真面目に予備試験&司法試験延期を考えるスレ4at SHIHOU
真面目に予備試験&司法試験延期を考えるスレ4 - 暇つぶし2ch900:氏名黙秘
20/04/20 23:33:56.00 lUsRG8rI.net
>>880
お前が原因どっか行け

901:氏名黙秘
20/04/20 23:36:24.08 ooLsEh9f.net
>>881
ごめんなさい(T-T)
このスレ人が多いからつい質問してしまいました(T-T)

902:氏名黙秘
20/04/20 23:37:58.01 W10d2ZfV.net
>>873
みんなそうでしょきっと

903:氏名黙秘
20/04/20 23:41:10.60 lc/2vNlG.net
もちろん段階的に経済活動は再開していくべきだとは思うが
興業系やイベントの優先度は高くないだろうね

904:氏名黙秘
20/04/20 23:41:18.01 HGtZ/bWB.net
>>871
こんなん受験生なら誰でも知ってるからわざわざ載せないで
図書館行って見てきますってw百選も持ってないのかよw
大学一年生スレですか?ここ

905:氏名黙秘
20/04/20 23:42:35.10 cBA9R9gA.net
強制にわたる取調べが許されないのくだりは、そのまま答案に使えると思って引用した。

906:氏名黙秘
20/04/20 23:43:57 HGtZ/bWB.net
>>876
このペースだと合格は10年後だな
スレチで毎日判例一個潰すらしいw

907:氏名黙秘
20/04/20 23:44:27 yqg+wZ2z.net
>>877

年内で済みますか?

908:氏名黙秘
20/04/20 23:45:49 HGtZ/bWB.net
>>822
空気読めよ
謝っても荒らしと変わらんからな
謝るなら明日からスレチの書き込みするなよ

909:氏名黙秘
20/04/20 23:50:37 /wH6RPTq.net


910:氏名黙秘
20/04/20 23:53:46 /wH6RPTq.net
>>868
よく眠れたか笑
社会不適合者な生活しか出来ないだろうから深夜バイトから始めろ笑
まわりも喜ぶぞ笑

911:氏名黙秘
20/04/21 00:01:22 3nfqyMem.net
>>872
お前が自分で飛ばして読めばええやん
大体コロナの話なんかもうええよ
どうせ5/6までなんも変わらんから
今からここは雑談スレな

912:氏名黙秘
20/04/21 00:10:04 18cQLeDy.net
5/6、一体どうなるのか… 早く5/6来てくれ!

913:氏名黙秘
20/04/21 00:17:24 RZcNJHTY.net
>>892
お前みたいなのがいると全てのスレが雑談になってスレ立て意味ねえだろ

914:氏名黙秘
20/04/21 00:21:22 MFMdj5MB.net
>>893
どう考えても延期だよ
文春砲で政府発表の感染者数に不信感が高まった
元々オリンピック延期決まってから感染者数増え出したから、SNSやアメリカとかからもオリンピックの為に数字操作してたんじゃないかと言われてたがその通りだった

915:氏名黙秘
20/04/21 00:24:01 RzrJhTm9.net
ニュースに、暴力団も不要不急の会


916:合自粛の記事が載ってた。 暴力団は、そんなの関係ねえって感じかと思ったら、コロナ感染は恐れてるんだね。 仮に5月6日に緊急事態宣言が解除されて司法試験6月実施されて 司法試験受験生から大規模クラスターが発生した場合のニュースを考えてみた。 「反社会的勢力団体も会合など自粛してる中、社会正義の実現を目指す法曹になるための司法試験が 実施され、大規模クラスターが発生した模様です。まだ世間では三密を避け自粛を継続していこう と言われる中、1日10時間4日間に渡りまさに三密状態で試験は実施されたようです。今回の件につき法務省は・・・」 なんてことになったら大変だ。 法務省も試験日程の決定には慎重になるだろうなあ。



917:氏名黙秘
20/04/21 00:26:45 O6PLG00Z.net
ひゃあ~

こいつらほんとに受験生かぁ!?

おらびっくりしちまったぞぉ!?

918:氏名黙秘
20/04/21 00:32:24 wH0rRSI+.net
緊急事態宣言解除されて6月に試験なんてできるわけないよ
準備が間に合わない
それやるならもう今から6月にやるつもりで準備しなきゃならない

919:氏名黙秘
20/04/21 00:44:24 ToAdTI4a.net
>>898
6月に試験やるつもりで会場押さえてたけど宣言が延びたのでまた会場取り直しです、なんて馬鹿やるとも思えないしな
さすがに余裕持った日程にしてるだろう

920:氏名黙秘
20/04/21 00:52:53 4Bp3ff/T.net
5月6日よりとりあえず4末。
5月1日から司法書士試験の願書提出が始まるから。法務省の見解が出るかもしれないよ。

921:氏名黙秘
20/04/21 00:56:35 DYLrow0d.net
司法試験て7月以外に実施される可能性あるかな?

922:氏名黙秘
20/04/21 01:00:30 RzrJhTm9.net
>>898
>>.899
6月には実施されないと思うよ。
緊急事態宣言が5月に解除されるのかどうか、おそらく延長されると思うけど
あと1か月くらい延長されたとして、仮に7月解除されたとすると
法務省は、緊急地雷宣言解除されたら、日弁連からも声明出されたし急いで試験実施しなきゃ
答案採点の依頼もあるし・・・と急いで7月に実施とかになった場合も同じことになると思う。
いや、暴力団が感染防止のために会合自粛のニュースがインパクト強くて
もし反社も自粛してる中で、法務省がまだ自粛すべきときに三密で試験実施して大規模クラスター発生したら・・・
なんてことになったら、どんなニュース報道されるかなと想像してみただけだよw

923:氏名黙秘
20/04/21 01:08:40 RzrJhTm9.net
仮に緊急事態宣言が1か月延期されて6月に解除されたとすると
試験実施は、少なくとも2か月後くらいじゃないかなと思う。
1か月後だと社会人の人は1か月後に急に4日間も休暇取れない気がするし
少なくとも2か月~3か月後くらいじゃないかと
俺的には6月解除なら8月、9月以降~に設定かなと予想

924:氏名黙秘
20/04/21 01:08:43 /0Pfn53a.net
不要不急の暴力団の集まりと国家試験を比較するのはどうかと思うけど
役人が自分のキャリアに傷がつくリスク追ってまで強行するとは思えんな
これが医師国家試験とかなら話は別だろうけど

925:氏名黙秘
20/04/21 01:13:57 mzTuLxKD.net
コロナショックの中でどの位法曹需要の緊急性が高いかだな
緊急性低ければ利益衡量の結果試験の時期はどんどんずれ込みそう
なにより試験の形式がクラスターしてくれって感じのリスキーな態様だもん
大人数を換気の悪い場所に一日フルで4日間詰め込む試験って現状厳しすぎるでしょ
一日ならまだしも4日、しかも失権リスクあるので皆多少体調悪くても無理して試験受けるというヤバさ

926:氏名黙秘
20/04/21 01:19:07 MFMdj5MB.net
気温上がるから夏には収まると言ってた馬鹿の持論が明確に否定された
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


927:?a=20200420-00256654-wow-kr



928:氏名黙秘
20/04/21 01:22:07 ToAdTI4a.net
検査数足りずにダラダラといく作戦だと本当に出口見えず市中感染が断続的に起こりそう
どっかで撤退して検査しないと2年くらいこのままなんじゃないの

929:氏名黙秘
20/04/21 01:37:10 DYLrow0d.net
今日上がった辰巳のyoutube見たら、辰巳は6〜8月実施(8月は可能性低い)と予想してるみたいだね

930:氏名黙秘
20/04/21 02:00:38 43QdhL6h.net
予備は択論同時実施か否かが問題だよなぁ

931:氏名黙秘
20/04/21 02:08:32 DYLrow0d.net
6〜8月実施 なんか文字化けしてた

932:氏名黙秘
20/04/21 02:09:01 DYLrow0d.net
6から8月

933:氏名黙秘
20/04/21 03:58:02 PxcxZ6T5.net
緊急事態宣言の解除が予定通り5月6日に解除されたらそうなるかもね

934:氏名黙秘
20/04/21 04:50:45 rt7zKy7e.net
おはよう
今日は体調が悪いから勉強は休む
絶対合格する

935:氏名黙秘
20/04/21 05:43:29 MFMdj5MB.net
辰巳センスないわ
動画見る価値ないから見ないから理由付けは分からんが、わざわざ前代未聞の延期に踏み切ってたったの1ヶ月や2ヶ月延期なんて逆に可能性低いだろうし、緊急事態宣言解除されない可能性のほうが高いと思うのに6月~8月はないわ
自分のとこが潰れる時期の予想として捉えたほうが正解率高いぞ

936:氏名黙秘
20/04/21 06:00:16 HsB7W60z.net
>>914
答練受けたとき辰巳の新しい梅田校のショボさにビックリしたよw

937:氏名黙秘
20/04/21 06:27:31 O6PLG00Z.net
このスレってなんで上から目線のやつ多いんだ?

938:氏名黙秘
20/04/21 06:49:58.51 BTqDZh8C.net
緊急事態宣言が解除されれば6月

939:氏名黙秘
20/04/21 07:16:51.25 MFMdj5MB.net
>>617
会場は確保できるの?
三密防止できて4200人もソーシャルディスタンス保てる会場だけど
そんな会場の候補地どこかな?
夏に東京ドームとかスタジアムでやるか?

940:氏名黙秘
20/04/21 07:20:59.44 MFMdj5MB.net
緊急事態宣言解除されました、コロナはもう大丈夫です、早速来月に試験やりましょう
試験委員さんも夏に採点したいらしいので受験生はそれに合わせましょう
感染?知りませんよ
ちゃんと1ヶ月延期したじゃないですか
ってかw
6月実施で予定通りの会場なら俺は受けないからいいけど
株で爆益になりそうだし

941:氏名黙秘
20/04/21 07:23:24.47 XDnYVv0D.net
司法試験は即刻実施に向けて検討すべき!
死亡者が200人ちょっと、死亡者の8割が高齢者。
死亡者は3ヶ月で自殺者の3日分程度のもの。
はたして、経済的打撃が大きい今の措置が適切なのか極めて疑問を感じるよ。
言うなれば将来の若者の未来を犠牲にして、ごくごく一部の老人の長くない余命を伸ばす形となっている。
これでいいのか受験生!

942:氏名黙秘
20/04/21 07:45:10 MFMdj5MB.net
>>920
お前の利己的過ぎる考えこそいいのか
まともに反論してやると
> 言うなれば将来の若者の未来を犠牲にして、ごくごく一部の老人の長くない余命を伸ばす形となっている。
4200人が早く試験受ける利益と、高齢化社会で何千万人いる高齢者の生命の危険
そもそも、どっちがごくごく一部だよ
君みたいなのは試験受けないで一生家に引きこもってるほうが社会の為になる

943:氏名黙秘
20/04/21 07:59:41 XDnYVv0D.net
>>921
ひとつアドバイスさせていただくと、ご都合主義の歪んだものの見方をやめることが、憲法、民訴での高評価を得るコツだよ。


天秤の片側に入るのは司法試験受験生だけではなく、自粛を余儀なくされた労働者、休業を余儀なくされているお店自体、日本の経済活動。
裸の利益衡量を推しているのではなく、もっと実態を見据えて欲しいということ。

944:氏名黙秘
20/04/21 08:32:12 WP+zgykH.net
>>922
先輩、流石っす

945:氏名黙秘
20/04/21 08:48:36 /JDghL39.net
この病気は高齢者だけでなく、若くても持病あれば致死率が高まる事が判明してるし、自分は大丈夫でも家族や接する人など他人の死亡リスクも高まるのに(そもそも最近は基礎疾患なくても危険だと判明しつつある)、自分の都合を通そうとするのは差別的な優生思想だよな

あと憲法や行政法などの利益均衡もだけど、刑法の正当防衛や緊急避難などで、財産を重視して論文を書きそうw 因果関係のあてはめもすごそうだし

946:氏名黙秘
20/04/21 08:52:41 Bewh2ABj.net
>>917

そんなすぐに解除されないよ

947:氏名黙秘
20/04/21 08:55:36 4Bp3ff/T.net
6月試験はないだろうが7月は覚悟してる。
本当はもっと先にして欲しいが。

948:氏名黙秘
20/04/21 08:57:53 CzDy0YJl.net
もうドイツはロックダウン解除して通常営業開始したし、日本も5月6日には動き出すな

949:氏名黙秘
20/04/21 09:26:20.90 MilpseVc.net
>>927
そうだと良いですね!
私も願っています

950:氏名黙秘
20/04/21 09:28:19.37 XDnYVv0D.net
>>924
少ない例外のために、原理原則論を歪めようとするのは健全な考え方とは言えない。二流、三流校の教員から学んで変な癖が付いているのでは。
あと初学者かもわからないけど、利益均衡ではなく利益衡量ね。均衡するか判断するために衡量するんだから。
加えて、少なくとも司法試験レベルの事例で被侵害法益が財産となる場合、検討が誤っている可能性が高いことは指摘しておく。更に、因果関係をパラレルに述べていること自体、刑法上の因果関係論の不理解が如実に現れている。

951:氏名黙秘
20/04/21 09:44:24.53 6+3C6haa.net
今年は中止との内部情報

952:氏名黙秘
20/04/21 09:50:51.33 wAYhHqmQ.net
最初の弁護士.comの取材で中止・延期を検討しているって話だったから中止が選択肢に入ってるのは間違いない
ただ今後収束するかもしれない以上この段階で中止決定はあり得ない

953:氏名黙秘
20/04/21 09:51:35.37 IRH638rv.net
2022まで中止

954:氏名黙秘
20/04/21 09:54:01.82 9bbfPV4G.net
>>932
充分にあり得る

955:氏名黙秘
20/04/21 09:59:06 BTqDZh8C.net
受験生を不安にして不合格にさせようとハンターハンターのトンパみたいな
失権者が常駐するスレ

956:氏名黙秘
20/04/21 10:26:35 B9OgkwyH.net
>>930
みたいだね

957:氏名黙秘
20/04/21 10:34:22 LIyOEWEw.net
今後の課題として数千人を四日間拘束する試験自体の在り方も問われるだろうな
コロナは社会を変容させると言われてるが司法試験も例外じゃない
試験時間が短縮化、簡略化される工夫は避けられないかも知れない

958:氏名黙秘
20/04/21 10:38:16 RZcNJHTY.net
>>929
原理原則と例外と捉えてることが草
一流校ねぇ

959:氏名黙秘
20/04/21 10:38:33 0LlqWVRF.net
灘 vs 開成

西村経済再生相 灘→東大法
佐伯首相補佐官 灘→東大法
岸田政調会長 開成→早稲田法

960:氏名黙秘
20/04/21 10:45:39 FVoH3m/8.net
>>935
うせやろ?

961:氏名黙秘
20/04/21 10:45:40 RZcNJHTY.net
自殺者との安易な比較も一流校

962:氏名黙秘
20/04/21 10:47:23 eXFavxtb.net
緊急事態宣言延長されてしまうの…?

963:氏名黙秘
20/04/21 10:52:33 Q8se9etc.net
リアルライアーゲームだな

964:氏名黙秘
20/04/21 10:59:41 wAYhHqmQ.net
皆さんのおかげで一定の効果が得られた
緊急事態宣言は一旦解除するが不要不急の外出は引き続き控えてください
に一票

965:氏名黙秘
20/04/21 11:01:31 3I3LP2ry.net
>>943
だーれも外出制限守らんと思うわ
もう崩壊したダムのごとく人が溢れ出すと思う

966:氏名黙秘
20/04/21 11:05:11 wTHPfw/n.net
>>941

はい、延長です

967:氏名黙秘
20/04/21 11:11:04 1rpQyel+.net
>>930
通報した

968:氏名黙秘
20/04/21 11:12:26 RZcNJHTY.net
法整備で強制力あるロックダウンを可能にして、夏まで実行、収まったところで一気に試験片付ける

969:氏名黙秘
20/04/21 11:14:47 6WJrJhyX.net
>>947

もし本当にロックダウンできるなら、
秋ぐらいに司法試験はあり得ると思います。
ロックダウンできればの話ですが

970:氏名黙秘
20/04/21 11:16:18 wH0rRSI+.net
5月に今の韓国レベルになってなきゃ
7月8月にやるのは無理だな

971:氏名黙秘
20/04/21 11:17:41 RZcNJHTY.net
>>948
難しそうですよね。
このままダラダラ感染者出してていいとは思えないんだけど

972:氏名黙秘
20/04/21 11:28:47 2BbtFxLW.net
>>936
今どきペンで手書きの起案なんておかしいんだよ。専用端末から
タイピングで記述するべき。実務もそうなんだし。タイピング出来ないならそれはそれで
適性無いとも言えるんだしさ。
公共事業で各地方に各種資格試験・検定試験・学校入試専用の
施設を作るべき。
全館個室受験ブースで換気も徹底。監視カメラ完備。カメラに触ったら中止。
安全だし不正も出来ない。

973:氏名黙秘
20/04/21 11:39:45 InFa4d85.net
10月か11月試験の修習スタート4月になると予想

974:氏名黙秘
20/04/21 11:45:18 cHDZYCSS.net
今月中は読書しまくり映画観まくりでポストコロナ時代の生き方を模索する。司法&予備試験は来年も怪しいくらい。

975:氏名黙秘
20/04/21 11:54:29 OH+bynHR.net
仮に司法試験が9月以降になったら来年の司法試験も9月以降か?

976:氏名黙秘
20/04/21 12:00:06 eZ1z/W1y.net
>>953
いいなぁ、いいなぁ!!
僕なんて問題を解くだけの1日ですよ…
今年合格しないとママに叱られるから(T-T)
頑張る(T-T)

977:氏名黙秘
20/04/21 12:02:54 XDnYVv0D.net
今日の皆さんのランチは?
私はジャージャー麺ときのこの炒め物です。

978:氏名黙秘
20/04/21 12:07:54 HsB7W60z.net
>>956
おにぎり3個

979:氏名黙秘
20/04/21 12:10:23 /sav1VLI.net
ひょっとしたら9~12月開催で、その合格者は一年保留にして、次年度の合格者と一緒に新74期修習生とするウルトラCも考えられるな。修習所は当初3000人収容可能のハズだから。
まぁなんにせよ早く日程を教えてほしい、それが無理なら最低何月までは試験はないと教えてほしい

980:氏名黙秘
20/04/21 12:14:47 cHDZYCSS.net
>>956
豚の生姜焼き
これから散歩して午後から『コンティジョン』上映会

981:氏名黙秘
20/04/21 12:22:18 eZ1z/W1y.net
>>956
ママが用意してくれたのを食べる(^_^)v
昨日の煮物の残りと冷凍食品や


982:(^_^)v レンジで温めるだけで食べられるようにしてくれた(^_^)v 食べるンゴ~(T-T)



983:氏名黙秘
20/04/21 12:29:09 RZcNJHTY.net
>>956
うまそう

984:氏名黙秘
20/04/21 12:50:37 XDnYVv0D.net
>>960
ママんは、スタッフが美味しく頂きました。

985:氏名黙秘
20/04/21 12:52:03 FymSZTaq.net
今日のお昼はカレーだ。
    _,,...!-‐'''" ̄        ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"

986:氏名黙秘
20/04/21 13:08:00 4sKCFkmq.net
>>960
母ちゃん大事にしろ

987:氏名黙秘
20/04/21 13:47:43 Bewh2ABj.net
>>950

その通りです。
ダラダラと感染者が増えるやり方が1番ダメですね

988:氏名黙秘
20/04/21 14:51:41.60 ++qS91iq.net
とにかく5/1の司法書士申込が延期されるかに注目。延期されれば7/5の司法書士試験は延期。司法試験も7月中は無い。司法書士申込が延期されなければ司法試験が7月に実施される可能性出てくる。

989:氏名黙秘
20/04/21 14:52:51.79 IrVsw2o2.net
直前期とは思えないなキミたち

990:氏名黙秘
20/04/21 14:53:27.98 +VtQbDTl.net
6月中に開催だったらどうすんの
延期幅的に全然ありうる

991:氏名黙秘
20/04/21 15:01:26.88 eZ1z/W1y.net
>>962
ダメダメダメダメ!!!
ママは渡さない!!!

992:氏名黙秘
20/04/21 15:01:48.77 8HdDp4S5.net
>>951
今でも障がい者申請すればパソコンで受けられるよ
実際にそれで受かってる人もいる

993:氏名黙秘
20/04/21 15:01:53.59 eZ1z/W1y.net
>>964
うん(T-T)
ママには長生きしてほしいです(T-T)

994:氏名黙秘
20/04/21 15:05:29.43 ONqjx+4N.net
パッパがさびしそうにこっちをみている

995:氏名黙秘
20/04/21 15:08:57.67 eZ1z/W1y.net
>>972
パッパも長生きしてほしいです(T-T)
あと30年くらいは生きてほしい

996:氏名黙秘
20/04/21 15:14:05.28 jqv3DUV0.net
受験票の発送はどうなるんや

997:氏名黙秘
20/04/21 15:26:50.77 M7hTOveK.net
>>968
あり得ません。
そんな早期に終息するなら、こんな騒ぎになりません

998:氏名黙秘
20/04/21 15:52:20.82 BTqDZh8C.net
しんどいわ

999:氏名黙秘
20/04/21 16:11:39 XDnYVv0D.net
>>972
スタッフが美味しく頂きました

1000:氏名黙秘
20/04/21 16:17:53 cHDZYCSS.net
映画『コンティジョン』、現実とほぼ丸かぶりで食い入るように観てしまった!ここでお勧めしてくれてた人、ありがとう!

1001:氏名黙秘
20/04/21 16:36:03.37 0LlqWVRF.net
東大理Ⅲのげんげんは、医学部を卒業後、研修医にはならずユーチューバーになったんやな・・・
あの感じだと司法修習にも行かないのかな。

1002:氏名黙秘
20/04/21 16:37:08.98 3I3LP2ry.net
>>979
そりゃあれだけ自分に価値があったら医者にも弁護士にもならんでしょ

1003:氏名黙秘
20/04/21 16:50:53.95 B9OgkwyH.net
122人。いつものやつお願いします

1004:氏名黙秘
20/04/21 16:52:59.80 3I3LP2ry.net
東京コロナカレンダー
報告  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035
4/13 *91 161 127 149 201 181 107  計1017
4/20 102 123 *** *** *** *** ***
今日が緊急事態宣言から2週間経過日

1005:氏名黙秘
20/04/21 17:27:57.52 FZawJH6l.net
>>982
収束したな
これは予定通り来月に緊急事態宣言解除

1006:氏名黙秘
20/04/21 17:41:34.46 zlK/YSxa.net
>>983
そんな事はない笑笑

1007:氏名黙秘
20/04/21 18:15:54.14 OH+bynHR.net
終息やな

1008:氏名黙秘
20/04/21 18:32:33.41 DOOAIOGE.net
これなら大学を広く使って6月~7月頭に開催するな
俄然やる気出てきた!

1009:氏名黙秘
20/04/21 18:33:44.77 3I3LP2ry.net
この状況で大学側が施設を貸すわけがないだろ

1010:氏名黙秘
20/04/21 18:42:09.64 RZcNJHTY.net
検査数が減ってる

1011:氏名黙秘
20/04/21 18:44:18.84 L++qYVvT.net
もし予備で択論同時実施になったら、欠席率は5割位になりそう。

1012:氏名黙秘
20/04/21 18:44:46.17 RZcNJHTY.net
検査数を意図的に抑えたり減少させてるから指標にならない

1013:氏名黙秘
20/04/21 18:50:31.44 HsB7W60z.net
>>986
大学は自分たちの講義優先だろw

1014:氏名黙秘
20/04/21 18:58:03.33 MbGHIsFw.net
最短で7月かな
中止はまじでやめてくれ

1015:氏名黙秘
20/04/21 18:58:45.12 hm5wD29/.net
感染者数横ばいやん

1016:氏名黙秘
20/04/21 19:02:35.40 B9OgkwyH.net
もう感染者は頭打ちなのでこれから減っていきます。
司法試験は5月下旬、もしくは6月上旬となるでしょう。

1017:氏名黙秘
20/04/21 19:04:20.75 RZcNJHTY.net
ロックダウンしないなら大学借りるの難しそうだな。
全国各地の体育館等全開に扉を開けられて消毒もしやすい構造の施設で猛暑の時期を避けて全開に窓を開けてやるとか
虫除けの網を貼って扇風機を回す
受験生の間をパーテーションで区切る

1018:氏名黙秘
20/04/21 19:06:57.01 KU4MPa+C.net
>>994
それは夢物語

1019:氏名黙秘
20/04/21 19:12:44.17 SxDjptiQ.net
感染者数が頭打ちとか言ってる人たちは検査数が頭打ちだったりむしろ減少してることは知らないのかな

1020:氏名黙秘
20/04/21 19:13:06.67 7aT+1Kfl.net
>>995
現実的に考えて、これは無理そう

1021:氏名黙秘
20/04/21 19:18:43.40 hIK3Jiaj.net
この手の楽観論は特定のイデオロギーに基づいての発言だから

1022:氏名黙秘
20/04/21 19:19:37.67 /JDghL39.net
再開を急かせば急かすほど、逆に延期が長引く

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 22時間 47分 7秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch