【絶対】最高の予備校講師を決めよう【合格】at SHIHOU
【絶対】最高の予備校講師を決めよう【合格】 - 暇つぶし2ch400:氏名黙秘
19/09/10 22:11:20.57 y2c5FUFO.net
レックがそんなことするわけないよ(笑)バイト雇う金ケチって社員が各種本試験で配布してるのに(笑)

401:氏名黙秘
19/09/16 09:51:51.31 vbek+XQt.net
レックの予備試験の解説を何年か観てみた。
武山先生→答案構成厨
赤井先生→条文厨
矢島先生→実務厨
柴田先生→手抜厨
永野先生→普通厨
反町先生→一族間違厨

402:氏名黙秘
19/09/17 15:25:22.72 GUuUsf3n.net
矢島講師の熱い絆カコイイ
URLリンク(neko-worldpeace.hatenablog.com)

403:氏名黙秘
19/09/17 21:01:35


404:.97 ID:W8i0sMr4.net



405:氏名黙秘
19/09/18 20:26:33.82 Ew6FmE+i.net
辰巳京都校が閉校となったからもう基礎講座してないかもしれんが辰巳の岩崎講師やな。
岩崎講師の凄さは平成30年で教え子が論文2位だった。今年も立命館で教えていたゼミ生が全員合格。しかもそのうちの5人は5回目の受験生。
岩崎講師はエリート弁護士ではないかもしれんが現在の司法試験講師では最高の先生だと思う。

406:氏名黙秘
19/09/18 21:09:26.79 r+WKGSIC.net
岡嶋講師は豪胆なしゃべり口と、それとは裏腹の精緻な過去問分析力で講義当初から力を発揮。数少ない予備試験合格者の講師として、皆がつまずきやすい部分や論点の理解といった部分について過去問ベースのわかりやすい講義を実施しています。
予備試験合格後のキャリアについても、参考にしていただける講師といえるでしょう。

407:氏名黙秘
19/09/18 21:21:56.86 gesCru7J.net
>>396
赤木と矢島はバリバリの実務家だぞ。
他方、反町社長さんはほぼ実務経験なし。バイトも会社員経験もなし(笑)

408:氏名黙秘
19/09/19 08:07:00.02 GPGIqdsU.net
BEXAの吉野先生の新作体験動画、圧迫感あるなぁ。
少し変わったかな。

409:氏名黙秘
19/09/19 09:06:54.26 wSS4gvdZ.net
顔怖い

410:氏名黙秘
19/09/19 11:20:27.50 Os6h60or.net
壁の前でドアップでしゃべられるより音声だけでいいような気がするんだが

411:氏名黙秘
19/09/19 13:18:59.26 /BPUr8rc.net
>>402
吉野先生の講義はかなり良いと思うぞ

412:氏名黙秘
19/09/19 17:32:18.91 IgkzjHea.net
呉マンセー

413:氏名黙秘
19/09/22 16:09:40.20 LrrqPllm.net


414:氏名黙秘
19/10/01 02:07:47.21 y7EcpPFQ.net
正直ゼロからはキツイてか無理
4sは
条文主体でキレとシャープさが売りだから
だからって合格実績いいかといわれれば…w
論点型の工藤のほうが結果は出しとるよ正直

415:氏名黙秘
19/10/01 13:20:00.25 aoPGwB7H.net
吉野は何で塾辞めたのかな?
まぁ個人的には伊関のほうがわかりやすくていいけど。

416:氏名黙秘
19/10/01 17:23:19.08 /ysmI0I/.net
吉野講師の判例通読講義
・全約100時間
・価格:118,000円

417:氏名黙秘
19/10/01 21:44:39.16 zUF1bdDA.net
大分前に吉野論文120受けたけど、テキストが誤植の嵐で使いものにならなかった。謝罪もなかったな。点検もしてないのか。

418:氏名黙秘
19/10/02 14:29:52.25 SALURjel.net
去年、岡嶋論文講座を受けたけど、
参考答案批判の嵐で使いものにならなかった。
ツイッターで苦情言ってる人も出始めたようだが、
会社として点検もしてなかったのか。

419:氏名黙秘
19/10/02 20:33:28.92 z5GXo0II.net
だったら自分で書いたのだせ!
だよなあ。
資格スクは講師任せすぎる。

420:氏名黙秘
19/10/02 21:01:32.68 OuRW91yH.net
>>411
その通りです!
論文講座として不充分過ぎる。

421:氏名黙秘
19/10/02 21:43:29.52 9GNe4N5G.net
受験生スタッフが作った答案を講師が酷評して時間稼ぎし、
講義をしたかのように偽装する。
時間を潰して誤魔化す講義は、もう時代遅れ。
もうそんなごまかしがきく時代ではない。

422:氏名黙秘
19/10/03 05:40:28.62 dTzDzFc2.net
アガルと真逆

423:氏名黙秘
19/10/03 09:50:00.72 fMYtqimj.net
>>413
これは担当講師の問題なのか。
そんな講師を起用した


424:会社側の問題なのだろうか。



425:氏名黙秘
19/10/12 11:29:36 baM6+5ml.net
悪徳予備校 アガルートアカデミー PART1

スレリンク(shihou板)

426:氏名黙秘
19/10/16 10:27:18.16 P/T08w6Y.net
>>413
辰巳もそんな感じだったじゃん。講師作成答案が一切なくてびびったわw

427:氏名黙秘
19/10/16 15:12:04 zw9r62Ix.net
>>417

スタ論ですか??

428:
19/10/16 21:20:53 LAO0eYsz.net
矢島先生だよ。マジで分かりやすい

429:氏名黙秘
19/10/16 21:27:55.67 LAO0eYsz.net
矢島先生の憲法論文講座は最新傾向に合わせて全年度オピニオン形式に改造して答案作ってある。隠れ良講義。

430:
19/10/16 23:13:24 Xb3rQQ0J.net
自分で答案もテキストも書いているのがいいよね。公開収録講義の後、誤植なおすのも好感もてる。

431:
19/10/16 23:17:17 nunSCIDW.net
矢島先生はレック作成の模範答案もめちゃくちゃ駄目だしするから好きだわ。ダメなもんは駄目ときちんと言えるってすごい。

432:
19/10/16 23:19:38 Xb3rQQ0J.net
そのせいで公開収録時に監視してる?レック社員の女性がブチ切れ(笑)

433:氏名黙秘
19/10/16 23:20:51.86 PZ0clSMj.net
>>422
レック作成の答案の他に自身で書いた答案も配ってくれるの?

434:氏名黙秘
19/10/16 23:44:16.54 095i62rT.net
>>424
矢島先生のよいしょ大会になってしまうが、
矢島先生は、基本的に、ご自分で答案を書かれる。
LEC作成答案は速報会で配られるものだろう。
その答案に対してはダメ出しをされることもある。
だから、矢島先生の講義は、LEC作成答案はない。
矢島先生の答案。

435:
19/10/17 00:49:34 KEZFpRTR.net
最近は単なる答練でも、解説講義付きの場合、自分で書いた答案配ってる講師の方が多数派じゃね?

436:氏名黙秘
19/10/17 02:20:44.33 oqCK7zdu.net
>>418
スタ論です
弁護士が片手間仕事やってるから客が集まらなくなってきたんじゃないかな。高い金取っているんだから参考答案作るぐらいの仕事はしろよと強く思いました

437:氏名黙秘
19/10/17 22:40:28.04 vrV2UHma.net
>>420
あちこちにコピペしてるから信頼度だだ下がり。

438:氏名黙秘
19/10/18 09:56:08 1BP1zuT5.net
スクール東京の武藤講師の講義、全科目武藤講師作成のテキストなら受講しようと思うんだけどな。

439:氏名黙秘
19/10/18 15:27:36 i3jhevlQ.net
>>429

講義もテキストもコンパクトで良いと思います

440:氏名黙秘
19/10/18 20:47:11.13 PhzS3f91.net
武藤流っていう黒いファイル配ってたね

441:氏名黙秘
19/10/19 11:15:58.86 MwwTBccO.net
>>430
憲法と刑法がスクール東京のテキストっていうのがなー。
武藤先生の自作テキストとは全然コンセプトが違うと思うんだよね。

442:
19/10/19 11:24:02 p89hBWvI.net
>>432
どう違うの?

443:
19/10/19 16:44:09 9hvEdSMe.net
専修ローで毎月80,000円お小遣い貰いながら司法試験受験資格ゲット

平成27年度入学者選抜試験から新たな奨学金制度によるスカラシップ入試を 実施します。
合格者全員を「スカラシップ入試奨学生」として採用します。
「スカラシップ入試奨学生」とは、未修者にあっては3年間、既修者にあっては2年間、入学金(20万円 ※本学出身者は免除)、授業料(95万円)及び施設費(26万円)相当額(教育充実費を除く)並びに月額8


444:万円(年額96万円)を奨学金として給付する制度になります。



445:
19/10/20 03:49:08 z+ET044l.net
>>433
スク東のテキストはとにかく情報量が多い。
シケタイとか完択とかに近い情報量。

446:氏名黙秘
19/10/21 00:39:56.07 OscIydcB.net
あれTACに事業譲渡する前のWセミナーの遺産がベースだからな。
成川監修ということにしていたからTACの手に渡らず持ち出せたのだろう。

447:氏名黙秘
19/10/29 22:35:29 mTD9xHmP.net
>>435

テキストの出来は良いと思う

448:氏名黙秘
19/11/08 20:58:15 MzME6mhe.net
URLリンク(i.imgur.com)

449:氏名黙秘
19/11/11 17:00:58 Ry/fS2Mg.net
旧早稲田セミナーがいい気がする

450:氏名黙秘
19/11/13 05:27:24 YOx/Tkcd.net
改正民法は不正確な答案作っちゃう可能性高いから、アガルートの重問とかやるのがほぼマスト。
工藤北斗は良く改正民法勉強してる。正確性に間違いない。

451:氏名黙秘
19/11/16 00:25:39 KXEzoo4X.net
オカジは神

452:氏名黙秘
19/11/16 21:20:36 6Oe2Oy4t.net
>>441

ある意味で神

453:氏名黙秘
20/01/09 22:23:36 AYaviuhi.net
岡崎友也神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

454:氏名黙秘
20/01/16 23:51:58 RukiXWD+.net
な平野からのないのな

455:氏名黙秘
20/02/25 10:49:40 vloP2/7I.net
弁護士より予備校講師で有名な人が優秀だよ

456:氏名黙秘
20/02/25 21:26:37 80rs/5M8.net
絶対柏谷先生
飽きない。

457:氏名黙秘
20/02/26 12:52:20 FmbCO09h.net


458:氏名黙秘
20/02/26 14:10:11.84 Yj6SdHrk.net
史上最高の予備校講師オカジを忘れてはならんぞ。

459:氏名黙秘
20/02/26 16:49:40 S1WKPHOX.net
マコツやシヴァタ、カトシン貞友小塚は旧世界の神扱いかね?

460:氏名黙秘
20/02/26 20:37:32 A+zZuOTq.net
小塚先生は今何してるんだろ…

461:氏名黙秘
20/02/27 11:25:54 vwAvm90y.net
実務で稼いでるよ。辰巳の旧世界講師も。今の辰巳は柏谷も逃げ出すくらいの低報酬。

462:氏名黙秘
20/02/27 17:27:01 23TRj5n1.net
貞友先生はパワハラ騒動で銀杏側代理人弁護士で見たな

463:氏名黙秘
20/02/27 17:37:32 5zfo3zsy.net
一方時代の寵児てなったオカジはボロ稼ぎ中なのでした。流石1流!

464:氏名黙秘
20/02/27 19:51:42 YfZajHFC.net
それにしても、知らない間に、聞いたこともないような講師が有名人として活躍しているんだな。

465:氏名黙秘
20/02/27 22:43:37 oG5KxHCI.net
東大でも2割近く失権するのね…ショッキングです。。。

2014卒→2018【5年5回】失権率
各年度修了者の2018までの司法試験合格状況
URLリンク(www.mext.go.jp)

京大:16%
東大:17%
慶大:19%
神大:23%
一橋:23%
早大:23%
中大:25%
阪大:30%
東北:36%
名大:37%
九大:40%
北大:41%
日大:72%

466:氏名黙秘
20/02/28 00:35:52 z6rAobhT.net
講師で弁護士としてテレビ登場は
上に出た貞友先生、マコツくらいしか観てないな。

467:氏名黙秘
20/02/28 07:36:44 whKbA3N7.net
>>455
失権ではなく、進路変更です。

468:氏名黙秘
20/02/28 07:43:42 7cDOFK93.net
>>457 そこに自由意思はあるのかい?



470:氏名黙秘
20/02/28 22:47:22 whKbA3N7.net
>>458
あるある。
2回目での進路変更だから。
早いうちに子どもが欲しかったんだよね~

471:氏名黙秘
20/02/28 23:48:04 Z0t2Teos.net
オカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛いオカジ可愛い

472:氏名黙秘
20/02/29 00:03:11 qseHyLR+.net
岡嶋!
岡嶋!
岡嶋!
ラブ。

473:氏名黙秘
20/02/29 08:50:02.97 82y95YLy.net
シヴァターさん三重県の田舎で町長やっとるやんけ!

474:氏名黙秘
20/02/29 09:21:45 9FF2AFRQ.net
みんなの岡嶋先生!
お世話になった受験生はかなり多く、司法試験界のいわゆるカリスマ的講師!
緻密な講義には舌を巻かざるを得ない。

475:氏名黙秘
20/02/29 10:44:29 2LsOQV70.net
>>462
町議会議員やってるのは聞いたけど町長になったんだね
50前で講師や弁護士から離れたならもう講師として一線に立つことはなさそう

476:氏名黙秘
20/02/29 13:09:51.94 7HPgdcN7.net
岡嶋がやばいのはyoutubeの基本書解説を見ればわかる。
「ですます調でわかりやすい」みたいなことしか言わない。中身が何もない。
「おいしい」しか言わないポンコツグルメリポーターのようだ。

477:氏名黙秘
20/02/29 13:51:17 6HIOejSV.net
オカジのYouTube本当に可愛い!
毎日オカズとして大活躍!
オカジ可愛い!

478:氏名黙秘
20/02/29 14:24:39 XT5Xi4i0.net
オカジ神のブログ(現在は何故か見れない)

しかし、ここで事件が起きました。まさかの彼女からの電話です。
鳴った瞬間、合格したことがわかりました。彼女の方に、不合格なら絶対に連絡をしてこないからです。
「16時に鳴ったら発表だから、見たかったら見ていいよ。でも、ちゃんと結果を受け止めたいから、絶対に連絡しないでね。」と念を何度も押していました。
しかし、何を勘違いしたのか、連絡をしてきたわけです。
とはいっても、もしかしたら、違う要件かもしれないと思い電話に出ました。
出たら「結果見た?」と笑い声で言われました。もうわかるわと言う感じです。
言いたそうなので、結果を聞いたら、「おめでとう」と言われました。
ものすごく嬉しかったです。

これぞ、声に出して読みたい日本語

479:氏名黙秘
20/02/29 14:43:24.98 XT5Xi4i0.net
岡嶋講師の講義はレベルが高い。
そのレベルに着いてこれない受講者が悪い。
合格レベルまで達してたら理解できるはず。
合格レベルに達するまで岡嶋講師の講義を受ける資格はないと思う
行間を読めないアスペは司法試験受けるなよ雑魚がw

480:氏名黙秘
20/02/29 14:44:22.96 /XbInrzA.net
こうおつはんちょう

481:氏名黙秘
20/02/29 15:00:25 XT5Xi4i0.net
ソースも無いデマでオカジを叩くのはマジでやめてほしい。

482:氏名黙秘
20/02/29 16:21:27 tlTwayxD.net
司法試験受かるけど、顔が岡島になるボタン。

483:氏名黙秘
20/02/29 17:05:11 6HIOejSV.net
>>471
連打不可避

484:氏名黙秘
20/02/29 17:05:47 6HIOejSV.net
オカジてイケメンだよね?

485:氏名黙秘
20/02/29 19:38:06 /yMauSFg.net
永山在浩講師(辰巳)は良い先生だった。
司法試験の本質、ひいては試験の本質を提示できた点、凄い能力だと思う。

486:氏名黙秘
20/03/01 09:36:50.38 fWS4fcO/.net
>>474
なつかしい。。

487:氏名黙秘
20/03/01 23:19:22.36 BLmfty3w.net
オカジのYouTubeでオナニーするとめっちゃ精子出るよ。

488:氏名黙秘
20/03/03 13:32:50.17 zu37SBl+.net
>>474
永山先生は講師としても素晴らしかったけど私的にもとても良い人。

489:氏名黙秘
20/03/10 06:26:34 vZdc7zhr.net
多数合格者又は高い合格率を出す講師が一番いい

490:氏名黙秘
20/03/11 09:47:55 KJxD+tor.net
となるとやはり伊藤塾だろうね

491:氏名黙秘
20/03/12 19:35:32 T7u45BQo.net
自分の実力を勘違いしたポンコツ


492:が合格率を下げていくけどな



493:氏名黙秘
20/03/12 20:42:05 fjH2C5CF.net
やっぱり岡嶋が一番だとは思うがな。

494:氏名黙秘
20/03/12 21:24:48 zBsKhwZ9.net
根本

495:氏名黙秘
20/03/12 22:26:40 rBUvf/q2.net
武藤流はどうなんでしょう

496:氏名黙秘
20/03/13 03:01:32 FQHqaF2i.net
伊藤塾って、伊藤たけるの塾?

497:氏名黙秘
20/03/13 10:07:34 C60xHoKH.net
柏谷周希の前に柏谷周希なし。

498:氏名黙秘
20/03/14 13:00:23.14 /JiA0Rjw.net
今年の司法試験の出願者は4200人。今年も1500人合格させると合格率はほぼ4割。
端的に言ってゴミっすねw

499:氏名黙秘
20/03/14 15:49:01 98fCcFjx.net
>>484

まこと

500:氏名黙秘
20/03/16 16:11:02 ctcXTDNz.net
あっぴお!あっぴお!おぺぺぺぺぺぺぺぺ!

501:氏名黙秘
20/03/17 10:12:20 IE8ra5GV.net
>>484
おれも最初はそう思ってたw
伊藤塾の方が老舗でむしろたけるさんもそこで学んだらしい。

502:氏名黙秘
20/03/25 21:24:18 uIC0Qv/0.net
皆さんこんにちは!

503:氏名黙秘
20/03/30 17:17:29 lK9lFG7h.net
全受講生の合格率が最も高い講師が最高の講師

504:氏名黙秘
20/03/30 19


505::11:00 ID:Ba90AXxv.net



506:氏名黙秘
20/03/30 19:11:29 wL6vIDSP.net
LECの矢島先生の講座はもうないのか??

507:氏名黙秘
20/03/30 20:20:55 ZOf8+edH.net
>>493
なんで?

508:氏名黙秘
20/03/30 21:52:33 rhEXuZ50.net
柏谷周希の前に柏谷周希なし。
柏谷周希の後に柏谷周希なし。

509:氏名黙秘
20/03/30 23:34:38 I+4KYcZ5.net
矢島先生の講義は20年向けが終わっただけで来年向けはこれから。

510:氏名黙秘
20/04/18 03:17:17 I5z1dkuv.net


511:氏名黙秘
20/04/25 06:14:35 nSm3I+1s.net
岡○最高

512:氏名黙秘
20/04/30 11:58:32 AoCG8bAH.net
岡嶋友也先生pwcから独立されたのだろうか?ホームページから名前が消えている。

513:氏名黙秘
20/04/30 13:22:55 jFnBfQfG.net
>>233
岡嶋友也に関する秒速の記事消えてた

514:氏名黙秘
20/05/01 01:47:32 WPYcxvgV.net
岡嶋友也先生!神講師!復活望む!

515:氏名黙秘
20/05/01 19:20:35 kHX2rdql.net
この掲示板で取り上げられること自体が極めて不名誉なことに気づけよぼく

516:氏名黙秘
20/05/02 19:09:37 uORe+bat.net
>>502
???

517:氏名黙秘
20/05/05 22:54:18 myjpwyj+.net
資格スクエアのの高野講師
LECの田中講師
分かりやすさではどんな感じでしょうか?

518:氏名黙秘
20/05/06 04:37:54.24 e/yfJsyP.net
>>504
二人は業界ツートップのカリスマ講師

519:氏名黙秘
20/05/06 21:58:02 SrrRJU9a.net
高野vs田中のバトルロワイヤル

520:氏名黙秘
20/05/30 15:30:44 2H4FYCm5.net
休止撤退の元ヴェテだが、辰巳のカトシンほど面白くてパンチのある毒を吐く講師はいなかったな

521:氏名黙秘
20/06/02 16:39:51.46 yqcuUL/a.net
オカジ
役務→やくむ
笑笑

522:氏名黙秘
20/06/02 18:26:32 qatzv+x4.net
漢字に強い弁護士ってカッコいいよね。

523:氏名黙秘
20/07/04 20:07:33 XckoUoSF.net
LECの赤木先生は受講生多いみたい

524:氏名黙秘
20/07/11 15:27:15 FIir5qDW.net
【LEC司法試験・予備試験】六法だけで学べる矢島の条文チェック講義・民法
URLリンク(www.youtube.com)

矢島の無料講義めちゃめちゃツマンネ (゚?゚)ツマンネ

525:氏名黙秘
20/07/12 14:27:46 JH+vK3HU.net
そりゃ無料だもの。

526:氏名黙秘
20/07/19 10:05:11.44 5umB55IH.net
学習経験者向けとして、
秒速先生と柏谷先生とでは、どっちがお薦めですか?

527:氏名黙秘
20/07/19 18:38:34 BPeWxlx7.net
>>513
だんぜん柏谷
予備試験合格者輩出しまくり

528:氏名黙秘
20/07/23 21:56:54 fmtHgTzq.net
>>514

柏谷先生の独立後の講座はどんな感じでしょうか。

529:氏名黙秘
20/08/25 09:40:15 xfLgrcZ5.net
柏谷先生、数年前はぽっちゃりしていたのに、今は別人になってて、びっくりしたわ

530:
21/01/02 00:19:11.18 wVkvOwNq.net
貞友先生

531:氏名黙秘
21/02/11 18:28:35.62 9C5NHcKd.net
岡島友也!

532:氏名黙秘
21/02/11 18:30:06.00 9C5NHcKd.net
岡島友也!

533:氏名黙秘
21/02/13 01:38:00.88 Z9FkZk1t.net
>>516
ダイエットして気持ち悪くなったみたい

534:氏名黙秘
21/02/19 20:09:35.30 y2Gh212B.net
著作権侵害の資格スクエア

535:氏名黙秘
21/02/20 02:01:55.65 k6/4WucU.net
やっぱ岡島友也

536:
21/03/03 00:10:52.71 /JRdQo9F.net
加藤晋介先生

537:氏名黙秘
21/03/04 18:46:31.97 KrPIhmiv.net
カトシンはガチで面白かった
受験界の野村監督

538:氏名黙秘
21/03/06 00:42:24.56 NnhAS8mn.net
絶対岡嶋友也

539:氏名黙秘
21/03/06 04:04:07.80 oJCLseXc.net
kしげお

540:氏名黙秘
21/06/07 01:01:49.45 CITVHoSd.net
受かるとどうでもよくなるスレw

541:氏名黙秘
21/06/14 03:17:39.97 pfnRUBlF.net
アガは倒産の谷山さん歯切れよくていいな。

542:氏名黙秘
21/10/16 00:36:40.53 zmJZlXSt.net
ついにyoutubeに司法試験講座が登場か
すごい時代になったなぁ

543:氏名黙秘
22/02/13 18:42:16.27 cinEZuun.net
表三郎さんに一票

544:氏名黙秘
22/02/18 19:49:01.03 2JzeqSno.net
URLリンク(i.imgur.com)

545:氏名黙秘
22/06/19 17:48:32.19 bv9/h2gb.net
反町JR 一択

546:氏名黙秘
22/06/21 02:32:24.74 1hJh0jj9.net
違う反町は良かった。

547:氏名黙秘
22/08/04 09:12:39 +IxkKZVv.net
①吉野先生はすでに「対応」しているおつもりだとは思うのですが、テキストの誤植をそのままの内容で講義をしている箇所もあるので困っているのです…。
たとえば、天皇の国事行為の講義では、テキストの誤りのまま、総理大臣は「任命」、最高裁長官は「指名」とし、「任命と指名は違いますからね」と、誤った内容で講義しています。
(参考条文)
第六条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
② 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
ともすれば不合格に直結するような、いくらなんでもあり得ない間違いが多すぎなんです。先日のコメントでも書いた通り、口頭での修正も追いついていない状況です。

②吉野先生、お願いですから、現在の口頭での修正指示にも不備があるということを、まずはご認識ください。切実なお願いです。
また、憲法の正誤表があるとのことですが、こちらには届いておりませんし、憲法の3期テキストも、誤字もさることながら、上記の通り条文のコピペ部分の誤りさえ、修正されておりません。講義も誤った内容なので、さすがにまずいと思います。
自分で見つけただけでもこんなにも誤りが多いということは、まだ全ての講義を試聴していない段階で、他の箇所にも疑義を持ったままま講義を受けることになってしまうんです…。どうか、どうか、受講生の置かれた立場をご理解ください。

548:氏名黙秘
22/08/04 09:13:12 hqaILK8A.net
116 :氏名黙秘 [sage] :2022/08/03(水) 22:38:50.02 ID:9ff+jocl
480 :名無しさん? [] :2022/08/03(水) 22:35:35.95 ID:06OguBa5
③口頭で修正し、改正箇所も口頭で対応する、とあとから言われましても、誤字のみならず内容までも自分で大量の修正をせざるを得ないテキストであることを事前に知りたかった、としか言いようがありません。
しかも、昨年施行の改正法すら未反映だなんて、誰が想像しますか?当然のことながら、期が変わったのだから改訂されていると考えるのが一般的ではないでしょうか。
今は3期です。改訂のタイミングはいくらでもあったはずです。
吉野先生のコメントは、1期より3期の受講生の負担が減ったような、あたかも改訂をしたかのような口ぶりですが、本当に改訂作業は行っているのでしょうか。
まさかとは思いますが、


549:今年開講の3期のテキストも、1期のテキストの在庫をそのまま流用しているのではないでしょうか。 本当に改訂したのかと疑ってしまうほど、あまりにも、基本的な内容の誤りや誤字が多すぎます。そしてなぜ、時間的にも余裕がある昨年施行の箇所ですら、未反映なのでしょうか。 ④私の先日のコメント内の「未対応」の部分を「未反映」に訂正します。 真意が伝わっていないようで、残念です。 吉野先生は、3期に至ってもなお内容の誤りを修正することなく黙って売り続けること、また、受講生に莫大な負担を強いることを、どのようにお考えなのでしょうか。 「口頭で修正するからいいじゃん」というお考えならば、そのことを事前にアナウンスしていただければ幸いです。吉野先生がそういう考えであることを知らずに講座を購入したことが、一番残念なのです。 そのような考えなら考えで、第1期受講生さんがおっしゃっているような過大な負担を全ての受講生に強いていることは自覚していただきたいです。



550:氏名黙秘
22/08/04 09:14:03 kGRL19l5.net
140 :氏名黙秘 [sage] :2022/08/03(水) 22:39:07.57 ID:9ff+jocl
137 :氏名黙秘 [sage] :2022/08/03(水) 22:37:24.79 ID:9ff+jocl
⑤その上で、テキストに関してできる限りの対応をお願いしたいです。
マンパワー不足や予算不足など、ご事情があることは察しております。ですが、それらの事情を差し引いても、吉野先生からの返信が、どこか言い訳に終始しているようで、残念に思います。
法曹業界は、「チェックはしていたが、法律の解釈を間違った」「チェックはしていたが、出訴期間が過ぎてしまった」という言い訳が通用する業界でないことは、吉野先生自身、ご存じでないはずがありません。
せめて、購入前にテキストの不備に関するアナウンスくらいしていただきたかったです。
不備について何も知らされないないまま、自分で大量の修正をしなければならない講座を購入した受講生のやるせない気持ちを、かつてご自身も予備校の受講生だったであろう吉野先生なら、痛いほどご理解いただけると思います。

⑥余談ですが、先日、たける先生が、「講師がどれだけ言葉にこだわって教えるかが大事」といった趣旨の発言をしていました。その発言を聞いた際、ひるがえって吉野先生のテキストはどうなのか…と悲しい気持ちになってしまいました。
チェックをしたが漏れた、とか、改正の反映が間に合わなかった、というのは理解していますので、いまさらそんな言い訳をされても意味がありませんし、求めてもいません。
吉野先生の現在の「対応」も万全ではないことをご認識いただいた上で、未反映があるなら事前に告知し、誤りがあるなら訂正し、ただただ、正しい内容のテキストで、正しい内容の講義をしていただきたいだけです。

⑦私の先日のコメントの真意が伝わっていなかったようなので、先日のコメントで最もお伝えしたかった部分を最後にもう一度以下に記します。
少なくとも、改正に未対応(未反映)である旨を購入前にアナウンスしてほしいものです。
内容の誤りをそのまま放置して、しかもそれを黙って売り続けることは極めて不誠実だと思います。吉野先生のYouTubeでの言動から、受講生に対する真摯な教育姿勢を感じていた私としては、そのことが一番残念でなりません。

551:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch