像だけど

864:氏名黙秘
20/08/09 13:40:35 kb/9edH+.net
関学チー牛以外にもチー牛呼ばわりされてピキっているヤツいて草

865:氏名黙秘
20/08/09 13:41:27 CT/rbz6C.net
>>844
たしかに
てかこれを機に5年5回縛りなくせばいいのにな
そのせいで無駄に議論が起きてるし

866:氏名黙秘
20/08/09 13:41:45 Hn9dtQ9W.net
>>842
そいつまともに会話する気ないよ
NGワードに引っかかって表示されないから何書いてるか分からんけど
ただの荒らしだから無視無視

867:氏名黙秘
20/08/09 13:42:04 VZSEgEmS.net
チー牛って笑ってまうww
また実施派からチー牛が出たの?

868:氏名黙秘
20/08/09 13:44:40 HeallP5o.net
絶対にあきらめないことが大事。
URLリンク(youtu.be)

869:氏名黙秘
20/08/09 13:44:41 tuK4xQFU.net
>>794
ツイート見る限り、これまで特に延期の活動してない目立たないアカウントっぽいけど、どうやって見つけたんだ?フォロワーなの?

870:氏名黙秘
20/08/09 13:48:26 YGjgFWyJ.net
コロナの自覚症状あるが受験しに行っていいかとかウソの電話かける人いてもおかしくないな

871:氏名黙秘
20/08/09 13:51:21 lQfS8FZX.net
国の緊急事態宣言は期待薄だけど、東京や大阪の緊急事態宣言が試験までにあれば再延期はありうる?

872:氏名黙秘
20/08/09 13:51:58 CT/rbz6C.net
>>852
ありえない
緊急事態宣言も考慮要素の一つでしかないから

873:氏名黙秘
20/08/09 13:53:06 y1dizXHe.net
URLリンク(twitter.com)

また医者に否定されてる。
延期派は感染する、医療崩壊するというなら、サポートしてくれる医者を流さないと。
(deleted an unsolicited ad)

874:氏名黙秘
20/08/09 13:53:14 dV5Wljed.net
>>842
IDコロコロして必死だな

875:氏名黙秘
20/08/09 13:53:32 PH/5bowc.net
例年受験率は90%前後だけど、今年はどうなると思う?

876:氏名黙秘
20/08/09 13:53:57 zvYFzdKO.net
>>850
司法試験で調べれば出るやろ

877:氏名黙秘
20/08/09 13:54:27 CT/rbz6C.net
>>854
このどろっぽ医とかいう人医者かどうかはともかく
感染症専門医じゃねえだろw
高須クリニックの院長みたいなもんだぞ

878:氏名黙秘
20/08/09 13:54:31 nXA5n39t.net
>>852
死者重症者が今の倍にでもならないかぎりあり得ない

879:氏名黙秘
20/08/09 13:54:37 YK6ije8L.net
まず3密に当たらないしな
ここを捏造してスパム活動してる奴もいるみたいだし

880:氏名黙秘
20/08/09 13:55:05 tdUUygKA.net
>>846
そもそも五年縛りってなんであるの?
受験資格制限に期間制限する必要ないよな
予備組だけど旧司に戻してほしい

881:氏名黙秘
20/08/09 13:56:10 y1dizXHe.net
>>861
ロースクールの教育効果が5年でなくなるというのがその理由。なので一年伸ばすのは結構難しい。

882:氏名黙秘
20/08/09 13:56:43 0uiofMsU.net
>>861
アホを排除するため

883:氏名黙秘
20/08/09 13:57:27 9pygk8AQ.net
>>852
大阪の緊急事態宣言自体は十分あると思うけど(イソジンルールな病床使用率7割越えたし)
愛知が緊急事態宣言出しても強行する気満々なのを見れば、全国規模のものじゃないと流石にもう再延期は期待できないとは思う

884:氏名黙秘
20/08/09 13:58:27 +l9+A4Rj.net
結局、ツイッターの再延期活動も全然広がらなかったな。
特に現役弁護士が再延期に否定的というか冷淡だった。

885:氏名黙秘
20/08/09 14:00:06 mtXIXCxt.net
>>856
延期期間でむしろ心折れた+コロナ感染リスクで例年より受験率は下がる気がする
SNSでも周囲でもチラホラ辞退者を見かけるから

886:氏名黙秘
20/08/09 14:02:15 lrg2Rx9W.net
5年制限ってのは実際は
合格率を低くしないためかな

887:氏名黙秘
20/08/09 14:05:20 zwaHWJ+4.net
@elfyglinda
法曹になりたかった人。司法試験やめても死なないらしい。法務省にブチ切れたので司法試験合格目指すのやめて、弁護士の妻垢始めようと思います。弁護士の夫募集中w

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

888:氏名黙秘
20/08/09 14:06:01 CT/rbz6C.net
5年制限もそうだし
ロー卒要件もなくして予備試験を司法試験に統一するのがフェアだろ

889:氏名黙秘
20/08/09 14:06:22 Z0Jh2Cwr.net
強盗キャンペーンとの整合性から実施するでしょう。
問題用紙は会場に送られているはず。
今の段階で中止・延期なら正確に情報が伝わらず、試験当日朝に会場で分かる可能性もある。
宿泊していたら、その分の出費が台無しになる。

890:氏名黙秘
20/08/09 14:07:29 lQfS8FZX.net
和久井先生、岡崎先生経由で伊藤真塾長に自民党への陳情要請…。
ありがたいけど、伊藤真塾長が動いたとしても何か動くかね?

891:氏名黙秘
20/08/09 14:09:14 FndX89Y7.net
>>871
動くと思うなら既に認知の歪みがあると思う

892:氏名黙秘
20/08/09 14:11:50 KBfmcIc2.net
未だに延期するとか思ってる奴らは認知が歪んでる

893:氏名黙秘
20/08/09 14:12:45 S3EGU1AN.net
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

延期派が拡散したところでこういう意見をもつ一般人も多数いるのでもうダメだよ。
(deleted an unsolicited ad)

894:氏名黙秘
20/08/09 14:15:13 cWyNwM6u.net
>>874
おいおい坂本勇人冷静だな

895:氏名黙秘
20/08/09 14:18:14 sW4v2rvL.net
今日の4時に来るかもしれんな

896:氏名黙秘
20/08/09 14:19:17 +l9+A4Rj.net
未だにツイッターでスパムリプしてるのかよ、、、

897:氏名黙秘
20/08/09 14:21:58 wFWbGUv5.net
昨日の時点で実施しますと回答あったらしいしもう延期はないよ
やばいやばいと言われた中でズルズル引き延ばしてもう3日前
今延期しますなんて言ったらそれこそ受験準備してた奴らから叩かれる
やることなすこと遅いから結局特攻しか出来なくなる

898:氏名黙秘
20/08/09 14:23:40 kuOZooJr.net
司法試験まであと2日

899:氏名黙秘
20/08/09 14:24:43 5/vNkLYW.net
ここから延期するわけねえじゃん。

900:氏名黙秘
20/08/09 14:26:44.89 errmpd97.net
そんなに延期したければセルフ延期しろ
なお、5回目はセルフ延期すると失権する模様

901:氏名黙秘
20/08/09 14:27:40.06 qrfrEI6y.net
ここまで再延期のアナウンスがないという事は、もう実施確定だろうね。
秋に感染爆発する時期に論文試験をする予備試験だけならウルトラCが起きるかもしれないけど、司法試験は完全に再延期の芽は絶たれてるわ。

902:氏名黙秘
20/08/09 14:29:23.15 krRj9eY2.net
>>864
重症者の病床使用率70%超えたの?
大阪赤信号出るかな?
試験地の愛知が緊急事態宣言出してるのに試験強行しようとする法務省
地方の実態をガン無視

903:氏名黙秘
20/08/09 14:30:19.51 ZuC9ae+h.net
今年の予備試験の最終合格までに令和3年度の司法試験が実施されることになったら司法試験受験生はラッキーだな。合格率高い予備試験受験生が少ない中での競争になるじゃん

904:氏名黙秘
20/08/09 14:31:49.76 CT/rbz6C.net
なんとなくだが緊急事態宣言再来週あたりに出て延期派がぶち切れそうだよなw
このまま放置して収束するとも思えないし

905:氏名黙秘
20/08/09 14:33:22.10 QvDffB5m.net
>>884
秋冬の予備は中止になるだろうから来年の司法試験はチャンスだね 予備って最優秀層だし
今年の予備択一受かった人は来年の択一免除による救済があるのかなと思ってる
とりま日曜まで頑張る

906:氏名黙秘
20/08/09 14:34:14.93 QvDffB5m.net
>>886
失礼 中止になるとしたら

907:氏名黙秘
20/08/09 14:34:45.73 kYUeDErs.net
>>862
司法試験中止になったらさすがに1年伸ばす特措法成立させる流れになると思うよ

908:氏名黙秘
20/08/09 14:37:10.93 kYUeDErs.net
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
【速報】
安倍首相は記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大について「緊急事態再宣言を避けるための取り組みを進めなければならない」と述べた

緊急事態宣言出す気なし

909:氏名黙秘
20/08/09 14:37:17.09 hEO3+rH7.net
>>888
逆に実施したうえで1年伸ばす理由は特になさそうですね。

910:氏名黙秘
20/08/09 14:37:47.16 h5AXkZ73.net
予備の東京受験だけど、仙台で受けたい。
無理だけど。

911:氏名黙秘
20/08/09 14:37:55.85 7ASthzoi.net
>>861
滞留者が増えて合格率が下がってローが敬遠されるのを避けたいというという政策的理由だろうな
すべてはロー利権を確保するため
gotoもそうだけど、利権に税金注ぎ込むシステム作って、意味あるかどうか関係なしに実行するのが彼らの得意技だからw

912:氏名黙秘
20/08/09 14:39:09.41 J4QHpiE8.net
こっから延期する確率2%くらいやな

913:氏名黙秘
20/08/09 14:39:15.73 ePjJTjZE.net
>>885
俺は正直そうなると思うわ
病床使用率との関係では、感染の勢いが多少おさまったとしても病院側が持たん状況になってきとるから
司法試験、国家公務員試験、税理士試験、等が終わる2週間後辺りに緊急事態宣言するんやないかなぁ思うんやけど

914:氏名黙秘
20/08/09 14:44:48.47 fMiGEiTL.net
URLリンク(twitter.com)
あと1週間で長かった受験生生活も終わりやで。
(deleted an unsolicited ad)

915:氏名黙秘
20/08/09 14:45:01.75 nyHiXHfZ.net
自分や身内に基礎疾患あるから受験やめた5回目諦めた人よりも、濃厚接触者認定されてしまって保健所から監視対象になった為に5回目受験出来なかった人には救済あって欲しいと思う
PCRで陰性とかなら更に気の毒すぎる

916:氏名黙秘
20/08/09 14:45:12.46 ihso6gQq.net
仮にノーカン法改正が確約されたとして、みんな受け控えるの?
結局受けに行く人がほとんどで感染予防にはならない気がするけど

917:氏名黙秘
20/08/09 14:48:15.67 /EaJk+WL.net
>>897
喘息持ちの吸引器必要者だから控える

918:氏名黙秘
20/08/09 14:50:03.91 hq8UKWbe.net
>>889
その取組がもう限界だから減らすために出せって話なのにw
その取組でやることがゴールポストずらす事w

919:氏名黙秘
20/08/09 14:51:11.01 jvu0vJ9/.net
俺も喘息持ちだからマジでこえーな

920:氏名黙秘
20/08/09 14:54:13.49 OTbCi4NN.net
試験に行きますか?
それともあの世に行きますか?

921:氏名黙秘
20/08/09 14:55:18.44 DQv1cIAu.net
おれタバコ40年以上吸ってるし罹ったら死ぬかもわからんな

922:氏名黙秘
20/08/09 14:55:59.76 IZvQLtEl.net
>>901
座布団一枚!

923:氏名黙秘
20/08/09 14:58:04.47 bShajy2q.net
>>902
還暦以上のジジイ頑張れ

924:氏名黙秘
20/08/09 15:00:50.00 RwcNyued.net
>>893
刑訴で無罪勝ち取ると思えばまだありえるな。

925:氏名黙秘
20/08/09 15:01:34.86 B7i5Qm/i.net
>>899
この前の緊急事態再宣言がえらく不評で、
もう一度出せば安倍内閣が倒れるだろうから、
仕方がない。

926:氏名黙秘
20/08/09 15:02:58.02 nyHiXHfZ.net
アレクサさんと和久井先生が主張する一律ノーカンが実施派も納得する解決法だと思うんだがな
5回目に限らず、残機は多いに越したことない
こんだけコロナや政府や法務省に振り回されたんだからおまけぐらいくれ
今年受かるつもりで残り数日頑張るけどww
法改正必要だからローの先生方は頑張って欲しい
アレクサさんはもう休んで欲しい

927:氏名黙秘
20/08/09 15:04:03.98 kuOZooJr.net
>>889
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
延期派死亡wwwwwwww

928:氏名黙秘
20/08/09 15:05:16.43 aA4tfZKg.net
延期が妥当だからこそフォロワー300人もいない人のツイートが1000リツイート以上されたんだろうな

929:氏名黙秘
20/08/09 15:05:49.68 RCV+/MSD.net
やっぱ司法試験受験生って上級国民の親に養われてる身分のやつばっかなんだな
内閣どころか日本の企業全体が倒れるわ

930:氏名黙秘
20/08/09 15:06:12.24 CbeCR+9i.net
>>909
なるほど、多数決は常に真実を導けるという発想やね

931:氏名黙秘
20/08/09 15:06:36.15 bShajy2q.net
東京331人

932:氏名黙秘
20/08/09 15:06:52.96 xXW7NkUm.net
>>909
やばい発想だな

933:氏名黙秘
20/08/09 15:07:20.39 YK6ije8L.net
9月頃にもうどうしようもなくなって結局緊急事態宣言発令、延期派ブチギレまで予言しとくわ

934:氏名黙秘
20/08/09 15:07:50.48 c4BLjNvB.net
裁判所書記官研修は月曜日から始まる研修を金曜の夜に延期
マスク再配布は前日かに保留
いずれも当事者からの声と世間の批判で事態が変わった。
マスコミで取り上げられて問題視されると急遽延期になる可能性もあると思う。
今日明日で報道される可能性があるのは、TV、新聞だと思う。
超直前だけど、明日までにマスコミで騒がれれば変わるかもしれないと思う。
みんなで電話して動かせるようにしよう。
受験生で親御さんの介護中でこんな感染対策のなされてない会場に受験に行って
感染したら親御さんの介護もできなくなるし、本人、親御さんともに大変なことになる
可能性もあるから、このまま強行実施されるなら受験を諦めるしかないなんていう
大変深刻な受験生のツイッターを見た。
親御さんを大切にして、親御さんを介護している大変な受験生が受験を諦めるしかないなんて
いう状況にすべきでない。

935:氏名黙秘
20/08/09 15:08:04.25 I/vVHG3U.net
>>886
予備合格者のうちロースクール2年目(もしくは未習3年目)の人の割合はどの程度なんだろ
どのみちその人らは司法試験受験しに来るわけやからね

936:氏名黙秘
20/08/09 15:09:45.93 oJMFZvF3.net
>>915
散々騒いで相手にされなかったんだよ
俺も新聞社10個以上に情報提供したけど、ふーんみたいな感じで無視
結局地方紙が適当に書いて終わりだろ、みんな関心がないんだよ

937:氏名黙秘
20/08/09 15:09:50.49 uqZo7m+c.net
>>909
あんなんただのゴリ押しだろ
1000RTくらいならその辺のキモオタのネタツイでもいくの珍しくないわ

938:氏名黙秘
20/08/09 15:12:16.00 B7i5Qm/i.net
>>917
記者自身が毎日通勤しているわけで、
司法試験受験よりも過酷な状態で日々過ごしているからな。
お前ら何言ってるんだってなるわな。

939:氏名黙秘
20/08/09 15:13:50.53 rNdOsc6Z.net
読者層が司法試験より苛烈な状況にいるからな
絶対共感得られない
5回目ガーとから言われたところで、そもそも4回落ちてる奴が悪いわけで

940:氏名黙秘
20/08/09 15:13:57.09 P4RZWlFD.net
頑張って倒れたら本望な人
いっぱい来てんね

941:氏名黙秘
20/08/09 15:14:03.61 xBgGXTsf.net
感染急増地域から感染急増地域へ移動するの控えめに言って頭おかしいけど、国がやれって言っているならやるしかないわな
でもホントやるなら○月○日までの状況を総合的に見て実施を判断しますくらい言って欲しかったな
いくら建前だとしても前日まで分からないみたいな言い方はやめてくれ

942:氏名黙秘
20/08/09 15:14:05.66 cMcbY67O.net
>>899
出さなくていいぞ
感染し尽くすまで止まらないから

943:氏名黙秘
20/08/09 15:15:09.10 cMcbY67O.net
>>920
司法試験を受ける層はエリート層と思われてるので
全く同情されることはないだろう

944:氏名黙秘
20/08/09 15:19:46 c4BLjNvB.net
>>917
新聞社に連絡したら、多くの受験生から同じような電話が来てて
問題だと思うから、上に上げてくれるって言ったよ。
記事にできるかどうかは上が決めるらしいけど
直前期だから至急上に上げてくれると言ってたよ。
もし実施して司法試験でクラスター発生したら一面記事になる問題だし
マスコミ、新聞社は社会問題なりそうなことをいち早く取り上げて世間に示すこと
こそ評価されるところだろうし、多くの人から連絡が来るような問題は
たいてい大きな問題があることなわけだから、大きな問題になることを分かってもらえれば
取り上げてもらえるんじゃないかと思う、そして取り上げてくれることを期待してる。

945:氏名黙秘
20/08/09 15:24:23 +l9+A4Rj.net
>>914
試験会場でクラスターが発生しなかったらもはや延期派が怒る理由もないけどな。

946:氏名黙秘
20/08/09 15:24:52 o0XGlHd6.net
>>901
爆笑!!!

947:氏名黙秘
20/08/09 15:27:51 c4BLjNvB.net
マスコミも多くの声があがってくると問題と認識するから
多くの受験生が問題を取り上げてくれるように電話したり連絡することが必要だと思う。
みんなでギリギリだけど、マスコミで取り上げてもらって法務省動かすように
マスコミに連絡して、がんばってみよう。

948:氏名黙秘
20/08/09 15:35:21.62 4fp7CxCX.net
マスコミなんて頭おかしいタレコミが毎日のように来てるんだから上にあげる検討するとか誰にでも言ってんぞ
働いた事ない世間知らずの司法試験受験生はすぐ真に受けちゃうのな

949:氏名黙秘
20/08/09 15:36:22.39 B7i5Qm/i.net
>>926
むしろ、延期せずに、8月強行してくれてありがとう、ってなるわな。

950:氏名黙秘
20/08/09 15:38:02.53 +l9+A4Rj.net
>>930
そうなる。特に今後さらに感染が秋冬にかけて拡大するなら、最後のタイミングだったことになる。

951:氏名黙秘
20/08/09 15:38:50.73 dcuNKwoH.net
国がノーガードでいく以上これから感染がマシになることは無いしもう今やるしかないわな

952:氏名黙秘
20/08/09 15:39:01.38 rNdOsc6Z.net
>>925
一面記事とかなるわけねえだろ
どんだけ視野が狭いんだよ

953:氏名黙秘
20/08/09 15:40:24.80 a/6v0HBp.net
>>925
お前願望言ってるだけで何も現実見てないじゃん

954:氏名黙秘
20/08/09 15:41:10.29 YdFqPxMT.net
>>925
ちょっと希望的観測が多すぎて痛いぞ。

955:氏名黙秘
20/08/09 15:42:13.18 bhChYMKA.net
今、司法試験レベルの規模で密なイベントやっているところないだろ
延期できないのは内閣の意思なんだよ
森法相は嘘の法解釈答弁していた人だし
クラスターは確実に発生する
判断力の低い人間は資格取っても実務能力で振り落とされる

956:氏名黙秘
20/08/09 15:42:20.80 TDHd++AV.net
>>926
クラスターは出ないよ。あるとしたら個別け

957:氏名黙秘
20/08/09 15:43:29.09 HCNk2ehJ.net
クラスター発生したら社会人受験生なんて死んでしまう
多くは求めないからせめて換気は充分にやってくれ

958:氏名黙秘
20/08/09 15:43:36.75 U6YRZeSd.net
東大王の鈴木光ちゃんは受験するはずだぞ。

959:氏名黙秘
20/08/09 15:45:46.92 jvu0vJ9/.net
俺も会場でクラスターは発生しないと思う。
ただ今東京で頭悪いヤツらが、コロナは風邪だって証明するためにクラスターフェス開催してるから、試験会場よりも街中とか電車の中で感染しそう。
マスクはウィルスを遮断する効果は薄いからな。それで沖縄とか流行地の受験生が感染して家に持ち帰ったら可哀想だなと思うわ。

960:氏名黙秘
20/08/09 15:46:02.59 QWpR1tw4.net
>>938
まあ確かに、30代以下の死者数(5人)を見ると深刻だよな…
社会人はみんな死んでしまう

961:氏名黙秘
20/08/09 15:46:44.83 fryaEjHQ.net
>>924
これほんとに意味わかんないんだよな。なんか司法試験て社会的に弱者強者で言えば強者が受験すると思われてる。
実態はほとんどがロー卒後の無職だし、専門職大学院でて国家試験を受けるという点では、ロー出て司法試験うけるのと美容専門学校でて美容師試験受けるの全く同じだろって思う。(逆に、司法試験受からないことは、美容師試験や歯科医師試験うからないのと制度的には同じことだから、絶対合格しないとって、自分では思ってる)

962:氏名黙秘
20/08/09 15:46:50.48 pwtNffnt.net
>>941
20代以下でも累計


963:1人も死んだんだろ? 日本終わりだな 1人とか死にすぎ



964:氏名黙秘
20/08/09 15:48:05.14 zvYFzdKO.net
10代も馬鹿にできんぞ
0人も死んでる
コロナの死亡年齢平均って79歳だから相当低年齢でもなくなるんだよね
怖い病気だわ

965:氏名黙秘
20/08/09 15:48:32.50 9rLpaW3I.net
>>909
橋下徹のスマイルプリキュアというツイートは32万リツイートされたが、彼はプリキュアにはなれなかった。つまりそういうことだ。

966:氏名黙秘
20/08/09 15:49:24.21 TDHd++AV.net
会場は法務省も受験生も気をつけている。
あるとしたら喫煙所やトイレ、会食行き帰りなどの個別感染だと思う。

967:氏名黙秘
20/08/09 15:49:59.65 rGpYvZRJ.net
>>944
ヤバ…
79ってみんな死ぬじゃん
俺は24歳だけど受験やめるべきか?

968:氏名黙秘
20/08/09 15:50:35.96 2UM+K/4J.net
>>942
専門教育をみっちり受けたはずなのに国家試験にパスできない人が多いはなんでだろう…?

969:氏名黙秘
20/08/09 15:50:42.71 PvIM2JiK.net
>>936
さすがに頭がどうかしてるわ。試験直前で鬱になったのか?

970:氏名黙秘
20/08/09 15:51:17.93 TDHd++AV.net
>>944
軽症でも後遺症出れば相当キツいそうだよ。

971:氏名黙秘
20/08/09 15:51:47.97 HCNk2ehJ.net
>>941
下手すりゃ仕事休んで隔離されなきゃいけないからだよ

972:氏名黙秘
20/08/09 15:52:05.28 Wtpx7OTs.net
すごいよな重症化した若者もほぼ助けちゃう日本の医療って

973:氏名黙秘
20/08/09 15:52:35.85 U+/aSiqT.net
トイレとか外ですればええやん

974:氏名黙秘
20/08/09 15:53:32.82 xExzLRNS.net
>>953
外って具体的にどこだよ笑

975:氏名黙秘
20/08/09 15:54:09.98 +l9+A4Rj.net
>>951
社会人受験生はもう試験に向けて有給休暇を取ってるので、試験が延期したらそれはそれで迷惑だよ。

976:氏名黙秘
20/08/09 15:54:22.51 U+/aSiqT.net
>>936
今日は国家一般職の試験やってるで

977:氏名黙秘
20/08/09 15:54:58.43 o0XGlHd6.net
>>944
もう日本は終わりだね。
10代の死者が0人だなんて。

978:氏名黙秘
20/08/09 15:55:21.46 U+/aSiqT.net
>>954
TOCならコンビニ、パチ屋、目黒川があるやんけ
小便くらいそこでせんかい

979:氏名黙秘
20/08/09 15:56:31.85 eHBj1328.net
>>942
ローに行けるだけの金と時間がある奴は一般的には十分エリート層

980:氏名黙秘
20/08/09 15:56:34.19 SqUknSQo.net
ってかさ、前回延期になったときに第二波が来たらどうするかを話し合っていなかったのか?
無能すぎだろ…

981:氏名黙秘
20/08/09 15:57:43.39 +Eg/mMpb.net
>>959
私は2年間で5000円の関学ロー出身です
全くエリートではありません
おそらくチー牛パイセンの後輩です

982:氏名黙秘
20/08/09 16:00:25.30 b6v46urP.net
発熱者は結局どうなるの?
受験お断りなのかそれとも隔離受験なのか

983:氏名黙秘
20/08/09 16:03:21.02 TDHd++AV.net
>>947
帰りにクラスターデモに参加してみては?

984:氏名黙秘
20/08/09 16:03:23.29 EQ+Yy3oV.net
日曜最多更新か
止まらんな

985:氏名黙秘
20/08/09 16:04:17.34 /EaJk+WL.net
いつのまにかコロカレニキも消えたな

986:氏名黙秘
20/08/09 16:05:10.75 a3+ZSPuI.net
>>901
死にはしないが、一生お付き合いの後遺症になる
だから私は今年は辞めて1日で終わる司法書士だけ受けることにした

987:氏名黙秘
20/08/09 16:05:33.84 IZvQLtEl.net
>>901
座布団一枚

988:氏名黙秘
20/08/09 16:05:41.81 CT/rbz6C.net
>>961
関学って5千円なんか

989:氏名黙秘
20/08/09 16:06:12.65 SUOSgSY3.net
>>961
福永かつやの後輩ぢゃんw

990:氏名黙秘
20/08/09 16:07:56.03 IZvQLtEl.net
エスカ、頑張れ!!
カラダを貼って延期!、
ピップエレキバン
elfyglindaも弁護士配


991:偶者!!



992:氏名黙秘
20/08/09 16:09:02.03 HH7Z8P5q.net
>>942
親の金で大学院まで行って卒業後も親の金で無職ができるんだろ?
世間でそんなことが許されてる人間がどれほどいるのか考えてみろ

993:氏名黙秘
20/08/09 16:11:35.82 nXA5n39t.net
>>961
普通社会人してる年齢で学生できてる時点でエリートみたいなもの

994:氏名黙秘
20/08/09 16:11:54.26 M0M6km2q.net
沖縄160人

995:氏名黙秘
20/08/09 16:12:01.37 phG34KeD.net
>>971
学部時代は奨学金、ローは5000円の関学です
苦学生です

996:氏名黙秘
20/08/09 16:14:55.10 MKOVL+ZB.net
昼のアベの会見見たか?もう心神喪失、きちがいの顔してたわ。
トップがまともな判断出来ない状態なら
部下が何を言っても聞き入れられず従うしかないから、機械的に実施されるんじゃないか。延期中止が正論でも届きゃしないだろう。
受けるなら自衛して行くしかない。
今の日本のトップは封神演技のちゅう王みたいなもん。

997:氏名黙秘
20/08/09 16:14:58.76 r9czb+V6.net
税理士試験の民だけど司法試験って5回しか受けれんの?
基本的に受験専念で社会人経験なし?
受からなかったらただの法律に詳しいおっさんが急に社会に放たれるの?

998:氏名黙秘
20/08/09 16:16:54.21 lTl5zMQi.net
東京都 コロナカレンダー
報告  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26 ■WHOパンデミック宣言■3/10
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292 ■東京五輪延期決定■3/24
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 118 141  計*602
4/06 *85 *87 156 183 199 198 174  計1082 ■緊急事態宣言・7都府県■4/7
4/13 100 159 127 151 206 186 109  計1038 ■緊急事態宣言・全国■4/16 
4/20 101 123 123 134 170 119 *82  計*852
4/27 *41 113 *47 *59 165 154 *93  計*672
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  計*301 ■緊急事態宣言延長■5/4
5/11 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  計*110 ■39県緊急事態宣言解除■5/14
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  計**50
5/25 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  計**84 ■緊急事態宣言全面解除・経済活動緩和①■5/25
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147 ■東京アラ―ト発動■6/2
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161 ■東京アラ―ト解除■6/11■都知事選出馬会見■6/12
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *34  計*240 ■経済活動緩和②1000人まで■6/19
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 124 131 111  計*652 ■東京都知事選挙■7/5 
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162 ■経済活動緩和③5000人まで■7/10
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484 ■東京都「感染状況」警戒レベル最高■7/15
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803 ■Go Toトラベルキャンペーン開始■7/22
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241  
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412               
8/10 *** *** *** *** *** *** ***  計**** ■司法試験・予備試験短答■8/12.16

999:氏名黙秘
20/08/09 16:18:50.47 xBgGXTsf.net
沖縄の増え方ヤバくね?検査する人は症状有り優先に絞っていくって言ってたから減るのかと思ってたけど、昨日の倍になるとは思ってなかった。

1000:氏名黙秘
20/08/09 16:23:28.23 IZvQLtEl.net
今はまだ真珠湾攻撃、!
これからヒロシマナガサキ!下さい下さい

1001:氏名黙秘
20/08/09 16:23:29.26 IZvQLtEl.net
今はまだ真珠湾攻撃、!
これからヒロシマナガサキ!下さい下さい

1002:氏名黙秘
20/08/09 16:24:03.08 tdUUygKA.net
>>976
ぐうの音もでないほどその通りですよ

1003:氏名黙秘
20/08/09 16:24:43.69 IZvQLtEl.net
>>976
そうですね

1004:氏名黙秘
20/08/09 16:25:14.28 IZvQLtEl.net
次スレ
【絶望】司法試験・予備試験の延期を夢見るスレ36
スレリンク(shihou板)

1005:氏名黙秘
20/08/09 16:26:07.99 IZvQLtEl.net
elfyglinda配偶者特別控除!!

1006:氏名黙秘
20/08/09 16:26:25.95 IZvQLtEl.net
今年は延期

1007:氏名黙秘
20/08/09 16:29:31.08 swJeylxe.net
沖縄からばらまきます。
東京や大阪から持ち帰ります。
なんてことが起こるんだぞ!
ただでは済むまい。

1008:氏名黙秘
20/08/09 16:29:51.30 r9czb+V6.net
>>981
>>982
きっつい試験やなー
こっちは働きながら受験し続けられるから最悪合格できなくても今の会社で何も問題ないからな
こんな気持ちだから試験が長期化しやすいのかもしれんが
お互い頑張りましょう

1009:氏名黙秘
20/08/09 16:30:32.30 IZvQLtEl.net
>>987
税理士!!
頑張れ下さい

1010:氏名黙秘
20/08/09 16:32:35.13 EQ+Yy3oV.net
延焼罪に詳しいただのおっさん

1011:氏名黙秘
20/08/09 16:35:47.71 P0KjXZW8.net
プライドが高く使いにくいオッサン

1012:氏名黙秘
20/08/09 16:38:00.33 +l9+A4Rj.net
>>976
法律に中途半端に詳しいおっさんとおばさんだな。
司法試験に受かる程度の知識はない。

1013:氏名黙秘
20/08/09 16:38:55.13 zLnilA5Z.net
クラスターフェスとか世も末だ

1014:氏名黙秘
20/08/09 16:38:59.05 +l9+A4Rj.net
>>854
URLリンク(twitter.com)
S香がこの医者にスパム送って速攻反論されてるw
(deleted an unsolicited ad)

1015:氏名黙秘
20/08/09 16:39:26.63 TDHd++AV.net
>>983
これクズスレやで

1016:氏名黙秘
20/08/09 16:40:05.69 EQ+Yy3oV.net
>>992
令和版ええじゃないか

1017:氏名黙秘
20/08/09 16:40:26.17 TDHd++AV.net
誰か次スレ立てて

1018:氏名黙秘
20/08/09 16:41:35.84 zvYFzdKO.net
たってるじやん

1019:氏名黙秘
20/08/09 16:41:48.95 eJq24PJV.net
うんこ

1020:氏名黙秘
20/08/09 16:41:57.73 zLnilA5Z.net
みんな試験がんばろうな

1021:氏名黙秘
20/08/09 16:42:02.95 eJq24PJV.net
うめ

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 43分 31秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch