■予備専願の若者は学校通学が面倒なだけの怠け者■at SHIHOU
■予備専願の若者は学校通学が面倒なだけの怠け者■ - 暇つぶし2ch133:氏名黙秘
20/08/28 18:59:31 K58qguCi.net
なぜ予備と本試験を比較するのか
比較するならローと予備だろ

134:氏名黙秘
20/09/09 21:21:47.07 bKgg9HXL.net
>>133
予備が本試験の劣化コピーだからだろ。

135:氏名黙秘
20/09/09 22:22:15 UqjCk0CM.net
な?予備短答終わったら予備コンプが書き込みに来るんだよ

136:氏名黙秘
20/09/10 12:32:46 forWVMqa.net
>>135
事実を指摘することをコンプレックスと解釈するお前はおめでたいよ

137:氏名黙秘
20/09/10 23:24:15 FcFa5H0N.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

138:氏名黙秘
20/09/12 12:10:42.38 WGLYnGO/.net
無意味な劣化コピーとバカにされるのが嫌なら
司法試験とは被らない独自の試験になればいいだけ
予備がバカにされるのはその内容
語学は選択だわ、理数知識は問われないわの
何の意味もない怠け者救済の一発試験

139:氏名黙秘
20/09/12 12:14:59.37 XIXbwcWR.net
予備試験みたいな劣化コピー試験に落ちる奴はバカ
普通学部生のうちに受かるよね

140:氏名黙秘
20/09/12 20:34:56.40 yrshoV/C.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

141:氏名黙秘
20/09/23 12:08:31.31 XFEdsJ8q.net
司法試験に受かる人間は、予備試験にも受かる確率が高いから
受験資格としてはあまり意味がないんだよな
受験資格は本試験とは違うことをやらせるべき
そのために大学院でも答練があえて禁止されてるのだから

142:氏名黙秘
20/09/23 12:50:54.49 oMDBh085.net
>>2
部活動って正直ムダだよね その4
スレリンク(edu板)

246 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/09/13(日) 00:11:54.19 ID:idjqfNe2
現実は「部活の活躍」で高校や大学に行ける奴って、極々少数でね。
そういう人はそれでいいんだけど。
「一般入試」での進学には部活は関係ないんだよ。
それを学校が隠して、「部活やらないと入試に不利」と生徒の統制に部活を使うというずるいやり方が、校内暴力時代以後ずっとある。
ネットで、実は部活は一般入試に殆ど関係ないことがバレた。それで部活強制を止める所が続出。あの部活強制県の岩手県ですら強制を止めた。ネットが役に立った好例だよ。

292 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 09:52:26.70 ID:yqG6/XgH
下っ端公務員である公立学校教員は、匿名掲示板で自分のい所属・氏名を隠して、ブツクサ言って、世論を煽ろうという姑息な工作活動などはやめて、黙ってお上の方針どおりに働けよ、ということだね
それが嫌なら、早く辞表を出せよ、ということだね

290 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/09/15(火) 08:49:01.16 ID:TMOYn6RK
自営君w  文科省が「部活動は必ずしも教師が担う必要のない業務であることを踏まえ、部活動改革の第一歩として、休日に教科指導を行わないことと同様に、休日に教師が部活動の指導に携わる必要がない環境を構築」
と言っておるぞww
お前「上の言う事は聞けという意見」だろう
教員採用試験不合格の恨みでのブツクサ底辺工作はいい加減にしとけ

143:氏名黙秘
20/10/10 17:02:36.85 eN7xK37v.net
コロナは不登校を助長し
日本の将来に悪影響を与える

144:氏名黙秘
20/10/22 12:06:50.40 GXausRmQ.net
>>142
社会に出てから差が出てくるじゃね?
ペーパーテストさえ取れればあとはどうにかなるって世の中じゃねえひ

145:氏名黙秘
20/11/06 02:50:57.64 iX98obj0.net
まあ、弁護士と言えども本物の天才は一握り
平凡な弁護士は、組織への適応力のほうが大切だよ

146:氏名黙秘
20/11/14 10:20:26.30 905wpM3B.net
コロナで引きこもりが免罪符になった

147:氏名黙秘
20/11/21 02:59:47.62 G0AQPY2M.net
フェースガードして学校に来いよ

148:昭和60年1月14日生 太田和也
20/11/23 14:19:54.94 OvqoKhrY.net
東京熱 五十嵐恵こと栗原槙子

149:氏名黙秘
20/12/19 12:44:54.09 DYYYln3+.net
面倒を通り越して通勤、通学を怖がる時代
まさに世も末だよ

150:氏名黙秘
20/12/20 10:42:01.57 kxglu0j9.net
>>149
別に良くない?
勉強は家でもできるし、自主ゼミやりたければzoom使えばいい。交通費、通学時間も浮いてラッキーだと思うんだけど。

151:氏名黙秘
20/12/23 16:09:04.14 nbzPD/c/.net
人間関係は学べないだろ
通わないと
人脈も作れない
大学院のの最大のうまみは、人脈学閥なんだから

152:氏名黙秘
20/12/24 18:57:11.13 S11CiK7T.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

153:氏名黙秘
20/12/30 03:02:38.51 jyESdksC.net
くそバカというのは法科大学院に入れなかった低学歴のおまえのことか?w

154:氏名黙秘
21/01/04 12:42:09.40 3e5y9lNV.net
法曹においては大学院は標準的学歴
今時学部卒は恥ずかしい

155:氏名黙秘
21/01/05 06:31:02.36 cq1jU9FG.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

156:氏名黙秘
21/01/09 10:15:32.66 6JeHlOR9.net
大学全入時代に学部卒w

157:氏名黙秘
21/01/09 10:28:26.40 2AXf14VZ.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

158:氏名黙秘
21/01/20 03:02:15.68 q129dlRt.net
バカって学部卒の低学歴でしょ。
あ、お前かw

159:氏名黙秘
21/01/24 01:27:40.19 hHGvbeDX.net
予備は抜け道だしな

160:氏名黙秘
21/01/24 14:09:35.94 vgp7psud.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

161:氏名黙秘
21/01/26 11:58:19.26 l/a/siX8.net
お前はメールで荒し方向しておいたよw

162:氏名黙秘
21/02/20 01:00:50.24 TDarfXzq.net
低学歴で法曹になっても後々後悔するよ

163:氏名黙秘
21/02/24 14:46:38.86 ASwzaeVy.net
遠隔授業さえ拒む低学歴は、法曹として使えない

164:氏名黙秘
21/03/07 16:27:12.01 8HLqW0F9.net
予備は人物面で頭のおかしい奴が多い
満員電車でも絶対にマスクをしないとか
他人の足を踏んでも謝罪しないとか

165:氏名黙秘
21/03/07 16:43:59.35 SraDswlF.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

166:氏名黙秘
21/05/02 06:07:35.48 iWuM0dob.net
コミュニケーション能力0でも合格できるのが予備試験

167:氏名黙秘
21/05/02 11:36:39.18 kCsiFHwx.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

168:氏名黙秘
21/05/08 07:41:45.15 qQ4yc9hX.net
予備はあってもいいが
残存させるなら、受験資格と大幅な内容変更は必要だ
医師や教員免許がやってるようなボランティア活動も必須にしたほうが良い

169:氏名黙秘
21/05/13 01:43:47.61 9piVNnFX.net
点数さえ取れば、あとはどうでも良いというのが予備
このような安易な制度が、日本のエリートが徳がないということに結びついてんだよ
エリートを甘やかして、自由にさせたから日本は堕落した
エリートこそ規律ある教育が必要

170:氏名黙秘
21/05/13 12:23:01.75 8Rr2fnsx.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

171:氏名黙秘
21/06/28 22:14:08.88 6mp4nI+G.net
河井かつゆきは地獄へ落ちた

172:氏名黙秘
21/11/03 01:58:32.11 Dzr4/Zlc.net
予備は抜け道

173:氏名黙秘
21/11/19 22:13:24.39 EirLqn4W.net
修習よりローのほうが
よほど役にたった

174:氏名黙秘
21/12/07 01:22:15.65 uVBD5Ufg.net
学校行かないで塾だけ行きたいとか
小学生のこじらせと同じ

175:氏名黙秘
22/01/11 11:22:19.50 DT9zP6pF.net
学生が悪いのではない
多様性とか言って、学校をさぼるのを安易に認める人権派法曹が悪い
法律バカをとおりこして、学校不登校の受験テクニック馬鹿が法曹になったら
医者などから下に見られるのは当然

176:氏名黙秘
22/03/26 18:51:07.08 Yilq2Tpq.net
学力は必要だが、法律一辺倒の学力などいらん

177:氏名黙秘
22/05/26 19:13:42.79 SMsgeSLB.net
新司法試験になってからバランス感覚のある法曹が増えたよね

178:氏名黙秘
22/07/01 14:53:17.22 UbOZ3WGw.net
旧司法試験は、学力だけはあるとか言われてたけど
それは90年代前半までのこと
末期は学力はないし、人としてダメな奴が多すぎた

179:氏名黙秘
22/07/19 10:08:43.84 KVr70Ole.net
司法制度改革は良いほうに進んでいる

180:氏名黙秘
22/08/22 13:39:17.81 Ja9bs5RE.net
コロナで学校も通わないという文化が定着してしまうと日本の損失になる

181:氏名黙秘
22/08/27 13:40:10.84 PpMv0rEo.net
学歴が無駄とかは、小学校卒が主流だった時代から言われてきた
しかし、時代をおうごとに求められる学歴は高まる一方

182:氏名黙秘
22/09/10 07:15:18.77 MmRJ+OV+.net
学歴と資格を両方兼ねている人間はやはり努力家で優秀だよね

183:氏名黙秘
22/10/10 12:48:52.37 LFxDJIH0.net
外出さえしない世の中になっていくのはどうかと

184:氏名黙秘
22/10/13 14:49:52.04 APerb3Y6.net
予備試験板にいた荒らし、短答不合格者だとバレる
令和4年予備試験 論文スレ6 (コピペ推奨)
>>601
>試験時はペットボトルは机の脇において
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /  
    ヽ,_,/   ヽ_./  ペットボトルは
  __,,/,,   i   机の下だぜ論文エアプ
 (  _     |  科目ごとに必ず説明があるんだYO!
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
>>607
>脇後下という表現は実際受けた論文受験生なら感覚的によく分かる
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V / 
    ヽ,_,/   ヽ_./ 「脇後下」なんて言葉ねえよ
  __,,/,,   i   苦しい言い訳すんな論文エアプ
 (  _     |  おまえはしょせん短答不合格SYA!
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)

185:氏名黙秘
23/02/13 23:28:19.35 QSPGD6qH.net
さっさと予備の受験資格を作れよ

186:氏名黙秘
23/02/14 08:02:19.12 Ea+KhJ+j.net
>>184
キチガイ

187:氏名黙秘
23/03/20 19:18:56.44 oIODpBNx.net
良スレ

188:氏名黙秘
23/04/23 06:22:22.39 ZqWEJICn.net
予備を社会人専用試験にすれば、今のままの出題でも良いと思う

189:氏名黙秘
23/04/24 10:45:49.65 k+UzG8fb.net
禁煙したら短答とけなくなった… やば

190:氏名黙秘
23/10/05 02:54:19.95 cJodNJpa.net
タバコ吸いながら司法試験はやばいよ

191:氏名黙秘
23/10/09 08:05:40.96 iNnaTmrb.net
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!!

他スレに丸ごとコピペよろしくーー^^!!!!!!
ネット上でできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!
動画サイトのコメ欄も狙い目だぞ!!!!!!!!!!!

192:氏名黙秘
23/10/15 00:03:08.69 q7uiCwjM.net
知ったことか

193:氏名黙秘
24/02/26 13:17:45.03 fTRvM8s/.net
若年予備がバカにされがちなのは、予備が司法試験のコピー試験だからだよね
だから抜け道扱いされる
予備が真に評価されるとしたら、司法試験とは違う能力(例えば理数系重視)に
なる場合だろう

194:氏名黙秘
24/02/26 13:19:14.55 ibpzaqXY.net
>>193
予備試験の目的なんだと思ってるの?

195:氏名黙秘
24/02/28 16:42:58.49 4tV52xTV.net
>>194
大前提として、学校に長時間通うことが難しい
社会人を救済するのが目的じゃないの
親の経済的援護が得られず、反対に家族や親を養う立場になった社会人が
働くのをやめ、学費を払い、学校に行き、資格の勉強までするのは困難
社会人として、人としての基礎はできているので
予備試験という学力審査で、大学院に通うのを免除しましょう
というのが予備試験だろ
面倒くさいことはやりたくない、試験だけやりたいなんて
大学生は予備から締め出してよろしい

196:氏名黙秘
24/02/28 16:45:34.64 4tV52xTV.net
>>194
大前提として、学校に長時間通うことが難しい
社会人を救済するのが目的じゃないの
親の経済的援護が得られず、反対に家族や親を養う立場になった社会人が
働くのをやめ、学費を払い、学校に行き、資格の勉強までするのは困難
社会人として、人としての基礎はできているので
予備試験という学力審査で、大学院に通うのを免除しましょう
というのが予備試験だろ
面倒くさいことはやりたくない、試験だけやりたいなんて
大学生は予備から締め出してよろしい

197:氏名黙秘
24/03/13 02:10:49.77 RzSGXhf2.net
今年は、さらに大学生の合格率が上がったそうだね
ますます、予備試験はおかしな制度になってきたね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch