司法試験・予備試験の再延期・中止等を求めるスレ36at SHIHOU
司法試験・予備試験の再延期・中止等を求めるスレ36 - 暇つぶし2ch400:氏名黙秘
20/08/08 23:23:34 c33g1v2a.net
4日前なんだから現実を見ろ
というのは、まあ騒ぐほどの話ではないってのが
前提にあるわけだな

401:氏名黙秘
20/08/08 23:24:24 an0bs/ZP.net
>>388
なるほど、君は文章読解力がないから後付けの文章を真に受けているのか。
合格後に本を読んだ方が良いよ

402:氏名黙秘
20/08/08 23:24:52 jiFBpW4D.net
>>389
窓あるよ

403:氏名黙秘
20/08/08 23:25:45 ZbquFrGq.net
>>386
中止要望は3月ぐらいからずっと騒いでるんだよなあ

404:氏名黙秘
20/08/08 23:28:07 SWOb/ui0.net
>>392
読解力ないのはあなたの方だと思う。

405:氏名黙秘
20/08/08 23:31:42 7tLuLxKm.net
>>392
センスない

406:氏名黙秘
20/08/08 23:32:05 2JNyruWm.net
>>390
高橋先生の秘書からの回答はいつ時点のものですか?

407:氏名黙秘
20/08/08 23:32:27 6+eF+dTw.net
>>368
この文章は、最初から端的に「今は直前期だからどんな理由あっても勉強に専念すべき」と書いてるなら意図がわかります。
ただ、あえて「1か月前ならまだわかりますが、今は4日前」と書いてる点で、自分から期間を論点にしているよね。
でも1か月前は状況違うから延期活動は無理だと反論できると思います。

408:氏名黙秘
20/08/08 23:33:08 i1sAOZn+.net
爆破予告はするなよ

409:氏名黙秘
20/08/08 23:35:19 AXqNL08z.net
>>390
窓のない会場設定、杜撰な感染対策を信じるって、、、
信じられるような窓のある会場、専門家の知見をもとに受験生の安全を確認したなど、
受験生が信じられるような感染対策は全然なされていないのに、信じられるわけない。
確かに前代未聞の感染症で完璧な感染対策は存在しないだろうけど、
感染可能性が高い窓のない会場、杜撰な感染対策で受験生を感染させるのは
完璧な感染対策が存在しないから感染したのではなく、
窓のある、より安全な環境にすることができたはずなのに、あえて窓のない会場で感染可能性を高め、
なすべき最低限の感染対策もなしていない。
これを信じるのは無理でしょう。
高橋議員は、法務省の感染対策を信じて窓のない会場に4日間1日10時間以上、受験生と一緒に滞できるんだろうか?

410:氏名黙秘
20/08/08 23:35:51 QwXDk9Yh.net
ちょっと冷静になれや。なんで真面目に勉強頑張ってきた奴らが一部のコロナ脳と不勉強者に足引っ張られにゃならんのや。いい加減にしとけ。

411:氏名黙秘
20/08/08 23:36:39 eB+jSER/.net
>>400
余裕だろ

412:氏名黙秘
20/08/08 23:39:09 96tDUUcc.net
>>399
おまえ煽りやな。特定されろ

413:氏名黙秘
20/08/08 23:39:11 lYaYyvvq.net
>>390
使いまわしの六法にすら思い至らなかった
感染対策を信じろとは笑わしよる

414:氏名黙秘
20/08/08 23:41:01 96tDUUcc.net
>>404
それな!

415:氏名黙秘
20/08/08 23:41:36 Hv4q6vXP.net
まあ、�


416:pチンコ屋でも例のK1イベントでもクラスターは発生してないし、そう簡単に発生するものではないと思うよ。



417:氏名黙秘
20/08/08 23:41:48 AXqNL08z.net
>>393
大阪受験のツイッターの人の確認では
大阪会場のどちらかかもしれないけど窓がないって書いてたよ
他のツイッターやってる受験生の人のところでも書いてた人いたよ

418:氏名黙秘
20/08/08 23:42:39 v4gfOhBX.net
>>407
知らんがな。又聞きの又聞きなんてどうでもいい。

419:氏名黙秘
20/08/08 23:43:19 s99Uv4s4.net
2週間前位までは、「東京 ○○○人感染!!、」とか大騒ぎしてたのにね。。
まるで、織田領に侵略した今川家みたいな…
今や、義元討ち取られし後の今川軍みたいな、お通夜状態だよね…

420:氏名黙秘
20/08/08 23:43:36 Hv4q6vXP.net
延期派ひ延期可能性全振りで最後まで活動するの?

421:氏名黙秘
20/08/08 23:45:10 96tDUUcc.net
ここにいるの受験生じゃないやろ

422:氏名黙秘
20/08/08 23:45:41 xauroWx6.net
>>407
あるんだけど

423:氏名黙秘
20/08/08 23:46:34 vzRR0Mn8.net
てか一番の問題点そこじゃないよね
コロナ感染リスクが~とかで抗議するから完璧な対応はありませんとかそりゃそうだろみたいな回答しか返ってこないんだろ
問い合わせする人も穴のある論拠ばかり挙げるからまともに取り合って貰えないんだよ

一番の問題点は強制的に不公平な受験拒否の可能性がありそれに対して受験回数等の救済が一切無いことでしょ

だから従前の試験でも病気等の特別処置してませんってのもその時は受験拒否されなかったんだから体調悪くて実力発揮できなくても周りに感染拡大させようが自己責任で受験出来たんだから的外れだし
完璧な感染対策は存在しないも的外れ

424:氏名黙秘
20/08/08 23:47:24 xauroWx6.net
つーか再来週から司法研修所で起案あるんだけど
ふざけんなよ

425:氏名黙秘
20/08/08 23:48:00 Hv4q6vXP.net
>>414
某修習生が動いてくれるはずだろw

426:氏名黙秘
20/08/08 23:51:51 xauroWx6.net
>>413
あー知らん知らん
無視やろ

427:氏名黙秘
20/08/08 23:53:17 96tDUUcc.net
>>413
それもあるけど、法務省が感染状況によっては再延期の可能性を留保してる以上、今のひどい感染拡大状況だと再延期すべきなんじゃね。とは思う。
言っとくけど延期について緊急事態宣言を要件とする条文なんて一切無いよ

428:氏名黙秘
20/08/08 23:54:18 pM8VSKdx.net
>>397
8/5時点のものをTwitterで書いてる方がいて引用させて頂きました。

429:氏名黙秘
20/08/08 23:55:56 AXqNL08z.net
>>412
会場2つとも窓あるのか。

大阪の会場のことはよく分からんので、大阪受験の人のツイッターなどを
もとにレスするのは止めるよ。
すまぬ。

430:氏名黙秘
20/08/08 23:56:18 LZrtTAW+.net
>>367
お前のその表現w
お前は絶対に中核派の関係者だろ?w

431:氏名黙秘
20/08/08 23:59:12 pM8VSKdx.net
>>417
ほんとそれな
緊急事態宣言がなくても、感染症対策が満足の行くレベルでないなら法務省独自に延期又は中止をすべきだろう
やるのも裁量やらないのも裁量
でも、今感染拡大で県独自の緊急事態宣言が発令されている受験地もある中、あえてやるのは裁量権の逸脱濫用では?
社会活動じゃ合理的な説明はなされているとはいえないよな

432:氏名黙秘
20/08/09 00:01:04 WRta5xpI.net
>>421
裁量権の逸脱と濫用の区別ができないレベルだと落ちるぞ

433:氏名黙秘
20/08/09 00:03:19 Hn9dtQ9W.net
社会活動だから止められない、って理由がよく分からん
社会活動って何
政府がいつも言ってる不要不急の基準とどう違うの

434:氏名黙秘
20/08/09 00:04:04 S9HPsNfF.net
純粋に今の状況で受験したいと思ってる受験生ほぼおらんやろ
ただ、再延期になって万一中止とかになったら最悪だし、まして延期活動�


435:ネんてしてたなら「お前らのせいで」とぶっ叩かれるからな 結果的に皆黙ってるだけ 5回目でなりふり構ってられないS香や捨て垢の人間だけが活動する



436:氏名黙秘
20/08/09 00:06:07 0CeynKgq.net
>>367
コテコテの中核派w

437:氏名黙秘
20/08/09 00:06:31 +l9+A4Rj.net
>>423
ツイッタラーの省略した又聞きの情報で憤っても無益だと思うぞ。

438:氏名黙秘
20/08/09 00:07:22 gK72Qbc0.net
>>414
起案、起案て、
オマエはキャンキャン喚く小型犬かよ。
要は長文答案練習会だろ
仮にホンマモンノ修習生なら、こんなとこでアホな書き込みする時間があったら
専門を作れよ

439:氏名黙秘
20/08/09 00:17:54 yR0ZfhdX.net
やべえ、38度超えが収まらねえ

440:氏名黙秘
20/08/09 00:21:20 Rls+Z4kF.net
>>428
どこでもらった?

441:氏名黙秘
20/08/09 00:21:35 Moj3h0is.net
>>428
お大事に

442:氏名黙秘
20/08/09 00:24:22 EyJ3zRQl.net
URLリンク(twitter.com)
この二人は漢字くらい勉強してくれよ、、
「予備校講師の鏡」って。たしかに岡崎先生の頭のことかよ。
(deleted an unsolicited ad)

443:氏名黙秘
20/08/09 00:25:31 zrwe49Kz.net
s香のバカふざけてんなw
10分後に消すと言いながら、「コロナで受験を欠席します」
のリプをよこせと工作しているw

そんな自作自演のリプまで強要とか
終わってんな、人として

444:氏名黙秘
20/08/09 00:27:14 LTpGjW/L.net
えすかはヤバすぎるこわい

445:氏名黙秘
20/08/09 00:28:13 zrwe49Kz.net
ありがとうございます。再延期希望の皆さんもこのようにリプ頂けると、良いかもです!(このツイートは10分後消します

引用ツイート

kazu

@Jirorian_8

· 16分

返信先: @moya2karinさん, @skchan__02さん

自分も今年受験生ですが東京なんで棄権しようかと思います

試験延期してほしいです。

446:氏名黙秘
20/08/09 00:30:55 ZLhIE5UX.net
>>427
はあ?
お前ら司法試験よりも遥かに危険なんだが?

447:氏名黙秘
20/08/09 00:31:23 G1RGA+fa.net
>>434
こういう内容で…じゃなくて、
この(RT1000超えたツイートの)リプ欄に…という意味に見えたけどな。
RT1000超えた話の直後だったし。
お前の解釈は悪意持ちすぎ。

448:氏名黙秘
20/08/09 00:31:44 zrwe49Kz.net
s香のやつ
工作リプをよこすようにして
本当に10分で消しやがったw

最悪だ
この女はw

449:s香の醜悪工作
20/08/09 00:33:05 zrwe49Kz.net
ありがとうございます。再延期希望の皆さんもこのようにリプ頂けると、良いかもです!(このツイートは10分後消します

引用ツイート

kazu

@Jirorian_8

· 16分

返信先: @moya2karinさん, @skchan__02さん

自分も今年受験生ですが東京なんで棄権しようかと思います

試験延期してほしいです。

450:氏名黙秘
20/08/09 00:33:20 6lSq0NTh.net
>>357
半沢では?

451:氏名黙秘
20/08/09 00:34:43 RSems+Kt.net
>>386
全然関係ないけど、「〜してなく、」っていう日本語書く人たまに見かけるけど、文法としておかしいよね

452:氏名黙秘
20/08/09 00:34:49 zrwe49Kz.net
s香のやつ 
工作リプをよこすように呼びかけて
本当に10分で消しやがったw 

最悪だ 
この女はw

453:s香の醜悪工作ツイート
20/08/09 00:36:14 zrwe49Kz.net
ありがとうございます。再延期希望の皆さんもこのようにリプ頂けると、良いかもです!(このツイートは10分後消します

引用ツイート

kazu

@Jirorian_8

· 16分

返信先: @moya2karinさん, @skchan__02さん

自分も今年受験生ですが東京なんで棄権しようかと思います

試験延期してほしいです。

454:氏名黙秘
20/08/09 00:37:44 6lSq0NTh.net
>>361
>新聞社のニュースソース、情報提供に連絡した時に、司法試験受験生から同様な問題について連絡が来てると言ってた。
…って、なんでそんなことをあなたが知ってるの?

455:氏名黙秘
20/08/09 00:38:45 ePjJTjZE.net
>>422
裁量の逸脱と濫用なんて判例上も区別されとらんやろ
つか、緊急事態宣言を出してる県の住民との関係では逸脱、緊急事態宣言を出してない県の住民との関係では濫用っていう風に考えることもできるから、421が逸脱濫用って書いたのはむしろ正しいわ

ロースクール2年位でやる知識やろ大丈夫か?

456:氏名黙秘
20/08/09 00:41:45 Moj3h0is.net
>>444
それな!

457:氏名黙秘
20/08/09 00:42:12 I/vVHG3U.net
実施か。。。
あ~あ

458:氏名黙秘
20/08/09 00:42:38 IZvQLtEl.net
>>446
明日重大発表

459:氏名黙秘
20/08/09 00:43:01 4SSG0zBg.net
第二次世界大戦時、国民に敵国戦闘機に対し竹槍で応戦だと言ってた国だもんなぁ
法務省や司法試験委員会の感染症対策を信じれば罹患しない
コロナは風邪、気合いと根性でかからないし治せるとか思ってそう
政府や法務省の対応見てると本当に精神論のお国柄なんだなとつくづく思うわ

460:氏名黙秘
20/08/09 00:43:13 AxQZUYYm.net
まだ明日か明後日に何か発表ある可能性はあるでしょ

461:氏名黙秘
20/08/09 00:44:38 1KCdshE4.net
>>422
痛すぎるwwww
S香暴走しすぎ
もうどこに走ってるかも分からない変質者w

462:氏名黙秘
20/08/09 00:46:32.04 jjd3Pv3j.net
なんかネタスレっぽくなってきたな

463:氏名黙秘
20/08/09 00:47:04.94 4SSG0zBg.net
>>447
あるなら明後日じゃない?

464:氏名黙秘
20/08/09 00:48:31.73 ZJhYGzOj.net
法務省の人が「ホームページ見てくれ」発言したんでしょ?なら明日か明後日あたりいい決定あるんじゃね?

465:氏名黙秘
20/08/09 00:49:16.85 W0iarA30.net
やります!
以上
みたいになりそう

466:氏名黙秘
20/08/09 00:49:51.27 Rls+Z4kF.net
再延期になったら経済的にキツくてメンタルがーって言ってる奴は働いて稼げばいいだけなのに何言ってんだ?
甘えすぎるだろ

467:氏名黙秘
20/08/09 00:50:13.93 1KCdshE4.net
>>442
痛すぎるwwww
S香暴走しすぎ
もうどこに走ってるかも分からない変質者w

468:氏名黙秘
20/08/09 00:50:48.94 Sf4AWjjr.net
>>455
延期派のほうが甘えだろ
勉強しとけよ

469:氏名黙秘
20/08/09 00:50:57.37 WCIQUvNP.net
>>455
その通りw
実施派は甘え

470:氏名黙秘
20/08/09 00:51:17.79 IZvQLtEl.net
哀しい予感ガスる

471:氏名黙秘
20/08/09 00:51:37.20 UDjXE5mR.net
77 氏名黙秘 2020/08/07(金) 19:47:00.84 ID:ROg3kLcc
お久しぶりのソース明かせないマンです
ソースは明かせませんが法務省が明日異例の動きを見せます
直前期で大変とは思いますが、法務省ホームページの確認をよろしくお願いします

472:氏名黙秘
20/08/09 00:53:01 ad7KJ8+t.net
>>453
こういうネット上の妄言を信じてる奴ってただの馬鹿なの?それとも純粋すぎるの?

473:氏名黙秘
20/08/09 00:53:15 LsRLPvz7.net
高熱出て苦しい
咳が止まらない

474:氏名黙秘
20/08/09 00:55:05 q3OFJk6K.net
>>453
お前すぐ詐欺とかに騙されると思う

475:氏名黙秘
20/08/09 00:55:43 s6OOB3h7.net
【依頼主】S香

【転載希望本文】
自分も今年受験生ですが東京なんで棄権しようかと思います

試験延期してほしいです。

476:氏名黙秘
20/08/09 00:55:46 q3OFJk6K.net
>>462
5ちゃんに書き込めるくらいだからまだまだ大丈夫だよ。

477:氏名黙秘
20/08/09 00:57:04 Rls+Z4kF.net
>>457
勉強してないのは極一部な
延期派は勉強してても延期を望む奴が多数だろ

478:氏名黙秘
20/08/09 00:58:14 Lr0JS6Ve.net
こいつ今年5年目で自分自身や身内が基礎疾患とか受験の回避の理由もない
でも、延期してほしいってずっと騒ぎ続けてる
結局はどさくさに紛れて受験資格延長して欲しいだけじゃないか

司法試験を延期・中止してほしかった受験生
@jqWt2kAN5gRD7nP

この直前期に何も勉強せずに1日中Twitterをしている旨のツイート
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

479:氏名黙秘
20/08/09 00:59:45 +l9+A4Rj.net
ソースなしのネット情報に一喜一憂してる奴って何なの?
自分の信じたいものだけ信じるタイプ?

480:氏名黙秘
20/08/09 00:59:45 Lr0JS6Ve.net
この人は感染者数が増えると嬉しいのだろうか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

481:レス代行
20/08/09 01:01:18 s6OOB3h7.net
【依頼主】S香

【転載希望本文】
自分も今年受験生ですが東京なんで
棄権しようかと思います。

試験延期してほしいです。

482:氏名黙秘
20/08/09 01:03:58 Lr0JS6Ve.net
延期活動家達、コロナ感染等で司法試験を受験する機会が奪われるとの主張だったのに、
いざ直前期に入って受験できそうにもかかわらず、一律受験資格の延期を求めるのはなぜかって考えたらまあ結論は出るよね

483:氏名黙秘
20/08/09 01:09:17 zvYFzdKO.net
>>469
嬉しいに決まってんだろ
嬉しくないのか?

484:氏名黙秘
20/08/09 01:10:13 swJeylxe.net
だるさや味覚異常を感じても隠して、発熱していても冷却シートでごまかして、強引な受験する人出てくるだろうな。
巨大なクラスター発生は濃厚だ。

485:氏名黙秘
20/08/09 01:16:14.38 G1RGA+fa.net
>>469
それずっと思ってた。

486:氏名黙秘
20/08/09 01:16:31.59 +j80G04+.net
S香どんびき
怖すぎる

487:氏名黙秘
20/08/09 01:17:43.53 Moj3h0is.net
おまえら実は好きなんじゃね?

488:氏名黙秘
20/08/09 01:18:47.11 G1RGA+fa.net
さっきからS香のコピペしてる奴は好きなのかもね
粘着野郎が

489:氏名黙秘
20/08/09 01:19:32.89 GjPVnUHc.net
>>440
これ、ずっと前にバイトの学習塾でわかったけど文法的には中止法で正しいよ。

490:氏名黙秘
20/08/09 01:19:53.36 +uCu4Mld.net
>>473
確率は誤差レベル

491:氏名黙秘
20/08/09 01:21:26.68 FhYrZ+6k.net
スマートニュースの
日本政府のタグに意味が分からない司法試験委員会のページのリンクが出てる
なんだろうか??

492:氏名黙秘
20/08/09 01:25:48.65 +i3oLb8F.net
自殺したくなってきた、飛び降りて楽になりたい
ぐちゃぐちゃになった姿でしか訴えられない気がする
民主主義の過程を経て叡智が築かれるなんて抽象的理念自体は好きだよ、だけどナイフが多すぎる
当事者以外が偉そうに語るのが本当に心にくる
ここを逃げ出さずに乗り越えられたら自殺願望のある人にも希望を灯して寄り添える法曹になれたのだろうか

493:氏名黙秘
20/08/09 01:30:03.68 KMRIqz6a.net
>>477
おまえ本人だろ
糞女w
延期しないなら司法試験欠席します、リプをするように要求して
証拠隠滅
犯罪者気質じゃん、この糞女

494:氏名黙秘
20/08/09 01:31:05.86 Cy8zv+wa.net
三島由紀夫みたいに法務省前かTOC前で割腹自殺する延期派勇者は出てきそうだね
そうなれば再延期だろう

495:氏名黙秘
20/08/09 01:32:16.12 V8Z3TVIG.net
>>481
早く安楽死合法化してほしいよな

496:氏名黙秘
20/08/09 01:33:30.45 xExzLRNS.net
>>480
今確認したらホントだ
法務省の司法試験試験委員会会議のページに飛ばされるけど特に最近更新されてないし何だこれ?

497:氏名黙秘
20/08/09 01:33:34.32 6N18VEra.net
>>480
ほんとだ

498:氏名黙秘
20/08/09 01:36:41.9


499:8 ID:CWcjblCB.net



500:氏名黙秘
20/08/09 01:36:51.82 4fh8osq6.net
未来があるから生きるんだ

501:氏名黙秘
20/08/09 01:37:52.23 RSems+Kt.net
>>486
リンクはってほしい。
てかスマートニュースってアプリだよね。
日本政府 なんてカテゴリーないよ

502:氏名黙秘
20/08/09 01:38:36.67 m3UnZ6u0.net
>>480
ほんまや
他の記事の並びからして何故司法試験委員会がピックアップされてるか謎
司法試験のニュース取り上げてくれるのかも

503:氏名黙秘
20/08/09 01:42:01.92 Ro6/bXtz.net
沖縄の受験生だけでも救済されるといいな

504:氏名黙秘
20/08/09 01:42:31.72 OTbCi4NN.net
なんだかね、延期派叩く司法試験受験生見てると日本の将来暗いわ。
何が社会正義の実現だよ。結局、自分のことしか考えてないじゃねえか。国が動かない中、なんとか感染拡大抑えて医療体制支えようと各自治体が必死こいて頑張ってんのに、感染広めないために何がなされるべきかって観点がちっともないじゃないか。
普通に考えたら、今の状況で規模の大きな国家試験なんて開催すべきじゃないのは明白。ましてや、体調おかしいのを無理して受けようとする人が出てくるのは想像に難くない。
たとえ数日後の試験であっても、法務省が留保つけてんだから、延期を求める運動が無意味ということもない。
みんながそれぞれの固有の事情を言い訳に感染防止に本気で協力しないから結果的に今の状況になってるわけで、今はみんながそれぞれの事情の中で何かを我慢し、譲歩し、諦めるべきなんだよ。
延期に向けて努力してる人を非難す流のはなんか違うと思うぞ。

505:氏名黙秘
20/08/09 01:45:10.45 nmHJz+UW.net
全員合格にすれば済む話じゃない?

506:氏名黙秘
20/08/09 01:46:09.37 CWcjblCB.net
法曹志望者は頭は良いのかも知れないが
自分勝手でワガママな人の立場を考えることもできない中二病だらけど良く分かるスレだよ
教員免許が導入したように
修習で1ヶ月介護の下働きをさせたほうが良いかも
うんこの片付けとかな

507:氏名黙秘
20/08/09 01:47:15.24 RSems+Kt.net
スマニュー、「国内」「政治」のカテゴリはあるけど「日本政府」なんていうカテゴリ存在しないよね..

508:氏名黙秘
20/08/09 01:47:36.62 vltRsUZQ.net
すごい自己紹介だ

509:氏名黙秘
20/08/09 01:47:48.01 Lr0JS6Ve.net
>>492
今年で受験資格失う奴ばっか騒いでる延期派こそ自分のことしか考えてないと思うけどな
仮に社会正義の実現ってほざくなら、司法試験よりはるかに不要不急な物たくさんあるじゃん
延期派が散々感染防止対策叩いてた特別区の採用試験でクラスター発生しましたか?

510:氏名黙秘
20/08/09 01:47:52.85 6N18VEra.net
>>489
スマートニュースのアプリから見て法務省の司法試験試験委員会会議のページに飛ばされるだけ
チャンネル検索で日本政府で検索するとタブが追加できる

511:氏名黙秘
20/08/09 01:48:57.15 CWcjblCB.net
>>492
完全に努力の方向性間違っているよ、君
わざとではなく、本気だとしたらすごく怖い

512:氏名黙秘
20/08/09 01:51:07.60 5PqdtodB.net
結局落ちる連中がコロナという体の良い逃げ口上をチラつかされて全力で乗っかっただけってのが真相だろ
延期厨でも合格できる奴はあとほんの数日で何年にも渡った苦行から解放されるんだから普通に喜べよ
心配なのは誰だってそうだが黙々と筆記試験受けるだけじゃクラスタは滅多に起きんから杞憂に終わる確率が97%くらいかな

513:氏名黙秘
20/08/09 01:51:32.24 m3UnZ6u0.net
わざわざ荒らしに来て矮小な品性をさらす実施派の方々

514:氏名黙秘
20/08/09 01:53:03.65 5PqdtodB.net
既にコロナ増加傾向にあった7月以降沢山試験が開催されたがクラスタ発生したかっていう
世間で批判もされて無いし大きな混乱もない

515:氏名黙秘
20/08/09 01:53:06.98 RSems+Kt.net
>>498
ほんとだ。

516:氏名黙秘
20/08/09 01:53:48.74 Rls+Z4kF.net
>>497
論理が飛躍してるから本番はやらかさないように気をつけて

517:氏名黙秘
20/08/09 01:54:56.76 5PqdtodB.net
試験会場で突然ロックバンドがゲリラライブ開催とかしない限り大丈夫よ

518:氏名黙秘
20/08/09 01:58:14.96 eyhaY7yS.net
この胡散臭い騒動って、法曹の数を減らしたい既存弁護士も便乗してんだろうな
二度、延期に持ち込めば
ほぼほぼ、中止確定だからな

519:氏名黙秘
20/08/09 01:58:28.87 OTbCi4NN.net
>>497
みんな赤信号でも渡ってるじゃん、って言い方だなあ。
他人がどう行動するかはともかく、まず自分ができることをすべきじゃないのか?
ろくでもない延期派がいるのも事実なのかもしれんが、そうでない延期派もいるはず。
これは俺の勝手な期待だが、弁護士になる人には無視無欲で行動する心意気を人並み以上に持って欲しい。

520:氏名黙秘
20/08/09 02:02:42.40 eyhaY7yS.net
今年司法試験が実施された場合は
合格率40%超え
来年は合格率50%近くになる
逆に、今年司法試験が中止になった場合は
臨時に合格者を1700まで増やしても来年は合格率33%程度が予想される
既存弁護士が、司法試験を中止にしたいわけだ

521:氏名黙秘
20/08/09 02:04:32.60 Moj3h0is.net
>>502
当時の感染者数少ないやろ

522:氏名黙秘
20/08/09 02:05:49.65 Ro6/bXtz.net
このスレ試験中もレスありそう

523:氏名黙秘
20/08/09 02:06:13.16 Lr0JS6Ve.net
>>507
じゃあとりあえず君は開催されても受け控えてくれ
延期派って延期によって被る不利益考慮しないよね
今回延期したら実質今年度は中止でしょ、特に予備試験なんて日程的に延期不可能だし

524:氏名黙秘
20/08/09 02:08:00.21 GMIYRc4u.net
月曜に何か発表あるかもしれないし最後まで声上げて行こう
テレビ局にもどんどんアピールして番組で取り上げてもらえるまで電話なりメールなりしまくるぜ

525:氏名黙秘
20/08/09 02:12:05.68 RSems+Kt.net
勉強してると太ももの裏が筋肉痛なるんだけど、同じひとおらん?
風呂でマッサージしようとおもったけど、もう風呂入る気力がないから開脚したまま寝るわ。。おやすみ

526:氏名黙秘
20/08/09 02:13:33.78 Rls+Z4kF.net
>>511
逆に5月延期になったときは?
論述ヤバないかそれだと?

527:氏名黙秘
20/08/09 02:18:30.76 nC4sPPGU.net
>>512
何を寝ぼけたこと言ってるの?
もう滞在するホテルに荷物を送ったり
上京する人も出始めてるに、何がテレビ局の取材だよ
おかしいだろ

528:氏名黙秘
20/08/09 02:21:19.90 OTbCi4NN.net
>>511
君は今年受けないと生活が破綻するのか?
家族が露頭に迷うのか?
本当に家族が露頭に迷いかねない状況の人もいるわけで、そういう人も含めた社会全体のために不要不急な君の受験を取りやめようとか、ほんの少しも思わないのか?
できれば延期か中止してほしいが実施するなら自分は受けないとならないのか?
カラオケ歌謡大会でのクラスター発生が叩かれてるけど、彼らにももちろん言い分はあろうさ。君と彼らと何がちがうんだ?

529:氏名黙秘
20/08/09 02:22:27.46 Sdv0CpGJ.net
>>514
4月は夏場に延期すれば収束する可能性念頭にあったでしょ、そのために緊急事態宣言出したんだし
そもそもコロナの致死率等々の基本的な情報すらまともになかった
収束の見通しが立たない、日程的にも延期が難しい今とは状況が違う

530:氏名黙秘
20/08/09 02:24:29.63 LJM2aLEg.net
>>513
それ浮腫みじゃね?着圧ソックスとかどうやろ?

531:氏名黙秘
20/08/09 02:25:04.80 riYQLlDy.net
>>492
これや
tweetあげて批判する人間は法曹向きではないやろ

532:氏名黙秘
20/08/09 02:26:32.19 Sdv0CpGJ.net
>>516
職業選択の自由への最も強い規制の業務独占資格与えるための試験とカラオケ歌謡大会が同じレベルの話だと思ってるなら、そりゃ話噛み合わないわ

533:氏名黙秘
20/08/09 02:29:24.32 Lr0JS6Ve.net
>>516
さすがに�


534:゙りだよな? 本気で言ってるならやばいわ



535:氏名黙秘
20/08/09 02:34:55.68 Rls+Z4kF.net
>>517
結果論であって4月の時点ではわからなかった
逆に延期派は秋に延期すらば収束する可能性があると思ってる
全く持って延期派を批判する理由にならない

536:氏名黙秘
20/08/09 02:36:20.66 COH/6Dzw.net
>>515
おかしくねえだろ
感染者爆増の中実施されようとしてるのだから何としても止めようとするのは人として当然の行いだ
延期のために行動できない馬鹿は消えろ
そもそもスレチだから別スレへ帰れ
ゴミはゴミ箱へ

537:氏名黙秘
20/08/09 02:37:59 OTbCi4NN.net
>>521
きちんと反論できない奴ほどそういう言い草に終始する。
それで、何がどうやばいのか追及すると黙り込む。

今は個の事情や個の利益をみんなで我慢しようねってやってるわけ。そうしないと、その個も含めて全体が沈んで行きかねない。そういうこと言ってるのに、崇高な司法試験とカラオケ歌謡大会は違うとか、頓珍漢なことを言う人がいる。

ま、でも、レスくれた人、受験控えた人だよね。忙しいのにありがとね。皆さんの心情も主張ももちろんわからないでもない。不快な思いをされたなら謝ります。ごめんなさい。

ちょっと綺麗事を言いたかっただけです。
残りの時間、がんばってください。

538:氏名黙秘
20/08/09 02:43:50 Sdv0CpGJ.net
>>522
1回目の延期は不確実性高くても日程等々調整の余裕あるからできたけど、2回目の延期は仮に前提が同じだとしても難しいっていうのがわからないかな?
ワクチンの開発の見通しすら不確実な状況で秋に延期したら収束してるみたいなお花畑思考はまともな人なら取れないわ
そもそも採点のスケジュール等考えても延期=中止だと思うけどね

539:氏名黙秘
20/08/09 02:44:42 +i3oLb8F.net
>>497
個人的には更なる延期は悪手の可能性も捨てきれないし、今実施のリスクを背負ってでも実施してほしいと思ってる人の気持ちもわかるから、その人達が延期をやめてくれ!と思うこと自体は何も悪いことだと思わない
そしてわざわざスレタイも読まずに荒らしにくるお前は恐らく当事者じゃないだろうからちょっと意見ぶつけてストレス発散するわ
仮に当事者なら淡々と準備すればいいのにわざわざ意見の違う集団に対して喚き散らしに来ている特殊な嗜好(ただ幼稚なだけか)のようだから当然受忍しろよ
まず当事者が自分の利益を主張すること自体を馬鹿にする態度はおかしい、自分のことを自分で主張しないで誰が主張するんだよ

そして何よりも腹が立つのは筋の悪い主張(こう思ってしまう自分も失礼かもしれないが)が散見されるのは事実だが、それをさも延期派の総意かのように揚げ足取りするな、お前の答案はさぞ自分の主張を気持ちよくさせるだけの再反論ありきの反論ベースでしか書けないんだろうなと推測してしまうわ、見えない所でしこしこやってろ見せつけてくんな変態かよ、藁人形遊びからは卒業しろ

それだけ反論したいなら青年法律家協会弁護士学者合同部会議長声明に対して反論しろよ
憲法22条14条ベースで考えてるわ
あくまで当事者としては出発点は自分の利益ベースでそれが基本線なのは当然だわ
併せて公益的観点からの問題点も指摘していくことで関係ない人達への訴求力を高めようって流れでしょ
あとこれはお前が知らないことかもしれないが、内閣が今まともに機能していないというのが世論なんだよ特措法改正もせず、GO T


540:Oやって憲法53条はガン無視決め込んでんだよ その煽りを不合理にくってなのか法務省の態度も硬質的、感染症対策が極めて不明瞭、事務仕事的で一切信頼できない いっそ延期は絶対しないと言い切って欲しいのに前日まで延期の可能性を留保する、何も見通せない開示できない組織に対する憤り これらの不満が積もり積もっての主張だわ



541:氏名黙秘
20/08/09 02:55:23 Lr0JS6Ve.net
>>526
そもそもあの声明5年制限の緩和についてで延期しろなんて一言も言ってないよね
自分の利益と他人の利益が相反するなら批判されても仕方ないと思わない?
制限緩和については個人的にどうぞって感じだから、君も受験資格失わないといいね

542:氏名黙秘
20/08/09 02:57:12 GOYIJDXT.net
>>526
長文なのに読みやすかった。
憤るけどもう諦めた。頑張ろう

543:氏名黙秘
20/08/09 02:58:05 LLJpD5P+.net
延期論者は延期すればもう一回緊急事態宣言出てコロナ終息するんだ、そこで司法試験やるんだ的な特に根拠の無い将来へのポジティブな構想をお持ちの方が多いが
春の緊急事態宣言で日本経済がダメージ受け過ぎて貯金も無くなったからむしろもう緊急事態宣言なんぞ出せないんだよ
緊急事態宣言は一回きりの必殺技だったんだよ
そんな最高のコンディション、たった一度のベストコンディションだった5月をよりによって延期して逃したのがアホ
本年度中に延期論者が満足する様なコンディションはもう整わない可能性の方が高いわ
すると中止よりは強行開催のほうがマシやろ

544:氏名黙秘
20/08/09 02:59:14 Rls+Z4kF.net
>>525
延期が難しい理由が書いておらず不明
現段階で緊急事態宣言時に自粛をして収束に向かった経験則があるのに考慮できていない
全く説得力ないんだが論述ヤバないか?
まぁ試験頑張って

545:氏名黙秘
20/08/09 02:59:46 nC4sPPGU.net
頭がイカれてる延期主張
その結果、国から完全無視すれて当然のごとく試験は実施

こんな反社会的勢力
こんなバカなこと議論すること事態バカバカしい

いつまでも勝手にやってろ
みんな普通に受験に行くし

546:さよならパヨク
20/08/09 03:00:42 nC4sPPGU.net
頭がイカれてる延期主張
その結果、国から完全無視すれて当然のごとく試験は実施

こんな反社会的勢力と
こんなバカなこと議論すること自体バカバカしい

いつまでも勝手にやってろ
みんな普通に受験に行くし

547:氏名黙秘
20/08/09 03:02:40 GOYIJDXT.net
3月から感染拡大してたんだから、5月までに今回程度の感染対策を準備した上で実施したらよかったのにね。
緊急事態宣言出るって匂わせあったのにその時点で何も準備してなかったから、延期せざるを得なかったんだと思う

548:氏名黙秘
20/08/09 03:04:03 +i3oLb8F.net
>>528
ありがとう、お互い頑張りましょう

549:氏名黙秘
20/08/09 03:04:10 riYQLlDy.net
>>532
スレチやぞwww

550:氏名黙秘
20/08/09 03:09:28 +i3oLb8F.net
>>527
どこまでも悪性格の立証に依拠した人間なのか
それが適切な批判と思ってるならそれでいいよ反論はした
大体自分は受験資格失わんわ

551:氏名黙秘
20/08/09 03:09:49 Sdv0CpGJ.net
>>530
いちいち説明しないと論述ヤバないばっかいうんやね
採点スケジュール、その後の修習、JとPの採用、来年以降の試験の開催への影響等々これ以上の延期難しい理由なんていくらでもあげられるだろ
そもそもロー卒にしろ、予備合格生にしろ大半の受験生は無職の状態で試験受けて延期になればなるほど働き出す時期遅れるやんけ
延期の不都合はたいしたことないっていうけど、不都合生じてないと思うの?

552:氏名黙秘
20/08/09 03:11:22 tQlzxh6J.net
















553:氏名黙秘
20/08/09 03:11:55 Lr0JS6Ve.net
>>536
それは失礼、疲れてるなら精神科行ったほうがいいよ
ネットに自殺願望書き込んでるなんてまともな精神状態じゃないから

554:氏名黙秘
20/08/09 03:13:28 +i3oLb8F.net
>>539
それはお互い様だよ
部�


555:O者だと思ってたけどリアル受験生なら君のことも少し心配になった



556:氏名黙秘
20/08/09 03:15:42 OTbCi4NN.net
けんかをやめて 二人を止めて
私のために争わないで もうこれ以上

557:氏名黙秘
20/08/09 03:18:58 KxmWlfx0.net
喧嘩にもならないだろ
実現不可能な妄想を書き込む
精神疾患を観察するスレだし

558:氏名黙秘
20/08/09 03:20:32.12 +i3oLb8F.net
>>541
最後は煽りじゃないですよ
当事者なら葛藤して当然で、だからこその攻撃性だったならある種同じなので
部外者だと推測して書いてしまったので

559:氏名黙秘
20/08/09 03:23:25.99 mtXIXCxt.net
とにかく寝ろ、みんな

560:氏名黙秘
20/08/09 03:28:13.22 UZuFxtIb.net
>>532
やっぱネトウヨじゃんwwww
今どきネトウヨとか死ぬほど恥ずかしいやつだなww
このコロナ禍で延期を求めるのはまともな人間なら当たり前だろーよ
人の足引っ張ることしかできない迷惑なネトウヨのゴキブリはマジで今すぐ自殺しろ!

561:氏名黙秘
20/08/09 03:30:10.23 IF96WBcz.net
明日明後日に期待
おやすみ

562:氏名黙秘
20/08/09 03:30:57.38 wBmKBaKC.net
>>531
>>532
悔し過ぎて連投w
スレチは消えてどうぞ

563:氏名黙秘
20/08/09 03:34:50.68 OTbCi4NN.net
>>543
人の為と書いていつわりと読むんだねえ
あいだみつを

私が悪うございました。

564:氏名黙秘
20/08/09 03:34:51.92 lns8YUtU.net
>>543
私は貴方のような人に助けられたい

565:氏名黙秘
20/08/09 03:39:17.96 vf5gOXCy.net
重複スレで規約守れない奴がスレチは言う資格はない
アホな主張をして反対するとスレチと言い出す板違い野郎

566:氏名黙秘
20/08/09 03:43:06.32 vf5gOXCy.net
100%延期はありえない
それを自覚してネタ遊びをするのがこのスレの使い方
ガチになっても無意味
100%延期はありえない

567:氏名黙秘
20/08/09 03:59:58.51 VExWHBma.net
延期派はこのまま実施されたら意地でも受かれよ。
Twitterで積極的に延期活動してる人に、司法試験複数回不合格になってる人が多いのは事実だから。
これで結局延期派不合格続出となったら、やっぱり勉強間に合わなかった人たちが試験延ばしてってだだこねただけっておもわれかねないからな。

568:氏名黙秘
20/08/09 04:00:03.77 m3UnZ6u0.net
おはよ
深夜なのに結構書き込みあってビックリ
みんな寝なくていいの?本番寝坊しない?

569:氏名黙秘
20/08/09 04:05:37.27 4dY1MVX/.net
はい、不都合な真実
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

570:氏名黙秘
20/08/09 04:10:38.59 32A4Le/G.net
>>418
ありがとう
今日かと思い心配しました
まだ希望はあるということですね

571:氏名黙秘
20/08/09 04:12:55.93 4dY1MVX/.net
延期派でも>>516とか>>524の意見に賛同するやついないだろ

572:氏名黙秘
20/08/09 04:38:21.76 tdUUygKA.net
今年受験回避した人には救済措置あるのかな?
311のときはなかったってこのスレに書かれてたからなさそうだけど

573:氏名黙秘
20/08/09 04:38:30.40 17BnN8tD.net
まだくだらんことやってのか
暇だなw

574:氏名黙秘
20/08/09 04:53:22.83 N6AY7lrd.net
>>554
法政ね

575:氏名黙秘
20/08/09 05:11:14.95 OqELrvfN.net
調べて見たらS香こと、すみかって昔から
司法試験板で知られていたキチガイだったんだな
30歳すぎてまだこの池沼ぷりか
法曹とは一生無縁なシャクレ顔の整形女

576:氏名黙秘
20/08/09 05:12:31.52 TDHd++AV.net
>>560
特定されろ

577:氏名黙秘
20/08/09 05:13:49.95 H/WqYU5c.net
>>560
これ


578:開示請求できそう



579:氏名黙秘
20/08/09 05:31:19.97 PtzJuczw.net
会社からコロナに感染したら、事業所の操業停止10日と言われてる。その間、休業で給料8割保証だと。みんなに迷惑かけられない。勿論、東京行くなとも言われてる。行きたくても、行けない。

580:氏名黙秘
20/08/09 05:33:06.45 ++j7BCgK.net
開示?
アホかw
司法試験板ですみかって呼ばれてるぞ
Twitterスレみてこい
オフ会に面を出して整形話をする有名なシャクレ顔の女だから

581:氏名黙秘
20/08/09 05:36:43.00 ++j7BCgK.net
s香のことが良く分かるスレ
スレリンク(shihou板)

582:氏名黙秘
20/08/09 05:37:46.52 ++j7BCgK.net
ありがとうございます。再延期希望の皆さんもこのようにリプ頂けると、良いかもです!(このツイートは10分後消します
引用ツイート
kazu
@Jirorian_8
· 16分
返信先: @moya2karinさん, @skchan__02さん
自分も今年受験生ですが東京なんで棄権しようかと思います
試験延期してほしいです。

583:氏名黙秘
20/08/09 05:39:00.38 ++j7BCgK.net
>>442

584:氏名黙秘
20/08/09 05:40:31.91 N6AY7lrd.net
>>564
名誉毀損が好きだなおまえ

585:氏名黙秘
20/08/09 05:47:15.92 ++j7BCgK.net
171氏名黙秘2018/09/10(月) 16:48:12.14ID:VSpyJAZI
>>200
すみか、本名でググったら当時の河合塾スレで叩かれてて草 
イキッて他の受験生を馬鹿にしてる癖に、 
一切勉強してない上に頭が弱くて結果出せてない様子は本当に哀れ

586:氏名黙秘
20/08/09 05:49:17.66 N6AY7lrd.net
パカ弁3人知り合いいるからsさんに紹介しよう。

587:氏名黙秘
20/08/09 05:51:04.49 B7i5Qm/i.net
再延期となると、中止まで視野に入ってくるからな。
再延期派の諸君は、そのあたりをどう考えるのかだな。
再延期で試験日が10月になって、その時今より状態が悪くなっていても、
甘んじて受験するのかね?

588:氏名黙秘
20/08/09 05:54:27.76 UN3gxgPE.net
>>458
おまえ本人だろw
ごちゃんねるの有名人のくせに
この延期活動は、普段やってることをマスコミに隠したいとか
見苦しい

589:氏名黙秘
20/08/09 05:55:05.25 UN3gxgPE.net
>>468
おまえ本人だろw
ごちゃんねるの有名人のくせに
この延期活動だけは、普段やってることをマスコミに隠したいとか
見苦しい

590:氏名黙秘
20/08/09 05:55:30.26 UN3gxgPE.net
>>568
おまえ本人だろw
ごちゃんねるの有名人のくせに
この延期活動だけは、普段やってることをマスコミに隠したいとか
見苦しい

591:氏名黙秘
20/08/09 05:59:45.40 m3UnZ6u0.net
いやマジ個人叩いてるの引く
一体何と戦ってるのか
他でやれ

592:氏名黙秘
20/08/09 05:59:47.64 UN3gxgPE.net
>>570
削除依頼すら出てないスレの大量の書き込みのコピペに
誰が応じてくださるのw
本当に騒げばなんとかなると思っているアホだな

593:氏名黙秘
20/08/09 06:02:09.15 ic51MinA.net
延期派の一部に自粛警察と同じ発想の人がいるね
受験機会を奪おうとする権力者側の主張なのに
唯一絶対の正義だと信じている
収束していなくても換気のある会場で出来るだけ感染防止対策をとって
確実に実施されるなら再延期に賛成だけど
収束されるまでは実施すべきでないというなら中止に等しく反対だ

594:氏名黙秘
20/08/09 06:03:58.90 m3UnZ6u0.net
>>571
中止もやむを得ないのかなと思う
ただ実施派の意見も尊重すべきだから実施してノーカンが落としどころだと思う
公益的観点から延期を主張する人もいると思うが、俺は自分と同居家族守れればええわ

595:氏名黙秘
20/08/09 06:06:14 UN3gxgPE.net
>>575
スレの上を読みましたか?
この女に、マスコミまで大量に取材依頼をTwitterしてるらしいのに
八百長で「試験を強硬したら欠席する」と
リツイートさせたんだよ
ばれないように工作して

マスコミを騙して、新聞記事にしてるほうが犯罪だと思うけど
逆に記事を掲載させたという、スポーツ新聞や沖縄の新聞社に通報してあげようか?w

596:氏名黙秘
20/08/09 06:06:41 N6AY7lrd.net
>>576
震えてろ

597:氏名黙秘
20/08/09 06:10:31 UN3gxgPE.net
>>575
スレの上を読みましたか?
この女に、マスコミまで大量に取材依頼をTwitterしてるらしいのに
八百長で「試験を強硬したら欠席する」と
リツイートさせたんだよ
ばれないように依頼主ツイートを10分で消す工作して

マスコミを騙して捏造ツイートを読ませ、新聞記事にさせるほうが犯罪だと思うけど
逆に記事を掲載させたという、スポーツ新聞や沖縄の新聞社に通報してあげようか?w

598:氏名黙秘
20/08/09 06:11:11 UN3gxgPE.net
>>580
おまえがなw

599:氏名黙秘
20/08/09 06:12:12 m3UnZ6u0.net
>>579
さすがに裏取りして記事にするでしょ...
通報はあなたの自由なのでどうぞしてくれ
個人叩きはやめてくれ
それだけ

600:氏名黙秘
20/08/09 06:15:24 UN3gxgPE.net
>>580
よほど、昨日の犯罪的工作や、過去のごちゃんねるの悪評を暴かれたことが都合が悪かったようだな
定期的にこの話題をするからなw

601:氏名黙秘
20/08/09 06:18:56 N6AY7lrd.net
ガチでやめた方がいいよ。ホントにパカ弁の何人か知り合いで飲んだこともある。すぐ紹介できるよ。やるかは本人次第だけど

602:氏名黙秘
20/08/09 06:29:49 UN3gxgPE.net
>>585
だいたい俺はこの女の素性なんか知らないよ
ここ数日あちこちに、延期スパムしてやばいやばいとやたら話題になってるから
検索したら、悪評が5ちゃんねる内で山ほどでてきた
という紹介だろ

603:氏名黙秘
20/08/09 06:33:11 N6AY7lrd.net
>>586
本気でそう思うならどうぞw

604:氏名黙秘
20/08/09 06:41:06.63 L3OFB2r6.net
おはポン(T-T)
泣いても抜いてもあと3日だけしかありませんよ(ノ_<)
悔いの残らないように過ごしまポン(T-T)

605:氏名黙秘
20/08/09 06:44:26.04 3dWwKsDu.net
おはようございます。
各種公務員試験も行われていることですし、今さら司法試験が延期されるとは考えづらいですよね

606:氏名黙秘
20/08/09 06:55:05.39 N6AY7lrd.net
>>588
夜間バイトお疲れ様チー牛ちゃん

607:氏名黙秘
20/08/09 06:58:29.99 pE2OyRw7.net
>>480
0480 氏名黙秘 2020/08/09 01:21:26
スマートニュースの
日本政府のタグに意味が分からない司法試験委員会のページのリンクが出てる
なんだろうか??
が気になる。
何かニュースが予定されてるのかな?

608:氏名黙秘
20/08/09 07:03:03 tdUUygKA.net
>>578
中止でノーカンはあるだろうけど、実施でノーカンはないんじゃない?

609:氏名黙秘
20/08/09 07:03:07 L3OFB2r6.net
>>590
ワイ何時間働いてんだww(T-T)

610:氏名黙秘
20/08/09 07:28:58 micBWHPz.net
延期騒いでるTwitterアカなんかが数ヶ月後に合格報告の嵐になってたら印象も全く違うが
不合格、垢消し、更新無し等の嵐になってああやっぱりそういう連中が延期を……ってなる未来しか見えないかなぁ~
延期派の皆さんはこうなったら試験合格をもって最後に意地を見せて頂きたいですわ

611:氏名黙秘
20/08/09 07:37:02 9zDfNceW.net
詰め込みが終わらない…
6月に気持ちが切れてなかなか戻って来られなかったのが悔やまれる

612:氏名黙秘
20/08/09 07:44:00 IZvQLtEl.net
えん

613:氏名黙秘
20/08/09 07:49:34 CT/rbz6C.net
今年の司法修習生は去年合格してよかったと高みの見物だろうな

614:氏名黙秘
20/08/09 07:52:04 eQd5S6vE.net
>>591

480じゃないけど、日本政府タグのニュースは他の省庁の意味のあるニュースが並んでる中、法務省内の司法試験委員会会議のページのリンクが貼られてて(公開されてる会議の最新は今年の2月26日)何らニュースとして意味が無いから浮いてる感じはするね。
これが単なるミスなのか、何かの発表を控えてることのお漏らしかは分からないからなんとも言えない。

615:氏名黙秘
20/08/09 07:56:48 hq8UKWbe.net
実施の近い試験関連は載る仕様とかかな

616:氏名黙秘
20/08/09 07:59:13 B7i5Qm/i.net
>>599
なるほど。
国家公務員試験の場合どうだった?

617:氏名黙秘
20/08/09 08:00:10 4+F8wC0o.net
どうやってそんなの見つけ出したんだろ
よく見てるなぁ

618:氏名黙秘
20/08/09 08:00:51 hq8UKWbe.net
>>600
ああ、載って無かったなw

って事は司法試験ピックアップだね

619:氏名黙秘
20/08/09 08:10:20 wFr/E0KT.net
試験まであと2日の時点で再延期とか言ったらバッシングがすごいだろ
もう難しいと思う!

620:氏名黙秘
20/08/09 08:12:43 4+F8wC0o.net
今すでにバッシングされまくってるのに強行しようとしてるくらいだからバッシングなんて気にしていないのでは

621:氏名黙秘
20/08/09 08:14:15 X4tJY5B1.net
活動家先輩頼もしい素敵

622:氏名黙秘
20/08/09 08:24:39 eQd5S6vE.net
>>598
自己レスですまんけど、俺も591の書き込み見てスマートニュースインスコして見ただけなので気になった人は5分もしないで見れるからどうぞ。
これだけで何かを断定的に言うつもりはないのでそれぞれで判断してくれ。
個人的な良識に従えば熱中症等で医療への負担がさらにかかるこの時期にやるべきではないと考えるけど、現実として実施される見込みなので最後の追い込みに戻ります。
ここにいる受験生がよい状態で当日を迎えられることを祈ってます。

623:氏名黙秘
20/08/09 08:34:10 YlpLYIFI.net
URLリンク(i.imgur.com)

これか

確かになんだろな

624:氏名黙秘
20/08/09 08:36:18 YlpLYIFI.net
んでその下が文科省が各大学にコロナ対策で試験調整要請したって内容なのな

URLリンク(i.imgur.com)

625:氏名黙秘
20/08/09 08:37:13 lTl5zMQi.net
強行

626:氏名黙秘
20/08/09 08:47:30.67 B7i5Qm/i.net
同じくバッシングされまくるのなら、
やらなきゃ損だろ?

627:氏名黙秘
20/08/09 08:48:15.51 etx7acXq.net
勉強しろよ

628:氏名黙秘
20/08/09 08:48:33.93 LTpGjW/L.net
今日延期のアナウンスあるんだろうな。土日ホームページみろとはそういうこと

629:氏名黙秘
20/08/09 08:48:57.16 kbzzc7aM.net
もし仮に司法試験関連でニュースが予定されているとすると…、
まず第一候補は「司法試験再延期へ」だと思う。
沖縄タイムズにも取り上げられたし、森法相の下にも(おそらくは野党の)国会議員から陳情が入ってる。司法試験委員会の下にも延期要請が殺到。
これで強行して、クラスターが発生したら(また、死人とか出たら)えらいことになる。
ただ、まだ司法試験委員会が正式に決定していないので、記事にするのは保留中。
第二候補は「司法試験、延期要請殺到も強行へ」かな。
ただ、この内容なら、すでに記事にしていてもおかしくないから、違うかもとも思うが、ひょっとしたら、まだ再延期か強行かで揉めてるのかも。

630:氏名黙秘
20/08/09 08:50:02.22 epOZrp7p.net
冷静に考えて、「司法試験、今日からスタート」の記事では?

631:氏名黙秘
20/08/09 08:53:35 xExzLRNS.net
沖縄の地方紙に取り上げられたり、森が知ったりしただけでどうしようもねえだろ…

632:氏名黙秘
20/08/09 08:55:49 NRURimN9.net
アホ多すぎて草
スマートニュースはユーザーの嗜好に連動するから、たまたま法務省のサイトを拾っただけだろw

633:氏名黙秘
20/08/09 08:56:14 4SSG0zBg.net
今をときめく藤井棋聖を応援するパブリックビューイングが愛知県独自の緊急事態宣言を理由に中止になった

634:氏名黙秘
20/08/09 08:57:38 jRcEU2Jg.net
岡崎先生の中途半端に期待を持たせるツイートの次はスマートニュースに希望を見出してるんですか?

635:氏名黙秘
20/08/09 08:57:50 hq8UKWbe.net
今初めてインストールした俺が日本政府をタグ付けしたら出てきたのでそれは違うかと。

>>613
第二候補なら法務省リンクはしない
>>614
これかな

636:氏名黙秘
20/08/09 08:58:27 B7i5Qm/i.net
>>612
平日しかも直前に延期アナウンスなんてしたら、電凸殺到して大変だってのはあるかもな。

637:氏名黙秘
20/08/09 09:04:38 NRURimN9.net
日本政府タグ付けしたら出るやろw

638:氏名黙秘
20/08/09 09:05:34 IZvQLtEl.net
今夜重大会見

639:氏名黙秘
20/08/09 09:05:43 7zHYTieS.net
2日前に延期とか言ったら死ぬほど叩かれるだろうなあ

640:氏名黙秘
20/08/09 09:05:45 IZvQLtEl.net
茉莉花

641:氏名黙秘
20/08/09 09:08:48 8Jj3ljbs.net
>>623
ズレているよ
叩くのは一部の受験者や関係者くらい
世間の人は9割、クラスターのリスクを回避したと称賛すると思う

642:氏名黙秘
20/08/09 09:09:08 /EaJk+WL.net
>>623
そうなったらそうなったで気持ち切り替えるだけ
しかしホテルには荷物送ってしまったw

643:氏名黙秘
20/08/09 09:09:41 apwmcmAq.net
延期決定しても強行決定してもバッシングは受けるけれど、一番バッシング受けるのは強行してクラスター発生した後なんだよなぁ

644:氏名黙秘
20/08/09 09:10:28 7zHYTieS.net
>>625
何が「世間の人」だよ
なんかそういうデータあるんですか?

645:氏名黙秘
20/08/09 09:10:30 8Jj3ljbs.net
>>618
岡崎先生は何の根拠もなく、あんなコメントしません
勝算があると思います

646:氏名黙秘
20/08/09 09:10:33 FCFEWuSn.net
岡崎先生にDMで噛みついてる強行派いるんか...

647:氏名黙秘
20/08/09 09:10:44 4fh8osq6.net
知事独自の判断とはいえ、受験生が在住している複数の自治体で緊急事態宣言やそれに類似する外出自粛要請がなされている状況でも試験実施しようとしている。
しかも救済措置のアナウンスも無しで。
この時点で受験生の事を考えてないし、バッシングも目ではないよ。
逆に考えると、事情が変われば当たり前のように試験直前でも延期になる事は否定できない

648:氏名黙秘
20/08/09 09:12:37 Zf//ouZ4.net
Twitterの人たち思ったより諦めてない

649:氏名黙秘
20/08/09 09:13:03 VrK4pkZp.net
>>623
前日の夜に中止された無線技士に比べたらまだマシ

650:氏名黙秘
20/08/09 09:13:46 ax3NtbLJ.net
コロナ対策の上、熱中症対策か
窓全開でマスクなんかしてたら、熱中症の方が怖いかも

651:氏名黙秘
20/08/09 09:13:55 Zf//ouZ4.net
岡崎先生に噛み付くとかただの八つ当たりやん
どんだけ情緒不安定なんだよ

652:氏名黙秘
20/08/09 09:14:02 U6YRZeSd.net
岡崎先生は伊藤マコツとは特に打ち合わせをしないでやってくれているのかね。

653:氏名黙秘
20/08/09 09:15:48 hJfTgccd.net
実施だって
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

654:氏名黙秘
20/08/09 09:17:00 iwhmfqSR.net
客観的には岡崎先生に噛み付く強行派も、Twitter延期活動家らもやばいでしょ。知らんけど。

655:氏名黙秘
20/08/09 09:17:36 errmpd97.net
>>564
シャクレか知らんが、整形してるならシャクレも直すだろ
整形女って証拠は?

656:氏名黙秘
20/08/09 09:17:44 hq8UKWbe.net
>>637
これは3日前の回答何じゃないの?

657:氏名黙秘
20/08/09 09:17:48 Y+Fy1aA9.net
噛み付くも何も正当な批判では?

658:氏名黙秘
20/08/09 09:18:07 viCuErkl.net
>>627
それこそ世の中の人は仕方ないと思うだろ
必要なものをやって感染者が出てもそれは仕方ない

司法試験のような大切なものが延期になるのは国内の最後の最後の段階
司法試験が中止になるときは、社会生活がすべてロックダウンされてる段階だよ

今の東京の自粛の現状は、一番必要がないレベルの
飲み屋が2時間短縮されてるにすぎない

659:氏名黙秘
20/08/09 09:18:25 hJfTgccd.net
>>640
そうなのかな

660:氏名黙秘
20/08/09 09:18:38 sY0FUonB.net
>>637
うわああああああああ

661:氏名黙秘
20/08/09 09:19:19 b39abj6Y.net
>>637
もうこれ何か特別なことが起きない限り実施確定やん

662:氏名黙秘
20/08/09 09:20:07.34 zvYFzdKO.net
>>637
このままいけば実施…と
特に延期が予定されてるとかはないみたいだね

663:氏名黙秘
20/08/09 09:20:13.17 U+/aSiqT.net
まだ諦めてない延期派結構いるんだな
アレクサはもう勉強してるだろ

664:氏名黙秘
20/08/09 09:20:52.92 8Jj3ljbs.net
>>628
データ以前に常識です
感染症は個人の問題だけではありません
自分がさっさと合格したいというだけで、顔も知らないかもしれないけど、一生懸命に生きてきて、孫の成長を日々楽しみにしている、そんな善良なおじいちゃんやおばあちゃんを感染させて傷つけたり、悪くすると生命を奪う結果になる
そんなリスクを取らせることが正しいのですか?
正義ですか?
あなたは自分がほんの少し早くに合格をして、楽になりたい
気持ちはわかる
私もそうだから
でも、私はそのために人を犠牲にしたり、殺しても平気とは言えない
正しいことじゃないから
恥をしれ
以上

665:氏名黙秘
20/08/09 09:21:43.59 hJfTgccd.net
アレクサは1週間前くらいから勉強に専念w

666:氏名黙秘
20/08/09 09:21:45.61 b39abj6Y.net
>>648
それあなたの感想ですよね
何かそういうデータあるんですか?

667:氏名黙秘
20/08/09 09:22:50.30 iwhmfqSR.net
>>648
ちょっと落ち着こうぜ

668:氏名黙秘
20/08/09 09:26:35.50 zvYFzdKO.net
>>648
酷いストローマン論法だな
誰も他人の生命を危険に晒すことが正義なんて言ってないのに
法曹志望なのにこういう詭弁を使って恥ずかしくないのか?

669:氏名黙秘
20/08/09 09:27:12.57 eIYV8vNY.net
いやー、めっちゃ盛り上がってるね!

670:氏名黙秘
20/08/09 09:28:27.55 4fh8osq6.net
地域にもよるかも知れないが世の中の人は健康面以外にも自粛要請に関わってくるので集団クラスターは容認していない。
また集団クラスター発生しても仕方ないと思える他人事思考の人は、いざ自分や家族が感染して大事になったり、試験や仕事の損失をしたら一番大騒ぎするタイプなのは間違いない

671:氏名黙秘
20/08/09 09:28:49.93 Hn9dtQ9W.net
おじいちゃんおばあちゃんに移すのは実際に起こるだろうよ
東京は1000人に1人の割合で感染者がいるって言うからな
ひとつの会場に1人くらいは混じってて当然
そいつが他の受験生10人くらいに移す→10人がその家族20人に移す→誰かは死ぬ

672:氏名黙秘
20/08/09 09:29:33.91 viCuErkl.net
>>648
そう思うなら君が欠席するば良い
死ぬほど勉強して司法試験の準備をしてきた受験生に
欠席を強要するのはやめなさい
ホスト遊びする人間さえ言うことを聞かせるのは
無理なのに
受験生の当然の権利である受験をするななど
とんでもないことだ

673:氏名黙秘
20/08/09 09:30:35.60 QcnPD9JG.net
司法試験受けたいって思ったら殺人扱いかよ

674:氏名黙秘
20/08/09 09:31:24.12 xBgGXTsf.net
正義とか持ち出すと先鋭化するから止めとけって
直前期なのに社会情勢も不安定で情緒不安定になるのは分かるが、延期以外は不正義だっていうのは暴論だろ
あくまで置かれた立場で考え方が違うだけだ

675:氏名黙秘
20/08/09 09:33:31.70 viCuErkl.net
>>653
延期を主張する人の妄想が
あまりにも、ぶっ飛んでいるからそうなるんだよ
やろうとしてることが無害なら、触らず放置するがねw
カルト宗教を説教している気分になるよ、本当に

676:氏名黙秘
20/08/09 09:33:40.16 CKVT8L7r.net
>>648
コロナ完全終息するまで絶対に受けるなよ
それがお前のいう「正義」なんだろ?

677:氏名黙秘
20/08/09 09:36:48.93 B7i5Qm/i.net
>>637
土日アナウンスは、予定通り試験を実施するっていうことと、
きちんとコロナ対策してるから、心配しなくていいよってことになるかもな。

678:氏名黙秘
20/08/09 09:38:55.24 GjPVnUHc.net
試験を受けたいという気持ちの人もいるし、持病持ちや家族等の健康面から再延期して欲しいという人の気持ちもわかる。ましてこの状況�


679:ネらばね。 何らかの救済措置をしていないのが紛糾する要因になっている。



680:氏名黙秘
20/08/09 09:39:29.18 xBgGXTsf.net
>>661
それならそれで国が緊急事態宣言出さないのなんて分かってたんだから早く言えやって感じだけどね

681:氏名黙秘
20/08/09 09:42:25.16 iwhmfqSR.net
結局アレクサさんが動かなくなってから、活動があらぬ方向にいったよな。
過激(な奴が目立ち)過ぎて、無闇矢鱈に敵を作る活動になった。

682:氏名黙秘
20/08/09 09:45:48.76 DXAMfCnj.net
>>637
実施確定じゃん
延期活動とか法務省は一切気にかけてないな

683:氏名黙秘
20/08/09 09:45:55.03 2uh7Qmsa.net
一週間後の昼過ぎには司法試験が終わっている事実

684:氏名黙秘
20/08/09 09:47:22.97 Zk5dgVCX.net
うちは試験受けた後俺のことを2週間隔離することが決まった。

685:氏名黙秘
20/08/09 09:48:44 fhFBrQAu.net
コロナ感染で中傷ビラ
URLリンク(www.news24.jp)

玄関先に“中傷”するビラ
URLリンク(www.fnn.jp)

感染者公表の勤務先に中傷
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

上に挙げたようなことが起こっているのによくもまあ実施をおせるなと思う
合格したとして万が一のことがあったらと怖く思わないのかね
直前期になって精神的に追い詰められているのはわかるが近視眼的すぎないかね
緊急事態宣言が出ている場所があるのだから何らかの措置を望むのはごく自然な流れだと思うがね

686:氏名黙秘
20/08/09 09:49:24 DXAMfCnj.net
受験生の問い合わせにも、議員に対してと同じようにはっきり答えればいいのにね
受験生に対しては、前日まで再延期もあり得るとか答えるのめっちゃウケる

687:氏名黙秘
20/08/09 09:50:47 CT/rbz6C.net
>>669
受験生は窓口の人が対応
議員にはえらいさんが対応
その差だろ

688:氏名黙秘
20/08/09 09:51:18 sX62kRnD.net
>>669
それデマだぞ

689:氏名黙秘
20/08/09 09:52:50 RCV+/MSD.net
東日本大震災のときですら受験回数制限の救済をしなかったのに今回やるわけないよな
あのときは高齢の家族にうつるかもみたいな漠然とした不安じゃなくて
受験生の中にも実際に自分が被災した受けた人や家族が亡くなった人なんかも少なからずいただろうに

690:氏名黙秘
20/08/09 09:55:31 viCuErkl.net
>>668
コロナ感染を知りながら、バーベキューや不倫をやり
東京に帰ってしまった山梨コロナ女とは違うだろ

司法試験のような者を受けに行くのを
非難されるなんてありえんよ
受験を非難した愚か者こそバッシングされるから

691:氏名黙秘
20/08/09 09:56:45 QeM3jq//.net
司法試験って、法律文の丸暗記とかすごいあるの?
税理士試験の税法丸暗記より、もっと膨大かな?

692:氏名黙秘
20/08/09 09:57:22 GXP3n4be.net
仮に法務省(司法試験委員会)から試験の実施について何らかの発表がHPであるとして、何時になるだろう。

合否の発表とかは午後4時くらいだったと思うけど、この場合はどうなる?午前中とかもありうる?

693:氏名黙秘
20/08/09 09:58:15 o0XGlHd6.net
>>668
精神的に追い詰められてるのは中傷ビラを貼っている人たち。
貼ることは犯罪行為。
そのような人間に媚びる必要はない。

694:氏名黙秘
20/08/09 09:59:13 TWJo18LH.net
>>671
は?それオレも電話で聞かされたぞ
もう編集して録音あげるヒマがないから音声上げられないが

695:氏名黙秘
20/08/09 10:01:48 fhFBrQAu.net
>>673
誹謗中傷と受け止められかねない発言はやめたほうがいい
本当に法曹志望ならな

696:氏名黙秘
20/08/09 10:01:58 Hn9dtQ9W.net
基本的に不要不急のイベント、県をまたぐ移動、多数の集合はやめろと言われているからな
それは政府も専門家たちも国民たちもここにいるみんなも異論はないところ

司法試験は必要であるけども何が何でも今の時期に開催しないといけないわけでもないしつまり不急だから
普通に考えりゃ延期でしょ
受験生たちの受けたい!って気持ちは、あくまで気持ちの問題でしかないのが弱い

ここで実施派の意見を見てても延期派を嘲笑して煽ってるだけで、今の時期に開催しないといけない理由を真摯に述べてるレスは1つもない
前スレでも書かれてたな、議員さんだったかが法務省に聞いたら「採点事務が間に合わない不安」のために開催するって言ってたって
「事務の不安」だってよw
みんなのおばあちゃんの命より大事なんだとさ

まあこのまま強行されちゃうと思うけどね
普通のことが普通に行われないのが日本の政府よ
前の戦争のときもそうだったろ

697:氏名黙秘
20/08/09 10:03:11 OWql09D7.net
>>672
実施前に救済決定するなら、感染拡大防止や生命健康の観点から受け控えを可能にできる点で正当性あって、被災と同列には語れないと思ってたけど、
実施後にノーカンだと震災のときも救済しなかったのに?ってなるね

698:氏名黙秘
20/08/09 10:04:50 XzGh/t1O.net
はまぐち誠議員の45分前のツイートによると法務省は実施予定だって

699:氏名黙秘
20/08/09 10:05:52 TWJo18LH.net
>>681
それはこの前のヒアリングを受けたときの話

700:氏名黙秘
20/08/09 10:05:55 Hn9dtQ9W.net
>>673
司法試験受験生なら非難されない、か
どうだろうな
世間の人々は回数制限とか知らないからな
「また来年受けりゃいいだけだろ?馬鹿野郎!」としか思わないんじゃないか

701:氏名黙秘
20/08/09 10:06:28 DXAMfCnj.net
>>677
まあ再延期の可能性もゼロではないって意味だろうな
首都直下型地震が起きる可能性もゼロではないし

702:氏名黙秘
20/08/09 10:07:05 CT/rbz6C.net
ただ思うのが今の状況なら2週間前に延期できたのにそれをしない法務省とかが
試験実施後に救済措置なんか出るかね?
試験後に法改正をする理屈を議員も考えにくいし延期がなけりゃおそらく救済もなくて
5振の人はそのままゲームオーバーだろうな
青柳教授が不正したときでも慶應ローが不正したときでも議論にすらならなかったんでしょ?

703:氏名黙秘
20/08/09 10:07:35 /lfltA5j.net
一般人だろうが議員だろうが仮に延期する腹づもりでも正式に発表するまでは実施予定って言うに決まってるだろ
実は延期するんですよなんて言うわけない
まあここまできて延期すること自体あり得ないだろうけど

704:氏名黙秘
20/08/09 10:08:04 DXAMfCnj.net
>>682
そこから法務省の判断が変わってると本気で思ってるの?

705:氏名黙秘
20/08/09 10:08:11 XzGh/t1O.net
緊急事態宣言なければ延期なしってのは確からしいな。

706:氏名黙秘
20/08/09 10:08:23 OWql09D7.net
>>685
実施後に救済はないよね

707:氏名黙秘
20/08/09 10:13:35 o0XGlHd6.net
>>679
このままいけば実施されるんだから、実施派が真剣になるわけないじゃん。

708:氏名黙秘
20/08/09 10:14:14 XzGh/t1O.net
緊急事態宣言ちょうど司法試験と予備短答前くらいに出そうじゃないか?そうなったらどうなるんだろうな

709:氏名黙秘
20/08/09 10:14:51 GXP3n4be.net
>>>686
どうかな。
一般人にはともかく、国会議員に対して「嘘」を言うかな。
「現在議論中」ならそう言わないかな。
とはいえ、浜口議員に「現在議論中」と伝えて、浜口議員がツイッターでその旨を書くと、再延期を期待されるから、「再延期が発表されるまでは実施予定」であることは間違いないんだから、「実施予定」と伝えたのかな?

また、「三日前の回答だ」って言う人もいるけど、でも、それを今もう一度書くかな。
再度確認したところ…ってことだと思うのだけどね

710:氏名黙秘
20/08/09 10:15:56 ZOOpev+u.net
じゃあ延期していつできるのって話だよな

711:氏名黙秘
20/08/09 10:16:47 CT/rbz6C.net
しかし、仮にコロナはただの風邪派みたいな過激派がいたらマスクせずに受けるんだろうか?w

712:氏名黙秘
20/08/09 10:16:58 OZbRRk5w.net
>>692
省庁は行政であり野党議員は立法の緊張関係にある

713:氏名黙秘
20/08/09 10:17:15 4+F8wC0o.net
どうしてこんな試験目指しちゃったんだろう

714:氏名黙秘
20/08/09 10:18:51 YK6ije8L.net
不公平だからノーカン論、むしろ今年度受験生だけ計6回も受験できるようになる方が不公平だと気がつかんのか?

715:氏名黙秘
20/08/09 10:20:01 DXAMfCnj.net
>>693
窓と換気設備がちゃんとある会場に変更したり
マスク着用を義務にしたり
六法も3日分新しいのを用意したり
コロナ感染の疑いがあるものは別室受験、監督には防護服を着せたり
そういう対策をすればいつでも良いってことだったんだけど
まあしてくれる訳ないよな金かかるし
感染しないことを祈りながら頑張りましょう

716:氏名黙秘
20/08/09 10:22:41 5tPyHZ0I.net
いまだに本気で再延期されると思ってる奴いるの?
Twitterだとまだ熱心に延期中止を叫んでる奴いるけど

717:氏名黙秘
20/08/09 10:23:19 U6YRZeSd.net
上級役人はみんな佐川と同じだよ。
おまいらだって高学歴なんだから言わなくても分かるだろ。

718:氏名黙秘
20/08/09 10:23:42 49mz7f52.net
>>699
いんや
再延期になったら気持ち切り替えなしゃあないなぁって思ってる程度

719:氏名黙秘
20/08/09 10:23:50 PVxJLvyP.net
余程の楽観的な受験生じゃなきゃ、少なくともいつもとは違う気持ちよね。既に日程でコンディションが違ってるし。みんな不利益を受けてる。

720:氏名黙秘
20/08/09 10:26:13 +l9+A4Rj.net
>>699
連休中に法務省が延期を発表するというネットのデマ情報を信じてるバカは結構いるぞ。

721:氏名黙秘
20/08/09 10:28:05 CT/rbz6C.net
S香も荒れ草も今回ダメだったらめちゃくちゃ後悔のこるなw

722:氏名黙秘
20/08/09 10:28:37 3PMqhNl7.net
>>669
役所としては直前まで再延期もあり得るとしか答えようがないだろ。それを再延期の可能性が相当程度あると曲解するのは本当に頭が悪過ぎるから早く司法試験撤退したほうがいい。

723:氏名黙秘
20/08/09 10:31:19 +l9+A4Rj.net
>>664
アレクサは延期派の良識派だった。
五振目と修習生が実施派を罵倒し始めて先鋭化していった。

724:氏名黙秘
20/08/09 10:33:55 +l9+A4Rj.net
>>618
信じたいものを信じる奴なんだろうね。
詐欺にすぐ騙される。

725:氏名黙秘
20/08/09 10:34:16 d8xFueAT.net
今、延期派・特別措置派がやってることって主に悪口だけ

726:氏名黙秘
20/08/09 10:35:24 +l9+A4Rj.net
>>669
前日まで再延期の可能性があるという発言を、前日まで実施の可否を判断すると解釈しているなら、これはちょっと救いようがないね。

727:氏名黙秘
20/08/09 10:36:04 avrTdnE7.net
>>708
お前もここで悪口書いてるしな^ ^

728:氏名黙秘
20/08/09 10:36:40 3HxV2TfS.net
外から失礼します。
皆さん緊急事態宣言が国で出されないと、と言いますが、会場のある愛知県が警戒レベルみたいなのを最高にしたらさすがに延期になるんじゃないですかね?催事も施設も休業になるでしょうし、県の体育館ですし。

729:氏名黙秘
20/08/09 10:38:03 YK6ije8L.net
精鋭化してる延期派さんはさておき、岡崎先生は本当に何がしたいのかわからない
正直言って不用意に引っ掻き回してるだけにしか見えない

730:氏名黙秘
20/08/09 10:39:07 IZvQLtEl.net
>>712
岡崎はコロナファイター

731:氏名黙秘
20/08/09 10:40:44 4+F8wC0o.net
確かに岡崎先生謎いわ
受験生の気持ちを分かってくれる人みたいなのはそこまで求めていない

732:氏名黙秘
20/08/09 10:41:39 IZvQLtEl.net
>>714
岡崎の答練解説、フリーズしまくり

733:氏名黙秘
20/08/09 10:41:57 IZvQLtEl.net
>>714
謎いわ?

734:氏名黙秘
20/08/09 10:42:43 xhPmf4e6.net
>>711
なりません

735:氏名黙秘
20/08/09 10:45:16.33 IZvQLtEl.net
>>711
大村秀章さんコロナビール?

736:氏名黙秘
20/08/09 10:45:31.85 LVSPml5S.net
>>709
まー誰も前日まで可否判断がなされるとは思ってなかったろうけど
延期の可能性を留保しなくてもよかったんじゃないかとは思うわ

737:氏名黙秘
20/08/09 10:46:53.77 IZvQLtEl.net
前日まで再延期ありうる??

738:氏名黙秘
20/08/09 10:47:06.53 IZvQLtEl.net
ほんまカイ?

739:氏名黙秘
20/08/09 10:47:14.12 v5J+ctw4.net
修習生がSNSが理由で処分受けたことなかったっけ?
今回もこれだけ拡散されてるし彼女の名前はメモられてても不思議じゃないね

740:氏名黙秘
20/08/09 10:48:09.98 GXP3n4be.net
公認会計士試験は、延期のときは延期が前日に決まったらしいが…

741:氏名黙秘
20/08/09 10:48:41.71 +i3oLb8F.net
無権代理人に振り回されてる感は否めない
誰とは言わないが部外者ならそれなりの文量で一本起案してから訴えかけてくれと思う、法律に携わるのならば
それ抜きの煽動は逆効果になり得るから大嫌い
あれくささんについては今年が最後でないことを願ってる

742:氏名黙秘
20/08/09 10:49:22.99 xN13J5eR.net
>>723
延期決まったのは前日じゃないよ笑

743:氏名黙秘
20/08/09 10:49:42.25 DXAMfCnj.net
>>709
まー誰も前日まで可否判断がなされるとは思ってなかったろうけど
延期の可能性を留保しなくてもよかったんじゃないかとは思うわ

744:氏名黙秘
20/08/09 10:50:31.53 +l9+A4Rj.net
>>712
予備校業界も不況で大変なんだろうなとしか思わなかった

745:氏名黙秘
20/08/09 10:51:00.76 tdUUygKA.net
来年は何月にするんだろ
5月だったら予備受かっても選択科目を勉強する時間が…

746:氏名黙秘
20/08/09 10:52:42.46 +l9+A4Rj.net
>>726
直前まで何があるかはわからないんだから、電話窓口対応としては可能性があるとしか答えようがないでしょ。それをねじ曲げて解釈する方がおかしいわ。

747:氏名黙秘
20/08/09 10:53:01.73 errmpd97.net
アレクサが
延期失敗
あれは草

748:氏名黙秘
20/08/09 10:53:09.95 d5qlui9O.net
URLリンク(twitter.com)
誰か結婚してやれ。
(deleted an unsolicited ad)

749:氏名黙秘
20/08/09 10:57:09.68 oeuJjhAH.net
【速報】延期派最後の希望 台風
URLリンク(www.jma.go.jp)

750:氏名黙秘
20/08/09 10:58:49.47 lPOy20gY.net
伊藤塾のテキストは嫌いだが岡崎先生のツイッター見て感動した
真心とは何か その答えがここにある

751:氏名黙秘
20/08/09 11:04:13.80 +i3oLb8F.net
>>733
最新の塾長雑感も良かったよ

752:氏名黙秘
20/08/09 11:06:29.58 xBgGXTsf.net
ぶっちゃけ試験中に感染するとは思ってないんだけど、トイレとか移動とかそっちが怖いよな
受けるしかないんだが、現状の東京だったり名古屋だったり福岡に行くのは正直怖いよな
震災の時はあれ以上被害は広がらなかったけど、感染は無意識に広がるし、山手線でノーマスク運動とかアホやってるやつらいるし

753:氏名黙秘
20/08/09 11:06:47.11 bVO9ygX8.net
なんやこのスレ チー牛くさいぞww

754:氏名黙秘
20/08/09 11:07:56.38 HCNk2ehJ.net
受験生は厚生省の濃厚接触者基準に該当しないから何人集めても大丈夫やねん

755:氏名黙秘
20/08/09 11:19:07.87 OTbCi4NN.net
>>720
極端な場合、当日中止決定もあり得る。
パヒュームコンサートみたいに。

756:氏名黙秘
20/08/09 11:19:11.60 +viL97S9.net
今となっては、感染者数で大騒ぎしてた時代が懐かしいな…
みんなのアイドル、中の人予想マンともあと2日でお別れか…

757:氏名黙秘
20/08/09 11:21:56.54 4fh8osq6.net
実際に救済措置が行われるか否かは置いといて。
緊急事態宣言やそれに類似する地域の受験生の救済措置について、震災の年でも救済なかったから今回も駄目だというのは論点が違う気がする
例えば震災の時に、知事レベルでも緊急事態宣言の真っ只中で試験が実施されて、それで救済が無ければ今回も救済が無いと主張する論理はわかる。
だけど今回は正確には前例がない。また現実に一度は延期して法務省もコロナ蔓延の危険性は認識しているから、今後の救済措置は不明なのが正解だと思う。
過去の受験生との釣り合いで不公平というのも違うし。
岡崎先生が指摘するように現役受験生との関係で、救済するなら早めにアナウンスした方が良いということ

758:氏名黙秘
20/08/09 11:22:01.12 t/89cN4T.net
実施なら、中の予想マンは司法試験での感染者数をしらせてくれるよ。

759:氏名黙秘
20/08/09 11:23:44.16 Y+JmzwHD.net
ホント受験料だけでも返してほしい。あのクソ会場にクソ対策って分かってたら返金してもらってたわ

760:氏名黙秘
20/08/09 11:24:03.59 hTRkJohO.net
議員のツイートは最初の問い合わせの結果のコピペだから最新の内容ではないよね
だからといって延期可能性があることにはならないけど

761:氏名黙秘
20/08/09 11:24:51.47 wuxcCMIN.net
政府の分科会が出した指標でステージ4(緊急事態宣言検討の段階)の項目に達してる都道府県があるんだから、緊急事態宣言発令されてない今延期しても政府と矛盾することにはならないと思うのだが

762:氏名黙秘
20/08/09 11:24:52.27 +l9+A4Rj.net
>>740
法定化されていることなんだから改正立法が必要なのにどうやって早めにアナウンスできるんだよ。

763:氏名黙秘
20/08/09 11:29:14.10 GkIgMVld.net
>>741
どうも、中の人です
0人ですよ
試験会場では感染しないことになってます

764:氏名黙秘
20/08/09 11:31:21.88 R8cAgpJb.net
>>744
矛盾しないから何だよ

765:氏名黙秘
20/08/09 11:33:51.07 4fh8osq6.net
>>745
立法措置って絶対に成立後ではないと、一切アナウンスできない硬直したものなの?
実際に救済措置が取られるか否かは別として、受験生を救済する方向として考えることについて、ダメな理由を一生懸命に探す事は好きではないな
いや、このスレが実施派のための場所であり、他のことは語ってはいけない場所ならばスレチになるけど

766:氏名黙秘
20/08/09 11:34:31.97 50our5ky.net
>>748
そうだよ、硬直したものだよ

767:氏名黙秘
20/08/09 11:34:35.23 tdUUygKA.net
>>740
来年もどうなるかわからないし、一回救済すると試験毎に騒ぐやついそうだから救済しないとおもう
受験期間制限撤廃すれば丸く収まるけど今の制度だとやらないだろうね

768:氏名黙秘
20/08/09 11:38:48.32 xXsk9N8/.net
ここは予備試験の奴しか残ってないから司法試験受験生は勉強しろよ

769:氏名黙秘
20/08/09 11:39:24.88 4fh8osq6.net
>>750
実際、自分も救済しない場合はそれが理由として可能性高いと思う

770:氏名黙秘
20/08/09 11:40:54.60 TFtcI84o.net
>>744
お前いつも矛盾しないって言ってんな

771:氏名黙秘
20/08/09 11:41:22.03 +l9+A4Rj.net
>>748
はい。硬直化したものです。一切国会で取り上げられてすらないのにアナウンスするなんてありえませんよ。無意味なことをここで議論して意味があるんだったら教えてください。

772:氏名黙秘
20/08/09 11:42:33.22 jvu0vJ9/.net
逆に法案提出前に「ノーカンにする法案出すから好きにしていいよ」って言ったとして、事後に法案が成立しなかったら余計に大変なことになるだろ
絶対に事後に成立することを約束するのも国会が唯一の立法機関な以上ヤバいと思うし

773:氏名黙秘
20/08/09 11:47:02.40 6PVY18+X.net
>>753
常駐にしか分からないことで草

774:氏名黙秘
20/08/09 11:50:29.28 g/EOE84Z.net
S香って人は試験を受けるのだろうか?

775:氏名黙秘
20/08/09 11:54:25.72 errmpd97.net
>>757
最後だから自信なくても特攻でしょ

776:氏名黙秘
20/08/09 11:55:26.95 c4BLjNvB.net
今は救済をどうするかより、再延期して再延期日程までの間に再延期日程で
実施できなかった場合に救済をどうするか考えればいいと思う。
もちろん再延期日程では、窓のある会場を設定して、感染対策は、医師、感染症研究者、
公衆衛生、建築構造等の専門家などで、感染対策専門家チームを組んで、専門家の知見
をもとに、換気、試験実施時の受験生への感染対策を決定して事前にすみやかに受験生に公開、
受験生は感染対策専門家チームの見解をもとに、感染が収束していない状況下だとしても
専門家を交えた現状の安全策が講じられた見解があれば、感染対策安全策を信じて受験はできると思う。
今は、素人でも窓のない会場を選定してることや、杜撰な感染対策で、受験生の生命健康や健康の安全が
とても考えられているとは思えず、このまま受験すれば集団感染する可能性の方が高いと考えられる状況だから
受験生から今この感染爆発してる時に、杜撰な感染対策で実施すべきでないという反対が出てる。
今は再延期して、緊急で専門家集めて感染対策専門家チームで試験場選び、感染対策検討すれば
再延期日程で受験生は感染対策を信用して試験は受けられると思う。
まずは至急、本日でも明日でも再延期すべき。

777:氏名黙秘
20/08/09 11:55:27.58 c4BLjNvB.net
今は救済をどうするかより、再延期して再延期日程までの間に再延期日程で
実施できなかった場合に救済をどうするか考えればいいと思う。
もちろん再延期日程では、窓のある会場を設定して、感染対策は、医師、感染症研究者、
公衆衛生、建築構造等の専門家などで、感染対策専門家チームを組んで、専門家の知見
をもとに、換気、試験実施時の受験生への感染対策を決定して事前にすみやかに受験生に公開、
受験生は感染対策専門家チームの見解をもとに、感染が収束していない状況下だとしても
専門家を交えた現状の安全策が講じられた見解があれば、感染対策安全策を信じて受験はできると思う。
今は、素人でも窓のない会場を選定してることや、杜撰な感染対策で、受験生の生命健康や健康の安全が
とても考えられているとは思えず、このまま受験すれば集団感染する可能性の方が高いと考えられる状況だから
受験生から今この感染爆発してる時に、杜撰な感染対策で実施すべきでないという反対が出てる。
今は再延期して、緊急で専門家集めて感染対策専門家チームで試験場選び、感染対策検討すれば
再延期日程で受験生は感染対策を信用して試験は受けられると思う。
まずは至急、本日でも明日でも再延期すべき。

778:氏名黙秘
20/08/09 11:56:21.79 09TYe6cv.net
URLリンク(twitter.com)
この指摘はわりと正しい気がする。逆に合格可能性の低い複数回不合格者が延期派になるんだよね。
(deleted an unsolicited ad)

779:氏名黙秘
20/08/09 11:57:00.36 n1WtuYSl.net
go toのホテル内でも感染しないことになってるからな。
都合の悪いことは徹底的に黙殺するだろうね。

780:氏名黙秘
20/08/09 11:57:10.65 gK72Qbc0.net
参考までに。
13階のトイレはメチャコミだが、
5~9階までのトイレはほとんど人が利用していない。

781:氏名黙秘
20/08/09 11:57:27.96 m11SEiCe.net
>>760
えーまた気持ち切り替えなあかんのぉ?

782:氏名黙秘
20/08/09 12:00:32.89 +l9+A4Rj.net
>>759
いつも変なところで段落して読みづらいぞ。

783:氏名黙秘
20/08/09 12:02:54.42 Unuf2dKd.net
試験会場について単に窓がないだけで換気が不十分というのは、威力業務妨害ギリギリだから気をつけた方がいいと思う。

784:氏名黙秘
20/08/09 12:05:08.24 VyPd3SFM.net
冷たい意見かもしれませんが、5回目の受験生が今の時期にすべきことは、実現可能性が低そうな司法試験再延期に向けての活動ではなく、合格に向けての勉強では。
1か月前ならまだわかりますが、司法試験まであと4日。
気持ちはわかりますけど、現実を見ないと。Twitterをやっている場合じゃないですよ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

785:氏名黙秘
20/08/09 12:05:47.72 c4BLjNvB.net
コメント内容欄の枠内に収まるように書いてたんだが、確かに変なところで段落落ちしてるかもしれない。これは一行で書いてみたが、どうなるか買い込んだら分かるかな。変なところで段落落ちてて読みにくかったか、すまぬ。

786:氏名黙秘
20/08/09 12:06:58 EyJ3zRQl.net
>>760
再延期派は今までの国の対応見ててそんなことできると思ってんの?
それと再延期して今より感染者減る見込みあると思う? 5月に実施してればこんなことにならなかったんだけど

787:氏名黙秘
20/08/09 12:11:37 GXP3n4be.net
ツイッターに詳しい人、教えてください。

海上さんのツイッターで、はまぐち議員の発言をリツイートしていた。

すると、2時間前のツイートで「司法試験委員会が、実施を決定」って出てるんだけども。

ただ、浜口議員のツイッターを直に見ると、当該ツイートが見られない。
私にはツイッターの知識はあんまりないので、私の見方が悪いのかもしれないが。

これはどういうことなんかな?

788:氏名黙秘
20/08/09 12:12:13 P0KjXZW8.net
会場や人など今までも金使ってるしな
またやり直す予算もないだろう

役人としたらさっさと終わらせてすっきりしたいはず

789:氏名黙秘
20/08/09 12:13:21 JARcqEV0.net
試験でクラスター起きて後遺症が残ったら法廷に立てないぞー

790:氏名黙秘
20/08/09 12:15:35 k3x2yf8M.net
>>760
嫌なら受けんなよ
異例の返金措置までしてくれたのに恩を仇で返すようなことをするな

791:氏名黙秘
20/08/09 12:17:34 zQvLUbc6.net
延期派に残された時間


8月10日
8月11日

(笑)

792:氏名黙秘
20/08/09 12:19:12 VyPd3SFM.net
>>770
状況がよくわからんが、アプリに閲覧したキャッシュが残っていて、削除後も読めるのでは?

793:氏名黙秘
20/08/09 12:23:40 GXP3n4be.net
>>775
つまり、海上さんのツイッターでは見えるけど、はまぐち議員は当該ツイートを削除したってことでしょうか?

とすると、何のため?
考えられることの一つは、勝手に発表するのはマズイから?
もう一つ考えられるのは、まだ再延期の可能性が浮上してきたから?(あるいは、内部的にもまだ決まっていなかったから?)

794:氏名黙秘
20/08/09 12:25:00 bxp7xCM6.net
>>776
実施確定してるけど、実施確定みたいに書いたらヤベー奴らが電話でクレーム入れまくるからでしょ

795:氏名黙秘
20/08/09 12:25:10 gK72Qbc0.net
>>773
オマエ、バカかよ?

796:氏名黙秘
20/08/09 12:27:24 c4BLjNvB.net
>>773
返金措置が恩? 
まずお金の問題ではないだろ。この感染対策という対策がなされてない中で試験を受けて
感染して場合によっては重篤化、死亡する可能性もある。
そもそも返金措置は感染対策が出される前に、個別に通知もされずに短期で締め切ってる。
法務省のHP見れる環境にない人もいるかもしれない。受験者の年代も広いし
中には家にパソコン置いてない人もいるだろう。

君は司法試験の受験生なのか?
とても受験生の発言とは思えない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch