■予備専願の若者は学校通学が面倒なだけの怠け者■at SHIHOU
■予備専願の若者は学校通学が面倒なだけの怠け者■ - 暇つぶし2ch50:氏名黙秘
19/08/06 17:49:36.17 JWDOgQL7.net
首狩りやラグビー部レイプは入れない法科大学院は素晴らしい。

51:氏名黙秘
19/08/06 20:48:18.48 VCgnGylU.net
あと万引きで補導経験ある人もいれないでほしい

52:氏名黙秘
19/08/06 20:58:40.43 j32k7gRy.net
>>51
万引した経験があり、捕まったことないが、俺は大丈夫か?

53:氏名黙秘
19/08/06 21:22:12.22 UD8f02vw.net
パラーゲームの世の中、勝てば官軍やな。
利益が得られる見込みと違法な事をして降り出しに戻るリスクを考慮して、勝ち組になる見込みになるなら何でもありやろうな。俺は、少なくも下から這い上がってきたな。そして、悪い事してたなんて誰も知らんし。上に行けば行くほど悪い事できなくなったが。

54:氏名黙秘
19/08/07 06:51:03.70 qMmaBIl2.net
おはようございます
ローのベランダでタバコ吸う人も入れないで欲しい
もちろん喫煙禁止場所です

55:氏名黙秘
19/08/07 18:17:54.80 Zf/MSrBW.net
小さいことはいいんだよ。
強姦や殺人をやらかしたのが、司法試験合格で免罪符にしようとするのは許せない。
点数さえ取ればなんでもありはいただけない。
それに対して、法科大学院制度はそういう者を人の力で排除する機能がある。

56:氏名黙秘
19/08/12 23:42:02.65 jH63cyd+.net
学歴に勝る資格はなし

57:氏名黙秘
19/08/14 10:43:20.79 eSb3fqIw.net
最高の学歴と最高の資格が結び付いているのが司法試験

58:氏名黙秘
19/08/14 16:27:29.42 v6VmeQ04.net
立花が、法科大学院をぶっ壊すらしい

59:氏名黙秘
19/08/15 12:15:53.33 jdl8ONAM.net
学校と結び付いている資格は権威があるよな

60:氏名黙秘
19/08/22 13:57:40.36 zMRZutpl.net
雨の日になると必ず学校を休んだ怠け者が
予備を崇拝していて笑ったw

61:氏名黙秘
19/08/29 00:13:52.32 tGGhrbXk.net
中卒にありそうかパターンだな、それは

62:氏名黙秘
19/08/31 21:05:06.04 oYHrt7RL.net
中卒なんて席にじっと座ってさえいられない人種

63:氏名黙秘
19/09/06 02:41:45.08 tCsKZ4d2.net
予備を美化してるのはなぜか受験資格のない奴ばかりで草

64:氏名黙秘
19/09/06 02:41:45.38 tCsKZ4d2.net
予備を美化してるのはなぜか受験資格のない奴ばかりで草

65:氏名黙秘
19/09/06 08:33:25.67 3NAzOESb.net
予備を美化することによって
美化された予備目指してるおれすごい という自己正当化に至る

66:氏名黙秘
19/09/10 22:06:26.31 8rM26bo7.net
本試験の合格率が、史上三番目高い水準。
合格発表の今日は予備ベテが嫉妬で発狂していて痛々しいw

67:氏名黙秘
19/09/10 22:13:33.28 y2c5FUFO.net
予備組が8割超えの件

68:氏名黙秘
19/09/11 17:19:35.10 agYp0sZb.net
二度同じ試験やって二割も落ちるのかw
予備はバカすぎるw

69:氏名黙秘
19/09/13 00:38:29.48 l8SAWreM.net
貧乏人のための試験だろ。
予備は。
金もちが予備校通って受験とか
恥を知れ。

70:氏名黙秘
19/09/21 23:39:02.04 PlU70+3i.net
仮に予備合格だけで法曹になれるなら価値はあるけど
ほとんど同じ司法試験に合格しないとならないので
あまり意味はない

71:氏名黙秘
19/10/01 11:25:34.43 seOaYtEr.net
司法試験の順位が一番大事だな

72:氏名黙秘
19/10/10 23:25:16.02 9aCN6jZO.net
予備信者のアホ法務大臣が、また予備の合格者を増やしやがった
いい加減にしろ、キチガイ法務大臣め。

73:氏名黙秘
19/10/13 23:37:48 69d29f2R.net
今のままの予備なら
廃止したほうがいいかも

74:氏名黙秘
19/11/03 22:59:13 NDQbvqqt.net
予備信者の法務大臣の悲惨な末路w
予備信者はアホすぎ

75:氏名黙秘
19/11/08 13:14:33 7VN5liRq.net
予備信者というより旧試験のおっさんが見苦しい。
世間から見たら既得権を守るだけの行動にしか見えないだよ。

合格者減のおかわりおかわりとかやめろ。

76:氏名黙秘
19/11/16 12:51:51 Nx+4tnxh.net
旧試験は欠陥制度だからね。

77:氏名黙秘
19/11/27 08:02:46 +PhMrZpK.net
ガキは大人しく学校に通え

78:氏名黙秘
19/11/28 19:15:47 8V4Oy4Xf.net
学校さぼりの予備は司法試験合格者の最下層です。

79:氏名黙秘
19/11/29 09:23:07 hKEg1yW/.net
岡嶋氏?

80:氏名黙秘
19/12/16 08:43:00 RFTzMWho.net
予備に学歴受験資格を課せばずいぶんまともになる
ひきこもりはいなくなるだろ

81:氏名黙秘
20/01/02 21:00:48.86 WNtMd2nY.net
低学歴から感謝される予備w

82:氏名黙秘
20/01/03 04:01:55.73 7ownyRtN.net
●平成30年●出身大学別●予備試験合格率

東大52/644(8.0%)
慶應44/652(6.7%)
中央27/945(2.8%)
早稲田20/706(2.8%)
一橋14/178(7.8%)
京大17/251(6.7%)
大阪12/156(7.7%)
同志社6/217 (2.7%)
北海道5/112(4.4%)
明治4/288(1.3%)
立教2/70(2.8%)
東北3/90(3.3%)
九州2/75(2.6%)
名古屋1/76(1.3%)
岡山1/41 (2.4%)
青山1/75(1.3%)
学習院1/40(2.5%)
日大1/207(0.4%)
神戸1/113 (0.8%)
立命館1/201(0.5%)
法政2/149(1.3%)

83:氏名黙秘
20/01/21 18:38:00 S4Epuibp.net
年齢不問は欠陥制度

84:氏名黙秘
20/01/21 20:07:35 FuxMfD8x.net
岡嶋?

85:氏名黙秘
20/02/16 02:02:20.76 TIaClj4Q.net
>>51
特定個人を想定してるのか?

86:氏名黙秘
20/03/19 18:05:21.66 ti63kfvO.net
コロナでさらに怠け者が増加

87:氏名黙秘
20/03/20 09:27:23 r2CVySBP.net
プロセス教育の価値が分からないのはガラパゴスの住人だけ

88:氏名黙秘
20/03/29 00:52:47 557iqV+f.net
今年の予備は中止かな

89:氏名黙秘
20/04/04 03:58:40 /BJ82E6/.net
コロナでひきこもりを正当化する予備ベテw

90:氏名黙秘
20/04/04 11:44:42 wyeYckfz.net
法務博士は無試験で法曹へ
抜け道予備試験は廃止
司法制度改革の理念に立ち返るべき

91:氏名黙秘
20/04/12 14:30:25 qXDzGJVT.net
ひきこもーる

92:氏名黙秘
20/05/06 23:05:41.59 EFaJRVUO.net
本当に無駄に受験生が多いだけの糞試験だよな
コロナでいらない試験だとますますはっきりした

93:氏名黙秘
20/05/13 14:30:07 qG88Pit+.net
予備も受験資格を設定すれば良い

94:氏名黙秘
20/05/13 16:01:34 fLiGk95N.net
このスレ、予備に合格できないアホが悔しそうにレスしてて見応えあるな

95:氏名黙秘
20/05/13 18:15:34 4qVPsnWl.net
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院

96:氏名黙秘
20/05/24 21:49:46 B0OrN7Tb.net
修習一年では、予備は現場に適応できないという意見が多いな
単に経験不足なのか
予備は人間関係が苦手な人間が多いのか
どちらが理由なのは分からないがね

97:氏名黙秘
20/06/10 01:02:03.23 bfN0GZQ8.net
予備なんてやってる時点で頭が悪いんだよw

98:氏名黙秘
20/06/11 17:22:26 bmQCWccT.net
廃止しちまえ、予備なんてw

99:氏名黙秘
20/06/17 12:40:50.62 oV4CHAY/.net
正規の学校に行かず
資格予備校通いとか世も末だなw

100:氏名黙秘
20/06/22 14:10:53.51 UeMLAi+W.net
受験資格を設定するしかないな
今の予備制度は正直者がバカを見る

101:氏名黙秘
20/06/27 12:59:18.00 iXV4X/nr.net
受験テクニックの知識だけつけばいいというもんじゃないよな
予備ではろくに教養も問われないし

102:氏名黙秘
20/07/18 17:47:21 r7GJFcg4.net
ガキは学校に行け
予備は30歳以上の社会人限定にするべきだ

103:氏名黙秘
20/07/18 18:54:03 oN1Kdeh2.net
職歴なし人生終了のおじさんたちの巣窟はここであってますか?

104:氏名黙秘
20/07/19 15:50:27 YHptHyrT.net
学校に行かない奴こそニートになるのが現実だよ
現実を見ろよ

105:氏名黙秘
20/07/24 06:18:56 KVb8a+D5.net
>>58
完全に過去の人
懐かしさすら感じるw

106:氏名黙秘
20/07/24 13:49:26 ftLWILjt.net
20代に予備合格枠を潰されて逆ギレする社会人おじさんのスレか
情けなさすぎる

107:氏名黙秘
20/07/24 13:58:07 KVb8a+D5.net
>>106
義務教育もまともに受けてなさそうだね
お前はw

108:氏名黙秘
20/07/24 14:33:42 QQW59SrW.net
(ちゃちゃちゃちゃっ) へいっ!

ちっちゃな頃から裕福で 中高一貫私立校
親の資力を鼻にかけ 俺まじ強ええって かんちがい

あーあ5ちゃんでクダまきエンドレス
人生終了ロー卒生
ララバイ、ララバイ、ぷー太郎
三振博士のー子守唄ー

仲間が帰りに吊ったのさ 昔はイケてたふうなのに
ロー卒免状もらうけど 何を卒業するのだろう

あーあ5ちゃんでクダまきエンドレス
三振博士のお通りだ
ララバイ、ララバイ、ぷー太郎
ロー卒ニートのー

子守唄ー

109:氏名黙秘
20/07/24 16:32:30 OjtU1bjz.net
>>108
学校をまともに行かないとお前みたいな
おっさんになっちまうのかw
痛いなw

110:氏名黙秘
20/07/24 16:42:10 QQW59SrW.net
あーあ5ちゃんでクダまきエンドレス
三振博士のお通りだ
ララバイ、ララバイ、ぷー太郎
ロー卒ニートのー





子守唄ー

111:氏名黙秘
20/07/24 16:49:39 ftLWILjt.net
おじさん達、若者に逆ギレしてないでせめて短答試験は突破しようよ

112:氏名黙秘
20/07/24 16:55:16 OjtU1bjz.net
>>111
イミフ
学校に行かないで経験不足なのはお前自信の問題だろ
責任転化する時点で、お前は学校に当たり前に行ってる学生よりも
能力が欠落しているんだよ

113:氏名黙秘
20/07/24 16:57:40 ftLWILjt.net
>>112
小学校から大学までちゃんと行ってたけど、急にどうした?

114:氏名黙秘
20/07/24 17:00:32 OjtU1bjz.net
>>96
そもそも大学院は、前期習修の代替だからね
予備に合格することによって、習修の経験が担保されるわけではない

習修の経験に該当するのはあくまで社会人経験
経験のある社会人が、法的基礎素養を確認するのが予備試験

115:氏名黙秘
20/07/24 17:05:20 OjtU1bjz.net
>>114の理論が理解できず
予備に合格してしまえば、習修に該当経験まで身に付くと
勘違いしてるからまともな法曹になれないんだ

ひきこもーるが、いくら予備に合格しても無意味w
ひきこもーるには、昔のように習修2年を課したほうが良い
税金の無駄遣いだから、もちもん無給でなw

116:氏名黙秘
20/07/24 17:33:15 OjtU1bjz.net
習修→修習

117:氏名黙秘
20/07/24 18:34:58 QQW59SrW.net
あーあ5ちゃんでクダまきエンドレス
三振博士のお通りだ
ララバイ、ララバイ、ぷー太郎
ロー卒ニートのー








子守唄ー

118:氏名黙秘
20/07/24 21:38:06 ftLWILjt.net
口述試験で急におじさん率がゼロに近くなるのはどうしてなんだい?

119:氏名黙秘
20/07/26 16:01:09 34Za2OZP.net
予備組がロー卒に劣ってるところなんて皆無やぞ
まさかローの講義さえ受ければ優秀な法曹になれると思ってるんですかね
現実は司法試験の合格すら危ういんですけどね

120:氏名黙秘
20/07/26 17:50:36 GTDHY9jL.net
>>118
社会人が欲しいからだろ
学校に行かないバカの延長はいらない

121:氏名黙秘
20/08/04 02:01:24 lD50gpS4.net
>>119
お前は司法試験の合格がゴールなわけだ?
この法曹過剰の時代にw

122:氏名黙秘
20/08/04 07:00:39 C0eVuFGL.net
短答試験はおじいちゃんも大勢いるのに口述試験になると途端に若者だけになるのほんま草

123:氏名黙秘
20/08/04 07:13:14 Udv/uFKn.net
最終合格者の最高年齢は65歳なんだが

124:氏名黙秘
20/08/04 07:13:47 Udv/uFKn.net
65歳にも勝てないおまえも大概草やな

125:氏名黙秘
20/08/06 07:48:23 TYs5gIJt.net
雨になると必ず学校休むバカがいたな
傘が買えないわけでもないだろうに

126:氏名黙秘
20/08/10 21:22:29.89 9/JWgvmP.net
今度の司法試験騒動も、どうみてもろくに学校に行ってないやつの
登校拒否の延長だよねw

127:氏名黙秘
20/08/10 21:31:30.97 f+aOo+N7.net
おまえじゃあるまいし、それはないだろ
まあ金持ちの子息だからいろんなヤツいて、そういうのも居るかも知れんが

128:氏名黙秘
20/08/26 09:19:22 4dxm/peK.net
遠隔授業で大学院も行きやすくなったわな
それが法曹の将来のために、良いことかは別問題ではあるが

129:氏名黙秘
20/08/26 10:07:22 aEvbNUNm.net
世界標準のプロセス教育は次世代法曹の義務教育
義務教育から逃げて法曹資格だけを得ようとするさもしい心根では先が思いやられる
学部卒という低学歴では博士号持ちの世界の法曹に相手にされない
やはり予備試験は廃止すべき

130:氏名黙秘
20/08/26 10:59:57.73 fOnUH35v.net
自動車学校卒と一発試験組ではどっちがイケてる?

131:氏名黙秘
20/08/26 13:36:13 5xwEjgZm.net
公式で5年しか教育効果が持続しないとされているロー(笑)が次世代法曹の教育機関とか笑かすなやw

132:氏名黙秘
20/08/26 19:06:28.38 2OJ4zNO0.net
誤解してる向きがあるが、
ここともう一個のスレッドは、べつにローに通ってるとかの奴が建てた訳じゃ無く、
たんなるクソバカの精神異常(司法試験など思いもよらないほどの精神異常者)が
建てただけだぞ。
書き込みの内容のクソバカさ加減から、明白。
だから「ロー生はこれだから」とか「予備専願はどうのこうの」とか
そう云う発想自体、無意味。
クソバカが何か書き込んだら、「クソバカは息するな。地球が汚れる」
と書き込みを返してやれば足りる。

133:氏名黙秘
20/08/28 18:59:31 K58qguCi.net
なぜ予備と本試験を比較するのか
比較するならローと予備だろ

134:氏名黙秘
20/09/09 21:21:47.07 bKgg9HXL.net
>>133
予備が本試験の劣化コピーだからだろ。

135:氏名黙秘
20/09/09 22:22:15 UqjCk0CM.net
な?予備短答終わったら予備コンプが書き込みに来るんだよ

136:氏名黙秘
20/09/10 12:32:46 forWVMqa.net
>>135
事実を指摘することをコンプレックスと解釈するお前はおめでたいよ

137:氏名黙秘
20/09/10 23:24:15 FcFa5H0N.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

138:氏名黙秘
20/09/12 12:10:42.38 WGLYnGO/.net
無意味な劣化コピーとバカにされるのが嫌なら
司法試験とは被らない独自の試験になればいいだけ
予備がバカにされるのはその内容
語学は選択だわ、理数知識は問われないわの
何の意味もない怠け者救済の一発試験

139:氏名黙秘
20/09/12 12:14:59.37 XIXbwcWR.net
予備試験みたいな劣化コピー試験に落ちる奴はバカ
普通学部生のうちに受かるよね

140:氏名黙秘
20/09/12 20:34:56.40 yrshoV/C.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

141:氏名黙秘
20/09/23 12:08:31.31 XFEdsJ8q.net
司法試験に受かる人間は、予備試験にも受かる確率が高いから
受験資格としてはあまり意味がないんだよな
受験資格は本試験とは違うことをやらせるべき
そのために大学院でも答練があえて禁止されてるのだから

142:氏名黙秘
20/09/23 12:50:54.49 oMDBh085.net
>>2
部活動って正直ムダだよね その4
スレリンク(edu板)

246 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/09/13(日) 00:11:54.19 ID:idjqfNe2
現実は「部活の活躍」で高校や大学に行ける奴って、極々少数でね。
そういう人はそれでいいんだけど。
「一般入試」での進学には部活は関係ないんだよ。
それを学校が隠して、「部活やらないと入試に不利」と生徒の統制に部活を使うというずるいやり方が、校内暴力時代以後ずっとある。
ネットで、実は部活は一般入試に殆ど関係ないことがバレた。それで部活強制を止める所が続出。あの部活強制県の岩手県ですら強制を止めた。ネットが役に立った好例だよ。

292 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 09:52:26.70 ID:yqG6/XgH
下っ端公務員である公立学校教員は、匿名掲示板で自分のい所属・氏名を隠して、ブツクサ言って、世論を煽ろうという姑息な工作活動などはやめて、黙ってお上の方針どおりに働けよ、ということだね
それが嫌なら、早く辞表を出せよ、ということだね

290 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/09/15(火) 08:49:01.16 ID:TMOYn6RK
自営君w  文科省が「部活動は必ずしも教師が担う必要のない業務であることを踏まえ、部活動改革の第一歩として、休日に教科指導を行わないことと同様に、休日に教師が部活動の指導に携わる必要がない環境を構築」
と言っておるぞww
お前「上の言う事は聞けという意見」だろう
教員採用試験不合格の恨みでのブツクサ底辺工作はいい加減にしとけ

143:氏名黙秘
20/10/10 17:02:36.85 eN7xK37v.net
コロナは不登校を助長し
日本の将来に悪影響を与える

144:氏名黙秘
20/10/22 12:06:50.40 GXausRmQ.net
>>142
社会に出てから差が出てくるじゃね?
ペーパーテストさえ取れればあとはどうにかなるって世の中じゃねえひ

145:氏名黙秘
20/11/06 02:50:57.64 iX98obj0.net
まあ、弁護士と言えども本物の天才は一握り
平凡な弁護士は、組織への適応力のほうが大切だよ

146:氏名黙秘
20/11/14 10:20:26.30 905wpM3B.net
コロナで引きこもりが免罪符になった

147:氏名黙秘
20/11/21 02:59:47.62 G0AQPY2M.net
フェースガードして学校に来いよ

148:昭和60年1月14日生 太田和也
20/11/23 14:19:54.94 OvqoKhrY.net
東京熱 五十嵐恵こと栗原槙子

149:氏名黙秘
20/12/19 12:44:54.09 DYYYln3+.net
面倒を通り越して通勤、通学を怖がる時代
まさに世も末だよ

150:氏名黙秘
20/12/20 10:42:01.57 kxglu0j9.net
>>149
別に良くない?
勉強は家でもできるし、自主ゼミやりたければzoom使えばいい。交通費、通学時間も浮いてラッキーだと思うんだけど。

151:氏名黙秘
20/12/23 16:09:04.14 nbzPD/c/.net
人間関係は学べないだろ
通わないと
人脈も作れない
大学院のの最大のうまみは、人脈学閥なんだから

152:氏名黙秘
20/12/24 18:57:11.13 S11CiK7T.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

153:氏名黙秘
20/12/30 03:02:38.51 jyESdksC.net
くそバカというのは法科大学院に入れなかった低学歴のおまえのことか?w

154:氏名黙秘
21/01/04 12:42:09.40 3e5y9lNV.net
法曹においては大学院は標準的学歴
今時学部卒は恥ずかしい

155:氏名黙秘
21/01/05 06:31:02.36 cq1jU9FG.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

156:氏名黙秘
21/01/09 10:15:32.66 6JeHlOR9.net
大学全入時代に学部卒w

157:氏名黙秘
21/01/09 10:28:26.40 2AXf14VZ.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

158:氏名黙秘
21/01/20 03:02:15.68 q129dlRt.net
バカって学部卒の低学歴でしょ。
あ、お前かw

159:氏名黙秘
21/01/24 01:27:40.19 hHGvbeDX.net
予備は抜け道だしな

160:氏名黙秘
21/01/24 14:09:35.94 vgp7psud.net
クソバカは息するな。地球が汚れる

161:氏名黙秘
21/01/26 11:58:19.26 l/a/siX8.net
お前はメールで荒し方向しておいたよw

162:氏名黙秘
21/02/20 01:00:50.24 TDarfXzq.net
低学歴で法曹になっても後々後悔するよ

163:氏名黙秘
21/02/24 14:46:38.86 ASwzaeVy.net
遠隔授業さえ拒む低学歴は、法曹として使えない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch